お前ら刃物とかで不法所持で捕まってるらしいけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おたく、名無しさん?
下手に鍛えたり、なんだりするより、素直に防犯ベル持ったほうがよくねえか?
2おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 00:29:27
鳴らして助けに来てくれる人がいるなら持つがな
3おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 00:31:42
助けに来てくれなくても、カナリ威嚇効果あるんじゃね?
ある程度心の支えにもなるし。
4おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 00:37:25
防犯ベルなんてすぐ止められて終わりだろヴォケ
5おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 00:43:06
いや、そんなに怒らなくても・・・・。
女性用の防犯の本とか見ても結局のところ結論は、襲われない格好、危ない所はいかない、防犯ベルが一番効果的
ってなってて前二つは無理だろうから、おたくの防犯強化の為提案した次第に候。
6おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 00:43:50
女は助けて貰えるだろうがキモいオタはスルーされるだろ
7おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 00:47:33
おたくの仲間意識でミツバチのように・・・
というのは冗談にして、>>3でも言ったように威嚇効果大きいとおもた

ちなみに防犯ベルって見たこと無いかもしれないけど、なかなか止まんないぜ?
そこら辺で普通にかえるし、お勧めかと


ちなみにミツバチ参考
http://youtube.com/watch?v=LLWZHg_TjA0
8おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 00:48:04
防犯ベルなんか鳴らしたら余計怒らせるに決まってるだろww
にわかはこれだから困るwww
9おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 00:54:05
ぬぅ・・・その可能性もありますねー・・・
それでも、防犯スプレー、刃物とかスタンガンよりは全然ましかと。

だけど、防犯ベルも意味ねーだろって言われると言い返せません。
10おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 01:05:28
実際問題、DQN側だって武装はしてるんだよ。
オタクの方が検挙が楽で、そっちばっかり取り締まり対象にされてるから目立ってるだけ。
言ってみれば、オタク狩りの中には武装強盗に近いレベルの奴もいるわけだ。

そういう奴から身を守るのに、防犯ブザーなんかむしろ逆効果だよ。
あまりいい考え方じゃないが、毒は毒を持ってしか制することができない。
11おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 01:11:02
(´;ω;`)
12おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 06:01:40
オタっぽくない服装するとか?
13おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 06:02:12
防犯ベル良いと思うけどな

仲間意識じゃないが被害者が誰でも

一対複数とかなら助けに入るかな
14おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 06:33:13
刃物携帯するより防犯ベルを持った方がはるかに安全だわな。
防犯ベルなら相手に奪われても危険は無いし、警察のお世話になることも無い。
刃物で威嚇や応戦するよりも防犯ベル鳴らして逃げた方が現実的だしな。
15おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 07:28:47
催涙スプレーがあれば十分。
昔一回だけ殺虫剤もかけた事があったな。
目に。
16ムスカ:2007/07/26(木) 07:35:11
目がぁ〜目がぁ〜!!
17おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 07:54:53
おまえらなんかに誰も近付かないから安心しろ
18おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 09:19:47
隣に聞こえる独り言
19おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 10:02:41
脚があれば十分だ
20おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 23:07:01
防犯ベルを鳴らしたらなぜか俺が捕まりました
21おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 23:42:16
ごめん、リアルに大型ナイフ持ってるわ・・
メイト町田付近ならどんなオタクであろうと守ってやるよ
安心しな・・
ネタじゃないけど助けたら豚丼ぐらいは奢って欲しい
22おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 23:47:35
>>20
「なぜか」という言葉は
おかしいと思うことに使うものですよ
23おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 23:54:09
後悔しているのは・・・
退学された超DQNのやつに武器屋のチラシを過去に(まだ友達だった頃)コピーして渡してしまったこと
酷くなって、教科書持って来なくてもその紙だけは持って来てたな・・
今はすっかり出回ってしまっただろう・・
みんなすまない・・・
24おたく、名無しさん?:2007/07/27(金) 00:09:21
秋葉原では防犯ベルを鳴らしても誰も来ない。
25おたく、名無しさん?:2007/07/27(金) 01:21:00
勇者は仲間を呼んだ

しかしだれもこなかった
26おたく、名無しさん?:2007/07/27(金) 10:11:00
勇者?
腐った死体じゃね?
臭いし。
27おたく、名無しさん?:2007/07/27(金) 11:16:28
>>26
自己紹介乙
28おたく、名無しさん?:2007/07/27(金) 11:33:30
>>21がかっこよすぎ
29おたく、名無しさん?:2007/07/27(金) 12:40:30
大丈夫だよ。
オタクはネットでは叩かれてるけど、
現実では不気味過ぎるからほとんどの人が
近かずかないよ☆
30おたく、名無しさん?:2007/07/27(金) 13:01:20
ナイフは相手に大怪我させたりするとまずいから
特殊警棒のほうがよくね?

脛や手首をぶん殴るだけで十分
31おたく、名無しさん?:2007/07/27(金) 14:00:52
特殊肉棒なら自前のがあるんだが
32おたく、名無しさん?:2007/07/27(金) 19:44:51
いや、そのエノキでは無理だ
33おたく、名無しさん?:2007/07/27(金) 20:35:26
>>31
別の件で捕まるw
34おたく、名無しさん?:2007/07/27(金) 20:46:44
秋葉のアノ公園でモデルガン取り出したらDQNに引かれた俺は一体何?
35おたく、名無しさん?:2007/07/28(土) 19:48:59
僕はリアルに空手術が自分を守る手段です
特に中断蹴り

自分自慢乙
361:2007/07/28(土) 22:23:58
まず、よく言われるスプレー
普通の人間は持ち歩くとしてもバックにしまってある
だからいざ絡まれて、使おうとしてもなかなか取り出せないし、取り出したとしても当たらない。しかも相手に取られて自分にかけられる恐れが多すぎ。

次にナイフ、これは危ない、相手も危ないし自分も危ない、いくら相手が悪い奴だからって怪我させちゃいけない
それに、ニュースとか見る奴なら分ると思うけど、素人がナイフ振り回しても自分を切っちゃう。嘘だと思うけど、素人がナイフ振り回して自分を怪我させる、これありがち。

次に特殊警防、ある程度腕力がある奴なら意味あるかもわからんが、棒を相手につかまれて奪われる。これめちゃありがち。

だから、やっぱり防犯ベルが一番。バックとかにつけていつでも鳴らせるように。そして相手に見えるように付けるのがポイント。


最後に>>20めちゃワロタ
37おたく、名無しさん?:2007/08/03(金) 12:57:03
age
38おたく、名無しさん?:2007/08/03(金) 13:28:27
二人くらいなら、がむしゃらに暴れれば俺らでも何とかなるんでない?
39おたく、名無しさん?:2007/09/07(金) 15:31:40
3AAマグライト常備してます
40おたく、名無しさん?:2007/10/16(火) 22:23:10
九節鞭を買ってみた。
かなり良いかも。
振り回したら思ったより破壊力があった。
警棒より威力があった。
41おたく、名無しさん?:2007/11/01(木) 20:57:38
俺よくキレる。いやブチキレやすい。
だが、そんな俺でも絶対関りたくない相手が居る。
見るからに不潔なオッサンがそれだ。

全身からアンモニア臭が漂い
風呂も一ヶ月以上入ってないみたいな
体中にシラミが住んでるみたいな
当然歯も磨いてないみたいな

触るのもおぞましい
殴り合いなんて真っ平だ、汚れるだけじゃすまないだろう。
全身(汚れとアンモニアで)ヌルヌルドロドロは武器だ。
42おたく、名無しさん?:2007/11/01(木) 23:35:06
特殊警棒やら大型ナイフはいりませんから
勇気が欲しいです
43隼氏 ◆w4L1oqZJto :2007/11/02(金) 13:22:17
バッグ振り回す
怯んだうちに走って逃げる
50mを6.5の自分からの目線だが
44おたく、名無しさん?:2007/11/02(金) 17:21:00
>>40
通報しますた。
45おたく、名無しさん?:2007/11/02(金) 18:17:27
>>44
別に持ち歩いてる訳じゃないから。
九節鞭使いこなすの結構難しい。
46おたく、名無しさん?:2007/11/02(金) 18:49:28
>>45
いや、使いこなしたら駄目でしょ(w
47おたく、名無しさん?:2007/11/02(金) 23:14:44
>>43
市街戦の場合は多少のスタミナも必要になるぞ
800mの選手辺りが一番向いてるかもな

と、現役陸上部が一言
48おたく、名無しさん?:2007/11/03(土) 02:37:00
武器なんか要らない。
受身だけきちんと覚えて急所に絶対当てさせなければ、別に怖い物はない。
後はNOを貫けばOK。

一番必要なのは「勝つ」ではなくて「負けない」と言う意思だから。
49おたく、名無しさん?:2007/11/03(土) 17:52:55
>>48
あの〜…此処で正論語られても……。
50おたく、名無しさん?:2007/11/03(土) 18:11:40
オイ!とか声かけられた時点で
コミケダッシュ並みに駆け出せば逃げられるよ
きっと
51おたく、名無しさん?:2007/11/04(日) 09:56:28
護身用に武器持ったがために気持ちが大きくなって
他人を脅す、婦女子を○すようなDQNに変貌しないか
そちらの方が余程心配だよ。

なんせ「オタク」だから、
目つきも悪いし、思考も変だろうし
ブチ切れると何するかわからない。
52おたく、名無しさん?:2007/11/04(日) 12:00:16
>>51
ないない。
そもそも他人と関わるの嫌だから「脅す」なんて冗談じゃないし、
三次元の女になんか最初から興味無いもん。
53おたく、名無しさん?:2007/11/24(土) 04:11:49
防犯ブザーとかスプレーとかなんか意味ない。
アキバではいちばん危険なのがケーサツだとよくわかった。

夜に突然職質とかで出没して、クルマに10年近く入れっぱなしだった工具のカッターを見つけられて
捕まって、なぜか浅草の署までひっぱられた上に軽犯罪法違反とか云われた。
こっちも切れて軽犯罪法なんてテメェラ何も説明してねーだろがゴルァ(゚Д゚)と返したが、わけわからん
寝言吐かれっぱなし。

基本的にアキバに出没するケーサツは地元じゃない単なる点数稼ぎ。
ちなみに浅草署のでかくて平ぺったい顔したデブは日本語理解できてないから気をつけろ。
クルマ相手で出没する時間は20時〜21時、23時〜25時がヤマらしい。

24時台にアキバに戻ってみたら同じパトがいたんで30分程追跡しまくったら、中央通りから
石丸電気、蔵前橋通り、痛車ロードにかけてぐるぐる回ってカモ探してた。
痛車連中のように集団で居れば職質してこないよーだぞ。
54おたく、名無しさん?:2007/11/24(土) 04:25:12
警察DQNって奴らか…
55おたく、名無しさん?:2007/11/24(土) 05:04:17
刃物でも普通に工具箱に入っていりゃあ問題ない。
警官を納得させる程度の説明ができない奴は阿呆。
56おたく、名無しさん?:2007/11/24(土) 06:50:07
なにおまえらオタクのくせに波動拳も出せないの?
57おたく、名無しさん?:2007/11/24(土) 10:38:21
かめはめ波しか…
58おたく、名無しさん?:2008/03/15(土) 13:30:20
a
59おたく、名無しさん?:2008/03/20(木) 23:59:33
俺もかめはめ波だけwww
60おたく、名無しさん?:2008/03/24(月) 00:57:09
オタクの人が刃傷事件起こしたって話はあまり聴かないんだけど
やっぱ刃物とか持ち歩いているんだね。
お〜こわ…。
61おたく、名無しさん?:2008/03/24(月) 01:11:53
>>60
事件になったって話を聞かないなら、むしろ安全って事だろ?
持ってる だ け で「周囲の人間に被害を及ぼす」事はできないぞ。
62本家ごわんす!:2008/03/24(月) 18:23:47
刃物も豆でも同じだな
63オタク:2008/03/25(火) 15:55:08
さつに職務質問されたら、令状見せろないなら強制される筋合いはねえていえ。
ひつこければ、人権侵害だ今度弁護つけて裁判起こそうかなんて言ったら、
大体皮下だろ
64おたく、名無しさん?:2008/03/25(火) 16:17:43
>>63 あんたが自分でいいなよ笑
65おたく、名無しさん?:2008/03/26(水) 00:18:30
>>63
それやるとリアルで身柄を拘束される。
「非協力的=叩けばホコリが出る」って思考パターンらしい。
66おたく、名無しさん?:2008/03/27(木) 00:17:25
>>63
ネットでは強気ですねw
67おたく、名無しさん?:2008/03/30(日) 22:09:27
>>63
その言い方では×

「友達が応じたそうですが、>>53みたいな事をされて、そのとき非常に迷惑したそうです。
ですから、見せた後のそちらの行動に信用が出来ませんし、協力することはできません」

こういう形でこちらの筋をきちんと通せる説明をする。
68おたく、名無しさん?:2008/06/10(火) 20:29:58
よく刃物(十得ナイフ)持ってるが、魔除けと、作業用(主に車に使う)か食事用(包丁等に使う)。
対人凶器としては使わない。それで人脅したりもしない。
職質で信じてもらえず何度か警察署に連れて行かれたりしたが、これからも持ち歩く。
プライド高いので、意地でも対人凶器として使わない。
だから、人が何言おうが、仮に捕まろうが、対人凶器として使わないことが正当な事由だと考えるので、合法だと思ってる。
(警察の見解は、「使う用事無い外出で持ってるのだけで正当でない」だそうだけど、オレはそう思ってない。)
もちろん、人に襲われても刃物は使わない。
そして、他人に関心ないので(見ないので)そもそもからまれない。動物好きなので動物にも襲われない。他人も助けない。
 オレからしてみれば、刃物で人を傷つける奴は、余計オレまで持ち歩きにくくされるので、不便になり、迷惑。やめてほしい。
69おたく、名無しさん?:2008/07/16(水) 18:19:01
>>68
ダメだろ…

本当にプライド高いなら体を鍛えるべき
何より魔除けに刃物って邪気眼ですやんwww
70おたく、名無しさん?:2008/11/12(水) 21:42:36
!?
71おたく、名無しさん?:2008/11/13(木) 09:37:51
>>63
このようなオタクはリアルでは挙動不審になるため、余計に追及されてしまいます。
素直に任意同行に応じるか、武器を捨てましょう。
72おたく、名無しさん?:2009/01/23(金) 22:06:39
>>65
あー、それやるならいきなり令状だせとかじゃなくて、あくまで紳士にw
話は大通りに出るか歩きながら聞いて、向こうに何が目的なのか納得できるまで説明させるのと、
自分が正当である筋をまずちゃんと通す。 

基本は、
「お話を良く聞いた上で、納得がいくのであれば協力する」
向こうが目的を話したら、
「見せたことで逆に、トラブルになったような話を最近良く聞きますが」

痺れを切らせて立ちはだかって止めようとしたり、問答無用でかばんに手を掛けようとしたりとか、
向こうが筋が通らない&違法な事をしたときに、向こうの非を思い切り突きあげる。
73おたく、名無しさん?:2009/06/20(土) 18:25:33
74おたく、名無しさん?:2009/06/21(日) 15:51:20
格闘、喧嘩が日常茶飯事だったキモオタの自分がマジレスすると
本当に身を守りたいなら
1逃げる
2防犯ブザーを鳴らす
3大声だして人だかりを作る(ただし暴力行為なし)
4ポケットから何か出すふりしながら時間稼ぐ

刃物などの扱いに慣れてる人間でも武器を所持しない方がいい
警察くれば銃刀法違反で即逮捕
常に集団で行動し携帯でいつでも110押せるようにしとけば
たとえ警察に同行願いされても軽傷&被害者で即釈放

オタク同士現場を見かけたら通報し合うようにする(他人と自分を守るので必須)
常に人の多いところを選んで行動しろ
これだけいってもまだ戦いたい奴は刃物所持でも構わないが、相手が死ぬ場合、自分が死ぬ場合
そのほか犯罪者になることを想定しておけ、現実は残酷、変な正義感持ってる奴は捨てるべし

PS
刃物所持せづに戦う場合は最初ぺこぺこしながら眼や喉を狙う、身の回りにある
階段の段差や武器になりそうな看板や傘を見つけること
75おたく、名無しさん?:2009/07/27(月) 21:14:43
age
76おたく、名無しさん?:2010/02/18(木) 17:47:18
数10秒でも事前に痴漢や強盗だと分っていれば、催涙スプレーは結構飛ぶし、顔にかかればしばらく動けないらしいからしいから有効だと思うんだけど、
抱きつかれたり、鞄捕まれた後だったら使いようが無いな。
夜道は一人で歩かない。角やクルマの視覚は避ける。道路側に鞄を持たない等、結局小学校で習うようなことになっちゃうな。
77おたく、名無しさん?:2010/02/19(金) 11:44:40
刃物って防犯グッズとしては全然ダメだね。
職質されれば銃刀法違反。
絡まれたとしても使えば当分出て来れない。前科者。
殆ど攻撃しかできず防御できない。
78おたく、名無しさん?:2010/02/20(土) 01:18:05
ナイフを護身に使うのは刺すか刺されるかって時くらいだろ。
一般人の生活にはまず無い。
大体、刃物じゃなくても護身具みたいなもん(警棒とか、クルマに積んだバットとか)でも捕まるんだろ。
日本で自信をもって持てる護身具って防犯ベル位なんじゃないの?
催涙スプレーなんかも男が持ってたら危険物所持みたいな目でみられそう。
79おたく、名無しさん?:2010/03/27(土) 22:57:35
逃げ足を速くすることと脚部の防御力を上げたい。
あと脳と目と走りの持久力。
聴力も最低限ないと困る。
80おたく、名無しさん?:2010/05/29(土) 23:24:50
そだね
81おたく、名無しさん?:2010/05/30(日) 01:51:41
>>78
レジ袋に新品未開封の乾電池を適度に詰めて袋の口を縛っておくんだよ。
それでブン殴る、投げつける、これの殺傷力はかなり高い。
しかも電気街等で持っていても最も違和感のないもの。
万が一護身に使用しても正当防衛で問題にはならない。

欠点は刃物やスタンガンのようにビジュアル的にビビらせる効果は皆無ということ。
逆に言えば相手を油断させる事ができるので不意を突きやすい。
82おたく、名無しさん?:2010/05/30(日) 10:48:02
土産物屋とかで売ってる十手を買って持っとけ
あれなら刃物で刺されそうになった時に攻撃を防ぐだけでなく、相手の刃物をこじ取る事も出来る。
咄嗟に対応できるように普段から練習しておくとよい。

合法に売られてるモンだし、刃物じゃないし、持ってるだけで捕まる事は無い。
83おたく、名無しさん?:2010/05/30(日) 13:06:05
>>81
代用ブラックジャックですね、わかります。

中味は単一電池でお願いします。
84おたく、名無しさん?:2010/06/06(日) 15:03:59
>>82
十手の刃物取りはコツと「できる」と言う自信が少しいる
ゴムナイフとかで練習できる環境がないと難しいかも。
85おたく、名無しさん?:2010/09/15(水) 14:54:46
相手が刃物持ってた時点で法的にこちらの勝ち
もう逃げ足が早くて警察呼べればいい
86おたく、名無しさん?:2011/04/18(月) 22:41:22.58
えー
87おたく、名無しさん?:2012/02/15(水) 12:13:25.10
ageー
88おたく、名無しさん?
大地にかえれ