IIDXが遅延モニターでも頑張れる人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
6爆音で名前が聞こえません:2005/08/03(水) 18:10:08 ID:2n9vLgiJ
>>5
SUDDENは使ったことなかったなー。
表示を消すことで見た目の判定に惑わされなくなるってことですかね。
今度試してみます。有益な情報サンクスでした。
7爆音で名前が聞こえません:2005/08/03(水) 21:42:47 ID:uicoLTU8
俺は>>5とは逆にHIDDENをかけてる。
判定ラインに惑わされずリズム押しに専念できるんよね
8爆音で名前が聞こえません:2005/08/03(水) 21:45:16 ID:dfI2nLkl BE:81081959-##
桜1とかワンモア3とか全然見切れないよな
9爆音で名前が聞こえません:2005/08/03(水) 21:57:59 ID:Apl1EfNR
俺のホ-ムゲセソの弐寺の判定もおかしいらしくて
この前なんか自己ベストがAAとAAAばっかりな人がBとかCとか出して台パンしてたの見た……
10爆音で名前が聞こえません:2005/08/03(水) 22:07:13 ID:NN1wfYEd
まぁ、画面は違いますが判定は一緒ですので^^
11爆音で名前が聞こえません:2005/08/03(水) 22:51:52 ID:/hx4H8Sw BE:16121524-#
HID+で疑似判定ライン作ってる
12爆音で名前が聞こえません:2005/08/04(木) 00:53:30 ID:qex9oCsx
あんまよく分からんけど、遅延モニターってブラウン管の事?
13爆音で名前が聞こえません:2005/08/04(木) 01:03:15 ID:gRF1+GC5
画面というか一部の配線がおかしい所あるんだよな……
そういう筐体はモニタ-変えても意味がないらしい
14爆音で名前が聞こえません:2005/08/04(木) 01:36:56 ID:+/dhdy1w
>>9
俺も違う筐体でやるとスコア下がるよ。
15爆音で名前が聞こえません:2005/08/04(木) 02:47:13 ID:JLh3Jyyn
RGBで接続してれば遅延なし(要は純正モニタ)
コンポジット等だと遅延が出る。

で合ってる?
16爆音で名前が聞こえません:2005/08/04(木) 04:29:48 ID:IxEKE514
おK。
17爆音で名前が聞こえません:2005/08/04(木) 17:38:33 ID:4xs3Jhdw
RGBで繋ぐと遅延出ないの?
つーか、普通のテレビにRGB端子ってある?
18爆音で名前が聞こえません:2005/08/04(木) 19:28:59 ID:wg6Gk+Cu
RGBでもプラズマとかだと遅延するよ
19爆音で名前が聞こえません:2005/08/04(木) 20:23:36 ID:4xs3Jhdw BE:36083434-###
俺エプソンの57インチのリアプロ買ったですよ。ttp://se3p.exblog.jp/
遅延すげぇーっすよ。
しかも音まで遅延するんですよ。
PS2からアンプに直に繋いだら音の遅延は無くなった。
一応プレイできるけどHS2以上は使えねぇ・・・。
20爆音で名前が聞こえません:2005/08/04(木) 20:43:30 ID:4xs3Jhdw BE:72165964-###
あ・・・誤爆ったスマソ。
21爆音で名前が聞こえません:2005/08/04(木) 20:46:18 ID:BdgoZk7J
新モニター(2DXバイブルで使ってるやつ)やプロジェクターだと問題ないけど、他社のテレビ(TOSHIBAとか)使ってるところだとかなりズレる。

BとかCとか当たり前。ヒドゥン+で多少なんとかなるが、デラって店によって環境が違いすぎてマジで困る。
22爆音で名前が聞こえません:2005/08/04(木) 21:07:39 ID:pEpxxJqa
はぴすかで新筺体はいったからマジうれしかった
23爆音で名前が聞こえません:2005/08/04(木) 23:23:24 ID:gQ1zmB80
VGAのモニターでは、RGBの信号をVGAに変換する時に遅延が生じる
プラズマは発光に時間がかかるので遅延が生じる

↑でOK?>詳しい人

俺もNo.13(N)でCが出た時はどうしてくれようかと思った・・・
24爆音で名前が聞こえません:2005/08/05(金) 13:54:07 ID:etkNLJHe
>>21
>他社のテレビ(TOSHIBAとか)使ってるところだとかなりズレる。

まさしく俺。
というかこれで慣れちゃっているせいか、他の所でプレイすると
ズレまくり。
25爆音で名前が聞こえません:2005/08/06(土) 08:47:35 ID:ntKrvZPq
K祥寺を縄張りにしてる香具師挙手汁
26爆音で名前が聞こえません:2005/08/06(土) 19:16:00 ID:xrKm8b+R
TOSHIBAが悪いのか、XPとの相性が悪いのか…
27爆音で名前が聞こえません:2005/08/07(日) 10:17:38 ID:Wqf60J4w
おれんとこはVEGAだな。
大きさは旧モニタと同じくらいだけどズレまくり。
HIDSUD+でほぼ暗譜状態やら無いと光らない。
新型買うより安かったんだと。
そんなに値段ちがうのか?
28爆音で名前が聞こえません:2005/08/09(火) 22:00:25 ID:VQxCXcVI
RGBを何でVGAに変換してるん?
PCのグラボがデュアルヘッドなの?
そうだとしたら、外部に別のコンバータ使うかして、何とかならないのかな
29爆音で名前が聞こえません:2005/08/09(火) 22:52:09 ID:r/6pLduv
つーかコンマイ側で判定の調節機能かなんかをオプションで付けてくれれば万事解決
30爆音で名前が聞こえません:2005/08/10(水) 00:16:40 ID:jSUshj9r
穴クエってクリアだけならそんなでも無いのね。
てかサファリよかBP少ないって何だ
3130:2005/08/10(水) 00:17:39 ID:jSUshj9r
誤爆
32爆音で名前が聞こえません:2005/08/10(水) 01:40:56 ID:B4rk3Ywt
判定は慣れれば何とかなるが遅延による音ズレは正直しんどい
近くに他にデラ無いし
機械に詳しい誰か、良い知恵を!

モニター交換以外で何とか出来るなら店長にかけあうんだが
33爆音で名前が聞こえません:2005/08/10(水) 23:10:36 ID:LBBgozpv
ダメ。もう頑張れない。
今日AAやったら自己べどころか段位平均からすら500以上離された。
ピンクローズもAとか出たし。

…5分の差ならマトモな店に行くべきか。
34爆音で名前が聞こえません:2005/08/11(木) 18:30:08 ID:kVHMUyvT
ピンクローズとかピカグレ簡単系曲全般にいえることだけど、
あんまり画面の下の方を気にせずに音どおりに押せば割とAA以上は出やすいと思うAAA数曲しか出してないヤシの意見でした。
35爆音で名前が聞こえません:2005/08/12(金) 01:06:57 ID:wQqRs+Im
遅延じゃないと点が出ないのは自分くらいか?
36爆音で名前が聞こえません:2005/08/12(金) 15:11:15 ID:SASzm9mX
>>35俺も
というか遅延に慣れすぎて他のゲーセンで弐寺できん
普通の所だと自己ベ-200とかばっかりなる
37爆音で名前が聞こえません:2005/08/12(金) 16:31:02 ID:CLo3nELj
いや、disっ娘とかカラーズとかひどい曲になると最後の方4分ぐらいずれるだろ
あれでもやりやすいのか?
38爆音で名前が聞こえません:2005/08/12(金) 22:23:17 ID:wQqRs+Im
>>37
自分がやる所では、そんなにズレてる気はしないが…
ってか四分って凄いズレだな。もちろん「しぶ」ね
39爆音で名前が聞こえません:2005/08/12(金) 23:20:50 ID:Fx9nioHV
判定ライン付近を凝視して目押ししてるとスコアがひどい事になるが
リズム押しに徹すればさほど問題ない。
HIDDENマンセー!
40爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 13:33:53 ID:JWJvM1Qq
遅延するならステルスやればいいじゃない
41爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 16:41:06 ID:YBoYlVAB
四分ずれるって普通にbadじゃないの
42爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 18:33:20 ID:cJ0o+5X3
その通り
音押ししたらグッドかバッドが出るよ
43爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 22:31:00 ID:of9WNnIX
>>41
四分もズレたら見逃しpoorだろ
44爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 23:14:33 ID:L4Lj/oJw
何も知りませんでしたよ。ええ。
ブラウン管が最適とか。知りませんでしたよ。

液晶買っちゃいましたよ。

遅延つらいですよorz
45爆音で名前が聞こえません:2005/08/19(金) 09:44:32 ID:9e64F9aL
ビデオカードを直接繋げば無問題
あとは白黒で表示される可能性があるがS端子を使う。

ちなみにオーダーメイドモニターだとスコアボロボロだけど
難曲をクリアしやすいOTL
46爆音で名前が聞こえません:2005/08/23(火) 13:18:34 ID:FNwyx2I9
HIDDEN+が、恐ろしく偉大
ホーム以外のゲーセンでは欠かせなくなった

逆を言えば、ホーム以外のゲーセンでも安定スコアが出せる時代になったってこった
あとは、ボタンとスクラッチの堅さ問題だな…
47爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 19:58:32 ID:e8I6SjJB
液晶13型モノナルマジやる気でねぇ
48爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 23:30:44 ID:/hAj0yZv
遅延だと目押しできないからBADハマりするともうどうしようもない
49爆音で名前が聞こえません:2005/09/03(土) 16:40:12 ID:0v3iv7Lw
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
50爆音で名前が聞こえません:2005/09/04(日) 15:44:04 ID:eUkbku8E
51爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 00:38:14 ID:Y8i0QI2U
>>50
warota
52爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 21:39:02 ID:nKMcACmc
ほす
53爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 22:55:35 ID:8jnAp+fU
遅延よりもサイズが気になる。あの太枠で一回り小さい画面は駄目だ。
目線と指の位置が合わなくて1曲目であぼーん。
54爆音で名前が聞こえません :2005/10/05(水) 11:21:08 ID:vqIFai2R
ところでさ、GANSOさんってデラやめちゃったの??
昔正規譜面オンリーでやってたころひそかに目標にしてたんだけど・・・。
55爆音で名前が聞こえません
ギタフリに移ったんじゃなかったっけ