谷山浩子って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おたく、名無しさん?
何者?
なんかオタク御用達って言うか、それ以外のファンって
聞いたことねーよ。
どんな音楽やる人?
マンガの曲とか歌ってる人? 声優?
2おたく、名無しさん?:2001/06/14(木) 23:40
昔、新サクロンのCM歌っていた。
昔、「デザートムーン」って曲がドラマに使われた。

声がモロに、オタク好みなんだよ。声優ぢゃないよ。
でもみんな、顔見てがっかりするんだ。

マンガの曲は、ほとんど歌ってない。
昔(昔ばっかりぢゃ)、「ネコじゃないもん!」のイメージLPで歌ったかな?

歌詞はかなり少女趣味。
少女マンガというかファンタジーというか異世界的というか。
CDショップで確認しなさい。

かなりの古株パソコンマニアだぞ。
芸能人のパソコン知識なんて、って思ってると痛い目を見る?

次の書きこみへバトンタッチ
32、追記:2001/06/14(木) 23:41
どうしてそうなったのかよくわからんが、中島みゆきの妹分みたいな存在。
昔(こればっか)、お互いのラジオ番組でよく相手の事を話題にしていた。
4おたく、名無しさん?:2001/06/15(金) 00:17
みんなの歌とかポンキッキに使われてましたよね。
5おたく、名無しさん?:2001/06/15(金) 00:19
この人の名前って、トップページにいきなりクソ重い
自作イラスト飾ってる様なサイト管理人のプロフィールには
大抵あがってるよね。好きな音楽→谷山浩子って。

オタク好みの声ってどんな声なのかなぁ。
やっぱりエロっぽい声なのかな。
今だったら、フェイレイとか?
盲点で、ホワイトベリーなガキボイスも好きそう・・・
6空色:2001/06/15(金) 00:33
aikoの声っていいなぁ。
7おたく、名無しさん?:2001/06/15(金) 00:45
5,6年前のNHK−FMで放送していた、
「谷山浩子の悲しみの時計少女」というドラマで
谷山浩子本人が声優(主人公)として出たたぞ。
そのドラマは1話も逃さず録音した。
なんとなく、鼻が詰まったような声だな。
8名無しのオプ:2001/06/15(金) 00:53
顔が実に残念
9おたく、名無しさん?:2001/06/15(金) 10:44
イケイケなカン高いアニメボイスぢゃないよ。むしろ、低い声質。
ガキボイスぢゃない。かなり、落ち着いているよ。
エロくもない。

なんか、おっとりボーッとしていそうな少女みたいな。
頭の中、どっか別の世界へいっちゃているような。
ふにゃふにゃふにゃ〜ん。
血圧低くて、朝礼で貧血で倒れちゃいそうな女の子の声。

聞いていると、ねむくなりそうな声だよ。
歌も、ねむくなりそうなふわふわな歌が多い。
今なら、癒し系って言われるか?

NHKみんなの歌で流れてもよさそうな。
記憶がないんだけど、実際にみんなの歌で流れた事もあるんじゃないかな?

言いようによっては、ちょっと暗いとも言えなくもない。
独特の閉鎖した世界感が、オタクには心地よいのか?
(悪く言いたいワケぢゃないんだけど・・・)

CD探せばすぐ見つかるけどなぁ。

顔は・・・アゴがたるんでる(^^;
10おたく、名無しさん?:2001/06/15(金) 12:56
この人ので、ますむらひろしがジャケ絵描いてるアルバムがあるじゃん?
その絵がすっごいかっこよくって、思わず買ってしまった事があるよ。

でも、1枚通して聴いたら気分が悪くなってしまった・・・
なんつうのか、少女趣味の裏側の、不思議ちゃん系情念ドロドロに耐えられなかったよ。

てんぷら・サンライズだけはなんとなく好きなんだけどなー。
(マンガオタなのでオルナイトニッポンも聴いてたし(ワラ)
11おたく、名無しさん?:2001/06/15(金) 13:11
ヲタク御用達ミュージシャンといえば、遊佐未森とZABADAK
を忘れちゃいかん。
12おたく、名無しさん?:2001/06/15(金) 22:47
>>7
「谷山浩子の悲しみの時計少女」って、そのタイトルだけでモロに谷山浩子的だ。
13おたく、名無しさん?:2001/06/15(金) 23:12
>遊佐未森とZABADAK
この2つの作詞を手がけていた宮原芽映は「オタク系」と呼ばれることは決して無い。
14おたく、名無しさん?:2001/06/16(土) 00:46
>>10
そのアルバムは聞いた事がないが、別のアルバムで同じような経験がある。

アルバムによって、雰囲気違うのはあるよね。
ドロドロ重いのと、マンガチックでふわふ〜わんなのと。

そういえば、思い出した!
「しっぽの気持ち」って歌が、NHKみんなの歌で流れた。
♪わたーしーシッポシッポーシッポよー
 あーなたーのーシッポよー
 「好き」とゆーうーかわりにー
 シッポがゆれるわー♪

子供っぽくてええ歌やのう。
思い出したら、なんかホントにホロッと涙出たよ。
こーゆーマンガチックな歌の方がいいよね。
15目のつけ所が名無しさん:2001/06/16(土) 00:53
いや、やっぱり「紙ひこうき」でしょう(w
16にゃんにゃんしてね〜♪:2001/06/16(土) 01:01
顔はブスってわけぢゃないんだけど、まあどこにでもいそうな普通の顔?

俺はLPとかで顔を先に知っていたから、特に気にならなかったけど
友人が声で好きになって顔見てガッカリしてた(^^;
17おたく、名無しさん?:2001/06/16(土) 01:06
いまの人が知ってるほうが珍しいんじゃないのか?
俺は20年近く昔に聴いてたぞ。
18おたく、浩子しさん?
たにゃ〜まひろこの、オールナイトニッポンですよ〜ん♪