自宅のIIDX環境の写真を晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
自宅ではどのような環境でIIDXをしていますか?
2あさのたん ◆V.ClaraBno :2005/11/13(日) 21:53:04 ID:aP4Jttjz
2なららむりん
3爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 21:55:36 ID:lrIL9bKd
ちなみに私はこんな感じです…

ttp://i.pic.to/2y0ga
4ぬるぽ ◆uHaWWokKAA :2005/11/13(日) 21:55:57 ID:sf72cVH5
   ___
   /:::::::::::::::::::ヽ
   l/^_,ヽ,_:::::::::::)  
  从 ;゚;ω;゚;) ̄´ そろそろフユいな^^
  /~ヽ ; i )
  (⌒'J⊂ノ⌒)
  .(_)  (_)
5爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 22:05:17 ID:LJkIuXxJ
なにそのうらやましい環境
6爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 22:15:23 ID:74+4MlvJ
>>3
nanoくれ
7爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 22:52:30 ID:SpNh7W8N
それウチの炬燵wwwwwwwwwww
8爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 22:55:07 ID:5t5LwIa5
面白そうだから俺も晒してみよう
ttp://g.pic.to/33hb5
9爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:03:43 ID:kehO490j
http://g.pic.to/33haz

こんな感じ
10爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:35:03 ID:TDy9y79G
てかおまえらテレビの近くに寄りすぎじゃねえか?
11爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:37:57 ID:lrIL9bKd
>>10
www
12爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:39:44 ID:i1sm97Oq
       | ̄
  ( ゚д゚)   |
 | ヽノヽr┘
  >> 'T

      | ̄
   r( ゚д.|
 | ヽノ`r┘
  >> 'T
13爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:39:50 ID:fEgze8ZP
専用スレが立ったのね。
音ゲー環境スレがあるし細分化する必要あるのかなと思ったけど、解り辛いというか気付かれない場合が多いようだし。

ウチ
http://h.pic.to/32k1z
14爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:43:37 ID:IyS5paLA
>>13
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
15爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:44:39 ID:o0tLCeck
>12
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
161:2005/11/13(日) 23:45:22 ID:lrIL9bKd
>>13
すみません、突然思い立ったもので… (^^;
それよりも…
黒ガチャピンキター!!!!
17爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:53:09 ID:2eAW1EXZ
黒ガチャ来たなw待ってたぜ。
ちなみにうちはこんなかんじ。でっかいテレビ欲しいわぁ
http://e.pic.to/5lrxv
18爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:55:13 ID:70MMBQFk
>>13
wwwwwwwwwwwwwsuge
19爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 00:00:18 ID:rF+xCEzQ
>>13
遊びに行きたい
20爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 00:05:38 ID:Z7JtAzp+
>>13
suguueeeeeeeeeeeeeewwwww!!!!
21爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 00:12:18 ID:lNLz8U5+
>>13
とりあえず見た瞬間ゲーセンかと思ったw
全部でいくらしたのか聞きたい。
221:2005/11/14(月) 00:19:15 ID:fHQFMgNx
23爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 00:22:43 ID:R9SaRNXz
>>13
アケコンの台について詳しく
24爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 00:23:03 ID:68a6qxjm
意外と安いな。ボーナスの半分で買えるし。
37インチのプラズマテレビ26万で売ってたから買おうと思ったけど
こっちのほうがいいな・・・
テレビなんて新型出れば安くなるし
25爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 00:26:36 ID:fHQFMgNx
26爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 00:29:47 ID:lNLz8U5+
>>22
dクス。
やはり俺みたいな学生野郎には無理だなorz
27爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 00:32:31 ID:cXVRcLnp
> SANSUI アンプ 拾った

吹いたwwwww
SANSUIの音好きだから羨ましい
28爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 00:45:16 ID:0VxGBf9H
結局ここも黒ガチャスレになるんじゃねえか…面白くねぇ
29爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 00:50:38 ID:ogpq1r4s
>>13
ゲーセン行く必要ないねw
ゲーセンじゃなくて>>13の家に行きたい
301:2005/11/14(月) 00:56:31 ID:fHQFMgNx
違うネタを…(^^;
動画撮ってみました。液晶(SONY KDL-S23A10)です。
ttp://cn.r329.com/uploadx/src/cn0006.avi.html
31爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 01:11:49 ID:ycFJB86m
>>13
感動した
32爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 01:20:58 ID:2rZMfQDX
13

テラスゴスwww
33爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 01:26:13 ID:lNLz8U5+
>>30
画質が凄い神なんだが・・・・・
どんなデジカメか教えてクリリン。
34⊂二( ´∇`)⊃ ◆TOPEIOZOXA :2005/11/14(月) 01:37:26 ID:CLpV6Teu
>>13
スレ序盤からとんでもないものが・・・・
35爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 01:41:53 ID:qvBZDtjN
黒ガチャ専用スレたててそっちでやればいいのに
36爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 01:41:56 ID:mcs4KB3f
そろそろ13越える環境うpきぼん
37爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 01:43:15 ID:no6UfjOD
38爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 02:28:10 ID:OpxM8M5R
だよねー
チキンラーメンに生卵のせても綺麗に乗らないんだよねー
39爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 02:40:43 ID:/aLZ5Wb2
弐寺の為にって感じですごすぎる。
しかし寺が終わったらかわいそす
40爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 02:44:30 ID:P0w1abYQ
コントローラー以外は使える
41爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 02:47:28 ID:K4PnHeYE
14型TV
オーディオから音声出力
ジョイスティック×2(両方左皿)
42330bpm:2005/11/14(月) 03:03:39 ID:x6q+o5SK
ttp://otiko.s57.xrea.com/051114_0259~0001.jpg
TV:21型のブラウン管
スピーカー:TVがモノラルなのでPS2から直接ソフマップで3800円で買った5.1chに接続
台:膝
紙:なんか家にあったバンダナ
手前の:食い終えたドリア、飲み終えたコーヒー
PC:糞スペック
43爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 03:19:19 ID:pswVAuF/
ttp://www.geocities.jp/purotora_dev/05-11-14_03-10.jpg
TV:しょぼいの
スピーカー:しょぼいの
台:布団
紙:富むとジェリーのタオル
画面:ワンダと巨像
枕:専コンが前にいくのを止める役割
44330bpm:2005/11/14(月) 03:25:21 ID:x6q+o5SK
右端にぱにぽにがつんである
45330bpm:2005/11/14(月) 03:26:47 ID:x6q+o5SK
969 :爆音で名前が聞こえません [sage] :2005/11/14(月) 03:26:15 ID:pswVAuF/
>>44
ネタバレしないでください( ´_ゝ`)
46爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 03:27:08 ID:pswVAuF/
>>43
誤爆( ´,_ゝ`)プッ
47爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 04:47:11 ID:mhhp/Glo
48爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 07:38:41 ID:5+b+UjQq
>>47
PC許可して
49爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 08:39:57 ID:GAvWnn04
黒ガチャ氏には到底及ばないが…
http://d.pic.to/1mzmj
上の方で光ってるのは照明
50爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 08:40:36 ID:mhhp/Glo
>48
すいません。許可するの忘れてました…
許可にしときました
51爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 08:56:02 ID:AbTL9N+p
52爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 10:08:44 ID:h4zklr5r
('A`)部屋の掃除まんどくせ
32モニタ、アケコン*1、サラウンドセットあるから、一応構築できるんだけどナー

黒ガチャさん、テラウラヤマシス…
53爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 11:28:43 ID:+gX4uy8r
>>51
あまーーーーーーい
54爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 11:59:31 ID:6pp3OnPo
つかアケコン率高いな・・・
55爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 12:35:47 ID:L+5p4yyW
キャプボ通してPCのディスプレイでやってる俺は少数派
56爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 13:58:32 ID:+mQF5uEQ
うーん、皆さんの環境にIIDXに対する「愛」を感じるなぁ(w
57爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 14:50:04 ID:+mQF5uEQ
>>33
IXY Digital 50です。
58爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 16:14:14 ID:ur5hwHAz
>>49
モニタはSHARPですかねぇ?
59爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 16:20:28 ID:xxrBO3C/
みんなの使っているうpろだはどこなんだ?
簡単に使えるなら俺も晒そうかと
60爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 16:25:24 ID:lNLz8U5+
>>57
thx! 金たまったら買うかもしれん。

>>59
つ【ttp://www.pic.to/
61爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 16:29:17 ID:WIGmvFoa
みんなのギタドラ・ポプの環境も見てみたいな
6258:2005/11/14(月) 16:43:23 ID:ur5hwHAz
スレの名前的にどうかと思うが
ttp://e.alkn.net/img100/2567.jpg
63爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 16:47:15 ID:v44gkpl1
http://h.pic.to/34mur
普通すぎる
64爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 17:09:23 ID:XjEEYUC1
>>63
普通すぎる
651:2005/11/14(月) 17:13:56 ID:+mQF5uEQ
>>63
普通に見えても大歓迎。

>>61
「自宅の音ゲー環境の写真を晒すスレ」
とでもしておけば良かったかな…。(^^;
66爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 17:36:18 ID:72mtm3YG
良スレだと個人的に思う。俺も現在改良中なので終わったら晒してみよう
6758:2005/11/14(月) 17:45:52 ID:ur5hwHAz
ウハ!
>>1にすらスルーされた
68爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 18:09:46 ID:oenwTMVK
http://i.pic.to/30l2p

携帯なので画質悪いしうまく撮れない…
もっと大きい液晶が欲しい(・ω・`)
69爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 18:19:10 ID:LuMHVel1
漏れはモノムックも取ってきたZEeeeeeeeeeeeeeee
701:2005/11/14(月) 18:34:06 ID:+mQF5uEQ
71爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 18:36:53 ID:8xDuTVUa
http://i.pic.to/30o5t

引越し中でつ。17日までには終わらせたいけどテレビ運ぶの('A`)マンドクセ
72爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 18:42:14 ID:MqU2jV67
>>71
テラサビシスw
73爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 19:18:06 ID:L+5p4yyW
>>68
PC許可しておくれ
74爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 19:21:49 ID:+OeC1YM3
>>71
奥に見えるのはJBLのスピーカーかな?ウラヤマシス…
75爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 19:25:12 ID:mZgU4mTP
ありゃああ
best collection と clubmixがねーや・・・
また中古かorz
76爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 20:19:53 ID:oenwTMVK
>>73
失礼しました。許可しました
77爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 20:29:44 ID:cXVRcLnp
>>55
キャプボの詳細教えてくれ
78爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:23:20 ID:L+5p4yyW
>>76
画面小さいし遠いしでやりにくそうだな

>>77
MTVX2004にS端子で繋いでる
>>8が俺の環境ね
79爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:58:02 ID:cXVRcLnp
>>78
ありがとう
というか僕はPS2をPCディスプレイに映すってことをしたかったんだけど
ビデオキャプチャ出来るものを買えばいいみたいですね
参考になりました^^
80爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:32:49 ID:0MbTFzVX
>>73
まったく…パソ厨ってどこにでも居るんだな…
何でパソ厨にもいちいち気を使わないかないんだ…
81爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:33:30 ID:TT6rB0W+
ん?みんな携帯で2ch見てるもんなのか?
82爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:36:17 ID:0z0MN//M
>>80
ハァ?
83爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:39:03 ID:v44gkpl1
俺は携帯で見てるけど

ほとんどの人がPCでしょ
84爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:39:30 ID:L+5p4yyW
>>80
俺がレスする前に色々釣れたようですよ?w
85爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:45:31 ID:uCMS2+0T
俺はPC無いから穴ワンモアハード等の達人動画が見られない。PC高いよ…
86爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:50:06 ID:b64zVgXI
ダボハゼ並だな
87爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:52:08 ID:tm7haHLV
PC使ってたけど物故割れた
88爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 23:15:50 ID:P0w1abYQ
http://i.pic.to/31w6q
テレビ 十年前のSHARP製
スピーカ KENWOOD SL-3MD
左後ろ 小さいPS2
右後ろ ケース
コントローラー 新品で2980円だった

テレビの電源入れるとスピーカーのせいで
色が変わるんだけどどうしたらいい?
89爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 23:19:19 ID:ogpq1r4s
>>88
よくTVとスピーカーは離したほうがいいって言われるよね。
いちばん簡単なのは距離置くことじゃないか?

こうやって見てるとアンプ使ってる人多いな。欲しいんだけど手頃なのっていくらぐらい?
90爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 01:52:06 ID:CnzhXtmx
面白そうなので俺も。
http://e.alkn.net/img100/2571.jpg
テレビ:EXE LT-20LA6(判定クソ)
アンプ:YAMAHA DSP-A1092
メインスピーカー1:Voss PS-S207B
メインスピーカー2:BOSE 301V
センタースピーカー:ONKYO製
リアスピーカー:audio-technica製
フロントエフェクトスピーカー:aiwa製
ウーファー:ONKYO SKW-205

ちゃんとしたオーディオラックが欲しい…。
スピーカーなどのコードが見えて格好悪い。
91爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 01:54:33 ID:2BeNP2Ed
なんかみんな音にはそれなりにこだわってるのに
なんで画面小さい人ばっかなの
せめて25のワイドぐらいは欲しいと思うんだけど
92爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 01:56:27 ID:uu/wMDmc
あんまデカくても見づらいぞ
93爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 02:18:22 ID:VobNapKm
やすくていいスピーカー教えてくれ
94爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 02:27:22 ID:ktRDxG+U
ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up1683.jpg

ポプコンでやってる人って少数派?
95爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 02:41:25 ID:2BeNP2Ed
>>94
少数派だろうが
そんなことより俺が理想とする環境に近くてうらやましい
96爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 02:56:36 ID:ktRDxG+U
>>95
やっぱり少数派かぁ。今更ながら専コン買おうかな。

この環境、↑の人たちに比べたらそんなにお金かかってないですよ。
97爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 04:13:26 ID:E9hXre8+
>94
自分はIIDXメインでやっててサブでポプもやってるんでアケコンでなくポプコンでやってます。
炬燵の中の足の上にポプコン置いてやってる。これだと手もあったかくて
防音効果も働いてウマー。ただし高難易度譜面をやってると足場が不安定なせいか
だんだんずれてきてマズー。


ついでにスレ促進の為に自分も普通だけど部屋晒し。

http://i.pic.to/32ijd
98爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 04:31:41 ID:o9MQljCA
>>97

ちょwwwwフィギュアスゴスwwww

と思ったら、香水もあるんだな。
てか、専コン2つウラヤマシス(´・ω・`)
99爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 05:17:24 ID:Fy96d1w5
パソコンモニターにアップスキャンコンバータ接続してやってます
ttp://v-gear.jp/products/list.asp?ProdID=AMVG1-009-033
4:3画面に16:9表示できるからお気に入り
100爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 07:14:19 ID:U1WE2YBN
>>97
おイモ屋さんw
101爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 09:23:38 ID:9wvuEHXa
誰かエレドラで家庭用dmやってる奴>>13みたいな豪華セットいない?
102爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 10:12:21 ID:gh9vLEmG
>>97
虫姫さまキタコレ。俺も持ってるよ。orz
103爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 13:19:31 ID:iD7DvckT
みんなと比べるとしょぼいな(´・ω・`)
ttp://h.pic.to/37ohv

ちなみに、テレビ横のコンポはフリマで1000円。
壁にあと二つスピーカーつけてる。
104爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 14:54:16 ID:1buAWEmU
>98
センコンはこのスレでアソビット投売り祭りの時にゲットしました。
香水は半分はフられた彼女のを未だに未練がましく持ってて飾ってます。
フられた原因は俺のヲタ趣味なんで自業自得なんですがorz

>100
bloom in the airも最高

>102
斑鳩のサントラも出ればいいのにですね
105爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 15:49:54 ID:v9E6u8cD
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが、PS2とPCモニターをつなぐにはどうしたら
いいのでしょうか?初歩的な質問すいません。
106爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 16:05:09 ID:ykYb/ZJj
キャプチャボード経由かアップスキャンコンバーターになるのかな
107爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 16:37:20 ID:Fy96d1w5
108爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 16:42:58 ID:TwIKD7Yv
スレ違いかもしれませんが質問させて下さい。
5.1chのスピーカーがあるんですが、
PS2に繋ぐケーブルは丸型と角型どっちでやってますか??
電気屋で聞いてもわからないと言われてしまったので…
109爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 17:32:44 ID:Fy96d1w5
RCAピンプラグか光デジタルかってこと?
普通光デジタルで繋ぐんじゃないの?
っていうかPS2用のRCAピンプラグの5.1chケーブルなんて売ってたっけ?
110爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 17:49:26 ID:4IA67X4S
>>108はオプティカルコードの端子部の種類の事を聞いてるんだと思うよ。
PS2の裏側見れば分かると思うが答えは角型。
111爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 18:23:49 ID:1PhBQl9r
>>108
マルチ死ねよ
112爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 19:34:11 ID:2BeNP2Ed
>>99
遅延、画質の感想を頼む
113爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 20:46:49 ID:Fy96d1w5
遅延に関して
当方26型CRTに繋いでプレイしてるんだけどTVとほぼ変わらないスコア叩き出せてるから遅延に関してはほとんど無いはず
今の液晶の性能がどれほどか知らないけど、液晶に繋ぐと液晶の性能がそのまま遅延になるってレベルだと思う
っていうかよほどの粗悪品で無い限りアプコンってほぼ遅延無いのでは?

画質に関して
これに限ったことではないけれどS映像入力を使えばかなりきれいに映る
画像変換時のノイズが映像全体にかかってるけど注視しなければ気にならないレベル
入力元の映像はほぼ忠実に映る
付属の地上波チューナー→TVはやめたほうがいい、キャプチャボードにあるような機能が無いから汚い

対応解像度が1280x1024 1024x768 800x600 640x480とあるんだけどCRTじゃどれも同じ感じ
おそらく元の720x480だか640x480だかの映像を引き伸ばしてるだけ
液晶だとぴったりと合ったサイズで映すときれいに映るのかもしれない

それと4:3でも16:9でも画像の左右端(上下も少し)が少し切れる
平面じゃないブラウン管テレビの画像と思ってもらえば分かりやすいかな?

TV視聴用として使用するつもりならモニタ側に輝度やらコントラストやらの性能が必要になるけど
あくまでアップスキャンコンバータとして使うなら優秀の部類(もっときれいに映る奴もあるしねw)
何よりこれ買った時は16:9表示できるアプコンなんてこれしかなかった
114爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 20:57:39 ID:Fy96d1w5
あと勿論オーディオはこれに繋いだら駄目、ノイズ乗りまくり
それとリモコンが使いにくかった気がする(無くしちゃったしね)
11571:2005/11/15(火) 21:23:54 ID:Hboej8c0
http://i.pic.to/30o5t

テレビ運び終わってやっとプレイできるようになりますた。
今はヘッドホンで遊んでます。
スピーカのセッティング('A`)マンドクセ
明日帰ってきたら衣類とか棚とか運ばなきゃ…orz
116爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 21:28:18 ID:lACtPrGD
>>115
テレビいいな。
117爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 21:38:22 ID:30A19ive
>>115 すげぇ寒そう
118爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 22:01:19 ID:2BeNP2Ed
>>113-114
詳細どうもありがとうございます
コンバータ噛ませたことによる遅延はないんですね
当方液晶画面なのでそれで遅延するかもしれないですね。。

公式のページやレビューを見てみた感じでも評判いいみたいですね
とても参考になりました。ありがとうございました。
1191:2005/11/15(火) 22:04:19 ID:9gyYeY8j
みんなタオルしてるんだなぁ…
120爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 22:05:21 ID:4IA67X4S
>>101
豪華では無いけどあり合わせで環境作ってみたから晒してみる
ttp://h.pic.to/38pev
121爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 22:06:41 ID:9gyYeY8j
ドラムキターーーーーーーーーーー!!!!
122爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 22:52:38 ID:aoroTSro
家電屋行ったらD端子付きのワイドTV売ってたけど
398,00じゃD1なんだろうな…

それでもコンポジットよりはマシなのだろうか?
123爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 23:21:18 ID:nQ33auW7
桁違い
D1だろうとS端子以上の画質は出る
124爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 00:22:26 ID:greJIH5V
S端子でも十分きれいだと思うが・・・
125爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 00:25:25 ID:HoW3d5OD
S端子が汚いと言うわけじゃないんだが、D>>>S
使ってみれば、わかる
126爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 00:35:23 ID:Itq58yPX
おまいらすげぇな。
俺なんかちいせぇテレビだぞ。スピーカーもテレビのモノラル。

やっぱみんなとはこだわりが違うな、金欲しい。
12790:2005/11/16(水) 01:23:10 ID:ud6UKzu5
>>115
おぉ、同士発見。
LUXMANのアンプですか!色からしてL-509fとみた!!
スピーカーもJBLなのでかなり音にこだわっていると感じました。
いやぁ、いいセンスです。
128爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 01:36:41 ID:HpRH0kH9
>>13の家で超オフしたい。100%minimoo-g並に無理だろうけどやりてぇ
129爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 02:24:03 ID:xn+O+FhS
13の部屋が最初にうpされたのでほかの家の環境が
普通より上なのにすべてしょぼくみえてしまう件。
なんかインパクトあるのないのかなー。
130爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 02:28:53 ID:9TRteIYI
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権
が好き。
1311:2005/11/16(水) 03:14:29 ID:h8pu9wcu
たとえ環境が「他と比較して」下だろうが、自分で仕上げた環境でIIDXがプレイできる幸せを感じられるなら、それでok。
132爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 03:14:57 ID:h8pu9wcu
って、エラそうに言ってごめん…
133爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 04:40:55 ID:YBPeBaH8
皆凄過ぎて( ´・ω・`)テラウラヤマシス
近所に偶然専コンが売っていたので買ったはいいが、
あまりの使い辛さにポプコン1号を使っている自分ガイルw


…いやいや、笑えねぇ(つД`)
134爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 05:51:21 ID:yaseOgX9
改造しろよ
135爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 07:19:10 ID:H11SXNIP
専コン使い辛いか?
136爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 07:21:42 ID:YBPeBaH8
>>134
それは小学校時代、図工2だった自分への陰謀ですかw

>>135
新品で買ったのだが、皿が回らないのが…orz
137爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 14:51:55 ID:93lofCzL
http://h.pic.to/3baub

テレビ
KV-29DS65
ttp://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20406010286
5.1CHスピーカー
TSS−10
ゲーム機
PSX5100
画面
CS2DXRED

地上派放送を録画して見るだけならわりといい環境だと思います
138爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 15:02:27 ID:oodUg3l4
CS2DXRED?
139爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 15:04:31 ID:93lofCzL
>>138
と見せかけてバイブルのやつです
140爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 15:49:55 ID:PciK0CFC
http://g.pic.to/3cb4c
テレビはパナソニックのTH-36D50V、やっぱ残像のないブラウン管っしょ。
サウンドは5.1chでシャープの1bitオーディオシステム
>>13に比べりゃショボイな俺。
141爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 15:55:55 ID:J3BenTaS
>>140
テレビ36インチ?
アケコンのせいでやたらと小さく見えるなw
142爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 16:13:52 ID:PciK0CFC
>>141
その通り36インチですよ。
もちろんD端子接続。
アケコンでかすぎで実をいうと写真にうつってるテーブルには
ギリギリ乗ってなくて、後日大きなテーブル買いにいきました。
143爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 16:48:00 ID:T/hsyjKm
http://i.pic.to/371cz

便乗して晒してみる。
いろいろと配置とか妥協してます。後部屋汚い(;´Д`)

>>90
>>115
LUXMANってめちゃめちゃブルジョアですなw
羨ましい。
うちはONKYOのAVアンプ・・・。
144爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 18:38:56 ID:6WgN7FTm
うちはSANSUI
高音の抜け具合が最高。。

SANSUIどこいった
145爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 18:57:02 ID:XTjFhH3h
このスレ見てて改めて思ったこと。
アケコンでかすぎだろw縦横何センチぐらい?
146爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 19:03:51 ID:PciK0CFC
>>145
横は
PS2ソフトケースの横向きにして三本+縦向きにしてその半分
縦は
PS2ソフトケースを横向きにして二本+縦置きにしてその三分の二
147爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 19:24:46 ID:xn+O+FhS
最近思うんだけど5.1chスピーカ買っても
IIDX自体の音が5.1chじゃないから全く意味ないようなきがする
俺の知ってる中では5.1chはFF10と10-2しか知らない
148爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 19:33:42 ID:T/hsyjKm
>>147
意味無いですよ。
2DX用を考えているならやめた方が無難です。

プリメインアンプを使っている人はDACをどうしているんでしょうか・・・。
149爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 19:35:15 ID:PciK0CFC
>>147
SOCOMシリーズ
FF11

意味ないことはないよ。
音が周りから聞こえて、臨場感たっぷり。
2chで前だけから聞こえるより、前も後ろからも聞こえた方がテンションあがるよ。
150爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 20:52:13 ID:/T86clpl
専コンを少年ガ○ガ○で作った台の上に置いて
21年前のテレビ(20インチ モノラル)でIIDXやってるのは俺だけですか?
151147:2005/11/17(木) 00:49:46 ID:wTBx09kw
とりあえず5.1chのスピーカを前にしか置いてないけど
なんのゲームでも5.1chになると思ってる香具師がいるってことですね
152149:2005/11/17(木) 01:06:39 ID:SfWejHec
>>151
俺のことか?
勘違いされても困る。
たしかに周りから聞こえるだけで、5.1chとしては出力されてないから5.1chには聞こえないけど、
前だけで聞くよりはいいと思うよ。
なんていうかサラウンド感。

とりえあず、謝れ。
153147:2005/11/17(木) 01:32:52 ID:wTBx09kw
152氏は俺の151の書き込みの
「5.1chのスピーカを前にしか置いてないけど」
という日本語の文字が何に見えたのでしょうか。
煽ってるわけじゃないけどおれが謝らされる理由はないから
この話題はこのへんで終わりでよくね、
勝手にキレられてもこっちもムカついてくるだけだから。
154爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 01:39:57 ID:SfWejHec
>>153
「なんのゲームでも5.1chになると思ってる香具師がいるってことですね」
これだよこれ。わかったー?
155爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 02:44:28 ID:VM3vJJpK
俺解釈

>>147(A): 5.1chってゲーム対応してないのほとんどだから意味なくね?
>>148:意味ないよね
>>149(B):いやいや、たとえ5.1ch対応してなくても、前だけのステレオ2chよりは周りから聞こえる方がハァハァしないか?
>>151(A):とりあえず5.1chを前に置いていてどんなゲームでも5.1chになると思っている奴がいるね
>>152(B):Aは俺に対して言ってるのか?5.1chとしては聞こえないけど臨場感あるからいいって言ってるじゃん
       どんなゲームでも5.1chになると思っているなんて誰も言ってねぇよ、俺に謝れ
>>153(A):Bは俺の「5.1chを前にしか置いてないけど」が見えないのか?
       どこ見てんだよ、お前じゃなくてもっと前の奴の事。勝手に勘違いしたお前に謝る筋合いはない
>>154(B):「なんのゲームでも5.1chになると思ってる香具師がいるってことですね」 ここだよここ。
       こんなこと誰も言ってないだろ、勝手に決めつけんな謝れ

こういう事か?
とりあえず
>>151が関係ない話題を持ち出して誤解されるような発言をしたこと
>>152が思いこみで突っ走ったこと
二人とも喧嘩腰なこと

この3点について反省が必要というのは異論はないかと。
15690:2005/11/17(木) 03:21:52 ID:fzrU3izM
>>155を見てやっと気づいた。俺のことか。(汗
いや、IIDXをプレイするときや映画を観るときはもちろんフロント&フロントエフェクトは後ろに引っ張るよ。
ただ、寝る前だったので前に片付けただけ。

147&149に迷惑をかけたようで。すまない。
157爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 04:05:24 ID:GNFkZLdB
バカばっかりだな
158爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 05:04:56 ID:LN2z7aRc
   □ ● ←ウーファー 重低音
□       □ ←フロント 普通にステレオ

     人

 □      □ ←リア 5.1対応は臨場感は出る。 対応じゃないのは、音が出てるだけ。
159156:2005/11/17(木) 05:56:00 ID:fzrU3izM
素で間違えた…。orz
リアね、リア。ホントバカですな俺。
160爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 08:56:08 ID:alD7xjSq
えええええええ

プロロジックにしてエフェクトをサラウンド3にしてやると
最高にいいじゃん>5.1CH

1611:2005/11/17(木) 10:10:22 ID:50hInVS6
元祖IIDXは2chで、10個のスピーカ。
迫力を求めて5.1chシステム。
えーじゃないか、えーじゃないか。
162 ◆Walth2qO3U :2005/11/17(木) 15:06:07 ID:pDMQgrsK
ttp://i.pic.to/34akf
これはいいのか?
163爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 16:08:27 ID:i1HmlufY
>>162
PC許可してくろえ、たのむ
164 ◆Walth2qO3U :2005/11/17(木) 17:49:52 ID:pDMQgrsK
したぞ
165爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 18:36:49 ID:jxpR/HEf
BMSの画面が写ったPCの写真ではなぁ・・・
166爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 20:23:46 ID:8rlonRmh
http://g.pic.to/3gdpg

初撮影投下。これから日付変わるまで10thやる予定
167爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 20:26:06 ID:L2rAR8iC
>>166
猫の壁紙について詳しく
168爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 20:28:01 ID:jlpMoRCu
テレビ何型?
169166:2005/11/17(木) 20:37:43 ID:8rlonRmh
>>167
うーん、忘れた。pya!からだったような・・・

>>168
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TH-37PAS10

3年前のプラズマ。みんなさんざん言ってる遅延やズレは無かったから
今でもスコアタできる(やってる)。
170爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 21:47:46 ID:KFs1LSGJ
ttp://otoge.alkn.net/futaba.html

なんとなくロダ作ってみた。
171モッティー ◆.HITs2zoQU :2005/11/17(木) 22:06:39 ID:rGNdQ3mK
>>150
家もアケコンをジャンプ台作って更にジャンプで囲って動かないように固定さしてテレビは10年前の16インチ、モノラルでやってるw
小さいテレビなのに画面から離れてて見にくい

アケコン高かった割りにあまり良いと思えない
172爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 22:41:58 ID:6FJqfj87
http://g.pic.to/3gyj7
ああアケコンが欲しい('A`)
173爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 23:27:07 ID:21HvADo/
>>166
横のPCの壁紙俺と一緒だしwwww
174爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 00:15:57 ID:RPkRF4Mx
このスレを見るたびにCSが欲しくなる俺がいる
1751:2005/11/18(金) 00:28:30 ID:ez9SGyKI
10th到着記念です。
ttp://i.pic.to/3by3f
176やまだ ◆FwTzYAMAdA :2005/11/18(金) 00:30:34 ID:Qs9316cE
>175
何も写ってない?
177174:2005/11/18(金) 00:33:43 ID:ez9SGyKI
>>175
修正しました(^^;
今は見ることができると思います。
178爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 00:35:16 ID:+sarh49D
ワイドテレビっていいなぁ
179爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 00:38:22 ID:rCcwItIh
4:3だと10thの「0」の字が円にならんのか?
180174:2005/11/18(金) 00:43:38 ID:ez9SGyKI
>>178
OPTIONの設定に応じてタイトル文字が調整されるので、大丈夫。
181爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 00:53:28 ID:v13IOqvp
なんか、プレイ中の画面の下にBPMのところとかをみてわかるんだが、
画面全体が斜めに傾いてるんだよな。
オプションで画面の位置調整できるけど、斜めの傾きを調整できるオプションがないから困ってる。
こういう現象、俺だけか?
182爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 00:59:54 ID:o4hK40Ij
>>181
俺もだ右上に曲がってる
てかデフォじゃBPMが見えん

もしかしてと思ってTVの
後ろのネジ回したら光度とシャープネスだし
183爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 01:08:13 ID:VuqWb+5X
>>181
漏れは9thからその症状が出てる
もしかして・・・と思ったらやっぱり10thもそうだった
184爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 01:17:15 ID:7eQv93yC
モニタを傾ければいいんじゃね?


もしくはこうする↓
   ___    クルッ…  
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  
  |  ||__|| <  丿   
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 
  |    | ( ./     /
18571:2005/11/18(金) 01:52:05 ID:mdzZ3LTc
http://i.pic.to/30o5t

引越しがようやく終わったんで画像追加しますた

>>90  これは505fです、509は高杉('A`)
>>143 中古なのでそんなに大した値段じゃないですよ
>>182 俺のもBPMが隠れてしまいます…orz
186爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 02:00:45 ID:Zl3nXWj/
このブルジョワめ
187爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 02:06:05 ID:cWixZ28n
http://h.pic.to/3gqtd
ショボすぎて悪いが晒してみる
テレビはSHARPの古い20型。もちろんモノラル
んで、モノラルじゃやっぱ寂しいのでコンポに繋いでるから音はそこそこいい
夜はテーブルの上にあるヘッドフォンでプレイ
なかなか重低音がいい感じなやつだ
専コンは改造してあるがやはりアケコン欲しいな…
つうかまずはテレビだな
家電板池と言われそうだが質問
あまりお金がかからなくてそこそこデカいテレビ…
と言うかビーマニに適してるテレビを教えてはくれまいか?
188爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 02:25:08 ID:WLp3Q7yq
ブラウン管4:3なら29型で4〜5万ってとこか。
189187:2005/11/18(金) 02:33:44 ID:cWixZ28n
>>188
サンクス
何とか探してみるかな
しかしみんないい環境でやってんだなぁ…
羨ましい…(´ω`) ショボーン
190爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 02:37:26 ID:WLp3Q7yq
ワイドだったら新筐体が32型(36かも)だったと思うからそれを狙うのもよし
191爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 02:39:53 ID:LZhEfatm
そういや今4:3ブラウン管ってめっちゃ安いよな
電器屋行ってビックリしたよ
192爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 02:45:38 ID:HJix2iRP
ワイドブラウン管も、もう安いよね。5、6万くらいで平気で売ってるし。(D端子装備
何型か忘れたけど、28だったかな?←ド忘れww
でも、テレビ置く台が狭いので、買っても置けんw

もう、やせ細ったキャラみるのもう(´・д・`)ヤダ
193爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 04:11:21 ID:v/CSZ7a1
194爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 09:18:37 ID:15gdkZ1u
195爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 10:03:10 ID:4DgThjcY
>>193,194
PCでの閲覧許可をプリーヅ
196爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 10:06:55 ID:F62QfhRl
他スレで晒したことがあるけど参加。
http://h.pic.to/3hd6f
テレビはSONY25型4:3ブラウン管
いつもはヘッドホン使用
テレビにスケッチブックをアレンジして作った擬似SUD+装着
画面は穴Vダブルバトルスパラン
197爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 11:10:34 ID:EvSbXqsX
>>196
擬似SUDすごいです!
ところで自分の家に使ってないコンポとスピーカーがあるんですが、
みなさんのようにTVにつなぐ事はできますか?
198爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 11:42:42 ID:Xx5nwLMZ
pic.to遣うときはPC許可してくれよなぁ〜
199爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 13:43:01 ID:BoW75D7H
10th発売記念。
画面の移りこみ激しいなぁ('A`)
http://e.pic.to/5lrxv
200爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 15:24:21 ID:v/CSZ7a1
>>193
PC許可しますた
201爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 17:28:04 ID:yC80X0gc
20代後半・女の環境。
ttp://g.pic.to/3jd1b
202爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 17:32:18 ID:yC80X0gc
書き忘れ。
テレビはパナソニックの安い21型。
どう見てもコンポジットでモノラルです。
D端子のテレビを入れたいのだが、場所がないし金もない。
203爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 17:48:55 ID:WV0GQweP
>>201
onちゃんwwwww
204爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 18:26:09 ID:of/ftxj6
>>202
早く彼氏見付けれ
205爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 18:35:51 ID:C/gUZwQ5
onちゃん萌えw
206爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 18:47:56 ID:v13IOqvp
>>201
安田さん人形ほしい。
ってことは>>201は道民か?
207爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 18:54:26 ID:v13IOqvp
あ、オンラインショッピングで買えるか。
すまん>>206の質問は忘れてくれ。
208爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 18:54:52 ID:rCcwItIh
>>204
できるわけねーじゃねーかwwww

2ちゃんやっててゲームやってる女なんて、普通ひくわ。
大概の男はスルー。

まぁ俺の場合は嫌いじゃないむしろバトルプレイしたい
209爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 19:20:31 ID:v13IOqvp
>>208
大概の男はスルーって何を根拠に?
で、「俺の場合は嫌いじゃない」と。
アピール必死だな。
210爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 19:32:34 ID:X49dJnyz
ttp://i.pic.to/2q7ko
TVでやるときの環境(^ω^)
ソニー28ワイドで接続はAVマルチ
22時以降はヘッドフォンでそれまではスピーカーでプレイしてます
プロジェクターでプレイするときもあるけど
うまい具合に写真撮れないので放置
211爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 19:33:56 ID:7qq0JH9p
>>208
なんかいるよなーこういうやつ。バカみたい
212爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 19:35:23 ID:Q/5HT9aJ
そもそも201に彼氏が居ないっていうのはどっから出てきたんだ?
213爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 19:37:00 ID:v13IOqvp
>>212
イメージの勝手な押し付けじゃない?
214爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 20:00:48 ID:WV0GQweP
2ちゃんに女性向けの板があることも忘れずにナー
215爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 20:03:36 ID:3VPGtkbT
http://g.pic.to/3jf8t
アケコンと似たような値段でこのテレビが売ってて
どっちを買おうかと悩んだ末にテレビを買いました。
後悔はしてません。かなり快適。
音はSONYのコンポに繋いでます。
音より画面の大きさが重要。
216爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 20:20:05 ID:WV0GQweP
せめて音ゲー関連の画像で頼むw
217爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 20:35:30 ID:3VPGtkbT
>>216
追加しときました
218爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 20:38:12 ID:WV0GQweP
219爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 20:55:10 ID:ufK4ReCK
>>215
テレビの詳細頼む。
アケコンと似た値段ってことは3万前後ってことか。
220爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 21:11:08 ID:3VPGtkbT
>>219
SANYOのC-28W60ってやつです
今価格comで見てみたら3万6千円でした。
俺が買った時はそれより安かったけど・・・
音の悪さに定評のあるテレビらしいので、
コンポに出力できるような環境がないと辛いかもしれません。
221爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 21:31:30 ID:trawoFWR
そうか、そうか
>>201-202
は、彼氏がいないんだそうかそうか
漏れの立場は…………

じゃ、仕事逝ってくるわノシ
222爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 23:08:10 ID:tQtARF1s
メアドないからみんなが晒してるとこにうpできないから
とりあえず
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=ups2&file=1132322792233o.jpg
ここにあげといた。だれかよかったらみんながうpしてるとこにうpして。
223爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 23:13:00 ID:4DgThjcY
>>222
プロジェクター キター!!!!
224爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 23:16:19 ID:0iSGxpdz
>>222
SUGEEEEEEEEEEEE
225爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 23:19:10 ID:vIWXy/+u
あんまり機械に詳しくないんで教えてください
普通のテレビで音を出してるのはモノラルなんですか?
アンプとコンポと違いがわからないんですが何を買ってくればステレオ?のいい音で楽しめるのしょうか
一応テレビとPS2はD端子で接続してるんで画質はいいと思うのですが・・・
226爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 23:24:20 ID:ERDVzspL
>>215
リバースかw
テイルズじゃ一番好きだ
戦闘がかなり面白い
227爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 23:24:28 ID:ufK4ReCK
>>225
モノラル=スピーカーの片方しか音が出せない。
テレビのスピーカー部分が左右にあればステレオテレビ。
PS2の白と赤のケーブルを両方使ってればステレオだ。

アンプとコンポについてはAV機器板とか見るべし。
「いい音」がどのくらいの基準か知らないが数百万かけても満足できない人もいる。
228爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 23:31:10 ID:vIWXy/+u
>>227
即レスどうもです
じゃあうちのテレビはステレオですね
ステレオでもコンポとか付けたほうがいいのかな
AV機器板で勉強しますね
229爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 23:35:24 ID:ufK4ReCK
音をテレビのスピーカーから出すか外付けしたスピーカーから出すかの違いだ。
もちろんスピーカーとアンプを買ってきてつなげた方が音はいいが場所もとる。
とりあえず普通に音楽を聴くミニコンポとか持ってたらそれにつないでみるといい。
テレビ内蔵のスピーカーに比べれば十分いい音に思えるぞ。
230爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 23:55:27 ID:vIWXy/+u
>>229
なるほど、わかりやすい説明をどうも
スピーカー繋いでも普通にテレビのスピーカーからも音出ると思ってました;
231爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 23:59:50 ID:WV0GQweP
>>230
光ケーブルをコンポに繋いで、普通のケーブルをテレビに繋げば両方から音がでるよ。
232爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 00:37:07 ID:LGVTueup
ちょ、流れ豚切って悪いが13みたいに自分の部屋したいって言ったらオカンがやたらのって来て「今度テレビ買うから茶の間のワイドテレビあげる」とか言ってきた。

ちょwwwオカンwwwマジかよwww
233爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 00:42:32 ID:U/0XgbhD
何その神おかんw
234爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 00:49:02 ID:U8vqF11E
>>232
部屋の環境ができたら、写真うpよろw
235232:2005/11/19(土) 01:28:37 ID:LGVTueup
一応高校生だから金銭面上出来るのは来年の1月なかばになりそう。
もちろん13みたいな立派なのは作れないから質素になりそう。
234、うpのやり方分からないんですよ・・・。
しかも携帯からだし・・・。
236爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 01:34:32 ID:ysTMhPtF
237235:2005/11/19(土) 01:46:33 ID:LGVTueup
236、サンクスです!
出来るまでかなり時間かかりそうだが・・・。
バイト頑張るか・・・。
238爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 01:59:45 ID:OzZMakCz
>>222
16:9なのになんで4:3用モードにしてるのさ?
239222:2005/11/19(土) 02:10:18 ID:KwWP6UqX
4:3のほうが見やすいからですはいw
240爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 10:31:16 ID:2MsdytVZ
プロジェクターって残像とかどうなの?
気になるお
241爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 14:05:51 ID:3I3Vse3t
見られなかった…
やったことないけど、遅延発生しまくりなんじゃないの?
音ゲーにはあまり向かないように思うけど…。
242222:2005/11/19(土) 16:09:35 ID:KwWP6UqX
残像とかはないです。
243爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 18:04:30 ID:PEFBll2E
プロジェクターで弐寺は普通にできるねー
244爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 18:34:38 ID:Gi9RKsXx
誰か>>222の再うpギボン
245爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 18:37:02 ID:Gi9RKsXx
ゴメン時間掛かったが見れたスマソ。
246爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 23:29:49 ID:iVj6qb5t
2年前の液晶プロジェクター(パナのAE-500)持ってるけど、
遅延とか残像とか特に気にならなかったよ。
まぁ、参考までに。
247爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 23:49:19 ID:6H0Di+L8
残像は液晶だと思われ。
最近は改善されつつあるようだが。
応答速度がなー。
248爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 23:51:53 ID:U8vqF11E
こうなったらPS2とIIDX持参で電気店へ行くしかwww
249爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 23:57:13 ID:Z3dHmS1Z
大画面ワイド液晶って大きな買い物だからなぁ・・・
マジで試遊させてくれればそれが一番いいんだがw
250爆音で名前が聞こえません :2005/11/20(日) 01:29:10 ID:b0923qJ7
プロジェクタでやってほしいもんだ
251爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 02:32:24 ID:h2j04Daj
スレ違いならスマソ。

今のアーケードの筐体で使われてるフラットブラウン管テレビの
メーカーとか型番とかインチとか、わかるかな?

昔からあるでっかい画面は確か東芝の40インチで「40Z1P」とかいうヤツだったはずなんだが。
質問ちゃんでスマソ。
252爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 03:33:42 ID:KMl54wZO
>215
バイト入ってるから 今日みてきてやるよ
253爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 03:35:48 ID:KMl54wZO
アンカーミス…
>215じゃなく>251ね
携帯だと2ちゃん見にくい('A`)
254爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 03:52:43 ID:2w5rIcBS
>>251
大きさは36だよ。メーカーは不明。
255爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 08:21:50 ID:KxGTBgjA
せっかく画像UP場所作ってくれてるんだから利用しようぜ

オトゲー画像
ttp://otoge.alkn.net/futaba.html
256爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 19:02:43 ID:bynm2p2w
10th購入した記念に晒してみる
スピーカ:B&W 704
アンプ:marantz PM-14SA ver2
ちっこくみえるけどTVは一応ワイド36。
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2907.jpg

>>255
何故か書き込めなかったよ
257爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 19:29:28 ID:KMl54wZO
>251
今、本体の取説みたら「40型ワイドプロジェクター」としか書いてなかった
付属のリモコンの下の方に「CT-9947」とあった(これが型番?)
258爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 19:51:49 ID:JUtCKB+5
>>256
ガラステーブル、いつかプレイ中に割れそうな悪感。
259爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 20:34:39 ID:Q5ZQVeEZ
どんだけ強打する気ですかあんた
260爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 20:35:41 ID:a2jwzUat
ガラスはすべりどまって良さそうだな。
261爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 20:45:44 ID:kMJJIXMg
以前ガラステーブル使ってたけどカップラーメン作るために熱湯のやかん置いていたら割れた
262257:2005/11/20(日) 21:06:40 ID:KMl54wZO
>251
追記
メーカーは東芝だったよ
263爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 21:13:43 ID:dBT4s/+o
ttp://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051113211802.jpg

別なところで晒した俺のIIDX部屋をそのまま横流し
まあ、ゴミはないけど汚いッす
264爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 21:48:25 ID:hIXBgNNX
>256
俺の家にもそのテレビあったわ。
ソニータイマーのせいか5年でお陀仏。
二度とソニーのテレビは買いません。
265爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 21:50:20 ID:EP5N8/pU
>>263
お、ソニーの32型ワイド?おそろい。

でも買った後29DS65とかいうのかってAVマルチで
スゲスゲヴォすればよかったと超後悔。そんなテレビ下ブロック男です。
ありがとうございました。
266263:2005/11/20(日) 22:25:52 ID:7QGI1tCb
>>265
型式番号がKD-36HR500なのでおそらく36型です。

音ゲするのに、液晶とかプラズマはあまり良くないと聞いて
親に頼んで買ってもらいました。ブラウン管です。
267爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 22:39:28 ID:QIlqLH8z
>>256
アクセス権間違えてた。
すまそ
268爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 22:58:59 ID:xIyWBdMZ
>>267
双葉の管理人ですか?
269爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 23:16:23 ID:OuWWrOXd
>>263
っていうか、かすみちゃんブルーwww
270爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 23:26:25 ID:yLHY8090
>>256
いいのを使ってますな。
スピーカーの間にブラウン管のテレビを置かないといけないというのが悩みどころかな。
俺はあきらめてるけど・・・。
271256:2005/11/20(日) 23:37:19 ID:bynm2p2w
>>270
写真じゃ分かりにくいけど
スピーカはTVより50cm手前に出てるのだ。

>>264
ウチのは画面左上が歪んできてるよ。
そろそろ買い替え時かと思ってる。
多分ソニーは買わない…
272爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 23:39:37 ID:JUtCKB+5
>>271
パナソニック最強伝説
273爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 23:59:31 ID:QIlqLH8z
274270:2005/11/21(月) 00:26:30 ID:/lJW48DW
>>256
多少前に出ていても結構影響があったと思います。たぶんですけど・・・。
スピーカーの後ろにアクセサリーを置けば結構違うかも。
俺の環境は143なので、大きいことはいえませんがw
275爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 01:08:32 ID:TCnofH6a
>>252,253,257,262
情報提供、深く感謝。
40型ワイドプロジェクターってことは初代IIDXの筐体のアレかな?

今の筐体のは254の情報の通り、ちょっと小さい36インチな気がするね。
あの製品のメーカーどこなんだろう。。。。謎だ。。。。
276爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 02:57:24 ID:3F3yYU9+
>>263
これはいいハードだらけの部屋ですね

っていうかXbox二台あるように見えるんだが
277263:2005/11/21(月) 07:18:04 ID:qCELuVDx
画像に移ってない物も含めると
xbox 2台
ps2 3台
ドリカス 2台
キューブ 1台
DS 1台
アドバンス SP ミクロ 1台
サターン 3台
PS1 2台
3DO 1台
が部屋に転がっております。
かすみちゃんブルーなんて箱からだしただけで電源入れたことすらないっす。
278爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 08:33:01 ID:pxOLnVH/
>>277
踊らされている奴の典型的な例だなwwww
どうせならアケコン2台も買って下さいよ
279爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 14:22:18 ID:WNOt+SMx
ゲーセンのモニター調べたら36インチワイドブラウン管って書いてましたよ。マニュアルに載ってました。
コナミに聞いたところ弐寺だけ型番ないそうです…ただ東芝製だとは思いますが。
280爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 14:52:30 ID:7HMygBZw
ttp://i.pic.to/3of4o
きわめて普通の環境っす。自慢にはならないけど、面白そうなのでうp。

テレビ:三菱 25T−D102。
     最大の特徴は、16:9のアスペクト比に変換できることです(写真右)。
     8thまではオリジナルでやってましたが、9thからアーケード(16:9)にしました。
     つーか、9thからはアーケードじゃないとスコア伸びね。何故?
台:アイロン台。ジャストフィットですね。

一応、テレビ台の裏には安いミニウーファーがいます。15W。
安いなりの低音を鳴らしてくれます。無いよりはマシ…かな。
281爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 15:15:16 ID:6bnQ8lPa
変換したら画面小さく感じない?
282爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 15:19:53 ID:7HMygBZw
>>281
最初は感じるけど、慣れれば問題なくなるよ
ただ、画面の輝度を抑えて、至近距離でプレイするようになった…。
目には悪いかも。
283爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 16:26:26 ID:E/qV9Asa
>>280
PSXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
284爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 17:18:46 ID:AgEt/xU9
ゲーセンのTOSHIBA製モニターは遅延が酷すぎる。
一般家庭用なら問題ないのかな。
285爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 17:25:26 ID:qJSIiX9P
29型使っている人いないのか?
286爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 19:28:00 ID:21G5Z4A1
せっかくだから>>255借りつつ記念晒し。
http://otoge.alkn.net/src/1132568787240.jpg

TV:東芝の10年前28型。
丸っこいブラウン管はもうほとんどいない?(´・ω・`)

音:普段ほとんどTVから。たまに古いコンポ&古いヤマハスピーカーから。
夜はマンションなんで安ヘッドフォンで。

コントローラーは、どっかのサイト見て作った自作コン。
作って3年たつけどまだまだ元気(*´∀`)
287爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 19:29:38 ID:7HMygBZw
>>286
自作っていいなぁ。愛がある。
漏れにもそういう技術があったなら…
手先が不器用だから、ムリポす
288爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 19:34:08 ID:ZA41z49Y
>>286
ちょっぴりファミコンを思い出した。うらやまし
289爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 19:41:50 ID:bLW5lmBT
純正ブラウン管
http://otoge.alkn.net/futaba.html
290爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 20:25:42 ID:21G5Z4A1
>>287
愛というか・・・意地でw
家庭用6thが初ビマニだったんで、専コンで慣れてきてゲセン行ったら
あまりの違いに玉砕して('A`)
同じ寸法でやりてーってのが作る原動力でした。

>>288
コスト重視で安いボタン買ったんでファミコンカラー(´・ω・`)
291爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 20:32:04 ID:0LG4YHDj
みんな家めっちゃキレイだよな すごい
292爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 20:45:53 ID:uV/g/o8l
みんなテレビと寺があるだけで羨ましい。
ちょっと前に冴えないデパートに専コンが新品で700で10個くらい売ってたけど、その時金なくて、次行った時には全部なくなった。
まあ、コントローラーあってもテレビがないんじゃ意味ないんけど。
293爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 21:36:32 ID:cUJwUBb+
>>292
テレビは最後でもオッケーじゃないかな…。
テレビが4:3でも、外部スピーカ(ラジカセ)かヘッドフォンで音を楽しむ、
という手もあるし。
音質重視で9thか10th推奨。
294爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 22:15:34 ID:uV/g/o8l
いやテレビ自体がないんだって。
295爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 22:27:47 ID:dDVDJqau
>>292-294
そのやりとりワロス
296爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 22:38:08 ID:+rL9TzJR
新品で700?
297293:2005/11/21(月) 22:39:41 ID:cUJwUBb+
自滅…
298爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 23:04:04 ID:uV/g/o8l
新品で700円だったよ。
299爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 23:27:57 ID:EfoBUMhW
>>298

(;゚д゚) ・・・・・・



( ゚д゚ ) ・・・・・・
300爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 23:39:15 ID:jpF0elKf
300とったポポ
301taka ◆SIGSiGnj5s :2005/11/21(月) 23:41:05 ID:2aTv1gRH
>>299こっちみるなww
302HG:2005/11/21(月) 23:47:28 ID:NcKL7vKr
>>299
こっちをみるな!
明日を見てい`
とりあえず腰を振れぇい!

  ヽ[゚д゚]ノ
   ノ ノ
   < <
303爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 23:48:07 ID:M/PBfCH8
304爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 00:35:18 ID:SBm6Mc0T
物凄く普通な俺様参上
http://i.pic.to/3qet9
305爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 00:42:50 ID:gNGks7j5
画面が小さいわりに、物凄い遠いところからやってるなー
やりにくくないの?
306HARDGY:2005/11/22(火) 00:52:45 ID:WuaPbukv
おもしろそうなスレ発見w晒しますねw
http://i.pic.to/3qb1g

DPも嗜むのでアケコンを2個並べて固定できるように台も作りました。
(テーブルに固定、高さ調節も含む)
http://g.pic.to/3vmdv

テレビ:FUNAI製(w)VC-20B
スピーカ:ONKYO製 GX-70A

床から鍵盤までの高さ・画面上の判定ラインの高さは
実際にゲーセンでメジャー使って測定しました。それを再現。
相当恥ずかしかった・・
後はワイドテレビがほっすぃー

兵庫南部なんで、近い人なら遊びにきてもいいですぞ^−^
307爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 00:52:47 ID:SBm6Mc0T
小さく見えるけど一応21型
これ以上近づくと光らん
308爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 01:01:38 ID:NWZim3Z8
>>304
離れてプレイできるのは幸せです。
漏れなんて至近距離じゃないとできないから、目に最悪

>>306
アケコン2台がうらやましいっす
これでテレビがワイド36型だったらほとんどACだなぁ。
309爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 01:12:48 ID:BlRj7X/5
ここで普通な俺が参上
http://www.imgup.org/file/iup121840.jpg
310爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 01:13:47 ID:oBRwyen3
>>306
おい、画面もっといいの使えよ。。
311爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 01:14:18 ID:oBRwyen3
>>309
遅延とか残像とかどうですか
312306:2005/11/22(火) 01:39:28 ID:WuaPbukv
>>308
アケコンは大学時代に1か月分のバイト代全部つぎ込んで買いました。
後からこんなにたくさん売られるならあの時アセって買う必要はなかった。

>>310
ごめんなちゃい;;
いつか36型ワイドを買うことを夢見て仕事頑張ってきますOTZ

おやすみなさい。
313爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 01:45:14 ID:4p/LpAYN
アーケード弐寺の筐体を自宅で流用している人いないのね
314爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 02:17:02 ID:eDQz17NA
>>306
愛を感じるなぁw。ワイドディスプレイ購入まで、ファイト。

>>304,309
普通でもウェルカム。>>309は密かにヘッドフォンつないでるしww

>>313
床が抜けそうwww
315爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 02:24:14 ID:5Vpdy9ZV
寺やるために防音地下室作った香具師いる?
316爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 04:23:13 ID:mqYTfkZV
>>309
メディアメイトIIは電源スイッチ無くて楽で良いよなぁ。
低音が風のように出るし。俺も愛用中。
317爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 05:57:40 ID:sT6VQrew
>>315
小遣いが56京あったら間違いなく作るだろうなw
318爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 07:36:45 ID:3NJX1O5H
>>317
京はさすがにあり杉だろw
319爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 13:11:43 ID:5hs5pJpJ
>>318
ヒント:元ネタさがせ
320爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 14:01:56 ID:wXGOiYZW
>>315
友達んちがバブルの時に立てたいわゆる豪邸で
地下に八畳ぐらいのカラオケルームがあっていまじゃ友達のゲーム部屋になっている
321爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 19:28:41 ID:TLFoFk/j
何そのうらやましい環境
322爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 20:11:57 ID:2K3b2tRS
http://www.imgup.org/file/iup122091.jpg

地震があったら真っ先に倒れる仕様です。
TVはSHARPの25C-FG1
スピーカーを置く余裕が無いのがorz
323爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 20:27:58 ID:oBRwyen3
PS2苦しそうだな
324爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 22:55:56 ID:KfX5kAg9
XBOX
325爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 03:43:44 ID:V33iVSnU
アケコンのマイクロスイッチのところに四角に切ったガムテープ張ってみたんだけど
メチャメチャやりやすくなった。
初めは、ん?って思うかもしれないけどなれてくるとかなりいい。
一度お試しあれ。
326爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 04:24:28 ID:ONgnAD1g
そもそも自分の部屋がないおいらはどうすれば
327爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 11:27:41 ID:U8hMJII/
ああしてこうしてそうすればいいよ
328爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 11:40:15 ID:uXuB+7K/
立ちながらやりたいなあ
座ってやってると肩凝るし足はしびれるし

テレビ置くスペースはあるんだけど専コン置く机みたいなのでいいのが見つかれば環境作りしたい
329爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 12:06:20 ID:7M8rhCx4
http://f.pic.to/3v7rb
俺はこうしてる。ベッドと青い机の間に足突っ込んで。若干腰が痛くなるのがネックなんだけどね…足は自由。
鍵盤とテレビの位置関係がばっちりなのでやりやすい
330爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 12:15:01 ID:0fG4uYyk
>>325
詳しく、希望
331爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 12:23:31 ID:gAcOlb6A
>>329
PS2どこだ…と思ったら新型か
本当に小さいんだな…コントローラーより小さいとは

位置関係確かにいいなぁ
IIDXに限らず、リラックスできそうだ
332爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 13:21:07 ID:7M8rhCx4
>>337
小さいですよね、買って箱あけたときは結構感動しましたしw

ありがとう。
音がテレビのスピーカーなのが淋しい(´・ω・`)
33363:2005/11/23(水) 14:29:55 ID:U8hMJII/
http://g.pic.to/40fup

テレビの高さをちょっと上げてみた。
(ドラえもんの単行本を五冊重ねる×4の上にテレビを置いた。)

あとラジカセを繋いでみた。
334325:2005/11/23(水) 16:00:24 ID:V33iVSnU
>>330
アケコン開けたら白い板の中心にマイクロスイッチ付いてると思うのですが
そこに四角に切ったガムテープ(直径1.5センチくらい)をマイクロスイッチが見えなくなるようにはります。
335爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 16:02:04 ID:OvlzQRhB
>>333
環境改善GJ。(`▽´)
ラジカセの効果はどう?
336爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 16:11:23 ID:uhC2KGbq
http://h.pic.to/4021h
やたらごちゃっててゴメソ('A`)
でもやりにくいと思った事はない。体勢以外は。。
337爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 16:16:18 ID:U8hMJII/
>>335
音が綺麗になったと思う。低音もはっきり聞こえていい感じ。

でもやっぱりスピーカーとか買った方がいいのかな?
338爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 16:47:06 ID:tlu57NQW
>>337
自分でいまの環境が「いい感じ」と思うならそのままでいいと思う
スピーカーとか上を見れば切りがないし金もかかるしアンプもかわなきゃいけないしくぁwせdrftgyふじこ
339爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 18:36:36 ID:Qsm+50Nh
プレイスタイルナサケナス('A`)
テレビとの距離近すぎだけどこのくらいで慣れてしまった・・・
http://e.pic.to/5lrxv
340爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 18:43:13 ID:NI+ksH1d
>>339
腰痛くなりそうだな・・・
341爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 19:25:18 ID:PBkb0s7G
>>339
一番下の画像ワロスwwww
近い分だけタオルの上げ下げはやりやすそうだな。
34249:2005/11/23(水) 20:53:59 ID:5UHPND1n
画像追加したので再up
http://d.pic.to/1mzmj
高さは一応ACと同じ位のつもりです。
イコライザ使うと音質かなり上がりますよ!!
343爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 20:58:01 ID:Qsm+50Nh
>>340
今現在かなり痛いw
あとテレビの位置が微妙に低いから猫背になってしまう。
>>341
タオルの上げ下げしやすさもあるけど、このくらい近くでやらないとスコア伸びなくなってしまった・・・。
>>342
いい環境だなー ウラヤマシス
でもプレイ中立ちっぱなしだと疲れそうだ
34449:2005/11/23(水) 21:36:59 ID:5UHPND1n
>>343
前まで座ってしてたんだけど腰痛が…orz
アケコン借りたのを機に立ちプレイ仕様に。
田舎なので深夜でも爆音なのがイイ(゜∀゜)!!ですよw
345爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 21:38:11 ID:tlu57NQW
照明の後ろにあるのはゴリ画集についてた小さいポスターみたいなやつ?
34649:2005/11/23(水) 21:46:43 ID:5UHPND1n
>>です。横一列に12枚(´ω`)y-~~
347爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 21:56:01 ID:vkPA6crc
http://h.pic.to/41gam
普通です(´・ω・`)
再生はmdデッキをアンプ変わりにしてへっどふぉんで。
PS2つなぎたいなあ…
348爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 22:00:58 ID:tlu57NQW
>>347
皿にゴム貼るのやってみたいんですが、部屋がゴム臭くなりませんか?
それが気になって改造に踏み切れないでいます
349爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 22:03:50 ID:vkPA6crc
天然ゴム板だけど、装着してから1ヶ月経ちましたが臭いとかの問題は無いですね。
合成ゴムは劣化がひどいらしいので避けました。
因みにメーカーは東京防音株式会社
350爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 22:06:19 ID:tlu57NQW
情報ありがとうございました
今度やってみます
351爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 22:34:59 ID:JSu5GBaN
>>344
タロットマスター打ちたくなっちゃったじゃねーかよw
352爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 22:56:05 ID:m2rv4Tgw
http://i.pic.to/3wzna
(横向き撮影ですみません)

36型ワイドにウーファー全開の5.1chシステムでなかなか快適

>>347
皿にゴムを貼る方法、よさそうですね
でも自分はもう高さ上げちゃったからワッシャーか・・・
353爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 23:15:55 ID:EchO9HNG
改造した専コンだけ晒し
http://g.pic.to/42ish
改造に30分くらいしかかからなかった
材料費も安い

ちなみにstart selectは間違えて指が
当たったりするから抜いてみた
354爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 23:26:05 ID:SdS788h6
一応晒して見よう

http://i.pic.to/3xfwg

ふっつー(´・ω・`)
35549:2005/11/23(水) 23:54:05 ID:5UHPND1n
>>351
よく判りましたね!!w
近所の店で2000円だったので衝動買いしましたw
356爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 00:09:46 ID:3HzrqrH8
>>352
>>354

見れませんが。
357爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 00:20:02 ID:Lqdim0KP
多分鯖落ち
358爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 00:43:36 ID:AmifWrJ0
どうやって写真載せるの?
お願いいたします。
素人で寸間損。。。
359爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 00:46:03 ID:BCXrwayi
360爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 00:46:16 ID:Fs0WSvqH
361爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 01:38:34 ID:OlzB2yBd
マジ音ゲーオタで申し訳ない。

テレビは三菱28ワイドですttp://g.pic.to/46qt7
362爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 01:40:25 ID:Ul/PqSvm
扇風機かたせ
363爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 01:50:02 ID:ssmxPw+W
>>361
その紙見たことあるようなないような
364爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 01:58:51 ID:js+saaqq
>>361
画面RED?なんで?
365爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 02:13:27 ID:HzuJs6gw
>>364
バイブル
366爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 02:18:14 ID:bPZQpigi
ヲタ部屋に扇風機はデフォですかw
367爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 02:33:38 ID:kAWaZNco
ニデラではないけど...
http://i.pic.to/4169m
368爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 02:34:58 ID:Fs0WSvqH
>>367
閲覧許可プリーヅ
369爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 02:38:16 ID:Ul/PqSvm
>>367
( ゚д゚ )
370367:2005/11/25(金) 02:43:52 ID:kAWaZNco
見れた?
371爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 02:45:29 ID:4SfT3MHf
>>367
このスレはやっと勇者が現れた…
372爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 02:45:48 ID:rIL3uDrM
うはwwwwww筐体キタコレwwwwwwwww
373爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 02:46:02 ID:bPZQpigi
スリッパwww
374爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 02:50:05 ID:Fs0WSvqH
実機キターーーー!!!!
375爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 03:12:51 ID:UGuXpw2h
( д)  ゚ ゚
376爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 03:17:15 ID:4SfT3MHf
>>367
今思い出した
段差w??
377爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 03:17:28 ID:uwoIPANX
>>367
うはwwwwwwwwwwwwwwww防音しないとやばくねwwwwwwwwwww
378爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 05:22:51 ID:9uHI5+yi
>>367は何なの?
379爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 06:31:42 ID:HHv2u4ub
もう見れないんですけど
380爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 06:41:35 ID:EPo3mpZI
>>378-379
フローリングの民家の一室にどんと居座るDDREX筐体
381367:2005/11/25(金) 06:41:54 ID:kAWaZNco
up
382367:2005/11/25(金) 06:44:46 ID:kAWaZNco
>>380

惜しい

×フローリング

〇畳の上にコンパネ
383爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 06:46:34 ID:EPo3mpZI
おっと、そいつは失礼
そして例によってPCでは見られないんだが
384367:2005/11/25(金) 06:49:40 ID:kAWaZNco
スマソ

見れた?
385爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 06:57:11 ID:jb2maafH
見れない
386爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 07:06:47 ID:kAWaZNco
387爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 07:09:28 ID:jb2maafH
見れた見れた。
マジで自宅に筐体ですか…羨ましいねえ。
388爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 08:46:31 ID:lnX5sLbk
>>382
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
389爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 11:44:34 ID:l6S7JhbZ
買うのはいいけど処分に困るよね
390爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 11:46:25 ID:XyWX4jA1
http://otoge.alkn.net/futaba.html

遣わないか?
pic.to学校で規制されてて見れん
391爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 11:50:28 ID:NukW3+p3
全く自己中ですね
392爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 19:46:15 ID:yinNrLEE
>>306
近々俺もプレイ環境改善しようと思うんだが、ACの鍵盤での高さとか詳細きぼんぬ。
393爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 21:52:46 ID:AJzomz+s
>>181-185
亀レスだがブラウン管は地磁気の影響で画面が傾くことがあるよ。
それなりのサイズ(29とか32とか)のものなら斜め補正も付いてるんだが…
394爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 22:46:12 ID:fFIwdKrG
pic.toが規制されてるのに
2ちゃんねる規制されてないってのがおかしいと思うんですけど
395爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 22:57:37 ID:XyWX4jA1
>>394
ヒント:P2
396⊂二( ´∇`)⊃ ◆TOPEIOZOXA :2005/11/25(金) 23:00:04 ID:ksAS6fgT
そこまで知識あるならVNC使えばいいじゃないか
397爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 23:16:47 ID:XyWX4jA1
>>396
VNCだとプロキシが超えられないよ・・・

あ〜弐寺できるようになりてぇ
398爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 00:24:05 ID:ZJVlMCJc
>>393
それをやっても限界があって、結局は気持ち治ったってぐらいで完全には治らない罠。
補正をMAXにすればいいんだろうけど、テレビの淵の部分だけ色がおかしくなるし、
ちなみにMAXにしても完全には治ってなかったよ。
なかなか思い通りにはいってくれないんだよな('-`)
399爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 03:54:20 ID:3sne2uIG
つ[サービスマンモード]
400爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 15:22:46 ID:un+66IpP
http://i.pic.to/4660i

専コンは、キーボード(楽器)の上に手作りのスポンジ台を置いて、その上に設置
プロジェクターを使用した立ちプレイです

昔セガサターンを大画面でプレイするために買ったプロジェクターですが、今でも頑張ってもらっています
401爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 15:52:17 ID:1STEcz0m
残像がきつそうだな・・・
402400:2005/11/26(土) 16:25:37 ID:BgpOhyls
あ、残像出てるのは携帯で撮影したからだと思う
実際には残像は無しです

プロジェクター使ってて問題に感じたのは、冷却ファンの回転音と排気熱
昼間プレイする時用に遮光カーテンが欠かせない事かなぁ
403爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 16:27:37 ID:AFuoAJHI
>>402
暗い中でゲーム、プロジェクターって目悪くなりそうだな。
404爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 16:29:11 ID:qf6WFoFW
>>400
スゲスゲ
鉄騎部屋思い出したw
405爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 19:35:47 ID:/ydQVDhv
http://h.pic.to/4brb2
専コンはまり防止と100均マットくらいにしか金使ってないな
テレビもヘッドフォンも化石
どう見ても普通以下です。ごめんなさい
406爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 22:57:20 ID:yKBf6WyD
何気にキー配置が
407爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 23:31:16 ID:mcCAweWX
普通ってのはどのくらいだろ。
408爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 23:37:20 ID:SAKDpYrD
「普通」って定義をするのが難しいよな
409爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 23:43:42 ID:mcCAweWX
・17〜21インチくらいのブラウン管テレビ
・専コン(非アケコン)
・ミニコンポに接続

コレくらいが普通かなあ
410爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 23:49:32 ID:50KWnJ/6
>409
専コン≠アケコンだから
411爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 23:50:30 ID:0Gp7Hjz+
>>409
それ、私だわ。
21型S端子←映像 PS2 LR→コンポ
んで、専コン2台
412爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 23:54:24 ID:SAKDpYrD
>>409
> ・17〜21インチくらいのブラウン管テレビ
キャプチャボード経由でパソコンのディスプレイから出力
ディスプレイは16インチ

> ・専コン(非アケコン)
専コン

> ・ミニコンポに接続
繋いでない

俺はアブノーマルのようです
413爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 00:17:51 ID:a5dvdGws
>>409
15インチブラウン管TV
専コン*2
ミニコンポが無い

普通以下らしい(´・ω・`)
414爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 00:24:21 ID:9LdavkFe
14型ブラウン管TV(時々音が消える)
アケコン
たまにPCのスピーカー繋げる

酷いようだ
415爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 00:43:06 ID:GnrjT+0W
32型ワイドテレビ
アケコン
ミニコンポ

結構贅沢な環境なんだなおれは
416爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 01:26:29 ID:tFIH4Gc5
おまいら・・・写真うpしようぜ
417爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 01:29:52 ID:NlRdWILF
>>416
>>8で晒してるお
画質悪いのは勘弁な
418爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 02:35:16 ID:3yrvnSyf
>>416
俺も>>140で晒してる件について
419爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 08:34:42 ID:ine6FYIm
みんな台の上にコントローラー置いてプレイしているんだな・・・
俺は地べたに置いて、あぐらかいてプレイしている派ですよ
420爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 09:36:18 ID:ONEllodJ
>>419 俺もだ
421爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 10:32:51 ID:MflHx0KY
>>419-420
私も同じ様な感じです。
立ってプレイしたいのですが、部屋が狭いので…

ドラムとか絶対ムリ!
422爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 11:46:49 ID:ON9tdMlE
地べたに置いてプレイしたら腰が痛くなるでしょ
どうしても前かがみになるはずだから
423爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 12:58:55 ID:mzUlEgt1
>>422
確かに痛くなるわww
終わったあと腰さすりながら「あ〜」って言っちまうし。
それにしても>>13はスゴいな…いくら掛かったのやら
424爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 13:20:37 ID:d5ag2iyi
>>367のほうが金がかかってる件
425爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 14:04:08 ID:ON9tdMlE
まあそれはそうだけど、スレタイがIIDXの環境だし
426411:2005/11/27(日) 14:50:40 ID:hkIfOKWd
http://h.pic.to/4euge
うpしますた。
4271:2005/11/27(日) 15:06:05 ID:cXr49cwz
他の音ゲーでもウェルカムっす。(^^)
428爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 16:25:48 ID:AA/BrCfn
http://g.pic.to/4flj6

地べたプレイっす。
テレビ :ソニー ブラウン管25型 3年前に3万で購入。
アンプ :YAMAHA DSP−AX420 5年前に2万弱で購入。
スピーカー :フロントはKENWOOD LSーB7R 10年前のスピーカー
       :リアはYAMAHA NS−90 中古で1万くらい。

ウーファー&センター無しw
429爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 16:41:26 ID:d5ag2iyi
画面何映ってるかと思えばテッポーイかw
430爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 17:51:06 ID:7tbPgwQg
http://h.pic.to/4f62b

小スペースで立ち仕様&アケコンにACボタン(光らない)で満足してます
431爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 17:57:54 ID:FzF9eMKw
>>430
Qさん?
432爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 18:02:15 ID:7tbPgwQg
バレたw
433爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 19:12:08 ID:lMpDBUw4
オレも一発でわかた
434爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 19:20:05 ID:d5ag2iyi
これは酷い確信犯ですね

確信犯の使い方間違ってるとかいう突っ込みは禁止
435爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 19:22:41 ID:Leto07ZF
降臨
436爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 19:32:48 ID:1aedJjqn
>>428
この体勢だと首が痛くならないか。
437爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 20:26:51 ID:OSKwHXry
QED様のDP能力を俺にも分けてくれ
438428:2005/11/27(日) 21:56:58 ID:Cju1KwhM
>>436
写真は専コンをテレビ近くに置いているが、
普通は画面から2mくらいのとこでプレイしてるからそうでもない
5鍵の頃から地プレイだった。
439爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 22:45:45 ID:zU75Xlb9
今日36ワイドブラウン管購入〜
あとはD端子と5.1買わなきゃなー
440爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 22:59:18 ID:RDaG/yW1
441爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 00:19:02 ID:VSizx4wq
http://h.pic.to/4h0dd
画質しょぼいすけど
442爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 00:31:52 ID:7TRFtxUx
>430
443爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 00:33:18 ID:7TRFtxUx
すまん。みすった。

>430
壁掛けいいなぁ〜。
やっぱ、壁に釘打たなくちゃいけない?
444爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 00:41:22 ID:HTh9yeb9
>>441
しょぼいっつーか、ピンボケだな…
どうもテレビが俺のと同じくさい。パナソニック?
445爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 00:42:19 ID:cLP5HciU
>360
QQQです。
ちょっとやってみた。
http://h.pic.to/4h84w
446爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 00:54:07 ID:VSizx4wq
>444
パナソニクです、32D65です
447爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 00:56:08 ID:g/cKikzr
>>445
PDX-2000か、やっぱベスタ最高だよな。
http://g.pic.to/3cb4c
448爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 01:02:22 ID:HTh9yeb9
>>446
おお、やっぱりパナか。ちなみに俺のは36D60だよ。
>>71ですのでそちらを参照されたし
449爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 01:04:57 ID:fE3to/OT
QED様って2P側じゃなかったっけ?
450爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 01:06:27 ID:cLP5HciU
>445
皿はVesが一番。
つーかSamuraiか!!
いいなー(−Q−)。
451爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 01:20:19 ID:EXUxffsn
>450
違った。
447でした。
452爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 11:11:22 ID:BVxOjM/Z
画面暗いけど晒し、部屋汚いのは愛嬌で
http://h.pic.to/4hukm

テレビはビクターの25型にD端子
アンプ代わりにaiwaのコンポ(音ペラペラ)
スピーカーはコンポ付属のやつとリサイクル店で買ったONKYOのやつ
サブウーファーは3000円くらいの安いの

今見てみると安上がりだなぁ(´・ω・`)

ちなみにこの後ワンモアで玉砕
453爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 14:14:03 ID:x69hUGn5
PC閲覧許可頼む
454爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 14:51:11 ID:BVxOjM/Z
しますた('ζ`)
455爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 15:04:39 ID:LzKhnPo6
一侍とか出来ん
456爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 15:31:15 ID:x69hUGn5
>>454
まだ見れない。。
俺だけか
457爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 16:15:25 ID:AU4nBy8K
俺も見れない。
まだ許可されてないかアドレス書き間違いのどっちか
458爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 16:18:57 ID:Jgi+76vh
携帯だと見れたからまだ許可されてないっぽい。
459爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 16:43:19 ID:j7bBKdlp
('ζ`)←これにむかついたのは俺だけではないはずだ
460爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 16:57:00 ID:BVxOjM/Z
スマソ
今度こそ許可しました('ζ`)
461爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 17:00:22 ID:bzjf30F5
>>452
音環境大体揃ってるのにカワイソス
462爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 18:46:24 ID:AU4nBy8K
>>452
皿の色が変だけど何やったの?
463爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 19:55:08 ID:BVxOjM/Z
>462
滑り止めのビニールテープです
なんとなく黄緑にしたんだけど貼ってみたらいまいち('ω`)
464爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 21:21:15 ID:x69hUGn5
>>452
環境整ってるのにもったいないな
でも安い割には良さそう
465爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 22:02:36 ID:BVxOjM/Z
同情してくれた方ありがとう

実家暮らしだった時はバンバン音出せたんだけど、アパートになってからはヘッドホンがメインです。
休日の昼にちょっと音出す程度。

実はアケコンも持ってるけどうるさいから実家に置いてきたり(´・ω・`)
466爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 04:49:20 ID:D2ontCEf
あ こ が れ の D 端 子

やっぱ4:3の画面でコンポジットじゃ文字が潰れちまうな
467爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 18:17:03 ID:3E0ejkVi
ほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅ
ゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほ
ほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅ
ゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほ
ほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅ
ゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほ
ほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅ
ゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほ
ほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅ
ゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほゅしほ
ほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅ
468爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 22:50:21 ID:0ZMte8mt
出尽くしたっぽいな
469爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 04:47:09 ID:3pPFeIe8
http://g.pic.to/4sfpk

ついに ねんがんの CSハピスカを(ry
470爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 09:57:48 ID:YoH72GV2
>>469ってどういうこと?
471爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 10:57:51 ID:E9+vO2PH
>>470
ACの画面がへたれたから応急処置的にちっちゃいテレビを繋いだだけだろ
472爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 10:59:56 ID:w/4JKlMc
>469
ハピスカはうらやましいが、TVがひどいな…筐体付属のプロジェクターはどこいった?
473爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 11:42:31 ID:WEDGnJgz
せめて平面ブラウン管にして欲しいものだ
474爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 12:32:23 ID:LZVfrT2X
>>469
梅だろこれ
475爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 13:43:02 ID:exRi9CwC
あのPCモニタ使ってたゲーセンだなw
476爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 15:12:44 ID:n/AGy5RC
>>469
何、その超豪華版アケコン。
477爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 15:55:24 ID:womaIkdy
もし宝くじで100万以上が当たったら
弐寺の筺体欲しいと思った


防音設備とかは後回しで
478爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 20:48:00 ID:1/XkuLDX
>>477
筐体買うのって100万で足りるのか?
個人的には単位時間あたりの電気代がどの程度かかるのか気になる。
479爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 20:57:16 ID:4EF54/K7
ディストーテッドは170万だって聞いた
480爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 20:59:40 ID:xXiGbvrs
筐体ごと新規で買うのは100万単位だとして
中身だけバージョンアップとかするのはいくらかかるんだろうな
481爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 21:24:58 ID:LZVfrT2X
40万くらいだったような
482爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 00:37:33 ID:6w2DWGIp
36万だったような・・・
483爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 01:20:51 ID:RDoGvhW5
消費電力610Wで液晶の方は1000超えてたと思う
484爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 01:30:38 ID:vF3dfIs/
1000Wつったら一時間で大体20円くらいだよな。
485爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 01:45:13 ID:Ie8jiOw7
>469
これからの季節、
結露には注意して下さい。
後電源の確保も気をつけて下さい。
ふつうの100Vを使うならば、
おそらく筐体とモニタと電気スタンドで精一杯です。
すぐブレーカーが吹っ飛びます。
以上理系の人から。
486爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 10:41:46 ID:AL4hcmO5
ドラムマニアは190W/360VAくらいらしいな
487爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 13:39:52 ID:5sK/fNkn
>>469
カップラーメン吹いた!
488爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 17:12:49 ID:+x6piSe7
PC用の液晶モニターでIIDXプレイするのは無謀ですか?
TV用モニターだと今地上波チューナーつき買おうとすると高すぎだし、
ついてないのを買うと将来的にテレビとして使えなくなるし、どうすべきなのか…。
489爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 17:44:53 ID:qErFEeBm
>>488
俺はPCのディスプレイでやってる
なかなか快適だぞ
490爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 19:36:17 ID:g5dM9Rf7
>>469
なぜか涙が出てきた
491爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 21:27:12 ID:rd3ohGaB
チューナー付いてないTV買って、後でチューナー買えば?
D4とか付いてるのならハイビジョンも対応出来るみたいだけど
492爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 21:47:48 ID:9m2iaWWA
そーいやこないだ近所のゲーセンも小さい液晶画面に繋いでたな
493爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 00:06:26 ID:OGThJ5el
>>478
IIDXは1100W前後。
1.6mmのケーブルが多少ぬくくなる
494爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 04:18:06 ID:lFhfzjPG
ただ一つ分かったことはゲーセンって凄いんだなあ
ってことだね
495爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 06:16:58 ID:4z0kH8mV
ゲーセンで延長コードに
弐寺+ギタドラが挿してあった
火事起きそう
496爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 06:25:51 ID:QSCEny6Q
>>495
明きからに限界の1500W超えてそう。
てか業務用の延長コードなら余裕かもしれんが。
497爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 17:57:51 ID:SX9nslGw
テレビの大きさを比べる糞スレはここですか?
498爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 18:22:49 ID:LAhjvqR7
君、物凄くつまらない
499爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 18:57:40 ID:4z0kH8mV
座布団抜け
500爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 02:00:03 ID:jzHO8rYy
500
501爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 13:21:23 ID:eyb02Tle
座布団ごとトルネ-ドちゃぶ台返しの刑
502爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 21:30:31 ID:M97UYT8E
age
503爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 22:01:38 ID:7cuynfFz
二寺じゃないけど許して。
http://g.pic.to/59h3e
504爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 23:07:41 ID:ntoBPA0X
いいなぁ
505爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 23:45:21 ID:ND0vaU5y
どなたかTH-36D60持ってる方いますか?
パナの36ワイドブラウン管TVなんですが、
通販で購入したので到着前にTVラックを自作で用意しようと考えてまして。
そこでお願いなんですが所有されている方おりましたら
横からの画像うpって頂けませんでしょうか。
506爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 23:54:02 ID:7tFGkIhK
みんな環境素晴らしいな…俺なんかスピーカー繋いでるだけだよ
507爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 23:54:48 ID:7tFGkIhK
http://h.pic.to/58xt8
>506 ミスな
508爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 01:12:26 ID:as7l9HdZ
>>505
とりあえず撮ってみたけど、どうみてもわかりにくいです。
本当に申し訳ありませんでした。

http://i.pic.to/30o5t
509爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 02:35:05 ID:WF5X083f
TH-36D60ヤフオクで15万か…
後二日あるからあがるかもしれんが
510爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 03:13:42 ID:MNrNpnE4
良いブラウン管はほんと手に入りづらくなってるよね、需要はまだまだあるだろうに。
無駄に何十万もする液晶やプラズマ売ろうとするメーカーの態度が気にイラネー。
消費者不在もいいとこ。
511爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 04:38:57 ID:s8Ajnr6l
>>508
やっぱパナがいいよなぁ
漏れの糞ニー画面が歪んできてるorz
512爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 05:08:36 ID:9E4Z4oAD
pic.to使うやつ
携帯が全てだと思うな
部屋晒す前にまずPC買え
513爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 07:11:39 ID:M+vEUHkZ
PCでも見れるでしょ?
514爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 07:59:54 ID:AFWqW9st
TH-36D60は生産停止になってからバカみたいに高くなったな。
弐寺用のテレビは地デジ見れなくていいから安いのを買うか…
515爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 10:11:06 ID:zJV8cJWx
パソコン持ってるけど携帯でメール送ってうpしたほうが早いからだよ。
516爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 13:17:15 ID:h/Qqg8Xp
>>513
PC許可忘れるなってことじゃない?
517爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 16:24:26 ID:WF5X083f
多分ピクトのURL見るだけで
見れないと諦めてるやつなんだろうな

てか携帯くらい買えよ
518爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 17:01:54 ID:FuV8PhkP
携帯で取ってピクトにうpった方が早いのには同意だが
PC許可してくれないと見る側が手間掛かるから困る
519爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 18:14:15 ID:zJV8cJWx
>>518
それは基本だよ。たまに忘れるやついるみたいだけど、
指摘してあげれば直すと思うよ。
5201:2005/12/06(火) 18:27:31 ID:1kkm96Wu
万が一、次スレたてるときには、
テンプレにpic.toのPC許可のことを
載せようっと。
521爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 18:58:17 ID:H3TXGV9A
(* ̄m ̄)プッ
携帯からネットする人なんているの?
キャリアに踊らされちゃってるのね
522爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 19:27:27 ID:GG9hI1EQ
>>521
ノシ
523爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 19:44:06 ID:M+vEUHkZ
PC持ってないんだよう
524爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 19:57:58 ID:GJ/L0jly
今どきPCでツーチャンネルやってるのって引きこもりくらいだよね(^▽^)
525爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 20:00:38 ID:zJV8cJWx
いつからここは釣堀になったんだ?
526爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 20:14:07 ID:8lad5MSm
クマー(AA略
527爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 20:34:33 ID:W/IhbZ8h
http://g.pic.to/5bzan

まぁ、いたって普通  に汚いOTL
528爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 20:38:52 ID:m9C7jUw/
ポプアケコンあるなら使ってやれよw
529爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 20:42:40 ID:WF5X083f
亡霊みたいだな
530爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 20:42:54 ID:W/IhbZ8h
>>528

画像追加しました



OTL
531爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 20:43:52 ID:W/IhbZ8h
追加されてなかったOTL
532OTL:2005/12/06(火) 20:45:54 ID:W/IhbZ8h
http://i.pic.to/56yu1

あけこんの現状
533爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 20:48:24 ID:zJV8cJWx
W/IhbZ8hがOTLを使いすぎな件
534OTL:2005/12/06(火) 20:49:37 ID:W/IhbZ8h
鬱で。。
535爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 20:53:31 ID:m9C7jUw/
把握したwww
536OTL:2005/12/06(火) 20:55:57 ID:W/IhbZ8h
>>535
IDがプ(ry
537爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 21:02:14 ID:GVs4aniQ
ショボいけどうpしてみます
http://g.pic.to/5cgbx
538OTL:2005/12/06(火) 21:07:25 ID:W/IhbZ8h
みんな音の環境良いなぁ
539爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 21:14:55 ID:9Dscd1SR
>>537
音はよさそうだけどテレビが
540爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 21:20:07 ID:GVs4aniQ
そうなんです。。。
自分工房なんで金無くてテレビが買えneeeeeeeeee
36型ワイド欲しい。。。。
541505:2005/12/06(火) 21:35:17 ID:4DR1mvjM
>508
遅くなた

おお!ありがとうございます!
自分も今月末に引っ越すんです。
それにしてもいい環境でプレイしてますね。羨ましいです。

ところで本題ですが、
奥行60aすべて台にのっける必要ありそうですね。
非常に参考になりました。
542爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 01:11:58 ID:VfFPUvOx
>>527
もう少しテレビから離さないと目悪くするよ…
543爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 02:58:04 ID:98XRz77E
>>537
III風(・∀・)イイ!!
家庭用IIIが出てくれればなぁ
544爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 08:13:38 ID:ClLxGCQj
>>542
漏れはTVからの距離常に50cm切ってるけど…。
かれこれ十年以上似たようなことやってるが、
視力に変化無いよ。
個人差とかあるんかいな。
545爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 08:40:54 ID:TxLDKOah
普通に個人差はあると思うが…
視力が低下しやすいのは遺伝のせいって話もあるみたい
546爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 09:16:26 ID:4wXbpXkd
まぁ視力が下がるかどうかは個人差あるけど
あんまりテレビに近いと目に負担がかかって良くないことは確かだな
547爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 12:16:41 ID:vqN+HJpo
視力低下の原因

・遺伝
・集中してると瞬きの回数が減るからレンズに傷が付く
548爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 12:20:29 ID:F8Z6NkcU
俺の場合目のピントがあってないみたいだ
目に力入れたらクッキリ見える

でも石原祐太朗並の渋い顔になるから
外じゃ使えない
549爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 12:43:38 ID:6HSzSYQG
>548
ゆうたろうではなく(笑)
550爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 13:04:39 ID:lMXmyYEw
目悪くなるのは遺伝か・・・。
家族自分以外みんなメガネかけてる。
551爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 13:18:17 ID:vqN+HJpo
朝にブルーベリー食べると良いらしいよ
552OTL:2005/12/07(水) 14:38:58 ID:zJMzKg1+
>>542
心配ありがとw
553爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 15:36:42 ID:xqKHwgur
コナスタで専コン置く台発売したらいいね。
554爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 16:28:57 ID:O5Usjc4X
したらいいね が したらしいね に見えてコナスタを見に行ってしまった
555爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 16:31:31 ID:BSnTETkv
>>554
俺もだorz
556爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 19:53:08 ID:lclogVRu
>>554-555
俺もだorz
557爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 20:49:59 ID:OL+WL+ju
っ ロ-ロ^
558爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 21:57:25 ID:dqxxEqEo
はいはい俺も俺もorz
559爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 22:45:25 ID:4wXbpXkd
おまいら字ちゃんと読めよな



俺もorz
560爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 00:34:12 ID:ditZ2aOr
おまいらバロスwwwwwwww
561 ◆QNr.jAEyNc :2005/12/08(木) 00:40:29 ID:q4hRJZM0
日本語勉強しよう!
562爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 01:30:12 ID:6YVoBXnS
>>400見て吹いたww
563爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 01:31:58 ID:NL8xmQfU
wwwwwwwwwwwwwwww
564爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 01:55:03 ID:ETIdXCJj
いつもの夕飯ワロスw
565爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 03:07:15 ID:TSNK/9yG
写真入れ代わりか?W
566爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 03:23:04 ID:cjjk5V99
お洒落なリンゴの食いかたですね
567爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 06:07:00 ID:UfFHoz0z
このスレ見てたら部屋の整理したくなってきたwwww
良スレwww
568爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 19:34:09 ID:RUwuFH5d
>>548

ちょww俺の名前ww
569400:2005/12/08(木) 23:26:00 ID:0Z6hWjU9
>>562
ああ、スマンw
他の板での食事スレで晒すために写真入れ替えたんだわ
570爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 19:05:09 ID:Sy8q23We
俺こんなにおかず作るのめんどくさくて無理
571爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 02:24:05 ID:XliCHmjY
EVERYDAY!!EVERYWHERE!!
572爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 02:25:35 ID:XliCHmjY
うほっ…誤爆…orz
573爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 11:00:26 ID:tUwtPXrh
テラワロスwwwwwwww
574爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 13:11:55 ID:EHz1P+3Y
Daisukeキタコレ
575爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 13:36:51 ID:s+AL6UjR
TVの上とかにプラモやフィギュア置いてるのは何?小学生?
576爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 13:57:22 ID:eHSKcqUb
小学生がプラモやフィギュア置くかよwww
一体いつの時代の話してんだ?
577爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 21:24:19 ID:vdap7RDC
578爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 21:35:31 ID:FwmryBh/
>>577
PC許可させよう
話はそれからだ
579爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 23:23:53 ID:p7ybHZen
>>577
ワロスwwwww
580爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 00:05:14 ID:/2zxKxy4
auじゃ見れない…
581579:2005/12/13(火) 00:11:38 ID:6FUPAaoy
俺auなんだが
582爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 00:17:23 ID:/2zxKxy4
最近の機種は見れない機種があるぽい
583爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 08:17:41 ID:rRTZXgAV
見れない人に内容を・・・

冥の低速部分がバックで流れている。
なんか赤い人形(セサミストリートに出てくる奴っぽい)
が音に合わせて動いている

どこが面白いのかわからんかった
584爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 14:19:19 ID:DnMzuv3t
>>577
やってる本人が一番楽しそうだったのが、微笑ましかったです。
585爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 08:17:36 ID:uLC1BNev
>577
バロスwwwww

お前他のスレでも類似ネタやってたろwwwww
586爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 16:06:24 ID:OeH5gyg1
TH-32D65ってどうかな。
遅延とかないよね?
持ってる人いたら教えて。
587爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 13:14:09 ID:8uRBQ9fC
追加しますた
http://h.pic.to/3gtzn
588爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 17:55:18 ID:rNyobyUK
えっww4:3でワイドですか?
589爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 17:56:43 ID:bVnGNqtt
ごく普通・・・てか部屋汚いし
年末辺りで部屋を大きく改造予定。
とりあえずスピーカーとTVを買おうと心に決めました。
アケコンもう一台置くスペース無いから作らないと…
変更前って事でなんとなく
http://g.pic.to/668xs
590爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 18:55:49 ID:kHVN9K5k
2Pですか
591爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 19:51:55 ID:TDMwEP7T
どうやったら画像リンクできるの?URL張りつけたらリンクって書かさる?
592爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 20:02:58 ID:exTDane0
仕方がないのぅ。
ほれ(´・ω・`)っhttp://www.pic.to/

593爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 20:23:55 ID:TDMwEP7T
いや、ここにアドレス書いたら『リンク』って書かさってリンクできるようになるのかってこと(´・ω・`)
594爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 20:24:50 ID:f2O1+5nD
もうこれは「半年ROMってろ」と言うしか…w
595爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 20:28:20 ID:VqGcJ6dR
すまんが標準語でしゃべってくれ
書かさる とか 書かさって ってよくわからん
596爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 20:32:40 ID:TDMwEP7T
×書かさる
○表記される
597爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 20:33:39 ID:VqGcJ6dR
A.アドレス張れば勝手にタグは付けてくれる
自分でタグを書く必要はない
アンカーと一緒
598爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 20:38:11 ID:TDMwEP7T
ありがとうございます
後で張ってみます
599爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 21:02:13 ID:tgx2vhfJ
>>588
電源いれてほっといたらなる説明画面だと
思うんだけど。
600爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 22:00:31 ID:3GuHG8YV
>>589
寧ろPSUの壁紙が気になった
601爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 00:04:28 ID:GaO6tu33
>>589

PSUで会ったらよろしくな
602爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 05:36:18 ID:HcKWxRys
>>588
ヒント:DEMO
603爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 11:56:30 ID:cem/0Bw7
>>598
ドラムマニアを笑うなお(;^ω^)
604爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 20:57:38 ID:RozZPQVt
保守
605ノイク ◆NOIK6669KI :2005/12/18(日) 22:59:19 ID:gUlZnqXL
http://h.pic.to/6h8qh

昔はこれがアケコンでした。
今はソフト、専コン、すべて借りモンにてプレー。
606爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 23:27:10 ID:ECpGLsTu
>>605
コンポ?
607爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:22:22 ID:lTucrgTk
PC許可してくれ。
608爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:24:49 ID:cyuJhpVI
>>605
見れない。
609爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:36:52 ID:jpfVGRB4
610爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:55:31 ID:yRVRcl0f
>>609
キーマニの専コンキタコレ!
611ノイク ◆NOIK6669KI :2005/12/19(月) 01:31:25 ID:nwlg57iQ
ごめん許可した。
改めて>>605どうぞ。

>>606
7年前くらいのケンウッド。MDLPさえ付いてないMDコンポw
612爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 01:37:06 ID:kYjPhwxo
>>605
酒やZIPPOガスはいいとして、ボンドは何に使うんじゃw
写真見たら俺も缶ビール呑みたくなってきた

>>609
ベッドの上に自分も専コンも乗っけてプレイかな?
キーマニの専コンが見えたのでニヤリ
613ノイク ◆NOIK6669KI :2005/12/19(月) 01:45:16 ID:nwlg57iQ
>>612
あー、シリコンスプレーよ。
ACポプンのボタンの詰まり直したり、皿の回り具合の調整に使うために、ゲーセンに預けてたヤツを持って帰ってきて、専コンの応急処置に使ってる。

つーか前の会社居たとき、現場からパクってきたヤツなんだけど、あれから2年たった今でも中身結構残ってるのがスゴい。
614爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 10:09:17 ID:2sWD2HH0
まぁなんだ・・・。

>>577次回作期待してる
615爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 14:14:36 ID:MWkv9Oix
>>609
ターンテーブルの真ん中のレーベルがACってのが気になった
616609:2005/12/20(火) 16:55:30 ID:BnrLO7T1
閉店するゲーセンの店員からムリいってもらいました。
カードリーダーの上にのってる三角っぽい置物と一緒に
617爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 16:57:55 ID:BnrLO7T1
あーアゲちゃったよ
618爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 17:45:26 ID:b2YHIeMG
>>609
どう見てもK林です
619爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 19:23:21 ID:j0n6Qqx3
きばやし?
620爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 21:27:11 ID:v1kCTgDG
タオル小林か?
621爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 23:11:18 ID:Q3CBBiYN
このスレは・・・シブィ
622爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 08:09:50 ID:Zv/evSm8
http://g.pic.to/66l4k
ギガデリ写したのは良いけど高さあってないのね
623爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 08:28:23 ID:Zv/evSm8
上の補足
改造アケコンに皿の上(プレートディスク)はACのです
テレビはORION製の21型ステレオフラットで17800円とか安かったので買っちゃいました36型欲しいです

ちなみに覚えてるかまたはこのことを知ってるかは分からないですが、私が山武製のマイクロ改造(ボタンを柔らかくする)を音ゲーに適した環境スレpart1で説明したゲーセンの店員です
624爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 11:49:42 ID:xGYPlTKp
マイクロスイッチの改造してみたら
中身がバラバラになり組み立てに苦労した
しかも一個死んで通販で購入するはめに
625爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 12:25:48 ID:Zv/evSm8
ごめんなさいです…
626爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 13:56:58 ID:xGYPlTKp
俺がバカなのよ
てかマイクロスイッチの単価は安いんだが
マイクロスイッチ180円×3
梱包費200円
代引き手数料300円
送料900円
合計1900円くらい('A`)
627爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 15:30:45 ID:e5SMyyPT
>>626
あるあるw
628爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 15:41:27 ID:Zv/evSm8
そんなにするんですか!
なんか申し訳ないです…
629爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 21:36:10 ID:j9rQ3nJE
>>622
ゲーセンの店員ってそういうの貰えるの?REDテラウラヤマシス
630爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 22:30:34 ID:Zv/evSm8
もらえるよ
REDはバイブルだけどね
631爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 01:38:26 ID:2RXOeAU6
>>626
オムロンのは手数料500円かそこらだったが…
632爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 02:53:27 ID:0G85yrFw
店員じゃないけど、ゲーセンが閉店する時に2ndの時のパネル貰ったぞ。
筐体の上にはめてある奴。
633爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 03:07:13 ID:FD3o6yHI
>629の言う「そういうの」ってREDのROMのことじゃないのか
634爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 05:09:43 ID:rG98d37s
テレビの上のポップのことじゃないか?
635爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 08:11:49 ID:fBpyGulp
>>445は皮肉ったつもりが逆に>>447に皮肉返されててワロタ
636マイクロ店員:2005/12/22(木) 08:18:32 ID:iIp6vg3Q
ROMもポップももらえますがROMは使えません(´・ω・`)
ってか音ゲー関連のものは全部もらえますよ
アケコンの改造に使ったACボタンももらいました、工具は借りました
637爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 09:08:54 ID:x+HzqRWb
638629:2005/12/22(木) 09:11:49 ID:x+HzqRWb
>>633
そうです。ROMのこと。

>>637
では、なぜgigadelicが画面に?
639爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 11:23:39 ID:rG98d37s
>>638
バイブルのDVD
640マイクロ店員:2005/12/22(木) 12:08:41 ID:iIp6vg3Q
当たりです
641爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 12:26:21 ID:P8Ll3UgP
いやいや>>630に書いてあるからw
>>629もよく見よう
642爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 12:33:23 ID:x+HzqRWb
サンクス。質問ばっかりですまんかった。
バイブルホシス
643爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 17:56:55 ID:/xuSs4YE
わざわざ釣る為にバイブルのギガデリ画面用意

RED羨ましいとかのレス

あれはバイブルの画像(けどROMとか音ゲー関連のものは全部もらえるよ)


結局、俺は店員でコネがあるからお前ら羨ましいだろ
って言いたいだけなんちゃうんか?ウザ・・・
644爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 18:47:15 ID:ByuQvh7n
そんな捻くれた考えしか出来ないお前もどうかと
645爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 19:37:53 ID:M6msUqVJ
まぁあれだ。

ギガデリやりたかったらゲーセン行くかCS出るまでマターリ待つしかない。
646マイクロ店員:2005/12/22(木) 19:45:27 ID:iIp6vg3Q
643>
バイブルのは過去に他の人がやってるのを見たので自分もやってみたかっただけです…ただそう思わせた人が居るのは事実なので謝ります、ごめんなさい(´・ω・`)
それと私は女です(´・ω・`)
647爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 19:52:37 ID:5VhozMLS
>>646
女は何にも関係ねぇだろ。
言えばちやほやしてくれると思ったか?
648爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 20:26:33 ID:P8Ll3UgP
「俺は」の部分に対して言ったんでしょ。
まぁ今の話には関係はないけどね
649爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 20:31:33 ID:fsnpVc4x
話を元に戻してくれー。
650爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 20:37:07 ID:x+HzqRWb
スレ違いになるのでこれで最後にするけど、ちょっと前にハピスカのロムがヤフオクで6万くらいの値がついてた。ハピスカはXPで動いてるから、家でできるのかもね

すまんかった。これで消えます
651爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 21:43:27 ID:/+IyLTCZ
652爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 22:36:18 ID:rG98d37s
>>650
店員が落としたんじゃないか?
よくHDDとか出品されてるよな
653爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 00:14:18 ID:PkxdL1fk
>>651
うはっwテラワラタwww
最後凄杉ww
654爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 00:41:18 ID:Tdr2N+/Z
購入したDVDレコーダーにPS2繋いでみたら
…遅延がひでぇ
判定ラインがかなりあがった
655爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 04:34:33 ID:hgsTcM8r
>>654
あーそれ分かるw
自分のプレイ録画しようと思ってレコーダーに繋げてみたことがあるんだけど
GOOD連発でとてもじゃないけどまともにプレイ出来ない状態
プラズマや液晶の遅延ってこんな感じなのかなー?って思った
656爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 05:18:37 ID:rMt1wCKS
みんなやることは一緒なんだなぁ。
レコーダー越しに8thやったときと、無しで10thをやったときでは同じ曲でも全然違うゲームのような感じになったね。

下手するとプラズマや液晶の遅延よりも酷いんじゃないのだろうか。
657爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 06:29:31 ID:Tdr2N+/Z
確かにプラズマ液晶の遅延と全く同じ
虹虹やったからまじGOODしかでなかった
658ふぐり:2005/12/23(金) 08:50:08 ID:tNWpq7RY
>>646
クマー
659爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 00:26:43 ID:oc/m9il2
ageeeeeeeeeeeeeeeeee
660爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 00:57:15 ID:Mq3Ml3AU
部屋汚いけど気にしないで
http://tool-3.net/?id=uglink&pn=0
661爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 01:06:27 ID:IrCFLO6v
>>660
マルチポスト氏ね
662爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 01:17:40 ID:wFCEyWc0
>>660ふんだけど害ないよね?
663爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 01:36:52 ID:v8IzwEJT
IIDXのほかにポップンの環境も少し気になった俺ガイル
664爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 07:54:31 ID:qTX5WLZb
ウイルス&ブラクラ
665爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 08:05:29 ID:2ROr/Xhz
ウイルスじゃねえよw
666爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 23:42:51 ID:0us4X2KS
>>88から進化
http://i.pic.to/31w6

http://j.pic.to/2g2nt

アケコンをヤフオクで26800円で落とした
一番最近で40000万で落札されてた
何か得した気分
667爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 23:44:45 ID:0us4X2KS
668爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 00:46:44 ID:YOxE7Uxg
>>666
4億のものを その値段で買えた666はネ申
そんなに安く買えるなんて できれば そんな技を身につけたいものだ
669爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 00:49:01 ID:3T4lXLLn
何か特殊機能が搭載されたアケコンだったんだな
670爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 01:26:04 ID:/Zrw8Yv6
素で間違えた…
そういやヤフオクで浜崎あゆみの
ジーンズが9億の値が付いてるな
まじすげぇ…
671爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 02:06:57 ID:yXQM4Mdt
スピーカーは耳の高さに揃えるのがいいと思います。
672爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 03:44:39 ID:/Zrw8Yv6
そうしたいんだけどスピーカーがちょうどいい高さなんだよね
ちなみにTVの下にもスピーカーがあったり
673爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 19:02:28 ID:s15GlEmb
保守( ´・ω・)
674爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 19:22:34 ID:cuZrkifQ
悪いこと言わないから高いヘドホンでプレingしとけって
675爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 21:00:28 ID:9rwIcFgA
STAXとかな
676爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 21:39:51 ID:q55hDZ53
http://l.pic.to/zzmv
少し位は金かけるべきだろうか
テレビ台すらダンボールだし
677爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 21:48:04 ID:oFHWnypm
TVが専コンの半分のサイズか…
678爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 22:52:00 ID:ix4mXuLT
もしかしたら遠近法かもしれないな。
679爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 23:17:36 ID:0DrrR43P
>>677はレベルの高い釣り師
680爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 23:53:33 ID:+rVUdSKR
>>677
パーステクティブ
681爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 00:19:15 ID:jzR2KDFL
あんまりレベル高くないぞw
そして正しくはパースペクティブ、と釣られてみる
682爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 02:52:09 ID:a2bHVT7k
STAXとかもうね…
高けりゃいいてもんじゃないと思う。
ビーマニに合ったヘッドホンを探すことが重要。
683爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 02:56:28 ID:bWe+cJCl
騙されたと思ってSRS-2020でも使うんだな
684爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 03:02:32 ID:t8o0SEFQ
>>676
俺もこのくらいの大きさだが、本当に見づらいよな・・・
でも、今テレビを変えるのもなぁ・・・
685爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 12:21:05 ID:mmUKA6YF
ビーマニにスタックスとか言ってるやつは実際スタックス所持してないと予想。
686爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 16:16:26 ID:fQ693YSQ
>>682
お前はどこのヘッドホン使ってるの?
参考に教えてくれ

687爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 18:38:55 ID:R4wNfNUB
http://i.pic.to/31w6q

http://j.pic.to/2g2nt


http://l.pic.to/4hmqs
意外に遅延が無くて感動した
わずかに残像はあるけど問題無し

これで弐寺はやらないけど
688爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 19:39:49 ID:2KrSFw8p
アケコン買うよりヘドホン買ったほうがいいと思ふ。
689爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 20:25:10 ID:R4wNfNUB
いちよ良さげなイヤホンならある
690爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 01:03:26 ID:28XLiblS
打鍵音でリズム取る派にはヘドホンは不向きという罠

>>686
オーディオテクニカATH-AD1000です
俺の中ではSTAXってどうしてもマターリとクラシック鑑賞なイメージがある。(聴いた事はないんだよ。憶測でスマソ
それとあのデザインがどうも…予算もそんなにないし
俺は金が余ってたとしてもビーマニ用には買わない。つうかもったいなくてビーマニ用に使えないw
ゼンハイザーの590を買うと思う。それかHD25

>>688
何に重点を置くかによるな。音を重視するんならアケコンと同じ位の価格のヘッドホン買えばかなり満足できると思う
>>689
イヤホンだと低音迫力が不足しないか?
691爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 02:18:28 ID:uI5TKld9
>>685
なんでそうなる
ライズンとかバッキンとか超感動したんだけど
692爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 04:21:59 ID:kkXOlS2O
>>690
耳栓式のやつは結構低音もいい感じ
PanasonicのHJE50とか70がいい
693爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 11:22:13 ID:9JtqZwiF
なんつーかさ・・・環境の写真スレじゃなくなってきてるな
その画像を貼り付けるんだったらまだしも、自慢だかなんだか知らないが
ヘッドホンうんぬん語りたいだけならこちらへどうぞ

【Audio】音ゲーに適した環境part2【Visual】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1133926451/l50
694爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 15:17:35 ID:28XLiblS
>>693
レスの流れだ。あまり神経質になりなさんな
695爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 22:27:11 ID:tlplxHcy
もう一通りさらっちゃった感があるしなぁ

リンク切れしてない奴だけ、もう一度晒してみるか。
今一度、同志の環境を確認しようじゃないか(ほとんど専ブラで見れないから見るの大変だけど)

3  http://i.pic.to/2y0ga
8  http://g.pic.to/33hb5
9  http://g.pic.to/33haz
13  http://h.pic.to/32k1z (←最大神)
17  http://e.pic.to/5lrxv
42  http://otiko.s57.xrea.com/051114_0259~0001.jpg
43  http://www.geocities.jp/purotora_dev/05-11-14_03-10.jpg
47  http://i.pic.to/2yxok
49  http://d.pic.to/1mzmj
62  http://e.alkn.net/img100/2567.jpg (←ポプソ)
63  http://h.pic.to/34mur
71  http://i.pic.to/30o5t
88  http://i.pic.to/31w6q
90  http://e.alkn.net/img100/2571.jpg
97  http://i.pic.to/32ijd
696爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 22:30:08 ID:tlplxHcy
697爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 22:31:01 ID:tlplxHcy
698爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 22:31:39 ID:tlplxHcy
もっとつづき

405 http://h.pic.to/4brb2
426 http://h.pic.to/4euge
428 http://g.pic.to/4flj6
430 http://h.pic.to/4f62b
441 http://h.pic.to/4h0dd
445 http://h.pic.to/4h84w (←リアルDJ その2)
452 http://h.pic.to/4hukm
469 http://g.pic.to/4sfpk (←「ついに ねんがんの CSハピスカを(ry」
527 http://g.pic.to/5bzan
537 http://g.pic.to/5cgbx
589 http://g.pic.to/668xs

699爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 22:32:12 ID:tlplxHcy
そして最新

605 http://h.pic.to/6h8qh
609 http://g.pic.to/6il84
622 http://g.pic.to/66l4k
667 http://j.pic.to/2g2nt
676 http://l.pic.to/zzmv
687 http://l.pic.to/4hmqs

番外
>>222はプロジェクタ、>>367はDDR筐体だったが現在は見れませぬ
700爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 00:06:56 ID:AEMms6dt
>>695-699
激しく乙

黒ガチャ氏の環境はいつみても凄杉!!
LISU氏の片手穴Vのムビを初めて見たのと同じ感動
701爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 00:39:11 ID:joy0cuBC
>>695なんというかあれだな。
超じ〜じぇい!!!('∀`)ъ
702爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 02:12:19 ID:VOd1XLz8
いつもの夕飯は何番だっけ。
703400:2005/12/31(土) 02:21:14 ID:SWpiTgV6
400番でつ お恥ずかしい(*´Д`*)

環境写真も追加しとく
704爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 08:39:34 ID:FsDWu1ed
なんで女は自分が女っていちいち書き添えるの?
705爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 11:30:36 ID:UUDgIvuw
ネカマかもしれませんよ
706爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 12:59:23 ID:a6QvMaVK
>>700
>>120のドラムも黒ガチャみたいだぞ
707爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 13:04:24 ID:VOd1XLz8
白ムックwww
708爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 13:05:40 ID:VOd1XLz8
うほっ
>>400に神環境画像が追加されてるお!
709爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 15:12:40 ID:d14eEjl5
うほっ

既出ですよ
710爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 16:53:29 ID:VOd1XLz8
既出?>>703の後に>>400みたんだけどいつもの夕飯のみだったんだけど。
711400:2005/12/31(土) 17:26:31 ID:Uzy7HDGn
なんか俺のせいでスマン
>>703を書き込んだ後に写真撮ってupしたので
時間的に703の直後だと、以前の晩飯写真のままだったはず
申し訳なかった

今では弐寺環境の写真も見ることが出来るはずです
712爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 17:35:26 ID:oUoMX1b3
ポプソ環境ですまん

みんな何でそんなにかっこいいんだorz

っ【http://k.pic.to/30v0p


次スレ立てる時は【自宅の音ゲー環境うp】にして欲しいwww
713爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 20:30:11 ID:VOd1XLz8
>>712
ぬこ(*´д`*)ハァハァ
714爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 16:52:32 ID:OQFPIchq
ちょっと亀だけどごめん。
>>691
今STAX繋いでやってみた。ビーマニには全然合わないと思った。
715爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 20:33:33 ID:DJxfARn5
>>714
お前の耳がクソなんじゃあない
716爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 01:10:08 ID:Fv68xOUo
>>715 それってSTAXはビーマニにばっちり合うって言ってんの?w
717爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 04:39:37 ID:zFSOu64s
>>714
そりゃドンシャリ好きには分からないだろうね
てか普通に心地良いと思うんだけどなんで
どこがどう合わないと思ってるの
718爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 15:56:00 ID:ozQ6mEr6
STAXの凄さは、聴いて「おおっ!」と思わせない事。
極めて自然に馴染む音。
719爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 19:24:48 ID:/ma/EYRk
また脱線してきたのぅ
720714:2006/01/02(月) 19:42:50 ID:QPs8wpzy
STAXの音は好きなんだけど、こういうゲームにはもっとパンチの効いた音
のほうがしっくりくると思う。弐寺の筐体はBOSEのスピーカー使ってるわけだし。

>>719
もう写真はネタ切れw 別の話題でもいいとおも
721爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 21:56:12 ID:PErdUSVT
んじゃ環境に関係したネタで…
http://vvvvvvvv2.nesp.jp/m135434_0.php

HARDOFFのジャンク品コーナーで発見して即買いしました。

問題はどうやって設置するか、ですがw
722爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 22:12:15 ID:3rLKRPke
>>721
ちょwwwwwww
イイナァ(゜Д゜)
メタルラックの四段くらいのやつかってそれ一番上に乗せて
んでその下にテレビ   
センコンorアケコンはテキトーに(エレクターとかで台増設とかもいいかも
で擬似的なニデラ筐体ができr
723爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 22:44:28 ID:+Hf598x6
>>721
スピーカーだけでも電気をバカ喰いしそうなのに
ライトなんてつけたら
俺の家のブレーカーそれだけで落ちてしまうんじゃないだろうかwww

いずれにしてもウラヤマシス
一体いくらだったんだろ…
724爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 22:47:55 ID:cb64/5bu
インテリア化しそうだw
725爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 22:58:13 ID:PErdUSVT
>>722
ウチの今のTV台にメタルラック乗せるのは難しそうだけど、寸法図って丁度いいのあったらやってみるよ。アドバイスdクス

>>723
スピーカーは30W4Ωの4発っぽいです。
値段は1万2千円でした。
ジャンク扱いだけど音が出るのは確認済みでした。

スピーカーは繋げれそうだけど、ライトは付け方判らないまま飾りになる予感。
よく判らん端子なので…
726爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 01:36:47 ID:9RPUTFJz
黒ガチャの部屋に持ってくとか・・・
727爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 02:28:22 ID:+n0wfSzv
HARDOFFって知らないけど
とりあえず凄い店ってことはわかった
728爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 08:16:12 ID:oPSV9ll0
コントローラーって何の上においてPLAYしてる?
おれはIIDXの箱の上においてるんだけど、ときどき動く・・・

スピーカーはホームシアターの使ってる。
729爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 10:51:12 ID:7a4LBZOf
自分はホームセンターで見つけたTV台を2個買ってそれに乗せてる。
大きさぴったりでかなり満足してる
730爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 11:02:58 ID:bp3rgeA4
箱がズレる、っていう香具師は箱の中に重りを入れてみたらどうかな
鉄アレイとか。
731爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 13:55:16 ID:CUcGWsc0
100均で売ってた滑り止めシートを箱の下に敷いてる
732爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 07:53:47 ID:W+RMSQ7E
スレ違いなんだからお前らここいけよ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1133926451/l50
733爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 14:19:58 ID:ZfdtrK2g
配線まだだけど置くだけ置いてみました。
ttp://j.pic.to/398v1
734爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 14:25:47 ID:Txp0R/ed
左の黒マスクで台無し
735爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 14:25:54 ID:myhj5KiJ
うはwwwwww
なんだよ黒ガチャの下屋だったのかw
736爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 14:27:21 ID:myhj5KiJ
部屋ね
737爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 15:50:57 ID:piTrxYpu
>>726の夢が一つ叶った
738爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 17:49:03 ID:b32DeGVT
>>733
アンタにはカナワネーヨ。神。
739爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 00:17:12 ID:4OnlTNCG
光ってる所の写メキボン(;´Д`)ハァハァ
740爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 03:32:54 ID:hekagFI8
つーか筐体かえよw
















高いけどさ
741爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 06:50:34 ID:b1BR+IHY
http://i.pic.to/31w6q

http://j.pic.to/2g2nt

http://l.pic.to/4hmqs

http://k.pic.to/3ccnx
TVにPCの画面が写せることを知って試して見た
やっぱブラウン管がいいと思った
742爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 14:55:31 ID:6JBhUU7b
はいはい冬厨冬厨
743爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 18:48:57 ID:5HQ7OKZ6
>>741
どうすればできるの?
マジレス頼む
744爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 20:30:30 ID:HdjVvxSu
>>743
よーし、それじゃマジレスしてやろう



ぐぐれ
745爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 20:38:29 ID:nAu/iswc
>>743
TV側にPCの信号(DVI端子とか)をそのまま入力できるような端子があれば
一番手っ取り早い。が、めったにない。
普通にやるならTV出力機能のついたグラボ使って繋ぐ。
どちらもないならダウンスキャンコンバータを使うとか…
ただこれらはモノによっては遅延がひどいらしいんで注意。
746爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 20:38:31 ID:qGHuK2N/
BMSハ他所デヤレ
747爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 21:03:51 ID:XP0478EP
アケコンほしいよぉ・・・安く手に入る方法ないかなぁ。
ないだろうな。
748爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 21:27:13 ID:bW4ndW81
>>725
>>733
うはwwwwwwwっうぇwwww

次は音に反応する台ですか?
749爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 21:43:18 ID:b1BR+IHY
>>431
PCの裏にS端子とかあるなら出来る
詳しくはWindowsのヘルプを見てくれ
750爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 21:44:26 ID:b1BR+IHY
>>743だった
751爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 13:42:13 ID:UvRWbTsM
>>747
オレは楽天祭りで半額で専コン買った
アケコンでも約3千円違えば1割引くらいになるな
752爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 18:45:23 ID:R2QLah3Z
専コン改造の紙を3枚ぐらいはさむのってなんのかみはさんでる?
753爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 20:23:55 ID:GzLgPmgE
>>752
ネピアの箱の紙
754爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 21:24:25 ID:4BfHCSi4
俺はネジ
755爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 23:13:00 ID:gMHu3S7T
JJの会員証を切ったやつ
756爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 20:48:30 ID:SUgc8PKz
(・∀・)イイネ!
757DP GOBBLE:2006/01/08(日) 21:44:42 ID:rhpzkFrb
>>747
俺にの家に来れたら一台1万5000円で2台売ってあげよう。
箱ついてないけどねー^^^
758爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 22:09:05 ID:s7kOkMgD
>>757
群馬県民なんだが、近かったら欲しいわ。マジで
759爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 22:54:08 ID:Hh6Ex8XM
>>757
同じく埼玉県民ですが、私もとても欲しいです。
760爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 23:15:58 ID:oULCGDah
同じく京都府民ですが、メチャ欲しいぞ。
761爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 23:28:34 ID:b+d1Ue/J
>>757
747だが、本当に近くなら欲しいです。
762爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 23:29:25 ID:b+d1Ue/J
連続投稿すまそ。三重県です。
763爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 23:39:16 ID:IaYP+PO6
栃木ですが、近くなら欲しいです
764爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 23:40:27 ID:yKclkqEz
ノ 倶知安
765爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 23:51:26 ID:iD+q5II0
>>764

ちょwwwwwwwwwwww俺の住んでるところから3時間wwwwwwwwwwww
766DP GOBBLE:2006/01/08(日) 23:55:26 ID:rhpzkFrb
北海道はいいぞー
ゴキブルが出ないからな(^∀^)
マジで誰か買い取ってくれ。
15000円でいいぞ。
767爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 23:59:37 ID:EeVXLMX1
着払いでいいから買うわ
768爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 00:03:04 ID:b+d1Ue/J
まじで俺も欲しい・・・
769DP GOBBLE:2006/01/09(月) 00:05:22 ID:JjexpOO8
一台は渡す人が決まってるので
もう一台はジャンケンで決めてくれい
ミクシやってるならそっちに住所と名前と郵便番号キボン
770爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 00:08:15 ID:Ei/71/xD
や、やってない・・・(;´Д`)
771爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 00:49:55 ID:HtAOqQf/
よしっじゃんけんするぞ(`・ω・´)っでどうする?
772759:2006/01/09(月) 01:02:07 ID:7lRp9qva
パソコンを持っていないので『ミクシ』というものが何かわからない…。

ところでどうやってジャンケンするのですか?
773爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 01:02:56 ID:v+ivHkcd
友達から1万で買った俺は超徳だったのか…
感動した
774爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 01:02:58 ID:6BKoVpzq
時間を決めていっせいに書き込む
いちよ鳥もつける
ってのは?
775爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 02:47:28 ID:N7dPuHBp
捨てアドさらして其処にメールして結果をレスすりゃいいじゃん
776爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 06:25:42 ID:dU7uZG29
>>766
直接取りに伺えますが
檜山在住です
777爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 11:01:33 ID:JjexpOO8
>>776
北海道から東京往復するだけで定価以上かかるじゃん!
778爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 11:05:51 ID:BIxqCndC
あれいつでもうってないからだめぽ
ヤフオクとかでみても定価ぐらいいくし。。
誰かどっかで売ってないかな
779爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 11:18:05 ID:p1oGIYZH
>>777
チャリならタダでいけるぞ
780爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 11:20:55 ID:JjexpOO8
北海道って離島でしょ。
チャリじゃ無理だよ。
781爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 11:57:36 ID:JjexpOO8
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f41777451
これも合わせて買うといいお(^ω^ )
782772:2006/01/09(月) 14:49:49 ID:7lRp9qva
ようやく成人式が終わったが、まだ買い手が決まって無いようですね。

離島とは奥尻島や礼文島等の事を指すので、北海道本島は違うと思います。
783爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 23:25:09 ID:ouwNEl4Z
北海道の何処?道南なら取りにいけますよ。

函館在住なんで。
784爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 23:47:38 ID:ELeN+eLZ
なにこの展開wwwwwwwwwwww
785爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:15:06 ID:Pg1BR2Fz
ノシ

札幌市です。
786爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:24:36 ID:VcXAOgPM
俺は道北です。でも1個もってるから片方だけゆずって下さいね。
787爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 01:13:42 ID:eFr+cwQU
>>786( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
788782:2006/01/10(火) 19:39:32 ID:Z1fgvF0n
購入希望者がどんどん増えて来てますね。

買い手が決まらないとこのスレの流れが…。
789爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 19:53:15 ID:R2gc8jk8
というかスレ違いだから以後他で
790爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 21:24:04 ID:GQSDmkF3
>>733の登場で、自宅の環境を晒す奴いなくなったな。

テラツヨス。
791788:2006/01/11(水) 20:01:47 ID:8VuZBe69
専用のスレを立てる必要までは無いのかな?
私はまだ自分でスレを立てた事はありませんが。
792爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 20:59:51 ID:fypb+7it
捨てアド晒すなりして当事者連中だけで話してろよ糞が
793爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 22:33:54 ID:NBty2+1Z
すごい微妙な環境だけど晒してみる。
http://j.pic.to/43m28
結構皆いい環境でやってますね。うらやましー。
794爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 22:35:25 ID:f4rQdaOi
>>793さんのも十分いい環境だと思うよ。
てかアケコンウラヤマシス
795爆音で名前が聞こえません:2006/01/12(木) 22:55:47 ID:EcD6MUfB
アケコンのヤフオクの相場高すぎだよな
796791:2006/01/13(金) 00:34:13 ID:cD/7JNeX
俺もアケコン欲しいけど、バイブルの方も欲しいんだよなあ…。
797爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 10:53:21 ID:1vnZe7N2
バイブルもオクじゃないと手に入らないのか・・・・アレは一見の価値ありだよ。ほんと

>>793
テレビ近いとちらついて見えなくない?
798793:2006/01/13(金) 17:26:40 ID:hf1Yi2Ru
>>794
アケコンないとやってられない体になりましたw

>>797
そんなに気にならないかな。
ACも同じぐらい近いし、近さになれてないとACが見づらくなる。
799爆音で名前が聞こえません:2006/01/13(金) 22:56:32 ID:At3MjMH6
http://l.pic.to/2geyb
撮ってみた。
床に座るとこの台がちょうど(・∀・)イイ!
800DP GOBBLE:2006/01/13(金) 23:23:58 ID:l1V7/DUa
明日新小岩に来れる人15000円で買い取ってくださいT_T
801796:2006/01/13(金) 23:50:01 ID:cD/7JNeX
私はさいたま市在住なので行けますが、明日は休日出勤でそちらに着くのは20時頃になると思いますが宣しいでしょうか?

因みに新小岩は駅前ですが?改札内ならhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125890126/で行けるのですが…。


すみませんが明日も朝早いので今日はもう寝ます。
802DP GOBBLE:2006/01/14(土) 00:00:38 ID:8e41neWD
バイブルも欲しいのですか?
ではおまけでつけてあげますよ^^
時間あるのなら新小岩駅の無印良品があるほうの改札を出て右の方へ行くと新小岩ラクトス(○×△□)があるので
そこで20時頃待ってます(^^)
いやぁ助かるなぁーーーーー
そういえばおいくつですか?
803爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 00:08:21 ID:+6NAdC6f
そしてまた一人、匿名掲示板の怖さを知るのであった。
804爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 00:11:25 ID:G8/TbrEF
さすがにそういう約束するときは本人確認でトリつけたほうがいいんじゃね?
805DP GOBBLE ◆LorSEXu3oI :2006/01/14(土) 00:13:30 ID:8e41neWD
本人です本人です本人です
806爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 00:14:29 ID:Gz7YmFsl
ステアド晒してやった方が安全ジャマイカ
807DP GOBBLE ◆LorSEXu3oI :2006/01/14(土) 00:15:58 ID:8e41neWD
俺はいい人だから平気だって!
808爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 00:18:27 ID:40qaisW5
S県T宮とかG県厨みたいな展開希望w
809爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 01:08:20 ID:mGHpC5u4
>>808

KWSK
810爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 01:25:24 ID:4yMerfJ0
お兄ちゃん
そのアコは
魔女なのよ
811爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 01:35:19 ID:Ee0LQCRT
魔女
ラリアット
電波撃沈
812爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 02:52:56 ID:v5VFc7MF
またirisか!!
813爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 02:54:31 ID:7vVavOR2
お兄ちゃんどいて!
814爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 04:15:49 ID:HjutlMax
なにこの流れwww
815爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 04:19:01 ID:R7/jGJyT
テラナツカシスwwwww
816爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 04:19:11 ID:CGdd1jYa BE:65828873-#
この板でS県月宮の名前を聞くとは思わなかったw
817爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 06:17:08 ID:HLr6glUb
RO吹いた
818爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 06:24:34 ID:aTsxcNqO
あったあったwwwww
819爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 07:15:44 ID:ZIotLNjB
IRISのあり地獄だっけ。
820801:2006/01/14(土) 07:26:56 ID:lSjPEP6s
バイブルも付けて下さるのですか、どうもありがとうございます。
付録のDVDに達人動画が収録されているみたいですね。パソコンを持っていないので6thのしか見た事がありません。
私は20歳ですが携帯は最近買った為、こういう事が初めてなので少し心配です。
821爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 09:56:55 ID:lbj/1NRs
G県厨www
822DP GOBBLE:2006/01/14(土) 11:31:06 ID:8e41neWD
>>801
ちなみにアケコンは箱無しなのでご了承下さいね^^
DVDはPS2で見れます。
823爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 14:30:57 ID:0OAmbawO
メッセでやってくれ
824爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 17:06:41 ID:n23eyAm/
このスレから犯罪が起こりそうな悪寒…
825爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 19:03:28 ID:FZBaFn7t
お兄ちゃん、どいてそいつ殺せない!
826爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 19:19:38 ID:CGdd1jYa BE:109715257-#
警棒で襲いかかるとかいうネタは秀逸
827820:2006/01/14(土) 19:28:16 ID:lSjPEP6s
やっと仕事が終わったので今そちらへ向かっている途中です。
今日の天気は雨になってしまいましたが、そちらのお店は駅前にあるみたいですね。
失礼ですが少し心配なので余分なお金等は家に置いてきました。
828DP GOBBLE:2006/01/14(土) 19:36:34 ID:8e41neWD
さて俺も家でよっと^^^^
俺は多分ポップンやって待ってると思います><
829爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 20:41:10 ID:ysKRZmrK
これで壮大な自作自演だったら凄いな
830827:2006/01/14(土) 21:21:21 ID:lSjPEP6s
無事に会えました。
私は携帯を買って2chを知って本当に良かったと今日改めて思いました。

アケコンを実際に見るのは初めてなので、大きさと重さに驚きました。
定価で約30000円もする理由がよくわかりました。

そういえば倶知安でアケコンを売りたい人の話はどうなったのでしょうか?
831爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 21:24:43 ID:lGI4h35F
クッチャンなんて遠いからなぁw
832爆音で名前が聞こえません:2006/01/14(土) 21:44:50 ID:S4tUehkW
北海道かよWWW

着払い宅配代金引き替えだな。
833DP GOBBLE:2006/01/14(土) 23:26:46 ID:8e41neWD
>>830
本当にお疲れ様でした^^
大切に使いまくってあげてくださ^^
834830:2006/01/15(日) 00:59:42 ID:Dc6vHL4c
>>833
お疲れ様です。
家に22時頃着いてすぐDVD見ましたら、DP穴クエ等が凄かったです。
やはり穴ワンモア片手ハード等はパソコンがないと見れないようですね。

お互い時間のあまり無い社会人ですが、これからも頑張っていきましょう。

因みに私は普段【社会人音ゲーマーのスレ】か八〜九段スレに居ますよ。
835爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 02:06:52 ID:fWnRamYm
さあアケコン手に入れたお前がつぎにすべきことはわかってるよな?

I I D X の 環 境 を さ ら せ
836爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 03:52:47 ID:ytM/zJ87
ttp://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_3939.jpg
ttp://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_3940.jpg
ttp://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_3941.jpg

普通といえば普通だけど、スピーカーが後ろにあるからなんか変な感じw
ちなみに2枚目の黒いのはスピーカー
3枚目はネタ
戦コンの裏には滑り止めシートを貼ってある。
837爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 10:39:37 ID:/L92p/xU
838爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 11:16:03 ID:m18zR790
>>837
キモスwwww
839834:2006/01/15(日) 11:17:23 ID:Dc6vHL4c
今までスレの内容と相違してすみませんでした。

アケコンが予想以上に大きい為、下に置く台がまだ見つかっていませんが、とりあえず今までと同じ方法で設置してみました。
http://k.pic.to/4c2ze

携帯しか持っていないので画像が悪く、載せ方もこの方法しかわかりませんが御了承下さい。
840xiao ◆HU7XfvOYA2 :2006/01/15(日) 11:22:48 ID:V6XqU1pI
一応、837を神に認定!
841爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 11:47:58 ID:od3Cjjgg
>>837かなりワロタwwww ついでにさらしあげ
842爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 11:59:16 ID:/MeI4mJ0
>>837
ちょっwwwwwwww
843爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 12:57:39 ID:njVbkqPd
>>837
普通の状態なのに太長いな。勃起したらと思うと俺のマンコが濡れてくる
844爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 13:58:11 ID:XcLfF1SK
>>837の奴って他にもあるよな確かw
845爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 14:56:10 ID:Hw11QV6j
このスレ的には台使用推奨なの?
俺前は使ってたけどACでやるときに違和感感じたから地べたに置いてるんだけど
846爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 14:58:17 ID:61Zdc2Dz
地べたに置いた方が違和感感じない?
ACと同じような感覚になるように高さを調節するといいんじゃないかな
肘の高さから鍵盤までの距離が適正なら、立っても座っても大差ない感覚で出来ると思うが
847爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 15:04:52 ID:Hw11QV6j
高さ調節か
皆は高さ何cmくらい?
俺が使ってた台は約20cm
848爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 15:06:03 ID:61Zdc2Dz
俺は立ってやるようにラックの上に置いてるから参考にならん、スマン
849爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 15:19:21 ID:cJaaEHbo
http://l.pic.to/649sa
普通過ぎてスマソ・・
850爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 15:21:26 ID:61Zdc2Dz
>>849
テレビの上にあるタオルの真ん中の白いところが

    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\  ハ
  . | / ̄\″/ ̄| .:::|  ア
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|  モ
.   |    ::<      .::|  ニ
   \  /( [三] )ヽ ::/  ィィ
   /`ー‐--‐‐―´\  ィィ

に見えたのは俺だけでいい
851爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 17:21:40 ID:AAw9w8xg
>>850
見直したら笑ってしまった。GJ。

すわってやるには、アイロン台の高さ(10〜20cm?)がちょうどいい。
852爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 22:04:01 ID:HKUQOzea
http://j.pic.to/4ev8b

この台マジオススメ
ちょうどいい高さで置いても滑らないし

たしか100均かホームセンターにあるはず
853爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 22:19:22 ID:H45IFQod
晒してみます。
http://l.pic.to/62v04
854爆音で名前が聞こえません:2006/01/15(日) 22:33:34 ID:izGm1iKv
>>852
PC許可汁
855爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 00:08:21 ID:iaQSC2IL
俺は足を下に入れないと落ち着かない
だから小さい台を使ってる
856爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 00:15:06 ID:/UvjSCw4
>>854

許可した
857爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 00:22:14 ID:2HKtg8/0
>>856
まだみれない
858爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 00:36:19 ID:Mt3CWq1d
>>853
そのコンポってパナの77MDかな?
俺もそれ持ってるけどスピーカーが防磁設計じゃないから繋いでないんだけど、
テレビとその近さで大丈夫なの?
859爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 00:40:51 ID:hIOoz3Y4
>>852
うほっ 俺それPS2ソフト入れに使ってる…。
今試してみたけど、重みが足りないのかガタガタゆれる…
860爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 03:31:35 ID:BlIPVwBk
>>858
そうです。あとこれ以上離すとD端子がつなげないんです。
やっぱりこの近さはまずいかな・・・
861爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 03:51:02 ID:J3cWc6Um
>>13
亀だけど

EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
862爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 04:03:38 ID:JJQJY1Br
>>861
>>13=>>733
いつの間にか10thのパネルになってるwwwww
863爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 04:13:16 ID:Uiw2AT1j
黒ガチャオフ
864爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 06:53:38 ID:naLxb3Kb
右の写真、REDのパネルのあるじゃまいのか?
865爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 10:57:55 ID:CGXD0XPy
こうですか?わかりません><
http://l.pic.to/2pzs5
866爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 16:25:07 ID:f1OUuz0e
ウチのホームのゲーセン、ポップ付いてねえよw
867爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 19:32:25 ID:eIr3OI/O
>>865
何そのミスカウント数w
868爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 21:04:59 ID:5V1x3ljg
>>857

今度こそ見れるはず

>>859
本入れるといいと思われ。地面が床だったら滑るかも
絨毯推奨
869爆音で名前が聞こえません:2006/01/16(月) 23:26:48 ID:64+1LozE
>>867
ホントにな。
どうやったらあんな数が出るんやら。
870爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 16:59:42 ID:N7LDyEHy
今日帰ったら連射パッド使って>>865に対抗してみようか
871爆音で名前が聞こえません:2006/01/17(火) 20:39:56 ID:6p5umUBW
人力であれだから連射なら3500ぐらいいくんじゃね
872870:2006/01/18(水) 00:46:03 ID:LVZFS56T
やってみた。
http://k.pic.to/4mgcu
873爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 00:48:55 ID:ESpENUbo
>>872
右側、poorは2000ちょいか…と思ってよくみたら違った
874爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 02:33:04 ID:MfCHmpWT
おめーら何やってんだよww
875爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 04:41:55 ID:JIcaBlcC
どれだけpoor出せるか大会かwww
876爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 05:14:27 ID:bgdppjJT
普通にプレイしてこういう現象が
http://k.pic.to/4mggo
877爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 11:56:49 ID:yYNQq9Qa
おいおいクリアしなきゃ意味ないだろ
878爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 15:13:04 ID:ozu/RAp0
流れぶったぎるようですまんが晒してみる。
まったくもって普通の環境だけど。

ttp://j.pic.to/4npud

専コンとかは現在貸し出し中なので、今はビーマニをやってる。
5鍵は5鍵にしかない面白さがあっていいな。右皿しかないから辛いけど・・・。

あとTVの上のご本尊も撮ってみた。
879爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 15:27:40 ID:huy4QLz/
>>878
ちょwwwwww
880爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 15:36:09 ID:bgdppjJT
>>877
HARD乱で三回連続落ちたんだよね
881爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 18:53:58 ID:B8KQx8WS
晒したいが やり方がわからん
882爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 19:21:30 ID:EQNUzZ/W
>881
[email protected] に晒したいファイルを添付して空メール。
するとメールが返ってくるので、中に書かれたアドレスを晒す。
あと、ページ設定でPCからの閲覧を許可するとなお良し。
883881:2006/01/18(水) 21:10:12 ID:B8KQx8WS
884881:2006/01/18(水) 21:11:33 ID:B8KQx8WS
885881:2006/01/18(水) 21:13:36 ID:B8KQx8WS
連投スマソ
886爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 21:25:48 ID:M45kOhTa
>>878
防磁関係は大丈夫?
887爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 22:00:20 ID:Rc4WSjHZ
>>884
だからPCを許可汁とw
888去る豆:2006/01/18(水) 22:18:15 ID:QXpwRzkG
テレビ買ったので嬉晒し(゚∀゚)15型ステレオからから25型に変えるとやはり驚きが凄いな(;´Д`)ハァハァAVマルチが前面なので残念ながらD端子にしたが前のがあまりの綺麗さにビビった。
889去る豆:2006/01/18(水) 22:19:14 ID:QXpwRzkG
後、コンポに繋いで完璧(゚∀゚)http://j.pic.to/4p9eg
じゃんじゃじゃーん
890爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 22:21:43 ID:P4nUZ4QG
>>889
人形こえぇ・・・w
891878:2006/01/18(水) 22:25:59 ID:lVu3h0l4
>>886
防磁?
892猿豆:2006/01/18(水) 22:30:01 ID:QXpwRzkG
真紅ちゃんは部屋の守り神
893881:2006/01/18(水) 22:31:03 ID:B8KQx8WS
許可しますた
894爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 22:55:51 ID:M45kOhTa
>>891
ブラウン管は強い磁場や磁石があると
画面が歪んだり画像が変色したりするから
スピーカーが防磁のものじゃないと、その配置はモロだろうな…と

いや、変色や歪みがないならいいんだけどね
895猿豆:2006/01/18(水) 23:05:04 ID:QXpwRzkG
変色や歪みかぁ…ガチャピンスタイル辞めとこう('A`)
896爆音で名前が聞こえません:2006/01/18(水) 23:37:30 ID:PKsCsqf7
>>878
ラーメン万吹いたww
897黒がちゃぴん:2006/01/19(木) 02:56:22 ID:R+Y0kNI+
>>739
ようやく光らす方法が分かりましたよ
http://j.pic.to/398v1

環境構築に協力してくれた方々、この場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
898爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 03:07:15 ID:PXxXppXU
>>897
何そのゲセンwwwww
899爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 03:08:03 ID:u4f7hVzU
( ゚д゚)
900爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 03:16:13 ID:SFbl+V6F
>>897
うらやましい。一線越えてるなんて気にしない。
901爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 03:32:59 ID:D++Q8XH2
お前、マジすげぇよOTL
902爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 05:11:47 ID:vs5WlNYu
黒ガチャ氏に勝てるものがガチャピンの数しか無い・・・(一応9体+2体居る
903爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 05:13:13 ID:rxKrE8o9
>>897
どこまで極めれば気が済むですか。

最強ネ申認定
904爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 05:17:10 ID:o8hBa1oZ
こりゃ勝つには筐体購入するしかねーなもうw
905爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 05:26:37 ID:2s3ML6d5
まじですげえ・・・
906爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 05:42:36 ID:IQAtFrO/
>>897
【 ゚д゚ 】【゚д゚】【 ゚д゚ 】
907爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 06:48:41 ID:uVsucMNQ
>>904は期待の星
908爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 07:24:23 ID:crOJ4J0c
>>897
もうコンパネもどうにかして購入したらいいんじゃない?wwww

しょぼいけど俺も晒し。
http://j.pic.to/4ptmc
909爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 08:41:32 ID:1ZUA1aiG
>>908でも十分うらやましい
910爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 11:28:27 ID:ClXAPSnL
>>897
ちょっと関係ないかも知れないが天井の微妙なグラデーションはどうなってるの?
911爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 13:39:45 ID:R+Y0kNI+
>>910
写真では分かりにくいですが、スピーカーに付いてる8個のスポットライトが
[赤黄緑青 青緑黄赤]
という並びになっているためです。
912爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 13:42:01 ID:LANlYm/4
テレビの型番おしえてくdさい
913爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 13:47:37 ID:R+Y0kNI+
うちのはSONY KW36-HDF9です。
8年前のモデルなので参考にはならないかと。
914爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 14:58:56 ID:E3tkXVtr
流れを読まず、このスレでおそらく最も悲惨な環境をうp
http://j.pic.to/4reke
915爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 17:08:30 ID:uMdNpJ0l
さらに俺が一番間違った金の使い方の例をうp
http://j.pic.to/4qtv8
916爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 17:13:05 ID:etlXh1CE
金の使い方の前に片づけろよw
俺も人のことはいえんけど。
917爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 17:53:36 ID:vs5WlNYu
悪気は無いつもりなんだ。
918爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 17:54:32 ID:vs5WlNYu
連投スマソ

http://j.pic.to/4rgue
貼り忘れたorz
919爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 18:43:07 ID:eIflk4Xf
>>878
ラーメンマンよりスーファミが気になって仕方ない。
920爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 19:49:47 ID:+y+I4jsr
>918
確かに黒ガチャに勝ってるな
921878:2006/01/19(木) 20:44:30 ID:30FIW//W
スーファミは現役でやってるよ。風来のシレンw
922878:2006/01/19(木) 20:58:45 ID:30FIW//W
スーファミは現役でやってるよ。風来のシレンw

あと今ゲセンいるんだけど、筐体と黒ガチャ氏の環境と見比べてみた


何コレwww変わんねww黒ガチャ氏実は筐体なんじゃねwww
周囲の騒音がない分黒ガチャ氏の方が環境いいんじゃないかなー
923爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 20:59:53 ID:30FIW//W
変な連投スマン・・・
924爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 21:38:49 ID:etlXh1CE
64版もやろうぜ
SFC版の硬派な世界観が好きだと最初気にくわないけど
最終ダンジョンは至高の面白さ
925爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 21:41:59 ID:VDlzFHt8
>>915のテレビの画像がどうしても気になるんだが…w

あれなに?
926爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 21:49:53 ID:Ech0dMw+
>>925
ttp://www.falcom.com/ed6_sc/download/download.html
これジャマイカ
間違ってたらスマソ
更にスレ違いスマソ
927爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 22:08:54 ID:VDlzFHt8
>>926
d!どうやらこれっぽいね。
迷惑かけてスマソorz
928爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 22:11:10 ID:g7hLaHh6
スレ違いだがSFCのシレンは俺もハマッてたよ。
結局掛け軸と食神は99F行けなかったよ。
掛け軸は50F、食神は90F位が俺の最高記録だった。
フェイの最終問題も異世界に比べると簡単杉
929878:2006/01/19(木) 22:31:08 ID:MZAqnZD7
>>894
ゴメソ、スルーしてた(´・ω・`)
特に歪みも変色も起こらないから、防磁のスピーカーだと思う

>>924
64は実家に置いてるから今は無いんだ
しかしオススメされたからにはやってみる価値あるということで
気が向いたら買って、64実家から持ち出してみる

>>928
( ゚д゚)スゲ
そこまでやりこむ気力ないw
930爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 22:53:11 ID:K7Bpu2f2
テレビの上にスピーカー置くのって辞めた方が良いのかな?俺も変色とかはないけど後々何か起きそうでちと怖い
931爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 23:00:01 ID:crOJ4J0c
磁気がうんたらかんたらでよくないかもしれんね。
932928:2006/01/19(木) 23:00:28 ID:g7hLaHh6
>>929
またまたスレ違いだが。

前に図書館のパソコンでシレンのサイトを見てみたら、肉無し食神99F・壺と腕輪無しフェイの最終問題99F等のネ申プレイが載ってましたよ。

トルネコ3の異世界は76Fまでしか行った事がない…。
異世界クリアと寺の十段取得はどちらが楽かな?まあ異世界は運にも大きく左右されるけどな。
933爆音で名前が聞こえません:2006/01/19(木) 23:56:22 ID:Te7WMy8G
RFX2200っていうエフェクターを導入。
ゲーム向きじゃない感じもするがオモシレー。
934アクロ. ◆ACRo.uvPlc :2006/01/20(金) 02:08:54 ID:hjURaHPa
935アクロ. ◆ACRo.uvPlc :2006/01/20(金) 02:10:24 ID:hjURaHPa
936爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 09:03:32 ID:5rqyWOna
まだやってたのかよw
937爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 11:11:55 ID:Hg0QE111
ちょwwwwwwwwwww
938932:2006/01/20(金) 12:10:25 ID:pJzkZdHn
度々スレ違いだが。
ドラムもオブジェの無い箇所で叩くとミスになる設定をONにして、曲の長いメドレーでやればかなりの数が出ると思うな。
1stだとFREEで5曲続けてプレイできるらしいから、5曲ともメドレーにすればかなりの数が出るんじゃないかな。

さっきSFCのシレン立ち上げてみたら、掛け軸が48F・食神は97Fで、どちらも空龍に倒されてた。
939爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 15:27:51 ID:d2wXZTbx
>>934-935
説明書に、あんま無駄に叩くと記録しきれないとあるけど、
どのくらいまで記録されてた?
940アクロ. ◆ACRo.uvPlc :2006/01/20(金) 18:30:08 ID:hjURaHPa
>>939 あの密度だと8小節位で記録されなくなる
941870:2006/01/20(金) 23:08:39 ID:Xu+SxbtZ
また対抗してみた
http://k.pic.to/4mgcu
942爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 00:42:29 ID:/DXIhUjP
右下パカパカパッションが混じってる件(w
943爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 02:11:40 ID:ZrDZcDBp
ガチャピンの環境を待ち受けにしてしまったよ(゚∀゚)何というかライトアップが綺麗で良いね
944爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:41:54 ID:7QmaFSOZ
>>941
何だか小銭を積み上げたような譜面になってるなwwwww
高橋名人でもこりゃ押し切れねえwwww
945爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 17:35:41 ID:EeiRYE+K
専コンからアケコンにしようと思ったが
コナスタ売り切れかよ…orz
946爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 18:04:42 ID:rQO0ySUe
>>945
うちのアケコン買わないか?
947爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 19:07:55 ID:pPPmXzVK
定期的に黒ガチャ関連の書き込みがあるけど
これってかまって君特有の自演ですか?
948爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 19:28:19 ID:Fd2UBRUw
>>947
妬み乙
949爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 19:31:02 ID:+8W4nEVX
自分もアケコン欲しかったんだけど、いつのまにやら売り切れですよね。
コナミスタイル、いつ在庫が出てくるんだろう。
手に入る時期不明なのをあまり予約したいとは思えない・・・。
950爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 19:41:07 ID:usFOewu/
>>941
これはもしかして、2小節目に入ったあたりで、
すでに記録打ち止めってことですか?(w
しかしこれ、PS2 だからいいけど、
PS1 レベルだったら表示することすら厳しそうだな。

>>947
そう感じられる貴方の妬み根性に乾杯。
あれだけ凄い環境なのだから、
初めて見て驚く人や >>943 のような関連書き込みが散発的にあっても
なんら不思議ではないと思うが。
951870:2006/01/21(土) 19:52:07 ID:D36X0GCQ
>>950
いや、スクロールさせると次の行以降もちゃんと小銭(w が表示される。
ただ、24小節目あたりでなくなってた。
リプレイでは一応それ以降も再生されるのを確認したが、
最後まで正常に再生されるかどうかは未確認。(眠かったもんで…。)
952爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:10:43 ID:GKEuXwcz
凄すぎてアンチまで発生する始末www
953爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:41:02 ID:3EYP7Lb7
まぁ、ちょっと普通の感覚では考えられない環境だからなw
954爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:42:03 ID:OubnCGpT
愛されてますね、黒ガチャ氏
955爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 22:35:02 ID:9Xro+5oR
>>949
8月5日って書いてないか?
956爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 22:43:54 ID:sG0AWLQ5
>>946
詳細キボン。
好条件なら買いたいぞ。
957爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:17:12 ID:rQO0ySUe
>>956
http://j.pic.to/508gx
かなりキレイな方だとは思います。
いくらなら買う?


希望があればAC用照光ボタン取り付け改造もやるよ。
金額跳ね上がるけどw
958爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:31:10 ID:8qAfG3yL
売るなら精子かけとけ
959爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:32:02 ID:sG0AWLQ5
>>957
スレ違いになるからメ欄の捨てアドに連絡して。
そこで交渉しよう
960爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:46:11 ID:sG0AWLQ5
返信できないorz
10000円でどう?それと照光ボタン取り付けは+いくら?
961爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:52:18 ID:Dcfq30vA
もう写真もいい加減出尽くした感じだし、ネタがないから
スレ違いなカキコも多くなってきてるしで次スレ必要ないよね?
次からはここと統合(元に戻る)ってことでヨロ

【Audio】音ゲーに適した環境part2【Visual】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1133926451/l50
962爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:57:47 ID:b/6xi47B
>>961
開始早々ですごいもん出されちゃったしな…
あれを超えれるのはリアル筐体だけだ
963爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 00:44:40 ID:cS4snKoS
>>960
その値段本気で言ってるのか?
964957:2006/01/22(日) 00:53:03 ID:CQ7G1CAK
>>960
携帯でも送ってみたんだけど返事来ないorz

出来れば最低でも1万5千は欲しいなぁw
改造は部品代だけでも約1万5千掛かるよ
965爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:01:36 ID:ykThgmp5
>>960

その値段なら誰でも買うだろ。
966爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:07:00 ID:ISphU3Ic
>>964
送ったんだけど届いてないみたいだね。
15000かぁ・・・もうちょいなんとかなりませんかね?
967爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:18:45 ID:qUIxQol6
>>949
おお!?と思ってアケコンのページ見たら
発売日 2005/08/05
誤植なんですかねえ?
にしても8月かよ・・・。ヤフオクかなあ('A`)
968爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:24:15 ID:CQ7G1CAK
>>966流石にそこまで引けないわw

もういっそのこと改造込みで3万にしてしまおうか

>>967
それは多分、前回分の発売日だと思われ。
次の発売はまだ決まってなかったような気がする
969爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:31:05 ID:ISphU3Ic
>>968
わかりました。1.5万円でお願いします。
なんとかなりませんかね?
970爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:37:30 ID:uL9HM6Vh
なんとかなりません
971爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:58:17 ID:lDk4qRC3
ヤフオクの相場は三万↑
972爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 02:14:27 ID:hRHxB1t8
っつか新品じゃん。
改造込みクレームなし3万なら買う奴沢山いるなw
973爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 02:32:31 ID:CQ7G1CAK
オク見てみたけど希望落札価格3万2千とかふざけんなって思ったw

素で売るより、改造込みの方が部品も新品になるワケだし付加価値が上がるかなぁと。

>>969ちょっと考えさせて下さいな
974爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 02:46:26 ID:ISphU3Ic
>>973
俺がこんな安値で買おうってほうが甘かったですね。
オクに出したほうがいいと思いますよ。
見た感じこのスレでも3万以上はだしそうな悪寒。
975爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 03:13:01 ID:lDk4qRC3
俺はヤフオクで26800円で落札した
これが底値かもしれん
976爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 03:45:02 ID:gmlCzHF7
ちゃんと箱も付いてるのか
これ1.5万で買おうとか虫が良すぎるだろw
977爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 06:07:11 ID:HbUOExoZ
俺はアケコンと3〜5のセットで5.5万だった。
お買い得?
978爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 06:08:19 ID:HbUOExoZ
あ、5が出てちょっと経ってからな。
979爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 06:13:18 ID:hRHxB1t8
ぼったくりじゃん。
980爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 06:27:39 ID:lDk4qRC3
それは高いな…
981爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 08:20:57 ID:+LU91Nvq
どう見ても抱き合わせ価格です、本当にありがとうござました
982爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 08:45:41 ID:Py4zM2Ej
>>973
改造不要で俺に2万3千+送料で売ってくれないか?
983爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 20:30:40 ID:n8KnUWxX
高かったか・・・
まぁいいや、アケコン欲しかったし。
984爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 00:44:31 ID:SBhKnWlU
欲しい時が買い時。
985爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 14:33:37 ID:EJu+IiUR
流れ切ってスマソ。
携帯からも画像うp出来たっけ?

ショボいけど、晒してみようと思います。
986爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 14:38:56 ID:2sB/Rtq1
987爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 19:31:17 ID:+Uzx5rHN
http://l.pic.to/6y8ky
晒してみる。
988爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 21:17:16 ID:hhGndka+
おぉ、俺がいる
989爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 19:27:50 ID:1s8WvPqS
986

http://j.pic.to/5ao84


これでいいのかな??
よくわからん…OTL
990爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 19:39:51 ID:klVQsAYC
ちょおまwwwwwアナコンwwwwwww
991爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 20:40:19 ID:a2KZB1Xf
良スレ発見とおもったらもう終了か
というわけで俺の環境を晒してみる
http://l.pic.to/3knyh
992爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 20:45:58 ID:gxYT0XJb
自作コンか
993爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 20:47:16 ID:7kDwO1jm
次スレはあるのか?
994爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 20:47:38 ID:6OY2T11o
【Audio】音ゲーに適した環境part2【Visual】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1133926451/
続きはこっちで


>>991
( ゚д゚ )
995爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 20:55:08 ID:1s8WvPqS
ちゃんと専コンもあるでよ〜

次スレ立てないんだ…ちょっと淋しくなるなぁ(´・ω・`)
996爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 20:58:47 ID:Evnouuz0
>>991
オートプレイじゃないところに萌えた
997爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 21:04:16 ID:uTvVAudR
991すげぇwwwww
木目調がなんとも言えない温かさを醸し出してるな
998爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 21:05:06 ID:3ycjyOZf
自宅のIIDX環境の写真を晒すスレ Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1138104246/

今日は絶対立たないと思ったら立ってしまった…
不要かも知れないが、その時はdat落ちするだろうし
999爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 21:07:48 ID:fIFD5StJ
1000GOB:2006/01/24(火) 21:07:59 ID:GZByM46f
!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。