beatmaniaIIDX初段〜六段スレ 28th style

このエントリーをはてなブックマークに追加
921てんぷら75ごう:2005/08/13(土) 12:47:54 ID:fsMiLnM9
そろそろ次スレなので、テンプレもってきました。
>>950の方よろしくです。
http://www.geocities.jp/iidxtemplate/paste/index.html
スレ立ての参考にどうぞ。
>>539-554さんあたりの参考に曲のポイント追加したらえらく長くなってしまった。
まとめサイトにも載せたんで要るかどうかわかりませんが。
そこらへんのさじ加減はスレ立ての人にお任せします。

>>906
やればやるほどできなくなるのは、苦手意識が強くなったか変な癖がついたか。
ランダムかけてもよいけどしばらく放置をお勧めします。
>>917
トリルの後もまだしばらく続くから、それでどこまで回復できるかが勝負やね。
☆29だけど割と地力が必要かしら。
922爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 13:52:58 ID:Ze7p8fOI
なんだか曲ごとの解説かきまくった一人だから、
>>921には悪いことした希ガス…。
923爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 14:37:21 ID:f115w13b
ハピスカ新曲は難易度サイトの組み込みもだいぶ先ですし
ある程度の基準を設けたほうがいいんじゃないですかね

☆9まではOK
☆10の中でもかなり簡単と思われるものはOK
(ただしこのスレが初段〜であることを配慮して下さい)

とか
924爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 14:39:10 ID:Ze7p8fOI
>>923
六段レベルだと☆10もいける曲があるからそれが妥当じゃない?
925爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 15:14:27 ID:FyCzQy6z
一言だけいっとくとDP511の伝説のオブジェはなくなってる。
人に教える前にきちんと確認しような。
926爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 15:24:15 ID:f115w13b
>>925
あ、存じ上げてますよ
最初のトリルの振り方が辛いんじゃないのかな?というのも含めて書きました

ついでに補足
HSは最初はSPの2〜3割引で設定したほうがいいです
旧筐体派の人もDP入門は画面の端が見やすい新筐体がオススメです
927爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 15:27:14 ID:s6FGT8pq
ここで颯爽と宣伝
DPスレちょっと怖いだろうが臆せず書き込んでね

beatmania DP頑張ろうぜ 8th
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1123149608/
928爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 16:14:40 ID:+utAhVUo
ネスネス中盤の1+3の3連打がきつい
あそこでゲージが削られまくる
ラストの同時押しで回復していつもぎりぎりクリア
929爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 16:57:26 ID:R9KlCHb3
前にも誰かが言ってたけどヌルーされてたから突っ込むけど、
テンプレにある、五段のエラノスで難しいのはソフランじゃなくて
ソフラン抜けた後だろ

エラノス程度ならBPM変わる地帯覚えていればさほど問題無く叩けるハズ
930爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 16:58:13 ID:R9KlCHb3
あーエラノスは五段じゃなくて四段だスマソ
931爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 17:49:36 ID:pUR8knLZ
VoltageでAAがでません
932爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 17:59:37 ID:a9HqHeCt
>>924
六段取るだけだったら☆10クリアする必要ないと思うんだけど
現六段の自分は未だに☆10クリアしたこと無いし(E付なら1曲だけ)。
933爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 18:01:56 ID:Ze7p8fOI
>>929-930
あれを書いた香具師から一言。

スピード落ちた上に、譜面が混在して結構見づらい。

俺がスピードランチャーだからかもしれないけど。
934爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 18:02:28 ID:Ze7p8fOI
>>932
でも話題だけなら出しても良いんじゃね?
って話。
935爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 18:18:12 ID:I2vuh+PN
>>931
俺はピンクローズでAAが出ないんだが
936爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 18:29:26 ID:CTE+3ohb
>>819 >>854
亀レスだが、クリアできる曲とできない曲が
初段の俺と全く逆な件
937爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 18:40:27 ID:RthSiqdb
☆10でクリアしやすい曲って何だろ。
アナザー曲で。
938爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 18:44:26 ID:OiFBpK2K
>937
最後が押せるならTwelfth Style(A)
2P側で13トリルが苦手でないならLove Magic(A)
939爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 18:47:05 ID:Ze7p8fOI
>>937
I amとかLESSON5とか12thとか。
俺がクリアしてるのはそんなもんか。
月光は詐称だし。
曲のノリやすさで言うとPOODLEもか。
valtもできるし。ひまわりもいけるぞ?

旧曲やってないやつがいえたこっちゃねえなorz
940爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 18:54:26 ID:RthSiqdb
>>938>>939
サンクス!
ただ、2P側なんでLove Magicは止めておきますorz
明日にでも挑戦してみよう。
941爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 18:58:35 ID:OiFBpK2K
>940
がんがれ。
しかし俺は「2P側のほうが楽」というニュアンスで書いたんだが

読点入れたほうがよかったかな
942爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 19:42:44 ID:Ze7p8fOI
そういえば、今回wac曲あったっけ?
943爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 19:43:27 ID:kM+Jc8ci BE:30227235-###
>>942
アントラ
944爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 19:45:35 ID:OiFBpK2K
>942
現時点では無さそう。

スタッフロールには載ってたから解禁曲じゃないの?
Jun Wakitaってwacだよね?
945爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 19:46:36 ID:OiFBpK2K
と、iconoclasmはTAKAとwacだったか。すまん。
946爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 19:57:25 ID:3ph3WxJ4
1Pサイドの俺にとって、LOVE MAGICは2P殺しにしか見えない件。
947爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 20:00:36 ID:Ze7p8fOI
>>944
だよね?
俺もそう思って書いた。
948爆昔で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 20:01:44 ID:a37kU/jC
949爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 22:31:51 ID:8wvTVmIQ
今回から穴にも難易度表示がついたから
8の穴をやってみるけど
難しすぎ('A`)

DESTINY穴でウボァー
ハピウエ穴でウボァー
tablets穴でウボァー
indigo穴でウボァー

8じゃないとEXTRA行きづらいし、ツライヨー
950爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 22:33:22 ID:Fvn5dMz6
さて次スレ立ててくる
951爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 22:36:36 ID:1BdnIPVM
>>949
難易度表とにらめっこしてもうすこしやり易いのを選んではどうか
エキストラ目的で8を選ぶ実力では正直ソレはきついかと
952爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 22:43:18 ID:8wvTVmIQ
>>951
難易度表ロクに見なかったのは失敗ですた
まずは★33くらいまでを埋めます
953950:2005/08/13(土) 23:31:25 ID:8vzuReE5
なんか立てられませんとか言われて副回線にしましたので
ID変わってますが何はともあれ新スレ立ててきました

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1123942562/

便利そうなものとか、補足が必要そうなところとか、多少直しました
略称テンプレとかもうちょっと整頓したほうがいいかも
954爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 23:38:27 ID:Ze7p8fOI
あとは梅。
955爆音で名前が聞こえません:2005/08/13(土) 23:40:37 ID:z28i0olS
粘着してるグラディウス(H)がまだクリアできない…
☆8だしできたらいいんだけど…いつも70あたりに落ち着いてしまうorz
956爆昔で名前が聞こえません:2005/08/14(日) 01:15:42 ID:HUsuWE/I
ハイスピいじってみたらどう?
957爆音で名前が聞こえません:2005/08/14(日) 01:21:38 ID:xCtyhoxP
今までずっと0だしな…どれぐらいにしたらいいんだかわからない
というより素直に×1.5とか×2とかの表示にすればいいのに
958爆音で名前が聞こえません:2005/08/14(日) 01:49:24 ID:N5y6enc7
>>957
NSってまじか・・・とりあえずHS1入れてみたら
250bpmとかの曲じゃない限りついていけると思う
959爆音で名前が聞こえません:2005/08/14(日) 11:11:43 ID:vSvbCVAe
オレも昔NSだったよ
六段取ってさすがに限界感じたけど

グラフルのどこら辺が出来ないんだ?
最後の乱打さえ出来ればよっぽど高速階段が苦手じゃない限り
あとは回復だと思うんだが
乱打が苦手ならCAR OF YOUR DREAMSに鏡かけて練習
高速階段はLes filles balancentとかFCDが最適だと思う
960爆音で名前が聞こえません:2005/08/14(日) 13:19:43 ID:xCtyhoxP
>>959
ラスボスあたりで50くらいまで減ってそれで後は回復するけど70止まり…
今度HS1でもかけてがんばってみようかな…
961爆昔で名前が聞こえません:2005/08/14(日) 17:55:23 ID:HUsuWE/I
ボスの乱打はちょっと見づらいからなあ。
962爆音で名前が聞こえません:2005/08/14(日) 18:04:55 ID:N5y6enc7
ちなみにグラフルはスコアを狙うなら前半に合わせてHS高めも手だよ
譜面自体は素直なので7面以降は気合いで
安全にクリアしたいなら後半に合わせて低めで
963爆音で名前が聞こえません:2005/08/14(日) 21:17:10 ID:wznqpsT+
>>949
穴のレベルは10の一部と9以下の場合、最低でも表記より+1と考えた方が無難
964爆音で名前が聞こえません:2005/08/14(日) 21:26:52 ID:xZFgWkVW
traces穴が9らしいが、詐欺も甚だしいと思った。
965爆音で名前が聞こえません:2005/08/14(日) 22:16:27 ID:sJzrIfm8
六弾の曲順キボンヌ
966爆音で名前が聞こえません:2005/08/14(日) 22:21:01 ID:6kWhdLVm
>965
六弾など知らんな。

公式かテンプレくらい読め。
967爆音で名前が聞こえません:2005/08/14(日) 22:25:19 ID:N5y6enc7
段位認定は7thからなのでIIDX第六弾には曲順ありませんw
968爆音で名前が聞こえません:2005/08/15(月) 00:19:45 ID:+QIwfpXB
ハッピースカイの六段の曲順教えてくださいm(__)m
969爆音で名前が聞こえません:2005/08/15(月) 00:33:04 ID:y9kc7sla
>>968
>>5に書いてるだろ・・・・
携帯からか?
曲順:Sphere → murmur twins → quasar → Colors (radio edit)
BPMが160 → 174 → 155 → 150。
970爆音で名前が聞こえません
>>968には>>966-967の意図は伝わらなかったようだw