おたくファッションってどんなの?
>>2 明確な定義は無いように思える。
人によっては普通の格好でもオタクじゃんんwwwとか言いそうだし。
そういう人は限っておたくに傾倒してると認識されるのを恐れるあまり、
おたくを否定することにより「自分がおたくとは対極の位置にいますよ」とアピールしているだけのような気がする。
マルイのセールで黒ベスト買ったけど、セール中なのにそれだけで10000円てどういうことですか。
マルイブランドきれいめで良いのあるけど高い
ステレオタイプなものでいえば
チェック柄のネルシャツ、ケミカルジーンズ、バンダナ、穴開きグローブあたりか。
高いといえば、薄っぺらいタンクトップがセールで値引きされてるはずなのに
2万以上して、ブランド料っつー単語が過ぎった昨今。
当然スルーして、4000円のヤツをレジに持っていきましたとさ。
自他共に認めるキモオタだけど、さすがの私でもバンダナとグローブはつけない。
着ける意味ないし、明らかに見た目も悪い。グローブ着けていいのはリングの上だけ
全身黒とか緑とか極端なファッション好きだよね、あとアニメキャラみたいな格好。
あと有名スポーツブランドのTシャツ好きだよな。
シャツは単色や単調なストライプを好むような気がする
下はケミカルというより色の明るくてうすいデニムやチノパンを好むかも、あと裾おり、裾短めな。
サイズはなんかワンサイズ大きめ、萌え袖やってる奴はキモス
ジップ無しパーカー、スウェット、ダッフルコートはねーよ。
靴はダンロップを始めとするハイテクスニーカー、ナイキ履いてるからって必ずしもかっこいいわけじゃねーぞ!
7 :
おたく、名無しさん?:2007/07/02(月) 07:44:04
専門用語ばっかで意味ワカらん
俺もさっぱりだ…
てか萌え袖って何だ
9 :
墾田永年私財砲 ◆WLM0kqaAOc :2007/07/02(月) 13:51:15
マルチ直伝の指の付け根ぐらいまで袖が来てる状態じゃね?です
2chで語る奴はだいたいゴテゴテした格好してる件ヾ(´△`)ノシです
>>9 あぁ、そういうことか…
…俺肩幅広いからそれにあわせて買うとそうなるんだよな
何きててもあんましかわらんからいいけどさ
腹の肉絞るのと姿勢をきっちりさせるほうが先だからな
11 :
おたく、名無しさん?:2007/07/03(火) 20:52:04
下はルーズでも構わないが、上はジャストかタイト目な服を選ぶべし。
そうでないとだらしなく見えるし、背も小さく見えてしまうぞ。
12 :
裏ふも:2007/07/03(火) 21:14:41
ブランドとか正直どーでもいい。布地やらが着心地良いのは別だが。
古着、安売り万歳。
とりあえずサイジングは最も重要な気がする。
>>5 プロレスファンになんか多いな
性格は優しいんだけどね
そして大体30代
脱ヲタしようと頑張ってるつもりだが、垢抜けるまでは時間がかかる
つか丸一年かけても無理だった
なるべく早めがいいんだなあと痛感した
出来れば高校生のうちに
ヲタでファッションに気を使ってるが金がかかってしょうがないorz
とりあえず10代向けのファッション雑誌買えば基本的なこと書いてあっていいよ。
どんな色がいいとか、重ね着の仕方とか。
17 :
おたく、名無しさん?:2007/07/06(金) 20:33:54
とりあえず夏は、白Tシャツの上にジレを着れば誰でもオサレに見える。
ボトムはスキニーデニムが無難。
もっと個性を出したいならカーゴなんかもいいが、サイジングに注意すべし。
18 :
おたく、名無しさん?:2007/07/07(土) 11:42:04
今日、夏服買いにユニクロ行くつもりなんだけど、これだけは買っとけって言うものありますか?
そんなの自分できめれ
>>6 スウェットとダッフルはありじゃね?
スウェット単品で着れるデザインの服もあるし
>>18 ボーダー柄のポロシャツ・ラガーシャツ
一枚持ってて損はないと思われる
赤とネイビーのボーダーT、
エメラルドグリーン(ターコイズブルー?)っぽい五分丈T、
白の襟と袖先の裏にグレー生地張ってあるシャツ、
白の五分丈シャツ、
なんかよくわからんベルト買った。
今年はシャツで行こうと思う
22 :
おたく、名無しさん?:2007/07/07(土) 21:47:28
>>22 シャツに流行る流行らないなんてあるのか?
24 :
裏ふも:2007/07/07(土) 22:12:26
服に金かけるんだったらグッズに使うわ
そういや、ミッキーTシャツが流行った時期もあったな
今の流行りは男服だと特にないんじゃね。ベストは前からだし……
まぁファッソン雑誌なんて指折りほどしか読んだことないんだがね
25 :
おたく、名無しさん?:2007/07/10(火) 21:28:02
ポロシャツとかTシャツってお店で試着してもいいんですか?
26 :
おたく、名無しさん?:2007/07/10(火) 22:24:12
無理じゃね?
27 :
おたく、名無しさん?:2007/07/10(火) 22:47:22
>>26 マジですか!?
じゃ、どうやってサイズ合わせたりしてるんですか?
セレクトショップ店員の俺が携帯からマジレスしてやる。
シャツやポロシャツはいいが、Tシャツの試着はなるべく遠慮してくれ。
特に夏場は勘弁。汗かいてるのに試着しようとするやつは迷惑。
サイズとかよくわかんねーとか言う客は滅多にいないんだが……わからんなら店員に聞け。恥ずかしいかもしれんが、聞いてくれたほうが次に来てくれたときに対応しやすいし。
だらだら書いたが、通販マジオススメ。店で買うより安いし、自分好みのモノが多く見つかるし。
29 :
アパレル販売員です:2007/07/13(金) 20:24:31
Tシャツやポロは、試着できるショップもあれば、できないショップもあります。
一番多いのは、Tシャツの上からなら試着できるってパターンかな。
まあ、それは店員に聞けばいいよ。
サイズもちゃんと見てもらったほうがいいですね。
サイズに関しては店員に丸投げしたほうが上手くいきやすいかな。
ただ、サイズ切れしてると残ってるサイズを売りつけようとしてくるから注意。
今年の夏、雑誌とかでプッシュされてるのはTシャツだけど、
ポロもまだまだ流行ってる。今っぽい。
半袖シャツも普通にイケるけど、
ポロやTシャツよりもパンツとの相性を考えないと行けないから、
難易度は高いと言えば高い。
可能ならパンツや靴も一緒に選んでもらったほうが良いですね。
試着せんでも、鏡の前で肩幅と袖丈合わせてみれば
大きな失敗はないと思うのだけど。
31 :
裏ふも:2007/07/13(金) 21:17:16
筋肉マンとピザはそうもいかない
32 :
おたく、名無しさん?:2007/07/14(土) 19:18:05
一度試着した服は買わなくちゃいけないんですか?
>>32 んな詐欺みたいな店あってたまるかってんだ。
そりゃ塩田作らんばかりの汗っかきが試着したとかなら
もう売りもんにならないっつー理由で買い取らされるかもしれんけど
基本、試着はあくまで試着。試しに着てみるだけだかんね。
オタクの人はなぜか自分の体型より大きい服着てる事が多いデスから、一概には言えないデスけど、
1つ小さめのサイズにしてみるだけでもだいぶ印象が変わると思うデスよ。
サイズが合ってないだけで野暮ったく見えてしまうデス。
35 :
おたく、名無しさん?:2007/07/15(日) 11:40:03
とりあえず10万円分、服買えば
どんなもん着ればいいかわかるよ
多分そのうち5万円は着れないだろうけど
36 :
おたく、名無しさん?:2007/07/15(日) 12:45:15
そうだよなー、軽く試着しても買って→実際着てみてから地雷って気づく。
センスを磨くための投資と思ってるけど。
よく見るオタクファッションは
上がダボダボ、下が裾短くてジャストサイズくらい。
それに引き換え、流行っているのは
上がタイトで下が緩めと正に対極。
38 :
おたく、名無しさん?:2007/07/18(水) 23:07:14
そんなの言われなくても知ってるよw
ヲタクの人は見た目よりも機能性を重視してるからそういう服装になっちゃうんだよ
黒ハット
黒ポロシャツ
スキニーデニム
キャンバス生地の安全靴(ベルクロのブーツっぽい)
最近こればっかー。
まぁ黒ポロは無難だな
似合わない人の方が少ない
41 :
おたく、名無しさん?:2007/07/19(木) 01:26:07
でも、黒だと厨房臭くなっちゃうんだよね
>>38 よくファッション系のスレを見てると、機能性を重視してるから〜とかこんな機能性の無い服で○万wwwww
とかの書き込みを見るんデスが、じゃあ自分が普段着てる服で具体的にこの服はここが優れていてーとか、
丈がぴったり合う服を探して求めててこの服がピッタリきた!とかのこだわりポイントを説明してほしいもんデスね。
大概歩きやすいからとか安いからとかの漠然とした理由しか説明してくれないのデスが。。
それは機能性どうこうじゃなくて妥協とか無頓着だろうと思うのデスよ。チェキ。
43 :
おたく、名無しさん?:2007/07/19(木) 05:42:04
脱オタファッションガイドの服どうりに服買ったら
どんな顔してても第一印象でオタとはバレないだろう
>>43 ヲタがヲタに見える要因の7割くらいが喋り方や態度、姿勢とか身だしなみに起因すると思ってる奴→ヾ(´△`)ノシ
ファッションて服だけじゃないしねです
45 :
おたく、名無しさん?:2007/07/19(木) 10:20:24
>>49 いや、その「どこでも居そうな奴テイスト」が重要じゃないか?
>>41 いやいやwむしろ厨房はあんま黒いポロシャツって着ないぞ
服ばっかじゃなくて靴を買え
靴見ればファッションに気を使ってるかどうかくらいはすぐ分かる
いつも同じハイテクシューズばっか履いてないで
服に合わせられるように最低でも3種類は用意しろ
>>46 着る着ないじゃなくて色がってことじゃない?
別に色でも厨房的じゃないけど
>>43 あそこの靴とNGアイテムは参考になるけど、情報が古すぎて、
あそこのマネをしてもただのオタクであることに変わりなし、だと思うよ
あそこみるくらいなら雑誌をまとめ買いした方がマシ。マジレスです
こういうスレやサイト・本等である程度のスタイルが提示される
→外見をなんとかしたいオタクがそういう服や靴を買っていく
→そのタイプの服やブランドの印象が「オタクが着るもの」になる
→その服がオタクファッションになる
とかちょっと思った
普通にファッション雑誌買えばいいのに
学生向けのなんかは結構基本がわかるし
あーやだやだ、服に金かけるとか死んでもやだやだ
53 :
おたく、名無しさん?:2007/07/20(金) 01:55:15
54 :
裏ふも:2007/07/20(金) 15:43:45
>>50 一部ではジャケットにデニムのスタイルが
ヲタファッソンのレッテル貼られてるわな
いわゆーる脱ヲタファッソン
>>48 今夏に限って言えば、黒は流行色なので不自然ではない
流行色だからOKってのもよく考えると凄いな
57 :
おたく、名無しさん?:2007/07/20(金) 17:25:06
流行じゃなくとも黒なんて普遍だろwww
>>55は明らかに重度のヲタ
季節色と言うものがありましてデスネ
春から夏にかけては重い色を避けるのがベターとされているわけで
ただコレが流行色っつー単語一つで夏に黒単色コーデなんてのも許容されかねないから恐ろしいものヅラ
60 :
おたく、名無しさん?:2007/07/20(金) 17:46:50
見た目がよくても性格その他をかえねーと
ぶっちゃけ首から上(髪、眉毛、ひげ、眼鏡、コンタクト)だけしっかりしておけば
首から下が多少オタクっぽくても容認される現代だと思ったりする
白と黒は普通に着るやつ多いだろ
色合わせやすいし。
チェックシャツが似合えばヲタじゃないな。
ヲタならいかにもって感じになる
チェック柄のシャツってセンス有る奴とセンス無い奴しか着ないよな
チェックは印象強いデスから着回しきかないデスからね。。
66 :
おたく、名無しさん?:2007/07/21(土) 00:26:08
伊達眼鏡がほしい
普通のシンプルの
視力悪いのに伊達と勘違いされるから…伊達眼鏡は控えろ…………
言ってみた
68 :
おたく、名無しさん?:2007/07/21(土) 06:03:39
しょせんは『顔』
キムタクがヲタファッションしたら、日本はヲタファッションで溢れかえる。
あるあr・・・ねーよwwwwwwwwwww
70 :
おたく、名無しさん?:2007/07/21(土) 13:54:38
今時キムタクって
71 :
おたく、名無しさん?:2007/07/21(土) 17:32:32
なんだかんだ言っても一番女受けがいいのは白Tシャツにデニムだよ。
気合い入れてオサレしすぎても、逆に引かれるだけだからねw
白T+デニムって実は似合う人の方が少ないと言う罠
74 :
おたく、名無しさん?:2007/07/21(土) 23:02:49
チェックシャツをジャストサイズで着ればいいんジャマイカ?
ダボダボに着たりするとオタ臭くなるような…
あとは靴かと
76 :
おたく、名無しさん?:2007/07/21(土) 23:19:19
もう、靴はCONVERSEで良いじゃないか。
ヘタにNIKEとか重そうなのより、CONVERSEで。
リーガルでいいじゃんです
>>71 半袖白シャツ+黒ネクタイ
スキニーデニム
黒ハット
オールスターのスネーク柄
でお出かけしてきたお。
くどい。
79 :
おたく、名無しさん?:2007/07/22(日) 00:40:12
>>84 ナイキのハイテクスニーカーはオタ臭UPのアイテムだよなww
肩掛けデイバッグとか無駄に長くしてるショルダーも
>>89 ハイテクスニーカーは単純にあわせにくいだけ
81 :
おたく、名無しさん?:2007/07/22(日) 00:50:13
靴ボロボロで
地味リュックは…ちょっと……見てて恥ずかしい…
地味リュックってなんだよ・・・
むしろ派手な方がオタクっぽいし合わせるのムズいだろ
83 :
裏ふも:2007/07/22(日) 01:25:13
>>80 ハイテクスニーカを着こなしてこそお洒落だと思う。
しかし自分には無理ww
84 :
おたく、名無しさん?:2007/07/22(日) 01:30:53
>>90 遠くから見たら、黒い塊が亀の甲羅の様に背中にくっついて……
もうなんでもいいや…
ハイテクスニーカってB系とかダボっとした感じの服とじゃないと合わせるの無理じゃね?デス。
タイトめというか細身のシルエットの物とだと靴だけごつごつしてしまうデスww
>>85 細身だと本気のハイテクは難しいが
ブーツっぽい感じでハイテクのバッシュを履くってのはたまーに
エアジョーダン5とかならなんとかなる。
87 :
おたく、名無しさん?:2007/07/22(日) 09:34:55
ワンランク上を目指すなら短パンにスリッポン(もちろん靴下は履かない)がおすすめデス。
ラフなんたけど上品に見えるうえに、爽やかだから夏にはぴったりデス。
ただ太ってる人はやめといた方がいいかもデス(^^;)
88 :
おたく、名無しさん?:2007/07/22(日) 11:25:12
>>95 細身で身長ないと地雷だなw
近所のコンビニに買い物来たオッサンスタイル
同じ奴か知らんがつまらんからやめろ
90 :
おたく、名無しさん?:2007/07/22(日) 12:41:04
ところでハイテクスニーカーって何?昔流行ったエアーとかのやつ?
91 :
おたく、名無しさん?:2007/07/22(日) 13:17:37
こないだタンクトップの上にダウンベスト着て
汗ダラダラかいてる奴みて呆れたわ
ハイテクは、カラーリングが命
>>
94 :
おたく、名無しさん?:2007/07/22(日) 21:41:22
とりあえず今日お前らが来てた服教えれ
95 :
おたく、名無しさん?:2007/07/22(日) 21:43:47
全裸
花柄シャツ
Vネック黒T
ブルージーンズ
アディダス・スーパースター
趣味わるいかも、だけど
グリーンデイのバンドT
イギリス軍の迷彩軍パン
ユニクロサンダル
地元の白木屋と本屋とコンビニしか行ってねぇ。
白の五分丈シャツ
黒ジレ
細めのリーバイスブルージーンズ
革の白ハイカットオールスター
秋葉のバイト先で着替えたから時間的には
上半身黒シャツの時間のが長い
最初に読むならどんなファッション誌がいいんだ?
100 :
おたく、名無しさん?:2007/07/22(日) 23:04:28
コンビニのやつ適当に読んどけ
102 :
イタリアン漣 ◆.ChampionM :2007/07/22(日) 23:24:37
>>94 水色のYシャツ
カーキの短パン
スリッポン
細身ベルト
イタリア流にキメてみた。
>>99 MEN'S EXかLEON
間違ってもチョキチョキとかメンノンなんか読むなよw
雑誌をよんで、サルまねして、大量生産された人間にはならないで。
オシャレてなんなのが、今一度考えて欲しい。
あくまでも、雑誌は見本。それが、あなたに似合うわけではない。
自分を見つめて、個性を持って欲しい。
ヲタクにはヲタクの、ギャルにはギャルの、B系にはB系の…。
やっぱ疲れたから忘れて。
黒シャツ
ブーツカットデニム
白ベルト
黒コンバース
つまんねえ格好だ
105 :
墾田永年私財砲 ◆WLM0kqaAOc :2007/07/23(月) 11:13:17
白Tシャツ(パンプキンシザーズ)
リーバイス黒ストレート
Onitukatiger白
FOSSIL
グラ(・∀・)サン!
106 :
イタリアン漣 ◆.ChampionM :2007/07/23(月) 12:56:19
紺ポロシャツ
ホワイトのコットンパンツ
モカシン
今日はシンプルにまとめてみた。
顔無しで写メでもアップすればいいんじゃね?服だけ晒しても体型分からないと意味無いし。
別にうpするスレじゃ無いけどな
夏は無難にリーバイのジーンズに普通のTシャツ着ててくれ
ノースリーブとか余計なことしないで欲しい
110 :
おたく、名無しさん?:2007/07/23(月) 19:11:40
ちょwwwwなんで誰も
>>105のアニメTシャツに突っ込まないのwwww
111 :
おたく、名無しさん?:2007/07/23(月) 20:14:25
別に突っ込むほどのことじゃないだろ
俺だってたまに着てるし
112 :
おたく、名無しさん?:2007/07/23(月) 20:25:31
白のTシャツにデニムが似合う人はオシャレじゃなくてイケメンなのでは?
>>112 >>105とか正に特別こだわってる訳でもなく無難すぎる感じだよな。正直墾田はイケメンのイメージが付いてしまってアリに思えてしまうw
114 :
おたく、名無しさん?:2007/07/23(月) 20:56:50
Onitukatiger白
FOSSIL
って何?服?
>>103 芸能人だからオンリーワンになれるのであって一般人がやってもワーストワンになるだけ
119 :
おたく、名無しさん?:2007/07/25(水) 20:15:04
Tシャツ買おうと思うんですけど、高いのを長く着続けるのと、
安いのを頻繁に買い替えるのではどっちがいいと思いますか?
120 :
裏ふも:2007/07/25(水) 20:43:26
両方買えよ^ ^
今日はぱんつ一丁で過ごしました
Tシャツじゃ高いのを長く着るのは難しいぞ。どんなに丁寧に洗っても色物は毛羽立ち・色落ちするし、白もだんだんくすんでくる
まぁ安いのがいいってわけでもないが、自分の気に入ったやつを買うのがいいよ
122 :
おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 01:06:46
>>121 だったら洗わなければいいじゃん。
俺はお気に入りの服はファブリーズかけるだけで洗ってない。
確かに近づくと少し臭うが、普段生活するぶんには全然問題はないよ。
123 :
おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 01:10:06
124 :
おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 05:56:28
>>122 臭いから人混みは行くなよ?
周りに迷惑
>>122 古着は買った時と夏場は洗うけど…
基本重ね着して、インナーのみ洗う。
あんたは間違ってない。
間違ってるのは、ヲタクがオシャレしようとする心。
いままで通りでいいよ。
126 :
おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 08:36:44
>>125 その通り
大事なシャツは、いやシャツ自体重ね着当たり前
すぐ色焦るのはピザだから汗かきまくるから重ね着出来ないキモヲタのみ
127 :
おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 08:39:09
V系っぽいお洒落したいんだけど風の噂で聞いたがアレってダサいと認知されてるらしいがマジ?
かなりお洒落かと思ってた自分が世間とズレ過ぎて恥ずかしい
重ね着とかファブりゃOKって、どんだけだよwww
>>126 今話してるのはシャツじゃなくてTシャツですよw
て言うかシャツなんて重ね着しない奴の方が珍しいわwww
服装に気を使うはイイが
・風呂に入らない
・服を洗濯しない
こんなだと、お洒落
しても意味が無い。
正直、ファッションの議論はしても意味ないさね(´・ω・`)
人それぞれに価値観があるしね。
しかも、なかのいい人とでも答えが見付からないのに
ネットだけで繋がった関係なんかじゃ、俺の今日の服装ドコソコのナンチャラの〜みたいな単語を並べるだけのファッション、それを否定する言葉。
否定するてことは自分の世界が確立してるじゃん。
話す必要ないじゃん。
それでも、他人との会話を望むのが人の性。
て、隣のサトシくんが言ってたさね(´・ω・`)
132 :
おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 13:37:10
>>127 V系は完全に中二病だからね。
厨房から見たらかっくいいかもしれないが一般人から見ると( ;^ω^)…
>>131 だったら2ch来んなよ。
占い師っぽいって理由でロング丈の半そでパーカー購入
怪しい。
135 :
おたく、名無しさん?:2007/07/26(木) 17:04:50
半袖パーカーか…
まぁ女の子ならありかな
おまいら、あれですよ。
上なんてはっきり言って何でもいいから、
パンツ(ズボン、な)と靴だけ、出費を惜しまず、
いいもの買うと吉ですよ。
パンツは細身がいいと思うお
俺は下は太めの方がいいと思う
今年は太めのパンツで行け、と雑誌で煽ってるし。
俺も上はある程度適当でいいと思うけどね
冬はまだしも夏は細身の穿くと汗で不快だし動きにくい
139 :
おたく、名無しさん?:2007/07/27(金) 08:54:51
量産型には量産型の良さもある
ザクみたいにさ・・・
140 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:13:41
あげ
141 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:12:42
高くていい服を毎日のように着てるより
安くても一週間毎日違う服着てるほうが
オシャレだから
できれば10日ローテーション出来れば完璧
> 高くていい服を毎日のように着てるより
> 安くても一週間毎日違う服着てるほうが
> オシャレだから
こんなどう考えても当たり前のことをageてまでwww
143 :
おたく、名無しさん?:2007/07/31(火) 18:53:32
ファションなんてどうでもいいよ。
汚くないなら、服は適当でもいいです
144 :
おたく、名無しさん?:2007/07/31(火) 19:45:35
ぶっちゃけ服より顔なのです
145 :
おたく、名無しさん?:2007/07/31(火) 20:10:07
さすが顔がひどい人の意見は参考になる
146 :
おたく、名無しさん?:2007/07/31(火) 21:38:27
顔がひどい分、服装で補うんだろ
補えるわけない
148 :
おたく、名無しさん?:2007/07/31(火) 22:01:15
俺も補えるとは思えないなぁ
俺のことだけど、顔が悪い人間がモテるわけねえし
ブサイクで、なんか金かかってそうな格好しててもカンチガイ呼ばわりされるのが関の山
まぁ、全部、俺のことだけど、身分相応な範囲でオシャレすればいいんじゃね?
149 :
おたく、名無しさん?:2007/07/31(火) 22:15:56
俺の考え
ややブサでもすごく服のセンスがいい=イケメンでもありえないくらいダサい服
身分相応な範囲って何?ユニクロ?
ブサメンの人はボイコットの服とか着ると良いと思うよ。あんまり派手なのは避けて。
不細工でもセンス悪くても金があれば女はバカなので寄って来るのです
街を歩いてて注目されるのは気持ちいいぞ?電車乗ってたらあの人かっこよくない?とか言われるし。
153 :
おたく、名無しさん?:2007/08/01(水) 00:10:52
イケメンで服がダサい→自然体でかっこいい
ブサで服のセンスがいい→無理すんなよ…
154 :
おたく、名無しさん?:2007/08/01(水) 10:35:24
分かる
イケメンはそこそこ高めのTシャツにジーンズ、だけでもサマになる
眉の手入れとか、髪の色を染めるだけで全然違うよ。
ちなみに床屋じゃなく美容室だからな、行く場所は。
>>151 周囲の目も気にするから、あまりにも不細工過ぎると眼中にないよ。
友達に対してプライドもあるからさ。
それでも金に執着して不細工とくっつくのは、別に男を用意してる可能性もある。
周囲の目を気にするような年齢の人はそもそも顔で選びます
>>157 女の子の場合、彼氏を写真で見せたり、友人には実際に会わせたりします。
女同士の会話では、自分達の彼氏の話で盛り上がる事もしばしば。
なので、結婚を焦っている人や、モテない人ならともかく、不細工過ぎる人を
選ぶのはマレです。
159 :
おたく、名無しさん?:2007/08/02(木) 01:00:25
男を見た目で選ぶ女なんてこっちから願い下げだ
男も女を見た目で選んでるじゃん。
もっさりした女、好きか?性格がいい悪いとわかる前に、近寄ろうとしないだろ。
>>159 じゃあジャイ子の外見で長門の性格だったら萌えるのか?
どちらかと言うと、女の方が性格重視。ブサ過ぎるのは問題外だけどね。
ブサ過ぎるのって、彼女を作ろうと必死でさ、ギラギラし過ぎ。
同性の男友達に対しても、優しさがないしさ。女に優しくしても、男に
優しくできないんじゃ、コイツ性格最悪いじゃんって思う。
女は見た目だけしか求められないのは人類の常
なんだってー?なんて自己中なヤツなんだ。失礼にもほどがある。
おまいなんか、ケツに大根をぶち込んでやる!
スレ違いぃぃぃぃぃ
ごめん、ごめん。スレ違いだった。
……………人参ぶち込んでやる!!
167 :
裏ふも:2007/08/03(金) 13:06:00
服なんてもう自己満ですよ
自分がよければそれで全ていいのです
服だけでもてるわけないもんな
だけど服のダサさで避けられることはある
170 :
おたく、名無しさん?:2007/08/03(金) 19:31:19
俺は服のダサさを顔でカバーしてる。
イケメンの特権ってやつですね。
と言う夢を見た
起きた時、涙がたくさん出ました。
幸せってなんですか?
幸せってなんですか?
幸せってなんですか?
173 :
おたく、名無しさん?:2007/08/04(土) 00:56:33
ユニクロと無印とGAPではどれが一番いいですか?
しあわせって なんだっけ なんだっけ ポン酢しょうゆのあるウチさ♪
ポン酢ねぇ!醤油も切れてた!………酢だけならあるけど。
177 :
裏ふも:2007/08/04(土) 08:01:15
ファッションセンターしまむら
この服を着こなせてこそ、真のオサレさんとも言えよう
ファッションて奥が深いな。
脱オタしようと思い、
セレクトショップや古着屋で服を買うようになり1年半。
ようやくユニクロでもオシャレといわれるようになった。
長かったな〜。
180 :
おたく、名無しさん?:2007/08/04(土) 10:34:37
ブサだと何着てもダメとか言う奴がいるが
顔の作りなんてほんの一部のイケメン除けば本当に大差ない
髪型や顔のケアや表情で誰でもカバーできるし
逆にダサくすれば誰でもみすぼらしくなる(´д`)
オタだって中肉中背でスタイルも普通な奴がほとんどだろ。
可能性を最初から切り捨てるのはもったいないと思うな。
181 :
おたく、名無しさん?:2007/08/04(土) 10:46:16
自分擁護に必死だな
182 :
おたく、名無しさん?:2007/08/04(土) 10:59:15
183 :
おたく、名無しさん?:2007/08/04(土) 11:02:21
ブサイ
唇がキモい
184 :
おたく、名無しさん?:2007/08/04(土) 11:29:58
ハンゲームとかのネトゲで
アバター着飾るのってどうだ
2、3000円の出費でイケメンになれてモテるぜ
センスなんかいらんし超お手軽
黒ポロ・ダボいジーンズ・眉毛カット・髪ワックスでなんとかなる。
白サンダル買った。
サンダルって楽だけど足になじむまで時間かかる
>>182 短髪茶髪にする→眉毛を細めに整える→服は黒から濃い目の色のタンクトップに細めのダメージデニムとかでいいと思うデスよ。
頬のたるんで見えるので頬の筋肉を鍛えるストレッチ(表情筋を鍛えるストレッチ)をするとモアベター。
と、勝手に晒された少年にレスしてみるテスト。
×黒から
○黒とか
×頬のたるんで
○頬がたるんで
>>182 今見たけどめっちゃ森山未来に似てると思うの俺だけですか
目元が似てるが森山未来に似てるって褒め言葉にならんよ
>>182 そうだね。眉を整えるのは当たり前として、髪は茶が無難。
顔の筋肉が衰えてるので、毎日顔の表情を動かす事。全く
>>188と同意見です。
あと、唇の形からして、普段口を半開きにしてるっぽい。意識して常に閉じるよう
にしてなくちゃ、将来阿呆顔になりそな予感。
この程度なら簡単に彼女できるね。
>>182は茶髪似合わないだろ
ってか取り敢えず茶髪って思考がすでにDQNだな
>>193 茶髪って………もしかして一色しかないと思ってないよね?
>>193 もともとの髪質がもっさりする人のようなので黒髪のままだとどうしても重たく見えて野暮ったいのデスよ。
茶髪にして短髪にするとそれが解消されるので茶髪をお勧めするのデス。
じゃあ黒髪のまま短髪にしたらいいじゃねぇか&ヴォケこの糞DQNがとか思うかもデスが、
この人は顔が地味めというかのっぺりした顔立ちの人なので黒髪で短髪にしたらただのくりくれ坊主になってしまうのデスよ。
とりあえず茶髪にしたら雰囲気も明るくなるので(もちろん逆効果の人もいますデスが)そういう意味でもお勧めデス。
196 :
おたく、名無しさん?:2007/08/04(土) 23:05:39
>>195 お前厨房かよw
外見を明るくしても中身が伴ってなければ意味ねえよデス。
ましてや、ただの痛い人になるかもデス。
そ れ じ ゃ あ い つ ま で た っ て も キ モ オ タ の ま ま じ ゃ な い か
>>196 見かけも暗い、中身も暗いじゃ、ただのキモオタです。
そんな人を、ただの痛い人と言うのです。
人は先入観から入るので、外見に気を付けるのは当然の事。それすら
わからないからお前はキモオタのままなんだよ。
199 :
おたく、名無しさん?:2007/08/05(日) 01:32:07
キモヲタにキモヲタ呼ばわりされても全然悔しくねーしw
200 :
おたく、名無しさん?:2007/08/05(日) 01:36:49
キモオタ
>>199 お前のその卑屈なレスでわかる。
デブだろ、お前!W 腐臭がぷんぷんする
202 :
おたく、名無しさん?:2007/08/05(日) 16:01:00
外見に気を使えというが
顔面の造形が駄目すぎてどうしようもない・・・
一応服装はそこそこ気を使っているつもりだが
これ以上気を使ってもどうせ意味無いだろうなとか思ってやる気ナシ
ピザってるやつはいいよな
痩せればなんとかなるかもしれないという希望があるからさ
ピザで痩せればなんとかなる奴なんて極少数だがな
204 :
人生リセット:2007/08/05(日) 17:18:15
>202
つ練炭
205 :
おたく、名無しさん?:2007/08/05(日) 18:21:01
>>203 寄せたから可愛い、格好良いってより寄せたから以前よりはマシって程度だな
そうそう漫画みたいに上手くいかないわな
206 :
おたく、名無しさん?:2007/08/05(日) 19:48:47
>>202 でも希望にはなるだろ
宝くじと同じ
それに、極少数か?
痩せて美容院行ってそれなりの服着れば大抵はそこそこいい感じになるんじゃないかな
どうしようもないほどの不細工こそ少数だと思う
多数は標準かチョイブサ程度だろ
見た目がそこそこくらいじゃ面白い会話ができないとモテないよ・・・
別にモテなくても彼女が出来ればいいんじゃないんデスか…?
男は雰囲気だと思う。
男は年収だと思う。
男はちんこだと思う
男はお尻の穴だと思う
213 :
おたく、名無しさん?:2007/08/07(火) 12:10:16
彼女すらできない俺は、見た目がそこそこですらないんだろうな
214 :
おたく、名無しさん?:2007/08/07(火) 13:18:00
俺は外見の努力はしたけど彼女はできないな・・・
やっぱりオタクだからどっかずれてるのかもしれないなぁ
下の下→下の中
いや
下の下の下→下の下の中だろ
外見が普通になったってだけだとスタートラインに立っただけデスからねー…でも外見が普通なんでしたら
そんなに高望みしなければ節度を弁えた押しの一手で彼女は出来るデスよっ!
単純に出会いが無いだけだったりとかもありうる話しデスが。。
219 :
おたく、名無しさん?:2007/08/08(水) 01:18:03
俺はもう開き直ってる。
ブサメンのやつがモテようとしてオサレしたところで、よけいキモくなるだけだからね。
それだったら、適当にユニクロとかのGパンやシャツ来てた方がよっぽど好印象だしね。
ユニクロで固めた方が好印象っていうのは絶対に間違ってるデスよっ。
写真アップしたら自称オシャレさん達から色々アドバイス聞けるデスよwあうーとかw
ユニクロしか着ないっていうのをモットーにしてる人種は、逃げているとしか思えない
それでいて、服には詳しい素振りで話してくるからたまったもんじゃない
222 :
おたく、名無しさん?:2007/08/08(水) 15:30:03
ユニクロみたいなシンプルな服をかっこよく見せるのが、真のオサレなんじゃん
何にもわかってないのあんただよ
まぁ結局のところブランドとかにこだわらずに自分に合った服が着れる人が最強か
だってユニクロの服って全部シルエットが中途半端で野暮ったいじゃないデスか。
いくらコーディネートとか色使いとか考えて着たところで、体のラインに服が合ってないんだからオシャレに
見える訳が無いんデスよ。
もしユニクロの服が体にピッタリ合っているという人が居たらそれはそれで体型が普通〜太めの中間くらいの人なんで
そんな体型の人がユニクロのデザインの服でオシャレに見える訳無いのデスよ。
だから定説のようにユニクロを着こなせるのが真のオシャレという説が出回ってますけどアレには
あうーは疑問なのデス。
だから
>>222たんが言ってるような「シンプルな服をかっこよく見せる」っていうのはユニクロでは無理だと思うのデスよ。
そういう風に見せたいのなら有名どころなんかだとタケオキクチ辺りなんかをあうーはお勧めしますが。
…脱オタブランドとか言われてるみたいデスがw
225 :
おたく、名無しさん?:2007/08/08(水) 18:55:57
お前がかっこいいと思ってる体系はヤンキーによくいるガリガリな奴ってことか
あうーは男の人は細い方が好きデスから、それは否定しませんデスけど、体型にあった服ってあるじゃないデスか?
普通〜太めの中間くらいの人はU.S.BOARDERとかお勧めしますデスよ!あうーの趣味入ってますけどねw
ユニクロは服のサイズ(シルエット)とデザインが噛み合ってないと思うのデスよ。
だからどんな人が着てもオシャレにはならないと思うのデスよ。
227 :
おたく、名無しさん?:2007/08/08(水) 19:07:01
ニーハイってコスプレっぽいのかな?
私ニーハイ好きでよく履くんだけど…。
228 :
おたく、名無しさん?:2007/08/08(水) 19:12:46
>>227 今は履いてる人見かけるから問題ないかと
ニーソ+サロペット とかニーハイ+スカート
なら日焼け防止にもなっていいかと
>>226 チェキ?
年齢にもよるかもだけど、みんな結構秋冬に履いてるよ。
合わせる服によってはコスプレ風になっちゃうけど…(あわせ方を間違えちゃった時になったw)
230 :
おたく、名無しさん?:2007/08/08(水) 19:18:08
おいおい、あうー厨房かよw
マジレスをしただけで厨房扱いされるなんて心外だ!むきー!
>>227 あうーも
>>228たんと同じく黒無地ニーハイ+サロペット(ホットパンツとかハーフパンツでもおk)+パンプスとかなら全く問題無いと思うデスよ!
ただ黒白以外の色のボーダーを履くと上手く着こなさないとニーハイだけがどうしても浮いてしまったりするので
その辺は気をつけないとと思うデス。チェキ。
個人的にはパンプスは赤で!!赤で踏んでほしい!!
232 :
おたく、名無しさん?:2007/08/08(水) 19:38:06
サロペットって、オーバーオールのこと…だよね?
黒いレースのスカート+ニーハイが多いんだけど、それはコスプレっぽくみえちゃうかな?
ファッションって難しいのネ…。。
233 :
おたく、名無しさん?:2007/08/08(水) 19:52:47
234 :
おたく、名無しさん?:2007/08/08(水) 19:59:56
似合ってれば、かぁ。
そうだよね。
似合ってるといいなぁ…。
235 :
おたく、名無しさん?:2007/08/08(水) 20:22:51
うpしてくれたら具体的にアドバイスするよ
236 :
おたく、名無しさん?:2007/08/08(水) 20:24:34
ゴメソ
今ちょっとうpできない事情が…。
ありがとうね。
もしかしたら今度うpするかも。
237 :
おたく、名無しさん?:2007/08/08(水) 20:25:24
白っぽい運動靴→コンバースを模したようなメーカーの靴
汚いTシャツ→まあまあのTシャツと、ユニクロの無難なシャツ
シャンプー→シャンプーとトリートメント
(キモオタからある程度)変化した漏れを見よ
238 :
おたく、名無しさん?:2007/08/08(水) 20:30:50
つかコスプレ風のスタイルでいいんじゃね?
古着でゆるく決めたらコスプレ風になるのは漏れでけ?
239 :
おたく、名無しさん?:2007/08/08(水) 22:09:13
コスプレ風というかよく腐女子にいる服装だけゴテゴテゴスパンク とかにならなければいいかと
右に習えのオシャレさんよりいい意味で個性的なのはぉkだと思う
衣装作る感覚でジーンズとかリメイクすると楽しいし
脱オタしたいんだけど何すればいいかがわからない
体型は普通〜細身の中間くらいかな?
241 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 00:55:44
>>240 美容院に行く
眉毛を整える
オシャレっぽい服屋に行って無難な服や靴を買う
これだけでオタファッションは卒業だろ
ちゃんとしたオシャレさんになるにはもっとがんばらないと駄目だろうけど
242 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 00:58:36
>>240 ピザじゃないなら大丈夫だw
まず美容院で髪切って(髪型の見本みたいな本とか置いてあるし希望を伝えてお任せでもいい)眉毛整える
濃い色のジーンズ(太くないやつかブーツカット)とモノトーン柄のTシャツに黒のコンバースでも履けばいいとオモ
243 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 01:14:28
んー
シューズは白ベースのが良くね?まぁ俺個人の趣味だが
>240
以前 明日美容室に行くつもりなんだけど
以前と同じ髪型にカットしてほしい場合って
やっぱり前と同じ人にカットしてもらったほうがいいのかな
髪型は人それぞれ似合うのがあるから、お任せしますって
頼んだ方がいいんじゃない?髪の生え方によって、無理な髪型が
あるって、美容師の知人が言ってた。
245 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 01:33:19
無難なところで
白ポロシャツ
デニム
コンバース
これだったら誰にでも合うし、ヲタ臭も消える。
夏服はブランドを気する必要はないから、ユニクロでもおk。
246 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 01:36:47
まぁ
ヲタ臭消したかったら
髪型 服装 には気をつけないと
いきなり シルバーアクセとかには手を出さないほうが宜しいかと
同級生にそれやって ひどいことなったやつがいるから・・・
最低限の非オタ的ファッションとして眼鏡はNGだよね
248 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 01:44:26
いや メガネによると思う
まぁ 黒ぶちはやめといたほうがいいと思うけど・・
そういうアクセ的なものは
何にしても 髪と服をセットしてからだと思う
黒縁眼鏡ってオサレとしてやってる人がいるけどね…似合ってない人多いよね
なるほど d
まず美容院ってのがハードル高いなあ・・・
あ、一応スペック書くと169*54*10台中間です
服を選ぶ上で「コレだけは意識しろ」みたいなのはあります?
251 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 02:29:21
んー
まず 全身 黒ずくめの服を着るのはやめたほうがいい
あと チェック柄の服、キャラクターのプリント服はやめたほうがいいかと
それから コンビニとか行ったら 洋服雑誌売ってるから
そういうの参考にするといいと思う
個人的に Men's Voi って雑誌が良いかと ブランドものの紹介が多いから
お勧め
まずは 色々な服を見て 「イイもの」を見て勉強するのがいいと思うよ
なんかえらそうにいろいろ書いちゃいました スンマセン
>250
美容院行くのはそんなに緊張する必要はないよ。
服は最初はサイズに気をつけと良いよ。肩幅とか着丈とか。
まー、身近にオシャレな友達いるならその人に聞くのが一番いいと思う。
254 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 02:37:07
あ バレたw
んー でも 結構内容はいいものばかりだと思うんだけどなぁ
255 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 02:41:16
>>250 一番重要なのはカラーかな。
初心者ならビビッドカラーは避けるべし。とりあえず、暗めの色選んでおけば失敗することもないよ。
あとはサイジングはジャストか少し小さめを選ぶべし。
256 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 02:52:20
257 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 03:09:38
バック持つならデイバックはやめた方がいいね
服装にもよるだろうけど
俺はトート持ち歩いてる 掘り出し物見つけてもバックないと買えないものってあるからさww
258 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 03:35:01
てか
もうトートが浸透しきってるよね
259 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 04:01:40
男は黙ってリュックサック
バックは一番無難というのならポーター持ってたらまず間違えはないと思うデスが。
あとトートは絶対に避けるべきデスよっ!オタクの定番アイテムデス!
ポーターかぁ。吉田カバンねぇ
ぶっちゃけどういう鞄買ったらいいの?
トート、リュック、ボストンバック。色々あるけど。
俺は好きな物を使えばいいと思うんだけど
ロールボストンお勧めデスよロールボストン
あぐぽんさんは、ロールボストンがオススメかぁ
二年位前にボストンバッグ買ったけど、小さいやつは使い勝手が悪いよね
何事も中庸が大事。
あぐぽんさんは普段、どんな格好してるん?
ちなみに俺はクロちゃん系です。
264 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 09:31:01
(´д`)160、48キロ腹ぽての俺でも彼女いるから大丈夫だ
267 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 10:12:26
お兄系でつのん?(´・ω・)
>>265 俺をいじめてたやつもそんな格好してた…orz
>>265 ヒスグラってヒステリックグラマーのことかい?
ブランド物なんて、ほとんど持ってないので
すぐに出てこなかったよ。金ないので、ユニクロ頼みだし。
クロちゃん系ってのはたぶん、ヒゲ坊主だからそう言われているのではないかという推測。
彼みたいにいかつい顔ではないよ、多分(;´Д`)
最近、赤いツナギが欲しくてたまらない。
どんどん変なセンスに流れていっている自分がいるよ
270 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 11:53:26
マヂレスすると、
インナー:atoのヘンリーネック
アウター:galaabendのテーラードジャケット*ワンボタン
ボトム:COSMIC WONDERのストレートデニム
ベルト:viridi-anne
クツ:プレミアータのロングノーズのウィングチップシューズ
香水:ブルガリブラック
これ安全
271 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 12:17:39
ファッション店でマネキンが着てる一セットそのまま着ればいいじゃない。
少なくともダサいといわれる可能性は低い。
272 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 13:17:23
age
273 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 14:01:08
>>271 ダサくはないだろうが痛い人になる可能性はある
痛いのは買う瞬間だけだろ
確かに。マネキンは無難だね。
店員のセンスがいい時なんか、これだ!って思うの多いし。
276 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 18:53:32
まるっきり同じじゃないけど店のマネキンと同じような格好になったことがある(故意ではない)
速攻店から出ました
服なんか小奇麗ならどこのでもいいと思うな。
当然髪型は美容院に任せないとダメだけど。
俺もファッションに凝ってた時期があったけど、
ファッションが趣味な人ってその話しかできないし、
人の粗探しばっかりするからうんざりしたよ。
小奇麗に纏められるセンスがあるならユニクロを混ぜてもいいと思うな。
ファッションに走りすぎない方が人生楽しいよ。
278 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 21:47:11
んー
人よりちょっと お洒落っていうのがいいと思う
あんまり 垢ぬけてたら微妙
279 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 21:52:25
そういうのを妥協というんだよ
そんな人生俺は歩みたくない。
是非オンリー1を目指して下さいwww
>>279 ファッションで世界一になるといいよwww
マネキンがチェックのシャツ着てリュック背負ってたときは驚いた…
すかさず友達がシャツをズボンの中に入れて
「これオタクーwww」
って言ってたのも驚いたと言うか冷や汗だったw
外見のみでモテるのは学生のうちだけ
何事もバランスだと思う
じゃあお前は顔が最悪だから仕事頑張ってバランスとってくれ
285 :
おたく、名無しさん?:2007/08/09(木) 23:40:47
だんだんファッション卒業から離れてきたな・・・
じゃあお前は性格が最悪だから仕事頑張ってバランスとってくれ
全てが最悪なあうーはどうしたら…(;´Д`)
氏ねば
そこはもっとボケるところ
290 :
おたく、名無しさん?:2007/08/10(金) 00:54:44
最悪のオンリー1狙ってみんなの反目教師になってくだたい
とりあえず体重3桁に
291 :
おたく、名無しさん?:2007/08/10(金) 01:25:02
新宿、渋谷あたりでオススメのお店あったら教えてください!(>_<)
まぁ、慣れたら
ユニクロ アベイル 古着屋
で中心に服かって
コートとかはセレクトショップとかで買うようになる。
294 :
おたく、名無しさん?:2007/08/10(金) 10:30:03
295 :
おたく、名無しさん?:2007/08/10(金) 10:33:02
ユニセックスな服の人ってモテるよ
顔がぶさかろうが髭であろうがデブじゃなければ雰囲気でカバー
ファッションセンスもアウトな上、
デブなので雰囲気でのカバーもできない
こんな俺に
>>297がアドバイス。
297 :
おたく、名無しさん?:2007/08/10(金) 12:22:14
断る
298 :
おたく、名無しさん?:2007/08/10(金) 15:41:36
299 :
おたく、名無しさん?:2007/08/10(金) 15:59:45
おたくだと思われる服装ってどんなん?
300 :
おたく、名無しさん?:2007/08/10(金) 16:28:47
明らかなサイズミス
301 :
おたく、名無しさん?:2007/08/10(金) 16:40:58
ネルシャツ
Gパン
バンダナ
運動靴
302 :
おたく、名無しさん?:2007/08/10(金) 16:44:12
303 :
おたく、名無しさん?:2007/08/10(金) 16:44:22
とりあえず雑誌買えよ
恥ずかしかったらネットでモデルの服装みるとか、
店で服買うの嫌なら通販に汁
中途半端な髪の色
似合ってない眼鏡
親の買って来たオーバーサイズの服全般
暗い表情と変な笑い方。
目伏せすぎ。肌あれすぎ
内面のドロドロっぷりと挙動不審な外見
という昔の俺
ぶっちゃけ人嫌いだった。しかも激情家。っていうか今も激情家
305 :
おたく、名無しさん?:2007/08/10(金) 16:55:45
靴はねVANSのSK8-HIがオヌヌメ
靴はね、ドイツ軍のスニーカーがオススメ
ジャーマントレーナーとかって呼ばれてる奴
310 :
おたく、名無しさん?:2007/08/11(土) 11:08:35
ブヒヒヒ
>>307 ジャーマントレーナーって流行ったの結構前じゃないか?
マークジェイコブスだかのコレクションででてたやつ
>>311 底柔らかくて好きでいまだに買い換えて穿き続けてるわけだ
ついでに色々集めたが
313 :
おたく、名無しさん?:2007/08/11(土) 19:24:06
314 :
おたく、名無しさん?:2007/08/12(日) 00:13:51
なぜ駅前の一等地に焼肉店やパチンコ屋が陣取っているのか?
韓国人の書籍やDVDがコーナーの一角を陣取っているのを
不自然な(日本人x朝鮮人)カップルを描くラブストーリーが
製作され続けるのか?
米国で犠牲になった人々の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・
我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全てを優遇され、
犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道され
本名を公表されない・・・
異常な「在日特権」がある事を
知らない日本人があまりに多すぎる。
http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。
http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照
315 :
裏ふも:2007/08/12(日) 01:52:34
俺としては、靴は好きだし萌えの一部だから購買意欲が湧くけどTシャツとかはめっきりだ
わたし男運はないけど、金運はあったみたい。
株って儲かるらしいけど、何の知識もないから、私には関係ない事と思っていたけど、
無料でメール会員になれるからって、
http://atk.jp/pafz ここのサイト覗いてみたんだけど、びっくりしたことがあったの。
そ・れ・は。
パチンコや競馬に、絶対の情報ってないと思いますよね??、
そんなものあったら、人に教えないで、自分で独占するじゃないですか。
でも、株の仕組みって、パチンコや競馬とは違うんだって。
ここのページの【詳しくはこちら】をよんで、ビックリしちゃった。
株なんてまったくわからなかったわたしが、
2回目の取引で、実働5分で8万円儲けたときには涙でちゃった・・
それも携帯電話だけで取引できちゃうから、
忙しい(って言ってもパチンコでだけど(^_^;;; )私でもピッタリ。
やってみてよくなかった事と言えば、これで潤っちゃっているので、
パチンコで5万円負けても、「ま、いっか」って思うようになっちゃった事かな?
これで、金運は確保できたから、あとは、、、これが難しいのよねぇ(なみだ)
マジレスかよ
319 :
おたく、名無しさん?:2007/08/12(日) 14:24:21
ハズカシ(///)
うるせーんだよ。ハゲ。
321 :
おたく、名無しさん?:2007/08/12(日) 20:44:35
VIPの服スレ行くとレベル高いっていうか何か勘違いした人が多い
322 :
おたく、名無しさん?:2007/08/12(日) 20:47:59
ブーツや革靴の一つや二つ持っとけよ
でも間違えてもローファーは履くなよ、ダサいから
>>321 ほんとね。何なんだろうね、知識をひけらかしたいだけ。
高くてややマイナーなブランド言えばカッコイイと思ってる奴死ねばいいのにね。
あそこまで洋服凝ってる人って、服でしか人間を見れないから大嫌い。
俺も脱オタからすこしはまったけど、ファッション板とかファソ厨の友達とか見ててウンザリした。
この手のスレではまずユニクロ無印GAPあたりの低価格から始めるのが当たり前。
いきなりドメブラ(これも言いたいだけの人多い)からはじめるって頭おかしいんじゃないの。
324 :
おたく、名無しさん?:2007/08/12(日) 21:06:57
>>323 まあVIPだからしょうがないな。
無印のポロシャツは使ってるよ〜
325 :
おたく、名無しさん?:2007/08/12(日) 21:10:05
>>324 無印はいいねw
あと、Tシャツは「グラニフ」て所が結構オススメかも。
ネット通販もあるし、結構オシャレ系のデザイン。かつギャル汚っぽくない。
2枚買うと4200円とかだったかな。
326 :
おたく、名無しさん?:2007/08/12(日) 21:12:17
男なんかポロシャツとジーパンでいいだろ
そっから自分のスタイル見つけていけばよかろう
無駄に凝ってる男はダサい
328 :
おたく、名無しさん?:2007/08/12(日) 22:02:27
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / 男なんかポロシャツとジーパンでいいだろ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < そっから自分のスタイル見つけていけばよかろう
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ 無駄に凝ってる男はダサい
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
329 :
おたく、名無しさん?:2007/08/12(日) 22:31:35
私女だけどキメすぎてる人は好きじゃないなぁ。
ラフな感じなんだけどセンスある人が一番好き(///)キャッハズカシ
331 :
おたく、名無しさん?:2007/08/12(日) 23:32:57
服オタが批判的レスされると貧乏乙しか言えないね
332 :
おたく、名無しさん?:2007/08/12(日) 23:35:51
俺はWHO'S WHOでよく服買う
334 :
おたく、名無しさん?:2007/08/12(日) 23:54:58
HANJIROもいいね
335 :
おたく、名無しさん?:2007/08/13(月) 00:03:14
SHIMAMURAもいいよね
>>334 同じ和柄ならちきり屋もオススメ
TKは値段だけ高くて微妙な気がする
337 :
おたく、名無しさん?:2007/08/13(月) 00:05:15
ファッションセンターしまむらw
338 :
おたく、名無しさん?:2007/08/13(月) 00:12:34
ちきり屋近くにない(´;ω;`)
古着屋はダメですか…そうですか
葉っぱ一枚あればいい
341 :
おたく、名無しさん?:2007/08/13(月) 06:24:13
age
sage
昔知り合いだったデブ男は手の指先まで何かがぱんぱんに詰まっているような
コロコロした太いイモムシみたいな指してた。
そいつはスーパーの惣菜を手づかみでモシャモシャ食べるような汚らしい男だったが
そんなんだから、あんなところまで太るんだと納得した。
夏休みだからね。
345 :
おたく、名無しさん?:2007/08/13(月) 19:40:51
ブレッピーってどういう意味ですか?
うるせー
VAAMいつも飲んでるが効いてるのかわからん
348 :
おたく、名無しさん?:2007/08/13(月) 22:40:06
(゚д゚)ハァ?
349 :
おたく、名無しさん?:2007/08/14(火) 02:10:01
ジャストサイズのTシャツがない。全部、Gパンのベルトが被るくらいの丈ある服ばっかなんだけど
やはりジャストサイズにしないとダメかな?
351 :
裏ふも:2007/08/14(火) 08:10:31
しまむら
マジおすすめ
352 :
おたく、名無しさん?:2007/08/14(火) 13:32:17
ここでアーダコーダ言ってないで、まずはお店へ行かないと。
お店の人にアドバイス求めればキチンと答えてくれるから。
いけ ごー
353 :
おたく、名無しさん?:2007/08/14(火) 15:04:44
だってお店に着て行く服がないんだもん
354 :
おたく、名無しさん?:2007/08/14(火) 16:12:02
店によっては強引にすすめてきたりただ売りたいだけの店員いるから気をつけてなww
いいのがなかったら無理にそこで買う必要ないし
一通り回ってから買えば無駄な金使わなくてすむ
355 :
おたく、名無しさん?:2007/08/14(火) 16:38:19
アウトレット行け!!店員もプロみたいな奴がいないから
ゆっくり見やすい。断る前にあんま勧めてこないし
356 :
おたく、名無しさん?:2007/08/14(火) 17:15:36
353
通販でそれらしいのをセットで買え
チョキチョキっていうファッション雑誌お勧め
この時期ってTシャツと半袖シャツしか着るもんないよな。
下は一年通じてジーパン…オサレな奴らってどんなもん着てるの?
>>357 その都度季節に合った生地のスボンを履けばいい
店に行って確かめる事が一番良い
俺の美意識だとトラッド(?)みたいなのが一番カッコよく見えるんだよね。
でも、黒のスーツにネクタイ締めて、黒のソフト帽子かぶって電気街歩いてたらイタイ人だろーなー。
それに合うバッグとか考えたらさ…。
360 :
おたく、名無しさん?:2007/08/14(火) 19:25:51
典型的な中二病だな
361 :
おたく、名無しさん?:2007/08/14(火) 19:43:48
>360
伝統的なもの、世の中で広く受け入れられているものを意味もなく
否定したがるのが中二病の症状
・・・・つまり>360の方が(以下略)
362 :
おたく、名無しさん?:2007/08/14(火) 22:56:59
私服に黒スーツってのは無理があるだろ
363 :
おたく、名無しさん?:2007/08/14(火) 23:00:46
喪服か!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
>>361 >伝統的なもの、世の中で広く認められているもの
黒スーツに黒帽子・バッグ持ちの私服スタイルで電気街を歩くのが
世間で認められてるわけないよね?どう見ても変人。
意味もなく黒ずくめ推奨する人を世の中は認めない
別にその格好が好きならそれでいいと思うけどね
周りの目気にするくらいならやらんほうがいいとけど
自分が好きで、一生懸命コーディネート考えて組み合わせた服は
どんなジャンルであろうと立派なファッションだと僕様は思うんダナ
なんつーか最近目に余るので厳し目に言うけど
>>364みたいに「自分の気に食わないものは全部糞」みたいな考えは
ここでも忌み嫌われるファ板のブランド厨思考そのものでしょう
お洒落なんて自己満足なんだから、認められる認められないなんざ関係ないんですよ
ぷーじんは上手い批判の仕方を覚えなさい
二言目には気違いだの、普通じゃないだの相手を扱き下ろすのはそろそろおよしなさい
366 :
おたく、名無しさん?:2007/08/14(火) 23:53:19
ハイハイウザスウザス
>>365 要は
「きちんと自分がノーマルではないと認識してれば、
自己中だろうがなんだろうが一向に構わん」
て意味なんだけど。
で、うまい批判の仕方ってどうやんのさ。感情むき出しでレスしちゃ駄目ってこと?
何着ててもいいだろwww
普通っぽいスタイルまで上げたいっていう脱オタの基本理念を
尊重しようって気に欠ける。
痛くても突き通したらスタイルになるので問題ないと思うww
認められてるかどうかと好き嫌いは少し切り離して話すべきだと思う。
それに今は「厨二病かどうか」を話してたでしょ?
だったら「世間認められてるかどうか」を先に確定しなきゃいけないんじゃ?
確定した段階で「合わせる」のか「自由にやるのか」の話をしなきゃいけないんじゃないかと。
普通っぽいって、要は糞世間様に合わせるってことじゃないの?
そもそも
>>359は普通に着たらイタイ人って分かってるじゃないか。
360に釣られすぎ
371 :
おたく、名無しさん?:2007/08/15(水) 00:23:43
脱オタファッションとしては、
好きな格好をする、よりも、普通の格好をする、を最初の一歩にしたほうがいいんじゃないの
好きな格好はその後で
自分の自由なスタイルを貫き通すことが脱オタファッションにつながるのなら、
脱オタファッションで悩む人はほとんどいないずじゃないの?
脱オタファッションはあくまで普通が目標であって、
楽しむことやスタイルの確立やオシャレさんになることは目的としてない。
「普通の格好とは何か」を確立して一直線に進めばいい。
論点がズレてるような。
>>365では「批判もいいけどもっとやんわり表現したら?」って事だったと思うけど。
そういう意味でなら
>>367の感情むきだしでレスしちゃ駄目ってのは正解だと思いますよ。
言い回し次第で批判にも叩きにもアドバイスにもなり得るわけだし
>>372 つまり何がいいたいかと言うと
「おまえの言い方にトゲあるんだよ」
ってだけなんだが。
美容院って眉毛剃ってくれるの?
毎回行ってたけど、カットだけだったから。それに床屋だけかと思ってた。
頼めばやってくれるかねぇ?
>>375 ここで聞かずにいつも行ってる所に電話して聞け
電話はいいぞ、案外答えてくれる。
美容院って顔剃りってダメなんじゃなかったでしたっけ…?よく分からないデスけど…
眉毛は慣れる為にも自分でやった方が良いと思うのデスよ☆
378 :
375:2007/08/15(水) 01:10:28
いや、友達とかは結構細めの眉毛だったりするんだけど、
俺の眉毛全然いじってないからもう毛虫みたいに太いし、それに色が濃い(黒い)
それにどうゆう風に剃ればいいかわからない…。
トゲがあったら駄目なのか。そんなにトゲは駄目なのか。そんなにトゲは余計なのか。
380 :
おたく、名無しさん?:2007/08/15(水) 01:18:45
コンビニや百貨店で眉毛整えるためのセットが売ってるからそれを買う
説明書がついていて、まあ慎重にやれば無難にセットできる
あまり細くしようとすると危ないかもしれないけどね
間違えたら修正きかないことになりやすい
ネットで調べるのも手
気持ち悪いぐらいに丁寧に紹介されてますが…w
http://allabout.co.jp/fashion/makeup/closeup/CU20050112A/ の通りにやったら間違いは無いんでしょうが、こんな馬鹿丁寧にやってるやつはあうーは引くw
でも最初はこの通りにやって形を綺麗にしといて、後は日々生えてくるやつを毛抜きで抜きつつ、伸びてきたなと感じたらハサミで切るって感じでオッケーじゃないかとっ。
380たんも言ってますがとにかく修正はきかないので最初から冒険するのでは無くて、とにかく最初は無難に形だけ整えるくらいを
意識してやった方が良いと思うデス!
あとあうーも相当細いのでそんなあうーが言うのもなんなのデスが、あんまり眉毛が細いとキモいデスよw
補足補足…
なんか必要アイテムいっぱい書いてますけど、ぶっちゃけ毛抜きと小さいハサミと普通のカミソリだけあれば充分デスよ!
間違っても眉毛を書いたりすると勘違いした痛々しい人になりかねないので、書かないとダメなくらい剃らないでくださいねw
383 :
おたく、名無しさん?:2007/08/15(水) 01:59:07
普通に書いてもバレねえから
知ったかしてんじゃねえよクソあうー
くそみそあうー
385 :
おたく、名無しさん?:2007/08/15(水) 02:33:37
眉毛全剃りで書いてる
バンドやってるからな…
まず新しい油は 高級天ぷら屋で使われ、一回で廃棄。
廃棄されたものは 二流の天ぷら屋へ。さらに廃棄。
最終的にその油は、ポテチを揚げたり コンビニ弁当作る時に使われる。
体に悪いし老化も早まるだろう。
ここでファンを貶してるアンチのみんなは、まだまだB'zファンをよく知らないんだと思うな。
B'zの最大級の某ファンサイトで「松本の速弾は世界一!」って書いたらどうなると思う?
「世界にはもっと上手い奴いるよ!音楽をもっと聴け!」って叩かれるよ。
じゃ、そんなふうに叩くファンはなんで松本に魅かれるのか。
それはあらゆる面でパフォーマンス性に優れてるからだと思う。
オレ個人も、ギターの腕だけ見たら海外にもっと好きなアーチストいる。
でもやっぱりライブの構成、リリースの仕方、楽曲のジャンルの広さといった面で、
“楽しませてくれる人”っていったら、やっぱり松本なんだよな。
ギブソンも、決して彼のギターの腕を評価したわけじゃなくて、
そういった才能による市場への影響力。これに尽きるでしょ。
じゃ、みんな最初からそこに魅力を感じてファンになったかって言ったらそうじゃない。
やっぱり最初は「松本ギター上手ぇ!」って思って入っていく。オレもそうだった。
で、徐々にB'zをキッカケに世界のギタリストを知っていって「あ、もっと上手い人いるんだ」って気付いていく。
気付いた後もB'zを好きでいられるのは、先に挙げた事に加えて、松本は感情をうまくギターで表現できる技術に長けてるから。
そういう意味では、本当に上手いと思うよ。
だから、単純に「ギターが世界一上手い!」と言う子は、音楽の入り口にいる子。
仕方ないよ。日本の音楽シーンで広く聴かれる、耳に届きやすい立場にいるミュージシャンで
派手に速弾するのって彼くらいしかいないから。
で、B'zをきっかけに色んなアーチストを知っていくんだよ。
ま、何が言いたいかっていうと、そこの入り口の子達と一生懸命言い争っても時間の無駄だと思う。
アンチの皆さんは、この子達よりずっとたくさん音楽聴いてるんだからさ。
緑色のタンクトップに
軍パンと編み上げブーツのスタイルでいたら
ガイルといわれた
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwサマソッ
それがマジで格好良いと思ってやったなら問題有り過ぎる
>>386 野菜ジュースは唾液の酵素と反応して発酵する。
ペットボトルに口を付けて飲むと、微量の唾液がジュースに混入するから、
冷蔵庫に入れないで常温に放置しておくと発酵が進んで泡立ってくる。
その状態でペットボトルの蓋を閉めたままだと、内容物の膨張が進んで、
結果的に発酵野菜ジュースが大爆発を引き起こす。
・・・てな事を、以前ニュース番組か何かで見た事があるな。
部屋中に発酵した野菜ジュースが飛び散り、糠漬け臭くなって大変なんだと。
>>386 安い食材を使って安い調味料を
ふんだんにぶっかけた料理を食べるとバカになりますー
ふぁーすとふーど、コンビニ弁当もこれと同じ穴の狢ですー
安い食品にはなんらかの裏事情があるのだと警戒してくださいー
そのまま売ることが不可能な古いものが、科学薬品で
新たに生まれ変わって体に悪い食品として黙認され流通していますうー
ガチ以外は満足出来ない
「脱オタクファッション」のサイトや本の内容を実践した人いる?
396 :
おたく、名無しさん?:2007/08/16(木) 04:56:42
>>394 もろドクロTシャツ着てるけど?
高3になって初めて眉毛剃った
397 :
396:2007/08/16(木) 06:11:26
私の体験談
尿道に綿棒を入れた事があります、1p程綿棒の先端が入りました
痛くて感じることなどできませんでしたが綿棒を挿したまま扱いてイキました
綿棒を抜く時とても痛かったです
、そのあと焼酎を染み込ませた綿棒を入れたら尿道が熱くなってなかなかよかったです
もともと刺激物を塗り込んでオナニーしてたので耐性があったみたいです
その後は尿道にメンソレータムを塗りこみました、最初のうちは熱くて気持ち良かったのですが
だんだん耐性がついて気持ち良くなくなってきました
その後ローションをつけたつるつるの箸を入れてみましたが痛くて感じませんでした
もっと柔らかい物を入れるべきです
今度小さなグミか、フリスクなどを入れてみようと思います
398 :
396:2007/08/16(木) 06:12:46
誤爆した
不覚にもワロタ
400 :
ケソサソ ◆IGEMrmvKLI :2007/08/16(木) 08:58:00
.__
./ ノヽ\
;| (●)(●|:
:|ヽ (_人_)/;400
. :| |. ⌒ .|;, .
:h /;
:| /; '
/ く、 \
;| \\_ \
;|ミ |`ー=っ \
401 :
おたく、名無しさん?:2007/08/16(木) 09:49:56
冬服って今のうちに買っといたほうがいいのかな?
冬ははぇよwww秋は買ってもいいけど
一見すると服装や髪型はそこらへんにいる若者のファッションでも、なんか顔つきがオタクっていう奴いるよな。
普通の一般人と明らかに雰囲気が違うんだけど、オタ趣味にはまると顔の筋肉のつきかたが
変わってくるとかなんだろうか。
ヲタになる以前より明らかにニヤニヤ(ニタニタ?)することが増えた
>>404 あーそれ思う!
その因果関係の一つとして表情筋が挙げられると思うよ
表情作らないと顔の筋肉がどんどんたるんでくるから
ほかにあるかな?
407 :
おたく、名無しさん?:2007/08/16(木) 22:29:59
イケメンで無表情→クールでかっこいい
ブサメンで無表情→(ry
しかし服ってたけーな。
409 :
おたく、名無しさん?:2007/08/17(金) 20:27:28
レザー買おうと思うんだけど今年のトレンド教えてください。
レザーは高いから失敗したくないんです(>_<)
410 :
◇MzX/zhOg0k:2007/08/17(金) 20:28:38
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) <
>>409 分際をわきまえてユニクロでも買ってろ
| ∴ ノ 3 ノ \_____________
\_____ノ
>>409 トレンドなんか気にする先にまともに見えるようになれ。
なんで質問しただけでそんなに叩くんだよwお前らそんなにオタタファッション仲間が居なくなるのが嫌かww
コンプレックスあるならさっさと変なプライド捨ててちょっとはまともな格好しろよww
黒や茶のジーンズには白か黒の靴どっちがあう?
上に何着るかによるデスよ?
誰か俺にアドバイスを
ストリートスポーツに適した感じでお願いします
417 :
おたく、名無しさん?:2007/08/20(月) 01:21:22
418 :
おたく、名無しさん?:2007/08/20(月) 03:57:44
419 :
おたく、名無しさん?:2007/08/20(月) 07:20:46
それはないw
420 :
おたく、名無しさん?:2007/08/20(月) 12:26:07
上全裸に下ジーンズ
421 :
おたく、名無しさん?:2007/08/20(月) 19:49:35
おたくが一斉にファッション誌に載ってるような格好しだしたら、
ファッション誌はどうするであろうか
422 :
おたく、名無しさん?:2007/08/20(月) 21:14:25
売れる
423 :
おたく、名無しさん?:2007/08/21(火) 04:24:28
ファッション誌の全てがいいわけじゃない
載ってるモデルは低学歴ばっか、無駄に高い服しか載ってない、勘違いがまじってる。
ひどいとおたファッション以下も結構載ってるよ
424 :
おたく、名無しさん?:2007/08/21(火) 07:20:02
オタファッション以下なんてあるの?
どう考えてもオタファッションよりダサいファッションなんてないだろ…
どう考えたのかが気になるな。
ファッションと学歴結び付ける辺りどうしようもないな
428 :
おたく、名無しさん?:2007/08/21(火) 11:48:49
ポロシャツで肩幅、着丈がタイトなんだけど、身幅は少しルーズってのは大丈夫かな?
429 :
おたく、名無しさん?:2007/08/21(火) 11:50:13
ちょきちょき読めよ
430 :
裏ふも:2007/08/21(火) 11:58:18
431 :
おたく、名無しさん?:2007/08/21(火) 12:00:12
浮浪者でもまだマシな服着てるな
432 :
おたく、名無しさん?:2007/08/21(火) 12:47:22
お前等食付きすぎ
お前らなんでそんなポロシャツだけとか下半身だけとかで相談するの?全身で言ってくれないと
アドバイス出来る訳無いじゃん。
性別・身長・体重・体型・髪型・髪の色・肌の色・顔の雰囲気くらい言ってくれないと似合うとも似合わないとも
言えない。
434 :
裏ふも:2007/08/21(火) 14:05:25
ついでに3sizeも分からないと教えるもんも教えられないです!!フヒヒ
そんなにたくさんの情報がないとアドバイス出来ないならネットじゃ無理です
>>434 はったりか分からないがお前はこのスレに必要ない
立ち去れ
437 :
おたく、名無しさん?:2007/08/21(火) 17:14:51
自分に似合うか否かじゃなくて、今のトレンドを教えてほしいんだよ
438 :
おたく、名無しさん?:2007/08/21(火) 17:43:06
今のトレンドはあれでしょ
ブランドをカジュアルに着こなせるかじゃないの?
雑誌に書いてたよ
439 :
おたく、名無しさん?:2007/08/21(火) 18:21:14
もっと具体的に教えてよ
雑誌なんかブランドとのタイアップだろ。
好きな物をセンスよく着こなすようになれ。
441 :
おたく、名無しさん?:2007/08/21(火) 19:11:45
とりあえず全身ダブダブはよせ
ズボンは腰ではけ
ハイテクスニーカーはやめとけ
オサレメガネ買え
5000円で買える
全身で3色以上使うな
雑誌よりテレビの芸能人を参考にしろ
奴らはオンタイムで流行のカッコしてる
あと毎日風呂入れ
442 :
おたく、名無しさん?:2007/08/21(火) 23:43:09
ハイテクスニーカーって何?
かっこいいスニーカーです
444 :
おたく、名無しさん?:2007/08/22(水) 18:29:56
エアーとか入ってるやつじゃね。俺もこのスレで何度か出てるがよく分からんから気になる
445 :
おたく、名無しさん?:2007/08/22(水) 19:19:56
ハイテクスニーカーってバスケ選手がはいてるみたいな
蛍光色とか使ってハデハデな、お前らが好きそうな
スニーカーの事だよ
ハイカットだと更にポイント高いw
バッシュって言えよ
オタクは蛍光色は好みません。残念でした
今ヲタ友達が来た
エアマックス履いとるwwww
449 :
おたく、名無しさん?:2007/08/22(水) 21:11:13
夏に履くようなブーツってありますか?
軍靴
451 :
おたく、名無しさん?:2007/08/22(水) 22:39:20
>>449 ねーよ
流行ってないし
好きなものはきなさい
452 :
おたく、名無しさん?:2007/08/22(水) 22:52:32
バッシュはLIVEALIVEをリスペクトする俺にとっては死語ではない。
バッシュは全然死語じゃねぇだろ。文化系の知り合いしかいないのか?
と言うかスポーツ用品に死語も糞も無いだろ
そういう話をする知り合いがいるか否か
でも「バッシュ」でぐぐると靴はほとんどヒットしないwwwwwww
そりゃネットでバッシュの話なんて全然しないだろうからな。当たり前。
>>442 読んで字の如くハイテクノロジーなスニーカーの事
衝撃吸収、通気性、耐久性等、激しい運動に耐えうる機能が詰め込まれている為
外観は普通の靴に比べて大きくゴテっとしがち
ハイテクスニーカーの対して現れたのがローテクスニーカー
スニーカーの機能性をある程度維持しつつ、スマートな外観で市民権を得ている
でけえのがハイテクで、スリムなのがローテクくらいに覚えておけばいいと思う
別に知らなくても着飾るのに何ら支障ないし
>そりゃネットでバッシュの話なんて全然しないだろうからな。当たり前。
この発想はなかったわ
バスケ板でも言ってこい
461 :
おたく、名無しさん?:2007/08/23(木) 00:20:23
ブーツ買おうと思うんだが何か注意点ある?
462 :
◇MzX/zhOg0k:2007/08/23(木) 00:22:46
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) <
>>461 おまえの顔では似合わないということ
| ∴ ノ 3 ノ \_____________
\_____ノ
ネットが僕の全てです^^
わり、あげちまったら変な馬鹿ついて来たな。反省するわ。
初心者ならばブーツは辞めとけ。
ファッションに慣れててブーツが欲しいんならアドバイスもいらんだろ。
こんなとこで聞くより、いつも買うとこの顔なじみの店員さんと相談した方がいいぞ。
いつも通販ですからw
ハイカットの白スニーカーが欲しいのー。
468 :
おたく、名無しさん?:2007/08/23(木) 14:05:30
469 :
裏ふも:2007/08/24(金) 09:21:12
え?
470 :
おたく、名無しさん?:2007/08/24(金) 11:05:37
知ったか乙
471 :
おたく、名無しさん?:2007/08/24(金) 12:31:25
)i☆i(
)i☆i(
;O;+ ;o+: ;i|*|i、 ;;o;+、 ;;O+;
|'゙゙+''゙゙*''゙゙+''゙゙゙'+''゙゙*゙゙''+゙゙|
゙!!'''゙'''''゙''''''゙''''''''''゙'''''''゙'''、!!゙
/ \
/ ''''''''' '''''''' i
| (●), 、(●) |
! `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,. ノ
丶_ `-=ニ=-. ノ
f~~r 、''''‐-: ''''~~"~ ""~~~,,,,{,
_,,,,,,_ /,ィ〔/T‐ェ', ''''' ~~ ヽ
,.'''~ ゙i ~~''t-'7:::i' ! !::::::::~''- ., -‐く
i , t-l l::/:::::l l l:::::::::::::::::::゙i' - .,_ `i
i゙''''f l::::l l/::::::;l ll l:::::::::::::::::::;!:::::::::::~ ''''''‐-t-'
l_l l::::! /::::::::l l l l::::::::::::::::ゝ:;:::::::::::::::::::::::::゙i
/ \:::l. /:::::::〔,,,l:l,,,〕:::::::::::::゙!~ ~'- 、:::::::::::::::〈
.."''t---f''゙!::! ./::::::::::::::i:i:::::::::::::::::r.' ヽ;:::::::::::::ヽ
〈 〉.l::l. ,!:::::::::::::::l::l:::::::::::::::::゙t:..、 ~''‐-- 'i
l---l ゙',.=く:::::::::::::::::l:::l:::::::::::;;: -! ヽ, ヽ
 ̄ r::'":::::::ヽ;::::::::::;;l;;;;l. ァ ''/ .r゙;..,,,.ノ::ヽ, ゙:,
ヾ:;;;;;;;::;;: ‐'' " i i‐ァ ,!r'''''' '' - 'ヽ., ,,. t'
,,. -'''"__゙' ‐---‐‐''"__,」:l,,,!l; ヽ;::~'''''''~:::::::゙;,
゙'''''''''" ゙''‐----‐''" ゙''‐---‐''" ゙''‐---‐''
童帝 [nosex king] (1972〜2007)
473 :
おたく、名無しさん?:2007/08/26(日) 01:53:09
脱ヲタしたいでつ(>_<)
アローズが最近のお気に
コンバースの靴でくるぶしより高い位置まであるやつあるじゃん。あれと普通の靴どっちがいいの?
476 :
おたく、名無しさん?:2007/08/27(月) 22:39:14
普通のに決まってんだろ
477 :
おたく、名無しさん?:2007/08/28(火) 00:18:15
>>475 普通の靴ってのはローカットの事かな?
好きな方でいいんじゃん
個人的にはハイカットがオススメ
ローカットだと歩くと踵が抜けて嫌(デカ履きするから)
479 :
おたく、名無しさん?:2007/08/28(火) 06:44:07
>>478 まさか一番上まで靴ひも通してる?
上の二つくらいは通さなくてもいいとオモ
履いたりするのも楽だし
バンダナってオタクっぽいかね?ファッショナブルに思えるがw
俺も別に嫌いじゃないけど世間的にはオタクに見えるんじゃね
482 :
おたく、名無しさん?:2007/08/28(火) 11:09:57
TPO次第
最近はバンダナ流行ってたぞ。間違ってもオタクがしてるみたいなバンダナではないがw
>>483 オタクのバンダナってどんなのよ??
オタクのバンダナとおしゃれなバンダナは何が違うのよ?
>>482 それとTPOって、どんな服がバンダナ似合うのかな?
どんな服+バンダナだったらオタクっぽく見られないのかな?
486 :
おたく、名無しさん?:2007/08/28(火) 13:16:52
バンダナ
Gジャン
Gパン
スニーカー
バンダナ最高だよね。
バンダナいいねぇ
490 :
おたく、名無しさん?:2007/08/28(火) 19:46:35
HIP-HOP系の奴とか帽子の下にバンダナ巻いてるけど汗とり用にしか見えない…ピザが多いからやっぱ汗っかきなのかねぇ
バンダナは似合う人がやらないとほんとにキモい
バンダナは男がするもんじゃいよ。特に三角巾みたいに巻いてたら最悪
訂正
× もんじゃいよ
〇 もんじゃないよ
494 :
おたく、名無しさん?:2007/08/28(火) 21:44:11
もんじゃいやよ
迷彩を卒業か
>>493 訂正前と後でまるで文の意味が違ってくるwwww
やべえwwwもんじゃいよツボにはまったwwww
迷彩パンツはあると便利
498 :
おたく、名無しさん?:2007/08/28(火) 22:59:12
あげ
穴あき手袋+バンダナがオタっぽく見られるんじゃね?
穴あき手袋のヤツ見た事無いな…(´・ω・`)
バッグとかにも気を付けて欲しいな。
500 :
おたく、名無しさん?:2007/08/29(水) 00:23:57
指だしグローブはやばいね
ショルダーバッグの肩に掛けるベルトをすごい伸ばしてる奴てダサいよね
トートってセフ?
B系ファッションがしたい
誰か教えてくだちい
>>502 ティンバーランドのイエローブーツ最強伝説
だぼデニム、だぼラガーシャツ、キャップでオケ
>>501 キャッチャーフライ
>>503 トートアウトwwww
何なら大丈夫かのう
バッグならTOUGHとかASICSとかオススメ
ASICSってスポーツ用品の会社じゃなあの?
507 :
おたく、名無しさん?:2007/08/29(水) 01:07:18
バックなんかどうでもよくね?
そんなのに金かけるより服に金かけるべき
Tシャツ一枚にいくらまでなら出せる?
3万
>>507 バッグもファッションの一部。服だけ良くても意味ない。
どうでもいいと思うくらいならバックは持たないのが一番無難。
>>503 何語・・・?
あーコテコテな感じは嫌かな
512 :
おたく、名無しさん?:2007/08/29(水) 03:49:22
ポールスミスのバッグは良いよね
>504
トートよりはボストンやメッセンジャーの方が良いんじゃない。
鞄は毎日使うかもしれないから、少し良いもの買ったほうがいいよ。
トートは絶対にアウト。トート=オタクと言っても過言じゃない
>>512 ポールスミスの鞄は確かにかっこいいんだが、相当上手く着こなせないと鞄が浮いてえらい事になるw
516 :
おたく、名無しさん?:2007/08/29(水) 17:15:18
それはお前の固定観念だ
トートは一般人でも持ってる
518 :
おたく、名無しさん?:2007/08/29(水) 17:54:36
バッグの話題だから質問
バッグに何入れて出かける?
財布と携帯とかだけならバッグなんていらないんじゃない?
>>518 オタの場合
出かけた先で使うんじゃない?
あまりに的確すぎて涙が
521 :
おたく、名無しさん?:2007/08/29(水) 18:07:07
トートがわるいんじゃない。
おまいらの全体的な雰囲気、全体を変えないと意味なし。
>>519 なるほど
自分の場合は本とか買っても車に乗せるからあんまり使わないんで気にしてなかった
いつも手ぶらで財布と携帯と鍵類だけ持っていく
荷物多いとオタっぽくみえる気がするんだけど
523 :
519:2007/08/29(水) 18:08:47
524 :
おたく、名無しさん?:2007/08/29(水) 18:12:38
シザーズバッグだっけ?
美容師が腰に下げるやつ。
あれ着けてる人おしゃれだし、かさ張らなくて良いよ
525 :
おたく、名無しさん?:2007/08/29(水) 18:13:41
トート持ち歩いていつ欲しい物が見つかってもいいようにしてるw
トートは悪くないけど、あれは難しいと思うよ。
相当雰囲気のある人ならいいけど、雰囲気のない人が持つもオタ臭くなるしね。
脱オタなら他のがいいんじゃないかな。
527 :
おたく、名無しさん?:2007/08/29(水) 19:51:10
ショルダーでいいじゃん
528 :
おたく、名無しさん?:2007/08/29(水) 22:29:22
ユニクロのブイネックに高いジーンズとスニーカー(もしくは革靴)とかかっこいいよね。
全身ユニクロはダメだけど。
ユニクロのブイネックはかっこいい!
529 :
おたく、名無しさん?:2007/08/29(水) 22:55:45
そ、そうだねユニクロはかっこいいよね(;^ω^)…
530 :
おたく、名無しさん?:2007/08/29(水) 23:02:26
ダサい人が着たら痛いけど。
着こなしとかではユニクロのブイネックはかっこいい!
531 :
おたく、名無しさん?:2007/08/29(水) 23:22:23
ユ、ユニクロいいよね…
安いし…
532 :
おたく、名無しさん?:2007/08/29(水) 23:23:45
うーんユニクロは好き嫌いわかれるね
RAGEBLUEとかは?
RAGEBLUE着るくらいならユニクロを着るなぁ。
534 :
おたく、名無しさん?:2007/08/30(木) 00:05:03
RAGEBLUEはけっこうゴテゴテのようなきがしますけど、シンプルなやつはすきです!
ただ、素材が安っぽい気がします。
【脱オタ(脱ヲタ)】
若い男性のファッションのスタイルの1つ。
つい先日まで秋葉系ヲタであった人がネットや2chで情報収集しオタクを脱した格好を指す。
いかに「オタク」に見えないようにするかが彼らファッションのポリシーのようだ。ある意味徹底している。
主な特徴は以下の通り。
何かと「真性オタ」を批判する。そのため「脱オタほどオタを叩く」という格言がある。
ネットや2chを見ないとアイテムの選択ができないため、みんな似たような格好になりがちである。
やたら「カジュアル」を毛嫌いし、「きれいめ」を崇拝する。
やたら「ショート丈」のアウターを愛用する。
雑誌はメンズノンノを読む。
宣伝にすぎないことも知らず、雑誌に載っているアイテム無条件にオシャレと思ってしまう。
春・秋は「俺はオタクじゃない!」と言いたそうな顔で黒のテーラードジャケットを着用する。
冬はPコートが多い。
ナイキの靴を馬鹿にして「コンバースオールター」を履く人が多い。
カバンは「ポーター」、「ジャスエムビー」などが多い。
セレクトオリジナルも無難なものが多いためか愛用する。
有名セレクトも店舗によってはオリジナルがメインのため「〜のアローズはユニクロと客層が同じ」という証言がある。
中には「脱オタと思われないだろう」と考えてアントワープ系に走る姑息な人もいる。
一般的に服装やブランドに節操がなく、脱オタに使えるブランドを発見すると飛びつくのも早い。
ファ板では「○○が脱オタ御用達になった」とちょっと先に脱オタしたやつが嘆く姿を良く見かける。
コピペにマジレスするのはハズいがそれが今はやりだから仕方ない
むしろ一般学生は大体脱ヲタになるぜ
コンバースオールスターとポーターだけヒットしたデス・・・カジュアル大好き!
538 :
おたく、名無しさん?:2007/08/30(木) 15:53:10
相変わらずあうーはセンスないな…
最初に色々やりだした時にカバンはトートにしろと書いてるのを見て
これでトート持つ人が増えたらトートがオタファッションになるからと思い
ボストンを買った俺は
>>515と同じ思考を持っているらしい
一般人はそんな事気にしないのにね
540 :
おたく、名無しさん?:2007/08/30(木) 17:05:36
ヲタクファッションを毛嫌いして避けてるるやつは、結局ヲタクファッションにたどり着くということか
皮肉なもんだな。
おされって難しいですね
バンダナ おたくって言ってるけど、ダウンタウンの浜田・松本 歌手の浜田省吾 奥田民雄 塔等かぶってるのだが
それも有名人でもオタクっぽく見えないのだが
ブサメンがバンダナするからオタッキーに見えるのかね?
その人の雰囲気次第
544 :
おたく、名無しさん?:2007/08/30(木) 18:47:13
>>544 グランジファッションといものがあってだな
もうデニムとバンドTだけでいいと思ってきた
547 :
おたく、名無しさん?:2007/08/30(木) 21:40:18
顔と体型しだい
もうスーツ着て出歩けば良いんじゃないかと思い始めてきた
549 :
おたく、名無しさん?:2007/08/30(木) 22:29:30
トートでもおされ系なのもてばまぁおkでは?
だからトート=ヲタなんて思ってるのは脱ヲタしきれてないヲタだけだっての
トートもその人の雰囲気次第だろ
トートに限らず基本全部ふいんき(何故か変換(ryだろ
その雰囲気をどこまで底上げできるかがファッション
ファッションで雰囲気はあげれないよ。
いい服着てても姿勢や歩き方が汚いのがいるしね。
雰囲気ある人は何着ててもカッコ良く見えるもんだよ。
底上げやねん、あくまで最低限やねん。
556 :
おたく、名無しさん?:2007/08/30(木) 23:29:26
ちゃうやろ
所詮、ファッションなんてもんは外見にすぎんのや
そしたら
外見が悪くて雰囲気のない奴はどうしたらええねん?
どうしようもないんや!もう!何もかもが終わりやー!
秋葉原はおたくの宝石箱やー!
トートをオシャレに持てるってやつは頼むから服だけで良いから写真アップしてくれ。マジで参考にしたい。
トートはオタクアイテムにしか見えないからロールボストンとかワンショルダーとかしか持ってないんだが
トート使えるなら使ってみたいんだ。マジで頼む。
街に出てトート持ってる普通の人探せばよくね?
562 :
おたく、名無しさん?:2007/08/31(金) 11:25:40
どうもここの住人でトートバック擁護してるやつは自分がトート使ってて、自己弁護の為に一般人も持ってるしって言ってる気がするから、俺も使ってるやつの写真見てみたい。
俺もトートは脱オタでは絶対に持つべき物ではないと思うし。トートはオタクアイテムの1つだぞ。
アンチトートどんだけ必死だよwww
仮にトートがガチヲタアイテムだとしても、使ってる奴次第だから
リュックだってお洒落な奴で使ってる奴いるし
565 :
おたく、名無しさん?:2007/08/31(金) 12:21:48
リュック(苦笑)
デイパックやトートは怖くて使えんよ
ボストンバッグかショルダーバッグにしか手が出せん
だから、デイパックはまだしもトートが怖いって明らかにびびり過ぎだろ
>>567 ちょっと俺のこの発言は痛いだろうが、ゲーマーズとか虎の穴とか行ってみ?男性客のほとんどがトートだぞ?
テレビとかのオタク像はネルシャツ・デニム・ハイテクスニーカ・リュックだろうが、実際のオタクはほとんどがリュックじゃなくて
トートを持ってる。
あと今時トートバックなんてショップのノベルティくらいでしか貰わないだろ?買おうと思っても探すの難しいぞ。
鞄の専門店とかは別だろうが。明らかにトートは流行りから外れすぎてる。
で、ボストンに手をだして次はボストンがオタクファッションか
流行りが過ぎてもずって持っててくたびれたボストンバック持ってたらオタアイテムになるだろうな。
でもボストンはそんなに荷物入らないから、オタクはボストンバック好まないだろ?
だからオタクの間でボストンが流行るとは俺は思えない。
ごめん訂正
×ボストンはそんなに荷物入らないから
○ボストンは雑誌とかグッズとかのオタアイテム入らないから
572 :
おたく、名無しさん?:2007/08/31(金) 13:58:12
573 :
おたく、名無しさん?:2007/08/31(金) 14:01:17
ハンズで鞄買うなよwwwどこにハンズで買う意味あるんだwww
ハンズのって無地で右下か左下かにポーターみたいなタグが付いてるやつだよな?
なんでオタクってよくあれ持ってるんだよwwトートの中でも一番所有率高い気がするw
575 :
おたく、名無しさん?:2007/08/31(金) 14:57:35
鞄どうこう言う前に服装をどうにかしろよ
576 :
おたく、名無しさん?:2007/08/31(金) 15:01:08
577 :
おたく、名無しさん?:2007/08/31(金) 15:08:56
すげーがんばって
オタクは服装をどうこういう前に肉体をどうにかしろよ。
汗が臭いから運動して老廃物を排出しろ。
風呂に入れ。
毎日洗顔しろ。歯を磨け。爪を切れ。体毛を処理しろ。
服 装 を ど う に か す る の は そ れ か ら だ。
579 :
おたく、名無しさん?:2007/08/31(金) 15:19:24
>>578 あー確かに服とかには気を使ってるんだけど、眉とか髭とか手抜いてる奴はいるな
いまいち垢抜けてないと言うか
>576
確かにその人しだいと思う。
だけど、1枚目の人のはボストンじゃない?
デイパック有り派だけど、俺的に3枚目は無し
582 :
おたく、名無しさん?:2007/08/31(金) 16:55:37
デイパックってなんすか?
鞄とかオタクと思われたくないから
持ってます
とかだと分かるヤツには分かる。日頃から手入れしないと。
むしろ平日なら一般人(男)は鞄持ち歩かない奴の方が多いけど
ヲタと違って買い物しても隠さなければならないような袋じゃないから
平日のが使わないか?
仕事してたらだけど
間違った。素直に謝る。
休日ね
RICOのカットソ-買ってきたお
>>576 上のはボストンデスね。
真ん中のは正直ダサいと思うのデス。この人センス無いデスよ。鞄だけでなく全体でコーディネート間違ってるデス。
下のお兄さんはカコイイ。
という訳であうーもトートバックは否定派。
トートでもボッテガ・ヴェネタのはいいと思うんだけどなぁ。
590 :
おたく、名無しさん?:2007/09/01(土) 01:26:14
ボッテガとかどんだけだよw
せめてARMANIぐらいにしとけ
なんでそんな高級ブランドでトートなんか買うんだよw持ってたら引くわw
592 :
おたく、名無しさん?:2007/09/01(土) 02:44:57
結局トートのオシャレな使い方の写真出てこないじゃねぇかwwトート擁護派はやっぱりトート使用者の自演でしたねwwww
上げた上にw←多用=釣ろうと必死
>>576 真ん中のは酷すぎ
トート持っててもかっこいいのはいると思うんだがな
服なんざ清潔であれば何でもいいと思うよ。スレ主旨には反するけどさ。
流行は商売人の作り出したものに過ぎない。それに踊らされるのが好きなら勝手に踊りゃいい。
社会性の定義が曖昧だけど、着る人のステータスを表すシンボルという意味なら当然そうだろう。
それも結局は「身分に合った服を着なければ」という刷り込みに操作されているに過ぎない。
社会的ステータスではなくその人の内面(個性)を表象することの何がいけないのか、と。
と、キモオタが必死です
別に服なんて似合ってりゃなんでもいいよ。
ブランド物着るのはいいさ。だけど、着飾るのはブサイクだな。
無理して流行を追う必要はないけど、「自分に似合ってる」ってのも曲者だぜ?
似合う似合わないってこと自体、自分の好み半分、世間の評価半分、なんじゃねーの?
俺ってドルガバ最高に似合ってるぜオシャレだなって思ってるヤツいるだろ?
アキバ風が似合ってると思い込んでる人が実はアルマーニ着せたら相性抜群なんてこと、
あり得ないとは言い切れないだろ? …いや正直ないと思うけど。
流行を必死に追うこと、完全無視を決め込むこと、これが俺に似合うと思い込むこと、
要は世間の評価を気にしないことがイタイんだよな。
どんなに言葉を並べても、アキバ系の服を着る事が正しい事にはできないんだぜ?
見た目だけでもせめてマシな格好しろよ
☆ファ板フィルター汚染度チェック
1. 黒ジャケをやたら避ける
2. オールスター他ローテクスニーカーを避ける
3. 自分と違う系統は全てダサいと思っている
4.「丸井系」「脱オタ」などと現実で言葉にした事がある
5. おしゃれに興味のある仲間、友達がいない
6. 服>女だ
7. 昔してた自分の服装が嫌いで写真捨てた事がある
8. 欲しい服があったら値段とか関係ない。借金しても手に入れる
9. 脱オタと言われると論破するまで粘着する
10.気に入った服でも流行っていたり、初心者や嫌いな人種が着ていると買わない
11.無根拠にファ板住人の中ではオサレな方だと思っている
12.オクで買う人を極度に馬鹿にする。
13.S、M、Lというサイズ論を越えて、シルエット用語を使って異様な程細かくサイズ感を語る
14.要はおっぱいに何着せるかだ。
15.服をやたら叩く。褒めない。
16.丸井は10代・学生専用の店だと思いこんでいる。
17.25歳以上で丸井に行ってる奴には「いいとしこいて丸井か」みたいな視線をおくったことがある。
11〜17個 廃人、病人です。本当にどうもありがとうございました。
8〜10 相当重症。現実離れしとる。
5〜7 染まってきたな。友達と遊ぼう。
3〜4 初期症状かライト層。
1〜2 常人。普通の人。
0 オサレさん。
4・13がヒット。だってブランドによって規格が違うからSとかMじゃ言えないじゃないデスか…!
俺ってオサレさんだったのか、はじめて知った。
603 :
おたく、名無しさん?:2007/09/01(土) 08:20:49
俺もオサレさん
皆さん休日に着る私服の上下+時計+アクセ+靴+鞄で
総額どのくらいですか?
今の季節だと15万くらいが妥当ですかね?
人によって当然差はあると思いますが
皆さんどのくらいのモノを身に付けてるのですか?
上 10000〜20000
下 20000
時計 時計嫌いデス
アクセ 20000〜40000
靴 〜10000
鞄 20000
くらいデス。上とかは日によってアウター着たりTシャツ一枚だけだったりするのでだいぶ差が…!
アクセも服によってネックレスだけとかブレスレットだけとかなので差がっ!!
最近靴が安物すぎるのでこれではいかんと思い始めたデス…w
607 :
おたく、名無しさん?:2007/09/01(土) 08:39:12
ズボンは夏でも冬でもLEEのブラックジーンズストレート。
20歳の頃からずっと、サイズも当時のまま28。
シャツはブルー系かグリーン系。
無地も柄物も着るけど、材質はポリエステル系を好んで着る。
さらっとした着心地が好きだな。
靴は黒の皮靴っぽいスニーカー。
リーガルとスポルディングを気分で履き替えてる。
指輪や時計はしないな。気になるから嫌。
食事する時は控えるけど、CKの香水を着ける事もあるかな。
>>605 社会人なので50万くらい。
腕時計とオールデンのタンカーブーツが高いんだけど、他は安物orz
609 :
おたく、名無しさん?:2007/09/01(土) 09:15:56
スーツとか小物類は毎日着るからそれくらいの金は出すけど
私服に15万とか無理だわ
服装に金かけないと貧相に見える程度の奴が服屋に踊らされる。
こっちとしては儲かるからいいけどね。
611 :
おたく、名無しさん?:2007/09/01(土) 09:50:59
>>599 しかしさっきのトートじゃないけどアキバ系の服が「増える」ってのは面白い現象だな
だんだん着れない服やアイテムが増えていくんだから
613 :
おたく、名無しさん?:2007/09/01(土) 10:51:50
金かける=オシャレ
ではないからなww
614 :
おたく、名無しさん?:2007/09/01(土) 11:36:39
>>612 数年前にダボダボのジーンズ流行ったときはスキニーみたいなジーンズなんてオタアイテムだったよな
ファッション業界も新しい流行作るのに必死なのかな
マスメディア(雑誌やTVやネットなど)なんかは金の元になる流行を作ろうと色々仕掛けてるからな。
韓流とかかなり無理矢理だが…
>>614 ハイサイソックス(ニーソックス)なんて本当オタしか履かないようなものだったのにな
どう見てもオタじゃない娘が履いてるの結構見かけるから
今オタクアイテムでも業界とメディアが押せば何とかなるのかもしれん
履くときの服の組み合わせが違うってのはあるのかもしれないが・・・
ファッションというか体型維持、眉や肌等の細かい手入れ、髪のセット、服の手入れや姿勢
やること覚える事多いなと思いつつ、「普通」の人は当たり前にやってんだよなぁとか思ってみたり
ファッション雑誌が取り上げる服ばかり着てる人が増えれば
人と違った服が着たいと思う人が出てくるそれが芸能人であったり
カッコイイと思われる人であれば流行になるわけだ。
キモオタが着てたらオタファッションになる要するに来ているやつ次第
つまりキモい奴はいくら足掻いたところで無駄、と
出来ることといったら嫌いな芸能人が着てる服着て嫌がらせするぐらいか。
ちょっといい床屋に入ってみたいんだけど
襟付きのシャツで入ってもおkでつか?
>>621 ありがとうございまつ
Tシャツじゃないとうざがられるかと思いマスタ
623 :
おたく、名無しさん?:2007/09/01(土) 19:24:09
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
って言うコピペ
フランスに渡米
・・・?
626 :
裏ふも:2007/09/02(日) 03:55:30
上 1000+5000+3000
下 11000
時計 つけない
アクセ つけない
靴 12000
鞄 6000
今日着てたの。普通はこんなもんだろ・・・。
持ってて一番高いのは、オーダーメイドしたオールスターくらい
漏れの場合。
時計 :カシオ電波ソーラー
車 :ポルシェボクスター
服 :ユニクロ
香水:もらい物のブルガリ
彼女:元キャバクラNo1
年収:620マソ
身長:163
顔 ;イケメン
話術:最強
元キャバ嬢である彼女の話によると、
まず時計から客のチェックを入れるらしい。
ロレックスデイトナ欲しいな・・・・
そうですか
高いor有名ブランドなら良いと思ってる中二脳乙
>>630 ブランドには、
・培われた格式
・素材や造りの良さ
・メンテやクレームの対応の良さ
なにより
持ってるだけでステータスになる。
確に、コーデの妙によるファッションとは別の次元だよな…
あんまりこまかい意見には耳を貸さないほうがいいよ
たいてい、こまかいこと考えてると嫌になってやめちゃってデブになる一方だから。
たいてい、デブになった人はジムとかで厳しいトレーニングをやってて
嫌になって辞めちゃったっていう人が多い。腹筋10回でもちゃんと効果ある。
長い時間、長い回数やらないとまったく効果がないなんてことはない。
有酸素運動も10分で十分に効果はあるよ。週に3回10分有酸素運動、
腹筋、背筋など15回ずつ1ヶ月やって3kgくらい痩せたかな。
でも、あきちゃってリバウンドした。ただこれだけのものでもけっこう続けるって
しんどいよ。
634 :
633:2007/09/02(日) 18:41:54
誤爆
あながちそうでもない
636 :
おたく、名無しさん?:2007/09/02(日) 20:41:46
チノパンってダサいですか?
チノパン単体では全然ダサくなんて無いですよ!結局は着こなしデス!ジーパン履いててもダサい人なんか山ほどいますし!
638 :
おたく、名無しさん?:2007/09/02(日) 22:57:23
着こなしはどうすれい゛いいのでしょうか?
639 :
裏ふも:2007/09/02(日) 23:22:10
頭からチノパン被ればダサさ解消!
ダサさ ↓ ヤバさ ↑
>>638 身長/体重
体型
顔の雰囲気はどんな感じデスか?
ヒゲの有無は?
メガネはかけてますか?
姿勢は良い方デスか?
177cm60kg
細身だけどそこそこ筋肉質
平井堅を薄くした感じ
髭有
眼鏡無し
姿勢良い
ちょっと見ただけなんで例に出すのもアレなんデスが…
http://www.spymaster-net.com/snap/200706/0626/04.php この人だと顔がなよっちいので正直顔と服の色が合ってないんデスが、
平井堅ぽいのならこんな感じで良いんじゃないかと。。
ただスニーカーよりは革靴の方が絶対に合うと思いますデス。
帽子は被らないで良いデスし、下に着てるシャツは白じゃなくて黒とかでも良いかとっ。
チノパンだとシャツのサイズはぴったりめじゃなくてちょっと大きめにした方が可愛くて良いと思うデス☆
あとあんまり派手な柄のは避けるべきかとっ。
後から気付いたんデスが、チノパンの色聞くの忘れてたデスよwチノパンが好きなんデスかっ?
644 :
おたく、名無しさん?:2007/09/03(月) 01:32:19
あー ダメだ
俺 Tシャツに9000円も使えんな・・・
苦学生は厳しい・・・
眉細くしてる奴多いからな
外人はびっくりしてるぞ 日本の若者見て
こんなにゲイが多い国なのか!と
>>644 ロンTなんて袖しか見えないんデスから、首元から下のシャツが見えないものならなんでm(ry
こうやって袖をたくし上げてたら太い細いのシルエットとかも関係無いデスしね!
服に金をかけない自分→流行に流されない→かっこいい
こういう錯覚におちいってるオタがたまにいるんだよな…
648 :
おたく、名無しさん?:2007/09/03(月) 05:55:46
自分にないものを持っている人は魅力的に見える
人間というのはどうしても、自分にないもの、自分の持っていないものを持っている(もしくは、持っていそう)は人にひかれてしまうところがあるようです。
優柔不断な人は、テキパキしていてズバッとモノを言う人にひかれる。強引な人は穏やかな人にひかれる。スポーツが苦手な人は運動神経がバツグンな人にひかれる。
背があまり高くない人は、高い人にひかれる。ノーと言うのが得意でない人は「いやだ」と平気で言える人にひかれる。
中性的でシャイな男
シャイな男というのは、自ら果敢に攻めるということがないため、気が強くてちょっとわがままな女性や、しっかり者でリーダーシップのとれる年上の女性と付き合うことが多いようです。
俺様系の強引男
男としてのプライドが高く、どちらかと言えば女性を卑下する傾向も強いのが特徴です。
女に対しては綺麗でか弱いという幻想を抱いていることも少なくありませんですので、自分より有能そうなバリキャリの女性や、男勝りで女らしさに欠ける女性などは敬遠しがち。
似ていないひとに惹かれる=自分に無い魅力に惹かれる。
強いもの同士・弱いもの同士は引かれ合わない
あたし女だけどオシャレしてる人は好きじゃないなぁ。
ある程度ちゃんとしていればオタクファッションでもいいと思う。
それは自分もおたくだからそう思えるだけなんじゃね?
>>649の想定してる「ある程度ちゃんと」は既にオタクファッションではない可能性がある
とかふと思った
>>649 オシャレしてる→遊んでそう→男女共に友達多そう→(自分に自信が無いから)そのうち彼氏に浮気されそう→
オタクファッションなら私の方が彼氏より上だし浮気はしないだろう
653 :
おたく、名無しさん?:2007/09/03(月) 17:11:59
>>652 誰だって遊んでる人よりは真面目な人のほうがいいと思うんですけど
遊んでないと人脈をつくれないよ。
将来大物になるのは遊んでる人の方が多い。どうしょうもないのになる可能性もありだが。
真面目だと大成はしにくいよ。
真面目な人は
最後の一行はミス
656 :
おたく、名無しさん?:2007/09/03(月) 18:33:35
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
ダイエット板のカリスマ、ドスピザ様
>>649 別に女にモテたい訳じゃねーし
自分を磨く(内面的にも外見的にも)ことは良い事じゃないか?
それにオシャレ楽しいし
659 :
おたく、名無しさん?:2007/09/03(月) 19:14:29
人を見た目で判断しちゃダメでしょ(´・ω・`)
>>657 何でオサレすれば自分を磨けないだろ
それはただの自己満にすぎないよ
662 :
おたく、名無しさん?:2007/09/03(月) 20:25:25
見た目が全てではないが見た目がよく無いと内面を見てもらえないのだ
664 :
おたく、名無しさん?:2007/09/03(月) 21:04:18
うーん(゚_゚)
確かにそういわれると見た目大事だね(・ω・`)
やっぱり清潔感とかあった方が人としてなんか良い印象持ってもらえるよね
清潔感ってのも未だにつかみきれない言葉だ
実際に風呂入って体洗ったり歯磨いたりとはまた別の意味らしいし
666 :
おたく、名無しさん?:2007/09/03(月) 21:33:46
やっぱり清潔感わお風呂毎日入るとか歯を磨くとかだけぢゃなくて洋服とか髪型によっても変わってく物だよね('ω')
>>654 遊ぶ事から学ぶことは多いからな。コミュニケーション能力なんかはかなり養われるし、
それに付随して頭の回転の早さも養われる。面白い会話、相手を引きつける会話って
やっぱり頭が良くないと出来ない。
>>663-666 汚い外見で「人間は外見より内面だ。俺の内面を見ろ。」と主張する奴は、たいてい中身も汚い。
外見を良くするという手間を省いて、相手に内面を見ろと強要してるわけだからね。
内面の綺麗なやつは不快感を与えまいと、外見に気を遣うものだ。
668 :
おたく、名無しさん?:2007/09/03(月) 22:30:05
理屈はどうでもいいから、具体的にどんな服を着ればオサレになれるのか教えれ
669 :
おたく、名無しさん?:2007/09/03(月) 22:39:57
とりあえず読む雑誌によって服のジャンルってかわるよね('ω')
あたしわ女の立場から見て、MEN'S NON-NOとかChokiChokiとかオシャレに見えるよ☆
けど、着こなすのが多分難しいと思う(^-^;
ギャル男目指すならmen's eggとがが良いんぢゃない?
ブランドならBEAMSとかユナイテッドアローズとかが特にオシャレに見えると思うよ(。・ω・。)
>>668 誰も腐女子の意見なんか聞いちゃいねーよ
672 :
おたく、名無しさん?:2007/09/03(月) 22:54:35
ちなみに芸能人のオシャレさんでいうと。。。
妻夫木聡
オダギリジョー
堂本剛
あたしわこの三人素敵だと思う☆
特にオダギリさんわ女のあたしからも尊敬だよね
673 :
おたく、名無しさん?:2007/09/03(月) 22:58:23
あたし腐女子ぢゃないんで(゚ω゚)
オタク板に居るけどアニメとか無縁の人間です
芸能人がお洒落ってよりスタイリストが(ry
675 :
おたく、名無しさん?:2007/09/03(月) 23:17:14
親父が珍しく仕事帰りにコンビニ寄って来るなんて言ったから、
ついでにツナマヨのおにぎり買ってきてくれって頼んだんだわ。
で、それ食ったらだ。一口目から何かがおかしい。
ネチっとしたツナマヨの食感ではなく、変にプニっとしてる。
ん…何だこれ?と思って口を離して具を見てみたら、
半透明の、丸まったコガネムシの幼虫みたいなのが入ってる。
「ウォゲェ!」
得体の知れない物が入ってたショックに受け思わず吐いちまった。
その後、冷静にパッケージよく見たら「エビマヨ」って書いてあった。
亀レスになりますが…
「遊んでる」と「遊んでそう」は違うデスよ。外見が派手というかオシャレな人は「遊んでそう」に見えるだけで
別に遊んでる訳では無いのデス。もちろん異性を食い荒らしてる人も居ますデスが。
でもオシャレに耐性の無い人というか無縁な人というかぶっちゃけて言いますがオタクや腐女子の人は
自分自身がオシャレには縁が無い人間デスからなぜか「オシャレしてる=遊んでる」という勝手なイメージが強いんデスね。
それに合わせて、オシャレしてない自分というものにルックスのコンプレックスもありますから、オシャレしてる人と付き合ったって
どうせ自分とは釣り合わないし、そのうちもっと可愛い(格好良い)人と浮気されて、そっちが本命になって
自分なんか捨てられるっていう思っちゃうのデス。
だからオシャレしてる人より、もっと自分と釣り合いと取れる程度の異性が良いと思うのデスね。
もちろん異論はあるとは思うデスけど、結構の人はこの意識は当てはまるはずデス。
あうーの体験談というかあうーの思考そのまんまデスから。地味っ子万歳。
ごめんなさいデス。
>>653の人へのレスでした。
>>668 一番のお勧めは自分と体型・雰囲気が似た感じの店員さんが居る店でお店に飾ってある
ディスプレイの一式全部買いがお勧めデスよ!買う時恥ずかしいデスけどw
自分にはファッションセンスが無いと思う人はそれが一番外れが無くオシャレさんに見られます☆
>>669 俺はその思考にたどり着くまでに29年も年を取ってしまった・・・
>>677 オタクファッションから脱却しようとした人と
体型はともかく雰囲気が似た感じの店員なんて滅多にいない気が
ディスプレイの一式買いはいいと思うが未だに手をだしたことない
一度やろうとしたけどディスプレイされてる服が売り切れとか言われた
>>678 ディスプレイ一式買うよりも、自分がセンスいいと思った店員に
全身をコーディネイトしてもらったらいいよ。
会話しながら覚えることもあるしね。
>>679 そんな手があったのかー!!!!あうーは店員さんと話すのが怖くて話しかけてきて
欲しくない人なのでその発想は無かったデスw
ただいらない物はいらないって言える人でないと、流されて色々買わされそうデスね…w
店員さんと話すのが怖くて話しかけてきて欲しくない人
同志だ。同志がいる。
店員と盛り上がって今日の昼飯から出身、文化祭でやったことまで聞いてしまう。
>>678の1項目のアンカーは
>>667宛てでした・・・orz
>>679 俺のレベルから見ると皆おしゃれに見えて差がわからん
あと
>>680にもあるように色々買わされそうとか思ったりしてしまう
そもそもどんな服でも俺の顔がついてる時点でダメだろとかも思ったりする
ダメだダメだとボヤいてても進展しないので出来る事からやってくしかないんだけどな
とりあえず腹をへっこまさないと
「どうせ似合わない」思考は捨てるべきだな。仮に似合わない服を買ってしまったとしても、
普段のオタ服なんだからそこまでダメージない。周りもそんな僅かな変化ならあえてダサいと思ったりはしない。
そうやって地雷を踏んでセンスを磨くんだ。いきなり良い結果なんて出ないものだ。
>>681 店「今日はどんなのをお探しですかー^^」
あ(どんなのってズボンデスけど、ズボンって言ったらこんなのお勧めですよーとか言って
色々持ってくるんでしょ!?お勧めしまくってゆっくり店内見させてくれないんでしょ!?
お世辞でこんなの似合いますよーとか言われても全然嬉しく無いデス!大体一般人と
話すの苦手なんデスから放っておいてくださいデス!用事があったら呼ぶデスから!!)
あ「あははー^^とりあえず色々見てるだけなんでー^^」
>>683 オシャレに見える人というより、自分のしたい格好をしてる人って考えるといいデスよ!
脱オタと一言には言うデスけど、服装にも色々系統があるデスから!
こんな格好したいなーとある程度自分の中で決まったら、そういう店員さんを探すと良いと思うデス!
ただビジュアル系とかパンク系とかは避けた方が良いデスけどねw
顔に関してはヤケドで跡がはっきりと残ってるとか、アトピーが相当酷いとか、半身麻痺とか以外は
ただの言い訳デス!そういう事情が無い限りは努力次第でなんとでもなるデスから頑張るデス!
体重どれくらいなのか分からないデスけど、出来る事から1つ1つ頑張ってくださいね☆応援してるデスよ!
>>684 そうだよな…それ考えてるといつまでたっても変わらないし
>>685 V系は見るの好きだけど自分がやるのはなぁ
自分のしたい格好もよくわかってないからな、まぁ色々街に出たときに観察してる
まぁ顔は白斑で逆パンダ状態だけどなw
白斑で白くなってる所以外は日焼けで黒くなってるから余計目立つ
>>686 >白斑で逆パンダ状態だけどなw
あー…ここは2ちゃんデスから遠慮しないで言いますが、それはかなりのハンデデスねー…
頑張っても清潔感が出ないデスからねー…でもやっぱりそれで諦めてオシャレを放棄するのと、
オシャレの為に頑張ってるのとでは、かなりの差があると思うデスから、是非頑張るべきだと思うデスよ!
たぶんデスけど、黒とか白とかの色の服を着ると肌の色がはっきりと見えると思うので、
それは避けて、赤だとか緑だとかの服を着るとちょっとは白斑も和らいで見えるのではないかと
思ってみたデス。大変だと思うデスけど、オシャレは楽しいものデスし本当に頑張って欲しいです!
よく店員の粘着接客で奇抜且つ高額な服を買わされる話を聞くけれど
アレって都市伝説の類ではないかと思う昨今
実際店員に、質問すると丁寧に答えてくれる事が殆ど
と言うか悪質な接客に遭遇した事がない
大手なら大手であるほど、接客態度には気をつけているもんじゃないんスかね
そんなの当たり前だろデス
逆に接客の悪い店に行ってみたいわデス
>>688 悪意からかどうかは分からないデスけど、買わせようというオーラは感じませんデスか…?
そんなの商売だから当たり前だろって話なんデスけども。。
あうーは本音で褒めてくれてるのか、お世辞トークで買わせようとしてるのか分からないのデスよ…
でも、これに合う服ってどんなのデスかね?って聞いたら絶対に親切に対応してくれます!
>>690 紫もピンクもわりと人を選ぶ色デスから、脱オタっていうのとは違う気もするデス。
ちなみにあうーがその格好したら似合わない自信はありますw
俺は店員に色々アドバイスしてもらったけど買わなかったら舌打ちされたことあるなぁ。
その店には二度と行ってないけどね。
接客の悪い店といえば昔のアメ村かなぁ。
最近は行ってないんで知らないけど、汗がついたから買い上げろとか言われたり、
店に入るとシャッターを閉められて何か買うまで開けてもらえなかったりしたらしい。
見た目が弱そうな人が狙われたらしいよ。その店員達は逮捕されたみたい。
今はちゃんとしてると思いたい。
>>691 そりゃ商売だから買ってもらいたいとは思ってるだろう。
だからといって、無理に売りつけられてると感じたことはあんましないな。
店や店員次第なんだろうけど。
でも、まあ、要らないのは「いらない」って言えばいいし。
店員と話しながら模索するのはいいと思う。
学生なら友達と一緒に行くとかもいいんでない?
>>692 アメ村の道にたむろってるやつの客引きのうざさは異常。あいつらは死んだら良いデスよ。
最近の店員は体を張って進路をブロックしてなんとしてでも店の中に入れようとしてきますデスからね!
>>693 あうーは買い物の時は大概誰かと一緒なのデスが、付いてきてもらった人と似合うー?とか言いながら選びたいのに、
店員が似合いますよー!こんなのとかもどうですか?とか会話に乱入してお勧めしてくるから嫌なのデス…
お勧めされたらゆっくり選べないデスから放っておいてほしいんデスが…んむぅ。
いっつも店員さんが寄ってきたらささっと店内見て逃げるように店を出てしまうのデスw
695 :
おたく、名無しさん?:2007/09/04(火) 02:29:55
28歳、何がどうださかったりおっさんくさかったり若い子向けすぎたりなのかがわからん・・・・
かといって大人っぽい自分を演出ってのはちょっと照れくさい。
どんな雑誌見たりしたら参考になる?
696 :
おたく、名無しさん?:2007/09/04(火) 04:38:25
ユニクロにジーパンを買いに行こうと思うんだが、
買い方がよくわからないので、誰か教えてくれ
まずお金を用意。
そして土鍋を取り出します。
699 :
おたく、名無しさん?:2007/09/04(火) 05:18:05
あとは子猫が産まれるのを待つだけ
700 :
おたく、名無しさん?:2007/09/04(火) 05:24:02
そういや、昔某百貨店に数日間泊り込みで夜間作業に行ったんだが、
トイレに行くのにダンボール捨て場の前を通るんだ。
トイレに行くたびに、ガサガサ、ドドドドド・・・
猫でも居るのかな?ねずみならあんな足音しないよなと考えていた。
甘かった、数日目にちょっと小さめの猫のような巨大ねずみとご対面。
マジでちびりそうでしたよ。
あいまいな記憶ながら頭の先から尻尾の先までで30cm近くあったと思う。
売り場中にネズミ捕りが仕掛けられててさすが百貨店徹底してるなと思ってたんだが
あれって一個一匹用なんだろうなあと考えを改めました。
巨大Nと業務用Gの跋扈する売り場。昼間とは全然違う世界だったなあ・・・。
>>694 店員がやたらと話しかけてくる店はそういう教育されてるからだよ。
万引き防止のためだったり、接客しないと査定に響くとこもあるよ。
店員も大変なんだと思ってうまく受け流してね。
どうしても嫌ならでかいセレクトショップのみ行くといいよ。
>>687 いっそのこと全部白くなってくれとか思う
やっぱりオタなんで(?)白や黒(紺)の服が多かったけど
最近はピンクのポロシャツを着だした程度
友達がいいって言ってくれると助かる(自分じゃいいか悪いか判断できないしね)
>>688 店員に聞いて服を買う→それを着る→でも髪型や眉の手入れしなかったり服以外の部分が同じ
→やっぱりキモイといわれる→あの服は地雷だった!
とか考えてみた
でもやっぱ怖いんよね…その店に1%でも地雷と呼ばれる服があればそれをヒいてきそうで
思った…
このスレの常駐住人はちゃんとヲタ活動してんの?
俺最近おろそかになってきた。
ヲタ活動って何だ?
705 :
おたく、名無しさん?:2007/09/04(火) 13:57:43
俺は月1で秋葉原逝ってる
毎日エロゲ
音ゲしたり格闘ゲームしたり漫画読んだり
まぁ何やってようが外見がキモいと「オタクっぽい」って言われちゃうこんな世の中じゃ
708 :
おたく、名無しさん?:2007/09/04(火) 17:41:56
ポイズン!
709 :
おたく、名無しさん?:2007/09/04(火) 20:44:56
オナホ買おうと思うんですが、秋葉原で一番品揃えのいいお店はどこですか?
それからオススメのオナホあったら教えてください。
710 :
おたく、名無しさん?:2007/09/04(火) 20:47:51
おいも屋にある「貞子」
>>707 逆に言えば外見がキモくなければオタクっぽいとは言われない世の中だろ。
むしろ楽だと思うが。
713 :
おたく、名無しさん?:2007/09/04(火) 22:00:41
誤爆かよ、釣りかと思ってネタレスしたのに
>>711 >>707はなにげないネタ振りの為に書いたんだけど
キモくなければオタクっぽいと言われない・・・一見さんならそうだよな
俺にとっては楽じゃないんだけど地道に改善していくしかないよな
とりあえず服屋に入っただけで出るこの大量の汗はどうやったら出なくなるのか
慣れだよ慣れ。楽じゃないけど改善しなきゃいけないことなんて誰にでもある。
旅の恥は掻き捨てと言うが、ダサいオタファッションを晒してきたのなら旅じゃなくても掻き捨てだ。
マイナスからのスタートなんだから、気張る必要はないだろう。その分プラスになったときの自分に驚くよ。
717 :
裏ふも:2007/09/05(水) 01:39:35
>>692 原宿も接客悪いところちらほらあるよ
まず敬語が話せない
迷ってると早く買えと急かす、店内タバコも始める
>>717 アメリカ村の小さい店は大体タメ口だよ
あきらかに年下の店員がタメ口で、客の俺が敬語ってなぁ・・・
すげー接客だな
でも俺同年代でもオフとかで会った人にタメで喋れない
これじゃオタ丸出しだわな
初対面でいきなり馴れ馴れしいのも嫌だけどな
って思う俺はダメなのだろうか
>>721 しかも体育会系敬語使っちゃう・・・
敬語ってやっぱオタっぽいよね
tpoにもよるだろ
いきなしタメ口だとこの野郎みたいな感じになるし
一般的には基本的にタメ口は不可。
品物と知識と取扱いに自信がある(大衆向けの)店に限ってはタメ口も「あり」。
変に馴れ馴れしい店員はダメ。
下心丸出しで摺り寄ってくるのは気持ち悪いし、鬱陶しい。買うのに邪魔。
早く買えと急かすとかヤニふかすとか商売以前の問題。
ただのDQNに貢いで屈辱まで買い込むマゾ趣味の人向きの店という趣向?
スレタイ嫁
726 :
おたく、名無しさん?:2007/09/06(木) 06:52:44
おまいら月収の何割服にあててる?
1割未満かな。
0.5割位かな
1月に1回とかじゃないからわかんないけど
HARE
731 :
おたく、名無しさん?:2007/09/06(木) 21:34:01
私服にネクタイってどう思う?
732 :
おたく、名無しさん?:2007/09/06(木) 21:36:16
>>731 静岡市あたりなら普通にいるよ
浜松は相変わらず適当な人が多いけど
最近、V系っぽい格好をした人が静岡で増えている気がする
っていうか2〜3年前からいる
734 :
おたく、名無しさん?:2007/09/06(木) 21:42:33
>>732 いや普通にいるだろ
たまに全然似合ってない奴とかいるけど
737 :
おたく、名無しさん?:2007/09/07(金) 02:43:18
面白いもので、秋葉原に集う若者には妙な共通点があった。まず、紙袋を手に
した男性が異様に目立つこと。そして、デイパックをしっかり両肩でかついで
いる男性。ショルダーバッグなら襷がけにかついでいる。こういうひとたちを
“おたく”と断定したり、ファッショナブルなひとをあまり見かけないと書く
と、またブログで皮肉られそうなのでやめておこう。
だが、そこで私は彼を見かけたのだ。
チェック地のシャツは前のボタンをすべて開けている。カーキ色のチノパンと、
もう少し櫛を入れたほうがいいと思われるぼさぼさの髪型に眼鏡。そして、片
手に紙袋をさげ、デイパックを両肩でかついでいた。一見したところ、30代の
半ばと思われるが、印象的な風貌の彼とは同じ通りで何度もすれ違っていた。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20070904/133952/
したいと思ってもできねぇが大半な気がする
当然、俺もできなかった
739 :
おたく、名無しさん?:2007/09/07(金) 11:57:45
なんでモード系とか好き嫌いがはっきりしてる
B系とか難しいとこ目指すかな
コダワリないなら普通にアメカジでいいじゃん
ダウンタウンの浜田とか奥田民生みたいな
普通が一番女受けいいよ
>>739 同意
不潔な印象さえなければ アメカジで問題ないな
B系が無理ならスト系でいいじゃない
741 :
おたく、名無しさん?:2007/09/07(金) 12:19:31
>>733 適当な格好てスウェット族の事?
似たような服売ってる店ばっかだから浜松じゃ服買わないなぁw
>>739 アメカジで一般人におしゃれにみせるのが難しいからかもね。
モード系などに走る脱オタほど服に詳しくないと思うな。
そうだな
そうだよな
>>741 スウェット族・ジャージ族も少なからず存在している
しかし浜松はザザシティーの使えなさが異常だ
服も雑貨も中途半端で、それほど魅力を感じない。
遊ぶ場所も限られてるしね。浜松は中途半端都市だよ。
うーむ
ワックスいっぱい種類あるけどどれがいいの?
>>747 見かけると色々買ってるんだが これは自分の髪質や長さで
使い分けていくしかないと思う
全部ミックスこれ最強
うん
美容室で相談してみれば?
752 :
おたく、名無しさん?:2007/09/07(金) 22:45:29
>>745 住んでるけど同意w
洋服はネットかパンピのツレが名古屋とか行くときに便乗して行って買ってる
浜松は店員の態度も馴れ馴れしかったりウザくて嫌い
753 :
おたく、名無しさん?:2007/09/07(金) 23:04:26
あげ
754 :
おたく、名無しさん?:2007/09/07(金) 23:53:27
俺はごちゃごちゃ着飾るの嫌いだから、さっぱりファッションだよ。
夏は、Tシャツ・ハーパン・手首と足首にワンポイント。
冬は、パーカーにダウン。今年はジャケット着ようと思ってる。
髪型は、スポーツ刈り。眼鏡。仕上げに童貞。
かっこよすぎだろ
補足
40歳ニート
>>747 難しく考える必要はない
髪質が硬いなら、「目には目を」でハードワックスを
逆に柔らかいネコっ毛ならソフトワックスでふんわりと
髪の長さによっても若干変わったりするけど、細かい事なんて
文章で説明しても中々伝わるもんじゃないから、とりあえず使ってみようじゃないか
758 :
おたく、名無しさん?:2007/09/08(土) 09:07:18
ワックス(苦笑)
759 :
おたく、名無しさん?:2007/09/08(土) 11:07:56
勇気を出してB系にチャレンジしようと思って上のほうに
書いてあるレスの通り”ティンバーランド”を見に言ったんですけど
結構種類あるもんですねぇ、どんなのがオススメですか?参考程度に・・
760 :
おたく、名無しさん?:2007/09/08(土) 11:44:16
リーバイス穿いてる奴
厨房じゃあるまいし、それ捨てたほうがいいよ
761 :
おたく、名無しさん?:2007/09/08(土) 12:02:45
リーバイス安くてかっこいいよ
サイズと穿きかたを間違わなければ
762 :
おたく、名無しさん?:2007/09/08(土) 12:28:36
Levi's(苦笑)
Tシャツしか持ってない人は胸の空いたカットソーとか手を出しやすいと思う。
ピザは無理だけど。
胸の空いた?
B系とストリート系って違うのか?
うごきやすくてかっこいい格好をしたい
766 :
おたく、名無しさん?:2007/09/08(土) 16:27:36
お兄ファの連れと俺の服を買いに行く約束をした
秋物で全身4・5万だってさ
>>763 胸が開いたってのはUネックのことかな?
あれ着る人によってはホモに狙われるから危険
胸元が開いてたらそっち系にアピールしてるのと同じらしい
普通、むしろ安いかも
>>767 なるほどだから阿部さんは胸元を開け
やらないかと聞いているのか
>>767 外出中に用を足したくなってトイレに入ったら怪しい雰囲気だったんだが
そのまま小便器で小便をしてたらマッチョな男2人に覗かれたよ。
確か俺はUネックを着てたが、行ってはいけないトイレだったのかもw
Uネック=ゲイってえらい極論だな。さすがおたく板。
別に決め付けてる訳じゃ…
軽い雑談だろ?そんなにカリカリ反応するなよ
>>771 誰も着てる人がゲイだと言ってないよ
そっち系にアピールする可能性があるってことね
男から見て、女の胸元にそそられるでしょ
それと同じだと思うよ
まあ 上がタンクトップだったらホモから狙われるだろうが
Uネック着ててもブサイクは狙われないだろ
>>767 長髪の男は、ホモと間違えられる可能性あるから気をつけたほうがいいよ
俺はホモで掘り専門なんだけど、俺みたいなタイプだとUネック着てる中性的な男に
そそられるぞ。タンクトップもなw
逆に受け専門だと男らしいのを求める傾向があるから短髪マッチョ好きが多い。
両方いける奴は知らねぇ。
どんな奴でも対象になるてことだな。
間違われたくなかったら男とは目を合わさないのとジロジロ見ないことだな。
それから
>>770が入ったトイレはハッテン場だなw
777 :
776:2007/09/09(日) 00:24:39
掘り専門でもマッチョが好きな奴もいるから、上のは俺の趣味な。
へぇゲイの世界も広いんだな。
昨日ベスト買ったらすげー似合わなかったorz
試着しろwww
780 :
おたく、名無しさん?:2007/09/09(日) 16:55:26
ありがとう…試着の時はあんまり良く鏡見なかったんだ…ガタイ良いからなんか異様な感じを受けるんだよね>ベスト
しかも170の低身長だから尚更…
782 :
おたく、名無しさん?:2007/09/09(日) 21:53:57
そもそも今時ベストなんか流行んないよ
783 :
おたく、名無しさん?:2007/09/09(日) 22:04:17
モード系のやつはよくベスト着てるけど無理して着てる感じの奴が多い
タンクトップはともかくUネックは着ても全然おかしくないな
785 :
おたく、名無しさん?:2007/09/09(日) 22:53:57
つい最近電車の中でめちゃくちゃ痛いオタクを発見したから
ここに書き込みしにきましたよって
顏がオタクで服装ビジュアルしかもダサい
ファッションつーのは顏と体格と身長
で自分にベストな服装が決まるわけ
見た目がオタクな奴は地味系
見た目がオタクな奴がギャル男系とかb系の服
着てるほうがよっぽどはずかしいよ
>>785 脱オタなら通る道だ
まだ何が似合うのかわからないのかもしれない
そういう奴を応援してやるほどの度量が欲しいな
787 :
おたく、名無しさん?:2007/09/09(日) 23:41:49
脱ヲタしなければいいだけの話
ビジュアル系的な服装はオタク御用達ファッションだしなー
どんなイケメンが着ても絶対ダサくなる鬼門ファッション
>>785 そういう晒しとか悪口とか止めようよ。
ここがファ板みたいなつまらないノリになって欲しくないんだよ。
自分のことを言われて必死になるキモヲタ
確かにファ板の叩き合いは愚かで醜いな
だが別にスレの雰囲気が変わるほどの書き込みではない。
今秋は何万ぐらい服に金かけるか悩むな…
792 :
おたく、名無しさん?:2007/09/10(月) 11:42:15
俺は顏は結構イケてるし
そうなると似合う服も出てくるってこと
顏がオタクの奴が髪と服装変えてもオタクだろ
芸人で言えばイワオとか山ちゃんとかなんて(笑)
793 :
おたく、名無しさん?:2007/09/10(月) 13:40:05
ヴィジュアル系ファッションはヤバイとわかりつつも
なんか変形カットソーとかドレープとかに惹かれる俺はヤバイかな
794 :
おたく、名無しさん?:2007/09/10(月) 14:18:50
努力してるんならヤバ区内とおもw
795 :
おたく、名無しさん?:2007/09/10(月) 17:03:54
機能性やデザイン、耐久性から総合的に考えて軍物が最高だと気付く
ちょっと高めのM65やフライトジャケット買えば長く着れて経済的にも良い
そうそう
軍パンと適当なシャツと24に出てくるようなバッグ買えばおkじゃね?
一定以上の筋肉が必要という条件付きで同意
798 :
おたく、名無しさん?:2007/09/10(月) 19:29:26
軍オタきめえwww
799 :
おたく、名無しさん?:2007/09/10(月) 20:56:27
ロエンなんかいいんじゃない?
オタクはアニメの美形主人公とその異様な服装になれてるからヴィジュアルっぽい感じに走るのかね。
紐がやたら通ってたり、無駄な所にベルト(合皮感まるだしの)が付いてる服を着てるオタクをよく見る。
酷いとピアスしてるw
M65は欲しいな…今年も流行るかね?
802 :
おたく、名無しさん?:2007/09/10(月) 22:06:00
今年の冬はモッズコートか゛熱い
804 :
おたく、名無しさん?:2007/09/10(月) 23:03:26
とりあえずリーバイス(笑)は捨てろ
>>804 DSなんてガキ向け大人はPSPとか言ってるキモヲタみたいだなお前w
大衆的な物を否定する方向に行っちゃうと廃人まっしぐらだよ
806 :
おたく、名無しさん?:2007/09/10(月) 23:37:58
>>793 最近のヴィジュアル系は黒服ばっかじゃなくてチョキチョキに載ってそうな奴らもいるから好きに着たらいいんじゃない?
そもそもヴィジュアル系自体がもう流行に疎い連中ぐらいしか聴いてないしな
GLAYやラルク他のファッションの奴が街歩いてたら明らかに変だし
808 :
おたく、名無しさん?:2007/09/11(火) 02:37:48
ディーゼルのブーツカットに
スタンスミスハイレットを痛めつけて履く
810 :
おたく、名無しさん?:2007/09/11(火) 06:09:39
___
./ \
..| .|
| .| <あまり私を台所に立たせない方がいい
、!____ !_ _
/ \\ i // ヽ
| \\/ |
| イ //\\ .ト |
| |// | \ヽl.| |
ヽ| レ' ト、| | トントントントン
____|/ Y ヽ |/ _______
||丶_人__ノ | |
|| | | | .|
|| .|._____|. |,..i
| |. | |
| |. | |
( ⊃ ( ⊃
裏スケ イメージ
811 :
おたく、名無しさん?:2007/09/11(火) 08:12:42
秋葉にいくと本当にチェックシャツ多い。
チェックシャツなんて見ないなぁ
無地の方が多くね?
後、”いわゆる”な格好してるのって
カメコに多い気がする
別にチェックのシャツはオタアイテムでは無いと思うが…
でもオタは一般人がとても着ないような色を着てるよな
チェックシャツは妻夫木なんかが着てるから世間じゃオサレアイテムとして認知されている
815 :
おたく、名無しさん?:2007/09/11(火) 12:34:11
ジーンズにTシャツでいいじゃん
816 :
おたく、名無しさん?:2007/09/11(火) 12:35:25
妻夫木のチェックシャツ→オサレアイテム
オタのチェックシャツ→オタアイテム
オタクの人が着てるチェックシャツがオタクファッションに見えるのは体のサイズに合ってないのを
着てるからデスよっ。
大概体より大きい服を着てるデス。
818 :
おたく、名無しさん?:2007/09/11(火) 12:44:17
オタは服を量販店で買うからだよ
「大は小を兼ねる」で、誰でも着られるようにでかく作ってある。
819 :
おたく、名無しさん?:2007/09/11(火) 13:25:59
しかし、量販店で手軽に買えるようになったから
世代の若いオタは普通に見える
高齢のオタは相変わらずだがな
なるほど道理でユニクロは俺のサイズに合わない訳だ
821 :
おたく、名無しさん?:2007/09/11(火) 14:37:09
ユニクロばかにすんな
馬鹿にしてない合わないだけ
Mでも丈がかなり余るから困った
バイト着を買いに良く利用するぜ
確かに脱ヲタしたいと思ってる人は短丈を好む傾向があるよね。
俺も昔はそうだったから気持ちはわかるけど、そろそろ気付こうよ。
ここは女オタより男オタの脱オタファッション話が中心?
825 :
おたく、名無しさん?:2007/09/11(火) 17:11:20
>>823 いや〜股間隠れるまでのTシャツはさすがに丈長いでしょ?
>>826 ユニクロにそんな服はない。
お前がサイズを勘違いしてるか、お前の胴が短いだけ。
五大宝飾品店の時計を正装のパーティーでさりげなくつけてる男が私は好き。
庶民にはロレックスやらカルティエ、ブルガリのような有名ブランドのほうが
アピールできていいんだろうけど、上流階級の令嬢から見たら、「庶民のくせに
がんばってるのね」くらいにしか思わないよw
知る人ぞ知る一流老舗ブランドを身に着けたほうが、上品で育ちのいい人に
モテルんじゃないかな。
有名すぎる高級ブランドを腕につけていたら、頭の弱い下品な子が寄ってくる。
829 :
おたく、名無しさん?:2007/09/11(火) 18:34:10
レザーを買う時の注意点はありますか?
とりあえずシングルライダース買うつもりです。
レザーは高いから失敗したくないです(>_<)
830 :
おたく、名無しさん?:2007/09/11(火) 18:40:56
>>828 そんな上から目線の腹黒い文章書く
お前が一番下品なんだがwwwww
>>829 何年も使うのなら安物は買わない。
思い切って奮発した方がいいよ。
レザーは安物かすぐにわかるからね。
832 :
おたく、名無しさん?:2007/09/11(火) 18:55:05
今日の俺の服装
黒のポロシャツ 2000円
迷彩の短パン 3000円
ヴァーンズのスニーカー 6000円
夏なんかこの程度で十分だろ
便乗。
Lui'sのTシャツ 8000円くらい
291295=HOMMEのジーパン 16000円くらい
291295=HOMMEのスニーカー セールで5000円だった
PX-Gのネックレス 25000円くらい
HYSTERIC GLAMOURのブレスレット20000円くらい
あうーはTシャツマニアなので、Tシャツだけで過ごせる夏は大好きデス。
麻ボーダーT 1980
RUSH/HOURスリムジーンズ 4900
コンバースもどきキャンバスブーツ 1980
ガムランボール首下げ 6000
836 :
おたく、名無しさん?:2007/09/11(火) 23:16:31
>>834 291295←これ何て読めばいいんだ?
あと前から思ってたけどシスプリの四葉好きなのか?
>>836 あうーも読み方分からないんデスよwHOMMEはオムって読むらしいデスよっ!なんでファッション系の
お店は読みにくい名前が多いんデスかね!厨二病か!
四葉はシスプリにおけるあうーの嫁デスよっ。四葉に兄チャマのここをチェキするデス!とか言われながら
全身をくまなく弄くり回されたい。
838 :
おたく、名無しさん?:2007/09/11(火) 23:24:20
>>837 オムは男(メンズ)って意味らしいな
俺も四葉は好きだぜwww
私服にユニオンジャックTとボーダージーンズ(ヒスグラ)持ってるwww
四葉って何のことかわからねぇ・・・
ここにいる人は何のオタクなんだ?
自分自身オタクなのかわからなくなってきた・・・
シスタープリンセスというギャルゲーのキャラ
一時期爆発的な人気があったゲーム
>>838 !!??勉強になったデス!!なるほど!じゃあこのブランドはきっとレディスもあるんデスね!
道理でHOMMEって入ったブランドよく見かけると思ったデス…
しかし今のオタクはシスプリも知らないのデスか…あうーも歳を食ったもんデスねー。。w
レディスがあるというよりも、元々レディス向けのブランドが
メンズ向けにも展開した場合にオムる事が多いような
843 :
おたく、名無しさん?:2007/09/12(水) 02:12:26
何て読むか知らないがレディースラインも何か付いたよな
HUHOMMEだっけ?
ダウンジャケット買おうと思うけどワインレッドてあんまりないんだな
845 :
おたく、名無しさん?:2007/09/12(水) 03:52:49
846 :
おたく、名無しさん?:2007/09/12(水) 04:00:11
どなたかアディダスのトラックジャケットを、
そのままジャンパーにしたようなやつ知りませんか?
もし知ってたら名前を教えていただけませんか。
847 :
おたく、名無しさん?:2007/09/12(水) 05:34:37
あげ
\/
へ●へ<泣けるで!!
へ■へ
へ■へ
へ■へ
へ■へ
へ■へ
へ■へ
へ■へ
へ■へ
ハ
849 :
おたく、名無しさん?:2007/09/12(水) 06:55:08
>>846 脱オタと関係ある?
ベッケンバウアーしか知らん
ここは脱オタスレじゃなくてオタがファッションについて雑談する場所だよ
>>839 一般的にはキモかったりダサかったりするとオタクなので問題ありません
昔はプライベートでパソコン触るだけでオタクだったな
852 :
Gの遺伝子 ◆QYxyMveWwk :2007/09/12(水) 09:29:26
肩幅や胸囲で合わすと、胴の部分がだぼだぼになってしまう。
しかも、最近の服は細身なのが流行しているみたいなので、オサレなのは着れない。値段高い。
↓
ユニクロでおk
ユニクロを着こなす男こそ新のオシャレさん
>>853 >>224 >>226 今日のあうー。今日はあうーの誕生日デス。おめでとうあうー。
HYSTERIC GLAMOURの黒いタンクトップ 8000円くらい
量販店で買った細身の赤チェックのシャツ セールで2000円くらい
同じ量販店で買ったカジュアルめな白いベルト 4000円くらい
291295=HOMMEのジーパン 16000円くらい
whoop'-de-doo'のブーツ 20000円くらい
PX-Gのネックレス 30000円くらい
HYSTERIC GLAMOURのブレスレット20000円くらい
855 :
裏ふも:2007/09/12(水) 12:15:07
買いすぎwww。
あうーの月収がしりたいな。
ともかく誕生日おめ。
857 :
おたく、名無しさん?:2007/09/12(水) 17:39:05
>>854 誕生日オメ
PX-Gて試験管みたいな中にちっちゃいグミみたいの入ってるやつだっけ?割れたりしないのか
858 :
828:2007/09/12(水) 18:04:43
みなさんにも分かりやすいように「正装のパーティー」と書きましたが
いわゆる社交晩餐会のことですよ。
このスレで参加経験がある家柄のいい人なんて、私以外でいないと思うので、
知らなくても別に恥ずかしいことではありません。
ちなみに若い男女カップルだけで出席する人なんていませんからw
「家」単位で出席するから、両親と一緒に行って、どこかの御曹司やで
気に入った人がいれば、お見合いとかデートを申し込むんです。
綿スタジャン赤 1980
無地半袖ポロシャツピンク 980
ユニクロスリムジーンズ黒 2990
青シャツ 親が買ってきた
黒いハーパン 親が買ってきた
メガネ 親が買った
>>858 誰も聞いてないから俺が聞いたるわ
よかったね( ´,_ゝ`)プッ
ユニクロスキニーは値段の割に良い出来だと思うんだよな。
個人的には一年くらい前のレディースのラインが最高だったけど。
863 :
828:2007/09/12(水) 22:27:29
五大宝飾店というのは、あくまでも例えで書いたので、具体的にどのブランドを
男性に召してもらいたいかまで言及するつもりはありません。
でも私は個人的にchaumetが好きです。
社交界には、残念ながら金持ちの資産家というだけではデビューできません。
私の社交界でのお知り合いは、旧華族・皇族や伝統芸能家元、戦前から続く
財界の一族が多いです
>>863 綾小路キミコ 妄想日記乙
薬の時間ですよ?
865 :
おたく、名無しさん?:2007/09/12(水) 23:23:08
男でレディースの服着てるやつキモい
866 :
裏ふも:2007/09/12(水) 23:40:27
学校から帰って台所で麦茶を飲んでいると
床下の収納スヘ゜ースに死んだお母さんが押し込められているのに気がついた
隣の部屋からお父さんが出てきた
「由美?お母さんは他に好きな人がいたんだ、お前のことも捨てて
出て行こうとしていたんだ、だからけんかになってさっき殺してしまった」
と泣き出した
私はお父さんを警察に突き出すつもりはない
このまま二人で暮らしていこうと思った
着替えのため自分の部屋に行くとメモ帳の切れ端が落ちていた
「由美 逃げて お父さんは 狂っている」
あなたなら、お父さんと、お母さん、どちらを信じますか?
相談していい雰囲気なのかわかんねーけど相談
最近男でも手かばん?バッグみたいなん持ってるよな
いい加減肩から提げる中学生みたいなバッグを卒業して
大学生的な、おしゃれじゃなくて実用的なバッグが欲しいんだけど
バッグって…どこに売ってるんだろうか。3000円くらいでユニクロに売ってるかと思ったがないんだわ…。
あと変な刺繍とかなければ男物とか女物とかないよな?
>>868 特にこだわらないのであれば、無印あたりに行ってみるといいよ
多少値が張ってもいいならロフトあたりが無難かも
洒落っ気出すならちょいと街へ繰り出して服屋でも見てみなさいな
ショップっつっても売ってるのは服だけじゃないから
>>856 買った訳じゃないデスよ!?その日のあうーの服装でした☆
昨日は7分袖のラグランTシャツ買ったデス!
>>857 PX-G知ってる人いた━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!初めて知ってる人居たデス!!
一応試験管っていうのが強化ガラスで出来てるので落としたくらいじゃ割れないデスよー。
割れても修理してくれるので、結構安心して買えますデスよ☆
871 :
おたく、名無しさん?:2007/09/13(木) 18:51:35
>>870 保証あるんだな 納得
中のビーズ?はクラゲがモチーフらしいがぷよぷよにしか見えないw
たまにアクセをジャラジャラつけてる奴いるけど持ってるの全部つけてるみたいで好かんなぁ…
ディスクユニオンのバッグが使いやすい。
873 :
Gの遺伝子 ◆QYxyMveWwk :2007/09/13(木) 22:09:54
ロフトは何でも揃っていて良いよね。
最近はノースリーブのジャケットが流行っているのかな?
874 :
おたく、名無しさん?:2007/09/14(金) 00:37:18
875 :
らせつ:2007/09/14(金) 12:56:12
今日の服
ユニクロのレディースのカーディガン、枯れ草っぽい緑色の 2990円
ニルヴァーナのバンドT1500円
Leeのデニム3000円
ジャックパーセルのスネーク柄4000円
うん、キモイ。
ジレって怖いよな…いろんな意味で
877 :
おたく、名無しさん?:2007/09/14(金) 17:47:17
何で?
俺普通に着てるんだが
今日の服
ルシアン・ペラフィネのポロシャツ 60000円くらい
ユニクロのプレミアムジーンズの細い方 5000円くらい
ブッテロのブーツ 60000円くらい
ガボールのバングル 180000円くらい
バラバラだなぁ・・・
無駄に高いな
>>878 普通に質問なのデスが、なんでシーパンだけユニクロなのデスか?
他を見るとどう見ても、とりあえず着れればなんでもいいやと思える人には見えないのデスが。
あうーからしたらせっかくガボールなんてありえない物付けてるんだから、ジーパンまでこだわらないと
ガボールがもったいないと思えてしまうのデスが…
色々ある中でユニクロのジーパンを選んだのデスかっ?
881 :
878:2007/09/14(金) 18:39:50
>>880 普段はほとんどジーンズは穿かないんだけど
これは友達に薦められて買った物です。
これは意外といいなと思ってます。
最近、服は値段じゃないなと思ってるのもあるかなw
ユニクロコットンリネン半袖シャツ紺 500
綿カラパン青 980
ユニクロ雪駄 1000
夏に逆戻り
883 :
おたく、名無しさん?:2007/09/14(金) 19:57:47
今日ユニクロのセーター買って来たお( ^ω^)
やっぱりユニクロ最高だお( ^ω^)
ユニクロボーダーラガーシャツ 1000
ディッキーズワークパンツ茶色 3500
アディダス・スーパースター 8000
まったく金かけてないわ
大き目のスウェットが欲しい
ファ板脳CHECK!!
・丸井はダサい
・派手で目立つ格好は絶対にしたくない
・体重=身長-120は普通だ
・体脂肪8%以上は異常だ
・安い服を買うのは皆貧乏人だ
・ヘルムート
・ファ板はセンスが高い
・黒ジーンズはキモオタ専用
・ジャニーズがしてるような格好はダサい
・ベストはダサい
・ポロシャツ+タイを見ると笑える
2つ以上
同意をしたら
ファ板脳
コピペっぽいのに反応するのもあれだけど
センスって良し悪しで高低じゃなくね
887 :
882:2007/09/14(金) 20:22:22
・丸井はダサい ×いつか丸井で買えるような身分になりたい
・派手で目立つ格好は絶対にしたくない ×カッコ良く目立ってみたいね
・体重=身長-120は普通だ ×普通じゃないだろ常考
・体脂肪8%以上は異常だ ×やっとの思いで8%キープしてるっちゅうねん
・安い服を買うのは皆貧乏人だ ○まあそうなんじゃん?俺含め
・ヘルムート ×俺はもなりな派
・ファ板はセンスが高い ○憧れの目で見てます
・黒ジーンズはキモオタ専用 ×合わせやすいやん
・ジャニーズがしてるような格好はダサい ×カッコいいじゃん
・ベストはダサい ×おにゃのこが着てると萌える
・ポロシャツ+タイを見ると笑える ○キマってる奴見たことない
ファ板脳だった。
・丸井はダサい ×
・派手で目立つ格好は絶対にしたくない ○
・体重=身長-120は普通だ ×
・体脂肪8%以上は異常だ ×
・安い服を買うのは皆貧乏人だ ×
・ヘルムート ×
・ファ板はセンスが高い ○
・黒ジーンズはキモオタ専用 ×
・ジャニーズがしてるような格好はダサい ×
・ベストはダサい ×
・ポロシャツ+タイを見ると笑える ×
ファ板行った事ないのにファ板脳だった
少なくとも、このスレの中じゃ俺が一番のオサレだってことは自信ある
891 :
おたく、名無しさん?:2007/09/14(金) 23:13:41
オシャレかどうかなんて他人が決める事じゃん…
自称オシャレってww
まぁ写真うp
結局自分がオタクファッションから脱したってのも
自分で判断するしかねぇもんな…
まず自分に自信つけなきゃいつまでたっても抜け出せねー
その自信を手に入れるために努力するんだぜ!
俺もまだ半人前だ
2人ともがんばれよ。
黒いベロアのジャケット欲しい
けど高い
896 :
おたく、名無しさん?:2007/09/15(土) 10:02:35
高い服=お洒落はまさにファ版脳。周り見てみろよ。
897 :
おたく、名無しさん?:2007/09/15(土) 10:13:37
>>895 去年ユニクロにあったから今年も出るんじゃないかな
古着で探してもあるかもね
898 :
おたく、名無しさん?:2007/09/15(土) 10:35:37
>>896 高い服と安い服じゃ高いほうの服がオサレに決まってんじゃん
899 :
おたく、名無しさん?:2007/09/15(土) 11:03:20
それはギャグで言っているのか
900 :
おたく、名無しさん?:2007/09/15(土) 12:05:00
901 :
おたく、名無しさん?:2007/09/15(土) 12:22:01
俺が言いたいのはユニクロのポロシャツとLACOSTEのポロシャツどっちがオサレかってこと
902 :
おたく、名無しさん?:2007/09/15(土) 12:24:14
ユニクロでも似合う奴は似合ってオシャレ
金でしか判断できねーファ脳は黙ってろ
まぁ901の言いたいことは分かるな高いものには良いものが多い
が頭ごなしに値段が安い=ダサイというのはねぇ…
金で判断してるのでは無くてブランドで判断してるんだと思うのデスよ。
ユニクロ=ダサいとは思わないけど、高いブランド=格好いいとも思わない。
自分が気に入った服着ればいいんじゃないの。
それは
>>905たんの価値観であって、世間的には少なくともノーブランドの物よりブランド物の方が
オシャレっていう価値観が出来上がってるのデスよ。
オシャレっていうのが自分で判断するのでは無く、周りから判断されるものである以上は、
ブランド物を着てる方がオシャレ度数は高いと思うのデスよ。
人からオシャレとか思われる必要は無いと思うならば、
>>905たんの言うとおりに自分が
気に入った服を着てるのが一番良いと思うのデスよ。
でもその主張は似合ってもないロリータ着てる人とか、アキバ系の服着てる人と同じ主張だと思うデスけども。
あ。補足デスが、あうーはブランド物を着ればそれで良いって言ってる訳では無いので。
なんて言ったら良いのか難しいのデスが、結局はコーディネートだと思うのデスよ。
ブランド物を主張しすぎてもダメだと思うデスし。全身バーバリーの人とか時々見ますデスけど、
あれは正直引くデスよ。
ブランド物を上手く着こなせる人はオシャレさんだと思うデス。
ブランドとかどうでもいいわ
10kくらいの服で全身固めて無難な感じになればそれでいい
910 :
羅刹SAD ◆t4uGylM2M2 :2007/09/15(土) 18:15:14
ユニクロのボーダーT安くなってたので購入
ボロい501にあわせる
まんまかーとこばーんのコスプレです。
さげわすれた、
うんこ。
912 :
おたく、名無しさん?:2007/09/15(土) 18:54:04
でもブランド物は素材がしっかりしてるから見た目がシャキッとしてるよな
シルエットもお洒落には大事よ
確かに全身バーバリーはヤラシイw
914 :
おたく、名無しさん?:2007/09/15(土) 20:29:39
バーバリー(笑)
ここの人たちって、秋葉原とか行ってるの?
秋葉原に行かず何がオタクか
>>915 遠すぎてそうそう行けるもんじゃない
最近は東京行っても友達の関係から池袋が多いな
バーバリーも捨てろ!あんなん身に着けんの恥ずかしいだろうよ?
919 :
おたく、名無しさん?:2007/09/15(土) 21:15:46
>>915 夏コミ冬コミの時には行くよ
しまむらのTシャツとブランド物のTシャツ比べると確かに何回か洗濯してはやくヨレヨレになるのはしまむらだな…
長持ちさせるために多少いい服買うのはいい事かもしれないね
Tシャツ一枚に出せるのは4000円までだけどw
>>915 行くどころかアニメショップで働いてますが?w
>>918 そ れ は 無 い w
ブラックレーベルの方のバックとかは結構使いやすいデスよ?ジャケット着た時とか持つとカコイイ!
921 :
伊ー504:2007/09/15(土) 21:37:51
秋葉×2うるさいですね。秋葉がすべてなんでしょうね!
922 :
おたく、名無しさん?:2007/09/15(土) 22:05:12
オタクじゃねー奴はでていけ
923 :
おたく、名無しさん?:2007/09/15(土) 22:05:45
しまむらの服はワンシーズンしか着れない
物によるかもしれないが、ダメになる
925 :
おたく、名無しさん?:2007/09/15(土) 22:35:07
926 :
おたく、名無しさん?:2007/09/15(土) 23:03:43
ユニクロ最強
無地のTシャツとかタートルとかは個人的にユニクロとかで充分に感じてる。
バッグやアウターはこだわって探すけど…
ユニクロといえば、スキニーにカラーが出たノネ
思いのほか良いカラーナノネ
929 :
おたく、名無しさん?:2007/09/16(日) 00:53:09
どこが良いカラーだよ
あんなの気色悪くて着れねーよ
930 :
おたく、名無しさん?:2007/09/16(日) 02:22:30
どんな色でも隣り合わせる色によってよくもなるし悪くもなる。
色についてもっと勉強した方がいいよ
932 :
おたく、名無しさん?:2007/09/16(日) 09:43:29
ユニクロをバカにする奴は、中年世代か
中2病患者でFAだろ
いやユニクロは基本馬鹿にされるデスよ。ユニクロに見えない着こなししてたら馬鹿にされないデスけど。
934 :
おたく、名無しさん?:2007/09/16(日) 10:32:28
全身ユニクロはどうかと思うけど
下着とか靴下はユニクロだな
馬鹿にする人はいるな。それと同じ位馬鹿にしない人もいそうだけど。
どんなブランドの服も着こなせなければ駄目、ユニクロでも着こなせればおKって事でいいのか?
めんどくさいからスポーツ店で全部揃えようかな
ダメ?
937 :
おたく、名無しさん?:2007/09/16(日) 16:12:54
>>936 ジャージ上+ジーンズ+スニーカーでいいんじゃない?
適当なシャツと適当なズボンでなんとかしたい
そんな適当な考えではなんともならない。
秋物買いに行こうと思ったけど暑すぎてやめた。明日行こう
942 :
伊ー504:2007/09/16(日) 18:46:48
オタクってキモチ悪い
おまえもニートでオタクだろ、俺と同じじゃん仲良くしようぜ
945 :
フルーツポンチ:2007/09/16(日) 19:08:38
ニートでオタクだったらもし親が死んだときどうするんですか?自分一人
の力で生きていけるんですか?早めに仕事を見つけて将来のためにコツコツ
貯蓄していった方がいいと思いますよ。
2ちゃんにいると「ニート」という言葉にフリーターや派遣まで含める気になってくるから怖い
最初に日本で使われだした意味でいうと35歳になるとニートじゃなくなるからあまり問題ないんだがな(言葉的な意味で
947 :
フルーツポンチ:2007/09/16(日) 19:26:16
じゃあ35歳までニートでいるつもりか?
プレッジとかさあ、あんなのに何万もアホだろ
ユニクロより質悪いくせにボッタクリやがって
>>946 だよなぁ。俺はニートじゃなくて引きこもりだってのに
オタク=ニートは馬鹿の発想
金が余ってるからグッズとか買えるんだよボケw
951 :
おたく、名無しさん?:2007/09/17(月) 00:39:38
ファッションと関係ねえじゃん
952 :
おたく、名無しさん?:2007/09/17(月) 09:05:21
彼女見つけてセックスするのが俺の脱オタファッションの目標
953 :
おたく、名無しさん?:2007/09/17(月) 13:48:58
中に派手な柄のTシャツを着て、なんか羽織って、ダブタブのジーパンをはく。しかもベルトチラ見せ。
↑かなりカッコイイファッションだょ☆参考に…www
954 :
おたく、名無しさん?:2007/09/17(月) 13:49:52
955 :
おたく、名無しさん?:2007/09/17(月) 18:42:31
全身ビームスで買えば大丈夫。
あそこはいいもん多いしな。
ただ金がかかるが。
長持ちするし、シンプルなものでイメージを定着すればTシャツ三枚、長袖、半袖シャツそれぞれ一枚、上に重ね着用のトップス二枚、ジーパン、もう一枚パンツで春夏秋冬流行り関係なしにそれなりに見えるし着回せる。
アローズの方が使えるの多いと思う
957 :
おたく、名無しさん?:2007/09/17(月) 20:05:26
常にベストなのはやっぱバーバリーっしょ
ブランド房うざい
959 :
おたく、名無しさん?:2007/09/17(月) 20:32:24
雑誌読んでて無精ヒゲはやしたいと思ったんだけどあれでおしゃれに見せるのはハードル高い?
無精ヒゲの似合うタイプってどういう奴?
ちなみに21で172体型痩せ気味髪は天パーで湿気で頭爆発気味メガネの童貞です。
面長で髭がある程度濃い人は似合うと思う
それと無精ひげは頻繁に手入れが必要だから結構大変
961 :
おたく、名無しさん?:2007/09/17(月) 21:04:38
ヒゲの濃さは普通かな。
ただ顔が面長でなくエラハリ気味だ。
さまぁ〜ず大竹を白くしてもっと薄くした感じです。
よく似てると言われるので。
手入れの仕方わからないんだけど、何が面倒なの?
人によっちゃ不潔感を持つからヒゲは難しいね
エラが気になるんならもみ上げから顎に髭つなげるとかいいんじゃない?
無精ひげっていっても無精っぽく手入れされた髭だから
余分な部分は剃刀でそって、延びた部分はハサミで切ったりしたり・・・
髭なんて3日もたてば結構伸びるし
髭のばしてバイトとか大丈夫なの?
965 :
おたく、名無しさん?:2007/09/17(月) 23:00:27
スレタイのようにオタファッション卒業が目的なら
ヒゲなんてのばすもんじゃないと思うね
966 :
おたく、名無しさん?:2007/09/18(火) 01:05:41
>>963 なるほどなあ。
結構面倒なもんなんだな。
揉み上げから繋げるのはやってみたいと思ってた。
>>965 ヒゲはオタなイメージ増長させる?
インテリぽくかつワイルドな男になりたいんだ。
どうやったらそんなイメージになるんだろうか?
顔型別髭の整えかたのサイトってないのかな。
セレオリの原価を知ったらユニクロがいいやってなるよ。
踊らされずぎ。
眼鏡変えてみれば?
印象変わるよ
あと髪型を変えてみるとか
969 :
おたく、名無しさん?:2007/09/18(火) 05:57:46
7月28日開始 開始体重114.0キロ
体重 110.2キロ
筋肉率 23.7%
体脂肪 41.0%
消費カロリー 1981`i
BMI 38.2
内臓脂肪値 20
体年齢 62歳・・・
です。
昨日まで彼氏が会いに来てくれてんですが、とにかく楽しかった♪
今回は、USJに行ってきました。
体重は、増えましたねw
便秘なのでそのせいだと思います。(食事は昼間の外食は軽くして朝、夕は家で食べてたので)
お腹が痛くなる便秘薬が苦手でマグネシウムを飲んでみます。
明日、出ることを祈る・・・
本日のお食事の予定
朝、グレープフルーツ100%のジュース200ml(起きるのが遅かった)
昼、この時間でまだ食べてないけど
今から、雑炊の予定
夜、キャベツとたまねぎのスープ(かぼちゃも入れるかも)
鶏モモのゆでたのをポン酢で
ご飯お茶碗半分
970 :
969:2007/09/18(火) 05:59:00
ごめん 誤爆。
971 :
おたく、名無しさん?:2007/09/18(火) 07:32:58
次スレは?
古着屋で革ジャン買っちゃった
ちょっとはやいけど、時期ハズレだったせいか安く買えた
でもちょっと革が臭い。
外人着用じゃね?
これは外人の臭いなのか。煙草とかだったら対処の仕方があるのに。
革ジャン用のあぶらを塗って、内側をキレイに水ぶきして、
ファブリーズをかけたら大丈夫かな?
よくわからないけど
どうなんだろう。でも古着のミリジャケとか外人独特の匂いがするのたまにあるじゃんw。
古着屋は香りを漂わせてたり、照明が暗かったりして
服の品質を理解できない所が多いからね。
そして確かに古着や古着屋は結構臭いのが多いw
外人臭、洗濯してない臭い、いろいろあって困るね
まぁ、その代わり、掘り出し物もあったりするのだけど
あー、お香たいてるとこあるなぁ…
ファブリーズ革にかけて大丈夫なの?裏地部分にだけとかかな。
たぶん臭いとかは裏地から出るのが多そうだから、
裏地部分にファブリーズかければ、臭わない気がする。
試してみたけど、革そのものよりも内側が臭い。さすが古着
レザー用の洗剤があるらしいから、今度買ってみようかな