【そろそろ】受験生音ゲーマースレ【追い込み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
一緒に頑張ろうぜ
2爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 20:31:45 ID:piy2XinT
2
3・ ◆COLN/142uw :2005/11/14(月) 20:32:16 ID:S1tUFjuc
今日からテスト週間です

俺も頑張ります
4 ◆CHIHIGQvy6 :2005/11/14(月) 20:33:13 ID:AW6sqvI8
テスト週間だが勉強しない
5爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 20:37:38 ID:9ddIKSwy
勉強の仕方がわからない
特に英語と世界史、なにやりゃあの教科点取れるんだよ
6爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 20:44:15 ID:z8eY2btd
私も、テストだぁ…。

勉強なんて全くしないゞ( ̄∇ ̄;)

受験生だけど何の焦りもないや(笑
7爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:01:37 ID:PGoDr3Tz
10thやりまくって落ちそう。
8爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:05:31 ID:aOMg13Nw
受験なんて捨てゲー
9爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:20:12 ID:vQfmxZZA
受験より弐寺を優先する俺がいる
10爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:22:04 ID:oeyD2o8q
>>5
ヒント:音ゲー
11爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:29:37 ID:axJv5j0x
推薦まで9日なのにネット対戦しまくり
なおかつ降格のピンチorz
12爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:32:19 ID:T3JBeue+
>>5
世界史はやってなかったからわからんが、英語はとにかく長文をやる。
で、採点した後にわからなかった単語を辞書(注:電子辞書はだめ)を引いて、その単語がどんな意味で使われているのかをわかるまで考える。
熟語も同様。
長文が楽に読めたら大方の問題は解けるはず
13爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:34:05 ID:b64zVgXI
俺のためのようなスレ発見

>>5
お前は俺か
14爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:38:42 ID:GNNnQ4ue
お前らも俺みたいにとりあえずゲームしまくって落ちて
まあ数年経って受かってればいいかって感じで過ごせるようになると楽しいお
ニートってなかなかいいもんだお
15爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:38:46 ID:PGoDr3Tz
音ゲーのプレイ時間を勉強に費やせたら東大だって受かる…orz
だが当然誘惑に負ける
にんげんだもの
16爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:46:54 ID:T3JBeue+
俺は高校生の時は音ゲーしてなかったけどかなりのゲーム好きだった。
そんな俺が3年のこのぐらいの時期から全くゲームをしなかったがそのお陰で第一志望の大学に受かった。
そこから音ゲーを始めて、大学でも音ゲー友達を発見したり、高校からの友達と毎週ゲセソに行ってる。
正直あの頃の我慢がなければ今の俺はないと思う。
だから藻前等も音ゲーするなとは言わないが、後悔しないようにな。
17・ ◆COLN/142uw :2005/11/14(月) 21:49:45 ID:S1tUFjuc
>>16
貴重な体験談、ありがとうございます。















テストなんてドラムンHだろ
18 ◆CHIHIGQvy6 :2005/11/14(月) 21:50:59 ID:AW6sqvI8
テストなんて当日に勉強すりゃいいじゃん
19爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:54:16 ID:PGoDr3Tz
偏差値50じゃもう明治はむりかなぁ…
今年中に穴18クリアするぐらい無理な気がする
20爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:55:07 ID:jfnwR1Tn
最近さ…偏差値上がるよりSP上がる方が嬉しいんだよね
…笑えないね
21爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:59:24 ID:PGoDr3Tz
>>20
偏差値50→62
SP950→1000

やば…スキルの方が嬉しいかも
22爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:59:34 ID:qX7KMSR1
何故か期末が12月の俺が来ましたよ
23爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:14:18 ID:apRg5zce
医学部はDr.LOVEやれ
24爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:21:59 ID:8OGC4B5e
さて、本命の公募推薦が23日か。
国語が心配だ(汗)
俺は小説とか勝手にストーリー補完しちゃうから間違いやすいんだよな…。
さて、今からIIDXやるか。

>>5
世界史は範囲広いからね、、
でもこれはは勉強してると楽しくなってくる教科だから、
嫌でも古代オリエントから復習を始めてみては?

>>12
>>5じゃないけど英語勉強法サンクスです。
25:2005/11/14(月) 22:26:50 ID:9ddIKSwy
>12
元々英語はほぼ捨てるつもりだったけど、後2ヵ月であがいて見るよ…。

>13
ナカーマ

>23
そもそも歴史に興味がないからなぁorzとりあえず、記憶ゲーだから片っ端から注ぎ込んでるけど、範囲が広すぎ
26爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:38:43 ID:oZmepLDL
俺は全く勉強しないまま推薦で、自分の偏差値+10ぐらいのとこ行ったから
入試なんて運という印象しかない
知り合いに日大落ちて明治受かった奴とか居るし、実際、そんな奴多いよ
A判落ちた奴や、E判受かった奴とか
27爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:40:05 ID:T3JBeue+
>>25
センターの英語はひねった問題はないので、落ち着いて読めば答えは見つかる。
語彙はさっきの長文対策である程度補完されるので、特に頑張る必要はないと思う。
問題集一冊あれば語彙は大体大丈夫。
参考書としてはNext StageとForestはかなり優秀だった。
英語は今期のセンターの時間割りはまだわからないが、センターの一番最初の科目だと思う。
こけると恐いが、できたらかなり自信が付くので英語は頑張る価値はあると思う。
28爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:43:26 ID:b64zVgXI
なんかやる気出てきたよ。ありがとう。
29爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:49:21 ID:TJhxeDIu
こんなスレが・・・
自分も受験生のくせにテスト順位が上がるよりNET対戦で1位獲る方が嬉しい・・・
てか実感がない。・・・今月24、25期末だよ・・・orz
30爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:54:41 ID:fMdvA/zp
今からネクステなんて絶対間に合わないと思うんだけど
世界史もあるようだし
31爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 23:00:56 ID:TltjusFv
このスレ見てこんな時期でも音ゲやってる人が自分以外にも沢山いることを知って安心した人挙手ノシ
32爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 23:02:50 ID:TltjusFv
ちなみにネクステは文法とイディオムだけに絞れば1ヶ月で完成するぜ?
33爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 23:09:21 ID:RWK3TRyR
大学受験板住民挙手 ノシ
34スパランしかできない人 ◆USIWdhRmqk :2005/11/14(月) 23:20:41 ID:FaExdmsn
良スレ発見。

「日本人は日本語喋ってればいいんだよ! 英語なんて必要ないんだよ!」
と叫ぶことで英語偏差値50未満を正当化してる私
35 ◆CHIHIGQvy6 :2005/11/14(月) 23:46:54 ID:AW6sqvI8
英語はマジでできない
英語と文系科目はいらん


これ誤爆して吉良
36爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 23:50:34 ID:uFJKq0V2
チャット広場とかで外国人紛れ込んできた時とかに役立つ >英語
昨日は日本語ペラペラなコリアンがローマ字タイプしてたから英語で誉めてあげてた。
俺の英語よりは断然上手いな。
37ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/11/15(火) 00:21:45 ID:efVGlLPX
¶・∀・)接点t!
38爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 00:41:38 ID:hzXdpMRD
浪人なわけだがリスニングってどうすれば…
39爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 00:58:10 ID:YGTmNu0S
>>35
理系の大学逝っても英語は論文読む時とか必要になるぞ。
せめて受験生のうちに英語は勉強しておいて損は無い。大学はいったら英語の勉強やらなくなるし。

>>38
とりあえず聴くしかないな。
自分にあったレベルのCD買って、通学時間とかに聞くようにすればそれだけで全然違う。
40爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 01:06:26 ID:hw9jVma6
あと2日…
41爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 02:58:47 ID:+nkor8Hh
誰かセンター国語教えて。
他8〜9割いくんだけど国語だけ5割が限界だ…
42爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 03:31:11 ID:rJYG+Y+j
とりあえずpatには気をつけろと当時受験板の祭りで爆笑していた俺が言ってみる
43爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 07:41:32 ID:DSrQ2l+0
>>41
評論・小説・古文・漢文のどれができないのか書いてくれないと何とも…
44爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 09:46:06 ID:SFt+kDVJ
2年前の受験生だが
古文は知らん、俺も出来なかったorz
評論と小説は要するに間違い探しゲームだからあれ
選択肢は全部不正解な箇所を孕んでることもある
「本文と比較して一番間違いが少ないのはどれですか?」ということ
まあセンター対策の参考書を本屋で自分に合いそうなのを見繕って1冊やりこんでみるとか
数こなしてればだんだんコツが分かってくるはず・・・出題者はどれを答えさせたいのか
漢文は早覚えとかまだあんのかな、かなり良参考書だった
それを何週も読んで後はひたすら過去問演習
国語はこんな感じでやってた
45爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 12:37:42 ID:4TX5b5RJ
浪人もいいかなと思っている
46爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 13:13:52 ID:8Wtqbcyu
浪人いいよー。気楽。
いや後がないという意味では気楽ではないのだが。
現役より時間があるから色々できる。
色々遊んじゃうorz
47爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 13:32:04 ID:ujHCr27G
今日が期末テスト2日目のオレが来ましたよ。
ちなみに期末テストは明日までOTL
昨日はゲーセンに4時間いました。
スイマセンでした。
48爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 13:54:44 ID:sIT+2bBQ
誰か受験生スレを立ててくれると信じてた。
>>1GJ!!
俺は何故か立てられないorz
49爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 15:18:52 ID:pdOpSeDT
浪人は負け組みw
50爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 15:41:08 ID:5o0aGhY9
浪人したくねーなー・・・
51浪人:2005/11/15(火) 16:28:59 ID:26PnNBmv
こんにちは。ハピスカ500回くらいやってます

>>45
そういうやつは浪人になっても勉強しないから現役で受かっとけ

>>50
頑張れ
52爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 16:51:14 ID:FtO2ojtE
全ての大学かどうか知らんが、
合格した香具師の現役と浪人の比率は、現役7割浪人3割だったような。
記憶が不確かですまん。

要するに何だ。勉強する気がない香具師は浪人しても受からんってことだ。
53爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 16:57:05 ID:so1G2fwv
あるあるwwwwwwwwww
俺今2ろうだけどやる気0wwwwwwwwwwwwww
まあ楽しいしあと五年くらいは浪人しててもいいかなと思ってるwwwwwwwwwwwwwww
54爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 16:58:35 ID:xLOFipdK
そうか。
55爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 17:13:23 ID:tgm1KFL4
そのうちセンター受ける金すら出してくれなくなるぞ。
56爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 17:57:55 ID:iwVP54t2
親が金だしてくれるうちに勉強しとけ包茎ども

浪人1年で音ゲ4000〜6000回出来るってこと忘れるな
57爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 19:37:45 ID:W3QB6hNd
40万とは凄いですね。

志望校の偏差値が45とはいえ侮ったらゲームセットだな。
58まるしぇ ◆k/DRms7/tU :2005/11/16(水) 00:34:40 ID:jscjgrob
センター出願し忘れた香具師とはおれのこと
59爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 02:35:29 ID:785ZvUh1
5年前の受験生、かつ今また受験生。(某国立大行ってました)
今年からのセンターのリスニング、マジ不安・・・
3年くらい英文聞いてねぇよorz
60爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 10:25:54 ID:+C0u9A4Q
リスニングはフィーリングでどうにかなる
61爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 12:03:21 ID:BwXJZgOS
リスニングはある程度単語を聞き取れれば、後は脳内補完でなんとかなるハズ。

途中修正の引っ掛け注意。
62爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 16:38:07 ID:2ifhleQ6
高校受験生(現中学生)なんですが、地理がどうも苦手です。
記憶力が悪いからか、何か良い覚え方ってないですか?
63爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 22:31:14 ID:2vmy4Gad
今回のセンターはリスニングあるんだね
分からんかったらくしゃみとかして妨害しそうなやつとかいそうな気がするな
64爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 05:31:24 ID:pdWk7Qvz
いや、イヤホンで聞くから。
模試受けてないのかい?
それか非受験生か。

IDが志望大(東大→TODAI)な奴挙手
ノシ
俺の志望大、リスニング満点で10点しか影響無いから放置
65爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 10:22:18 ID:D/0VgB1y
>>62
薬草だと思って地図帳を熟読する癖をつけたらどうだ?
経験上地理はただ暗記に走るより漠然と状況をイメージ出来る様にした方が良さそう。
66爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 16:24:44 ID:3ub1gdLT
ここのやつは当然10thは春まで保留だよな
67爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 20:04:51 ID:T+geMBIu
そんなわけないじゃん





orz
68爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 21:15:31 ID:aPhsNugU
>>66あたりまえじゃん






金が無いだけだよorz
69爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 22:42:15 ID:iStN95Er
あー受験うぜーなきてぇ
70爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 01:52:39 ID:Zl3nXWj/
くっそー絶対第一志望受かってノリノリで10thやってやる!!!1111$&#&
71爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 21:25:49 ID:zj7u9tFW
市のテストで国語は46点だったが数学は3点だったお^^;あわせても50(MAX)いかないとかwww
次はエクセとるけんね。
72爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 01:16:20 ID:AJXtozOV
ごめん皆
一足先に推薦で合格内定したよ……

という訳で皆の分まで10thやっておこう
73爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 09:56:14 ID:qpPm8YsT
羨ましいorz
74爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 10:09:50 ID:iHJ/WOFA
>>72
おめでとう


図形の問題で悩んでいるときは
教科書を横にすると分かるミラーの原理
75爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 10:25:01 ID:Fq/ZTO7O
京大志望挙手
76名無し募集中。。。:2005/11/19(土) 10:27:43 ID:u2sIHIoi
なにこれ!? こんな俺のためにあるようなスレいつできてたの
教えてよー
浪人で後がない、偏差値上がらない、音ゲー止まらないorz

↓大学の難易度を音ゲーの難易度で表記
77爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 10:32:12 ID:EwJ6nDve
このスレには俺がいっぱいいる
78爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 11:35:26 ID:qpPm8YsT
東大…冥穴
亜細亜大…EXEH

ぐらいじゃね
79爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 11:49:51 ID:znXb5h9H
どうみてもE判ですorz
本当に(ry
80爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 12:02:25 ID:iHJ/WOFA
>>79
座布団2枚!
81爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 12:55:08 ID:AjP+9L34
正直今の俺にとってV2稼働は嬉しくない…
82運命の分岐点:2005/11/19(土) 13:04:01 ID:zY6x9Fdb
僕は今、大学受験を間近に控えてるものなんですが
自分の行きたい国立大学があるんですけど、それが少し田舎の所にあるからもし受かったらその地方で暮らすんですよ…
でKONAMIのサイトでゲーセンがあるのか調べてみたらたった一件しかない上にやりにいくとしたら毎回片道600円、しかも1時間ぐらいかかってしまう見たいなんです…
だから…なんというか…勉強に身が入らない毎日で…
もしその国立大学を目指すのやめたら、親の許可する範囲以内(遠出は無理)の大学で自分が行けそうな大学は、三流大学しかなくて、行きたくなくて…

どうしよう…
83爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 13:11:02 ID:qSPbqY/w
>親の許可する範囲以内(遠出は無理)
てのがよくわからんが
都会にある国立orそこそこの私立でも親は許してくれないの?
1軒しかないって島根県かよ…
84爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 13:14:03 ID:LsMbRiVb
>>82
ゲーセンだけのために3流大学に行くのか?
悩むことなく国立だろ…
大学はいって車買えばどこでもいけるべ
85爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 13:15:01 ID:Is//P9qb
>82
音ゲーなんて所詮は遊びなんだから、
自分の行きたい大学行って、やりたい事やった方が良いと思う
それに家庭用もあることだから、週二回ゲーセン行く、ってペースでも大丈夫だろうし

でも、最終的に決めるのは自分自身で
「〇〇に言われたからこうした」って言うのは、自分に対する言い訳だからね
86爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 13:17:11 ID:MF8Vo4Za
第一志望A判定キタコレw







芸術系だから偏差値あてにならないけどな。
87爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 13:19:30 ID:zY6x9Fdb
島根ではないです。
北海道なんです。
北海道内が範囲なわけで…
札幌の大学はそこそこいい私立ってのがないし…
かといって国立は北大ぐらいしかなくて、ちょっと浪人覚悟になるんですけど、浪人はタブーなんですよね…
88爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 13:28:30 ID:zY6x9Fdb
やっぱり、音ゲーだけで大学決めるのは駄目ですよね…
いろいろと格言ありがとうございますm(._.)m
89爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 13:30:55 ID:qSPbqY/w
目指してる国立ってのがどこかわからんが(北大は周りにゲーセンあるよね?)
三流大学行くよりは一浪北大の方が絶対いい。
あとは北大狙えるレベルなら都市圏ならそこそこの私立入れるから親を説得するとか。
90爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 13:31:54 ID:qSPbqY/w
×都市圏なら
○都内なら
91爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 13:44:22 ID:Cfn3cCNq
>>82
もう2浪しててこれ以上がタブーとか言うならともかく…
北大際どいくらいなら、親説得してでも1浪覚悟で北大の方がいいと思う。
1浪+国公立学費4年<私学学費4年だろうし。

ただ、浪人すると、よっぽど目標意識高くないと学力落ちる可能性もけっこうある。
浪人時ゲーセン行ってると間違いなく1〜2ランク下の大学になるよ。(実体験orz)

あと、大学1年はけっこう忙しい。ゲーセン近所にないほうが、4年できっちり卒業にはいいと思う。
俺は、1年から近所のゲーセンに入り浸って国公立中退だからなorz
人の失敗談は聞いておいて損はないと思うよ。長文サマソ。
92爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 14:00:22 ID:zY6x9Fdb
>>89さん>>91さん

いろいろと助言ありがとうございますm(._.)m

やっぱり音ゲーに左右されるのはどうかと思いました。
とりあえず、センターが重要なのでそれを乗り越えてから、結果を見て決めていこうかと思います。
93爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 14:07:41 ID:TtugyUG/
>>92
室工か
94爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 14:53:40 ID:OuCcYme9
推薦受験明日だ…(笑)
95爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 17:01:48 ID:MHbIBgT9
首都大志望のやつ挙手してくれ
96爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 17:32:09 ID:vPShunV5
92>>
一緒に北大いくべ
97爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 18:56:37 ID:dHSBrUoE
>91
ゲーセンに行くだけならランク落ちないよ。
俺3機種やってるけど、1日各1回ってきめてやってた。
それ以外で勉強したから成績も上がった。
98爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 19:52:00 ID:qpPm8YsT
>96
…でも…あたしこれだよ?

あたし、受ける所なんか、ランク……落ちちゃうベさ…
99爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 20:22:54 ID:w5A9wUm6
マーク模試の結果が返ってきた。

偏差値34ですと。
100爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 20:39:47 ID:CLCdvibK
明日入試だ!小論文と面接……全然自信ない…
は〜、もっと前からちゃんと対策してればよかったよ…
101ちん:2005/11/19(土) 20:59:45 ID:UXjURn8f
俺はこの前の模試、偏差値が数学48、英語42、化学38。
死んだ('A`)

ってのもうちの学校が通信制で、レポートの内容が中学レベルだから全く勉強してなくてさ。
二年の終わりから家庭教師始めて数学はようやく3Cまで終わった俺です…今年受験せずに来年目指すか。。
化学全くわかんねぃ。うひょぉぉぉ!(*´Д`)
102浪人:2005/11/19(土) 21:40:20 ID:riMlm2T2
こんばんは。

推薦やAOの季節ですか?頑張ってください。
僕はAO受けませんけど・・・

>>99
イ`

僕の第1志望でも弐寺みたいにポンポンA判出てくれるとうれしいんですがね・・・
103爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 21:51:09 ID:lslbB5qs
志望校判定AAAなんか出た日にはホントうれしいよね…東北人だから関東の大学に行きたいと思うんだが。
中央大とか東海大とか工学院とか微妙なところ狙ってるけどみんな頑張ろう!センターまであと63日くらいかな
104爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 22:00:35 ID:Fq/ZTO7O
京大の近くには10thが未だに…
105浪人:2005/11/19(土) 22:11:48 ID:riMlm2T2
>>103
中央大と東海大ってかなり開きがありますねw
106爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 02:23:44 ID:F7feIsqO
>>96>>98のサイカノの流れワロタw
107爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 09:20:13 ID:AAPZ1epG
>>95
ノシ
108爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 09:37:24 ID:lLOJKDoo
サイカノは最高の漫画ですぅ><
109爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 10:09:58 ID:cCHjN6DT
おまいら勉強汁!
110爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 10:33:09 ID:mt5Fu79U
センター生物怖えーなぁ…
去年かなりの地雷だったらしいし。
111爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 11:07:15 ID:LpRSb5JQ
決めた。

音ゲーはカード保守でしかやらないことにする。

ポプってカード期限何日?
112爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 11:17:41 ID:13UrlaqM
携帯用Flashおいときますね。
センターまであと62日。頑張ろう

http://manpukuu.com/upload2/src/up0085.swf.html
113爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 12:25:40 ID:mAcJemdh
>>109
朝勉強昼音ゲ夜勉強のエンドレス

>>110
去年の生物は、文系のやつらは死んだ
114爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 13:19:54 ID:CZkUYYsF
受験はとうに10年以上前に過ぎ去った者です。
ゲームにのめりこんで1年を棒に振ることのないように、
勉強はしっかりしてくださいね。

センターって、前年難しかった科目は大抵翌年には簡単になると思うけど。
特に理科・社会はその傾向は強いと思います。
115爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 20:18:38 ID:FWYL565I
うお、こんなスレあったのか

自分と似た様な香具師等多くてモニタの前でちょっとワロタw




ところで、物理ができる気がしないんですがががorz
波とか意味ワカンネ('A`)
こりゃマヂで音ゲやってる場合じゃないかも・・・
116爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 21:18:17 ID:wmE7S07h
し明後日模試だ。頑張るわ
117爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 21:24:23 ID:I3M37x8a
早慶模試か?がんばれ
118爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 21:34:04 ID:AxS8xkln
>>115
俺も。だから今年生物に替えた。
センターだけなら今からでもいけるぞ。
119爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 23:56:16 ID:Ce5XtBOI
>>99
模試すら受けてない俺がいる。

さて今日から勉強始めるか。
120爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 23:57:36 ID:WrRu4n1/
おい!早稲田受ける奴!
来年は受かって一緒にゲーセン行こうぜ。
121爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 00:37:58 ID:XmmV719D
>>118
そうか・・・、今からでもやればいけるか・・・。
どうせ理系科目は物理しか選択肢残ってない(生物&地学やってない+化学さらにワカンネ)し
もうちょい頑張ってみるかな・・・
12216:2005/11/21(月) 01:00:03 ID:EqqSn/gt
>>171
物理はひたすら過去問解く→間違えた場所が理解できるまで似たような問題をとく→過去問解く…
の繰り返しでかなりあがる。
俺も去年の今頃は5割安定だったが、一月頃には8〜9割安定になった。
123爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 01:03:08 ID:syBVbVY7
今は☆10曲HARD安定するより
過去問の点数7割安定するほうがうれしいなぁ。
124爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 17:21:28 ID:KvmLgBVS
昨日代ゼミセンタープレ受けて来たー。数学ミスして悔しいorz

にしてもゲーセン二か月行ってないと流石に禁断症状が…;
125爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 20:55:09 ID:1GIlt0Tp
ゲーセン週に二回いくよ
三日行かないと禁断症状が出る
126爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 22:41:13 ID:8VEKcPjd
文系で今年生物89(偏差値73)とった俺がきましたよ


浪人したがorz
127爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 22:41:24 ID:4lU+Mr3a
>>120
ノシ おいすー
…ここになるかどうかは分からんが

>>124
全く行かなくて禁断症状出すくらいなら
メリハリつけてストレス解消に使ったほうがいいんじゃね?
俺は平日1〜2回、土日休は朝から塾に引き篭もって昼飯ついでに。
128爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 23:58:07 ID:4Stk/M2l
超神環境なのに廃墟なゲセンを見付けたから行きたくて行きたくてたまらない…
129爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 00:06:35 ID:GSUc1/UP
今年は化学が異常に簡単だったけど来年は・・・?地雷?
130爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 00:35:15 ID:5hs5pJpJ
センター?
地雷は生物じゃ
131爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 00:55:08 ID:9AdG3Pfm
去年化学簡単だったらしいが、
本番で52点だったな・・・俺理系なのにorz
数学で198取ってなんとかカバー出来たが。
数学はやればやるだけ実力つくから頑張れ
あとゲーセンはさすがに1月2月は程々にしとけ。
現実逃避したくなったりするから。
132爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 03:07:46 ID:b2mmec4Z
政経とリスニングの効率のいい勉強の仕方教えて。
政経が17点だったり85点だったり安定しないんだよ
133爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 03:31:15 ID:k9THz1pM
2chをやめる
134爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 13:23:24 ID:Vh531bkD
受験生だった4年前のこの時期、100秒が1ヶ月ぐらい頭の中に流れ続けて
全然集中できなかったのも今となっては良い思い出だ(´ー`)
135爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 17:59:21 ID:GBQ9g2Ow
明日入試だよ。一般推薦だから受かる見込み薄だが、今までやってきたことを全部ぶつけてくる。
136爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 23:38:29 ID:sg6x1xSW
>>135
まだ見てるか分からないけど、試験頑張って!!応援してます。
137爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 22:44:37 ID:BGIQOTJ3
いつの間にかこんなスレが…1さん乙。

今日は過去問の出来が悪くて凹んだ。そろそろ志望校絞り込まなきゃいけないのに滑り止め決まらねえ…orz
自分浪人だから余計焦るわ。なのに勉強に身が入らなくてイライラする。
ここは現役が多いのかな?

随分早い時期に入試があるんだなと思ったらAOってこの時期なのか。受験する椰子がんがれ。

今年こそ受かって本格的にギタドラやりたい!V2?何それおいしいの?…('A`)
138爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 20:25:40 ID:p1AbCfRx
>>137ノシ
お互いがんばろうぜ!
英語が安定しなくて恐いよ…当たり譜面引くとかなりいけるのに
ハズレだとしゃれにならん結果に…ムラありすぎだよ、俺orz
ところでV2が楽しくて仕方ないんだが
139爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 20:30:20 ID:MojYbPf/
>>138
好きなだけやればヨロシ
140爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 20:34:31 ID:495SDQSC
センターは俺の中だと国語(現文)が一番地雷なんだけど誰か似たようなヤシいる?
私大二次や記述の方が点良いって何だ
141爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 20:36:39 ID:opwQA83h
俺も、脳ミソ溶けるまでV2やろっかな・・・裁きとDD7のために。
142爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 20:53:27 ID:NbLEt/d+
一日に10回以上やるとプレイするのが苦痛になってくる。

やっぱ、たまにやるのが面白い。
143爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 21:07:19 ID:taSqPESp
ソニア・ソーサ
144爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 21:12:55 ID:3Ypxbqmw
十段達成率何%でMARCHクラスA判出るんだ
145爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 03:25:11 ID:DmM8MNRT
全員落ちろカス!m9(^Д^)
146爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 04:37:37 ID:bx7UbyrC
はっはっは本当に落ちるかもな俺
147爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 15:41:13 ID:QZnXFuqa
そして、俺がもう大学受かってるから
>>145の願いはかなわなかった……
148爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 17:35:22 ID:LcxYiQPu
志望校の倍率が13倍
学科はそこそこだけど実技がやばい。もう無理ですあきらめて明日V2してきます。
149爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 18:24:44 ID:le8St1+b
ここは俺のためのスレですか。

今日模試が返ってきたんだが、前回A判定だった第一志望がEになってて本気凹んだorz
その代わりE判定だった第二がA。模試の判定はぶっちゃけ全然あてにならないお(´・ω・`)

この週末は模試を完璧に復習するぞ、と誓いつつV2やってきますた。
150爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 22:17:58 ID:HOuvnt86
昨年ちょうどこの時期にQMA2が出てやりすぎて落ちたというのに…

ごめんなさい、でもV2が楽しいんですw
151爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 01:30:48 ID:Yi8+OK8l
進研模試の判定は信用したらだめだお!
152爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 02:06:47 ID:jDweJUof
>>151
それはもっと上だと思ってもいいてこと?
それともAとか出ても油断すんなってこと?
153爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 02:39:33 ID:iqgYsw5t
しんけんなんて偏差値-5以上しなきゃだめだわな
154爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 11:59:49 ID:NS8w2Dzp
駿台ベネも偏差値ー5する必要あり?

センター理科三つしんどいお
155爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 15:47:06 ID:Yi8+OK8l
>>152
進研模試は判定甘甘だお!

>>154
駿台ベネは正確なほうだと思うお!


156爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 19:00:00 ID:BOAQ8FFK
マーク模試の偏差値がガタ落ち。
かなりショックだ・・・もう今年はダメかもしれん
157爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 19:18:11 ID:rQ14DMON
この時期は年度始めより受験人数が増えてるから偏差値やランクが落ちるのは当たり前だと思った方がいい
大事なのは本番、それでしっかり点を取れればいいんだから最後まで諦めずに頑張れ!

と去年の受験生がほざいてみる
158爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 21:12:25 ID:ZLhViD9T
俺もランク落ちまくりでどうしようかと思った

>>157
ありがとう、ちょっと元気出た。
159爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 01:04:21 ID:hWKmR667
やばい、カゼひいたっぽいorz
記述模試が来週なのが救いだけど…
家にカリン酒あるが、喉カゼなら飲んでおいた方がいい?
160爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 01:20:11 ID:5SKzoVpY
センタープレ7割しかとれなかたorz
161爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 08:58:20 ID:/dZA0k5+
ストレス発散にゲーセンにぼちぼち行くわけだが、
今はもう行ってない。勉強より音ゲーレベルが心配とか重症だME
162爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 11:56:47 ID:PQgkEped
昨日入試やってきた。
受かってるかなぁ?
163爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 12:59:50 ID:M7GEKFam
>>159
体調管理には気をつけるお!

受験の年だけはインフルエンザワクチン受けたほうがいいお!
164爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 19:37:50 ID:7bgXsOsl
オッス!オラ浪人!!
志望校E判定ばかりでオラワクワクしてきたぜ!!!

('A`)
165爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 20:54:14 ID:aDe5L4U1
皆、浪人にはなるなよ…。浪人なんてニート同然という事なんだorz
166爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 01:47:39 ID:lu178ayb
>>165
頑張ってる浪人生もいるんだしそんなこといったらダメ

まぁ毎日ゲーセンいってるような浪人生はニート同等のクズだがな


167爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 14:11:19 ID:zf7Ur4ov
うは、それ鍵www
毎日7時間ゲーセンに通っててまだ大学あきらめてないよとか人生なめすぎ
168爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 16:25:02 ID:RmNSYteb
↑なにこのモチベーション下がる書き込みは

それはそうとこんなスレあったんだ。俺は四年前に通った道だが一番つらく、充実していたなあ。
おまいらがんばれよ。絶対にセンター前日にゲーセンに駆け込むなよ。
169爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 21:30:01 ID:ZANFbW+5
>>167
お前はもれか
170爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 23:50:43 ID:pMCrLkih
すみません、白状します
センター当日に試験場近くのゲーセン行きました
英語のお陰(+二次が面接)で浪人だけは回避できましたが
171爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 23:53:39 ID:WNyTWUZL
あんま気負ってもダメだと思うんだけど。
センターで終わりではないけど、とりあえず区切りって感じで
二日目の終わりに行くくらいは別にいんじゃね?

てな事を考えてる現役生
172爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 00:16:49 ID:0mwLnJs3
ごめんなさい一昨年の前期直前にIIDXに並んでました


…だって10th稼動日だったんだもん
173爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 00:19:19 ID:0mwLnJs3
よく考えてみると一昨年じゃなくて去年だった
174爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 01:47:44 ID:rahJSFGP
一昨年の受験生の経験から言わせてもらうと、さすがに長時間ゲーセンに入り浸ってるのはだめだけど
1クレ2クレやってスパッと帰れるならむしろ推奨したいくらいだ、ちょうどいい息抜きになる
俺の周り見てたら
音ゲーを息抜きに留められたやつ→合格
そうでないやつ→ry
だった、音ゲーなら大学入ってからでも出来るんだから頑張ってくれ
今だけのために人生棒に振るのはよくないぞ
175爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 15:33:40 ID:eq5r+Y4x
よかったww大学入ってから音ゲーはじめてwww
176爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 19:09:16 ID:v5SVAt0O
要するにメリハリが大事ってわけか。
それを踏まえたうえで俺は出来てないな。
177爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 08:33:42 ID:fTtPrxE4
12月10日と11日に学校で駿台センタープレがあります。
多分人生最後の模試(最後にしたい…)なので頑張ろうと思うよ…。
それ終わったらゲーセン直行する!
178爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 13:56:13 ID:hkKSKHAH
>>159
ぶっちゃけカリン酒はあまり効かなかったな。
トローチの風邪薬と喉スプレー使いまくったら治ったよ。

かなり亀レスだからもう意味ないかも知れないけど・・・
179爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 14:35:13 ID:yO7fGWFy
今更言うのもあれだが、インフルエンザの予防接種は絶対2回受けよう
あと、インフルエンザは3月くらいまで勢力保ってるから、油断してるとボンッすよ
180爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 16:01:26 ID:womaIkdy
そういえば、高校受験の時は
当日かなり咳を巻き散らして体調最悪で
試験終わってから医者行ったらインフルエンザって診断されたっけな……

あの時、同じ教室で受験してた人は大丈夫だったんだろうか
181爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 21:33:29 ID:kAYKw+v+
よかったww三十路になってから音ゲーはじめてwww
182爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 19:15:49 ID:rZ+ykXmI
>>178
効き目なしっすか。今はヴィックスののど飴でなんとかしてる。
てか、明日記述模試なのにまだ治らんorz
183爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 14:31:11 ID:DyhwbCnO
>>181
ある意味負け組
184爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 01:03:24 ID:kYOjYTtr
あげ
185爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 01:07:00 ID:5DDLWEzz
E判定の自分に何が出来るのか…
186爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 01:13:40 ID:gjbTsq3h
>>185
頑張るしかないっしょ
そこで諦めたら終わりだし。自分も同じ感じなのだが…

とりあえず、2ちゃん見てる時間と音ゲやる時間を勉強に…

っというわけで、頑張れ頑張る受験生って事で…

長々とマジレススマソ
187爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 01:19:24 ID:8vEeEVPv
>>186
現役生はプラトー抜けたら無茶苦茶伸びるからまだ望みはある。

と自分にも言い聞かせたとこで寝るわ
188爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 01:21:12 ID:F9Q4HZcj
>>185
Don't let it goやって来い
寺やってなくてもやれ



諦めるなんてことは死んだ時にでもすればいい
189爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 01:30:28 ID:JUlu0Wk1
友達と同じ大学の公募受けて友達だけ受かっちゃった(笑)
自分だけが受かるよりは良いけどちょっと悲しい(笑)
190爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 07:44:00 ID:BIMdm8se
受験生っつーか、まだ就活やってる俺が来ましたよ
191爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 15:31:56 ID:JLTcyHUX
うはwww京大工学部Cになってるwww前Aだったのにwww


o...rz
192爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 23:49:42 ID:ypzFnHr/
>>191
来年ゲームズウィルで会おう
193爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 00:10:37 ID:YgtSjy5B
某有名塾の特別講習申し込んだら
冬休みのコマ割りが凄いことになった俺が来ましたよ

つか今年高校受験控えてる人はここ見てないのだろうか
194爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 00:19:16 ID:waYI9bUa
理系大学はつらいぞう…
毎週レポートの嵐でほとんどゲーセン行けないし。現に俺が今レポ作成中だし。

まあ、その分たまにやる音ゲーが楽しくてしかたない!

ダラダラと1日中ゲーセンにいるような奴になるなよん。
後たった2カ月だ!がんばれ!
195爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 01:17:50 ID:rsUgdBXK
>>194
同じ大学生でも差があるもんだな。
えぇ、俺なんか三流大しか入れませんでしたよ… orz
3年の今になって、やる事の無さに初めて危機感を覚えた(´・ω・`)
せめて就職は成功させたいよ。


月並な言葉だが、受験生へ。
今だけを見て生きるな!
未来をも視野に入れて生きろ!ヽ(`Д´)ノ
196194:2005/12/08(木) 01:51:33 ID:waYI9bUa
>>195
ごめん、俺4流大学^^;
就職がんばって下さい。



社会、理科は、直前まで伸びるので
しっかり勉強してちょ。ではオヤスミ〜ノシ
197爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 08:23:23 ID:0peActDh
このスレ見ると元気が出るよ@現役受験生

期末試験もあと半分。最後の試験だからがんがってくる(`・ω・´)
198爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 09:16:11 ID:iCed2jsP
最後の試験は二次だろ
199爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 09:37:54 ID:EA4KPO7A
卒業試験じゃない?
200パスタ ◆PORUNWD0lA :2005/12/08(木) 09:41:22 ID:GePogvnE
(V)´・ω・`(V)200とったポポ
201爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 13:56:09 ID:0peActDh
197ですがスマソ、学校最後の試験って意味です。
202爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 16:22:40 ID:bXcB6kJm
英語ワカランからフランス語始めます
だって東大の長文長すぎー
203爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 16:39:47 ID:2SH5Frae
短大に合格しちゃいました^^;
短大プギャーとか言わないでください^^;
204爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 17:45:54 ID:Pnc/Gbro
>>193
ノシ
一日にどんくらい勉強してる?
205爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 18:21:59 ID:NFItw+Rk
>>202
東大の英語は量多すぎてファッキンだな。

てか今からフランス語とか間に合うの?w
206爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 20:38:19 ID:elQ7g8xg
東大の小論文マジでヤバいよ。見ただけで萎えたよ・・・

ま、受けないけど
207爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 20:59:02 ID:QE5YyM85
東大英語の長文なんて訳見ても理解出来ないことの方が多いし^^;
ましてや小論文…


この板の知性がもう少し上がりますようにミ☆
208爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 21:15:15 ID:n/8NhBoR
とりあえず今はセンターに向けて頑張れ。
去年の俺はこの時期に段々物理と化学が上がり始めて、本試の頃には8割安定ぐらいになった。
その前までは5割前後でかなりやヴぁかったが…
何でも諦めないのが肝心
209爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 21:22:02 ID:CSwjHy7A
ttp://g.pic.to/5ivtl
進○ゼミの雑誌にツララのせたの誰よ…

210爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 22:48:11 ID:/pUyVByJ
一橋は殆ど読めてるのに下線部和訳でシクる事が多くて困る

あと英作が地味にキツイ
211爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 23:52:53 ID:frXMH/dL
この板イイ奴多いな。やる気でてきた。dクス。

>あと英作が地味にキツイ
大学違うけど禿同。赤本の自己採点のときに回答例と違ってて困る…

もう暫くゲセン行ってないやorzカード作らなくて良かった。 あとちょっと…(`・ω・´)
212爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 02:02:48 ID:4u6PaUjl
英作って既定は難しいよね。あまり気にしなくていいと思うよ。
赤本の解答例なんか難しい文法とかつかってるし比較したらダメ。
それよりも自由英作文を満点とるつもりでいくべきだね。









213爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 16:57:55 ID:kGq+PUlI
>>193
亀だけど一応高校受験控えてます
県立志望なんだけど私立に行かせる金はないって親にキッパリ言われたorz
この時期にV2とかもう最悪
214爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 20:13:44 ID:jGXufFlg
高校受験控えてる俺が来ましたよ。
夏休みにドラムやり始めて見事に嵌ってしまった。
小遣いとお年玉の残りをつぎ込んでプレイしている毎日。

SPは少しずつ上がっていくが成績はどんどん下がっていく。
勉強時間増やさないとなぁ・・・
215爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 22:03:19 ID:hQaZzlxj
>>214
来なくていいよ
216爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 23:53:36 ID:j7xP9MT0
>>214
受験失敗して偏差値63から53のとこにいかざるを得なかった俺が言う
ゲームやめろ
俺みたいになるよ
217爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 19:14:13 ID:3QRSqsAm
センター受けたくない…
218爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 19:46:06 ID:Qg8n4pX5
っ{ニート}
219爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 20:38:30 ID:frSqEFVY
中2の頃不登校になって現在ニートしてます。
高校受験控えてるんですが、1年以上この生活してて全日制高校に戻れるかわからないから通信制か定時制を受けるか悩んでます…(´・ω・`)

最近ゲーセンは控えめというか、あまり家から出てないというorz
220爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 20:59:09 ID:VZhI68hw
>>216
高校受験に失敗したのか?
偏差値63って結構レベルタカス

))217
とりあえず受けて塗りつぶしておけw
221爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 21:16:26 ID:DPaxm7+j
>>219
高校浪人しそうだな。
つ大検→大学
222爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 03:26:02 ID:NUvLnd4y
>>221
…本当にそうなりそうです…orz

今のままだと通信制や定時制すらいけないだろうと思ってます。


男子にもう少し慣れれたら…(つД`゚)゚。
223爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 10:56:46 ID:UusJheP8
男子が苦手なの?
そういうのあんまり無理強いすると余計苦手意識付きそうだと思うけど。
最適な方法選べー、急ぐこともあるまい。
224爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 11:54:26 ID:f5hLTxws
俺も女子苦手だったけどバイトとかやったお陰でずいぶんよくなったから頑張れ
225爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 17:12:02 ID:iZa+aQAl
>>219>>224が付き合って
異性に慣れさせればok
226爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 18:27:47 ID:NUvLnd4y
>>223
同学年の男子に対しての偏見がついちゃったんですよ…
ゲーセンの知り合いは皆年上で普通に話せるんですが。

言いたい事が文にまとめれないorz


>>225
ちょww
色々と問題点があると思いますが
227爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 01:07:57 ID:lgw7NiS/
>226
あー自分より年上の人のほうが話しやすいとか
同学年がガキっぽく見えてしまうってのなら、その気持ちはわからんでもないなぁ。
女子高とかどうだろうねぇ。一時的な回避で、解決にはならないけど。
228爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 23:06:19 ID:izHVzATE
女子高に入って女ばかりの環境に慣れると卒業後今より苦労する気がする
個人的には定時制もしくは大検でムリしない程度に頑張るのがいいんじゃない?
229爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 00:20:04 ID:PHz+OZnr
>>227
いや、男の精神年齢がもうちょっと上がってから
接することが出来るからいいかもよ。<女子高

昔バイトで中学校に行ってたんだが、男女の精神年齢の差はすごかったぞ。
男はみんなガキだったからな。女子は背伸びしすぎ感はあったが、多少は大人だった。
だから中学で同年代の男子苦手ってのは分かる気がする。
230爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 06:57:50 ID:QyTYwIiR
実を言うと、男子からよくあるイジメをうけてて、耐えられなくなって今の生活を続けてるんですが…他の男子にもそういう事されるんじゃないかとビビってるというのが本心かも。
こんぐらいの事でいつまでもしょげてる自分もガキですね


つまり2年二学期からの勉強は本当にさっぱりなので、何処へも行けれないというorz
231爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 07:02:04 ID:0jgXUfxj
と、受験から激しく話をそらしてしまってすいません。
しばらく2chは覗かないようにしよう
232爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 05:45:44 ID:lCSJUlDb
つーか>>230が今の状態じゃ
男子だろうが女子だろうがいじめを受けそうな予感
一人で考えていても結論は出ないだろうから
今後どうするか希望をご両親や先生に伝えてよく話し合ってみて
>>230が前向きならきっと真剣に考えてくれると思う
233爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 01:45:43 ID:FRNoZovv
良スレ発見www

夏休みにstoicになったせいか成績は急上昇したけどその反動で今ゲセンに
入り浸ってる俺ガイルorz
塾、学校の自習室とか利用しないと落ちそうだ…
小論文デキネ('A`)マジヤバイ…
234爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 16:55:29 ID:E+gOO6Ku
俺は今、片付けてる最中に参考書踏んで滑ったワケだが、果たして如何に




いやマジでびびった
うわぁとかマヌケな声出しちまったよって俺の部屋足場ねぇじゃん富士の樹海レベルです本当にありがとうございました
235爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 21:30:38 ID:ezbWDCZl
>>234
お前は俺かwwww
俺もプリントの山とか崩壊しまくりで常に大惨事ですよ。
236爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 23:36:52 ID:VDbyx5u4
部屋で絶対に勉強しない俺は勝ち組

てワケで雨・雪が降っても塾の自習室へ通う俺。
寒みーよ!
237爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 17:53:31 ID:XhkMCGa5
234だけど、なんか昨日修学旅行のしおりが出てきたんだわ









中学ん時の
要は3年前のヤツ
238爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 20:37:39 ID:WBMlpeiE
age
239爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 20:42:52 ID:OqVtxKKK
ヤバいよマジやばいセンターまであと1ヶ月だよ誰かSけて!!
240爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 21:43:07 ID:2cLYsZp8
>239
IDが3Kww縁起悪いな

マジレスすると、ひたすら勉強しなさい
241爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 15:29:20 ID:oBS/yeHe
二次試験の昼食タイムにゲーセンへ行く計画を立ててる俺。
案外それが気分転換になって受かったりしねぇかなぁ('A`)

C判か。音ゲーだったら確実に糞判定扱いだな…。
242爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 00:30:56 ID:XCNzkPeS
>>241
ゲーセンは試験終わってから行きゃいいじゃないか
243爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 17:20:37 ID:q1LEc4o5
センターまであと一ヶ月切ったか…。てか、家じゃ勉強できねーよ。
いつも図書館で勉強してるけど、今日は休館日で全然勉強出来なかった。
自分の部屋にいると漫画読んだりして必ずダラける。
244爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 13:12:42 ID:zjAvAz/Y
>>243
それすごい分かる
だらけるの見え見えだから図書館休みでも外出てスタバとか
勉強スペースがあるところでやってるよ。
やっぱり今の時期に勉強しない日あるのはやばいと思う。



いやまぁ外出たら出たでゲーセン行くのも見え見えだがorz
245爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 19:41:41 ID:TVhTX9AS
俺はもう嫌だって思うくらい塾の自習室で勉強した帰りに一回だけゲセンでどれか一つの音ゲーをやってる
一回だけってのがポイントね
絶対に落とせないって思うから、かなり集中してプレイできる
246爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 22:19:13 ID:/Xttn7V9
冬休み中は日曜以外ならたとえ正月でも学校開放しているうちの学校は本当に勝ち組。


だがその学校のすぐ前にゲセンがあるという立地条件の悪さorz
いや、2年まではこれ程素晴らしい立地条件はないと思ってたんだけどね………。
今となっては毎日学校帰りに誘惑と格闘。
そして基本的に敗北。



orz
247爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 03:00:48 ID:ive/GFZS
だめじゃんwwwww


そんな漏れは高3の時でも普通に学校帰りにゲーセン行ってましたが何か
まぁ今はアホ大学に行ってますがね('A`)
248爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 11:59:26 ID:V23Jp3jU
予備校が年末年始開いてないから自習室使えNEEEE!!>>246の学校ウラヤマシス
家だと集中力すぐ途切れる…orz

この際久々にダンレボ(家庭用)やろうかな…ずっと椅子に座ってると運動したくてたまらなくなる…(´・ω・`)
249爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 12:13:30 ID:1AABviT5
age
250爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 12:19:06 ID:4TJdUi3R
おまいらがんばれよ

浪人時代の大晦日は
代ゼミで大学別模試の枠が一個余ってるから使い切っておくかと
遊び半分で慶応プレ受けてたな
数学100点満点で5点だったなんて言えないぜフゥゥゥ
251爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 12:28:28 ID:B5ueyBGL
一浪確定してからというもの、時間が空いたりしたせいか、音げーに触れる時間が増えたのは嬉しいが…

何も赤ネになるまで頑張りすぎて勉強を疎かにしてた自分が恨めしくなったよ…

センプレ結果
数学TAUB 196/200(・∀・)
英語186/200(・∀・)
化学84/100(・∀・)
国語96/200('A`)
現社54/100('A`)
地理B 46/100('A`)

たぶん俺落ちたな…
252爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 12:39:06 ID:DuL+rPnB
>>251
英語ウラヤマシス
俺昨年の本試験が142なのに今年模試で一回もそれ越えてない('A`)
253爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 13:35:25 ID:QoxpDsFL
今年は全くといっていいほど勉強してないが
推薦で大学が決まった俺は勝ち組

大学のレベルは…('A`)
254爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 14:13:01 ID:Z4aXblQk
漏れは今高2で来年受験なんだが、皆さんの話聞いてると3年なるのイヤス(´・ω・`)
一応志望は東北大なんだけど、Cにも届かない…。周りの大人は『目標は下げるな』とか言うけど、正直無理ぽorz

そんなワケで、本格的に(音ゲやめるくらいの勢いで)勉強するのっていつ頃がいいんかな?もうやんなきゃなとは思うんだが、C判定取るよりSP九段の方にやる気が‥('A`)
255爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 14:58:51 ID:gWGXuyeK
>>254
第一志望の大学にどうしても行きたくなったら
音ゲーやめて勉強に専念すればいいんじゃないかな。
息抜きに1クレとかなら自分はいいと思うけどね。
ついでに目標は下げない方がいいと思うな。

なんか高2の時点で無理とか言ってるのに正直イラっとした。
行きたいなら最後まで頑張れると思うんだけどなー
長文すまそ。
256爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 15:02:16 ID:x5Dq3KPe
>>254
オレの高校は3年5月ごろに部活が全員引退するんだがそこから周りの雰囲気が変わってきた。
なんか放課後に残って勉強とかしだすw
周りの雰囲気で「始めたほうがいいな」ってわかるよ。
今の時期はまだ受験なんか意識しないで学校の勉強をきちんとして基礎をつくっておけば問題はない。

現役旧帝大生のアドバイス(`・ω・´)
257254:2005/12/31(土) 15:48:02 ID:Z4aXblQk
>>255-256
レスありがd。
‥確かに俺甘えてたわ。大してやりもしないで『無理ぽ』とか、むしろ頑張ってる3年生に失礼だよね。本気でゴメソorz



とりあえず>>256の言う通り、今は基礎固めに集中してみる。泣き言はやれる事全部やってからにするお。まだ受験控えてる3年の皆さん、通れる様に全力で祈ってます(`・ω・´)

度々拙い文スマソ
258爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 17:21:01 ID:qYLzxtCP
判定なんて真に受けちゃダメだよ。
E判定校に受かることなんて普通にあるんだから。
259爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 17:40:38 ID:6bM51OHb
逆に今Aでも油断しないこと。部活引退組が加わったらDとかざらにあるから(実話)
260爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 18:22:00 ID:WXzuCLh1
誰か北大受けるやついない?一緒に頑張らないか?
261爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 20:26:15 ID:RvcqPk4O
>>258
国立ならまずない。

>>259
部活引退組よりも浪人組が加わると判定落ちるね。
262爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 21:13:56 ID:C6aLh5t5
模試で、判定がA→C→Eになっていったorz
油断しすぎたな・・・
私立とはいえヤバすぎるかも知れん
263爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 22:06:12 ID:AXAzTF/x
おまいら偏差値高すぎですよ…。
名城と中京受けるっていう東海地方の香具師はいない?
俺はどっちかに受かれば十分ですよ。
もっと勉強して名大とか南山目指せばよかった…。
264爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 23:14:40 ID:DmyE3/cP
>>261
例外は常にあるものさ

そう信じてあと2ヶ月某ワンブリ目指して頑張るか…
265爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 13:38:08 ID:ffDh3tG0
あけおめ
皆は正月も勉強してるか?
266爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 13:49:59 ID:DAln1MGe
>>265
正月ぐらいマターリしてもOKでない?
俺はそうだった。
267爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 15:11:05 ID:exQtjFWy
>>263
いま高2だけど
中京(心理学)は現在の志望校
268爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 16:29:33 ID:65Dp9uBS
>>266
俺も2年前の今日だけ寝まくったわ。
理系も文系も英語熟語がんばれ〜(`・ω・)ノシ
269爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 16:57:53 ID:NlWykWtg
念願の中京心理に合格できた俺が来ましたよ

小論文の参考書が何冊も消えてった・・・
ウルトラ行きたいと思ってたから、うれしかったな

みんなも頑張れよ〜!辛かったら、安西先生の言葉を思い出せ
あきらめたら(ry
270爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 17:18:46 ID:mnE1c8rS
日大法受ける予定
偏差値45

絶望的だ…orz
とにかく現国があがらん
271爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 17:23:14 ID:5nKoJOHh
去年、早稲田と慶応がA判定だったから、そこしか受けなかったら見事に浪人したorz
272爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 18:36:09 ID:OHXWUaX+
とりあえず、のんびりしていたら終わりだよね
273爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 19:50:01 ID:4eXdlg+c
俺は去年受験だったけど、毎日夜七時〜七時半までぽっぽんしてた
むしろ、それが唯一のストレス発散であり、生き甲斐だったね

それでも一応、早慶と某国立は受かったよ

まあ、とにかくハマり過ぎなければ辞める必要は無いと思う

もちろんきちんと勉強することは言うまでもないが
直前期だけど、みんなガンガレよ
274爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 19:19:23 ID:tiimAlFH
夏の模試で東大E判だったが秋にはA判になった。
夏は寺しすぎて脳がスポンジだった説。
275263:2006/01/03(火) 22:38:15 ID:QAZgnmMY
>>269
推薦入学ウラヤマシス
俺も中京心理が第一志望。
ところでオープンキャンパス逝った時は分からんかったがキャンパスの近くにゲーセンある?
最近それが心配で心配でww
276爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 11:26:43 ID:L48a7BED
>275
バサラがあるけど、ギタフリが7で止まってたような希ガス
稼働したてだと1クレ200円だし
一般推薦は0次試験みたいなもんだから、受けるべき。ただ問題が厄介だから、今のうちに新聞を中心に知識の幅を広げておきゃーよ
277263:2006/01/04(水) 18:10:45 ID:M9WfI0k8
>>276
うーん、そこ以外に音ゲー100円のところはないですか?
多少遠くてもいいので。
あと、推薦枠はもう終わりました…。
一般入試にかけてるんで新聞よりも英単語帳を読んでます。
278爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 22:31:45 ID:u4up2J6P
中京心理多いな…
推薦だと最低4.0以上はいるよな…
僕は一般以外に道ないな…
279爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 13:55:26 ID:oQu+xKyc
だれもいない…
センターが近いのを感じさせるぜ。
280爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 01:14:52 ID:Nca1M64p
センター、数IAの必要十分云々だけがどうやっても当たらないぜ…
281爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 01:20:03 ID:JOL/5vMi
>>280
仲間がいたwww
プレで始まった瞬間に矢印まで書いておいて間違えたよorz
今年も出るようじゃ数学200は無理そうだ…
282爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 02:05:56 ID:hFulJBYQ
命題 AならばBである について
AならばBである が真ならAはBの十分条件
BならばAである が真ならAはBの必要条件
両方真ならAはBの必要十分条件

基本は反例を探してなければ真認定


命題 実数Xについて、Xが1でないならばXの二乗は1ではない
A→B: Xが-1のとき、Xは1でないがXの二乗は1なので偽。
B→A: Xの二乗が1でないならばXは±1ではない。よって真。
したがって、Xが1でないことはXの二乗が1でないための必要条件である。


命題 0 < X < 6 ならば -1 < X である
A→B: 0 < X < 6 のとき -1 < 0 < X より真。
B→A: -1 < X のとき、例えば X = 10のときに 0 < X 6 に反する。偽。
したがって、 0 < X < 6 は -1 < X であるための十分条件である。

おまいらガンガレ、超ガンガレ
体調だけは気をつけろよ、実力発揮出来なかったら意味ないぜ
283爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 14:45:59 ID:WSp9pzqY
>>282
どこか間違えがないか探してみた。


なかった(`・ω・´)
284爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 23:46:33 ID:eoq0fRTK
縦連打、交互譜面に黒く塗りつぶすと不安に感じるよな
こう、綺麗に階段譜面にしたいよな
同時押しはできないな
285爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 23:55:17 ID:lAUwnFJm
推薦は一般で受かる見込みのある生徒はとらない。
と言う言葉を信じて自分を誤魔化してる俺が来ましたよ。
現時点でセンター英語7割とか…orz
私立でセンター利用使えないよこんなんじゃ…orz
286爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 00:16:32 ID:T/JeI26w
場所によっては合計7割以上でも充分合格できるところとかあるよ。
そんなに偏差値低い大学じゃなくても。
287爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 00:45:08 ID:1wXbZ/Pl
>>286
そうなんだ。
でも目指してる所最低でも八割はいる…。
センター英語の対策とかどうしてる?
288爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 00:52:21 ID:DVi91fjB
>>287
第三問だけ10年分くらいやってほぼ終了。
後は微妙に第一問の文強勢のとこやったり
289爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 00:53:38 ID:60A7Xy6h
センター英語は過去問演習をこなせばいいんじゃない?でもセンター対策ばっかりやってると二次・私立が不安になる
290爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 01:00:01 ID:T/JeI26w
センターが必要な奴はとにかくセンターに集中しろ。
2次はその後やれ。

と、言われた。
センターはどれも過去問が一番の対策になるみたいだね。
291爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 01:00:26 ID:1wXbZ/Pl
>>288
やっぱり第三問が分かれ目だよね。
レスありがとう。
>>289
私立が本命だからセンターに時間が割けなくて今焦ってる。まぁ後少しだし頑張るしかないよね。
レスありがとう。
292爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 01:03:59 ID:1wXbZ/Pl
>>290
取りあえず今はセンターに集中してみる。
日が少ないし私立でセンター利用する教科を詰めてやってみる。
レスありがとう。

293爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 01:19:36 ID:/rBkXufp
さて、浪人生なのに今年に入ってポプの熱帯100回以上やった俺が着ましたよ
トランプとオジャマをコンプするまで・・・!!!とか思いつつやってたけど、
どうみても横分身です。本当にありがとうございました
294爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 01:20:29 ID:60A7Xy6h
センター英語は後半三題は確実に落とさないようにすると必然的に得点率は高くなる あとは差のつきやすい文整序を詰めればいけるんじゃないかな?とその方法で平均八割の俺が申しております
295アクロ. ◆ACRo.uvPlc :2006/01/09(月) 03:45:23 ID:orZji9nd
センターはクセが強い→過去問が最大の武器
英語はかなり慣れが必要な気がする。文法はかなり良問。

数学は時間配分を完璧にしないと間に合わない。過去問を-10〜20分の時間で解く練習が効果的。英語は時間的には厳しくない
296爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 07:15:52 ID:78CQrk0f
今年は流れ的に
英語難、数学はIAが楽でIIBが難しい年だって先生が言ってたんだけどマジかなあ…
297爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 22:10:56 ID:oJpbg6sl
やべぇ。
偏差値68から49へ落下wwwwwww
自分で自分に笑えてくるぜOTL
298爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 00:40:21 ID:hglbXJ7y
>>291
自分も私立本命ノシ
センターと一般試験対策のバランスムズカシス(´・ω・)と思ってたのは自分だけじゃないのか。
一般試験が早い時期だから尚更時間焦る…

センターの過去問終わんねー。折角買ったのに途中までしかできなくて手つかずの問題あるの嫌なんだよな。けど赤本もやらなきゃだしリスニングもあるし…
私立本命の人、どんな感じでやってる?
299爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 00:21:33 ID:cBxPIRQv
>>297
もしかして代ゼミの記述?
300爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 15:02:07 ID:GM6HGdPU
>>298
自分も一般始まるのセンター試験一週間後からだけど、
今は各教科の穴埋め作業とかにセンター過去問使ってるよ。
赤本は…あんまり触れてないな。でもやったらやり直しは必ずしてる。
でももうこの作業飽きた('A`)早く終わってほしいな。
301298:2006/01/13(金) 22:13:07 ID:vLBbubh+
>>300
レスdクス。やっぱ今は皆センター重視なんだね。自分もこれから赤本はちょっと休んでセンター過去問を重点的にやろっと。

赤本解き直ししてるのか。凄いなー。自分は長文の内容とか微妙に覚えてそうだから直前に解き直すつもり。
見直しは勿論するけど面倒だよね。あとちょっとだし頑張ろう!
302爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 02:43:50 ID:zWg2eXuh
センターまであと1週間か(´ー`)y-~~
このあたりから二次終わるまで息抜きでもゲームはしなくなったなぁ・・・
303アクロ. ◆ACRo.uvPlc :2006/01/14(土) 10:59:00 ID:pbYI7Pqz
 ______
/勉強中だから\
| 静かにしてく |
\れる?   /
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  ( ・∀・)
 _Φ__⊂)_
/旦/≡/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
304爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 19:47:07 ID:zWg2eXuh
その隣では・・・


                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         │
        ドコドコ   <  ドラマニサイコー!!!!!        >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _│
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
305爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 21:32:56 ID:DSp5LlPo
この流れなら言える

英語で一番難しいのは間違いなくアクセントだ
306爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 22:24:21 ID:zWg2eXuh
同意。
んなもんに悩むくらいだったら長文しっかりよんだほうが良い。

307爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 22:30:19 ID:62V8r9A3
禿同 あとパラグラフ整序も微妙に難しいと思う。センター英語で他に難しいって思う問題あるか?
308爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 23:13:53 ID:RSzlb+17
接続詞、パラグラフ並べ替えで点が取れるかどうかが
英語ができるかどうかの分かれ目だと言われたな。
あと3つの文を挿入するやつ。
309爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 00:20:02 ID:HS3wT/vH
リスニングがどうなるかも今回のポイントだな。
英検準2級くらいの難度かな?
310爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 00:23:10 ID:aU7MYYw5
内容よりもむしろ音質・イヤホンの質だよ。
音割れしたらどうしようマジに
311爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 11:19:08 ID:0J7Epdbi
京大生だけどなんか質問ある?
312爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 11:25:24 ID:61Zdc2Dz
ない
313爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 12:42:07 ID:0J7Epdbi
しょぼーん(´・ω・`)

リスニング導入後は知らんけど、発音問題は絶対まる覚え
8点〜10点くらい配点(だったと思う)あるわけ。
で、パターンはごく僅か。覚えれば手だけで出来る。
緊張で頭が働かなくてもノータイムで8点取れるわけ。これは大きい。

アドバイス厨でした。
314爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 12:47:36 ID:IXQURgeL
>>313
そのパターンについてkwsk
315爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 13:15:23 ID:61mL2POg
参考書か対策本見る、ってのが一番。説明するのは面倒。
しかしパターンはかなり少ない。アクセントなんて絶対間違えちゃ駄目。
センター試験にはよっぽどのことが無い限り「例外」は出ない。
名前動後だとか語尾が何だからどこに強勢が来るとか、そんなんばっかり。
文中強勢も同じ。対策本で「ひっかかりやすい」ところを確認しておくといい。

ていうか過去問見たら純粋なアクセント問題4点/文中強勢12点か。勘違い勘違い

でだ。
この時期にくると「あれもしないとこれもしないと」と慌てることになると思うんだけど、
英語の場合は長文やら整除なんかはほどほどに、暗記できるものを暗記する方がいいかも。
いくらこの時期に長文対策とか整除対策やっても高が知れてるのね。
勿論感覚を鈍らせないために、時間決めて長文読んだり単語確認したりする必要はあるけれど、
暗記で確実に点を伸ばせるのは大問1,2。ここで取りこぼしのないように頑張ろう。
316爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 13:19:22 ID:NDH59kJ9
名前動後とかカタカナ英語の単語(pattern、Internet、career等)が狙われやすいかと思われ。今回リスニングが導入されるからどうなるか分からんが…
317爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 16:37:45 ID:HS3wT/vH
>>315
参 までよんだ。

というか今ここ読んでるやつ受験終わったやつばっかだろw
318爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 17:02:12 ID:61mL2POg
いやー俺が受験生だった時は試験当日も2ch見てたし、
ていうかセンター関連で「この英語は満点取れないとまずいだろw」とか煽ってたし、
意外といるんじゃねーかね?

「満点確実w」とかって書き込みや、周囲の声の8割は嘘スコなんで、
気にせずに次の教科への切り替えをすばやくだ
319爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 20:12:38 ID:EdGhfSpR
employeeをみるとこれが絶対間違いだと思ってしまうオレ。
320爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 18:27:03 ID:nL+6mPHD
empathyに見えた漏れは負け組
321爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 02:00:12 ID:HWTo325m
ひさびさにセンター受けるけど、はじめての人へ(見てないかも知らんが)

試験前は、弱点1点に絞ってやるか、得意分野の見直し。
あちこち弱点チェックしてモチベーションが落ちるのが一番危ない。

試験直後の周りの感想は聞くな。聞くとしたら「むずかったよorz」だけ。
満点確実とかはアーアー(ryでおk。

センターリサーチは水増ししてる奴多いから悪くても落ち込むな。
でも、自分のスコアは正しく申告しといたほうがいいぞ。

と、Dr.MillerがMr.Drillerに見えた俺からのアドバイス。
322爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 06:01:55 ID:en9z7wO4
>>321
久々にっておまいはいったい何年生なんだ?
323爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 12:31:48 ID:I7ljNrJA
東大か医学部再受験だろ。たぶん
324爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 22:29:56 ID:a1wFY9y0
>>323
325爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 00:07:13 ID:SETPYXu9
センターまであとちょっとなのでage
326爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 19:13:13 ID:dG+no0C+
今日大学でセンター会場の設置準備が始まった。
明日大学あるしまだ張り紙だけだけど(´ー`)

み ん な が ん ば れ よ !
327爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 21:53:33 ID:LFK/eubu
俺、今から勉強するよ orz
328爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 21:55:00 ID:LFK/eubu
age ごめん orz
329爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 22:19:41 ID:RuAzlubR
センター本番ってやっぱり緊張するもんなのかな?
330いなり:2006/01/19(木) 22:34:31 ID:LyKRD6LW
とりあえずこれだけは言っておく




みんながんばれ!
応援してるぞ!
331爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 22:45:11 ID:nWUsufK7
センター申し込んだはいいけど英語あるからサボるかな。
どのみち受けたところで落ちるし、一般に向けて勉強した方がいいかな。
332爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 22:56:21 ID:dG+no0C+
>>329
浪人年数が増えるほど緊張がヤバくなるらしいぞ。
オレ現役だけど普通のプレとあまり変わらない感じで受けたよ。

けど終わってから結果分かるまではガクガクブルブル。
333爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 23:33:48 ID:DJgngRRG
こんなものを見つけたので貼っておく
神経質になってるヤシは多分見ないほうがいい

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1134996670/220
334爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 23:35:51 ID:RuAzlubR
ああ…現役合格ってことか。当方現役受験生。確かに自己採点までの間は不安になりそうだ…
335爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 00:06:52 ID:Isdhnyyg
まぁセンター悪かったら東大か京大受ければいいよ。
センター配点などゴミのようだ。

まぁ、冗談はともかく。
センターだけで全てが決まるわけじゃねーから気楽に頑張るんだよ。
センター450/800で駅弁入ってる奴なんてザラ。
センターカスでも私立があるわけよ。
一度目で成功せずとも数を受ければ、実力を発揮できる回もある筈。
336爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 01:27:37 ID:1fKfa9pE
センター数は本当に基礎問題しか出ない事だし頑張れよ!!!111
337爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 02:47:31 ID:Iar7/CaB
でも落とせないだけに逆にプレッシャー感じる奴もいるじゃない?
おまいらガンガレ超ガンガレ

最後にモノを言うのは平常心だぞ
マークの枠にあわなくてテンパったりすんなよ
大問一個終わったらまとめてマークする方がズレないし問題に集中出来るぞ

・・・常識の範疇くらいでしかアドバイス出来ない俺ショボス
338爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 11:57:34 ID:ECZa8fmT
今さらすぎるかもしれないが、今晩トンカツとか言ってる親は殴ってでも止めろよ。
前日に物珍しいもの(特にトンカツなんて脂っこいし最悪)食わされるとつらい。
あくまで普段どおりの生活で挑むほうがいいぞ。

じゃあ、明日あさってのセンターに向けてポプやってくる
339爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 12:17:47 ID:Isdhnyyg
別にトンカツ一つで試験結果変わらないと思。
親が「頑張って欲しい」と思って縁起担いでトンカツ作ろう、ってのを
殴ってまで止めようとする余裕のなさはどうかと思うな。
例えトンカツ食べるのがつらいことだとしても、
「さんきゅー」と笑って食べられる余裕持とうぜ。

親だってこの時期の受験生がピリピリしてることは知っていて、
それを少しでも和らげようと縁起担ぎの料理を作ろうとするわけで。
その思いに対して暴力を返すなんて、もうDQNとしか思えないぜ。

受験生のピリピリした気持ちを無視して言うならば。
トンカツ一つで受験失敗するんなら何食ってても失敗するだろ。
科学的な見地で見れば試験前日のトンカツが微妙だとしてもな。



脂っこいもの全然食べられない人のことを考慮せずに反論してみた。
まぁ、脂っこいものダメな子供だと知ってれば親も作らないだろうしな。
340爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 13:25:00 ID:ig13Uxqv
メンチカツじゃ駄目かな・・・
そっちの方が好きなんだけどw
341爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 13:55:51 ID:mqeByWtU
それよりも、飯は早めに食って早めに寝ろよ。
普段23時とかに食ってるから、昨日今日だけ一人で先に食う。

日本史と国語が楽しい、英語が苦痛。
342爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 16:03:23 ID:4+1ZUYHC
>>341
俺がいる
国語と政治経済公民系が楽しい、英語が苦痛
343爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 16:18:27 ID:Isdhnyyg
英語面白いのにー
344爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 16:20:06 ID:OKRdo1XP
英語はわかってくると楽しい
わかるまでは地獄
俺はそう考えてる
345爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 17:16:31 ID:jV8+Pykl
俺も文法がわかるようになるまでは英文とか糞譜面に見えてた わかりだした瞬間超楽しくなったが
346爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 17:28:25 ID:iw6V+G5C
俺も国語と現社は好きだ。
英語はある日突然くる。俺は一ヶ月くらい前にキタ。
数学はもういい。

それより、誰か世界史で泣きそうな奴は居ないか。
347爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 18:51:56 ID:VXoG6tGR
>>346
95点がどうしても越えられなくて泣きそうです(><)
348爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 19:53:31 ID:iuE42yOK
もうなんにもしない
あえてやるなら布団の中で理科社会の内容反復しながら寝る
明日雪みたいだからおまいら遅刻するなよー
おやすみノシ
349爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 20:03:22 ID:iw6V+G5C
>>347
お前みたいな奴はさっさと東大でも受かっててくれ。

>>348
賢明。俺も現社ちょっとやって寝ようかな…。


世界史なんて今更だよなぁ。現社に賭けるか。
350爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 21:15:05 ID:4+1ZUYHC
世界史とか出題範囲によって点数かわりまくり
近世(絶対王政)〜現代で政治寄りなら7割はいく
古代に重点置かれたり美術文化系に寄られると5割切るorz

まあ俺世界史捨てましたが
351爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:01:54 ID:2PZOQw0y
明日の夜のニュースが楽しみだ。

352爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:44:41 ID:kRo0K+rl
あ〜87%とれるかな。
俺が受ける学部明日だけで決まる…
353爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 00:14:16 ID:B0CcgK8j
色々確認してたらいつの間にか日付変わってた。
明日は雪に負けずみんな頑張ろう!…俺も早く寝ようorz
354爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 06:42:00 ID:U0Q/26CD
そんじゃイテキマース 
ノシ
355爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 06:44:54 ID:Bb47RBWq
ガンガレ、超ガンガレ
356爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 07:15:01 ID:oMzTDjIn
おまいらおはよー
357爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 08:47:43 ID:q0G/Yl0q
今日はセンター試験ですか




そんなおまいらに英語のリスニング中に脳内で音ゲー曲が無限ループする呪いを掛けた!m9(・∀・)

嘘嘘w日頃の成果が出せるようにガンバるんだお( ^ω^)
358爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 10:51:42 ID:e7HarfFQ
試験場からカキコ。
やべぇ現社難しかったんですが。
359爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 11:18:23 ID:z3dfWC7y
おまいらが全員志望大学に受かりますように
360爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 11:24:51 ID:Od35O9uD
全員が受かって笑顔で音ゲーが出来ますように
361爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 11:36:36 ID:xbjcYKbM
しかもトップランカー決定戦の決勝観戦チケットも当たりますように。
362爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 11:54:31 ID:LpTUnx0V
今、会場にむかう電車の中。
まあ余裕だお(^ω^;)






うそです死にそうですOTL
363爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 12:21:50 ID:ktVgssh4
親が倒れて救急車(苦笑)
なんとか10分遅刻ですんだけど。
364爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 12:23:33 ID:Ea4sSRvr
世界史むずかった…古代史ですぎだよorz
365爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 12:49:54 ID:e7HarfFQ
世界史見たことない資料のオンパレードでした。
半分泣きそうでした。

けど日本史受けためちゃくちゃ頭良い友人が
これはどこの私立の問題ですか?
とか言ってたので日本史よりは良かったのではないかと。
366爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 12:50:24 ID:rP/RF5ZX
皆頑張れよw

自分が難しいと思った⇒受けた人皆難しいと思ってる
んだからな。
367爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:15:53 ID:9Z+Jx9xf
俺が受けた時、一日目の数学2bが自己採点で56点
死にそうになったけど、平均も30点台だった

残りのどこかでAAA出せばいいさ。寒いけどがんばれ
368爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:16:32 ID:EY4AS3JK
>>366がいいこと言った。
「オレができなかったらみんなできてない。」
自信もって勉強したやつはそう思うんだぞ。

369爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:55:11 ID:ktVgssh4
国語は現文は簡単だったけど漢文が…
370爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 15:00:12 ID:Ea4sSRvr
国語は全体的に難しいと思った 古文マズー
371爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 15:12:06 ID:e7HarfFQ
小説が無理ゲー
372爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 15:17:53 ID:Ea4sSRvr
むしろ評論の方が糞譜面だった希ガス まぁ個人差ってやつか
373爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 17:00:32 ID:ktVgssh4
英語マジムリゲー
374爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 17:07:14 ID:e7HarfFQ
評論は難文章鬼選択肢
小説は腐文章鬼選択肢
375爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 17:24:35 ID:oMzTDjIn
>>369
日本史は難しかったと思う


>>369
あの漢文が難しいとかヤバいぞ。
376爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 17:27:00 ID:ktVgssh4
>>375
俺漢文マジ苦手なんだ…
377爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 17:28:15 ID:B+0GmYbO
夜はそうとう盛り上がるとみたw


俺は高2だが、皆の気持ち考えるとまるで自分の事の様に不安になる(´・ω・`)
とりあえず新聞に載るだろう問題はありがたく解かせていただきます。まぁ無理だろうけどねorz


何はともあれ皆乙! 全てが済んだ時、笑顔で音ゲしてるあなたがいますように
378爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 19:48:54 ID:an+NaMhL
漢文は易だったな。

ていうかさ、日本史おかしくね?
前方後円墳の問題おかしくね?
あんな問題出すとか頭おかしくね?
379爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 19:59:22 ID:XT5jdCPt
今日は縦連打が多い譜面でしたが・・・
俺だけ?orz
380爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 20:08:24 ID:Gjt/p9oc
>>379
覚えてる縦連打といえば国語の初めの2の3連くらいしかないな
381爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 20:41:35 ID:YXAM6MPx
>>380
英語の小節で1の4連打がありましたよ
382爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 20:49:46 ID:Gjt/p9oc
>>381
ごめん俺あそこ途中に一個4があったから気づかなかったorz

そしてセンター利用の配点に合わせて自己採点してみた。
395/500
えーと合格ラインが8割でしたっけ?

5点足りません。
なにこれ。泣きそう。
383爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 20:51:30 ID:Zc6qFrwq
現社は普通にむずかったよorz
ノー勉強の地理の方が11点も上だった・・・
国語は腐女子と古文が難しかった。
英語はやや簡単だった希ガス。ただ、リスニングは自信なし。



ところで、現社に電車男が出た件。
384爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:03:06 ID:U0Q/26CD
私的レビュー
現社:ハンドブックが紙屑になった教科
世界史:年代正誤判定多し。癖が強い。
国語:古漢普通〜軽め。論説難、小説謎。
英語:普通。リスニングは受験生をバカにし過ぎだと思った
385爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:12:01 ID:Gjt/p9oc
俺もやってみよう

現社:暗記したことが何の役にも立ってません本当に(ry
世史:古代に寄りすぎ。近世好きな人には難しかったです。
国語:論説易、まわりくどい文章。小説謎。腐女子のオナニー。古文難、萌える泣けるいい文章。漢文超易、なにこれ。
英語:Pat2代目がいましたが案外分かり易かった。
リスニング:ICレコーダーもらっていいんだわーい(´_ゝ`)

ポップンのコース的に言うと
pfEX→敬老EX→釈迦EX→シンメタEX→コアダスEX
386爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:15:01 ID:Ea4sSRvr
センターの答えってもうわかるのか?
387爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:20:51 ID:798jd8E2
答え分かるよ〜
貼っていいか知らんが貼っておきますね

ttp://kddm1.asahi.com./edu/2006-exam/center/
388爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:33:56 ID:Ea4sSRvr
おぉ!dクスです!
389爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:36:55 ID:rP/RF5ZX
現社が糞譜面だというので受験生時代95点だった俺様がやってみましたよ
82/100wwwwwwwwwwwやべwwwwwwwむずかしwwwwwwwwww

真面目な話受験生にこの問題は酷。
点数補正来るかもしんないから、やばくても泣かない
390爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:42:12 ID:1oHPO6cc
英語がリスニング合わせても100点いってない俺に何か一言
391爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:46:03 ID:U0Q/26CD
>>390
ゴメン流石に何言っても不謹慎な事になりそう
392爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:49:43 ID:oMzTDjIn
現社は去年みたいな国語力と常識があれば解ける問題とうってかわって細かい知識問題が多い。

去年の簡単さ見てノー勉とかでやった人は撃沈したかと。


まぁ現社勉強してきたし2ミスくらいでいけるだろーとか思ってた81点(´・ω・`)
393爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:49:43 ID:Y7APjqAN
午後しか受けなかったけど感想。

国語(現代文):腐女子?百合?題材が題材なだけに、取り組みにくい人も多いだろう。
英語:疲れた。答え合わせしたら鬱になった
リスニング:良質イヤホンゲット!(・∀・)

ポップンに例えるなら、最高40の自分としては
ロープレEX→リンセイEX→スマイルスマッシュEX
394爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:56:34 ID:GdyNmUF9
英語(筆記)よりリスニングのがつらかった;;
明日も受ける人は、自己採は明日以降にまわしたほうがいいかもね。
俺は明後日に一気に・・OTL

国語の小説いみわかんねww
国語をポップンのコースにたとえると、
サーカスEX→クラ4H正規→アニヒロREX→コアダスEX かなw
395爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:58:35 ID:rP/RF5ZX
腐女子小説だと聞いて国語が得意科目だった俺が読んでみましたよ

僕っ子…。僕っ子…。僕っ子…。
396爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 22:10:59 ID:pM3jOQ5w
とりあえず、24hのゲセンで心を落ち着かせる。

現代社会 赤ファンキソニック(現社苦手なんです・・・。
日本史  赤鬼姫
国語   評論・赤蒼白 小説・赤フェアリーテール 古文・赤月光蝶 漢文・黄愛のしるし
英語   赤トカッター 
リスニング sing a well(HZD

帰りにリライトやって右手首いためる。

明日の数学は 赤ホームシックぐらいがいいな。
397爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 22:34:57 ID:Fd2UBRUw
あぁ腐女子死ね…他90%なのに腐女子が32%…死ね…腐女子死ね
ま、センター利用は何とか確保出来そうだから一安心だが。。

リスニングは模試からすると楽だったね、
代ゼミより糞音質だし糞イヤホンだからしんどかったけど。

英語はPatのいとこかと思って無駄に神経使った
398爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 22:35:28 ID:tmMF9e8p
国語を半寝で受験したものなんだけど、評論がなぜか48点でした。

でもほかは19、13、19となり、合計99点orz

禍福は糾える縄の如しとはまさにこのことでした
399爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 22:51:05 ID:qkhNro0L
国語去年簡単だったんだなー…。
どれも微妙な点数ばっかりで、センター利用で受かるかどうか微妙。
補欠ぐらい行けばいいな。
400爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:03:13 ID:kM/Kreh/
-普段-
国語:C 安定
英語:AA 安定
地理:AA 寸止め
穴冥:A 中盤安定

-本番-
国語:AA+1/4
英語:ギリプルA
地理:AAA寸止め
穴冥:AA強

どうみても穴冥での練習のおかげです。
本当に有難うございました。
401爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:12:00 ID:Pn0S+XDw
AA:8割、AAA:9割でFA?
402爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:24:22 ID:Gjt/p9oc
>>396
俺の頭良い友達が、日本史はデイドリ赤だと言っていましたが
403爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 00:04:07 ID:3dDDNY2j
俺は今日だけだったけど、明日の奴ら頑張れよー。
404爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 00:16:15 ID:bmAvA+lb
このスレいいやつばっかだなー。

浪人なんだけど現役の時と比べてめちゃくちゃ緊張した…すげー焦る。自己採点恐い
現文腐女子ワロスwwwwあれ難しかったわ。おかげで後の問題グダグダ…;
世界史もここ見たら割と難しかったみたいで安心した。前日に気合い入れて近現代史やったのに出なかったよorz
リスニングのイヤホン貰ってきたwなかなか良い感じw
明日も試験あるひとガンガレー!早めに寝ろよ!

ところでPatって何かのネタ??
405爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 00:21:29 ID:TUqYaDhi
>>404
何年か前のセンター(しかも本試)で
PatというDQNが第五問に登場。
虫除けスプレーの位置を数回にわたって変えまくり
数多の受験生を困惑させた。

近年問題集なんかでもPatもどきが増加傾向にある
406爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 00:22:58 ID:ckv5+Qki
ちなみに俺様もPATにやられた口だ。
あれがなけりゃ満点いけたというもうね
407爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 00:23:50 ID:7L9YjMwd
>>404
【Oh】センター試験の魔物・Pat対策スレ【sorry】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1130579341/

リスニング自分のイヤホンで受けたかった…E4cハァハァ
E5cは近くに打ってません
408404:2006/01/22(日) 00:54:16 ID:bmAvA+lb
Patがやっと分かった。皆さんdクス。面白くてPat様サイト見てきてしまったw
自分も過去問でPatにやられたw the other oneってポケットじゃねーのかよ!!
今年は出なくて良かったな。Owenが変な奴だったけど。
409爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:01:12 ID:07pFkDRV
英語をフィーリングで解いてみたら第5問が満点だった俺は勝ち組。
フィーリングも捨てたモンじゃねぇな。長文には流石に通用しなかったがorz
410爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:05:11 ID:eW4YxMt9
車の鍵くらいかけろよなw
Believe it or notとかナニ言ってるんだコイツ、って感じだったしw
Owenアホスwwwww
411爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:26:12 ID:3dDDNY2j
俺第3問が1個ミスで感動した。
相変わらず第2問が酷かったけど、そこと長文でなんとかカバーできたよ。
第六問読みにくかったなぁ…。
412爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 12:15:06 ID:PEGaiD9V
生物第4問Bのページを開いたときの俺の顔

    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

まさかセンター試験で精神的ブラクラだなんて!
413爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 12:43:50 ID:8S7NCYNN
>>412
コックローチテラキモスwww
414爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 12:48:03 ID:WhrU8Q2X
数学ネ申光臨
415爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 13:03:25 ID:PnV1M05H
このスレを見ている高2の諸君…









一年を切ったぞm9(・ω・´)
416爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 13:07:37 ID:WhrgBzR2
今年の日本史はどんな感じだったんだろう。
また地理>日本史かな?

417爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 13:25:35 ID:YknVqoEH
ええぃ、中3はおらんのか!
418爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 13:48:50 ID:ckv5+Qki
>>416
鬼難だったらしい。
日本史のことさっぱり分からんから問題見ても難しさがわからなかったがw
419爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 13:54:22 ID:PEGaiD9V
>>418
俺も解いてないが

・山川の教科書にしか載ってない、しかも太字どころか本文中にも書いてない、注釈にも載ってないことが出た。
どこに書いてあるかというと教科書の初めの付録のカラーページ。

・正真正銘どこにも載っていない問題が出た。まさに雑学問題。

・古墳の面積?だか長さだかを求める問題が出た。

難化に難化を重ねてるから来年はきっと・・・
420爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 14:37:30 ID:K2dX6ffA
どうみても数列無理ゲーです本当に(ry


orz
421爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 14:42:12 ID:9lw3vP1F
>>417
呼んだか?
422爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 15:49:52 ID:WhrgBzR2
おいおい日本史難化かYO!
一生懸命勉強した日本史よりもノー勉の現社のほうが高い奴でてきそうだな。

中三は間違えても高校は行ってから日本史選ばないように。
423396:2006/01/22(日) 17:47:18 ID:IPg2XJEU
やはり今日も、行く前にゲーセンで気持ちを(ry
日課になってしまいました。

生物 赤ホームシック
数学I・A 赤エスケープザスカイ
数学II・B 赤デイドリ(HAZ

今日はこんな感じだと思った。
英語が8割あって驚き中・・・・。

山川の教科書をボロボロにするまで、読んだのになぁ・・・
日本史は、教科書を読め。参考書買うより、山川の教科書を何度も読んでくれ。
実際、模試で49点から78点に上がったからよ。高2の人来年がんばってくれ。
424爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 18:12:27 ID:vK0pSafZ
>419
上二つどの問題?気になる。
425爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 18:27:40 ID:PEGaiD9V
>>424
上が正倉院展(付録VIIページ)
下が三行半。

しかし俺日本史受けてないので(ry
426爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 18:56:20 ID:7L9YjMwd
物理超易化キタコレwww
中学生でも40ぐらいとれんじゃね?w

427爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 19:31:00 ID:AwAiiq04
つい最近進路選択のアンケートで地理を捨てて日本史選んだ俺が来ましたよ

年々難化してんのか('A`)
428爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 19:34:10 ID:2VTvVIe6
年々難化してるなら次第に易化していくんじゃね?
429爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 19:37:54 ID:NRK7+yUP
しないと思うよ。
このままある程度レベル高い状態維持しそう…
日本史8割弱
英語6割
国語9割
…センター利用使えねー
430爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 19:41:32 ID:PEGaiD9V
日本史8割弱すげえ・・・
俺現代社会に逃げた。
431429:2006/01/22(日) 20:03:28 ID:NRK7+yUP
英語6割かと思ったら7割強だった!
マジ嬉しい
432爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 20:14:43 ID:ckv5+Qki
>>429
MARCH関関同立くらいなら軽く通る点数だな。おめでとう。
上を狙ってみるのもいいかもしれんぜ。
433爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 21:55:25 ID:i7Fdcw6O
センター827/900キタコレwww

2日目化学でミスって396/400... orz...

でも物理とか平均90ぐらいありそうだなww

明日はH☆A 2000超えを狙ってみようww
434爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 22:03:05 ID:NRK7+yUP
すごい…
435爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 22:46:27 ID:WhrgBzR2
>>433
すごいな!医学部ギリ狙えるかもしれんぞw
436爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 23:31:30 ID:0c1M40LS
便乗して俺もチラシ。


853/950キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
自己べ連発。何か二次が不安になる
437爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 23:42:01 ID:jUJyJNP9
本番につよいやつばっかだなw
438爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 23:57:59 ID:0R289YpS
俺もさらしまw
847/900でした。
433さんと同じく、2日目化学でミスって396点w
英語満点で超感動><
439爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 00:00:02 ID:8acx44ZG
医学部とか東大志望ばっかですかお前らw

東大志望  →センターなんて屁のつっぱりにもならんから気を抜かず二次頑張れ
京大志望  →音ゲー置いてある店少ないからお勧めしない
医学部志望→他の受験者も大体似たような点数取ってくるから気を抜かず二次頑張れ

つまり二次頑張れ
440433:2006/01/23(月) 00:02:25 ID:c4svoby4
847/900とかネ申。
英語は180でした...。国語本番でベスト60更新の163><
国語以外過去問解かなかったのが効いたみたいww

試験後の安堵のせいもあって穴冥hardクリアキタ!!

ttp://www.uploda.org/uporg293119.jpg

チキンオプションですがww
441爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 00:02:32 ID:PEGaiD9V
皆凄杉

まあ俺はセンター利用通ったっぽいからいいや(´ー`)
一人でレベル低いけど音ゲーができればなんでもいい。
442爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 00:03:23 ID:4EOsM9qW
だがお前ら忘れるな。
俺たちは「受験生」である前に「音ゲーマー」なんだ。
443438:2006/01/23(月) 00:04:33 ID:aPUDrUzE
<<440
同じく国語163でした。
俺も3日前から国語は手をつけなかったのが、結果的によかったぽいw
僕っ子でかなりミスったのだが・・・。
444爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 00:08:08 ID:c68qJzWb
俺も僕っ子で殺られた。
さらに古典初めの単語すべて間違いww

でも模試より60点高かったのでかなり満足。
445爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 00:22:09 ID:aPUDrUzE
国語で模試から60点アップは、かなりすごいと思われ。
446爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 00:28:53 ID:wctjdfqF
横国経営合格確定圏内キタコレ
明日から寺三昧
447爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 00:57:46 ID:XyaV0zED
それよりセンター会場の面白事件ないのか?
オレのときは終わった後
「キオエエエェエエエエ」といいながら発狂して出て行ったやつがいたらしいんだが・・・
448爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 01:04:04 ID:M/+QnhEI
●●●/900

パフェ56%ってあたりな合計点数だった
449爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 01:23:51 ID:zRKb+b70
>>439
京大近くには10thが現役なとこあるぞ、50円だ。
センターミスったから二次6割とらないと…
450爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 01:59:32 ID:14vKYKyK
>>449
京大の二次なのかな文の流れからして
6割超頑張れ・・・
451爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 02:03:28 ID:zRKb+b70
>>480
つないだつもりではないけどまぁ京大っす。
あえてかく必要もなかったからね。

久々にやったら七段だったライバルが九段になってた…
んで、なぜか蠍Hをクリアした…謎い
452爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 12:52:52 ID:m3294odZ
>>451
あるあるw
俺が半年音ゲーから離れてたら、友達のスキル凄い上がってんの…

まあ、その不可抗力で一浪決定したみたいだけどね…
453爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 14:28:13 ID:bN/QtLI0
京大からならちょっと足をのばせば深夜3時とか5時まで開いてるゲセンあるぞ
と去年まで京大院受験生だった俺が言ってみる。
みんな二次超ガンガレ!!
454爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 14:51:25 ID:Su6vpcYE
意外にこのスレの偏差値が高いという事実
455爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 15:18:51 ID:dnxLAwuR
>>454
マーチに受かるかの瀬戸際の人もいますよ・・・
センター利用は日東駒専があやういしもうだめぽ・・・

来年受験する人へ。
とりあえず英語だけはやっておけ。
他は捨てればなんとかなる。理系で数学が死んでも文型に飛び入りもできる。
だが英語が死ぬとど こ も 受 け ら れ な い ぞ。
456爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 16:36:42 ID:s8WYlh5I
ヒント:ネット上は妄想の世界
Atomic sage
457爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 19:31:38 ID:zRKb+b70
>>453
ありがと、頑張るよ、特攻してやるー
ちなみに
工学部電電
225.1/300
どうみても僕っ子腐女子のせいです。本当に(ry

三時まで…どこだろ。
ってゴールドやらPSPやらあちょやら考えたけど
電電って桂だった…
458爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 19:41:58 ID:Ey5iVtOH
推薦で秋に合格決まって既にバイトしまくり遊びまくりの俺は
勝ち組でありつつ負け組



orzごめんなさい
459爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 20:02:30 ID:8acx44ZG
>>450
あー。同志社そばのあそこか。あそこ微妙に帰り道から外れてるのよね。
そもそもギタドラ専門だしな。

取り敢えず試験頑張るんだよー。我が後輩を目指すのだ。俺は文系だけど
勉強するにもダラダラするにも良い大学だぜ。遊び場は微妙だがな。
460爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 20:19:18 ID:4Q20Yf2n
http://hp.kutikomi.net/lolipopsonic/
受験生の癖に音ゲーばっかやってる典型的な馬鹿腐女子が居ますよ!
461爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 20:57:19 ID:swrhKQcH
まあまあ。そーゆーヤシは落ちるのがお約束だから放置しようぜ
俺たちは俺たちで頑張ろうじゃないか!
462爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 22:49:13 ID:ZzE7aWCG
二兎を追うもの

二兎を得る

代々木アニメーション学院
463爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 23:21:03 ID:xhUzDXK6
このスレにもお世話になってるから一応報告しておくか。
847/950でしたよ。数学と現社で足引っ張りすぎorz
まあ、センター利用の所は553/600だからちょっと安心してるけど
2次までに生物Uの勉強が間に合うかどうか…

>>455
逆に、英語が出来ると全体的に余裕が出来るよな。
高校卒業の頃はセンター120切ってたけど、この1年で180まで上がった。
英語苦手な人、なかなか上がらないけど、ある時に急成長する科目だから諦めないで!
464爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 23:29:38 ID:f5JSvq3R
センター利用で得点率
明治法…91%
中央法…88%
早稲田法…85%〜86%

明治は平気だろうが中央が微妙、早稲田はちときついか。

国立二次に向けて頑張りま。
465爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 23:52:38 ID:Uw7wZpUk
阪法志望なのに傾斜で81%しかなかった・・・
こりゃ二次は死に物狂いだな。


まあ今日久々に寺やったら八段できたからいいよ。
466爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 00:08:53 ID:Ql+OFnle
センター…黄ネーム÷2 OTL
また来年か…。
明日は今年音ゲやってきますね
467爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 00:13:25 ID:OMMTFtOB
英語160
リスニング44
国語158




日本史63



あぁぁぁぁぁぁぁぁ日本史がぁぁぁぁぁぁ
468爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 00:19:44 ID:fUeITTM5
流石に得点調整あるんだろうな…
俺の周りでも世界史と日本史の間で軒並み20点ほどの差が出てるし。
469爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 00:32:33 ID:nbo8sHBK
>>468
多分ないよ。
日本史は一問一答レベルの問題も多かったからあまり勉強してない奴でもある程度点取れたはず。
その代わりアホみたいな問題も多かったから、普段高得点の奴が伸び悩む。
だが平均は易問のおかげで下がらない。
だから、調整もされない。
今年日本史選択した奴は負け組wwwプゲラッチョリーナスwwwww








_| ̄|〇
470爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 01:04:03 ID:0FQc4dDN
このスレ、レベル高wwwww
俺、地方の三流国立に行きたいんだけど、センターで7割弱ってヤバい?
471爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 01:07:56 ID:POIKw682
世界史の平均が80点ぐらいないと得点調整なんてない。
平均で20も開くわけがない('A`)
いやらしい問題の作り方してやがるよ。
472(;^,⊇,^)害@電波ゲロラゥ゙ ◆37n7FOjQ2o :2006/01/24(火) 01:42:52 ID:mw/PD6HT
 〃∩∧_∧
⊂⌒ (;^,⊇,^)ニコッ  みんな合格だよ!
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂( ゚д゚ )  合格って言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
473爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 01:58:49 ID:Evnouuz0
>>470
場所によると思うけど、まあ余裕はないだろうな
二次コケないようにガンガレ
474爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 02:12:45 ID:0FQc4dDN
>>473
浮かれず、且つ落ち込まないベストなコメントdクス。ガンガッてくる。











それで、今更なんだが、誰か点数の出し方を教えてくれ…。
まず、「英語200点換算」ってのは「250:筆記+リスニング=200:X」?
で、仮に大学で300点換算に設定されてるとしたら、X×1.5?
475 ◆aJWCjMM4.c :2006/01/24(火) 02:37:17 ID:EP6LvgXE
みんな試験でフルコン汁
476爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 11:36:55 ID:DMvmvr/o
>>469
無勉記念受験の現社>>(努力の壁)>>2年勉強してきた日本史B

_| ̄|〇

>>474
それでいい。
もっと簡単に言うと(筆記の点数+リスニングの点数)×0.8

300点換算はわかんね。
リスニングを100点換算にするのと、250点を300点換算するのでは違いが出るからね。
477爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 12:08:04 ID:0FQc4dDN
>>476
良かった、あってた…。わざわざありがとう。

やっぱ大学によって違うよな。明日辺り担任に訊いてみて、それでよく分からなかったら大学側に訊いてみる。

あと、日本史は気にしなくていいとおも。もしかしたら点数調整入るかも知れんし、平均がまずそんなに高くないと思われ。最後までガンガ。
478爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 15:34:32 ID:ERbpOuYj
>>477
点数調整は平均点で20点差がつかないと行わないらしい。
いろんな予備校の予想平均点見てみたんだけど、15点くらいしか差がないから
厳しいんじゃないかな…

ちなみに、英語は筆180:リ20で200にするって学校、学部もあるから、一応要項読み直したほうが。
特に記載なく200点に換算なら、×0.8でいいと思うけど。
479爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 16:16:22 ID:DMvmvr/o
どっかで読んだけど、前に生物で点数調整が行われたとき
他の科目の平均が55〜60で、生物だけ30点前半とかだったらしいよ・・・
480爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 20:37:48 ID:0FQc4dDN
>>478
そうか…。でも、(自分含め)大体の奴は少なくとも一つはハズレ科目引いたと思う。
と言う訳で二次で挽回しる。

何回か読み返したが、特に記述はナシ。勘違ってると困るから明日大学に訊く。
dでした。
481爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 00:06:39 ID:HLPAtj7R
皆クオリティタカスwww自分も僕女にヒヤヒヤさせられ後の試験グダグダだったが自己ベストとれて嬉しかった。

質問なんだけど、去年のセンター利用私大のボーダー得点率ってあまり当てにしないほうが
いいのかな?もし今年の試験問題自体が全体的に去年より簡単になってたらボーダー上がるよな、と思って…
482爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 01:03:17 ID:m6Cqv2QW
>>481
受験者数が一緒なら影響あると思うけど、減ってるなら多少当てにしてもいいんじゃない?
あと、ボーダーの位置にもよると思う。
得点率90%↑の大学とかなら、平均点の変動の影響は少ないだろうし。
ボーダー低い大学の方が跳ね上がる率は高いんじゃないかな…
483爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 08:33:30 ID:dVxn2oN+
>>476
4年前の漏れwwww
現社96、日本史B65とかアリエナスwwww

漏れらのときもセンター後に必死で頑張ったやつが志望校合格したよ。
センターよかったやつも、悪かったやつも
みんなあと少しがんがれ!
484481:2006/01/25(水) 12:38:02 ID:HLPAtj7R
>>482
サンクス。一応行きたい大学(第一志望ではないけど)の去年のボーダーは越えたからセンター利用で受かると良いなぁ
皆も健闘を祈る。
それじゃ本命校の一般試験に向けて勉強がんがってきますノシ
485爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 21:02:08 ID:FXZ4AWLs
得点調整は無しか(´ー`)y-~~
486爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 11:59:08 ID:C3jpdIo5
>>485
文系の現社+化学+日本史のトリプルコンボ取った人カワイソス…。
あれ、今年は化学はそんなでもなかったんだっけ?友達の話ウロ覚えorz
487爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:07:58 ID:mdJKZCvU
漏れは現社日本史地学のコンボでやられた


日本史満点現社3ミスの予定だったのにな…
488爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 00:36:51 ID:w7kj9QQC
現代社会79点で偏差値65テラスゴス
世界史47点で偏差値40テラバカス
489爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 00:43:05 ID:fzGWx12B
なぁ、慶応の英語って商学のが経済よりムズくね?ムズくね?
490爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 02:01:42 ID:USUVva0O
地学はキチンと勉強してりゃ簡単だったぞ
理科3余った→物理と地学か→無勉で受けるなら地学かな
このコンボで平均が下がってるのかと。
現社も同じく。
日本史はガチでありえん
491爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 09:46:38 ID:HEmNyOMC
>>488
なんでこんな所に俺がwwwww
これで、国語テラスゴス数学テラバカスだったら言う事無い。
492爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 12:12:20 ID:CokZNOf0
>>489
マジレスするとどっちも簡単
経済の方が受験生の層が分厚く、
また、東大文2京大経済一橋経済が滑り止めにするから

経済受験者は、小論やらなくても受かる、ってくらいに英数で取れるよう頑張れ
493488:2006/01/29(日) 12:52:53 ID:w7kj9QQC
>>491
国語は
現代文/100
古典/19
漢文/50
で169古典ムズカシス・・・

ちなみに数学は受けてない
後日といたらIIBが8/100でした

〒(゜Д゜) これはポストです
494爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 14:05:08 ID:TtUx85kM
>>492
追記させてもらえば、慶応経済は理系の受験生の滑り止めにもなってたりする。
英語数学小論だからむしろ理系の方が受かるんじゃないか?ってくらい。
495爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:35:55 ID:QvC0kW9k
慶応の経済って英数の前半で足切りあるけど
アレって大体どんくらい取ればいいの?

それぞれ英語文法5割長文1ミス数学完答なら切られない?
教えてエロい人
496爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:38:15 ID:HEmNyOMC
>>493
うはwwwww マジで俺wwwww







いやぁ、国立志望なんだけどさ。折角国語で9割取ったのに、数学2割とかもうねorz
497爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 23:08:09 ID:Rc7xmJvv
>>494
理系からみれば文系の数学は糞みたいだしな。

理U受ける友人は、東大ですら簡単って言ってた。
498爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 00:38:27 ID:ROPxs4Fg
受験近いが勉強と音ゲーは毎日欠かさないぜイヤッホウゥゥゥゥゥ!!
センター利用はリサーチによるとB判定だったから結構精神的にはラクだ

慶應志望だが、模試で世界史12位なのに、小論文はビリから30位とかもうねorz
499爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 00:55:18 ID:5MlX+fN1
慶応センター利用でBなら、一橋東工くらいは狙えるんじゃ?
俺はマーチセンター利用したらかすりもしなかったよorz

試験科目[音ゲー]
配点100点 試験時間60分
とかあれば9割はいけそうなのに。
500爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 02:52:16 ID:ROPxs4Fg
>>499
ごめん センター利用は立教の話でつ。私立3教科型なんで。

>試験科目[音ゲー]
それはそれでなんかいやだw
もし受けるなら弐寺かドラだな。
501爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 11:12:31 ID:OyuDeMz1
[音ゲー]
次の四つから一つを選んで解答しなさい。
複数解答した場合は採点を行いません。採点基準は、コンボが切れた回数とスコアです。
また、ハイスピード等のオプションの使用は認めません。

1.beatmaniaIIDX
CHECKING YOU OUT(A)→Really Love(A)→5.1.1(A)→GAMBOL(H)
502爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 18:37:23 ID:YMrlUHtU
ハイスピード禁止ですか…
503爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 18:50:06 ID:hQOCPojd
つ「タオル」
504爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 18:54:40 ID:POIdxqb8
面白そうだなw
2.ポップンミュージック
アジアンコンツェルト(EX)→ヒップロック3(EX)→クラシック8(EX)→ハードpf(EX)
505爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 19:43:18 ID:Xaq8wbtZ
>>504
ちょwwww神部屋常駐でも危ういw
この4曲ハイスピ無しとかありえないw
506爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:18:46 ID:OyuDeMz1
>>503
不正行為を発見しました。
受験番号503、直ちに退室しなさい。
507爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:30:01 ID:hKfc8P32
禁止行為・装備
・タオル・紙
・帽子
・普通じゃないメガネ
・長すぎる前髪
・四妖拳・それに準ずる秘法
・The World
・Stairway to the Heaven
508爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:37:53 ID:QjmXI/Jo
3.GUITAR FREAKS
DAYDREAM赤G→Concertino in Blue赤O→CLASSIC PARTY 3赤G→over there赤G

また、3.GUITAR FREAKSを選択する場合、オルタネイトの使用は認めません。
509爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 23:33:42 ID:ROPxs4Fg
4.Drum Mania(筆記)

問一.次の曲を発表された順に並び替えなさい。
ア.MODEL DD4 イ.MODEL DD2 ウ.MODEL DD7 エ.MODEL DD6
オ.DAY DREAM カ.MODEL DD5 キ.MODEL DD3
510爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 01:01:01 ID:mXn68Fed
盛り上がってるとこ悪いけど、明日入試一日目なので頑張ってきますノシ
511爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 03:15:32 ID:HogCFWZF
で、お約束の旧課程履修者云々のくだりの後に5.五鍵、6.DDR、7.キーマニと続くわけか。

>>510
がんぼれ
512爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 11:55:41 ID:sGqt9Ner
7.キーマニ
cycletron(REAL)→ARMAJIRO(2nd、REAL)→Illegally sane(ANOTHER)→DEAR MY FRIEND(REAL)

>>510
ちょい遅いが、がんぼれ!
513爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 08:13:19 ID:xUMQrRi8
空気読まずに書き込み。
ついに今日は本命の日だ

あとはもう神様に祈るしかできないけど頑張るぞ(`・ω・´)
514爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 08:14:53 ID:8fcJFRoz
祈るな
自分の力でもぎ取るんだ
ガンガレ超ガンガレ
515510:2006/02/01(水) 18:22:11 ID:XP13EspM
応援サンクス。
昨日今日と受験してきた。
でもなんかインフルエンザにかかったぽくて辛いorz
とりあえず明日の試験が終わったらしばらく休めるから明日死ぬ気で行きます。
人に絶対に移さないように気をつけます。

このスレのみんなもガンガレー!
516爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 21:17:21 ID:urcvu/Se
>>515
ちょwwww絶対うつるwwwwww

つタミフル&おかゆ
試験終わったらゆっくり治せよ。
517爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 21:31:43 ID:h93Rqcqg
>>515
マスクは絶対していけよ!クシャミするときはマスク抑えろよ!!
死ぬ気でやるのは良いが、本当に氏んだら受験の努力も水の泡だから、色んな意味で後悔しないようにガンガレ!

にしてもこのスレ住人頭良すぎる…('A`)
518爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 00:08:08 ID:4SvsDMh9
京都府のTOPは賢い
519爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 01:29:14 ID:ocKM2Qtw
>>517
まあ、主に大学受験生だろうし、受験する意思がある人の集まりだしな。
俺はもうセンター利用にすべてを託してるwww
国公立2次むりぽorz
520爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 11:35:39 ID:SYGMUrPe
逆にセンター失敗しても配分が少なければ二次で挽回できるのが国立のいいところだ。
オレもその恩恵を受けた一人。
国語で現代文→漢文→古文とといていって残り2分で古文終わった後に
1個スキマがあったときはさすがにそのあと頭真っ白になったぜ…

けど受かっちゃった(`・ω・´)センター配分1/2の大学でよかった
521爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 14:18:35 ID:7CNJnEZy
センター:二次が1:1ですたい・・・
傾斜高い科目失敗したので傾斜かけたら81%しか残らなかったですたい・・・


人生オワタ\(^O^)/
522爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 15:57:29 ID:bvTytBPU
センターおもいっくそ失敗して何も考えずに京大経済後期に出した。


5:90と楽しい配点だ。
523失恋student ◆08bxecv1Ms :2006/02/02(木) 16:19:50 ID:82A9y1sJ
俺も学生として……………みんな頑張れ!!あ〜俺も後二年後には………
524爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 18:55:59 ID:nccFbMaT
ショップチャンコのためにギタドラやりに逝った俺は負け組
525爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 19:07:35 ID:CpKtK3Ta
私立の受験料 35000円
受験校までの交通料 1040円
降りた駅でたくさんもらった、チラシ プライスレス。
526爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 20:21:41 ID:7nKJ8+Yr
>>522
マジレスすると京経後期は穴場。
出来る奴の95%は前期で受かってるんで、ちょっと数学ハマれば通る
って、前期合格点-60で落ちて後期受かった奴が言ってた。がんばー
527爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 22:37:50 ID:v3rd9LlE
気付けば明日本番。
ここの住人に比べたら箸にも棒にも掛からないような大学だけど精一杯ガンガってくる(`・ω・´)
528爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:30:16 ID:S2SgZWT+
>>527
勉強の成果ぶつけてこいよ。
やれることやったんなら胸はって受けに行け(`・ω・´)
吉報を期待してるぞ。
529爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:59:50 ID:MXGXjU3b
>>527
頑張れ
焦ったら終わるから、
「ヤバい」って文字が出たらほんとヤバいから
詰まったら固執せず、
目を閉じ深呼吸して、
次の問題いくぐらいの余裕を持ってな

530爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 01:00:11 ID:MXGXjU3b
>>527
頑張れ
焦ったら終わるから、
「ヤバい」って文字が出たらほんとヤバいから
詰まったら固執せず、
目を閉じ深呼吸して、
次の問題いくぐらいの余裕を持ってな

531爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 09:21:48 ID:TtypM+xd
あ〜気付いたら明日試験だorz
明日理科大受ける香具師いたりしない?(;´Д`)
532515:2006/02/03(金) 11:53:04 ID:QOmfzyJ0
>>516>>517
応援サンクスコ。
99%シャットアウトマスク&マフラーぐるぐる巻き&咳止め服用で体調万全でした。
あとは何もしなくても受かりそうな滑り止めだ〜

>>527>>531
がんがれ!!
533爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 13:34:50 ID:YnYgr1sx
滑り止めの滑り止めの某T大(最高学府ではない)受けてきた

もうね
簡単すぎて拍子抜け
仮にも私大入試なのにセンターより簡単とか気が抜ける
滑り止めは簡単過ぎないとこをお薦めするよ…
534爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 13:40:39 ID:qjED1jew
>>533
そんな大学結構あるんじゃいかな。
オレも普通の国公立とは日程が違う某公立を試験なれのつもりで受けたんだが
センターよりはるかに簡単なマーク式でどの教科も予定の半分で終わった。

試験慣れにならなかった(´・ω・`)
535爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 14:02:18 ID:5hermYJV
>>531
明日はトプラン予選見に行って
明後日理科大入試

がんばるおwwwwwwwwwwwwwww
536爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 14:15:15 ID:MXGXjU3b
俺も明後日理科大だわ
大阪会場
帰りはぬー梅田かPopのロケテかな?
いかないが
537爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 14:43:04 ID:TtypM+xd
>>535-536
明後日かよ!
ウラヤマシス(´Д`)
俺も明日は王子行きたかったわ・・・
538爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 22:50:32 ID:QSF+kOGe
>>537
俺も明後日だわ。明日落ち着いて頑張ってな。応援してるぜ。
539爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 00:05:34 ID:NoP85bPE
受験終わって早速ポプろうと思った矢先に自転車でスベってコケて骨折とか素敵な縁起ですね俺。

おかげさまでもうひと月ポプできないしorz
540爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 00:29:50 ID:uwmdu8hl
>>539
風邪引いててゲーセン行けない自分の比じゃないね…
頑張って骨くっつけなよ。カルシウムとって。
一日でも早>>539がポップンできますように。
541爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 00:31:33 ID:nY5J8khx
>>538
サンクス
明後日・・・というか明日か
明日俺の代わりに頑張ってくれw

>>539
俺は左手骨折しても片手でビーマニしてたよ
まぁポプ片手はキツいわな(´・ω・`)
542爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 00:37:57 ID:0vSnTwCr
バレーで突き指したのにポップンやり続けたせいか
中指ちょっと曲がってるw

試験がずっと1日おきにあってちょっと疲れるなぁ。
543爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 00:40:24 ID:WbOMbEQO
今日は立命館だゎ
544爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 00:51:13 ID:PFwTuI2a
立命館にはつらい思い出があるなぁ
社会-数学選択の科目で、
数学→ちょっと無理wwwwww→現社→無理ゲーwwwwwwwww→
世界史→何語wwwwwwww→数学に戻る
という悲惨な目に。受かったけど終わった直後は生きた心地が。
545爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 07:05:47 ID:WbOMbEQO
よーし
いってくるぉ
546爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 07:19:05 ID:bcJgR/2D
気をつけてな
がんばってこいよ
547爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 11:08:52 ID:+eDhRFB2
安藤美姫大学国語簡単で拍子抜けした…
548爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 11:51:54 ID:nY5J8khx
ちょwww
今年理科大の数学ムズカシスwwwwww
オワタ(´・ω・`)
549爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 13:23:25 ID:ue5YO1gl
迷った…
東京迷いやすいよマミー
550爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 14:40:44 ID:9K13qo/3
>>549
ちょい恥ずいけど人に聞いてしまえ!(通行人じゃなくてコンビニ店員とか駅員にね)
一生を棒に振るよかマシ。がんがれ!
551爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 15:28:53 ID:0vSnTwCr
最寄り駅からは大体大学の人が案内してくれたりするから大丈夫だけど
そこに行くまでは少し大変かもね…。

駅から人の流れに沿っていくと、例えばその駅の近くで2箇所の大学が入試やってる場合
違う方に行き着くこともあるから気をつけろw
552爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 15:36:04 ID:ue5YO1gl
おまいら心配してくれてありがとう。
無事ついたよ。

まさか駅構内で迷ったなんて言えない。
秋葉原駅下手な迷路より難しす…。
553爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 18:31:03 ID:WbOMbEQO
ふぅ疲れた
まわりが数字1割しか埋まってなくて焦った
554爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 20:29:43 ID:YCqCV+T8
>>553
|  |
|  |∧_∧   
|_|´・ω・`)    お茶おいときますね。
|総| o o旦~
| ̄|―u'    
""""""""""
555爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 20:43:19 ID:WbOMbEQO
>>554
d。
でも多分落ちたかなw
倍率10倍で7人ぐらいしか受からないみたいだし。
ある程度出来たが流石にこれは自信ないわd('A`)
明日は同志社だ…勉強してきまノシ
556爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 21:54:13 ID:s/TbJAfU
さぁ!今日はあさきも見れたし、明日は理科大だ!
頑張るお!⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!
557爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 22:46:14 ID:ue5YO1gl
俺も明日駒澤だ。
ぶっちゃけマーチの過去問しか解いてないから難しい問題出たらあぼーん…。特に英語。
傾向がわかんねー。
558爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 23:52:22 ID:1Zqa37qb
電大で苦戦してる俺はスレ違いかな。
物理の問題開いた瞬間振り向き厨になった俺ガイルorz
559爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 00:11:36 ID:fMxILUvQ
伝代てどこの略?
電通じゃないだろし
560爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 00:20:54 ID:+ahgPBZP
東京電気大じゃね?
厨房の頃駿台模試受けるときに良くお世話になった
561爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 06:57:54 ID:fMxILUvQ
そかd
今日は同志社いてきまノシ
562爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 07:40:25 ID:oVYhVpo5
今日は秋葉駅内で迷った時のために早めに出るか…(´Д`)
563爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 13:52:54 ID:h3zdTolB
昨日神薬受けてきたお。

結果…試験へこみ効果でSP50上がった('A`)
564爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 16:21:18 ID:3W1ujPd7
うおっ、ここに私薬の人居たんだ。
地方全然違うけどなんか嬉しい(ノ´∀`*)

というわけで全部の試験終わったので応援する側に回ります。
みんながんばれー!
565爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 17:44:08 ID:jMkJNJ7j
今年度は弐寺十段取ったりぽっぽんLv42ほとんど潰したり

しかしやはり後悔。
音ゲーに割り当てる時間を勉強に回せばよかった…orz
去年の終わり辺りからゲーセン行ってない。
はやく遊びたい…滑り止め受かってますように。
浪人生で後がない私からは以上です(´・ω・`)
566爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 20:46:57 ID:lChvXPVS
>>565
浪人('A`)人('A`)ナカーマ。最後の2行に禿禿禿同。浪人生がいて何となく安心した(気を悪くしたらスマソ)

現役の時と比べて緊張の度合いが半端ない。試験の度に気持ち悪くなるよorz
この時期出来ない問題があるとめちゃくちゃに凹んで萎える…集中力足りなさ杉。

明日は色んな大学で試験があるな。自分も2校目の受験ですよ。苦手な世界史も無いし頑張るお。
このスレの人達が力を出せますように。
567爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 21:28:06 ID:fMxILUvQ
同志社なんかむずかった
やっべ滑りどまらなかったら二浪なんて…
夏に友達に誘われて弐寺始めなければ〜…
なんて後悔してるなら今できる限りのことやらないとな

皆様頑張りませう
568爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:13:07 ID:y8A/HD78
>>566
逆に安心したよ、まさに同じ心境だ!


このスレ本当にいい人多いよなw
よし、私も応援する(`・ω・´)
>>566をはじめ明日皆頑張れ!絶対受かるから!
寒くないようにね、気をつけてね!
569爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:39:21 ID:3QBgRwn4
>>566
ここまで来たら、「得意分野では誰にも負けないぞ!」って開き直るといいよ。
俺だけかもしれないけど、精神的ダメージは弱点直撃<<<<<<得意失敗だから。
得意分野だと出来ないものも少ないだろうし、それを詰めるのがオススメ。
あと、休み時間に(受験してない)友達と話したりして気を紛らわせよう!

と、宮廷中退した再受験生の俺が言ってみる。
570爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 04:50:42 ID:sWoETyEi
理科大だ…行列とベクトル見直すかな…
571爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 11:07:52 ID:NHv3/8S8
>>570
俺も理科大だ
明日だけど

頑張ってこいよ!
572爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 12:21:37 ID:sWoETyEi
>>571
ごめんなさい
数学苦手分野ばっかでやがりました
もういいです(´;ω;`)ウッ…
573爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 14:13:50 ID:aKRxAOTx
勝負は最後の結果が出るまでわからんよ。
あきらめるな( ・∀・)
574爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 14:37:39 ID:y8A/HD78
自分ができなければ皆もできてなかったりするよ(´∀`)頑張れ!
575爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 21:02:46 ID:NHv3/8S8
>>572
どんまいだ
そういうこともあるさ
( ´・ω・`)つ旦
でも今日受けた友達もできてなかったみたいだし、今年は難化してるんじゃまいか?


明日俺が敵取ってくるお
テンパらなければいい線行ける・・・と思う
576爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 22:26:09 ID:w0tMcSR/
やばい。第一志望補欠合格っぽ。
補欠でも嬉しすぎてガン泣きだよ。・゚・(ノд`)・゚・。

>>572
>>574と全く同意!大丈夫だよ(*^ー゚)b
577爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 22:38:51 ID:izt2xfxT
「全く分からない」は殆どの場合そんなに悲観すべき事じゃないよ。
むしろやばいのは「簡単じゃんコレ」みたいな慢心から生まれるニアミス。

当然の事だけどね。
578爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:05:31 ID:qm3x62wP
>>576
  合格超オメ!
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
579爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:13:59 ID:sWoETyEi
>>574>>576
d。
しかし物理もミスった…どうみても不合格だ
んで京大の電電の倍率が現時点で2.7倍…
鬱だ…
580爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:15:34 ID:sWoETyEi
アンカーめちゃくちゃだ…
あ〜あ〜もうだめぼΣ('A`;)
581爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:16:40 ID:XS1CIfO/
>>576
超おめ!!!

自分もちょっと前に此処で励ましてもらった者だけど、試験全部終わったよ(´∀`)
まだどれも結果は出てないけど、みんなのお陰で落ち着いて受けられた!ありがとう。
明日から順々に結果発表されるから、此処に胸を張って報告が出来れば良いなぁ。

試験これからのシトたち、負けるな!ガンガレ!!
582爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:30:36 ID:qm3x62wP
>>581
よし。おめでとうAAを探しておくからな。期待してるぞ。
583爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:50:12 ID:w0tMcSR/
>>578>>581
ありがとう!AA見たらまた泣けてきた…

このスレの皆が行きたいところに受かりますように。
584爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:12:07 ID:NuLIxGtE
とりあえず一箇所受かったのに
まだ試験前日はなかなか寝付けない。
14日までそんなのが続く。ほんと体力もいるよなぁ…。
夜更かしすんなよー免疫落とすぞー風邪ひくぞー早く寝ろよー。
寝たい。
585爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 07:21:27 ID:mExC4GIT
>>576
おめ!
俺今日第2志望だ・・・
受かればいいなぁ(´-`)

>>579
あ〜・・・
じゃあそういう場合は、その失敗をバネに次のテストまで猛勉強だ!(`・ω・´)
586566:2006/02/07(火) 09:49:30 ID:t88sj/o/
>>568-569レスd。亀でスマソ。得意分野で穴が埋められるようがんがる!

>>580
自分も昨日駄目ぽだったけど昔の事は忘れて目先の試験に集中するよ。
分かんなかった単語とかは憎らしいから二度と忘れないように復習して覚えるけど(後の試験で出たら儲けモンだしw)
ズルズル引きずってしまうと後の試験にも影響するしそれが一番恐いから>>580も開き直ってしまえ!(悪い意味じゃなく>>585が言ってるみたいにね)

>>584
寝る前にホットミルク飲むといいよ。自分はホットミルク苦手だからココアにして飲んでた。
確かに落ち着く。

受かったやつオメ!一校でも確定すると気がラクになるよな。裏山。
長文になってしまった…スマソ。
587爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 12:36:50 ID:hMy7F/QQ
英語の試験の選択肢にcaptivateつー単語があったんですががが
588爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 12:57:05 ID:t7mT0cln
>>587
キタコレ
(・∀・)ニヤニヤ
589爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 14:06:59 ID:hMy7F/QQ
captivateってどういう意味か参考までに聞きたいんですけど
590爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 14:12:02 ID:Qa8wCcY4
1.浄化する
2.裁き、裁くこと

ではなく


cap・ti・vate

━━ vt. うっとりさせる, 魅惑する (fascinate) ((with)).
cap・ti・vat・ing ━━ a.
cap・ti・va・tion ━━ n.
591爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 14:12:21 ID:b41Wf3p0
>>589 うっとりさせる
592爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 16:13:07 ID:hMy7F/QQ
captivateは人を主語にとれますかね?
satisfyと迷った…。
593585:2006/02/07(火) 16:44:27 ID:mExC4GIT
>>586
俺も開き直ることにするよ・・・(´・ω・`)


(´・ω・`)・・・


(´;ω;`)ぶわっ
594爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 16:49:25 ID:Qa8wCcY4
来年頑張ろうかな。
今法学部志望なんだが、薬学に興味が出てきた。
文型なのに化学選択だったし・・・。

数学死んでる人が薬学って無理じゃないかとは自分でも思う。
595爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 18:24:41 ID:t7mT0cln
明日から三日連続で滑り止めの合格発表だ…
浪人させてもらって受からなかったらとか考えて鬱だ(´・ω・`)
受かってますように…。
596爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 18:47:23 ID:idfrp2eM
>>594
今年薬学部受かった私がマジレス!
薬学の数学はあんまり癖ないから基礎しっかりしてればOK(例外あるけど)
私去年6月の数学の偏差値は50無かったんだよw

まぁ将来は決定されてる学部なので生半可な気持ちじゃ進学しない方がいいよ。
597爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:30:19 ID:mExC4GIT
>>594
私大の薬学部は数VCないトコが多いから意外と穴だよ
募集人員が少ないのと、私大だと英語が難しくなるのがネックかな

>>596
今日受けた数学めちゃくちゃ癖あったぞ(´・ω・`)
それと今は薬学部に進学したらある程度職種限られちゃうけど、今年から6年制になって薬学部・薬剤師の地位が上がると思うから職業の幅が広がるかもよ
598爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:59:54 ID:b41Wf3p0
ID違うけど>>596ですよ。
>>597
ちょww例外アリって書いたww
あと薬剤師は飽和するだろうとのことなので賛同しかねる。
…確かに、入ってからの頑張りだとは個人的に思う。
ちょっと発破かけたつもりだったんだ。ごめんよ。

>>595
良い結果期待してます!!
599爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:46:20 ID:Qa8wCcY4
うーむ・・・。

もし薬受けるとしたら、明治法蹴ることになるから、来年はそれ以上のところに行かないと親に申し訳がたたないなあ。
私立なら理科大、北里、星薬科くらい?
@1年頑張るんだから国公立狙うのもありなのかな。

とりあえずゆっくり考えてみることにします。
600爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:23:11 ID:lh0kyLIc
第一、第二とすべったので
来週滑り止め受けてきまつ…orz
鬱だ…
601爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 01:21:06 ID:rVmSuLEK
理数系多いなー。
602597:2006/02/08(水) 02:43:12 ID:IR3DtMFb
>>598
まぁ俺の受けたトコがその「例外」に入ってることはわかってたよ(´・ω・`)
数学癖強すぎて時間足りなかった・・・テラヤバス

>>599
薬学部もいいが歯学部なんかもかなりの穴じゃないか?
まぁ今歯科医が完璧な飽和状態みたいだが・・・
ちなみに北大の歯学部が、問題が簡単な割に合格ラインが低い
603爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 10:33:50 ID:uGWni+si
>>598
ありがとう!受かってました!
(ノ´∀`)ノ ワー
本命今週にあるから頑張るぞ!
604爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 12:05:37 ID:Udyref0W
>>527=>>581です
滑り止めと第二志望、無事合格しました!!ここの住人に励ましてもらったお陰だ、ありがとう!!
本命の発表が来週頭だけど、第二に受かっただけでも本当に嬉しい…な、泣いてなんかないんだから!!
605爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 12:29:47 ID:uGWni+si
>>604
おめ!ちなみにどこ受かったの?
606爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 13:13:11 ID:Udyref0W
>>605
ごめん、このスレ住人のレベルだと完璧に底辺だから此処ではあんまり言いたくない…w
都内四大と女子大、因みに心理学系です。
607爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 13:31:38 ID:85NStd6y
明日携帯の発売日だハァハァ
あ〜…入試も明日だ…
608爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 15:37:26 ID:pZWoGrl2
受かった人たちオメ。

そう高くないレベルの大学合格>>>越えられない壁>>>旧帝一本特攻落ち浪人確定

まあ段位認定みたいなもんで、どこ受けようと受かったもん勝ちなんだよな。
漏れは後者になりそうな悪寒。
609爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:35:41 ID:0h/OMrxC
国立は後期はおろか前期もまだ始まってないだろ?
今からそんなこと言ってたら受かるものも受からないぞ。
610爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 21:48:08 ID:UV+2TGif
さて、明日で私大受験も終わりだ。
発表が一番早くてあさってなのがorz
本命までにどこか1つでも受かりたい…
611爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:13:35 ID:2vtfWVKN
某学のセンター利用、とりあえず一次は突破。
日曜に小論かぁ…なんか対策ってある?
小論ノー勉なんだけど
612爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:20:24 ID:z2oy9v8i
自分の論理に予想される反論を否定すること。
613爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:22:04 ID:NJqih9cG
>旧帝一本特攻落ち浪人確定
前期足切り喰らってどうしようもありません。
あとは無対策の私大が4つです本当にありがとうございました('A`)
614爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:27:28 ID:aOVwkiO5
理科大経営工だ
615爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 18:21:56 ID:bx4LsMw8
>>611
できるだけ妥当な内容を書く。


俺も浪人だから後がない…('A`)
マーチにはひっかかってますように!
616爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 18:44:10 ID:rkJCpXxM
小論は内容そのものよりも、どれだけ筋道立てて相手にわかりやすく文章をまとめられるか、じゃないかな。
617爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:43:39 ID:sdvrOSj6
ここで流れを読まずにSP7段合格してきた俺がきましたよ
618爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:43:48 ID:NgsRsxwU
スマン、落ちた。

みんながんばってくれ。
619爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:34:22 ID:1mLWRsa2
謝るな・・・謝らなくていいんだ・・・

俺みたいに、一浪はしたけど多くの経験を積んで
親には申し訳ないが有意義な浪人生活だったと振り返られる一年を過ごそうじゃないか
620爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:34:59 ID:j/oCrKIz
ぶっちゃけ勉強飽きた。
そろそろ限界きてるよコレ…
621爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:58:22 ID:zguQoifH
>>620
IDがクロムとヨウ化カリウムな辺りかなり極限だなwww
気分転換もうまく取らないと、本番のテンションも下がるし。
リフレッシュに1度ゲーセン行ってくるといいよ。長居はしないようにな。
622爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:02:46 ID:Ym+DyqTd
同志社大学無事終了!国語こわい。。。
623爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:04:22 ID:TTW3dF4U
同志社大学無事終了!国語こわい。。。
624爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:06:34 ID:Ym+DyqTd
合格発表までみんなどうやって過ごすんかな?
625爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:11:59 ID:7HiYcu+D
理科大ギリギリ合格圏内…かな?
あと3日で慶応だ…

>>624
国立二次あるから勉強
626爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:12:06 ID:aqQYX2aE
>>624
音ゲー三昧してた馬鹿ならここに。
明日発表だが受かる気がしないので電話で合否を聞くかな。
627爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 02:01:52 ID:9ui3NfvW
8thsyleのロケテには「M」という曲があったと豪語する人がいます
説得してください
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1138987293/l50
532 名前: ◆UGs/irsrjs 投稿日: 2006/02/10(金) 00:15:59 ID:GbhUslHN
Mとかいうやつ 月光アレンジ O2jamのやつかな
534 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 投稿日: 2006/02/10(金) 00:18:59
ID:ehR0AWqO
>>532
ちょっと惜しい O2jamの曲ではない 8thのロケテで消えた曲
BMS作る機会があったらノート数1700ぐらいの発狂階段譜面を作ってみたい
536 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/02/10(金) 00:30:43
ID:197F/ocw
偽8th style曲
「M」...なおきち氏の月光アレンジ。今でもDLできるはず。
543 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 投稿日: 2006/02/10(金) 00:42:58
ID:ehR0AWqO
>>541
あらあら
んじゃMの話が出てるサイトの8割は嘘になるわな
544 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/02/10(金) 00:44:47
ID:197F/ocw
そのサイトとやらを見せてみろ失敗作 逃げんな出してみろ 死ね
548 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 投稿日: 2006/02/10(金) 00:48:31
ID:ehR0AWqO
いちいちめんどくさいよ いちいち他人をたよるなって 甘えて生きてきたのか? ごくつぶしが m9(^ω^;) しね粘着ー
うちの上げ足取り以外できないびびりらしく引っ込んでなさい
628爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 09:18:43 ID:7DEJpEwg
基地外は放置でFA。
時間の無駄。朝鮮人と同種。
629爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 10:31:49 ID:MUN1HT/L
「M」とか懐かしいな〜
ネットで8thロケテ新曲として出回ってたの聞いて「お、この曲かっこいい」ってwktkしてたなぁ
結局ロケテ行ってみたらなくて(´・ω・`)

こんな経験した人俺以外に誰かいない?(´・ω・`)ノ
630爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 11:25:43 ID:aqQYX2aE
ノシ
ギタドラV時代に友達が「これがDD7」らしいよと聞かされた曲が
青木遊兎氏のCODE:M D2Zだったことがある。
ごめん>>627からスレ違いだね。

以下流れ戻る。
631爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 13:09:43 ID:MUN1HT/L
>>630
「受験生音ゲーマースレ」ってだけで、受験に関することだけじゃなくて音ゲーに関すること語ってもいいジャマイカ


・・・って思ったけどやっぱスレ違いかな(´・ω・`)
スマソ
632爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 14:15:20 ID:aqQYX2aE
まさか落ちると思ってた志望校が受かるとは。
ええ東京電機大学でも必死ですよ俺。

そういえば英語のテストに「separete」のアクセントが出てきた。
ニデラやってた俺は勝ち組。
633爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 14:45:58 ID:MUN1HT/L
>>632
どうでもいいけどTDU家から近いよw
separateのアクセントは第一音節にしたよな?もちろん
634爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 18:10:12 ID:KIunWH7d
新宿池袋秋葉原とゲーセン巡りした俺がきましたよ
秋葉原のセガワールドの便所酷いから注意な
635爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 19:32:58 ID:cVdo3KoT
>632
俺の受けたとこにも出た。
636爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 20:50:40 ID:KIunWH7d
ピーチアイドルEX埋まった…
受験に使う運が尽きた気がする
637爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:13:17 ID:7HiYcu+D
渋谷、原宿あたりにいいゲセンある?
早慶でいくから終わったら少しよってみたい
638爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:26:54 ID:2JumuN7I
ポポラーレ
639爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:03:20 ID:cVdo3KoT
セントラルとか。
みとやはやめとけ。
640爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:50:50 ID:EBxYeLiW
ここレベル高すぎ…。日東駒専レベルの俺はどうすれば…
641爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:00:32 ID:KIunWH7d
>>640
仲間仲間ー
専修本命で、青学と明治も特攻予定
642爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:04:24 ID:cVdo3KoT
俺資格が取れるとこならどこでもいいや思考だから
どこでもいいや。
って言ったら「だから受からないんだよw」って言われちゃった。
去年ね。今年は一応一箇所受かったけど。

>640
実力相応は俺もそこらへんだよ。
悪くない大学じゃん。普通に。
643爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:05:59 ID:ycminT0D
いや、、、日大が特攻だからなぁ。本命は帝京
644爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:30:58 ID:h8FN7apO
大学の優劣とかじゃなくて大学に入った後の自分の生活の仕方でだいぶ変わってくると思う。
645爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:37:45 ID:5/0TDAAM
1_も受かる気がしない慶應義塾大
646爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:55:44 ID:RAgBhjlp
私立を受けずに国公立志望

なのにドラマニにはまったよ('A`)


センター失敗したしやばいか。
647爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 00:23:15 ID:2RvBJQa+
>>637
渋谷だったら、最近センター街にメンテいいゲーセンができたんだが・・・名前忘れたスマソorz
どっかのビルの2階にあって、1階にアパレル関係の店が入ってた気がするんだが・・・


何なら明日一緒に行くか?w
648爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 00:27:40 ID:l6A4pHgb
お前ら勉強する暇があったら音ゲーしろよ。
あとになって、後悔しても遅いんだぞ?
もうこんな時期だしそろそろ真面目に音ゲーしたら?
649爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 00:28:59 ID:wdwukpv7
>>648
おまいさんやるなw
650爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 00:49:39 ID:l6A4pHgb
>>649
俺も受験生だが普通にゲーセンに行ってるw
ゲーセンに通っても成功する例をつくってやる。
651爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 00:57:55 ID:2RvBJQa+
>>650
俺も毎日ゲーセン行ってる

え?
受験生って毎日音ゲーするもんじゃないの??
652爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 00:59:34 ID:lAOqxeah
試験始まってから音ゲーやってないなぁ。
朝は「寄ろうかな」とか思っても、終ってみると疲れてて行く気がしない…。
授業後は毎日行ってたのに。
653爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 01:04:56 ID:32Io0H1W
朝起きてやる気出ないからってんでゲーセン行くとそのあと疲れて寝ちゃうんですがどうすればいいですか
654爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 01:25:52 ID:2RvBJQa+
>>653
一度飽きるまで音ゲやってみる
655爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 02:50:49 ID:32Io0H1W
そんなことしたら眠くなって勉強できないだろうバカちん
656爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 05:45:42 ID:xFOduWDr
>>638-639
d。注意してみる
>>647
残念ながら今は京都だ。
渋谷か…探してみよう
657爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 14:59:17 ID:KSzA59t3
ゲーセンから徒歩3分のところに塾があるからいつも塾行くときに行ってる。
最近やり始めたんだけどね。オモロー。センター前日も行ったし。
658爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:40:50 ID:BRAjKQyY
同志社受ける香具師いるのか。
今通ってるわw
頑張って受かれよー。
近くのゲーセンはポップンないからポップンする人は…って感じかな。
IIDXは画面が悪いと思う。
オレは別に気にしないけどね。
あとは普通かな。
ただ、異常に閉まるのが早いから注意。
12:00~21:00だったはず。
659爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:58:34 ID:xFOduWDr
ファニーか、ばかえふとか居たっけ。
昔は新田辺にコンティキがあったのに…
660爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 07:37:52 ID:gjsaEq7w
んじゃ小論書いてくるか
661爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:26:53 ID:f2LLVxUd
専修の問題

hから始まる
6文字

俺の回答 hidden
正答 honest

オワタ(^0^)
662爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:28:27 ID:7jILkmpk
推薦でお茶の水受かったから 音ゲやりほうだ〜い!
いいだろ〜(´∀`)
663爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:31:59 ID:lB0vGmLo
>>662
本気で落ち込んでる人いたりするんだから自慢はどうかと
664爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:35:02 ID:yqPOoUUx
誰か文系東洋で音ゲーやる人いない?
665爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:36:57 ID:CVZ7xc0F
>>662
気持ち悪い腐女子は音ゲしないでください><
666爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:39:57 ID:Nicun/hl
>>662
あなた、むかつくね^^
667爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:50:57 ID:AJeBMPzw
もう明後日が慶應だ…(´Д`)
俺も早く音ゲやりほうだいになりたい…
668爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:03:30 ID:CVZ7xc0F
>>667
頑張れ!
くれぐれも浪人して音ゲやり放題にはならんようになw
669660:2006/02/12(日) 15:20:55 ID:HEOm0m4f
クソ微妙な結果に終わった件について
670爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:23:26 ID:NETUdCZH
>>667
ナカーマ
頑張ろう
671爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:32:29 ID:lB0vGmLo
>>664
14日心理受けるよ。
受かったなら、私も受かるよう祈っててくれ(´人`)
672爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:48:42 ID:yqPOoUUx
心理って白山だっけ?つーか女音ゲーマーktkr???
673爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:58:02 ID:lB0vGmLo
デブスですが^^^
674爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 16:10:14 ID:yqPOoUUx
なんでもいいからうかったらいっしょするべwwwwwww
675爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 16:56:41 ID:lB0vGmLo
>>674
^^^^

この板の人達はどの音ゲやってるんだ?
デラの人挙手 ノ
676爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 16:57:45 ID:lB0vGmLo
sage忘れたorzスマソ
677爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:00:42 ID:Nicun/hl
>>675
ポプン。最近ドラムも始めてみた。
デラもやりたい。
678爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:04:32 ID:tpWqp2vd
あと28日で受験
ゲームゆりたいなぁwww
679爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:06:10 ID:f2LLVxUd
>>675
ポプ

最近デラも始めてみた
近くの店に10thしかないんだが、ライト7のアビリミが出来る気がしない
680爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:11:10 ID:lB0vGmLo
>>677,>>679
まぁ私もポプから入った訳だが( ^ω^)
じゃあ一緒にデラ や ら な い か
681爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:13:45 ID:yqPOoUUx
ポプ、寺ハイハイktkr
682爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:17:21 ID:f2LLVxUd
実はギタドラも中級者なんだが、企画糞、新曲ぱっとしない、んで見限った。
スキルに縛られすぎて面白くなくなっちゃったしな…。
683爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:28:04 ID:D0dfqluq
とりあえず、ポプ、デラ、キーマニ、ギタドラ、クラッキン、マンボは
センター後にもやってる。全部中の下くらいだけど。
とりあえず、2次までにギター緑ネが目標。
684爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:31:31 ID:4S2PlfF8
五鍵の俺が来ましたよ。
685爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:33:21 ID:CVZ7xc0F
全部やってる
一時期パラパラパラダイスにハマったりもした
もちろんゲーセンで
686爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:02:17 ID:kuRrtIrU
>>675
俺は5鍵・寺・ポプ・ドラ・DDRかな。
ギタは肩に掛ける奴に汗が付くと嫌だからやってない。
最近家庭用DDRで減量を試みている。

ところで大抵の大学は終わったら答え貰えるのだろうか。
687爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:07:09 ID:f2LLVxUd
688爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:08:15 ID:f2LLVxUd
>>686
もらえないよ、模試じゃあるまいしw
大学受験板の各大学スレで答え合わせするといい。
689爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:29:19 ID:lB0vGmLo
>>675だお( ^ω^)
三月オフでもするか?ww

東京の大学に行く人挙手 ノ
690爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:53:21 ID:/Gz1Wwxq
>>682
まさか黄ネームごときで中級者と思ってはいないよな?www
時々いるんだよ。黄ネ程度で俺ウマイとか思ってるアホがw



〜1000 ヘタクソ
〜1200 初心者
〜1300 中級者
〜1400 上級者
〜1500 神
〜理論値 キモイ。
691爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:54:46 ID:jYoOIPjZ
上級者と神の壁が随分と薄いんだな。
692爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:59:11 ID:HZLh5eIb
>>690
必死だな
693爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:00:22 ID:/Gz1Wwxq
薄くネェよw
そっからのスキルageがどれだけつらいことか
694爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:10:54 ID:5DLNd0br
>>690
まさか赤ネなりたてごときで中級者と思ってはいないよな?www
時々いるんだよ。赤ネなりたて程度で俺ウマイとか思ってるアホがw



〜1300 ヘタクソ  
〜1400 初心者
〜1450 中級者
〜1500 上級者
〜理論値 神
695爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:11:26 ID:nOxKjWOl
「初心者」っつーのは「始めて間もない人」という意味であって腕は関係ない。
>>690は国語が苦手と見た。

ドラム始めて3年経つがスキル600止まりの私が言ってみた。orz
696爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:14:54 ID:NETUdCZH
痛い
697爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:16:35 ID:f2LLVxUd
>>690
いや、そんなに高くないよ。
ギターが1000でドラムが800くらい。
こうやってスキルに固執する人がいるから嫌になったとも言う。

しかし1200から中級者とは。
俺のホームでも1000以下は人にあらず、みたいな空気はあって、それで嫌になったんだが、さらに酷くなってるみたいですね。
698爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:23:28 ID:jYoOIPjZ
実際には

0〜  初級者
600〜 中級者
1100〜 上級者
1300〜 人外
(略)

くらいか?
699爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:26:34 ID:NETUdCZH
スレ違い甚だしいし
荒れる内容だからよそでやってね
700爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:29:16 ID:5DLNd0br
こういうのは即レスが命なんだが反応が無いな
つまんね
701爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:32:46 ID:kuRrtIrU
>>688
dクス。やはりそうか。
ちょっくら行ってみるよ。
702爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:53:48 ID:/Gz1Wwxq
大げさに言えば1回やったら初心者じゃないのか
何回から初心者じゃなくなるんだろう。

反応反応。
たたいてくれorz

すれ違いワロス。
703爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:57:14 ID:/Gz1Wwxq
>>694
あとオレはまだ柿の中盤ですからw
俺もまだヘタレ
アヒャ
704爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:18:36 ID:CVZ7xc0F
ここで流れを戻す

>>389
オフしたいね〜
705爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:19:27 ID:CVZ7xc0F
激しく安価ミスったorz

>>689
706爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:53:26 ID:NETUdCZH
私立は東京だな…
707爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:53:41 ID:gN0j402R
東京に行く椰子
ノシ
708爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 23:46:00 ID:NETUdCZH
明日から渋谷にお泊まり
709爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 00:04:49 ID:lB0vGmLo
ID変わっちゃったけどオフ提案した者ですお( ^ω^)
じゃあまた月末辺り参加者確認して場所決めますかね?
国公立の人も終わってからの方が話に入りやすいだろうし
710爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 00:07:03 ID:ajt1P1Q0
ID変わってないwwwww
711爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 00:09:40 ID:ajt1P1Q0
連打すまん

今ID変わったぽwww
712爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 00:40:34 ID:UUBlwOmR
>>709
主催者ってことで区別しやすいようにコテかトリ作っておいたら?
713爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 01:22:37 ID:ajt1P1Q0
>>712
ちょwマジかww
周りに2ちゃん嫌いって思われてるから知り合いがオフに来たら何か気まずいww
714爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 01:43:20 ID:ViFK6YnI
ってかまじ東洋音ゲーマー少ないからぜひ
デブスでも何でも心理うかってうちに来てほすぃ
715爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 03:27:59 ID:UUBlwOmR
>>713
これを機に知り合いに2ちゃん好きのイメージを植え付けるんだ!
716爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 08:33:37 ID:ajt1P1Q0
>>713
そんなに仲間ほしいなら、東洋スレで音ゲーマー探した方が効率よくないか?
浮きそうだが^^


>>714
いきなりイメチェン謀りすぎだろそれwww
717爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:46:22 ID:gVdTa+hl
>>713
「ほ、本当は2ちゃんねるなんて嫌いなんだけど、どうしてもって言うから仕方なく来てあげたんだからねっ!勘違いしないでよ!」

これしかない。
718爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 11:00:07 ID:p2kA6Uv5
明治受かったぜ!

オフ参加希望
719爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 11:15:43 ID:ajt1P1Q0
>>717
ツンデレww
私実際デレデレなのにwww

>>718
その合格通知くれ( ^ω^)
まーちいいなまーち
まぁ自分は本命の試験まだな訳だが
720爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 11:32:51 ID:UUBlwOmR
>>719
んじゃあ>>717のデレデレverで
721爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 11:59:31 ID:a1Wwl5I4
オフ会いいね!でも自分底辺大学だから肩身狭そうだorz
722爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:02:09 ID:UUBlwOmR
>>721
別に大学の自慢するオフじゃないから大丈夫
てかそんなこと気にすんなw
いい大学入って遊んでる奴らなんかより、どんな大学であれきちんと勉強こなす人の方が何倍も偉いんだから
723爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:09:21 ID:a1Wwl5I4
>>722
マリガ…何かうるっときたw底辺だがその中で一番になる心構えでガンガるよ!

そんな私でも良ければオフ会参加キボン!
724爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:15:03 ID:ajt1P1Q0
>>722がいいこと言った
自分もまだ滑り止め底辺大学しか受かってないしな('A`)

じゃあ週末辺りトリ作ってくるお( ^ω^)
参加希望者は整理番号つけようぜ
725爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:28:38 ID:UUBlwOmR
>>724
( ´∀`)ノ1番!

あと捨てアド作って、参加者は名前と軽い自己紹介送るようにするといいとおも
726爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:32:58 ID:qusDEn4p
女でヘタレ腕(ポッポン30・ギタSP300・ドラSP500・寺ヤラネ)でも参加可能ですか?
727爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:33:06 ID:ajt1P1Q0
了解( ^ω^)
今更だが、自分オフとかやったことないに等しいんだ
私が主催者でいいのか?
728爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:41:19 ID:UUBlwOmR
>>727
・人数にあった場所の確保
・参加者の把握
・オフ参加者以外の一般人への配慮

この3つができれば十分主催者務まるよ
別にそんな難しいこと考えなくて大丈夫
729爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:42:01 ID:OKvOzRdL
いいんでないかい?
場所はどうしましょ
730爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:46:28 ID:rFqZskBm
明治理工明日発表だわ(((゚д゚;)))
これって志望校全部落ちたヤシも参加おk?w
731爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:47:23 ID:14ymQMiK
昨日このスレを見つけた俺だけど参加させてもらうよ。
732爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 13:31:24 ID:xNDNDLWF
週末…19の試験が終われば自由…!!

参加希望っ…!!
733爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 13:36:05 ID:vMLDDNV5
就職組の高三も参加可能?
734爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 13:39:28 ID:UUBlwOmR
>>727さーん
とりあえず参加者の基準(浪人も可か?とか)を設けたほうがよろしいのでは?
735爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 13:40:22 ID:ajt1P1Q0
とりあえず受験終わるまで待ってくれww



“受験生音ゲーマー”なら問題ないんじゃね?( ^ω^)
就職組…もう皆参加しちゃえよwww
736爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 13:56:22 ID:OJc5eRyg
ここに書いてる人がほとんど本州の大学か・・・
と思って鬱になる純粋道産子の自分。
一応国立志望だけど志望大学も道内だし。
オフ会うらやまし・・・
737爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 14:11:07 ID:1e+iY+El
駒澤受かった…
滑り止まって良かった。

ポプの選曲中に携帯で合否確認した。
受かったことへの安堵で安定曲落としたよ。
738爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 14:30:43 ID:UUBlwOmR
>>736
俺住みは本州だけど第1志望は北海道の大学だよ
受かったら北海道でもオフしようぜ
739爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 15:25:17 ID:jJFuoVYP
オフ会の話は具体的になったらちゃんとoff板移動しろよー。
人数によっては参加したいけど、やるなら3月がいいんじゃね?

明日で試験終わりだーとりあえず遊べる。家で。
740爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 16:34:19 ID:Tl5dDQ1w
ん〜
もうすぐ品川だ
明日立命館あたりの合格発表だ。
倍率10倍だし微妙
741爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 16:40:56 ID:ajt1P1Q0
off板どこにあるか教えてくれると助かるんだが(;^ω^)
742爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 17:18:41 ID:c9PZnwWy
板一覧見ろバカ

んでまわりが合格決まったウヒョーとか言ってる中国公立一本のわたくしめは非常に焦りといふものを感じるのでありま
743爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 17:19:58 ID:o47kMRiW
焦るヒマがあったら
焦りを忘れるくらい手を動かすことに集中しる
744爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 17:37:33 ID:ajt1P1Q0
>>742
スマソ(;´Д`)
携帯からなんで一見見当たらなかったんだが、検索したら一発で出てきたわw
中国 公立に見えたのは内緒



どれにスレ立てればいい?
745爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 18:03:12 ID:Tl5dDQ1w
突発オフじゃないかな
746爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 21:29:29 ID:8kNuljbU
やっぱ本州の人間から見たら九州はド田舎なんか('A`)?

九州の中でもド田舎選択しましたが何か?


ついでに二浪しかねん勢いですが何か?
747爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 21:30:53 ID:ZCdw7UxX
何か?じゃねーよ 勉強しろ
748爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 21:46:28 ID:8kNuljbU
一応してる
749!choco:2006/02/14(火) 00:09:02 ID:TdxCadJ0
マターリ汁!まだまだ受験真っ只中な皆ガンガレ!!
750爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 00:16:54 ID:Cc5cP7lE
渋谷でホストに勧誘された…
東京怖い(;`・ω・)
751爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:03:02 ID:p0E0SjDI
バレンタイン?
何だそりゃ
今日は理科大A方式の発表日だorz

>>750
ホストにならないか?って勧誘されたんなら勝ち組
752爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:07:59 ID:Cc5cP7lE
>>750
そうかな〜
ホストなんて一部の才能と努力できるやついがい…
雑用補充じゃない?

ん、てか理科大あしたか…まぁ理工は終わったが…
753爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 02:05:19 ID:p0E0SjDI
>>752
いや、人生においての勝ち組ってわけじゃなくて

ホストにならないか?と勧誘されるぐらいだからルックスはそこそこいいハズ

ルックスの面においては勝ち組

って事


あ、でもイケメンホストを引き立てるためにはブサ面ホストも必要だって聞いた事あるな・・・
754爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 02:17:25 ID:Cc5cP7lE
>>753
勧誘なんて多分その雑用目的だと思われ(´・ω・`)
てかカップ麺を自販機でかったら割り箸なかったorz
755爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 02:37:30 ID:p0E0SjDI
>>754
都内でカップ麺の自販機見たことないんだが・・・どこにあった?
カップヌードル味噌食いてー

スレ違いでスマソ(´・ω・`)
自粛する
756爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 02:40:15 ID:+aXFoqih
大学なんて推薦ではいりゃいいじゃねぇか

みなさんご苦労様です。
757爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 02:43:18 ID:Cc5cP7lE
>>755
ホテルだよ〜
生協直営の安ホテル…

>>756
俺の志望校は推薦なんてない…

758爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 02:46:31 ID:H1BMEHY2
俺の第一志望も推薦ないや。国立だし。


それにうちは高校側が推薦全部断ってるらしい。
759爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 02:47:22 ID:mVZl2gm6
推薦は推薦でしんどいぜー。
実力不相応のところにいくと、周りの頭のよさについていけなくなるからな。
指定校で早稲田とかMARCH行った奴が泣きそうになって愚痴ってた。

もう一つ言うと、受験期に勉強したことは必ず身になる。
勉強の内容それ自体もだけど、何か一つに打ち込んだことってのが必ず糧になる。
推薦を否定するわけじゃないけどね。

一般受験のしんどさとか苦しさは必ず将来への備蓄になるから、
一般受験組の人は頑張って勉強してくれ。応援してる。
760爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 02:50:20 ID:Cc5cP7lE
明日慶応なのに寝れない…
761爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 02:57:13 ID:p0E0SjDI
>>757
ホテルか・・・カップヌードル味噌は食ったか?

>>758
奇遇だな
うちの学校も学校側で推薦全部断ってるよ

・・・ひょっとして学校一緒?
それともそんな学校いっぱいあんのか?

>>760
試験中爆睡すると気持ちいいぞ
762爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 03:03:16 ID:Cc5cP7lE
>>761
シーフード買った
味噌はなかった

割り箸が無かったからどちらにせよ食べらんない(;`・ω・)
763爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 03:31:28 ID:H1BMEHY2
>>761
K高校。
まぁ一浪でマーチだから高校内では落ちこぼれに含まれるんだろうな。
764爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 06:11:31 ID:k24oQ3Gs
うちの学校、昔慶應に指定校決まってた先輩が、蹴って国立行ったから、それ以来慶應から指定校来ないらしいw

まあ俺校内選考で落とされましたが。
現代文の授業とか聞いても意味無いから寝てたのが痛かった…
765オフ主催者:2006/02/14(火) 06:25:29 ID:xL9s7Gyl
体調が思わしくないが東洋行ってきます
みんな頑張ろうぜー( ^ω^)
このスレで東洋受ける人いないのか?
766爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 08:06:42 ID:J5hT7var
推薦全部断ってるって、やっぱ東京都A区のK高校か。
俺も俺も
767爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 08:25:59 ID:k24oQ3Gs
明治法学に神風特攻してくる
今日受ける奴頑張ろうぜ

俺は華々しく散ってくる
768爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 09:34:41 ID:p0E0SjDI
>>763
ちょwwww
俺もK高校です
初めまして先輩

んで>>766は同級生かな?
769爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 10:46:50 ID:j8PSeHTo
A区K高校といったら真っ先に思い浮かぶのが1つあるが
いくらなんでもあそこからマーチは無いよなあ・・・違うか
770爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 11:21:22 ID:p0E0SjDI
>>769
K高校にいるからって、全員が東大や旧帝大、早慶上理狙うわけじゃないんだよ・・・
771爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 11:29:02 ID:H1BMEHY2
なんで同じ高校のが二人もいるのさw

>>768
はじめまして後輩。
まだ国立残ってるだろうから、頑張って

>>769
あるよ。俺とかw
772爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 12:02:13 ID:k24oQ3Gs
K高校のイメージ

全員東大京大目標
最低ラインは一橋東工
私大はアウトオブ眼中
773爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 12:08:03 ID:j8PSeHTo
K高校くらいになると「東大以外は大学じゃない」とか平気で言われそうなイメージがあるw

>>772
風潮としてだけど、うちはまだ早慶は視野に入ってる。
某A高校より。
774爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 12:16:09 ID:TnSLW2QN
俺もA区K高校だが…
東大行ける程頭良いか?
あの日本一きたねー河が近くにある
ヒントだすと「シエ┤ヒ」だろ?(笑)
因みに@年です。
775爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 12:20:02 ID:H1BMEHY2
早計はほとんどの人は普通に受けます。


てか外から見たイメージじと実際の校風とかは全然違う。ちょっと残念。


スレ違いになってるんでそろそろやめます。申し訳ない。
776爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 12:42:40 ID:p0E0SjDI
この流れを作ってしまった張本人です
反省してる。スマソ

>>771
先輩も頑張って下さい!

>>774
>東大行ける程頭いいか?
ヒント:皆素質はあるが教師の質が・・・
高一だからって遊んでると俺みたく後悔することになるからなorz
2年後頑張れよ!

>>773
今年は早慶受ける人増えた気する
特に文系

スレ汚しスマソ(´・ω・`)
↓以下何事もなかったかのように元の流れ
777爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 12:46:17 ID:zByCaXvl
この流れは一体

友人にN高生いるけど、現役時代にはセンター500点くらいだったくせに、
浪人したらさっくり750点とか叩き出して東大文1行った奴いたな。
いやはや、地頭の違いというかorz
778爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 12:50:18 ID:mtD0LJWn
そこで物理を1週間勉強したのに全くわからなかった俺ですよ。
仕方が無いので全部カンで書いたが。
779爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 13:01:12 ID:VooqkoMg
>>777
Nって、もしかしてH県の私立?
あそこは、文系の数学力が高いからな。
と、理系の卒業生が言ってみる。
780爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 15:29:15 ID:MPRh9iOQ
うわあああああついに阪大の受験票届いたああああああ

みんな、オラに力を貸してくれ!(`・ω・´)
781爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 15:49:19 ID:mtD0LJWn
おまえのIDがMPだから俺にマホトラやってもいいぞ
俺のMPは0だけど
782爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 16:04:32 ID:MyeKKi2t
明大理工落ちたお('A`)
783爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 16:27:30 ID:xL9s7Gyl
>>780
ガンガレ!超ガンガレ!


>>782
オツカレサマー
他どこ受けた?
784爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 16:49:22 ID:uzvawtyb
日東駒専落ちた('A`)
もーダメだ。一日中ゲーセンに居る夢が…
785爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 16:57:25 ID:VooqkoMg
>>780
薬学なら力をあげるわけにはいかない…俺も阪大志望。
他学部なら力いっぱい応援するお!!
786爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 16:58:27 ID:V/zZvc1K
志望校どころか滑り止めも落ちた俺。人生オワタ\(^o^)/
787爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 17:18:07 ID:SoJr8r5A
来年出来杉になって見返せ
788爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 17:54:34 ID:Cc5cP7lE
慶応落ちたなこりゃ
789爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 17:57:31 ID:MPRh9iOQ
>>781
くれ!
マヌケパワーでもマントヒヒパワーでもマスマティックスパワーでも何でもいいから吸い取らせてくれ!(`・ω・´;)

>>783
(`・ω・´)

>>785
どうみても法です。本当にありがとうございました。
お互い頑張ろうぜ(`・ω・´;)

>>786
そもそも滑り止め受けてねえええええ
一度滑ったらどこまでも滑り続けるぜフゥーハハハァー(´・ω・`)
790爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 17:57:55 ID:k24oQ3Gs
特攻のつもりだった明治


なんてキャンパス素敵なんだ
浪人して目指すわ
791爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 18:28:02 ID:p0E0SjDI
>>789
(ノ゚Д゚)ノ~~~~


( ゚Д゚ )浪人パワー注入した
792爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 18:36:36 ID:LeqOiSEj
ちょwwwww前期後期ダブルで足切りキタコレwwwwwww




…なんてこった。国立対策しかしてねーよ('A`)
793566:2006/02/14(火) 19:19:34 ID:HMtCweWa
>>790
自分も今日明治法受けてきたw国語テラヤバスwwwキャンパス綺麗だよなー。
お互い受かってるといいな。
794爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 19:23:13 ID:MyeKKi2t
>>783
あとは理科大受けたお。明後日早稲田。建築工にしなきゃよかった(´・ω・`)
795爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 19:28:57 ID:8WHxhIsh
俺も足きりキタ━━━(;´Д`)━━━!!!
796爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 20:28:04 ID:iaaDBW03
600点台低層だったのに京大後期足切り通過したんだが…
調べたらちゃんと切られてる人もいるようだし、どうなってるんだ?

でも2週間戦える期間が延びたんで頑張ってきます
まずは過去問買ってこなきゃ…
797爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 21:42:31 ID:+aXFoqih
>>796
ここでゲーセンにいっt
798爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:04:39 ID:k24oQ3Gs
>>793
おまいは受かってるといいな…
俺英語II、終了五分前にマイクが人間でないことに気づいたくらいだから終わってるww
799爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:19:14 ID:mVZl2gm6
>>796
経済なら600/800ありゃ足切られないよ。法文でも640ありゃ多分大丈夫。かな。多分。
今センター配点どうなってるかしらないけど、7.5割〜8割くらいあれば。多分。
800爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 23:02:11 ID:Cc5cP7lE
ボボラーレいってみたが過疎ってるな
801爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 03:30:13 ID:d8RPYdeJ
少し名の通った自分がやりたい学部でない大学と、無名だけどやりたい学部のある大学

滑り止めどっちにするか迷ってて…明日支払いしなくちゃいけないんだが(´・ω・`)
見栄っぱりな親多くないか?
私はもちろんやりたい学部の方に行きたいけど親は世間体を気にして名のある方に行けという
どうしたらいいものか
802爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 03:34:35 ID:3JNHcGYD
高校と違って大学は学部で将来の道が大分決まるからな
奨学金とバイトで自分で学費を払ってでもやりたい学部を選んだ方が
大変でも充実した生活を送れると思うよ
そこまでの覚悟で行きたいんだと伝えればわかってもらえるんじゃないか
803爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 03:40:39 ID:d8RPYdeJ
>>802
ありがとう。
昔からその学部に行きたいのは親も知ってたからいいんだが、母親が意地が悪くてね…いや実母だよww
とりあえず本命とかまだ少し試験残ってるから頑張ってくる(`・ω・´)
遅くに本当にありがとう。
804爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 07:18:05 ID:WvDWGLzu
今日早稲法だ…
あの糞難しい国語次第だ。頑張るぜ(`・ω・)
805爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 09:38:52 ID:yuL+GLRI
>>803
今の日本の受験の仕組みだと、入試が難しいから就職の際に「どの大学に入ったか」が結構大きなウェイトを占めるみたい
親御さんは将来の就職の事を考えて、就職に有利であろう名の通った大学に行かせようとしたんじゃないかな?

まぁなんにせよ丸一日ぐらい親と腹割って話し合ってみ
人生観変わったりするから
806爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 09:59:29 ID:d8RPYdeJ
>>805
今払い込んできちゃったよ(´・ω・`)
たくさん話し合ったけど、やっぱり行きたい学部の方にしました。
名が通ったといっても国士館倫理だしねorz
東洋心理受かってますように。
あと法政頑張ってくる(`・ω・´)
807爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 10:17:07 ID:5Dqf7HtA
明日から法政〜早稲田まで5連戦(18は休みだが)
体力モタナス(´・ω・`)
808爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 10:38:51 ID:mWh0KgDF
第一志望受かりました^^
809爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 10:41:31 ID:S0R5koTk
>>808
おめでとう!
810爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 10:43:27 ID:d8RPYdeJ
>>808の頬をつねると合格パワーがもらえることになりました^^
とにかくおめでとう!
811爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 11:56:05 ID:kCUECxGA
今から出発して明日から明治、慶応とラッキーパンチで一発逆転してくるぜ('A`)b

まじで願掛けに「誰?」とかやってみるかw
812爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 12:27:24 ID:5Dqf7HtA
ee'MALLがなくなる前に
つ 「悪アガキ」
813爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 12:46:27 ID:CsOQrN6P
第一志望の大学落ちてへこんでたオレに第二志望の大学の合格通知が!

泣いたよ

ありがとうございました
814爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 12:47:19 ID:S0R5koTk
>>813
おめでとう!
815爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 12:49:03 ID:27Ltsewz
>>813
おめっとー
816爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 12:51:35 ID:vasnE0Fs
あ〜滑り止め落ちた…orz
どうみて7ケアレスミスしすぎです
80mmを8mm…ほかもろもろ…orz
もうだめぽ
817爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 13:06:40 ID:Kc4Cg2hF
>>816
諦めるな!最後までガンガレ!
818爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 16:40:42 ID:WvDWGLzu
さようなら早稲田
こんにちは中央









(´;ω;`)
819爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 17:50:28 ID:d8RPYdeJ
中央受かった気がしないから羨ましい

(´;ω;`)
820爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 19:18:04 ID:uDDqOqTu
中央法\(^O^)/オワタ
早稲田法\(^O^)/オワタ

明日の法政にかけるしか・・・
821爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:04:27 ID:5SfCKYMD
俺は法政うかりますた。B方式でつ。経済学部でつ。
822爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:07:44 ID:vasnE0Fs
だめぽ
823爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:29:57 ID:NzgtmaOL
後期足切りくらった('A`)

前期はセーフだったけど
824爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:18:39 ID:Kc4Cg2hF
明日早稲田理工受けるヤシいないか?(・∀・)
825爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:29:09 ID:yuL+GLRI
>>824
('A`)ノ
だけど何も対策してないから諦めてる
終わったらソッコーゲーセン行くかな・・・
826爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:42:04 ID:Kc4Cg2hF
>>825
ナカーマw俺も終わったらゲセン行こうかな。
何にしろお互い頑張ろうぜ(・∀・)
827爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:45:47 ID:yuL+GLRI
>>826
頑張ってもダメだろうなぁ・・・
何もやってないし('A`)
まぁ終わったらゲーセンでセッションでもしようぜw
828爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:56:26 ID:Kc4Cg2hF
>>827
おkw 高田馬場周辺に良いゲセンあるかな?
829爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:59:42 ID:ddOgVm4W
明後日慶応の経済に特攻するお客様はご搭乗なさって居られますでしょうか?
830爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:18:05 ID:uDDqOqTu
西早稲田なら北門から入ればゲーセンが見つかるよ。
831爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:56:41 ID:vasnE0Fs
>>830
キャンパス内にあるのか?
832爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:00:46 ID:uDDqOqTu
いや、馬場から歩いていって門と北門に別れるトコを北門の方に行くと、でっかく「GAME」ってかいてある。

あと帰りに北側の道にもあったな。
833爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:04:42 ID:j7Q8q0AX
>>820
ナカーマ

法律学科?
ともかく頑張ろう
834爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:08:17 ID:K25m0zFD
じゃ、明日早稲田理工セッションオフ?
835爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:13:12 ID:yuL+GLRI
>>834
やるかそれw

高田馬場近辺には音ゲ環境のいいゲーセンないとおも
行くなら大久保、渋谷、池袋かな
大久保はあんまオススメできないけど・・・メンテとか
836爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:13:47 ID:3JNHcGYD
お前らそんな相談してないではやく寝ろよw
837爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:16:53 ID:vasnE0Fs
俺も早稲田理工だが二寺しかやらん…
838爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:23:14 ID:K25m0zFD
http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/baba.html
一応貼っておくけど古い奴だから
839爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:34:14 ID:Kc4Cg2hF
早稲田理工結構いるんだなwゲームの種類とかどうでもよくね?
集まれる人なら誰でも可みたいな。
840爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:40:46 ID:yuL+GLRI
>>839
ゲームの種類に限らず、馬場には厨ゲーセンしかない希ガス('A`)
841爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:43:45 ID:K25m0zFD
じゃ明日終わったらオアシスってところに行くわ
ダウンジャケットのリュック持ったキモデブいたら俺だから
842爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:48:26 ID:YpTfu3kj
今日立教の合格掲示見に行った帰りにモアイ寄ってみた。
あそこ凄いな。音ゲーオフ参加してみてー…。
843爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:52:47 ID:Kc4Cg2hF
>>840
結構あの辺のゲセン状況に詳しい?だとしたらどこにするか決めちゃってほしい。
俺全然わかんねぇしw
>>841
場所はまだ確定しないっぽいから試験終わってから一度このスレ確認した方が良いかも

>>842
あそこはギタドラともに1400が沢山いるからね…
844爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:52:50 ID:yuL+GLRI
>>841
オアシス弐寺なし・200円だけどいいの?
それでいいんなら俺もそこ行くが・・・

>>842
モアイメンテひどかったっしょ?(;´Д`)
845爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:59:14 ID:K25m0zFD
200円なの?じゃやめとくわ
俺もよくわからんから誰か決めてくれる人がいないとな・・・
846爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:04:42 ID:YpTfu3kj
>>844
マシなのが一台だけあった。後はダメポ
俺予備校が馬場にあってオアシスにはよく行ってたけど、ドラムやるヤシは椅子に注意しろよ。
かなりの馬鹿力でネジを締めるアホがいるから中々高さを変えられないし、叩いてる内にどんどん椅子が下がっていくのはザラ。
ギターは普通。ポプはボタンが固い。ダンレボは(ry
土日だと100円設定になるから行くなら土日がお勧め。おまいらオフるなら俺も突撃するかもw
847爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:05:44 ID:srbeA84i
>>844
ドラムでマシなのが一台だけあった。後はダメポ
俺予備校が馬場にあってオアシスにはよく行ってたけど、ドラムやるヤシは椅子に注意しろよ。
かなりの馬鹿力でネジを締めるアホがいるから中々高さを変えられないし、叩いてる内にどんどん椅子が下がっていくのはザラ。
ギターは普通。ポプはボタンが固い。ダンレボは(ry
土日だと100円設定になるから行くなら土日がお勧め。
848爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:06:39 ID:YpTfu3kj
連投スマソorz
849844:2006/02/16(木) 00:15:12 ID:S1EDnMWc
んじゃあちょっと多数決採る

1.メンテ悪いor200円でもいいから、早稲田近辺からあまり離れたくない

2.早稲田から離れてもいいから、メンテいいトコがいい

2の人は渋谷か池袋だったらどっちがいいか書いて
850爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:24:51 ID:rNDV3Gfj
2で渋谷
851843:2006/02/16(木) 00:42:46 ID:7mNf3KGe
俺は1…かなぁ
200円っていう条件入りなら2 メンテ悪いだけなら1。
スキル上げが目標じゃないから出来れば近場でやりたい。さすがに200円は嫌だけど。
まぁ多数決に任せるよ
852爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:50:15 ID:S1EDnMWc
>>851
馬場近辺のゲーセンで音ゲ100円のトコは俺は知らない
てかないと思う
853爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:50:41 ID:R0G+IHQy
ちなみに馬場周辺はゲーセンはあるけど1台もIIDX無いよ。
854843:2006/02/16(木) 00:56:06 ID:7mNf3KGe
マジかwじゃあ俺も2で渋谷
855爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:05:33 ID:S1EDnMWc
とりあえず寝る前に集合場所だけ決めちゃいたいんだが・・・
みんな西早稲田試験場?
大隈重信銅像集合でもいい?
856爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:21:20 ID:7mNf3KGe
俺はそこでおkだお
一応暫定場所はそこで良いと思う。
じゃぁもう寝るか。(・∀・)ノシ
857爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:25:49 ID:S1EDnMWc
じゃあ明日参加希望の人は、>>849のアンケートを書き込んで17:30までに大隈重信銅像に集合してくれ
目印は・・・俺が身長190以上あるからすぐわかるとは思うが・・・一応目印に500mlペットボトル持っとく

というわけで寝る(・ω・)ノシ
858爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 08:41:27 ID:7mNf3KGe
皆頭良さそうだな(´・ω・`)
もう既に今日のオフの事しか頭にない俺ガイル
859爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 09:01:23 ID:ArHNkb12
明日法政市ケ谷の人いるか?
デラとぽっぽんしかやらないが明日で受験終了だから誰か遊ぼうぜ(・∀・)
860爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 09:09:09 ID:rNDV3Gfj
>>858
みんな同じこと考えてるよ
自分だけじゃないさ
861爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 09:45:42 ID:DiFeTZT2
>>859
ノシ、今更だが
862爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 11:51:42 ID:DTf+OSH+
電車遅れた(´・ω・`)
人身事故らしいね…

駅で、って言ってたからホームから飛び降りたのかな。
周りにいた人はトラウマにならんのかな。
それとも都会人には飛び降りなんて日常茶飯事なんだろうか。
863爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 11:56:30 ID:ArHNkb12
>>862
私も予備校通ってる最中自分が乗ってる電車が人身事故起こしたことあったよ
ドーンと大きな音がして止まったから何かと思った…寝てたからある意味不幸中の幸い
千葉県内房線は人身事故多いな
都内はどうなんだ?
864爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 12:06:06 ID:rNDV3Gfj
で、今日は渋谷なの?
865爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 12:08:21 ID:RDuDabVA
明治商終わったら駅の方に歩いてすぐのさびれたゲーセン行く人いる?ちなみに機種はドラム、ギタ5TH、5鍵、ポプだったか。
866爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 12:14:48 ID:vIMWZ9SL
さっき見たらセンター利用の滑り止め受かってた!
おまいらも頑張れ!
867爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 12:28:35 ID:SizLUfRN
おめ!
868爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 12:57:20 ID:srbeA84i
>>865
俺も明治経営の帰りにそこ寄った。同じく他の受験生がドラムやってたがその人スキル1290くらいでテラウマス だった…。
869爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 13:55:35 ID:ArHNkb12
>>861
市ケ谷にゲセンあるんかね?
870爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 15:12:17 ID:S1EDnMWc
>>864
多分渋谷になるとおも
とりあえず終わったら大隈重信銅像まで来てみてくれよ
871爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 17:23:07 ID:rNDV3Gfj
わからんから主催はブーンしろ
872爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 17:26:11 ID:ADqhAafu
ブーンワロス
873爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 17:27:20 ID:S1EDnMWc
>>871
主催って俺か?
ブーンてwwwちょwwwww
もう銅像んトコ着いてる人いる?
874爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 17:28:33 ID:ADqhAafu
銅像前人いすぎ
875爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 17:29:35 ID:S1EDnMWc
とりあえず銅像前で一番背高いの探せ
多分それが俺
爽健美茶持ってる
876爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 17:37:49 ID:rNDV3Gfj
だからブーンしろよ
877爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 17:40:43 ID:DTf+OSH+
ブーンバカスww

銅像に登ればいいんじゃね
878爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 17:45:56 ID:vIMWZ9SL
大輔!!大輔!!
879爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 17:46:07 ID:ADqhAafu
今高田馬場にむかってるぉ
880爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 17:52:31 ID:DTf+OSH+
渋谷でポプ100円のゲーセン知らない?
池袋と違ってゲーセン少ないわー
881爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 18:02:36 ID:DTf+OSH+
せっかく見つけたアドアーズ3人待ちだお…
ギターとドラムは200円で過疎ってるお
都会は50円だと思ってたからショックだお
882爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 18:26:54 ID:al0BVMNL
渋谷ならポポだろ
883爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:16:56 ID:Mo1HVf3Y
>>881
50円なんてねーよwwww
884爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:39:05 ID:DTf+OSH+
>>883
都会は人が多いから回転率が良くて安いと思ってたお

明日青学だ
テスト前って何か暗記してないと落ち着かないから有楽町線の停車駅覚えた。
覚えたはいいものの寝ちゃって和光市についたお…
885爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:40:37 ID:Mo1HVf3Y
>>884
俺も明日青山法だ。
一緒に飯食わないか?
886爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:44:06 ID:JiGzqkwy
>>883
自分のホーム50円だよ
887爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:45:42 ID:uKxOsjDn
慶應経済の人ノシ
888爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:46:52 ID:UYeJmW0c
>>887
ノシ
ちなみに数学選択
889爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:56:37 ID:uKxOsjDn
>>888
じゃあ三田?
俺は三田だけど
890爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 20:07:01 ID:JjlscYtn
俺もみたー。商学部もあるからニレンチャンだ。
891爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 21:06:44 ID:srbeA84i
今日慶應法学部明日経済学部明後日商学部
の三連チャンはきつそうだ。俺がそうなんだがorz 明日日吉だから、試験終わったらセントラルにいってみるか。
892888:2006/02/16(木) 21:11:09 ID:Asb2iKvp
>>889
ん、三田だよ。
どっかよさげなゲセンある?
寺かドラムかどっちかあるような
893爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 21:32:35 ID:7mNf3KGe
早稲田理工オフ終了しますた(*´∀`)
なかなかまったりとしてて良い感じに交流を深められたかな。
明日から受験の人たち頑張れ!(`・ω・´)
894爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 21:33:08 ID:uKxOsjDn
三田はビジネス街ってイメージだからゲーセンないような気がする
自分は帰りに電車でどっか行く予定
まあ来週の月加水に早稲田3連荘だしほどほどに
895爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 21:40:34 ID:hDcuNhSE
おまいらレベル高杉('A`)
896爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 22:00:02 ID:ADqhAafu
>>893
乙。
財布忘れて取りに帰るのつきあってもらってマジありがとう(;`・ω・)
897爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 22:00:06 ID:4zDVkKaU
俺も早稲田受けたけど、確実に落ちた('A`)
明治に行く予定のやつはおらんかね?
898爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 22:00:22 ID:E19EICpS
俺は明日日大理工受からなかったら浪人も視野に入れなければならない
899爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 22:07:21 ID:7mNf3KGe
>>896
いやぁホントに見つかって良かった(*-ω-)
今度からはマリカーに注意ねw乙!
>>897
俺も多分落ちた(´・ω・`)更に言うと明治も落ちたw
900爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 22:15:30 ID:DTf+OSH+
明日青学なのにっ…
スノボクロスが面白すぎて風呂いけないww

>>885
俺キモオタだから遠慮しとくお
901爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 22:35:31 ID:DiFeTZT2
俺も明日青山法だお

>>859
ごめん、今日と勘違いしてた
902爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 22:49:31 ID:DTf+OSH+
うわあああああ
千村滑ってこけんなあー
縁起悪い(´・ω・`)
903爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 23:39:05 ID:fAgYyCDu
なにこの高レベルスレ
恥ずかしくてオフ参加とかムリス
904爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 23:41:38 ID:76MQNimi
頭良すぎて日東駒専のレベルの漏れは肩身背増すwwwwww
905爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 23:45:04 ID:DTf+OSH+
俺も日東駒専だよ
駒沢センター利用で受かった
マーチは無理ゲー

ああ面白かったなスノーボードクロス
906爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 23:49:56 ID:6WvPm3gI
早稲田理工3年ですが、何か質問はありますか?
907爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 23:56:23 ID:S1EDnMWc
>>896 >>899
遅くなったけど今日は乙でした
人が集まってくれてヨカタ(つД`)
誰も集まらずに一人で大隈重信像の周りをブーンするハメになったらどうしようかとw
また機会があったら遊びませう(・ω・)ノシ
国立頑張ろう!
908爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:05:12 ID:PhLB7VFY
>>906
なんで理工だけ大久保なんですか?
909爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:45:08 ID:kUOPYMjg
ああ、明日っていうか今日二つ発表だ…。
910爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:26:50 ID:lKBj6jp3
今日が入試ってどこ?
911爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:42:42 ID:U7M9wpI4
今日17時間近くやったわ…

19日の日大法2期に受からないとマジで…一生ゲームできなくなるかも…


どうして俺って追い込まれないとやらないんだろ…
今日は寝る


あ、肝心な事言い忘れた

受かったやつ、マジでおめでとう!

まだ受かってないやつ、受験は諦めたら終わりだ。
絶望的でも俺は最後まで粘る。だからお前らも頑張れ。
912爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 04:05:44 ID:IVZx11zs
>>908
大久保最高。伊達に大久保工科大学(男子校)と言われているだけの事はある。
これから大改築して、面積2倍以上になるよ。
そんなことができるのは履行だけ!!
913爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 05:36:23 ID:28CI+Ell
オフやったみんないいなぁ…
今日が本命の法政ですよ。早稲田なんか無理ですよ('A`)
受かりますように…
そして今日で最後だから死ぬ気で頑張ってくる。
まだ受験残ってる人達や、三月入試に突入した人達あと少し頑張ろうね
三流以下大学なんかに行きたくないよー受からせてくれ神様…orz

さて支度してくるか。
914爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 08:51:53 ID:d6J9AbwK
このスレは随分生々しいですね
915爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 10:25:13 ID:kUOPYMjg
う、受かったああぁぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
第二志望受かった、マジ嬉しい…
916爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 10:38:29 ID:hKtYb8kX
オレ今日日大理工の発表だよ
917爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 10:39:32 ID:tL6eMTXw
>>913
三流大学に行くことを余儀なくされた私が通りますよ。
918爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 12:06:52 ID:+CziZCuf
先生
青学法英語がグランヂEXにスパランかけたような惨状です
919爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 12:11:41 ID:DWYqkPZk
青学法の英語…神部屋にまぎれこんだ@どaなみに絶望した

>>918
部屋どこ?
920爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 12:17:15 ID:+CziZCuf
>>919
1170
周りイケメンばっかでキモオタの俺浮いてるお(´・ω・`)
921爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 12:45:46 ID:DWYqkPZk
>>920
顔とか気にすんな。お互い国、選択がんばろうぜ
俺は1224だお
922爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 13:02:35 ID:gEJ+zJ8T
青学の英語はやたら難しいことで有名だからな。

あんま気にすんな。皆出来てないって。
923爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 15:00:05 ID:EL0OI1kD
滑り止めに受かった…
みんなもがんがれ
924爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 15:55:54 ID:+CziZCuf
携帯の電池きれてた(´・ω・`)
アドアーズいってみよ
925爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 17:31:58 ID:lKBj6jp3
>>916
ちょwwwww
同じく日大受験生w
926爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 18:05:16 ID:giboXtXb
さよなら僕の慶応経済
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
927爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 18:29:49 ID:YZbjmSPV
第一希望受かった(´∀`)
だがみんなが滑り止めに受けるような所だからな
小学生部屋で狩りした気分orz
928爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 18:56:49 ID:biM/iW4G
>>927
素直に喜びなさいって
おめでとう!
929爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 22:29:19 ID:paOsFBsF
>>927
大事なのはレベルじゃない。
自分が一番行きたいと思った大学なんだから胸張れって
930爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 16:18:00 ID:uGJi2cif
慶応商オワタ('A`)

これはもう浪人かもわからんね。
931爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 17:03:29 ID:57NpYTOO
俺と一緒に今から基礎固めしようぜ
932爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 18:51:38 ID:Bd4EOXsH
>>931
乗った

白緑赤が下段
青黄が上段です
上段のポップ君は小さいと見分けましょう
933爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 19:29:28 ID:ZB7n6Ugk
慶応ラッシュ終了。あとは東大だ…。もうすぐ解放されるぜ
934爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 20:22:38 ID:M1oFWg6V
明日の青学経済でラスト・・・がんばろう!
935爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 20:27:48 ID:X8effbq3
俺用メモ

慶応経済:死
慶応商:謎   ←今ここ
休日
早大経済:ミスれねー
早大商:不安

一橋経済:運ゲー

さ、予備校のチラシでも集めてくるか
936爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 20:41:03 ID:uGJi2cif
>>935
お前は俺か。
一つ違いがあるとすれば俺は経済足きりなんだけどな。


…あれ、俺いつのまに私立文系になったんだろう('A`)
937936:2006/02/18(土) 20:48:39 ID:uGJi2cif
ってことで一橋経ガンガレ。そして早稲田は譲ってくれw

連続スマン。
938爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 21:00:46 ID:X8effbq3
>>937
商学なら譲る。
経済ならころしてでもうば(ry

お前も頑張れ!
939爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 21:09:43 ID:pyJGtoEN
明日早稲田教育な人〜ノシ

二浪覚悟してますがなにか('A`)
940爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 21:11:38 ID:/MIoD0ml
東大の受験表きたけど、受ける気なくなった俺が来ましたよ
941爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 21:13:25 ID:eYQB7UJe
東大折れ以外受けるな
942爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 21:38:58 ID:pWykOyuU
はいはいキウイキウイ
943爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 21:45:04 ID:pyJGtoEN
>>942
はいはい法政法政
944爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 03:00:57 ID:hmKV0PhQ

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとドラゴン桜買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
945爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 03:02:39 ID:v4lJc+nZ
ちょwww
それ遅いだろwwwwwww
946爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 03:04:01 ID:pDi9hAL5
二浪か…
947爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 04:46:41 ID:hmKV0PhQ
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +     店閉まってた・・・
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
948爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 08:25:01 ID:H5lnh60Y
>>946
('A`)人('A`)
949爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 16:15:06 ID:LSb/rCQH
オワタ…
950爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 16:59:39 ID:FJ5d2ks9
明治受かった、早稲田落ちた
951爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 18:48:25 ID:LSb/rCQH
明治落ちた、専修受かった
952爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 18:51:29 ID:t1RrHHWD
明治未受験、早稲田未受験
953爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 19:45:23 ID:OYKBKJMn
高専落ちたー(*^_^*)
954爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 20:58:22 ID:H5lnh60Y
明日早稲田政経受ける猛者は?
955爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 21:02:06 ID:WCUtZxFu
>>954
ノシ
受かる気持ちありありでつ
956爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 21:03:04 ID:Usuyf5eu
>>954
ノシ
センターで商学のキープはあるけど
やっぱこっち行きたい
957爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 21:08:48 ID:yEtQo6fO
日大落ちて死にたい気分
千葉工大は絶対行きたくない
958爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 21:14:14 ID:HWkA1hY5
今年の早稲田は全体的に易化してる。間違いない。
国語・選択は地雷を踏まなければ高得点はかたい。
英語でどこまで稼げるかがポイント。
959爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 22:00:44 ID:uJy3eKq0
>>957
ごめんね…母さん千葉工大でごめんね…
960爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:17:42 ID:0ZqAKtaw
早稲田二文受けるやついる?
961爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 02:33:17 ID:EeUYiriz
>>961は―
2度と学生になることができなかった…
浪人とニートの中間の生命体となり、永遠に予備校の中をさまようのだ
そして合格したくても合格できないので
――そのうち>>961は生きるのをやめた
962爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 07:11:00 ID:gU7qxJ+V
>>961
上手いな。
そんだけセンスありゃ受かるよ
963爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 09:07:15 ID:Mn9GjilE
もうすぐ理科大の合格発表…
964敗北者:2006/02/20(月) 09:31:19 ID:MCbaf4Qe
マーチ落ちましたよ・・。
底辺国公立ですよ・・。
OTL
965爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 10:08:55 ID:ddp7rlgv
中央法落ちたお
明日の明治期待age
966爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 11:12:40 ID:YCUtXrPm
みんな絶対受かってるよ!
自信を持って!
967爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 11:27:27 ID:61qctQHt
>>964
ナカーマw俺も全く一緒だおw国公立どこ?
968爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 11:58:07 ID:Mn9GjilE
この一週間レッドゾーン突っ走るか…
二浪やだよ(;`・ω・)
969爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 11:58:10 ID:YhheqPsU
つかそろそろ次スレ必要なんじゃね?
もう立ってる?
970爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 12:00:58 ID:xeyU2/lr
どう見ても無謀です本当にありがとうございましたorz
>>955-956はマジ頑張れ
971爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 12:34:45 ID:EeUYiriz
>>965
('A`)人('A`)ナカーマ
一浪なのに…明治落ちたら樹海に旅立つ
972爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 12:38:09 ID:OhkIyF9y
ポップン毎日やって同志社は受かったよ。
MARCHは全滅かも。
973まるしぇ ◆k/DRms7/tU :2006/02/20(月) 12:44:01 ID:EN2BI3/6
駒澤と立正受かった。
関東落ちた
974爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 13:52:03 ID:vbvZcbkd
関大総情受かってよかったー\(^o^)/
975爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 14:13:55 ID:vZ6DRpZ0
よっしゃ滑り止め確保!

大学名は聞かないで…
976爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 15:27:58 ID:FfOvrh7O
漏れは妥協したくなかったので旧帝一発。
落ちたら浪人一直線。

みんな、オラに力を分けてくれ!
977爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 17:14:08 ID:B8szb+rU
仮面浪人する人挙手



明治いきたいよ明治
978爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 20:10:15 ID:r9br5p+W
慶應受かった!!
入ったら当分セントラルを根城にさせてもらいます。
やっと思いきり音ゲーができるぜ…!
979爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 20:38:32 ID:BP/4BpW4
>>978
オメ!テラウラヤマシス…

明治多いな。明日発表だよな。俺漏れも。みんな受かれ!!!!!1!111
980爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 20:46:49 ID:r9br5p+W
>>979
アリガd。まだ自分でも信じられないけどね…。
まだ決まってない人も頑張れ!そして受かろうぜ!
981爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 20:47:11 ID:Mn9GjilE
どうも京大まにあわん
982爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 22:19:38 ID:uUOVvelO
>>976
お前さんみたいな奴は受かってほしい。
がんばれよ。



983爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 22:37:32 ID:EeUYiriz
誰かそろそろ次スレ頼む。俺は無理だった
984爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 22:41:20 ID:TDMIs3Ep
受験生応援梅
ヽ( °Д °)ノウェーイ!!
985爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 23:47:07 ID:xeyU2/lr
国公立、後期に向けてあと一踏ん張り
まだ試験残ってる人頑張りましょうね

俺はなんか気が抜けたけどw、25までモチベ持たなそう
986爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 23:52:43 ID:RbDOQVj/
異様にレベルの高いスレですね
俺にはMARCHが精一杯さ

なぁに、将来の仕事の決定は大学だけじゃないさ
いい大学卒で仕事死亡の人だっているさ
987爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 23:57:03 ID:e+rqPbwl
アカンかった。
やっぱ早慶全部英語でこけたくさい人間が立てようとしても駄目なのね。

テンプレとか作ってみたから貼っとく

【桜の】受験生音ゲーマースレ第二期【季節】

ここは音ゲー精進の傍ら受験勉強にも精を出す努力人達が集うスレです。
互いに励まし合いながら勉強も音ゲーも頑張りましょう。

前スレ
【そろそろ】受験生音ゲーマースレ【追い込み】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1131967865/
988爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 00:06:39 ID:Mbblg5A7
まだまだ学歴社会の日本では学歴を持ってて損はしない。
レベル高い大学は教授の質も良い。


989爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 01:24:18 ID:TMkfinz9
990爆音で名前が聞こえません
ああ今発表待ちなんだが恐いな…