【Audio】音ゲーに適した環境part1【Visual】
サービスマンモードで調整しる
やり方はメーカ、機種ごとに違うからググれ
あと、自己責任でな
>>939 ググってみた
それらしいサイトがあったので早速試してみた
こんなモードがあったとは・・・感動した
サービス男モードやるときは各項目の初期値を控えるのを忘れずに。
あと弐寺の画面はもともと上下が長いからあまり気にしなくてもいいかもね
秋葉の某ゲーセンのデラがプラズマだったのでやってみたら遅延は割と気にならなかったんだが、ひょっとして最近のプラズマなら大丈夫なのかな?
ブラウン管はいいとして、プラズマとリアプロでIIDXやっても判定ずれないTVあれば教えてほしいんだけど
なんかよくわかんないんだけど
遅延の原因って
>>222でFAなの?
そうかもしれないけど消費者にはどうしようもない・・・
音ゲーにとって0コンマのずれが致命的だからなぁ
今の地上派終わったらチューナー付いてないブラウン管でも買っておこうかな
プロジェクションはその当時ギリ十段だった俺が七段のVに負けたくらい判定うんこ
>>945 どこかのサイトに、
「液晶には色を出す窓がいくつもあり(たぶんドットのこと)、その窓の傾きによって色を変えている。
その窓が傾く速さを俗に反応速度といい、速ければ速いほど今の色から目標の色になる時間が短くなる。
今の審査では白→黒などの表現しやすい色の反応速度を計測して、それをスペックなどに載せて売っている。
しかし、中間色→中間色って感じの色だと上の反応速度より遅くなることがある。
例を上げるとコンポなどのボリュームのつまみを、最小→最大にするには目いっぱい回せばいいけど、
中間(自分が聞きたい音量)にしたい場合、途中又は最後の方で減速して調整することと同じ」
ってのがあった。
これが遅延や残像の原因じゃないかな。
>>222だとブラウン管HDTVでも遅延が起こるってことになる(実際音ゲーでも認識できないほど小さな遅延はしてるらしい)
ゲハ板の過去ログに有ったと思うけど、時期忘れたしサイトもうろ覚えなんで参考程度に。
長文スマンコ
久々に電器屋行ったが、ブラウン管TVめっちゃ安くなってるな・・・
これからどんどん下がるのだろうか
サービスマンやってみたが異常に難しいwww
吉野家コピペの「諸刃の剣、素人にはおすすめできない」がぴったりあてはまるなこりゃwww
とりあえずBPM表示が隠れない程度には弄ったけど、もう怖くてやらないと思う。
TVが古すぎてリモコンが死去したから
やりたくても出来ない
セガの普通の筐体も液晶になるという噂だし、そろそろブラウン管は入手が難しくなって来たな。
サービスマンよかった
>>29だが、色々調べて弄って画面を横長にすることができました
これでワイドテレビでも弐寺できそう
サービスマンモードでちょっといじったらかなり良くなった
本当にありがとうございました
ビクターの高速処理した液晶は、それなりに良いよ。
操作にいらつくけど、画面だけなら音ゲーのプレイに問題ない、操作にいらつくけど。
漏れもサービスマンモードでやっとBPMが見えるようになった。
>>956 相当いらついてるみたいだなw
ウチのTVは左右両端に余白があったんだけど、サービスマンモードで調整して画面いっぱいに表示されるようになったよ。
本当にありがとうございました。
液晶の欠点、遅延って言ってるけど残像は問題ないの?
>>959 最近のはだいぶ問題ないレベルまで達してるらしい。
12msでほぼ気にならないから、8msだと問題なしだと思うよん。
まぁ遅延は・・・
SEDまだー?
>>956 購入考えてたんだけど、なにがいらつくのか
教えてプリーズ。
36型のブラウン管ディスプレイってさすがに売ってないよね。
別にテレビチューナー搭載してなくていいから安く36型を手に入れたい…
振動ユニットもなかなか奇妙なデザインでおもしろいが
下の方のレースゲー関係もすげぇなw
先々週オープンした電気屋とかかなり広いけど
25インチ以上のブラウン管置いてないしな。
韓国のどっかのサイトの画像掲示板にあった画像の
IIDXのアケコン(ちょっと日本のと違う)が
皿のまわりもボタンも光ってた。
>>967 改造品だろうな
アケコン到着が待ちどおしい
秋葉の若松に売ってるスピーカーってどうなんだろうか
質問が漠然としすぎて答えようがない
せめてメーカーを
>>966 もしかして・・・大画面ブラウン管って死亡間近?
>>972 966ではないけれど、
今はブラウン管テレビはほとんど(全て?)生産停止。
店頭にある在庫も確実に無くなりつつあるから買うなら今のうちだよ。
薄型ブラウン管でてこねーかな。
サムスンが薄型ブラウン管だしてるみたいね。今調べたら来年くらいから日本でも発売されそう。
アメリカではブラウン管の主流らしいし、価格も液晶の1/3くらいみたい。
日本のメーカーは儲けに目が眩んでださなそーだなぁw
でもあれは画面端が歪んで見れたもんじゃなかったらしいが。
それが改善されてるんなら欲しいけど。
>>972 ソニーは全ブラウン管生産停止。パナソニックは32以上を最近生産終了。
それ以外はまだ作ってはいるみたいだけど、三洋も業績悪化でそろそろ終わると思う。
アナログの大画面のは近いうちに店から完全に姿を消すと思う。
その展示品処分辺りが最後のねらい目じゃないかな。
デジタル地上波が全国的に始まれば液晶は数年で大幅に値段下がるかだろうし、
ブラウン管買い替えは今が最後の良い時期だと思う。
>>976 IDがw
次スレ立てないの?
BRAVIA 32V かってもーた。残像感は無いけど、今ひとつタイミングが合わない。
21 -> 32V だから、同じHSで設定すると見えない譜面続出。今は後悔して無い。
>>981 32V型は36型と同じくらいだったな。
俺も家のテレビが21型で、ACではCSよりHS0.5ずつ下げてるよ。
29型買おうと思うけど
やっぱりSONY製がいいのかな?
液晶だったら今のところは応答速度で見れば国内メーカーではブラビアしかないのかね。
ミスターマックスから限定で出る奴(32インチ)も応答速度は8m/sだけど台湾製だがどうだろ。
http://www.mrmax.co.jp/news/20051206.htm ブラウン管はソニーは昨年で生産完全に終了してるのでサポートが早めに終わる可能性があるのでお勧めしない。
メーカーによって色の出方も違うから(三菱は赤が綺麗に出るとか)展示品で見やすいと思うものを選ぶのも良い。
36インチの相場っていくらくらいなの?
986 :
984:2005/12/07(水) 00:41:08 ID:ZKxZE6SG
すまん、29って事はブラウン管だな。
日立、三菱、東芝、ビクター辺りならどこでも良いと思う。
987 :
爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:53:54 ID:DQGIG89s
>>983 オレはKV-25DA65を4月から使ってる。あんまり弐寺やらないけど特に問題ないと思う。
遅延とか感じないし、残像とかもないと思うし、音もTVからの音としては満足。
ただ、買ってすぐくらいにタイマー発動だったのかCPUみたいなのが逝ったらしくて画面がおかしくなった。
一日でサービスに直して貰ったから良かったがよりによってサービスのおっさんが玄関マットで滑って
マンションの床傷入れやがって不動産屋とかに説明したり面倒だったというのがオレのWEGAへの感想。
東芝のブラウン管、D端子つないだら画面がにじんでひどかった
こんな現象起こったヤツいる?