隠れオタクです。5人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おたく、名無しさん?
一般人の認識はオタク=外見キモイ=性格もキモくてうざい。
自分もそうだと思われたくないがために、オタク趣味を隠している。
おかげで好きなものなのに共通の話題が話せる人がなかなかいない。辛くて寂しい。
コミケも秋葉もゲマズもメイトも、それが怖くて行けないし入れない・・・。

隠れオタクの苦労や、隠れになったきっかけや理由など、
隠れにまつわる話を聞かせてください。

隠れなので、目立たずひっそりsage進行で。

前スレ
隠れオタクです。4人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1139401326/

過去スレ
隠れオタクです。     http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1112624483/
隠れオタクです 2人目  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1121714392/
隠れオタクです。3人目  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1128005024/
2おたく、名無しさん?:2006/08/11(金) 02:34:04
2ゲトそして乙
3おたく、名無しさん?:2006/08/11(金) 02:43:12
3なら>>6>>8と運命的な出会いをはたす
4おたく、名無しさん?:2006/08/11(金) 04:18:29
>>1
4なら祭囃し編もバッドエンドっす
5おたく、名無しさん?:2006/08/11(金) 13:11:23
5目そばゲット
>>1
乙カレーチャーハンセット
6おたく、名無しさん?:2006/08/11(金) 13:18:06

       ./      .∨       .)
      !        !      /
     .!           |     ./
     ._,!-‐、      .!-、   /
   r'"    \    ,,/ oゝ、./
  ./o   o    `゙゙″    oヽ
. /.,        o    o  ` .!
│.o  o  _.  ──    ._ o !
│。   '"゛, ._-..- -'- 、, .`ヽ∞_.!
 l. ,..-  ,i/./ー、     .ゝ .ヽ、/
 .,! .,,,,ノ"  ! /     / 'i  'l._.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 `¨.\ 〔`'i´    o  ヽ/,〃│   /  主婦の鏡、マイメロママが
    ,ソ・ヽ ヽ  .ワ  _,..-/〈,, l、 <   >>6getよ
   /,_,,'"´ .゙厂゙゙゙〔´_ l..-゙if゛  !..  \  あら、いけない?
  ., /   _、.,ミY''''''!''lー/┤ト__/.    \________
_ | ._/ーl `-======ニニ=====-.│___
`  ̄~~~~l.            .│
      .\、           ,./
           `゙''''――ー''''"
柊恵>>1くん    あなた、スレ立てたくらいで許されると思ってないわよね?
>2ラットくん    なんのために人間界に行ったの?もうちょっと役にたちなさい
桜塚>3きちゃん  あなたのポエム、意味不明どころか頭痛がするわ
永代ば>4先生   柊君はもう、わたしたちのものなのよ
柊潤くん       >5十畑迅人って・・・・誰かしら?
リズ>6くん      下半身だけ裸はかえって恥ずかしいわよ、全裸になりなさい
藤崎真>7ちゃん   うちの娘をかわいがってあげてね
>8りねずみくん    ほかのアニメにも貸してあげたいくらいだわ
>9ロミちゃん     うちの娘の為にピンク♪作ってくれてありがとう
白山>10三くん    ダッチワイフでも愛玩してなさいな

>11-1000 二次元の女の子に萌えるのはいいけど、本気になっちゃだめよ
7おたく、名無しさん?:2006/08/11(金) 20:28:12
>>1
乙です。
今日誰かコミケ行った人いる?
いたら来年こそは行ってやろうと思ってる俺に会場の空気を教えてくださいまし。
8おたく、名無しさん?:2006/08/11(金) 21:55:11
>>7
来年じゃなくても、年末にあるんじゃなかったっけ?
9おたく、名無しさん?:2006/08/11(金) 21:55:48
うん、年末に3日間あるから行ってこい
10おたく、名無しさん?:2006/08/11(金) 21:56:13
>>7
空気?匂ってました。白いシャツが黄色くなりそうなほどに
11おたく、名無しさん?:2006/08/11(金) 22:19:00
>>10
おまいは、風呂入って歯磨いてから行くように。
12おたく、名無しさん?:2006/08/11(金) 22:45:11
ぶっ倒れそうなぐらい臭いイメージがある
137:2006/08/11(金) 23:05:41
いや年末にもあるのは知ってるんだけどその時期は実家に帰ってるんですよ。
やっぱりにおいとかすごいの?
一般人は来るなみたいな感じ?
14おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 00:07:44
はじめてきますた
こんなスレがあったなんて知らなかった

数年前からオタ脱出を目指したけど結局無理っぽい
小さい頃から映画が死ぬほど好き
ネットをしない日はないし、ゲームも大好きだ すぐ必死になる
収集癖も酷い・・・
後趣味の範囲が確実に一般受けしない
洋ゲーが好きでエロゲーよりマイナーなFPSゲームが大好き
最近はYoutubeのせいでアニメまで見るようになってきた
なんにでもすぐ感情移入しちゃって
頭から離れなくなる

長文スマソ 発散したかった・・・
15おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 00:19:10
今高三の隠れオタクです。
自分は漫画やラノベ等がかなり好きで部屋には漫画等が500冊以上あります。
その中には一般の人が買うのをためらってしまうような本も多くあります。
また、アニメやガンプラ等もかなり好きで部屋には大量のアニメのDVDやロボット系のプラモがあります。
しかし友達は一般人しかいないので友人を家に呼ぶときは
毎回観られてはまずい物を押し入れに隠しています。
その友人と話していても楽しいのですが、オタクトークできる友達が欲しいです。
同じ学年に明らかにオタクっぽい人もいるのですが、その人達は周りの迷惑も気にせず
大声で話しまくり他の人に注意されると逆ギレしたり、自分より弱い人を平気で馬鹿にしたりします。
その上身だしなみにも全く気をつかわず正直言ってかなり不潔です(偏見ではなく)。
オタク以前にそのような人として最低限のマナーを守れない人とは付き合いたくありません。
本当の趣味を打ち明けられる仲間が欲しいです…
長文失礼しました。
16おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 01:18:02
乙一

11日は豊洲で仕事があって、有明も通りがかったんだが、
もうその時点で明らかにコミケ客な連中ってのはすぐわかった。

女の場合、普通の格好じゃない。変すぎるわけではないけど、普通じゃない。
そして旅行用カートには妙な形の棒状のものが刺さっている。
なんかの杖なんだな・・・なんかのコスが入ってるんだな・・・。

男の場合、髪ぼさぼさで無駄に長髪だったり、よれよれの服装に馬鹿でかい鞄かカート。
眼鏡率高くて目つきが悪く、グループの話し声は甲高い。
不健康そうなガリかデヴ。果てはエロゲの紙袋。

勘弁してくれ・・・orz
17おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 02:41:07
>15俺と話し合おうではないか。いっこ下だけど俺もおた友が欲しいよ。
18おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 08:27:19
>>14
Quake2か3なら相手になるぞ
19おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 09:16:55
杖なら良いと思うぞ
20おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 09:22:08
>>14
洋ゲー俺も大好き。友達とか来ると「何これ?」って言われるよね
後シューティングゲームも好きなんだけどこれも理解してもらえない
漫画の趣味も微妙で話題があわなくて困る
21おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 10:37:41
俺元はFPSゲーマーなんだけど、今現在部屋の中にはフィギュアがあるんだ。
いつのまにかアニメにハマり、エロゲーっにも手を出していた。
でも服は好きだから月2、3万はオサレに使ってる。
そして最近はナンパにも挑戦してたりも。
            自分でも何がしたいのかわけわからんとですよ。
            ただ一つ言える事は、やっぱりアニメおもろすw
22おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 11:01:08
アニメねぇ。俺、受験勉強よりアニメを優先した筋金入りだorz
午前3時に起きて7時までアニメDVD見て、地上波でやってる時は
1時頃起きてリアルタイム。そのおかげで高校の2次志望の学科に
流れる羽目に(一応マーチや東京六大に指定校推薦枠がある)。
アニメははまると怖いよね(汗
23おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 12:10:40
俺たちって苦労するよなぁ…………
24おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 13:53:24
>>18
Quakeはやってないです 2って随分古いですよね?
MOHとBFが主ですよ
>>20
そうそう 日本じゃ本当にマイナー中のマイナーなんだよなぁ
最近は格ゲーもいいなと思い始めたんだが
これも一般受け悪いよね・・・
>>21
洋ゲーばっかやってると
日本のアニメが新鮮でどうもハマってしまいそうだ・・・
>>22
田舎なのでテレビでやっていないのが救いかもしれない
25おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 16:57:09
>>24
ようつべという手があるじゃない。俺はようつべのせいで今アニメにはまりつつある。
26おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 18:59:52
>>25
言わずともわかってるさ
同じくようつべのせいでアニメにハマりつつあるよ
エヴァとハルヒを見たのがいかんかった

ツンデレって最高すぎてやばい
27おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 20:01:39
>>17
ありがとう!

以前学校でマガジン読んでるときに何気なく友達に「ネギまって結構面白いよ(自分はネギま好き)」
って言ったら「あの漫画超オタク臭いじゃん!」などと言われ引かれてしまったorz
ガンダムSEEDとか普通に観るくせに萌系の漫画とかオタクを軽蔑する俺の友人…
迷惑なオタクがいるのは事実だけどもうちょっと理解してくれよ…
28おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 20:14:06
>>24
MOHやらBFやら動かんわ・・・wCoDが限界。
29おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 20:20:44
>>28
CoDが動くんだったらMOHはバッチリいけると思うよ
初代だけど
30おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 20:22:45
狙撃成功したときメチャ気持ちいいよね・・・
スレ違いだからそろそろやめる
31おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 21:01:12
明日コミケ行きます。祭り囃編を買って、出身大学の漫研サークルを見てブラブラして
定期板に立ったオフ会に参加してみます。40人以上参加するみたいでちょっとドキドキしてます。
32おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 22:32:16
明後日からサークルが抱えてるペンションの運営に2週間ほど行って来る。

…漫研が70人以上いて尻込みして入れなかったんだよ。外見もアレな人が大半だったし。
それで普通のサークルに入ったんだが…

レコーダーないからアニメ録画できねぇ。
何よりの楽しみは日曜早朝のガイキングなのにぃぃぃぃ…('A`)

サークルじゃオタクであること隠してそれなりに楽しくやってるけど、
やっぱカラオケ行けばアニソン歌いたいしアニメやゲームの話題が通じる友達が欲しい…。
33おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 22:34:58
>>27
どうせ友達も家帰ったらネギまでヌいてるって。
おれもたまに・・・いやなんでもない。
34おたく、名無しさん?:2006/08/12(土) 22:39:20
コミケ逝ったヤツ、レポート頼むー
35おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 02:55:23
なんか隠れてると何のために生きてるのか混乱してくる。
服は普通で会社じゃおたく話しないが休日はアニメゲーム声優まみれだし
そろそろ隠れるのが疲れてきた・・。ストレス溜まらない?
36おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 04:24:24
エロゲで現実逃避
これでヲタ燃料が補給出来る俺は問題なし
37おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 07:12:36
>>35
疲れるね・・・
でも変にオープンにしちゃったら周りにひかれそうだ
前の自分には戻りたくない

最近Youtubeの出現のせいで辛くなってきた
38おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 08:05:01
以前の自分に戻りたいというか、
オタ友達で自分の周りを固めたい、
39おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 08:36:21
疲れるくらいなら、もろオープンになった方が・・・
俺はアニメは見るが、ゲームやらない、声優もほとんど知らないヌルヲタなんで、
ヲタ友達いても、語れるほど知識がないorz
40おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 09:56:41
>>39
同じく全体的に知ってるわけじゃなくて
どうも一方通行になりがちだな
ゲームの中でも自分の好きなジャンルしかやらないから
稀に違うジャンルに触れてみると凄く楽しく思えたりする
41おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 14:06:09
もういやです
苦痛です
早急にオタ友下さい
42くーどろあ ◆Kuuh1cmSSM :2006/08/13(日) 14:48:23
メル友募集したり、
どこかのサイトで仲良しさん見つければいいじゃないかっ。
43おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 15:21:18
メル友スレは削除依頼が出されてしまったみたいだから、
あまり期待しないほうがいいと思う。
おたく板は削除人の対応が遅いのでまだ残ってるけど、
声優板や同人板のは即削除された。
44おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 15:47:06
俺は、俺の周りのオタ一人見つけたらそいつの友達…ってんでいきなり友達が倍以上に増えたってのはあった。

もともと、オタって人種事態が引っ込みがちだから閉じたコミュニティしか持てないんだろうな。
45おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 16:03:35
11日、スーパーニュースでコミケのこと放送したらしいね。
フジテレビってヲタの世界を見せ物のように扱い杉…orz
そっとしておいてほしい…
46おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 16:14:29
>>45
それ、見てたよ。
「塾に行く娘の代わりに、某女性向け大手壁サークルにおつかいに来た母親」を取り扱ってて、
見てて切なくなったよ。
娘のために1時間近く列に並んで同人買う姿は寂しいもんがあった。
47コミケれぽ:2006/08/13(日) 16:45:39
>34
11日のコミケなら行ったよ。夏コミ初参戦。あんなに沢山の人をまとめて見たのは初めてかも。
自分以外にもこんなにヲタがいるのか…と衝撃。
見た目の割合は


・見るからにヲタな奴(8)
E:よれT
E:謎のシミ付つんつるてんチノパン
E:リュック+ウエストポーチ+アニキャラ紙袋+水筒
E:眼鏡
E:汗臭
・垢抜けないが普通(1.5)
・一見非ヲタ(0.5)


・垢抜けないがよそいき着てきた感じの子(3)
・オサレ(2)
・小奇麗なお姉さん(2)
・ヲタスタイル(1.7)
・おばさん(1)
・ギャル(0.3)

って感じかなぁ…。女は普通っぽい人多かった。
雰囲気は皆さんとても楽しそう。全員が同志だから周りの目を気にせず存分にヲタれるし。

>46
よく非ヲタの人にお使い頼めるな娘。母さんも断れば良いのに…。
長文スマソ。
48おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 17:35:15
オタ友はネットで見つけるのが一番だよ
49おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 17:51:38
コミケ行ってきたー!楽しかった!
超大手行ってみたら、目当てのサークル売り切れてたりorz
でも、色々買ってみた。社会人になったし、絵買いもしてみた。

自分の部屋の無い漏れは、カバンからどうやって本やグッヅを取り出すかが
一番の問題だ。
50おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 19:59:09
>>49
取り出すのも問題だろうが、どこに保管するかも問題ジャマイカ?
51おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 20:28:41
それが分かっててもつい買っちゃうのがオタなんだろうな…

俺は買ったのに飾ってないフィギュアとか…
52おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 21:00:15
コミケに一人で行った。

心底孤独を感じた。
53おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 23:23:56
俺はアニメ、ゲーム、ラノベ、声優大好きで結構なオタだがどうにも解せないことが一つある。

何でリュック背負ってたり太ってたり髪ぼさぼさだったり格好を気にしないやつが多いんだ?
別にオタであることとファッションに気を使うことなんかは別だろ?
オタでも最低限度見た目が良ければ後は言動に気をつけるだけで引かれることもないと思うんだが。

…と今日時を駆ける少女を見に行って思った。
一般人が明らかに蔑ずむような目で典型的デブオタを見てて色々とカオス。
54荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/08/13(日) 23:48:51
>>52
冬にビックサイトで僕様と握手っ!





冷え切った手で。
55おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 23:54:49
うえ、彼女にまだ自分がオタなの言ってないんだがどうしよう…

元から、変わり者の俺に惚れるぐらいだから変わり者なんだろうけど流石にそれは引くだろ…
56おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 11:15:22
13日、コミケに行ったよ
コスプレ広場でやたら取材のカメラが多くてヤバかった
ワザと取材中のカメラの真後ろに立ってみたりのギリギリプレイをしてみたが
やっぱり身の危険を感じたので避難

とりあえず、ようつべでみたけど映ってなくって良かった・・・
57おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 11:57:35
今までベッドの下とかに隠してきたが、もう限界だ。
壁一杯にポスターはりたいしグッズにも日の目を見せてやりたい。
思い切ってやっちまうか・・・父さん母さん、見つけても泣かないで下さい・・・!!
58おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 12:38:16
隠れオタ皆さんは神経質じゃないかな
俺は凄い神経質なんだけど

それはそうと田舎はよいね
森の中でネットしてー
空気がうまい
ネットやゲームも大好きだが自然も好きだ
59おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 16:49:35
さすがに、神経質と隠れオタは関係なさそうだけど、
自分は神経質過ぎてそっち系の薬飲んでる。
60おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 16:50:47
あー、本当の自分を曝け出した時に嫌われるんじゃないか、
とかそういう繊細な面はあるのかもしれん、みんなも。
61おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 17:56:17
>>60
その通りだね
いきなりオタ話やら絶対始めたらひかれるなww

てかさルックスいい奴はいくら趣味があれでも全然大丈夫だっけもんな
せめて視力がよければなぁ・・・
62おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 19:00:47
コンタクトにしる。
63おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 19:11:24
コンタクトあるけど めんどい
64おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 19:14:50
面倒っていうとなんにもできねぇよ('A`)
65おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 19:15:15
いや、眼鏡は全然okだろ、
むしろ腐女子とかってメガネ黒髪スーツとか好きそうじゃん、
あくまでイケメンの話しだがorz
66おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 19:58:15
>>64
その前にあげるな
67おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 20:21:41
隠れはイケメン多し!!
68おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 21:45:31
>>65
その格好は夏暑そうだな。
俺は夏になるとコンタクト、短髪、短パン・サンダル・・・・だから、もてないのかorz
69おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 22:16:04
>>65
スタイルよくて漫画のブリーチみたいな感じでイケメンだったらありだな。
>>68
理由はほかに・・ゴニョゴニョ・・・いやなんでもない。
70おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 22:47:22
メガネだったら今は東洋ラジオみたいなのとか、
味缶のボーカルみたいなのがうけると思うよ。
まあ味缶風は下手するとただの根暗だけど。
つーか逆に仕事でも就活でもないのにスーツ着てる奴は引く…ちょっと痛いよ。
71おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 22:58:21
いや、もちろん仕事でスーツの話だよ。

普段着で全身黒なんてコミケくらいでしか見たことない。
ドン引きでしょう。
72おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 22:58:38
大竹に似てるらしい
73おたく、名無しさん?:2006/08/14(月) 23:29:22
>71 いや…いたんだよ。
ホストでもないのにホストみたいな格好した兄ちゃんが大学に。
74おたく、名無しさん?:2006/08/15(火) 01:51:35
コミケにはじめていってきました。もちろん最終日。
入場までの並びの間は2度と来ないなって思ってたけど
買い物終った頃には来年も来るの確定してました・・・
75おたく、名無しさん?:2006/08/15(火) 02:19:39
俺たぶん隠オタ(隠れてるつもり)なんだけど、
過去ログを読み返してたら、ふと中学ん時のことを思い出したんだ。
うちの中学はケータイとか財布とかを貴重品として担任に集めるんだけど
そんときの今思い出したら顔から火が出るほど恥ずかしいこと
『ケータイのストラップにAエース限定アフロ軍曹つけてた』
・・・・ヤバイwww
76おたく、名無しさん?:2006/08/15(火) 11:06:45
>>75
ケロロ軍曹のTシャツ着て女子に( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )言われた話の人か?
77おたく、名無しさん?:2006/08/15(火) 11:39:17
>>75
それはちょっと気にしすぎだろw
ケロロ軍曹なら女子にも普通に人気あるではないか

オレなんか中学の時
学級新聞に○○(好きなキャラの名前)最高!
とか書いたことあるから安心しろ
思い出したくもない
78おたく、名無しさん?:2006/08/15(火) 12:14:50
思い出したくない話、俺にもある。

むかしむかし、まだ無邪気な小学生だった俺は、両親と妹の4人で上野の動物園に来ていた。
母親と妹が映画を見たいと行ったので、俺と父親は古本屋で時間を潰すことにしたんだ。
父親は俺に「好きなもの買いなさい」と1000円をくれたんだ。

1時間後、ファミレスで母親、妹と合流した俺たちは飯を食いつつ雑談していた。
すると父親が俺に「そういや〜〜(俺)、何か買ったのか?」と聞いてきた。

なんと、俺の紙袋からは エ ヴ ァ ン ゲ リ オ ン の エ ロ 同 人 誌 が出てきた。
「帰ったらお父さんにも見せてあげるね!」と言い放ちニコニコする俺。絶句する家族。

ああああああああああqwでrftgyふじこlp;@「ぁdp
79おたく、名無しさん?:2006/08/15(火) 13:04:20
>>78
「帰ったらお父さんにも見せてあげるね!」www
さりげなくお父さんを共犯にしてるな。まるでお父さんが頼んだかのように・・・
80おたく、名無しさん?:2006/08/15(火) 21:59:22
思い出したくないといえば昔の服だな…
写真の自分の髪型、服を見ると死にたくなってくる…
81おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 00:25:21
>>80
服はよくわかんないからもう駄目として、髪はわかる。

つか、俺は服以前に髪があれだともうどんなに着飾っても仕方ない状況だったわけで…
82おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 01:56:32
一度でいいからコミ毛行ってみたい・・・
北海道からじゃ遠いんだよ・・・・うわーん
83おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 02:13:59
同人誌に興味があまり無い俺は勝ち組

しかし声優トークショーやらの類は一度行ってみたいぜ…
84おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 02:17:54
>>53
漫画家の赤松健(ラブひなやネギまの作者)の日記で読んだんだけど、
うろ覚えだけどこんな感じらしい。

よく言われるオタの典型的スタイル(安っぽいシャツをセンスの無いズボンに入れ
大きなリュックを背負っててダサい髪型)の理由は

幼い頃から服などは親に任せっぱなし。
親の買ってくる服は大抵量販店に売ってる安いやつでセンスも悪い。

成長するにつれ自分で服を選んだり買ったりするようになるが、
オタは自分の趣味に優先的に金を使うので服などに金をかけたりしないし興味もない。

今まで服などに興味はなかったのでセンスは昔のまま(親が買ってくる服みたいな感じ)だし、
金をかけるつもりもないので安い量販店で適当に服を買う。

オタファッション完成。
シャツを中に入れるのは見た目より機能性を重視しているから。

でかいリュックはオタはショップ等を散策するのが好きなので
両手が使えて買った物が沢山入って便利だかららしい。
髪型は謎。
85おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 02:30:05
髪型は伸びるがままの状態だから
鬱陶しくなってきたら括るか、安い床屋でおっさんやおばさんにお任せで切ってもらう

って言う書き込みを別板で見たことがある
86おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 10:26:47
髪型は女装用だよ、たぶん
前に秋葉で上下ピンクのテカテカした生地で
挙句に下はミニスカートっていう漢を見かけた…

まあ趣味に関しては己のこともあって許せるんだ。
でも白昼堂々とするのはちょっとアレだな…
すね毛処理した野郎の生足なんか見たくなかった…
87おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 10:27:38
>>86
少意見すぎ。ただ切るの面倒で伸ばしてるやつが大半。
88おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 10:32:53
>>87
ゴメン、一瞬すね毛の方かと思った…orz
89おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 11:08:52
髪は2ヶ月に一回美容院行けばいいだけだと思うんだ
面倒って理由がわからない…
90おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 11:12:33
>>89
違うぞ理髪店だ。
91おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 11:16:29
やっぱり皆最初から隠れオタだったわけじゃなくて
何か理由があって隠れオタになったよね?
92おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 11:42:55
>>91
高校では真人間、むしろ男だけのクラスでその半数が
オタだったからシャーペンで刺したりミカンの皮投げたりして迫害してた。
だが大学はいって田舎ではやってなかった深夜アニメを見るようになり…
高校時代の同級生に合わせる顔が無い…
93おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 12:34:02
>>92
最低だなお前 DQNめ
94おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 12:51:37
>>93
登校したら自分の机にグッズが展開されてて腹が立ってやった
後悔はしていない
95おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 13:05:06
93は、過去に何があったというのでしょうか。
そして警察は、なぜ最初の通報で動いてくれなかったのでしょうか。
                      東海林○り子  
96おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 13:13:43
>>91
俺は大学受験で心がすさんでた時期にたまたまテレビつけてたらやってたシャナがまずかった
97おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 14:18:41
>>91
俺は友達にナイナイのラジオ薦められて、深夜ラジオにはまって・・・ry)
今週末は声優ライブだヽ(´ー`)ノ
でも明日から仕事。行きたくねぇぇorz
98おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 15:26:39
大学卒業のとき軽いオタの友達とカラオケ行って、
最後だと思って勢いで声優の歌を歌ってみたら
何故か感心された。
そしてちょっと濃ゆ目の曲を歌ったら爆笑された。

俺はもう隠れじゃないのかな?ってふと思ってみた。
その友達は固く口止めしといたけど・・・
なんであんなことやっちゃんたんだろorz
99おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 16:24:25
勉強しようと強く思っても、ギャルゲーに走ってしまうorz
100おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 18:07:36
ゲームやるとすぐムキになっちまう・・・orz
今日も思いっきしコントローラー投げつけちゃった・・・
激しく後悔
101おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 18:14:55
>>100
普段から落ち着きを無くさないように対人ゲームで訓練すればいいんじゃない?

将棋、チェス、碁、花札、麻雀、トランプ…世の中には人と手軽に遊べて奥が深く面白いゲームはいくらでもあるよ。
102100:2006/08/16(水) 18:18:01
>>101
前ネットFPSプレイヤーだったりするww
103おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 18:20:04
>>102
vietcongしかしたことないけど、あれこそ寧ろ落ち着きが必要なゲームなんじゃ…

焦り始めたら即、死だぜw
104おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 18:21:35
>>102
Unrealやらせろおおおの動画からFPSプレイヤーはキレやすい認識がある。

焦りとかじゃなくて、ムカつくかどうかじゃね。
105おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 18:24:59
>>104
それは偏見だろ…
まぁ、たしかに最初に見た一人でその個が属する集団の性質を決め付けるのは少なくないけどね。

俺はそういうのはしないように常に気をつけるようにしてるから…
106おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 18:29:36
>>103
そりゃね まぁ調子に乗ると凄いkill数稼げて有頂天になるんだけど
調子悪い時はイライラしながらやることになるな・・・
>>104
あれはどうみても異常ww

ゲームぐらいにムキになりすぎですよね
でもだからオタクなんだな\(^o^)/
107おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 18:37:39
>>105
冗談だ。
俺もちょっとやったことあるしな。
108おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 20:17:17
俺は中2で同人誌を買ったが、
帰りの電車で友人(俺がオタクと知らない)にバッタリ。
友人「お前ってそういう趣味あったのか」
と言われたので、
「いやぁ、秘密にしてこうと思ったけど
そうなんだよ、俺
ハイキングが趣味
なんだよ」
と言ってしまった。
友人は、「あ、そっちか」って顔してた。
109おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 23:42:57
>108それはリュックでいたから?んでばれなかったんか?
110おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 00:38:19
>>98
なんかいい話だな
111おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 00:46:25
大学でオタ友を作るにはどうすれば良いの??

俺の大学は見た目オタだが中身は一般人ってヤシが多い気がするんだ
112おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 00:49:56
>>109リュックで、冬場で
少しだけ厚着してたから。
113おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 00:51:24
>>111その手のサークルは無いの?
そこなら少しはいると思うよ。
114おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 00:56:17
>>111
サークル入れ。それが一番手っ取り早い。
115おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 01:18:02
不思議なことにその手のサークルは無いんです…………(´・ω・`)
116おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 01:21:11
>>115
マニアックな文化系サークルとかない?
そういう所って案外全員オタクだったりするよ。
117おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 01:32:59
>>116ちなみに俺ん所の高校はパソコン部があって、
そこは全員オタだった。
夏休み中に秋葉にいった。
118おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 02:18:55
俺大学でオタ友誰も作れなかったな・・・
運動部入ってたんだけど漫研と掛け持ちしようとしてたら部活の方がオタにまったく理解の無いところで怖くて絡めなかったよ
体育会って意味も無くオタ(というかインドア派)馬鹿にしたりするから嫌いだ
スポーツ自体は好きだけど
119おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 02:23:19
>>118
ナカーマ。
みんなどうやってオタ友作ってるの??
120おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 02:32:45
自分は大学のサークルで。
音楽演奏サークルだったんだけど、ほとんどオタク。
他大とも交流が盛んだったので、他大の人たちとも仲良くなった。
その人たちもほとんどがオタク。
音楽オタ、ゲーオタ、アニオタ、漫画オタ、音響オタ等々ほんと色んなオタがいた。
あるジャンルの音楽が好きっていう接点から、色んなジャンルのオタ友達が出来たよ。
121おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 02:33:35
>>119自分の知ってるゲームの話してたら
強引に話に入る。
122おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 02:36:01
お盆で親戚に行った時

童顔で可愛い従兄妹「私は京大を目指してるんだけど○○君はどこの大学?」
キモオタ俺    「東大です。」
童顔で可愛い従兄妹「はふっ!!!!????」
キモオタ俺    「東京国際大学です。」
童顔で可愛い従兄妹「ひっ〜〜〜〜いくいくいくーーーはぁはぁ。」
キモオタ俺    「Fランクです。」
童顔で可愛い従兄妹「もう止めて・・・ビクンビクン。」
キモオタ俺    「将来は国際弁護士です。」
童顔で可愛い従兄妹「・・・・失神&失禁」

失神してる隙にバージンゲット&中田氏
123おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 02:37:56
非オタの友達をオタク化させていけばオタ友の量産ができるよ
失敗したら友達を失う可能性あるけどねw
124おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 02:42:25
友人にオタクをキモがってた奴がいました。
いまでは一緒に秋葉原に行きます。
125おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 03:06:37
オタク友達ホシス
126おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 04:12:00
暇な方、無料ネットゲーム「罪と罰」でもやりませんか?

http://mercury.minidns.net/orion/ore3/index.cgi?
127おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 09:50:08
>>124
まえに久しぶりにアキバに行ってきてエロゲ屋や同人ショップを見て回った。それらの店
のお客の格好を観察したらオシャレさんとはいえないけど、大学生によくいるそれなりに気を
使った格好の人を割りと多く見かけたよ。
128おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 10:37:31
エロ系のものを買うときに高確率で年齢確認されるオレは負け組orz
21にもなってアレをやられるのは屈辱的
129おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 12:03:29
ぱにぽにビデオ貸してっ言われたから後の方にダ・カーポ入れて
貸したっけ、後の方に入ってたの結構面白いねって言ってた。
今はそいつ携帯だけど2chやってるし、コンシューマの東鳩やってるw
130おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 12:08:16
>>127
「それなりに気を使った格好の人」って、どんな服装の人を言うの?
131おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 12:37:05
とりあえず、白Tにチェックのシャツで下がよれよれのGってのはどうかとおもう。

よれてなきゃGだって足が細い人にはぴったりなんだがなー
ピザは何着ても似合わないけど…
132おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 12:42:16
おれの大学におけるシャツ着用者のオタク率は異常
大体5割くらいがそれっぽく見える
133おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 13:40:24
チェックのシャツはやめた方がいいよね。
一般人は[チェックのシャツ=オタク]って気持ちが少なからずあると思うし。
今度街に行くんだけど、ドクロ柄の黒タンク+黒い紋章(?)柄の白シャツ+ジーンズで、とりあえずオタには見られないと思う?顔にもよると思うけど…。ちなみに高二
134おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 14:29:37
普通に雑誌参考にすればおk
後マネキンも参考になる
135おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 14:36:12
黒インナーに白シャツはやや危険かも
今年は、Tシャツ>ポロ>シャツ らしいよ
 
あと靴で印象がだいぶ変わる
136おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 15:57:40
タンクのみの方がいいんじゃね?
137おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 16:01:33
腕細いと悲惨だけどね。
俺的にはポロシャツが一番無難。
138おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 16:05:47
タンクトップは鍛えてて焼けてる人じゃないとやばい。やめて。
139おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 16:11:01
間違ってもポロタイはするなよ
140133:2006/08/17(木) 16:39:36
俺、なんとなくシャツが好きなんだよね。
じゃあ、柄入りの淡いピンクのタンク+黒い花柄(なんていうか、怖そうな兄ちゃんが着てそうなやつ)の、かなり深緑色なシャツだったらオタっぽくないかな?
シャツの特徴とかあまり書いてないから分かりにくいが…。
あと、みんなバッグはどんなの使ってる?
141おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 16:53:39
132だがシャツの似合ってないやつの大半は
サイズや丈がデカイやつが多い。
個人的にはボタンを全部閉じても半分ベルトが見える位のがいいと思う
142おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 17:20:27
>>140
完全にチンピラの服装だなw
まぁオタには見えないだろうけど
143おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 17:44:42
181cmもあるのに55kgだからガリガリwww
腕の細さは異常だぜwww
144おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 17:47:01
145おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 18:33:38
一年中スーツにネクタイだと案外平気だよ。
146おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 20:04:33
やっぱりみんなサークルとかで作るんだな、
自然と集まるもんなのかと思ってた。
147おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 20:07:08
タンクトップはマジ危険、
どんなにムキムキだろうが、キモい奴はキモいと思う。
それなら無難な格好をしている方が危険は回避できる。
148おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 20:43:22
こないだのコミケに突入してきたよ。
149おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 20:54:49
>>143
Holicに出ても違和感なさそw
150おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 21:34:04
オタサー無いからムリかな…………(´・ω・`)
151おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 21:46:21
タンク一枚とかハズかしくてありえん
ノースリーブシャツとか上から着た方が良い
152おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 21:51:56
↑恥ずかしい体おつ
153おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 21:55:04
タンクトップは下着にしか見えない
154おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 21:57:22
女の意見で申し訳ないけど、タンクよりシャツの方が清潔感があると思う
155雅が癒やすよ('-^*)/:2006/08/17(木) 21:58:15
雅の所へおいで('-^*)/
http://sl.t-ss.info/hp/?id=aika
刺激は雅が魅せますここ何日かだしたけどちゃんと見た人居ないみたいnetアイドルなんだけど
つまんない?
156おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 22:14:03
タンクといえば秋葉原ストリートニュース
キラーめスタイルかっこいい!
157おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 22:34:36
タンクは上にシャツ羽織るための服だとおもう俺ガイル

いや、女なら寧ろそっちのほうが似合うんだろうけど男がやるとキモすぎる…
158おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 23:17:56
なんで??

雑誌見てるか???
159おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 23:38:03
タンクネタがこんなに盛り上がるとは・・

荒れるかと思ってだまってたが、じゃあ、もう一言
「男のタンクは本人は涼しいかもしれないが周りから見ると暑苦しくて反吐が出る」
例えイケメンでもウザい
上にシャツを羽織るという精神の持ち主なら良いと思う。

女の腕は大好きだが。
160おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 23:38:45
>>158
雑誌に載ってようがキモイだろ
161おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 23:43:51
それはお前の主観だろw
俺は別に男のタンクでもキモイとは思わん。
162おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 23:48:05
>>161
それもお前の主観だろw
163おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 23:48:53
そうだよw
164おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 23:50:24
>女の腕は大好きだが。

タンク男もキモイけど>>159もキモすぎ
165おたく、名無しさん?:2006/08/17(木) 23:52:06
>女の腕は大好きだが。

2次?3次?
166荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/08/18(金) 00:22:36
言ってみりゃタンクがキモいかキモくないかっつーこの議論自体が主観の押し付け合いだあな。
167おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 00:25:00
キレカジ系ならタンクもありだと思いますよー
ジャンルによるんじゃないかな
168おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 00:32:51
タンクがなんだ。議論終了!
169おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 00:37:21
ダンクならかっこいいがな
170おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 00:41:45
ワンスターはガチ
171おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 01:06:44
つ〜かさ、みんなどんな靴はいてんの?
172おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 01:12:30
ジルスチュアートのミュール
173おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 01:13:26
>>171NIKEエアフォース
174おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 01:16:15
はだし
175おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 01:28:41
靴ってその時のファッションによって変えるもんじゃないのか?
俺は6つ履きわけてる
176おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 01:30:02
金持ってるな
177おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 01:44:27
スレタイ無視のオタクのファッションが、
次の題目ですか?
178おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 01:45:25
>>176
バイト代の大半がファッションに消えていくわけですよ
179おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 01:57:55
>>176
バイト代の2/3がファッションに消えていくわけですよ
180おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 02:11:00
アニソン最高\(^o^)/電波ソング最高\(^o^)/
181おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 08:22:24
今の友達は本当の私をしらない

漫画読む&イラスト描くのが趣味だと知ったら…
みんなひくかな…
(´;ω;`)
182おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 08:50:16
そんくらいで引くとか人間じゃねぇよw
183おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 09:30:21
そうかな?
でも漫画キャラに対して萌えがあることまで知ったら絶対ひくよね
私の初恋は漫画キャラだし
普通の人が知ったらキモいよね
184おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 09:45:12
>>183
あなたの初恋の人は誰?気になる
185おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 10:20:19
>>177
隠れじゃなきゃファッションとか言葉でね〜だろww
186おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 10:35:44
>>184
恥ずかしいけど言う
幽々白書の飛影
当時中学生でした

ネット上でなきゃこんなこと絶対言えないw
187おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 10:48:50
飛影はそんなこと言わない。
188おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 11:09:37
>>186
オレの虹の初恋は綾波…
劇場版の弐号機は当時消防だったオレに多大なダメージを与えた
189おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 11:09:38
飛影来て
190おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 11:12:09
俺は、ポケモンのカスミだったかも…
小学生のときだからもう覚えてないけど。
191おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 11:41:43
この板なら初恋が漫画キャラな人結構いるかもね
192おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 12:14:15
>>56
自分は取材を受けそうになった。
「会社に内緒なんで・・・」と拒否しました・・・。

>>58
自分も自然大好きです。
友達には趣味はサーフィンとトレッキングと言っている。
193おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 13:01:51
引く人は引くよ
前にバイト先で休憩室に漫画出しっぱなしにして仕事行っちゃって
後から来た人に「さっき漫画が休憩室に置いてあったんだけどさ〜キモいよねw」
とか言われて内心凹んだ
たしかにちょっとマイナーな漫画(ウルトラジャンプのクロスロオド)だったけどさ・・・
194おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 20:16:05
>>193 世の中みんなそんなもの。


・・・とでも思わなくちゃ、隠れなんてやってられない。
195おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 22:46:45
周りからはガノタと思われているが
実際はアニオタな俺は隠れオタなのだろうか?
196おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 23:19:00
ガノタってなに?
197おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 00:04:46
>>195
他人からは一般人に見えてれば隠れだと思う
もし周りにアニオタだって事バレたら引かれるぞ
隠れとはそういうものだ

>>196
ガンダムオタク、略してガノタ
思い入れのある作品によりUC厨、種厨などに分類され互いに仲が悪い
198おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 00:05:01
ガンダムオタ
199おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 00:11:37
なんでガンダムオタクがガノタになるのかいまだに謎w
変換しても出てこないしw 普通ガンタじゃね?
200おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 00:13:12
ガン(ダム)+オタ=ガノタ
じゃないかな?
201おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 00:39:34
ガンオタじゃないのか?
202おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 00:48:47
ガノタは、数年前から使われている由緒正しい用語ですよ。

まぁ、出典がなにかとか誰が何処で生み出したとかそういうのはわかんないけど
それは、オタクの語源が誰かが言い出したお互いの呼び方というのといっしょだよ。

別にオタだからって、お互いにお宅はーとか呼びかけてるわけじゃないし。
日本語ってそんなもんだろ。
203おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 00:55:23
ガンオタって十回言ってみればわかるよ。
類)グッドナイト→グンナイ
204おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 01:39:32
FFのクラウド大好き・・・な隠れオタク。
一度もオタ友出来たことありましぇーん(普通の友はいる)
だれかコミケに連れてってほしい…一人でもいいから行ってみたい。
205おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 02:23:11
ガンオタ=ガノタ なのは、
ローマ字で書いたらそう読めるから。

両方とも、「ganota」
206おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 02:30:44
>>205
なるほど!スッキリ
207荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/08/19(土) 02:41:25
ドルビアの泉

日本語の「ン」は英語の「N」だかんね。
例えば「COIN」は日本語で発音すると「コイン」だけどねいちぶな発音だと「コィンヌ」みたいな感じになる。
エヌのヌが残るわけだね。
2ch用語のキボンヌもその流れでしょうな。
208おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 03:19:56
夏休みなので地元に帰って(俺は今大学生やってて上京中)親に今何かバイトしてるの?と聞かれたので、
漫画喫茶でバイトやってるよって答えたら「そんな所ってオタクがいっぱいいるんじゃないの?〇〇(←俺の名前)オタクになったの?」
って言われた。俺がオタクってのは図星っちゃ図星だったから焦った。
でも世間じゃ漫画喫茶でバイトってオタクと思われるんかな?別に客層はまぁ明らかにオタクな奴もいるけど普通な人もいるし…実際どうなんだろ?
209おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 05:25:00
俺にとって漫画喫茶は安く宿泊できる施設だな。
210おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 06:57:51
漫画喫茶行ってみたいけど行ったこと無い…
一人で行く勇気無いし
一緒に行くような漫画好きな友達もいないよ〜
211おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 07:27:05
>>210
漫画喫茶は暇つぶしに来てる人がほとんどだから別に恥ずかしがらなくていいそ。
そりゃオタくさい漫画見てたらなんか思われるかもしれんが、個室アリの所なら問題無し。
212おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 10:29:10
満喫で自分が好きな本読んでる人に話し掛けたらやっぱマズイよね?
213おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 11:07:15
他の人は知らないけど
個人空間だからね・・・
オレは敵と看做すなー
214おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 11:20:39
一応金でそこにいる時間を買ってる訳だからウザいと思われる。
まぁ気持ちはわからないでもないが。
215おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 12:00:36
常連で、お互い顔見知りとかなら、良いんじゃねーの
216おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 12:13:32
やっぱ常識じゃ迷惑になるわなぁ・・・
電車とかでもそういう人が居ると嬉しくて話し掛けたくなるw
217おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 13:34:09
というか電車内とかだと恥ずかしくて漫画とか読めない
親に「人が見てるところでは出来る範囲でカッコつけろ」と言われていたから
公共の場では新聞か活字の本(主に実用書)でも読んでる
まあ部屋は人を入れたくないレベルのカオス空間ですが
218おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 13:55:15
一人暮らしの部屋でもいろいろ隠したり
パソコンのフォルダとかを偽装隠蔽するのは俺だけ?
219おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 14:00:23
>>217俺も親から人前ではどうどうとしてろって言うはれてる
220おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 14:06:50
うっせー死ね爺!ヲタは二次元で満足してろカス
221おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 15:19:35
もう一般人とつきあうの疲れたよ………

オタ友欲しいよ〜(ノД`)
222おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 15:28:52
ようつべで私が小中学生の時にやってたアニメを懐かしくてよく見てる。
会社に入ってお金も学生時代よりもあるし、そのうちDVDを集めだしそーだ。
こんなこと言えやしないよ言えやしないよ
223雅ん家で癒やしてリクエストも聞いちゃう('-^*)/:2006/08/19(土) 15:38:16
雅の所へおいで('-^*)/
雅ん家に来ると
雅を見れるだけでなく
雅とメールでお話出来るよ
勿論無料
見られて感じるのhttp://sl.t-ss.info/hp/?id=aika
224おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 15:38:45
心の中では好きなキャラのコスプレとかしてみたいと思ってる

私もこんなこと誰にも言えやしないよ
225おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 16:07:36
軍事関係のことが好きです。
でもそういうキャラになっているのでどうでもいいです。
話聞いてくれる人もいるし時々同志もいる。
でも、もっと詳しい人いないかなーってよく思う。
周りでメタルギアソリッドとかの話をしているとツッコミをいれたくなる。
226おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 22:30:46
>>225
つ【軍事板】
227おたく、名無しさん?:2006/08/20(日) 00:46:25
みんな学生なの??
228おたく、名無しさん?:2006/08/20(日) 01:29:52
そうだけどぶっちゃけこの時期の学生は
フリーターみたいなものだと思うんだ
サークル?なにそれ??
229おたく、名無しさん?:2006/08/20(日) 11:16:44
何かしら入っとけよw
230おたく、名無しさん?:2006/08/20(日) 17:08:03
オタサークル無い場合はどうすればいいですか??
231おたく、名無しさん?:2006/08/20(日) 17:54:55
サークルだけじゃなくて、バイト先とかで見つけるのもありじゃね?
232おたく、名無しさん?:2006/08/20(日) 18:04:15
ちょうど今からバイトだぜ
ジャスコに行ってくるノシ
233おたく、名無しさん?:2006/08/20(日) 18:19:45
隠れオタってどの程度隠れてるかによっても分かれるよなー
オタサークルに入ってる奴もいれば
一部の友達内でのヒミツにしてる奴もいれば
 俺 み た い に 自分だけの秘密で家族にも友達にも公言してない奴もいるしorz
234おたく、名無しさん?:2006/08/20(日) 20:00:06
>>233
俺も基本的に2chでしか趣味語るところ無いよ

高校でオタ知り合い多少できたが、そいつらは人目はばからずラブひなのグッズとか展開するし
見た目もちょっとアレな方々だったので、すぐ疎遠になったな・・・。
へたれな俺は仲間と思われたくなかったんだな。3次にも青春してた頃だし。


しかし先日、数年ぶりに旧友の家に行ったら・・・
ただのスパロボ・ロボットアニメ好きだったはずの奴がフィギュア・エロゲーだらけの
カオス部屋になってた。スケッチブックに描かれた虹絵も発見したり・・・。
彼は言葉無きカミングアウトを体現してくれたのか。
それ以来そいつとは語れるが、陵辱玩具スキーと姉萌え和姦スキーじゃ馬が合わない罠wwwww
235おたく、名無しさん?:2006/08/20(日) 20:28:57
スケッチブックに虹絵を描いてる友達が欲すぃ
236おたく、名無しさん?:2006/08/20(日) 22:03:58
オタ友はネット関係だけ。
大学とか高校の友達にはオタだとは言ってない。
237おたく、名無しさん?:2006/08/20(日) 23:12:00
俺なんか、友達に「一緒にゲーム作らないか?」とか言われたよ。
それぐらいオタ友達多いんだけど、自分の学校には一人しかいなくて
きっかり隠すとこは隠す人間だからクラスの人間には全然ばれてないみたい。

ちなみに、俺は学校では麻雀オタで通ってるけど…
238おたく、名無しさん?:2006/08/20(日) 23:31:01
やっぱり普通は学校の友達以外でオタ友作るわけね
239おたく、名無しさん?:2006/08/20(日) 23:55:21
本気で本当のことを言えるのは2chだけだな・・・
240おたく、名無しさん?:2006/08/20(日) 23:57:10
>>238
いや、俺は中学の時のオタ友達が高校で友達作って俺に紹介してきた感じだった。

俺の高校はどっちかっていうと、オタとは水と油の人種が集まるような学校でオタ自体珍しいだけだよ。
実際に、それっぽい奴は見たことが無い…おそらくは、巧妙に隠れてるんだとおもうけど…
241おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 00:00:06
オタ友はネットにもいない・・・。
ネットで誰かと知り合っても結局リアルと変わらず隠すから。
242おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 00:03:04
俺のメッセには、声優とかエロゲとかで結構幅広いラインナップでオタが集まってる。

大半がネットであった人だけ…リアルは三人ぐらい。
243233:2006/08/21(月) 02:10:17
俺にはオタクな友達一応いるんだが、
その友達にも俺がオタだとは晒してない。
なんつーかさ、オタな俺がこんなこと言っても笑われるかもしれんが、
そいつがけっこうディープなオタでさ、語らせるとちょっとうっとうしいんだよな。
ライトオタ(?)な俺にはそれがちょっと我慢できない・・・
オタ度が自分と同じくらいのオタ友・・・なんて求めるのは贅沢か
244おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 09:47:57
見た目が典型的なオタクの人と一緒に外で居ると、周りの目が痛くて余り仲良く出来ない。
そして疎遠>オタ友欲しいの繰り返し。
やっぱり隠れは変にプライドが高くてダメだな・・・
楽しそうにオタ会話してるのを尻目にショボーン。
245おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 12:24:35
今までアニメとか見なかったんだが
好きな人の影響でヲタになりつつある
グッズ集めたりガンプラ作ったり…
飾ったりしたいんだけど友達遊びに来たりするから飾れない…orz
ヲタデビュー遅いと辛いな
246おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 15:35:11
>>245
たんすの中とかに、1uぐらいスペースあけてそこに飾ればおk
ガンプラは、はまるとドンドン工具が増えていくからそこに工具もおくようにしてるといいかも。

ただ、エアーブラシとかそういうディープな作業もしだしたらもうバラすしかないけど…
それ以前に、シンナー臭でバレるか…
247おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 16:03:47
>>245
ガンプラはまだバレても世間的にはセーフティーかな?
萌えフィギュアに手を出しちまったら
言い訳すらできないぞ

基本的に隠れは日の当たる場所に飾る事は許されない
それを胸に刻んでくれ
248おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 19:25:33
>>243
のいわんとする事がなんとなく解る。
ライトなオタ友はどうやって作ったらいいんだ
249おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 21:01:07
だな。
ライト層は一見パンピーだから見つけにくいね。
でも知り合っていくうちに、家に軽く漫画がおいてあるとか、
ちょっとしかきっかけで話が弾むこともあるけどね。


・・・しかし寂しいとはいえ、オタ趣味が世界の全てみたいな人とはどうしても友達になれない。
どうしても隠れになっちゃうな。生きてるのはあくまで現実だし、現実のほうが大事だし。
250おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 21:18:44
だが理想世界のほうが好きなのは否めないがな…
251おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 22:24:32
中途半端なんだよね〜。
オタクの人から見ればまだまだ普通の人扱いで
一般人から見ればオタク扱い。
いいさいいさオタク趣味は一人でこっそり楽しむもんね。。
252おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 22:38:05
なんだか寂しい会話になってきたなw
253おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 23:24:53
このスレのライトオタ同士で仲良くなろうぜ
254おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 23:29:01
・・・うん、切実にオタ友が欲しい
一人コミケの帰りに実感した。
255おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 23:34:21
>>69
はあ?てめえに言われる筋合いないよ
どうせ一日中引きこもりのデブオタだろう?
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>69
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
256おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 23:37:42
オレは一人の方が自由に動けるからラク
列待ちはシンドイけど

でもさ、友達同士でエロ同人の借り貸しとか
見せ合うのってどうかな
オレにはダメだー
257おたく、名無しさん?:2006/08/21(月) 23:44:39
 __________
|              |
|              |シヌー!
|              |
|              |タスケテー!
|              |         |ヽ +
∧_∧           |    ∧_∧|_| キラッ
( ´∀`)ハイ 次、オマエ  ∧ ∧  (・∀・ )‖
(    )        (((゚Д゚ )))(     つ せっかく苦しまずに
| | |         ⊂ >>69つ | | |  逝かせてやるって
(__)_)______/  /  (__)_) 言ってるんだぜ?

258おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 00:27:56
>>256
オレもダメだ。
ってか今思ったんだけど
虹趣味を公開って、ある意味自分の性癖を公言するようなモンだと思うし
普通恥を持つのが当たり前なんじゃないか?

真性は恥も外聞も捨てちゃってるんだろうけど・・・。
259荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/08/22(火) 01:07:40
性的な側面を持たないオタ趣味であればカミングアウトして問題ないんじゃないかね。
ガンダムやドラゴンボールなんかが比較的受け入れられ易いのは
認知度が高いのもあるけどエロに結び付きにくいってのも一つの理由じゃないだろか。
260おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 01:34:49
エヴァなんてパチやスロから入った人もいるから意外と受け入れられる
261おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 01:46:20
>>256
というかノーマルなエロ本の貸し借りだって嫌だよw
虹趣味じゃなくたって性癖なんて暴露したくない
そんな意外な一面なんて発見したくなかったよ・・・って事が過去にあったからな
だから俺は他人の家に行ったら家捜しは絶対しない
見せてないものは見られたくないものだと思っているから
262おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 01:54:50
261、お前いいやつだな。俺も家捜しはしないが
やられたことなら数回ある。もちろんモメた。
そういうことを平気でする人って
どんなに諭しても分かり合えない人種なんだろうと悟ったよ。
263おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 02:07:31
俺も隠れオタクです。学校で友達のグループは非オタで女にも絡まれるぐらいだけど、趣味は2ch、エロゲ、その他もろもろ。
でも話すやつもいないし・・別に俺自体キモオタではないけどもそういうのは好きです。
夢は秋葉原に行くことです!!
264おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 04:05:42
ナカーマ
265おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 05:39:21
>263夢が秋葉って地方住まいなのか?俺はまだガキだから行ったことないからいってみたいよ。
266おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 07:58:31
>>260
最近
パチ→DVD→漫画
って感じでハマったw
綾波カッコカワイイ
267戦うオタク:2006/08/22(火) 09:06:54
周りなど気にするな。一般人など敵に回してもいいじゃん。生身の女なんかみんな敵でいいんだ。俺らには幻想の萌えキャラの彼女がいるんだ。あと俺は声優の存在は信じてない。そのキャラの声にしか思えないな
268おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 09:36:58
>>262
ただ汚い(って言ったら語弊があるが)部分見たくないだけ
家族や恋人でもないなら良い所だけ見て付き合いたいでしょ
家族や恋人だってそんな奥の奥までは知りたくはないし
その人の事何もかも知ったらどこかしら許せない部分が出てくると思うんだ
少なくとも俺はそんなに寛大じゃないし優しくない
269おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 10:05:13
>>267は釣りだよね?
270おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 11:05:06
誰かメールする人いませんか?
271おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 11:09:26
ここは隠れヲタというより
ヌルヲタの集まりだな
272おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 11:31:52
ヌルヲタって何?
273おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 11:38:05
>>272
たいして濃くないヲタクってこと
274おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 11:39:03
そう思ってるオタってイタいよな。
275おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 11:39:55
自称は信用しちゃいけないよな
実際、他人から見たらモロオタクってこともあるから
276戦うオタク:2006/08/22(火) 12:03:24
>>263秋葉原行くんなら事前に店を調べといた方がいいよ。それかマップが載ってる本とか。店を見つけるの難しい
277おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 12:56:22
隠れって秋葉行くの?
278おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 13:03:58
オレ行ってる。
てかそういう所に行く時服装に戸惑う…………
オシャレして行ったら浮きそうだし、かといってオタ系の服装は嫌だし……

みんなどんな格好で行ってるの?
279おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 13:10:52
俺も秋葉原行きたい…。
>>277
隠れオタにもいろいろな種類があると思うよ。
友達には隠してる人、家族には隠してる人、友達と家族に隠してる人、誰にもオタだと打ち明けてない人etc…。
俺は友達と家族にだけ隠してるから、アニメイトには普通に行ってます。
280おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 13:15:28
俺はオタの友達がいないなあw
281おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 13:32:58
>>278
その気持ち分かるよ。
俺はシャツが多いかな。
もちろん、チェック、黒一色、白一色は着ない。
282おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 13:33:17
>278
大丈夫だよ。コスプレしている奴もいるぐらいだし。
お前が思うオシャレって格好を存分にしていきなさいw
283おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 13:53:31
浮くとか言っても、オタに溶け込むほうが俺は屈辱だとおもうんだが…
ヌルオタだから、あの格好は嫌なんだよな…

俺も今年それに気づいて必死に服買いあさった懐かしい思い出…
284おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 14:02:53
┌──────────────────────────┐
│   ( ̄ ̄)                   │
│    )(  ク ソ ス レ 認 定 証     │
│   /2ch\                    ..│
│   | Λ Λ. | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ..│
│   |( ゚Д゚)<はやく消えちまいな>>1…|        .│
│   \__/ \________/        │
│                          │
│ このスレが2chクソスレ審査委員会の定める認定  │
│ 基準(第5項)を満たしていることをここに証する。 |
│                          │
│平成13年2月  2ch クソスレ審査委員会    |
│             理 事 長  ひろゆき@管直人|
│             認定委員 名無しさん   |
└──────────────────────────┘
285おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 14:14:11
>>233
オタサークルに入ってる奴もいれば
一部の友達内でのヒミツにしてる奴もいれば
 
私コレ→→ 俺 み た い に 自分だけの秘密で家族にも友達にも公言してない奴もいるしorz


286おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 14:21:15
>>285
俺も前はそうだったが、ふとしたきっかけでばれたりするんだよな…
やっぱりアニメは録画して誰もいないときに見るに限るか…
287おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 14:25:23
オタサークルって大学にあるの?
288おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 14:42:31
>>287
漫研とかアニ研とかマニ(漫画アニメ)研とか現視研とかいろいろあるよ。
小説書くような創作系サークルとかもオタクだったりする。
289おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 14:49:35
テニサー、遊び系、体育会系は厳しいが
文化系はオタクが多い。
隠れも多いよ。
290おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 16:22:34
ちょっといいか?俺は家族バレしてるオタ浪人なんだが
先日近所のアニメイトに行ったんだ。ところがその手前の路地で小学校来の友人と遭遇
今からメイトに行くとは言えず、「これから帰るトコ」と言ってしまった。
微妙に噛み合わない談笑をしつつ、別れ道でアド交換・またな
勿論俺はそこから回り道してメイトに戻ったんだが

俺が店に入ろうとすると中から友人が!天地無用!の魔法少女クラブDVDを手に!
お互い逃げました。

まとめ&補足すると
・奴はオタだが俺を非オタと思って避けてる
・アドレス教えあったが1ヶ月以上メール来ない送れない
オタ仲間は是非欲しいんだがどうしたものか
1ヶ月間が空いてから「実は俺オタなんだ〜」ってのも変だし…
291おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 17:05:28
大学にエロゲーギャルゲー研究会はないのですか?
292おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 17:50:19
大学によると思うけどどこの大学がいいんだろうね?
293おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 18:04:38
毎月2・3万服を買い、2・3万フィギュアを買う社会人隠れオタな俺。
お洒落もフィギュアも好きなんだ。
でも誰も部屋には招待出来ん・・・やばすぎる。
294おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 18:11:24
>>290
向こうもキミと友達になりたがってたりして

俺もオタ友達がほしい。アニメの話ができる友達がほしいよ。
今年に入って急速にオタ化した自分には周りに似た趣味を持つ人がいない
大学の友人の中にはエロゲやってるって公言してる奴(見た目はフツメン)はいるんだけど
そういう奴らと話してても自分をさらけ出せない
オタクはオタクでもフィールドが若干違うというか。。。
295ゼロ:2006/08/22(火) 18:24:14
隠れは大変だなあ
296おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 19:08:30
はじめまして 俺もみんなと同じような者です 友達のなかでアニメ好きとかいなくて逆にそういう奴等を馬鹿にしてる人たちばかりです 俺はそこまでひどいオタではありませんけどガンダムSEEDとか好きだし最近いぬかみっとかいうマンガにもはまりました
297おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 19:20:03
>>290
少し恥ずかしいと思うけど「一緒にアニメイト行かないか?」って誘ってみれば?
多分、友達は「見てはいけないものを見てしまった…。どうしよう…」みたいな気持ちだろうから、自分から白状すればOKだと思う。
でも、いまさら「俺はオタです」って言うのも変だから、メイトに誘って、あとはオタ会話に花を咲かせてれば自然に打ち解けるんじゃない?
298おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 19:31:34
>>291
でかい大学ならあってもおかしくない。
早稲田行った友達によると相当数のサークルがあったとか。
299おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 19:36:25
>>290
ヲタ友が欲しけりゃOK
この状況ならある程度答えはでてるんじゃないかな?
時間が経てば経つほど、連絡ってしづらくなるから
早めがいいよ
300おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 20:24:13
>>298
東大、早稲田、慶応等々都心の大学なら
オタ系サークルはなんでもありそうだけどな。
あと、筑波あたりも濃い奴らが多い。
げんしけんの作者も筑波大卒だしな。
301おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 21:44:34
俺は、友達が最初オタなの馬鹿にしてたけどアニメに目覚めてからぶっちゃけたよ普通に。
麻雀しながら、「俺もアニメ好きになったわ」的な軽さで。

したら、オタ友達を大量に紹介されたんだけどね。
302おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 21:48:58
>>300
俺の大学、公認非公認合わせてオタサー3つあるよw
入学したとき、入ろうと思ったけどバレるの怖くてできなかった・・・

てか勢いあるなこのスレ。アニサロのと全然違う
303おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 21:58:57
俺はこのスレ好きだよ。
隠れオタの悩みとか苦労を分かってくれる同志達がいるからね。
302の言う通り、勢いもあるし。
304おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 23:26:10
隠してる度が一番高くてAだとすると

学校A 旧友B ネットB 2ch何もかも言い放題
305おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 23:49:44
俺は弟以外には非公開だな
もっとも、弟も実家いた頃に相部屋だったから知っているだけで特に何も言ってない
306おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 01:01:00
>>304
隠してる度が一番高くてAだとすると (自分の場合)
学校A 友A 旧友A 家族AB間(父、弟にばれてる…?)ネットB

今日、衝撃的事件がおきた。
いつもは自分の部屋にこもって絵を描いている私。
昨夜に限って、家族みんなが寝静まったのを見計らってなにを思ったか一階の食卓テーブルでイラストを描いていた。
翌日起きてみると食卓テーブルに昨日描いた絵が・・・・
どうやらスケッチブックに挟めたと思っていた絵がはらりと落ちてしまっていたらしい

母は私の絵のことに関して何も話かけてこなかった。

恥ずかしすぎてこの場から消え去りたいと思った・・・・・・・・死にたいorzorz
307おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 01:09:46
>>306 イ`
友達からもらった絵だとか言ってごまかせないか?
308おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 01:17:00
>>306
そういうのってかなり辛いよね…。
でも、逆にチャンスかも。どうせ家族に知られたんだから、部屋に堂々とマンガ、ゲーム、フィギュアが置ける。
……その勇気があればの話だけどね…。

俺→学校A、友人A、オタ友達 人目のない場所でオタ話、旧友A、家族A、ネット 精神解放
309おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 01:18:49
アゲてしまった…orz
隠れオタ失格だな…
310おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 01:58:03
大学受かったらどうどうとギャルゲーのポスターとか部屋に貼るつもりだ
311おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 02:07:46
>>306
よし、その絵をうpするんだ
無理ならどんな絵か教えてくれ
312おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 03:03:33
大学に行けば「げんしけん」みたいな生活を送れると思っていた時期もありました…
313おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 07:47:59
>>312
独り暮らしならいけるんじゃね?流石に高坂みたいなのは人呼べないがw
俺は今自宅通いの大学生だけど、就職とかして独り暮らし始めたらオタ趣味拡大しそうだなぁ。


最近アニソンにはまってよなよなPCの前でひぐらしOPのイントロでヘドバンしている俺ガイル
314おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 08:39:32
今隠オタだけど、大学入ったらハッチャけたい…。
別に部屋にポスターとかフィギア置きたいとか
秋葉原行きたいとかはないけど、アニメのDVDとか欲しいwww
MAX=Aだと
学校A 友達A 家族A 2chB 社会AA
315おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 09:53:33
俺はグッズとかに興味はないがエロゲー、ギャルゲーはやる
D.C.とかToheratみたいな恋愛色が濃いのにはあまり興味なくてやらない
いつもレビューサイトとかみて興味ある奴を評価買いします
あとアニメは見るけど見れなかっても別に問題ないという程度(ビデオとってまでは見ない)
で、まわりにちょうど良いぐらいの友達がいない
めっちゃおたくな奴はいるけど
ふぃぎあとか同人誌とかの話についていけないし興味ない
後、準おた程度の奴がいるが
アニメのグッズとかは集めてるみたいだけどエロゲーとかには興味なさそうな奴
そのほかは一般人的な人しかいない
俺みたいな中途半端なんはあんまりいないんかな?
できれば俺と同じぐらいのおたく友達がほしい
316おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 10:01:48
無茶。
中途半端過ぎてオタ話もできないんじゃねーの。

めっちゃオタクなやつでも空気読めるやつなら、
レベル合わせてくれるぞ(良い意味でな)。
317おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 10:42:18
なるほど。やっぱり有名大学に入ればそういうサークルはたくさあるんですねw
w 
318おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 11:51:40
ヲタがバレるのが怖くて、一般人に告られても付き合えない('A`)
てか好きになれないんだ…

やっぱり付き合うなら趣味に理解のある人じゃないと辛い
だってアニメやゲーム以外に自分が話せるって事がないんだよ…
告白してくる人は何を見て自分を好きになってくれるのか解らない
どうせヲタだって解ったらドン引きするくせに

こういう卑屈な考え方も典型的なヲタなんだよな('A`)
どこかにありのままを受け止めてくれる優しいソフトヲタいないかな
319ゼロ:2006/08/23(水) 12:27:54
>>318
コスでもやればそういう人できるんじゃないのw
320おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 12:33:17
女は恋愛に有利な立場だと思うから大丈夫でしょ
引いたらそういうやつだったということで振ればいいし
321おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 12:51:14
>>318
好きって気持ちはシンプルだろ。告白までされるくらいならお前がどんな人間でも受け止めてくれるはす゛
322戦うオタク:2006/08/23(水) 12:53:47
俺は大学にいる時以外はギャルゲー、エロゲー、アニメ、漫画の世界に入り込んでるから一般の奴の話題についていけず同窓会に顔出せなくなった。俺様のことを好きだったキモデブは悲しんでいた。オエッ
323おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 13:09:47
>>318
オタクな恋人ができたとしても、世間話くらいはするでしょ?
年がら年中アニメやゲームの話だけだとつまらなくない?
相手が、オタクでも普通の話もしたい人だったらどうするんだ。
324おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 13:53:34
みんなどれくらいでオタクなるんだろうねw
325おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 14:16:04
>>319
コテ外せとまではいわんがsageろ
326おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 15:02:50
最近、彼氏に隠れおたくをかみんぐあうとするか悩み中。
今までは学校でも友人間でも職場でも、
オープンにするか、全く微塵も感じさせないように演じるかどっちかだった。
それを悩むのはやっぱり、どこかで知って欲しいとも思うのか??

好意を持ってくれるのはありがたく、
つきあっていろいろ世界をひろげてみるのがいいと思うなぁ。
もしかしたら、おたく趣味に相手がひくこともあるかもしれないけど。
それ以外の面で好きになってくれてるわけだし、たぶん理解は出来なくても認めてくれて、
それはそれでそっとしておいてくれるんじゃないかと考える…。

自分も腐女子の域に入るんだろうし、相手もおたくならラクだろうと思わないことはない。
でも、わかり過ぎても何かいやだなぁ。デート兼こみけ、みたいなのもちょっと;;、今は。
ある程度は見た目のおしゃれやおいしいものや仕事の話も気にする、
いちシャカイジンおたくなので、自分の責任のもとでバランスよくずっと楽しみたい!
めざせ・おしゃれで程々に一般社会からうかず好きなことはゆずらないおたく。
327290:2006/08/23(水) 15:14:02
アドバイスd、なんとかコンタクトとってみるわw
>>318
アニメやゲームぐらいしか話せないってのに同意せざるを得ない。
俺も世間話下手で、一般人相手だと会話が続かないんだよな・・・
328おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 15:19:26
>>326
オタ話ばっか、オタ店デートばっかなオタカップルなんていないと思うぞ。
彼氏彼女がいる時点で普通のことだ。
329326:2006/08/23(水) 15:27:40
そりゃそうですね。
自分が、どちらかというと、「そっとしておいてもらおう」と思ってるからこんな書きかたしてしまった…。
そうです普通。
330おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 15:27:56
隠れオタやってて一番辛いのは、
話の流れが秋葉系マジキモいみたいになったとき
間違いない
331おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 15:28:11
顔とか見た目がよければ問題ないだろうよ
332おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 15:29:45
>>330
それわかる・・・。
しかも同意してしまうんだよね。

双方オタだとわかっているけど、お互いのジャンルの悪口を言ったり踏みこま
ないような彼氏ホシス。
333おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 15:32:36
俺は、まぁとかなんとかあいまいに答える
オタクを裏切れないんだOTL
334おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 15:44:54
>>332
よしじゃあ俺とつきあおうか!

・・・大学の後輩女子から携帯変更メールきたwwwっをkwwwwww
見かけたときに挨拶するくらいなのにwwwww礼儀正しすぎwwww惚れるwww
335おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 16:03:15
336おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 16:08:51
そういやカレカノスレ落ちたままだな。
337おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 16:14:14
昨日の夕飯のとき、アキバとかオタの話題になった。そして母が「オタクの息子がいる親は大変だよねぇ」って言った。なんか、その場にいるのが恥ずかしかったよ…。
…俺がオタクだということを知ったらどうなるだろうか……。
338おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 16:22:37
>>330
>>337
わかるよわかる
339おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 17:13:33
たしかにそれはいやだね
340おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 17:18:18
そしてどんどんカミングアウトしづらい空気になり…
ああ、この悪循環
341おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 17:25:32
しなくていいじゃん
みんなカミングアウトしたいのか?
342おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 17:27:50
知らないふりすればいいよ
343戦うオタク:2006/08/23(水) 17:46:57
みんなを敵に回してでも自分はオタクだといいましょう。醜い世間と戦いましょう
344おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 17:59:56
いやだ
345おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 18:05:39
>>337
うちの母はゲームやってる奴は全員オタ扱いです
カミングアウトするまでもなく俺も弟もオタ認定です
過去に何かあったのか知らんがかなりオタ嫌いなんだよな
「私の見てるところでゲームやるな!」
ぐらい言ってくるし
346おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 18:08:24
>>345
それはそれでDQNだな。
347337です:2006/08/23(水) 18:26:22
>>345
でも、そういう母親なら俺は嬉しいぞ。
ゲームやった時点でオタだから、ギャルゲーやったり部屋にマンガやフィギュアを置いても「相変わらず、あんたはオタ趣味ねぇ」ぐらいにしか見られない気がする。
うちはオタだとバレたら、親不孝者になるような気がして嫌だ…。
348おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 18:28:15
隠れオタは卑屈杉なの多いな。
349おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 18:37:29
昨日の二時ピタッで水樹奈々の特集があったとき
こんなのになるなと言われた時は
さすがに罪悪感があった
350おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 18:53:21
普通に身だしなみに気を使い、仕事(学校)にちゃんとに行ってれば
親にオタ趣味バレたとしても
「お前は親不幸だ!」
までは無いんじゃないか
351おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 19:20:43
格好とか言葉とかちゃんとしていればバレても大したことないと思うんだが。
352おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 20:10:12
【ありのままの】今日中に1000行ったら顔晒して全部カミングアウトする【自分】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1137775755/l50
スレ主降臨!「パパにも言います。早く埋めて下さい、……お願いします」
タイムリミットはあと4時間!現在リアルタイムで盛大祭り中!!!
353おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 22:32:57
水樹奈々のやってたなあ
ヒヤっとしたよ
354おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 22:52:20
ぱにぽに九刊ほしいけど、買いにくい。いつかは買うんだろうけど、会計の店員がおっさん、おばさんの時を見計らうそんな毎日。
355おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 22:58:32
>>354
その駆け引き、緊張感がビシビシ伝わってくるぜ!
オレは、耳を真っ赤にして会計済ましてくるぜ!
356306:2006/08/23(水) 23:09:27
>>311
一応サイト持ちだから絵晒したら特定されそうなので無理っす
絵はBLとか際どい物ではないから大丈夫。
女の子と男の子のラブ絵(激しくないやつ)・・・多分大丈夫orz
357おたく、名無しさん?:2006/08/23(水) 23:15:25
絵描きする人は、自分でサイト持ったり2chの創作お絵かき板で発散するのがいいね
358おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 00:16:54
>>354 ぱにぽに9巻?
そんなのネットで予約して、何も気にすることなく買ったぞ。
本屋で漫画やラノベ買うのは苦手だから、大抵はネットで済ませる。

たまに本屋で買うときも、目的のものをさっさと買うだけ。
本当はじっくり選びたいけど、それは無理・・・。
漫画コーナーに無精ひげで眼鏡でリュックのヲタ野郎なんかが
居ようものなら、近づくのも嫌になる。

でも結局同じ穴の狢。だからますます自分にも嫌になる。
359おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 00:19:21
最近は、
ぽにぽにとか、
ハルヒとかを、
同じ本屋で買うのだが、
俺が、その手の漫画を買いに行く曜日を変えても、
いつも俺と歳が変わらなさそうな、
かわいい女の店員がいた。
一昨日、その女の人に、
「こういう本好きなんですか?」って笑いながら聞かれて、
恥ずかしくなってつい、
「早くください」って、怒り気味で言ってしまった。
失敗したorz。
しかも今日またその本屋に行ったら、
その女の人がいなかった。
本当に失敗してもうた。
360おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 00:27:49
>>359
おまいも隠れオタで身なりに気を使ってるなら
もしかしてその娘さんも実は隠れオタで
同士かも?と思って話しかけたんじゃないか?
だとしたら折角のフラグを潰したな イ`
361戦うオタク:2006/08/24(木) 00:31:04
>>359実におもしろい話だ。オタクでも堂々としましょうよ。オタクに誇りをもてなくてどうする。
362おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 00:34:19
>>359
もったいないことしたな〜
どうせバイトだろうし、他の日にまたレジにいるんじゃない?
そのときさりげなく謝ってみたら。
363おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 00:46:19
その本屋から帰った後に、
2時間くらい気分が悪かった。
今日もまた行ってみるか。
364おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 00:50:14
>>362
俺が女側なら別に気にしてないって言うか、寧ろ謝られたほうが迷惑というか覚えてないから反応に困るというか…

そもそも、人間関係を重く考えすぎるのが俺らだから仕方ないとは思うけどなぁ…
365荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/08/24(木) 01:09:59
前にも同じような事言ったと思うけど
オタクである事のマイナスをカバーできるだけの何かを持っていないから代わりに過度な不安を持つわけですよ。
そもそもマイナスになるのはオタクそのものではなく、それに付随するイメージ。
容姿であったり口調であったり。
そのマイナスイメージにどこか当て嵌まるのではないかっつー自信ね無さから隠れになるわけズラ。
普段の生活で大なり小なり、何かしら評価されていればあやふやな事極まりないマイナスイメージなんぞ屁でもないんじゃないスかね。



僕様ですか?
コミケ知らないふりしました。
366おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 01:18:32
>>365
筋トレしてマッチョになって、服とか美容にも気を使う
これをすれば自信の無さも払拭できるかな?

と思ってチビチビ頑張ってるけど
彼女まだできないからかイマイチ自信もてません
367おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 01:29:03
君達なにか勘違いしているようだから言うけど、君達は隠れではなくてすでに立派なオタですよ
368おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 01:38:49
中身は、でしょ?
服装とかまでテレビに出るようなオタクになったらOUT
顔はうまれつきwwww
369荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/08/24(木) 01:43:18
隠れかどうかなんざ結局のところ自称以外ないんですわ。
例えまわりからオタクとして扱われなくとも、心の内はどうか分からない。
ンな事言い出したらキリがないから自己満足で隠れを名乗るんだあな。
370おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 02:09:18
>>359
そゲ?
371戦うオタク:2006/08/24(木) 02:24:29
俺様に新たな試練が現れた。ギャルゲーで有名なshuffle,soullinkのでかいポスターブックは書店で頼めば手に入るらしいです。しかしサイズが馬鹿でかいのです。でも勇気を振り絞って買います。しかしでかすぎて家に帰るまでキツイ
372おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 02:30:20
>>371は隠れでないのにここにいる件について。
373おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 02:32:12
PS2のエヴァ2買ったら予約して無いのに予約特典のポスターと設定画貰ったなぁ

こっ恥ずかしさ倍増だったうえに部屋に貼れず、未だに引き出しの中
374戦うオタク:2006/08/24(木) 02:39:54
>>373俺はエヴァはレイちゃんとアスカちゃんメインのPS2の鋼鉄の彼女買うかな
375おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 03:13:53
>>373
同じような経験したよ。
GAU買ったら、なぜかポスターが付いてきてかなり困った。
ポスターがはみだしたバッグで街を歩くわけにもいかないから、仕方なく半分に折って無理矢理入れて家に帰った。
そのポスターはクローゼットの奥地に隠してある。
376おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 10:34:03
漏れはpiaキャロG.O.購入した時に特大ポスター付いてきてそれを堂々と電車の中で晒してた…
女性陣の目が痛かった・・・_| ̄|○
377おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 11:58:25
隠れているつもりなのだがゲーセン行くと知らない人によく話しかけられる
友人に話したら「類は友を呼ぶってやつじゃね」と言われた
まあ話しかけやすい雰囲気なんだろとポジティブに考えてみる
容姿には出来る限り気を使ってるつもりなんだけどなぁ
378おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 12:01:02
むしろ気を使ってるから話しかけられるんじゃね?
379おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 13:01:23
コミケ帰りに電車でエロゲーの紙袋持っているやつなら
たくさんいたな
380おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 13:29:47
隠れかわかんないね
381おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 14:22:10
今日、ケロロを買いにまた、
あの本屋に行った。
中を見たら一昨日のあの店員の女の人がいた。
店員がこっちを見た瞬間、
本を持った状態で、
体が動かなくなった。
とてつもなく嫌な視線を感じたのだ。
しかも体が冷たくなり、嫌な汗が凄く出た。
少しして、
まだ重りが付いてる感じの体のまま、
本をレジの所に持って行って、一言。
「昨日はすいません。
つい、こういうのを買ってるのを人に言われると、
恥ずかしくて。」
そう言った瞬間、
体の重り外れたように体が軽くなった。
その後、客も余りいなかったから、
その女の人と少し喋っていたが、
上に書いたような現象は起こらなかった。
なんだったんだろ、あれは。
382おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 14:51:38
>>381
おめ。 多分君の中の隠れ属性が表に出てきたんだ。
これからはおおっぴらに道の真ん中でオレはおたくだ、と叫べばいいよ
誰からも文句来なくなるからwww
383おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 15:26:15
>>381
SNEG?
SNEG??
384おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 16:06:40
>>383
すね毛の略か?
385おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 16:31:35
>>384
それ、なんて、エ、ロゲ? の略
とマジレスしてみる
386:2006/08/24(木) 16:36:41
それ なんて エロ ゲ の間違いでした
氏んできますo..rz
387おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 17:16:22
意味がわからん
388おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 17:29:43
それなんてエロゲとは?

他人の話す、自己のドラマチックな恋愛・艶話をホラだと看破する際に用いる決まり文句。
美少女ゲーム(エロゲ)にありがちな展開で、現実では陳腐であり得ないシチュエーションを喜々として話す人間を揶揄する場合に用いるケースが多い。
1999年10月に「あやしいわーるどII」と云う声優・アニメ関係の掲示板でのやり取りの中で発生したと考えらている。
最近ではsnegと略されることも多い。


ペディアもすげぇがはてなもすげぇ!
389おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 19:06:28
なんか違う話題ないの?
390おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 21:10:47
それめちゃよく分かる…ってのがかなりある。

周りにおたくだと公言してる人は、隠れの人に対してどう思っているのか?
あんまり聞いたことがないかも。よろしければ意見を。
どうせ同じ人種じゃないか、とか、おもてだけいい子ぶるな、とか思う?
偏見が怖いチキンだと思う?それとも、人それぞれだしと、何も気にしてない?

私は、ど田舎から関西の某私立大(三日月マーク)に出てきて、せっかくだから友達作りたいと
思い切って漫画同好会に見学に行ったことがあるんですが、そのとき「いかにも」な方3人くらいに
説明をうけてしばらく話したことは今も忘れない。
暗に自分が「隠れ」だと言ってしまったか、相手のほうもふつーの女の子だと見てくれたからか、
「キャンパス内で会っても、別にこちらから声をかけたりすることはありませんから安心して」
って、知らない振りしていいよ、みたいに言われたこと。
それは何か、寂しすぎる、そんな言い方しなくても、と思いつつ言えなかった私。
内心、やっぱり知り合いとは思われたくなかったのかも。でも、いい人だ。ごめんなさい。
結局その同好会には入らなかったけど、今ちょっと後悔してる。今もおた話ができる友達ほとんど無…。

391超特殊魔玉構成好局機構:2006/08/24(木) 21:30:30
ヲタクに自信を持って生きればいい。
392おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 21:38:19
                  ,-、/\,-‐、
                r厶====ミ└┐         / どうだいっ この衣装!
               /::::::/" `ヽ:::::::ヾ{ハ  人    /
              .//::::::/     \:::::l{}:ヘ`Y´  ∠  めがっさ似合ってると
              レ{::/孑´   `ヽ }::::j{}:::::ヽ     \     思わないっかな?
                 /V::{ ●    ●从:トf::ヽ:::\
                __/::::l八⊃`r'ーィ ⊂⊃:レ::rー'v┐\
           (/ `>|::::lゝ ゝ‐' ,.ィl:::::ト‐ヘヽ∨、:::: \
           <  / |::::| i{¨不´_} l :::| r┴イ  \::::::ヽ
            `T'ヽ|::::|__厂爪 ̄`r!::├ヘ::ヽ:::ヽ  ヽ、::;>
             ヽ:::l::::l::/    :{::!:::|_j::::∧:::\
.              人 ヽハ:lソ 、_ノ `'V \二>\::{
                `Y´ //    ┌ ┐i}>  \{
               / <{     `ー' }>  ヽ/    n
              \Zヽ      ,ム    }  ヽ_,乂_ノ
               └{弋ニtz二又_j-‐<
                  丁 ̄|┘    \/ )
393おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 21:40:50
隠れって隠れて楽しいのか
394おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 21:43:17
無理。むしろコソコソやってる今の状態を楽しんでる俺。
うまく言えないけど・・・、あけっぴろげに公言するのは何か違う気がする。

オタクにしろオタクじゃないにしろ、身なりに気を使わない不潔な人は最低。
そして、そんな人種はやっぱりオタクに多いので世間の目は変わらない。
395おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 21:45:22
>>393うん
396おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 21:48:51
>>393
別に隠れて楽しいわけじゃないけど
カミングアウトしても楽しくならないと、俺は言い切れる。
俺にとってカミングアウトするデメリット>>(壁)>>メリット
397おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 21:49:12
オタクでも最近は普通なんじゃないのか
398おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 21:53:59
自分をオタクと公表して、
オタクの友達をつくるのか、
オタクという事を隠して、
オタとは無縁な人と友達になるのかはぁ、













自由だぁ―――――――――――――!!。
オタクイズフリーダーム。
オタクイズフリーダーム。
399おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 21:56:48
知り合いに隠れみたいなのはいるね
400おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 22:24:34
外見普通以上ならカミングアウトしてもへーで終わるよね。
401おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 22:53:07
>>400
それはない
402おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 23:28:03
オレも隠れだったケド、
今じゃ仲のいい友達に公表したよ、
でも別に嫌われたりとか全然ないよ、
403おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 23:40:52
「隠れ」って言うけどさ、
一般人の友人にオタクである事を公開しても意味なくね?
そこから話ははずむ訳でもないし。

もちろん、友人にオタク属性が居るのにも関わらず隠れてるなら
>>393的な質問もわからないでもないけど。
404おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 00:21:20
会話って互いに楽しくなければ意味ないと思うんだ
そう思えば、たとえ自分にオタ趣味があったとしてもその話題に持って行こうとは思わない
共通の話題を話せば良い。向こうがオタなら別だが
友人関係ってのはそんな何もかも晒さなきゃいけない関係じゃないだろ
たとえば、友人に秋葉案内してって言われたら喜んで案内するけど無理矢理連れてったりはしない
恥ずかしいとかじゃなくて興味が無い物に触れさせても可哀相だ
405荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/08/25(金) 00:56:03
会話を弾ませるとかそういう理由でカミングアウトしたいんじゃなくて
オタクと自覚する程に熱を上げている趣味を隠していると、日常生活で何かと不便だからだろうよ。
406おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 01:00:08
オタと友達になりたいけど、どう切り込んでいいか分からない……
407裏ふも:2006/08/25(金) 01:12:45
ここ半年で4人の隠れオタを見つけて白状させたけど、やっぱり隠しきれてない部分があったね。みんな。
容姿や言動がギャルっぽくても、オタクだからわかる雰囲気、反応ってのが出たりするもんだし。
完璧に隠せる奴はそうそういない。
「周りが引かなくて且つ一般人でも興味が多少そそらせるオタク的な「面白い」何か」
を出せば隠れオタを見つけるきっかけになる場合も多いよ。
自分の力量次第だけど。

因みに4人の内2人同士はおれを通じてオタ友として一気に仲良くなりました。
残りはプライドがどうのこうので明かさずじまい。
簡単だけど難しいってこれだよね。
408おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 01:17:27
>>407
なんだ?白状させたって・・・勝手すぎね?
相手だってバレたくなかっただろうに
409とけた:2006/08/25(金) 04:42:56
ウチの高校オタク率高いから、非難した人間が悪www
410おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 08:51:46
けっこう美形な友人が隠れヲタだったからビビタ…

ちなみに俺も隠れヲタです
411おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 12:09:33
ここ、前スレと違ってヒートアップしてるw
夏休みの学生が多いからか
412おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 15:34:48
一人で連日マン喫通いはヲタ?
413おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 17:22:43
そのくらいならヲタではないぜ?
414おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 17:22:50
ヒマ
415おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 17:47:03
413
そか…

この程度じゃヲタとは言えんのか…
416おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 17:48:27
>>407
オタ発見能力ウラヤマシス
417おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 18:12:35
今日秋葉行ってきたw
人たくさんいたな
418裏(゚w゚)ふも :2006/08/25(金) 19:25:29
>>408
勿論無理にじゃない。
自然な流れで巧く誘導していって、吐きたくなるようにさせたってこと。
419おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 20:37:40
俺もオタ発見能力ホスィ………
420おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 20:49:15
おまいらヲタ友は若いときに作っとけよー
年取ったら友達作りにくいからな。
421おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 21:40:18
ホント盛り上がってますね。自分は学生じゃないけど、最近ちょっとだけ仕事暇。
この夏は、彼・友達と近くのキンコを通ったときにコピー本を印刷してる子を見かけて、
ああ、そんな時期だわと、無関係を装いつつ、そわそわ。

自分もおたく発見能力高いかも。当方大阪人。梅田で、難波で、
相当いろんな人がいるなかで、あんまり見た目おたくっぽくない人でも、リュックやカート持ちでなくても
これからあの人はま○だらけに行く、これから日本橋に行くって感じる。けっこう当たる。
(というか自分が行った店で見かけて、やっぱり!みたいな)
でも友達いないけど。年取ったら友達作りにくい!これほんと。
422おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 21:44:51
ヲタの後輩から
「親しみやすい」と言われたのはバレているのだろうか?
423おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 22:22:21
>>422
それは間違いなく雰囲気から察知されてるなww

424おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 23:16:04
今日は仕事帰りにヤ○○ワ○○トに行ってきたんだが、同じく仕事帰りっぽい見た目フツメンのリーマンが32000円もDVD買ってたよ。
俺みたいな隠れニワカアニヲタは足元にも及ばないヲタっぷりに敬服しました
425おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 23:23:51
>>424
普通に一年間放映のをboxで買ったらそれくらいいくけど…一括買いはリッチだね。
426おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 23:48:41
そのリーマンと友達になりたいw
427おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 23:50:07
独身サラリーマンだったら、趣味にそれくらいお金かけるのは普通だと思う。
428おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 00:07:39
オレは独身リーマンだけど、
メイド喫茶でビールを2杯飲むのが関の山だぞ(´;ω;`)ブワッ
3万のDVDを買うなんて夢のまた夢
429おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 02:08:02
>>424
そういう社会人になりたい
430おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 02:31:50
昔あるオタっぽい話題になったときに満員電車で調子こいてはなしてたら途中で「オタクっぽいからやめよう?」と言われました。一応隠れオタクです。
431おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 03:16:32
宇多田ヒカルってオタクなの?
432おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 03:53:18
麻生外務大臣=漫画オタ
雨上がり宮迫=アニオタ
ナイナイ岡村=趣味がガンプラ
よゐ子有野=アイドルオタ、ゲーオタ

他に有名なのってある?
433おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 03:57:41
ガクトとTMレボリューションの西川がガノタだろ?
434おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 04:05:47
伊集院光の多方面へのオタぶりとかジョシュ・バーネットとか
435おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 04:07:49
スマップの稲垣、キムタクがガノタ
伊集院はオールマイティなオタク
436おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 04:14:21
岡村は番組で1stガンダムの挿入歌を突然歌いだしたりスレッガーの物真似やったりしてたよ
ガノタとは断言出来ないけど1stは好きっぽい
437おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 04:14:42
鉄オタ、オーディオ、船舶等々かなりのオタクなタモリ
438おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 04:17:53
ゾルダの中の人もガノタだな
439おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 04:22:54
芸能人は数えてられないくらいオタクだらけだろ
440おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 04:42:19
芸能人は、たとえオタクでも
外見がおつりくるくらいだから偏見しないよね。
問題はパンピーの隠オタ。
やっぱりまだ世間一般では
オタク=キモい・汗・ランニングシャツのイメージがあるから
隠オタは公表するのに躊躇いがあるんだよね。
え?空気読めてないって?読もうとも思わないねw
441おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 11:23:37
隠れオタってつらいよな
いろんなサイトで楽しそうに交流してるのを見ると
いいなーって思う
やっぱ一人でイベントとかに行っても楽しくない
442おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 11:38:19
>>441
あーそれ分かる。イベントとかわいわい皆で行きたいよな。
でも外見ぜんぜん気を使ってない奴と一緒に歩きたくねーわ
443おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 11:53:37
>>442
禿同w
服とかに何万もかけてオシャレしろとは思わんが
これぞオタクって感じのファッションはやめて欲しいね
ユニクロとか安い店でも十分それなりの格好はできるしね
444おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 13:29:20
>>422
俺も禿同ww

俺漫画、アニメ、PC、ゲーヲタだけどPCヲタっとゲーヲタってのはみんなにバレてると思う。
DDRずっとやってたせいかDDRやったこてない人からみると常人じゃないって思われとるみたいだしwあとエミュやってたりauがJAVAだったときにはアプリ100近く入ってたりでw

さらにPCでDDRもやってたり着うた作ったり、エミュやってたり、いろんなネットに関する知識教えたりしてたりしてPCに詳しいとか思われてるし…(どれもホントに簡単な知識でしかないのにorz)

DDRに関してはさすがにキモいって言われたけど他に関しては非難はされたこと全くないな〜。

一人暮らししたら漫画を大量に集める予定だから漫画ヲタもバレそうだ…

だが絶対アニヲタだけはバレないようにしなくては…
445おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 13:36:04
隠れオタです。 普段はごく普通の男子高校生です ちなみに陸上部。
家に帰るとパソに張り付いてひたすらアニメを見る そして萌える 萌えつきる
446おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 13:41:26
>>445
待っていた…お前みたいな変態を…

いやスマソ。この言葉使いたかっただけなんだ。
447おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 13:46:33
俺の学行にはオタがぜんぜんいないからオタがいるとか
隠れとかそういうことにならんわ
448おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 15:07:07
俺今日からオタ友作るまでぼっちになります。
449おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 15:29:54
どうやって作るんだ
450キョロ:2006/08/26(土) 15:49:24
おいらは。フィギュア集め・アニメ。PC・ゲームヲタだな・・・。
だからまだ彼女すら居ないのか。
451おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 16:44:34
隠れオタで彼女いる奴って結構多いとおもうんだけどどうかな?
452おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 16:50:58
オタの彼女作るためにパンピー女とはあまり関わらないようにしてる
453おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 18:44:45
隠れってイケメン多いからな
454おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 19:14:04
>452俺は関われん。口下手だし。
455おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 21:29:35
パンピーって何?
456おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 21:39:23
一般ピープル 一般人のこと。
主にヲタから見て、そうでない人のことを指す・・・。

というか、そのくらいググれ。
457おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 22:34:43
>>454
ナカーマ(・∀・)/
458おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 23:28:16
>>390
三日月マーク仲間ww
俺もその同好会入ろうかなって思ったけど勇気が無く断念
さらに友達にあうのが怖いから近くの三宮でなく遠くの日本橋までいくびびりよう
交通費がつらい…
459おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 23:35:55
今日はカラオケでアニソン歌いまくった。オタ友と二人で。
他の奴と一緒だったら絶対歌えないな。
460おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 01:06:27
隠れじゃなくね?
461おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 02:38:49
オタ友いね〜(ノД`)
462おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 03:04:59
>>461
いいかげん出会い厨ウザすぎ
しねよカスが
ほんと一々ageやがって腹立つんだけど
もう二度と来るな

(´・ω・)
463おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 03:15:24
誰にも言えない趣味が深夜アニメ見ることで、自分が可愛いなって思う子見るとドキドキするんだけど、俺オタクなのかな?
464おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 04:05:51
>>460
他の友人は知らない。そいつだけがオタ友。
>>463
虹デビューだなw
465おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 04:34:16
>>464
あ、やっぱり俺アウトですが・・・
昔から深夜アニメ見るのが好きで、可愛い子見るたび・・・あああああああああ
みなさんよろしくお願いします(´・ω・`)
466おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 04:46:57
さて、24時間テレビと同時に24時間アニメをスタートさせた
隠れな俺がきたわけだが・・・・
467おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 07:11:30
書き込みの雰囲気が全体的に蒙古斑
468おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 10:54:01
友達はみんなパンピでオタ嫌い。
漫画ゲーム好きとは最近公言したけど、オタだって言っても冗談だろと笑い飛ばされるし、オタ友達はクラスに皆無。
この前オタの子に思い切って
『あたしもジャンプ読んでるよー』
って心臓バクバクしながら話し掛けたら一緒に語ってくれたけど
『でも〇〇ちゃん(私)は絶対オタとかじゃないよね、ごめんあたしオタクで…』
て申し訳なさそうに言われた…
『や、謝んないで!むしろ、てかあたしオタだから安心して語ろう!』
てつい素で力説したらたまたま近くにいた友達が何事かとビビってて冷や汗・・
その後に『あれなんかの罰ゲームなん?』って爆笑しながら言われたヒドス…
バレてもおかしくない状況だったのに(´・ω・`)
469おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 11:02:40
コミケいったやついる?

俺は1、2日は腐の彼女と、3日は学校で唯一のオタ友と、って3日とも参加したぜ
もちろん家族や学校のパンピー共には内緒
470おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 11:19:05
高校の時バリバリ運動部に入ってた隠れオタク♀
運動系の部活の中でも、弓道部はいかにもオタクっぽい人が多かったな〜
演劇部は見た目も中身もオタクの集まりばっかりだったw
漫研は言うまでもなく(ry
471おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 11:24:53
阪神のエースの井川はかなりのアニオタ・ゲーオタらしい

FFを自分で並んで買ったし、コナンがめっちゃ好きだとかw
472おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 11:31:28
>>465
ちなみにその深夜タイトル教えて!
複数可
473おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 13:29:21
>>470
高校球児でオタでしたが何か?
おおっぴらに出してたのは北斗の拳好きぐらいだけど(部室の席にレイのポスター飾ってた)
深夜アニメとか普通に見てた(朝練に響くので録画で)
474おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 14:10:58
>>470
弓道部だったけどオタなんていな・・・いや、いたな。
475おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 14:36:33
大学入ったけど、オタ友作ろうか迷ってるうちにぼっちになっちゃった……………(´・ω・`)
476おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 15:20:28
オタ友欲しいってやつはオタな空気出しまくってりゃ
向こうから寄ってくるんじゃね?
要するに隠れなきゃいいわけですよ

俺は特にオタ友欲しいと思わんのだけどなあ。
別に他人と語り合いたい趣味ではないので。
477おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 17:09:48
>>472
今期の深夜アニメはほとんど見てるけど、特にはまってるのがホスト部、ひぐらしかな
最近は自分が気に入った子が出てると夕方や土日の早朝アニメも見てます
シナリオも気にしてますが、女の子に魅入ってしまいます(俺やばいよー)
元々アニメは見ないほうだったけど中学の時たまたま見たの(トゥハート)を見てはまりました。
嗚呼
478おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 17:50:26
オタ友なんて作ろうと思えばできるぞ
479おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 17:58:08
>>477
アニメぐらい普通だ
480おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 18:47:34
弓道はないがアーチェリー部はやっぱりオタばっか。
481おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 19:17:36
トゥハートを見てオタク化した>>477と友達になりたい
482おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 20:43:44
>>479普通かな?でも最近夜のおかずもAVからエロアニメになっちゃた・・ははは
>>481よろしく(^o^)/
ゲームも買ってやったよ!
483おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 21:41:01
それはやばいな
484おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 21:47:31
【入札未遂】手描きイラスト52枚目【激しく後悔】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1155049562/
手描き(イラスト オリジナル 色紙 ボード) (高額順)
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%bc%ea%c9%c1%a4%ad(%a5%a4%a5%e9%a5%b9%a5%c8%a1%a1%a5%aa%a5%ea%a5%b8%a5%ca%a5%eb%a1%a1%c6%b1%bf%cd%a1%a1%bf%a7%bb%e6)&auccat=0&acc=jp&apg=&f=0x52&s1=cbids&o1=d&alocale=0jp&mode=1
485おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 23:51:27
>>482
エロアニメ、ナカーマ
バイブラ、夜勤病棟あたり?
486おたく、名無しさん?:2006/08/28(月) 00:03:32
ぼくは、メイドインへブンちゃん!
487おたく、名無しさん?:2006/08/28(月) 00:16:37
>>485見ました。いいですね〜エロくて。
最近借りたのは(タイトル間違えてるかもしれないけど)、個人タクシー、姉ちゃんと、ジブリールを借りました。
借りるのが心底恥ずかった。
たまに友達とAV借りに行くんだけど、俺は「エロアニメ借りたい」と死んでも言えないよー
488今日もどこかで〜:2006/08/28(月) 00:35:33
誰も知らない 知られちゃいけない 隠れオタが誰なのか
何も言えない 話しちゃいけない 隠れオタが誰なのか
人の世に漫画がある 人の世にゲームがある
この楽しいものを愛でてたいだけ
今日もどこかでキモいオタ 今日もどこかで隠れオタ

誰も知らない 知られちゃいけない 隠れオタの部屋の中
親にも言えない 話しちゃいけない 隠れオタの趣味の事
もうこれで帰れない さすらいの旅路だけ この安らぎの心知った今では
明日はどこかで隠れオタ 明日はどこかでオープンへ
人の世にアニメがある 人の世にラノベがある この楽しいものを愛でてたいだけ
今日もどこかで隠れオタ 今日もどこかで隠れオタ
489裏ふも :2006/08/28(月) 04:49:46

キャラものではなくロゴ、ステータスアイテム系のオタストラップ携帯に付けて机、デスクに放置

A「それ何?」だったら軽くいなす

B「あれ、これ○○じゃん!」だったらノリよく話す
490おたく、名無しさん?:2006/08/28(月) 17:39:41
>>477俺もトゥハートからこっちに(ry
491おたく、名無しさん?:2006/08/28(月) 18:04:18
>>489

× A「それ何?」
○ A「それきめぇな」

これが現実
492おたく、名無しさん?:2006/08/28(月) 18:39:13
>>480
アーチェリー部はヲタ比率高いの鉄板だなw
ちなみに俺も高校のときアーチェリー部だ・・・
493おたく、名無しさん?:2006/08/28(月) 19:48:37
隠れのオマエらはどんなオタ?
オレはローゼン・ぱにぽに・らき☆すたが好きだが、漫画しか買ってない。しかし、最近はグッズにも興味有り。ゲームはGAをプレイした事がある。漫画とGAは、自室の箱の中に隠してある。
オタの中では軽いほうだと思っている。
494おたく、名無しさん?:2006/08/28(月) 20:38:31
高校入ってからGAのアニメ見たのを皮切りにGAのゲームやって、ぱにぽにや苺ましまろ見だしてゲームではTYPE-MOONの奴だけ遊んだ。
中学時代のオタ友経由でオタ友紹介してもらったけど学校では秘密。
今年の春ごろに初めてゲーマーズいってGAグッズ見るだけみてたまに買ったりする。
友達は、部屋の中がポスターだらけで棚に光るシールで18って書いてるのが並んでるから
友達に比べればまだ俺は浅いほうかなとおもってる。

一応、学校では麻雀のほうで個性作っておいたからオタだとは見られてないよ。
495おたく、名無しさん?:2006/08/28(月) 21:20:23
クラスでは結構おとなしいほうだけど、他人と会話する時は笑顔で話す(なぜか自然に笑顔になる)から、オタだとは思われてない。
だけど隠れオタ。
496おたく、名無しさん?:2006/08/28(月) 21:23:31
あんまり話さない人から笑顔で話されると困るとおもう俺ガイル

まぁ、俺は友達から「いつでもポーカーフェイスだな」って言われるぐらい表情変わらないけどなw
497おたく、名無しさん?:2006/08/28(月) 21:54:18
>>496
書き方が悪かったな…。
クラス全体から見ればおとなしめの部類に入るってだけで、休み時間に本読んでるとか、そういうおとなしさじゃない。
498おたく、名無しさん?:2006/08/28(月) 23:10:17
>>496
いつでもポーカーフェイスってのも問題ありだぞ
怒ってるみたいで話しかけにくいから笑顔で話しかけんじゃねーの?
逆に無表情で話しかけられる方が困る
499おたく、名無しさん?:2006/08/28(月) 23:16:03
>>498
それはあるね。確かに、仲良くなった奴が怒ってるみたいで話しかけにくかったとかよく言ってるし。

まぁ、第一印象がすべてだからな。人間社会はなんでも。
500おたく、名無しさん?:2006/08/28(月) 23:29:50
以前海自に居たのだが、不思議と気のあう先輩が居て、
しばらくしてオタだと分かった。オタと分かるまえに
仲良くなったのだが、やっぱり相通じるものがあったのかも。
501おたく、名無しさん?:2006/08/28(月) 23:33:20
GAって何?誰か教えて!
502おたく、名無しさん?:2006/08/28(月) 23:36:01
釣り?
ギャラクシーエンジェルかな?
503おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 00:17:52
じつは俺オタクの気があるかも(かくれオタ)しれない・・・
大学ではサッカーサークルに入り、休みの日はバイトで貯めた
お金で都内に出て、服買ったり髪切ったりする。
でも、夜になると深夜にやってるアニメが好きだったりする。
こんな俺ってオタクなの??教えて!?
504おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 00:27:50
ただのアニメ好き。
505おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 00:28:48
せめて二次元で抜いたあと、自己嫌悪どころか
心地よい満足感を感じれるようになってから来い。
506503:2006/08/29(火) 00:48:32
アニメ好きとオタクの違いってなんなの??
507おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 00:53:53
>>506
グッズとか同人とかには興味はなくて気に入ったアニメは全話観てしまう。
キャラの名前もうろ覚えとういう感じなんじゃない?
508503:2006/08/29(火) 01:05:55
>>507
グッズや同人にはあまり興味ない(?)けど、見てるときは
他のバラエティー番組よりも楽しめる。
509おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 01:10:56
>>506
ただ単にアニメを見て楽しむのがアニメ好き。
原作を当然のように知って(持って)いて、グッズとかも持ってたらヲタかな。
510503:2006/08/29(火) 01:20:51
>>509
今現在は持っていないけど、正直原作を欲しいと結構思ってる。
持ってるとこ、買ってるとこが誰にもばれないのであれば買っちゃうかも。

オタク予備軍ってやつでしょうか?
511おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 01:24:19
アニメオタクって止められなくないっすか?
今実家で暮らしてて、ローン、光熱費も何も払ってないからついお金に
余裕が出来てアニメ商品を買っちゃう。
しかも引っ越した先にアニメイトが在るから余計はまってしまった。
512509:2006/08/29(火) 01:57:08
>>510
本の数冊隠せるスペースあるなら買っちゃえよ。
>>509を書いててなんだが、
自称非ヲタの友人(見た目ヲタ)はアニメに関するグッズは何も持ってない。
だが、彼は声優もかなり知っているし、
アニソンとJーPOPの中間の曲をカラオケで熱唱し、
ガノタと会話できる程のガンダム知識がある。
それで私はただのアニメ好きですと言ってるんだから、
ヲタもアニメ好きも多分あまり変わらないんだよな。

>>511
わかるよ。買い物するときは瞳孔開きっぱなしにならないように注意しな。
513おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 04:16:39
今の友達に昔の自分のことなんて言えない。言ったらきっとキモがられて独りぼっちになっちゃう・・・(´つω;`)
514おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 06:50:54
隠れオタク・・・・・・
周りからキモイいわれるから表にできない
共通の話題の人がいればいいけど・・・・
いないんだよなぁ・・・・
515おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 07:00:58
部屋にフィギュアとか置いてあるけど、一般人の友達が部屋に遊びに来てフィギュア見ても何も言わないぞ
秋葉原に行ってる事も知ってるが
516おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 07:20:57
517おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 08:16:22
>>515
ある程度理解があるんじゃね?

俺はヲタグッズはほぼ全部隠してる。
しばしば麻雀の会場になるからな。
ラオウが黒王に乗ってるでかいフィギュアは一番目立つとこに堂々と置いてる。
518おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 11:14:48
【大場&小畑】「DEATH NOTE 〜on The movie〜」週刊少年ジャンプで2007年新春、連載開始【再び】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094822653/l50
519おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 11:17:19
>>517
綾波とアスカが水着のフィギュアなんだけどね、理解のある良い友達持ったわ
520おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 11:38:54
>>519
いや…言うに言えないんじゃないか…?
例えば恋人が鼻毛はみ出ているような感じで
521おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 12:04:29
漏れは隠してるが、みんな知ってる _| ̄|○
522おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 12:12:42
隠れてないじゃん
523おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 12:14:54
隠せてないじゃん。だな。
524おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 12:18:38
滲み出てるんだろうよ。
525おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 13:30:51
俺アニメーション制作会社に詳しいだがオタクにはいるのか?
526おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 13:32:12
それよりおまいの田舎弁が気になる。
527おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 13:33:48
>524詳しいかどうかじゃなくて好きかどうかなんじゃないか?
528おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 13:50:41
隠れオタ悲しいな
529おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 13:58:36
>>505
自己嫌悪に陥った事ないんだがww
530おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 15:01:40
>>529
生まれながらのエリート戦士降臨w
531戦うオタク:2006/08/29(火) 17:57:47
オタクに誇りをもちましょう。
532おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 18:41:44
>>532
氏ね
533おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 19:02:53
イ`
534おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 19:18:34
オタの趣味って二十後半ぐらいからだんだん自分でも嫌になってくるとおもうんだけど
そういうときに自分がなにに走ってるかを想像してみると…

なにも想像できなかった…orz
535レッドゴジラ:2006/08/29(火) 19:20:06
>>536
好きだ
536おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 19:21:42
>>535
嫌いだ。
537おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 22:25:53
オタクを気持ち悪がる心理
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1113400794/


ここにあるように、オタクに対する不のイメージによる自意識とか劣等感が
俺らを隠れオタクにするんじゃないかとオモタ。
538おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 23:46:06
容姿やファッションセンスや性格は同じとして、単純に隠れかそうでないかを比べたとき
ヲタ趣味を隠さずおおっぴらにしている人と
ばれていると気付かず隠している隠れヲタとではどっちがキモがられるんだろう
539おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 00:11:20
>>538
外見が同じであれば性格によるんじゃないか?
明るいオープンヲタならあんまり引かないが明るくても隠れだと
バレたらなんか意外というかそういう奴だったんだなって軽く引かれると思う。
まぁ、自称隠れヲタの考えだがなwww
540おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 00:31:49
自分に自信がないのはきつい
541戦うオタク:2006/08/30(水) 01:14:53
俺は死ぬまで2次元脳内彼女命。周りの目など気にしない
542おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 01:44:24
>>541 スレタイくらい読め。
隠れてないくせに来るな。
543おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 02:09:53
>>491
「きめぇな」って言われないヲタアイテムを用意すればいいんじゃね?
もっとヲタは自信持っていいと思う
544戦うオタク:2006/08/30(水) 02:38:29
だが電車の中でギャルゲー雑誌を堂々と読むのがまだキツイ。俺もまだまだ駄目だ
545おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 04:13:56
>>544
それでイインダヨ〜。
546おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 09:47:21
>>544
それは普通。
547おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 12:51:36
うん、普通だな
548戦うオタク:2006/08/30(水) 13:12:04
一回それした時は糞カップルに変な視線で見られたし、糞女に変な目で見られし。もう一度やるのはもう駄目ぽ。
549おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 15:43:35
一回それできる時点で隠れじゃないだろお前。
隠れってのは人の目が気になるもんだ
550おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 16:04:05
>>584
ある意味尊敬に値するよ。
551おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 16:05:17
>>548だった
(´・ω・`)
552おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 16:56:11
この前めったにない遠出の機会があったので
思い切ってギャルゲー(トゥハート2等)を買ったんだ。

今度は地元に帰ってきて売れなくなった('A`)
閉店前の人が少ない時間帯狙って持っていったんだけど
査定中に知り合いが来たらどうしようとか、
せめて店員がイケメン兄ちゃんじゃなくて普通のおっさんだったらなぁとか考えて
結局勇気が出ずにそのまま帰ってきてしまった・・・。

お前らも似たような経験あるだろ?
553おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 17:53:01
>>552
エロゲー売るくらいでびくびくするなよ。





漏れも最初の頃はビビりまくりだったが。
554おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 18:28:31
>>552
もう一回遠出して売って来るっていう選択肢はないわけ?
555おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 18:31:46
オクに出せw
どうせ買うやつもヲタだから恥ずかしくもねぇぞ
556おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 19:03:14
>>552
俺も出張時に『キミキス』を買ったが、売ることが出来なくて困っている・・・
557おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 20:26:48
エロゲ数本売ったところで二束三文。コレクションしとけよ。
558おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 20:31:35
出張先でオタグッツを買うとは、正に隠れオタの鏡だ
559552:2006/08/30(水) 20:33:29
同類はやはり居たかw
また遠出したときに売るかな。
学生だから結構バカにならない財源になるし

しかし、PS2のギャルゲーはともかくエロゲは箱もでかいし隠し場所に困るな
560おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 20:54:23
>>650
氏ね
561おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 21:58:40
>>560
一体>>650に何の恨みが
562おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 22:17:51
エロゲの箱はでかいな無駄に。
そういえばななついろドロップスまだクリアしてないぜ。
563おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 23:09:38
>>552
そんなおまいにvipperからの贈り物
つ【しぇいむ☆おん】
564おたく、名無しさん?:2006/08/31(木) 01:09:29
ここでエロゲ売る勇気が無くて厳重に包装した上で燃えないゴミの日に出した俺が来ましたよ
565おたく、名無しさん?:2006/08/31(木) 01:17:09
いや、萌えるゴミだろう
566おたく、名無しさん?:2006/08/31(木) 02:58:16
ネット買取利用すればいいじゃん
567おたく、名無しさん?:2006/08/31(木) 13:18:13
あんまり気にするな。まわりはそんなに見てないぞ
まぁエロゲ買って半透明のビニールに入れられたまま電車乗るのはちょっとつらいけどww
568おたく、名無しさん?:2006/08/31(木) 13:44:07
ぬるぽ
569おたく、名無しさん?:2006/08/31(木) 15:05:07
○"ッ
570おたく、名無しさん?:2006/08/31(木) 15:23:14
>>567
それは店員わざとやってる可能性があるなw
571おたく、名無しさん?:2006/08/31(木) 15:38:42
エロゲを買いに行くときは電車で片道1時間半かけて
秋葉まで行くのが基本。売るときも同様。
大き目の鞄を用意し電車は御茶ノ水、御徒町などで
乗り降りし決して秋葉では行わない。
さらに時間帯は日曜の午前中で人が多くなる前に撤収する…
これが俺のジャスティス!!!11
572おたく、名無しさん?:2006/08/31(木) 19:27:52
おぃ、マイマザーにマイブラザーよ…
食事中に「大きい家建てるなら、メイドも欲しいよね〜」とか言うなよ…
お前らは一般人だから「メイドが欲しい」って軽々しく言えるんだろうけど、俺は隠れオタがバレる気がして言えない…
きっと、マザー&ブラザーは「メイド=家政婦」って考えてるんだろうな
573おたく、名無しさん?:2006/08/31(木) 19:58:15
うちの叔父さん家に来てた家政婦さんに手を出して嫁さんにしてるからメイド喫茶とかの
特集TVでやってるとなんか気まずそうにしてるwwもう二人とも60超えてるんだけどね。
574おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 02:43:26
なんか俺よく考えたら隠れオタ以前に友達ほとんどいないわ・・・
小中高の友達とはもう疎遠だし大学にも友達なんていないかも
暗いんだよなぁ俺、どうしたら性格改造できるんだろう
マジでオタサーはいっときゃよかった・・・
575おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 06:53:02
>>574
よう俺
俺も連絡取ってるのは中の友達2人ぐらいなもんだ。

オタサー見学にも行ったが、あまりにアレな香具師が多かったので断念。
結局オタ趣味はひとりで細々とやってるが、それでいいやって思えるようになってきた
年取るごとに段々熱引いていくしね。
576おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 10:24:59
俺もそんなに友達多くない。
でも見た目モロオタクと絡む気はあんまないな・・・
577おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 11:11:42
中学・高校のあるクラスメイトを思い出してみた。
オープン(隠れ?)オタの人ってしゃべり口調とか変に早くない?
見た目根暗なのにオタ同士で話してるときは異常に早口。でテンション超高ぇえええ
隠れから見た目線はこんな感じ。

>>576
私もオタ友欲しいけど、身なりに全く気遣ってない人はお断りって感じ…。
我が儘だけど一緒に居て自分までオタクだと思われるのはマジ勘弁orz
欲を言えばオタっぽく見えない一般人レベルのオタ友希望
578おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 11:23:12
そのへんは流石にワガママだろ。

隠れてるんならオタ話したいとか思うなよ('A`)
579おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 12:29:14
>>574
性格変えたいならずっと同じ環境にいるのは良くないよ。
バイトを始める(変える)なりして新しい環境に行くのがオススメ。
そこで友達作ってそいつとだけでも仲良くすればいいんだし。
職種はコンビニよりも多くの人がいるスーパーとかの方が良いよ、
接客もしなきゃならんから嫌でもコミュニケーション能力が上がる。
580おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 14:07:40
隠れって文句ばっかり言うよな
581おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 14:28:34
隠してて友達少ないんじゃ、オープンにしてオタ友作った方がいいんじゃない?
582おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 16:03:36
オタクのいけないとこの一つはさ、なにかのグループにオタクじゃない人がいるのに、オタクしかわからん
会話してその人をほったらかしにしてしまう気配りのなさにあると思うんだ。
むかし、マガジンのGTOって
まんがにそんなシーンのギャグがあったけど、こういう人たちは、オタクのなかでも敬遠されるキモオタって
いう人種なのかな?そういう人たちとは、おいらも一緒にされるのは、いやだなあ。
まあ、そういうおいらは、人見知りがはげしくて学生のころ一人ぼっちだったな。一人暮らしで家が近かった
から、一時限空けば家に帰ってゴロゴロできたからいいけど。
583おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 16:18:09
オタクであることのほかに、隠さなきゃいけないことがたくさんありすぎて他人に心を開けない
まず自分に自信持たなきゃ友達なんかできないんだよな
584戦うオタク:2006/09/01(金) 18:15:10
俺も前までは隠れてびくびくしてたけどオープンになったら友達もたくさんできて楽しい。だからみんながんばってくださいな
585おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 18:53:35
オープンオタがいていい場所じゃないと思うんだここは、うん。
586おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 20:03:52
ここの住人は全員オープン目指してるわけじゃないだろ
キモオタと一緒にされるのが嫌だから隠れやってるわけで
587おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 20:27:54
それは別にいいとおもうが、隠れ友が欲しいなんていうのはワガママじゃね?って流れだろ。
588おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 22:30:26
友人を求めるのは、ごく普通じゃないかな。
589おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 22:43:37
どこまでが隠れオタなのかはっきりしようぜ
ごく一部の友人のみが知ってるってのはギリギリおkだと思うが、
それ以上行くとグレーゾーンだろ・・・
590おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 22:49:11
友達や家族に誰一人としてばらしてないのが「隠れ」じゃね?
だって、馬鹿にされるのが嫌で隠れてるんだろ。
591おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 22:56:04
・クラスメート、同僚などにヲタ趣味がばれてない
・ヲタに見られないように容姿、言動に気を使っている

隠れの特徴ってこのくらいか?
592おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 23:06:48
そんなもんかな。ぬるぽ
593おたく、名無しさん?:2006/09/01(金) 23:30:35
ガッ

個人的にオタ友なんていりません
パソコンと2chがあれば十分
594おたく、名無しさん?:2006/09/02(土) 01:11:31
俺の友達がギャルゲーの雑誌を電車でニヤニヤ読んでる奴がいるって俺に言ってくるあたり
友達は俺が家でそれと同等の行為を行っていることには気が付いていないようだ…
595おたく、名無しさん?:2006/09/02(土) 01:18:50
いや、オレはキモオタと町を歩くのもokだ。
ただ単純にリアルオタ友達が作れなかった土壌がある人もいるというのを理解して欲しい。
596おたく、名無しさん?:2006/09/02(土) 01:21:27
甜菜 
ttp://www.youtube.com/watch?v=pg1XKSh53tA&mode=related&search=

これ見てもそんなこと言えるのか?
597おたく、名無しさん?:2006/09/02(土) 01:42:56
長野から毎週来てるらしい
将来の雪町だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=mrrvSDgNBnY

にしても、ここまで徹底できたらヲタに自信を持てるんだろうか…
598597:2006/09/02(土) 01:44:18
すまん、大生板と間違えたorz
599おたく、名無しさん?:2006/09/02(土) 01:55:26
>>593
2ch無かったら多分俺発狂してるなw
誰にも言えない、その事を発散する場所も無いじゃキツ過ぎる
600おたく、名無しさん?:2006/09/02(土) 02:38:10
>>597
やばい…本気できもい…
風呂前に髪整えてるんだけどそれが今の時代のかっこいいとずれてるのが致命的だな…
あと、Tシャツ同じの着すぎ…
601おたく、名無しさん?:2006/09/02(土) 04:42:07
確かTシャツが同じなのは自分のことを覚えてもらうためだった気がする
しかし40でこれは・・・
602おたく、名無しさん?:2006/09/02(土) 18:24:50
靴下って重要だよね。
白の長いやつ履いているやつはキモイって言われて
オタクにみられがちと思う。

603おたく、名無しさん?:2006/09/02(土) 20:32:16
あんまり目線がいかないけど、確かに長いのが見えたら引くかも…

四年前ぐらいから、短いのがいいって感じになってるよね。
604おたく、名無しさん?:2006/09/02(土) 22:14:15
>>596-597を見てて、というか、まともに見られなかった。
これが「ヲタ」で、俺もこれと同類なのかと思うと泣きたくなる。辛い。
ヲタであることなんて絶対にばらしたくない。ばれたら終わりだ。

なにが萌えだよ。そんな言葉をリアルで口に出して使うな。
バカにされる材料になってることをがわからないのか。絶対おかしい。
もう何もかも嫌だ。
605おたく、名無しさん?:2006/09/02(土) 22:53:51
>>604
良かったな同類。
606おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 00:34:09
いつもDVD買ってる店から電話がきた

「以前、ネギまのDVDを予約して全巻購入していただきましたが
今度出るDVDは予約しますか?」

なんだか憂鬱になったよ
理由は

1 あんなクソ、もう買うワケねーだろ
  中身より特典カードが欲しいだけで買っちゃったので後悔してるんだから

2 店にオレのヲタ趣味個人情報バレバレ

どっちの理由で憂鬱になったのかな?
607おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 00:46:19
>>606全然そんな事知らなくて、
つい金を使い過ぎて予算的に合わないから。
608おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 00:54:05
『死ね』が口癖の14歳のブスな♀のサイトですw2ちゃんねる馬鹿にされた時はマジ荒らしまくりましたWとにかく彼女は荒らしを叩くのが好きらしいので、皆さんお仕置きしてあげてください

http://x18.peps.jp/01d0nbaske10ve
609おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 01:02:18
ネギまのDVD全館見たい
610おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 02:32:59
>>608
14歳の子にそんなことすんのは可哀想だろ
611おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 04:23:28
TIDてなに?
612おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 04:31:42
>>609
ネギまのアニメちょこっとみたけどマジで終わってたぞ
613おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 05:55:54
>>608
お仕置きしてやるからパス教えて
614おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 06:08:29
>>608
危険な画像を掲載しているな・・・
615おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 10:14:13
昨日の夜中に家のPCで2chやってて、ハヤテのごとくのスレッド検索画面を開いたまま寝ちゃった…orz
朝イチでPC使ったの誰だろ?
616おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 13:21:54
>>615
こ、怖いことしちゃったね…!
617おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 15:21:32
PCも時間経つとシャットダウンするように設定しておいた方が安全か・・・?
618おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 15:47:47
そんなことしたら作業中のあれやこれやが保存されずに…8汗)
619615:2006/09/03(日) 18:15:58
うちの家族がハヤテを知ってるとは思えないけど…
検索画面見たらどんなジャンルか一発で分かるんだよなぁ…
試しに「ハヤテ」で検索してみ?
「ハヤテのごとく!の三千院ナギに萌えるスレ」とかひっかかっちゃうんだよ…orz
多分兄貴か母ちゃんにバレたなorz
620おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 20:29:39
>>619
悲劇だな、マジで。
621おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 21:37:14
久しぶりに秋葉原行ったら、何故か寂しくなった。
やっぱ話せる友達がほしいんだな俺
622おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 21:57:05
>>604
まぁマスコミは、極端なヤツを放送するからなw
その方が視聴者受けがいいし

あんまり気にすんなw

>>619
ググッてみたけど、サンデー連載だろ?
だったら一般的にはギリセーフとかww
623おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 22:36:05
ネギまのゲーム(PS2)のソフトケースをベットの上に置きっぱなしのまんまで寝ていた。起きたらベット横のカーテンがあいていた。
さぁこれはもうバレたかね?
624おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 22:43:59
>>622
読んだら分かる萌え
625おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 23:36:11
623それはばれるカーテンなのか?まぁ大丈夫じゃないか。

漫画のスクランは見せられる?
626604:2006/09/04(月) 01:46:46
>>622 でも視聴者はあれがオタクなんだって見るのには変わらない。
ああいうヲタが本当に存在しているのは確かに事実だから
こっちではもうどうしようもない。
隠れるかヲタやめるかどっちかしかないなんて辛いよ。
もうネットでもオタをばらせない。
実はオタクだって知られたら嫌だと思うと、メル友も作れない。
627おたく、名無しさん?:2006/09/04(月) 03:29:49
隠れヌルオタだからオタ友作ってもどうせ話についていけないです
628おたく、名無しさん?:2006/09/04(月) 10:11:24
隠れオタで恋人が一般人の場合、カミングアウト出来ないよね・・・?
629おたく、名無しさん?:2006/09/04(月) 10:49:34
>>628
愛があれば趣味の差なんて…
と言ってみる
630おたく、名無しさん?:2006/09/04(月) 14:10:06
付きあって二年目の彼女がいるが、最近カミングアウトしたら受け入れてくれたよ
「見た目がオタクじゃなければいいよ」だって
631おたく、名無しさん?:2006/09/04(月) 15:33:47
おらの場合、バレて引かれて別れるようなことになるんだったら微妙なので、最初にカミングアウトしまつ。
それでダメなら、それまで。
632おたく、名無しさん?:2006/09/04(月) 18:12:23
俺の場合、今までの彼女が、なぜか隠れ腐女子だったなぁ。
自分では隠れのつもりなんだけど、同類にはバレるもんなのかな。
つーか、相手もヲタでないとカミングアウトしてもネタと思われる。
633おたく、名無しさん?:2006/09/04(月) 21:29:25
こじかを妹に見られた。
「こどものじかん」だ。
634おたく、名無しさん?:2006/09/04(月) 22:12:18
>>633
すまねえ。悲惨すぎて掛けてやる言葉が見つかんねえ・・・・
635おたく、名無しさん?:2006/09/04(月) 22:18:40
>>633
………人生悪い事ばかりじゃないさ………
いろいろと頑張れょ…
636おたく、名無しさん?:2006/09/04(月) 22:23:48
アニメイトのカード変わるんだな。
……なぜ住所を書かないと駄目なんだ……。もしダイレクトメールが送られてきたら、親にバレるじゃないか………orz
もぅメイトのカードはいいゃ。使わない。バレたくないし。
637おたく、名無しさん?:2006/09/04(月) 22:25:08
メル友は大丈夫だと思うけど…
隠れヌルオタって同じ。

そっか、同類にはバレるのか…。
でももし恋人が一般でも、
オーラ的ににじみ出てしまうからいつかは…。
638おたく、名無しさん?:2006/09/04(月) 22:37:42
>>633
気になるんだけど
キミ、何歳?妹は何歳?
639おたく、名無しさん?:2006/09/04(月) 23:02:54
637ってことは俺もばれてる?
640637:2006/09/05(火) 00:38:57
カード変わるのか…
あそこに入るのかなり勇気いるけど…。

ばれた人同士仲良くやりましょう(笑)

父にそっち本を本棚に片付けられたんですが、これって大丈夫?
641おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 00:56:49
>>640
ご愁傷様です…

…っていうか(笑)って久々に見たwww
ご新規さん?
642おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 06:05:38
誰でも最初は初心者。
643おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 09:48:44
wwwも久しぶりに見たよ。
644おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 11:02:54
給料が入った。
今月は服代にいくら消えるんだろう…(´・ω・`)
645おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 11:08:19
>>636
そんなあなたに
ttp://www.myletter.jp/
646おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 15:21:41
>>644
非オタな買い物:オタな買い物=9:1位で給料を消費してしまう。だからヌルオタなんだろうな。
647おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 17:01:19
>>625
部屋にスクランあるんだけど、弟がそれを見たのか喧嘩したときに「オタクきもっ」って言われた。
自覚はしていたけど実際に言われると地味に傷ついたよ(´・ω・`)
648おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 19:46:38
>>634-635
部屋に置いといたのがいつの間にか読まれていた。
位置が変わってたし。何も言ってこないよ・・・。
>>638
23・いも22
649カメラ男:2006/09/05(火) 19:48:25
みなさんはじめまして
ポクは秋葉にはいったことがないのですが
秋葉の店ってフィギュアとかは定価売りでしょうか?
ネットの店みたいにあるていどは値引きがあるのでしょうか?

詳細きぼんぬ
650おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 20:25:12
きぼんぬとか久しぶりにみた。

つか、コテな時点で相当キモいんだが・・・
なにこの自意識過剰君…

しかも、スレ違いどころか板すら違うし…
こんなのがリアルでオタのイメージ悪くしてるんだろうな。
651おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 21:17:36
>>649
死ね
わからないことぐらい自分で調べられないのか。
652おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 21:17:52
姉バカなんだけど、最近弟がうらやましい。ナチュラル。比較的オープンおたくで。
趣味を貫きつつ、そんなに日常で負のイメージもついてないみたいだし楽しそう。
ってのはなぜかといったら、基本頭良くて健康的だからか。
行ってる大学もかなり上のほうだし、運動部でそこそこまじめに勉強してるし普通にバイトもしてるし。
あと、学祭の宣伝されて、何やってるのか聞いたらアニメ研究会のようなサークルを兼部してたりして。
家では某声優のイベント行きたい!とか、あのメイドカフェ良かったとか、
東京の大学に行った友達のとこ行って秋葉原デビューだ、とか。すくらんの話とかもしたなぁ。
やっぱりおたく要素以外のプラス面とか自然さとかが重要か。
あとはもうちょっとおしゃれになったらね。彼女はいるんだろうか…。
いなかったら、おた趣味に寛容な彼氏が欲しい女の子に是非どうぞ、とか思う。イイヤツですよ。
自分はぬるいので、友達いなくてさみしいけど、もう、隠れて細々いきます。
653おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 21:35:17
>>648
成人なのが救いだね
ムズカシイ年頃じゃなかっただけマシだと思う

オレのリアル話なんだけど
姉貴のエロ関係、発見してしまった時はスゲー複雑だった
漫画と現実は違うなぁ
654おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 21:35:31
オレもヌルオタだけど、オタ友達はいる。
今日は「同人誌買いすぎて金がねぇ!」って言ってたな。
オレとはレベルが違うから、話について行けない時もあるが…
655おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 21:45:50
このスレに本当の意味での隠れオタクってどんぐらいいるんだろうな。
「オタク」っていうジャンルのなかに自分を「隠れオタク」としておくことで
自分を上位に置いて安心してる人間や、自分は隠れているつもりだけど
実際は隠れられてない勘違いや、ただ過剰反応しすぎな人間が多くいそうだな。
656おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 21:59:38
おおおオープンオタちゃうわっ!
657おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 22:06:30
>>653
でもおれも昔妹のH目撃してるからおあいこかも。

俺帰宅
妹の彼氏あわててパンツ履く。ちんこ見えました。
妹タオルケットで体隠す
おれ「オカン帰ってきてないんだ?」

帰ってきてたらセックスしないよな
658おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 22:11:25
慌てるだけマシ
659おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 22:52:16
隠れオタは隠れていない普通のオタを一般人異常に叩くから好きになれない
660おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 22:56:26
最近アリプロの曲にはまってて友達に亡國覚醒カタルシス聞かせたらめちゃくちゃ気に入ったみたいなんだよ。
んで、そいついろんな曲とってたみたいなんだが聖少女領域(ローゼンの曲)にもはまったらしくてそいつが「これもいいよ〜」って言ったから俺が「なんて曲?」って言ったんだ。(ホントは知ってるよ)
そしたら横にいたちょいギャル男のやつが曲流したやつに「はぁ!?おまえなんでそれ知ってんの!?俺も知ってるし!」って言ったんだよ。
んで俺は「まじで?なんかの曲なん?」って言ったら、そいつがちょっと間をおいて「深夜にやってるアニメの曲だった」って言ったんだが、これこいつも見てたんかな?
普通なら「あ、それ深夜やってたアニメでなんか聞いたことある。」的な反応でもいいのに曲流した時の食いつきがあまりにもでかかったし。

つうか一緒に秋葉のヲタショップ行ける友達ほしい…茨城から一人片道3時間かけて行ったのはつらかった…

長文スマソ
661おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 23:02:39
>>659
一般人ていうか、だいぶ前からあちこちで言われてるけど
もっぱらオタを叩いているのはそいつ自身もオタなんだよ。
このスレの>>1にもあるが

>一般人の認識はオタク=外見キモイ=性格もキモくてうざい。
>自分もそうだと思われたくないがために、オタク趣味を隠している。

これがその行動に駆り立てるわけだ。
「自分はオタじゃない」というのをオタを叩く事で安心できる。
馬鹿にされるのが嫌なら馬鹿にする側に回ろう、という
いじめに参加しなきゃ自分がいじめられるというようなそういうのに似てるな。

大体一般人がそんな叩きに熱心になるほど暇なものか。
662おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 23:08:39
>>660
お前の周りの奴も実は隠れヲタなんじゃないか?
隠れは互いに引き寄せられるし
663おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 23:18:24
>>662
隠れって確かに引き合うよな。だがそいつらは幼稚園からの友達で幼稚園から中学まで全部一緒の学校だw
664おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 23:28:06
隠れオタクやってるやつって、外見やらに自身がないのかね。
別に普段がオタクに見られなければ隠れやんなくてもいいんじゃないの?

665おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 23:55:03
>>663
もう運命じゃないかw
カミングアウトしちゃえw
666おたく、名無しさん?:2006/09/06(水) 00:14:24
>>655
そんなに自称隠れヲタが嫌い?
6671:おたく、隠れさん? ◆IImpEahg5A :2006/09/06(水) 01:57:46
>>661 確かに非オタの人は必死になってヲタ叩きしてるわけじゃない。
でも「オタク」ときけば印象が悪いのは事実だとおもう。
テレビでは相変わらずハレモノに触るような扱いだし。
やっぱり隠している周りにばれたときにどんな反応されるかと思うと、
怖いのはいつまでたってもかわらない。

隠れだって別にヲタを叩こうなんて思ってないと思う。
同じ趣味を持っていることには変わりないんだから、叩く必要はない。

でも見た目や行動がどう考えてもおかしいだろと思うときには叩くよ。
世間に批判されるような格好だけはしてほしくないから。
668おたく、名無しさん?:2006/09/06(水) 02:22:31
オタク=挙動不審、根暗、不潔、服装が変

世間からこういうレッテルが貼られてるのが悲しい現実
669おたく、名無しさん?:2006/09/06(水) 02:33:37
>>668
過剰に周りを気にしすぎ。
オタク=挙動不審、根暗、不潔、服装が変ってのは改善されつつあると思うよ。
逆に気にしすぎる君が気持ち悪いと思うよ。
670おたく、名無しさん?:2006/09/06(水) 02:54:33
なんで気にしすぎと捉えられたのか分からん
カミングアウトする気なんて更々無いから
周りの反応なんて特に気にして無いんだけど・・・

−イメージが改善傾向とは初耳だな。本当なら良いことだ
671荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/09/06(水) 03:07:09
オタクがばれた事で疎遠になるのは、「お互いに」その程度の人間という事。
オタクというワードから喚起されるイメージの入る込む余地がある。
関係性の希薄が大きな原因と思われるでヤンスね。
オタクではなく「オタク趣味を持った人」として扱われるには、ただ「隠しているだけ」では無理なんじゃろね。
僕様ですか?




友人間でオタクの話題になった時、乾いた笑いでお茶を濁しました。
672( ´・ω・`) ・:2006/09/06(水) 04:02:37
あのアキバで買い物するんですけど、その買う物がそこそこ
大きくてバックに入らないんですけど買ったお店で家まで宅配してもらう
ことできないんですか? もって帰るのが恥ずかしいので困ってます
673おたく、名無しさん?:2006/09/06(水) 06:35:55
672

それを家族があけないか気になる

あと伝票の商品名にヲタグッズセットとか書かれたら
674おたく、名無しさん?:2006/09/06(水) 08:00:32
>>672
何処で何を買うのか言わなきゃ分からんよ
675おたく、名無しさん?:2006/09/06(水) 08:03:45
保守
676おたく、名無しさん?:2006/09/06(水) 08:25:07
別に隠れたって表に出したっていいじゃない。>>667の世間を気にしすぎの言い方がダメなんだよ。表オタは世間からどう見られたって気にしないんだよ。だからオタなんだよ
677おたく、名無しさん?:2006/09/06(水) 14:56:12
>>667
>でも見た目や行動がどう考えてもおかしいだろと思うときには叩くよ。
>世間に批判されるような格好だけはしてほしくないから。

“世間に批判されるような格好”がどの位のレベルかによるだろう。
身だしなみさえ整えていれば、ここでいう身だしなみは清潔感など、
髪を整えている、服は綺麗、身体も清潔に、こういった事をしていれば
社会生活を送る上で普通は何ら問題が無い上、それで叩かれる理由がない。

そうではなく、ダサいこと(お洒落をしていない)自体が批判されるに足りる罪であると考えて
叩くというのなら、その叩く側に問題があるだろう。
それこそ「お洒落しろ」「床屋でなく美容室に行け」と唱える脱オタと何ら変わらない。

俺の知る限り、隠れオタには後者のような人間が多い。
678おたく、名無しさん?:2006/09/06(水) 18:03:13
>>677
世の中ではヲタじゃなくてもダサい身なりだと≒ヲタ。
つまりヲタ趣味を誰にも言わなくても、ダサい格好してるとヲタと思われるってことだね。
679おたく、名無しさん?:2006/09/06(水) 18:44:33
>>677
隠れや脱ヲタ以前に、若い奴全体がその傾向じゃね?
680おたく、名無しさん?:2006/09/06(水) 22:00:33
>>670
周りからオタクって思われたくないから隠れオタクになったんでしょ?
周りを気にしてないって、よくわかんないな。
681奈々氏 ◆/noname/Fc :2006/09/06(水) 22:29:12
隠れオタのつもりだけどばれてるっぽい
どうすりゃいいのかね
682おたく、名無しさん?:2006/09/06(水) 22:47:12
>>681
引っ越せばいいと思うよ
683奈々氏 ◆/noname/Fc :2006/09/06(水) 23:08:26
どうやったら完全に隠せるのかなと
684おたく、名無しさん?:2006/09/06(水) 23:25:57
まず体型を細すぎず太すぎずにして
髪型、服装を標準以上に。スポーツをやって
健康的なイメージを作る。さらに面白いことを
とっさに言えるようにし遊びに誘われたときのために
アニソン以外の歌のレパートリーを増やせば多分大丈夫。

まぁ一番重要なのは絶対に部屋に入れないことだけどな
685おたく、名無しさん?:2006/09/06(水) 23:41:59
>>677 隠れオタにお知り合いが多いようで。
686おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 01:30:30
私は容姿が極端に悪いわけでなく
(良いわけでもないですけど…)
お洒落も歌も大好きなんですが
マニアックな性格のためどうしても色んなコトにのめり込んでしまいます。

友達は普通なのですが、彼女たちの頭の中は
「オタ=きもい」「マニア=きもい」
なので結果的に隠れヲタ&マニアしてます…。
発散できなくて余計にはまっていきます!(どうしよう!)

…映画館で帽子買っている人を見たら一般は引くでしょうか…
欲しくて仕方ないのですが…TDLなら被れるので…!!


>>641
ここの板は新規です〜
ねらーっぽくならないんですが、
がんばって真似をしたほうがいいんでしょうか…
かねてからの疑問なのです

>>684
面白いことはマンガの一般受けするようなネタの真似してたら言えるようです♪
友達がそれでいつも笑いをとっていた気がします。
687おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 01:49:38
>>686 無理して2ちゃん用語使うとかえって痛いだけなのでやめとけ。
688おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 01:55:24
>>686
漫画ネタの多用はイタイ。メジャーなのだとさらにイタイ
689おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 02:47:59
俺2ちゃん6年目だけど、2ちゃん語(?)なんて使わなくなった。
「w」も普通に「(笑)」って書くよ。
690おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 09:46:32
2chではwを使うけどメールじゃ笑だな。
691おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 11:24:22
俺も前まではメールだと 笑 だったけどヲタ嫌いな彼女が w を使ってたからそれ以来気にしてない。
きっと彼女は w が2ch語なんて知らなかったんだろうな
692おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 11:25:33
別にwは2ch語じゃないぞ。
693おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 11:29:31
あそうなの?
てっきりそうかと思ってた。
でも w って頻繁にネットやってる人が使ってるってイメージがある
694おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 11:30:56
ネット用語だな。
695おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 12:42:07
今日、携帯のプライベートフォルダを友達に見られた夢を見たよ…
恐ろしい夢だったな…
696おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 14:06:15
>15
激しく亀だがナカーマ(;∀;)人(;∀;)
私は女で15サソとタメなんだが私もマニアックな性格みたいでハマるもの全て一般受けしないものばかりorz
今は萌系な漫画やアニメ、フィギュアが大好きで部屋中に転がってるw
友達がくる時は慌てて押入に突っ込んでる。
時々無性に切なくなる時があるよorz

クラスにヲタ系な人はいるけどギャルグループに属してる私は話しかけられもしない(´・ω・`)
彼氏ができてもコミケ優先アニメ優先デート代で金使うならフィギュアで使いたい。
本当に自分を全てさらけ出せる親友が欲しいorz



長文チラ裏スマソ
697おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 14:30:35
>>695((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルガクブルガタブルガク

俺のは、
フォルダ容量の半分がプライベートフォルダだから、
見られたら死にたくなりそうだ。
698おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 15:40:11
会社で時間があったから同僚の仕事を片付けたのでその旨伝えたら
同僚「ありがと。俺の為にやってくれたん?」
俺「別に、ただの暇潰し。お前がダラダラしてる間に片付けた」
同僚「ツンデレかよw」
反応しそうになるのを何とか堪えポーカーフェイスで「ツンデレ?何だそれは?」と聞き返したら得意気に説明してくれたが
そういうのは一般にも浸透してるのか?
それともそいつがオタなだけ?
699おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 15:51:39
ツンデレか・・・一般に浸透してるとは思えないけど
でも前テレビでやってたな、深夜だけと
700おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 16:49:58
「得意気に説明」ってことはオタ……だと思う。
つーか、一般人は日常会話でツンデレなんて言葉使わないと思うぞ。
701おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 16:53:16
>>698
同僚が隠れオーラを感じて勇気を出して言ってみた
…に50ルピー
702おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 16:57:26
>>698
少し痛いねらーに一票
703おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 20:11:11
言ってみたかったに一票
704おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 20:12:57
今日姉にネギまの制作会社は前のと違うのと聞かれたから、つい細かく説明をしてしまい。その後姉が妹にその事を話したら、そういうところがウザいだよね。って言われった。かなりショックだったんだけど。
705おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 20:42:26
つい細かく説明したのついと細かくが激しく減点対象。

相手は、そんな回答求めてなかったと思う。
というか、話をなんでも真に受けて本気で返そうとするとこが一般的にはオタっぽいらしい。
706おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 21:31:54
前に上司にiPodを見られそうになった者だがついに上司に中身を見られてしまいました…
終わったと感じたが上司から言われた一言は「へー君ってヴィジュアル系が好きなんだ」。

「???」とiPodを見てみたらそこにはKOTOKOのRe-Sublimityのジャケット写真が…。
どうやらKOTOKOの銀髪を見てヴィジュアル系と感じたみたいだ。

まあ、ホッとしたが調べられたらそれで終わりなんだけよね(w
707おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 21:33:07
このスレのほのぼの具合は群を抜いてる
708おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 21:57:12
今いる会社の部署の全員が隠れヲタだったことが判明した俺が来ましたよ。

オープンヲタが移籍してきたのがきっかけでした…。
しかも、語尾が「にゃ」でピザという戦術核クラスのオープンヲタ。

守備範囲広い上に、相手かまわずヲタネタを振ってくるもんだから、
みんな徐々にボロをだしてしまったよ。
思わず突っ込みをしてしまい、バレるやつでたりとか、もうカオス。
709おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 23:09:22
>>687
>>689
なるほど♪
ありがとうございます、心得ますっ!

>>686
でも、一般の子たちには受けてたみたいです…
オタ化してきてネタ分かったら「あ〜ぁ」と思いましたが(ぁ

>>695
夢は自分へのメッセージ…
(私はばっちり鍵かけてますよ!)
やばいのは(笑)プライベートフォルダにいん☆

>>698
ツンデレ、ちょっと前に雑誌のモテ子特集に出てきましたよ…!
某ティーンファッション誌です。
Sで始まってNで終わる
710おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 23:21:09
地方のオタ差別は異常だぞ
男の俺が少年漫画読んでるだけでオタ扱いされるんだ
別に中学生なんだから漫画の一冊や二冊読んでたっていいじゃないか
711おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 23:36:42
>>710
その過剰反応っぷりは、回りが隠れオタであるという何よりの証拠だ。
ほっとけ。
712おたく、名無しさん?:2006/09/07(木) 23:44:36
>>708
ワラタw楽しそうな職場ですね
713おたく、名無しさん?:2006/09/08(金) 00:13:56
>>708
うちは見事に女ばかりの職場だけどちょっと似たような状況。
今では持ち寄りのマンガが積まれ日常会話にツンデレ等の用語が
出てきて普通に通じる
714おたく、名無しさん?:2006/09/08(金) 00:56:57
教室とかにマンガ置いとくとなんだかんだでみんな読むよね。
高三とき何故かガッシュが流行った。俺は完全にスルーしてたけど
715おたく、名無しさん?:2006/09/08(金) 01:01:10
なんだかんだで楽しそうで良いなぁ。こうして隠れがいなくなっていく。
716おたく、名無しさん?:2006/09/08(金) 01:49:21
大丈夫。隠れはまだまだいるよ
717おたく、名無しさん?:2006/09/08(金) 01:57:29
隠れだけど今日秋葉に行く
718おたく、名無しさん?:2006/09/08(金) 12:18:52
717何買いに行くの?
719おたく、名無しさん?:2006/09/08(金) 15:30:33
>>717
同人と映画DVDを買った

ヲタクさんとおにゃのこが仲良く手つないでるの見て嫉妬した(´;ω;`)
720おたく、名無しさん?:2006/09/08(金) 15:33:12
福岡最高級デリヘルってご存知ですか?
721おたく、名無しさん?:2006/09/08(金) 16:58:59
( ;゚Д゚))) オチャメヨ〜〜
http://zippedurl.com/5m6i6i
722おたく、名無しさん?:2006/09/08(金) 18:07:31
エヴァンゲリオンEXモーターライダースフィギュアを買えた、獲れたヤツいる?
もう販売店では完売になってた・・・・
723おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 01:39:21
>>722
微妙にスレ違い
724おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 10:08:11
テレ東の街頭インタビューで高橋名人が引っかかったらしいな
725おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 10:08:36
>>723
だってアレ、恥ずかしくてゲットできない
隠れなら、なおさら
726おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 12:25:30
>>725
ヤフオクに出品されてたよ
727おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 12:28:21
ちょっと俺ヲタオープンしてくるわ
したら報告していいかな?
728おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 12:33:10
727俺的にはしてほしい。ガソガレ!
729おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 13:19:20
>>727
ガンガレ!!応援してるよ!!
730おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 14:24:36
>>727
さよなら・・・
731おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 14:28:56
>>727
できるだけ詳しく報告してくれ
732おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 16:57:40
>>722

おぱーいを触らせろ
733戦うオタク:2006/09/09(土) 17:59:16
>>727電車の中でギャルゲー雑誌やアニメ雑誌読めたら大物だ
734727:2006/09/09(土) 18:18:00
亀レスですいません、報告します。
今日は近所の本屋に行き、そこでラノベを買いに
行って来ました。途中店内で同じクラスの
DQNと鉢合わせし、DQNに「その本何?」と
聞かれたので、表紙を見せたら、
「うわ、キメェwwwwwオタクやしwwww」
と言われ、写メまで撮られました。


オープンしなければよかったと
今は後悔している
735おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 18:46:48
>>734
来週、学校に行ったら晒し者決定だな。
つか、すでにクラス中に画像出回ってるな。
んで、女子に「〇〇君てキモ〜イ」とか言われて、
仲が良かったヤツにも冗談で「〇〇、キモッ」とか、言われてさ。
残念だが、これからのお前さんのポジションはキモヲタだな。
ま、開き直ってガンガレ。
736727:2006/09/09(土) 19:22:28
>>735
もうどうでもよくなった。
だって俺には長門がいるし。

737おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 19:37:28
>>736
そうか、開き直ったか。
しかし、世の中はお前さんが思ってる以上にヲタに厳しいよ。
738おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 19:49:55
オタクの話ができる友達がほしいな。
どうすればいい?
739おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 19:53:47
でかい声でオタトリビアを晒すクラスメートは異常。
誰も聞いてねーし聞いたってわかんねー。
ああいう奴がいるからこそ隠れなきゃならない。
740おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 20:13:40
また一人、オタ友達が増えたよ。
キモオタなわけじゃないから会話しやすい。
741おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 21:01:13
>>740
どうやって??(´・ω・`)
742おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 21:30:04
>>741
オタ友達の友達と仲良くなったんだよ。
他のオタと交流あるオタと友達になれば、オタ友達が増やせるんじゃないかと。
交流広いオタ友達が必要だけどね。
分かりにくい文章で悪い
743おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 21:59:22
俺は一年前に普通の友達にビデオテープ貸したらその中に苺ましまろが入っていて・・・。
姉貴のせいにしたけどあの時は目の前が真っ白になったなぁ〜
744おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 22:28:05
>>736
よくわからんのだが、学校でオープン宣言したんじゃなくて
ミスで本屋でバレちゃったってこと?
745おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 00:08:09
>>734
どんまい!私は734サソの勇気がスチだよ!!
これを気に開き直ってヲタキャラでいいと思うよ^^
746おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 00:22:30
ttp://stage6.divx.com/members/62675/videos/2096
アルゴリズムメイドさん行進
747おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 00:41:00
734とりあえず乙。これを期におた友作りまくっちゃえ。

やはりこうやって隠れがいなくなっていく。
さいなら^ω^
http://pr1.cgiboy.com/s/0739311/
749おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 01:46:13
隠れヲタですが何か?
750荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/09/10(日) 02:15:27
タッタ イマ カミングアウト シテミタ メール デ
751おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 02:30:53
sageようぜ、お前ら。
752荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/09/10(日) 02:40:13
わぁ、相手が長考に入ったよ☆
753おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 02:42:11
>>752
それは心臓に悪いねっ☆
754おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 03:43:09
俺なんか、家族・近所のガキ・学校の先生・同級生までばれてんだよ。
毎日疲れる。
755戦うオタク:2006/09/10(日) 08:50:50
<<736まあがんばれよ。キョン。オタクには誇りをもとう。現実の恋愛に立ち向かってるDQNのほうが惨めさ。
756おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 09:02:02
こういうスレがあったとは…。

>>14
お前は俺か…。
俺は小さいころからアニメが大好き。ナディアからかな…
>FPS BF2ならやってるよ。

>>251
あるある
757おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 09:11:13
誰も知らない

知られちゃいけない
758おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 11:59:15
アニメ・ゲーム大好き。
好きなものに関する情報や商品は買いたいし集めたい。
でも誰にも言えない。
言ってもわかってもらえんし…
「いい年して!」と言われるだけだし…orz
ゴメン、吐き出したかった
759戦うオタク:2006/09/10(日) 12:33:41
俺は死ぬまでアニメ、ギャルゲー、純愛系エロゲー、漫画、死ぬまで仕事以外の時は2次元の主人公になってヒロインといちゃいちゃし続ける。死ぬまで裏切りのない2次元を貫き通す
760おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 15:45:57
>>759 いいから早く死ね。
761おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 16:27:54
>>759

学校から帰るとき、ヒロインに一緒に帰らないか?って誘って断られたとき

青いエイプで逃げた少年がなぜ殺したのかわかった気がした
762ちこ:2006/09/10(日) 16:37:32
           あんたら誰やねん                オタクとかきもいし
763おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 17:11:24
オマエモナー
764戦うオタク:2006/09/10(日) 17:42:55
>>7603次元の糞彼女マニアwwwwwwwwwwwww。オエッ
765おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 19:49:31
彼女いるひと挙手。
766おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 19:52:55
聞いてどうする
そんなに鬱になりたいか
767おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 20:07:37
別に皆が皆キモイってわけじゃないだろ。

俺はいるけど
768おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 20:35:33
2次元ってのは3次元に存在してるよな・・・。
ちょっと待てよ、って事は2次元の彼女は3次元でも彼女ってことなんじゃない?
769おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 21:02:20
>>759
俺もPS2のつよきす買おうとしたらレジの店員が中学一緒の女だったことがある
770769:2006/09/10(日) 21:03:30
間違えた>>736だったorz
771おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 21:03:54
>>768
そうなるが、ニ次元的彼女は決して自分だけのものにはならない
創作なら別だけど。
自分のお気に入りを、他の香具師がハアハアしながら眺めてる現実を忘れるな
772おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 21:31:09
766隠れてたら彼女できるのかと思って。
773おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 21:41:41
自慢話垂れ流したい奴の自演に見えるな。
774おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 22:08:42
隠れてても隠れてなくても彼女が出来る可能性はある。

どっちもあるが、隠れてるほうが出来る確率が高いのは事実。
775おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 22:47:52
なんで?
776おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 23:26:39
>>775
親がゴキブリが気持ち悪いって言って育ってきた子供は何故かカブトムシと同じようなゴキブリを気持ち悪がる理論。
洗脳とか言う場合も。

世の中には色眼鏡を使う人もいるということ
777おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 23:49:15
>>765
今はいないけどつい最近までいたよ
778おたく、名無しさん?:2006/09/10(日) 23:58:42
ここって男の人ばっかりなの?
女の人いる?
779おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 00:03:42
>>778
780おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 00:04:48
わたし、オンナで〜ス
よろしくネ
781おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 00:19:06
ヲタに理解があるヲタじゃない人って、この世にいるのかな?
782おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 00:20:59
いるよ。
前の彼女がそうだった。
783おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 00:30:40
>>782
じゃ、じゃあその人の前ではヲタを隠さなかったの?
フィギュアも?ゲームも?あんなモノやこんなモノも・・・?
784おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 01:30:54
>>781
普通にいるだろ。俺もヲタじゃない時はそうだったよ
ヲタ要素があったからかもだけど
785おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 01:46:44
773大丈夫。自演じゃないから。俺は彼女いない。でも作ろうとは思わない。てかできそうにもない。
786おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 08:09:10
それなりに見た目とかに気を使ってれば、相手から寄ってくることもあるので受身でも大丈夫。

無理ってことはないとおもうよ。
787おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 11:40:43
女です。彼氏ほすぃけどまだ付き合った人は人生で一人もいないorz
788おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 12:22:58
私も欲しいなぁ。
結婚ケッコン言わなくて、
ヲタに理解あるヒト挙手
789おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 13:07:18

理解はあるが惨事女は苦手なんだぜ
男の前でぶりっこする女には吐き気がする
ぶりっこにデレる男も殴りたい
そんな態度を取ってたら女嫌いキャラになってた
790土見稟:2006/09/11(月) 13:58:49
>>771考えキモすぎ。死ね。オエッ。それは大きな間違いだ。空想の彼女は同一人物じゃないから。性格と外見が同じでも同一人物じゃないから。wwwwwwwwwwwwwwwwwww。3次元の糞彼女マニアめ。死ね。オエッ
791おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 14:00:37
【文化】 オタク女性 「オタク話が出たら、知らんふりしてます」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別物」…人目を気にする傾向強い?
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157937375/

女性のほうが隠れるん上手そうだな
792土見稟:2006/09/11(月) 14:02:25
空想を同一人物とかいってる奴マジキモイよ。空想なんだから性格や外見が同じでも受け入れ方が人それぞれ違うんだよ。771キモすぎ。オエッ。反論しても無駄さ。俺の世界を壊すことなどできん
793おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 15:16:32
昨日秋葉原いってきた
日曜だったから女装した兄ちゃんとか
音楽に合わせて激しい動きをしてた危ない人もいたw
メイドも沢山いた中には綺麗な人もいて
格好が可愛いから余計に可愛く見えた(゚∀゚ )
なぜかビラ配りのそば通っても俺だけスルーされてて悲しかったorz
1人で行ったからターゲット外なのかな?
可愛い子とか結構歩いてるから意外だった。もっとどんよりした雰囲気かと
思ったけど・・・ いい休日が過ごせたまた行きたい
794おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 15:20:17
俺も昨日行ってきたけど
ドラえもん、ドラミがいなかった?
795おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 15:25:12
いや見なかったな〜
秋葉原に着いたのが昼過ぎの3時頃だから
その前にいたのかもしれない
ドラえもん・ドラミって着ぐるみ?
796おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 15:30:13
いや、本物
797おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 15:30:18
子供のパジャマみたいなやつ
ドラミはヒゲでメガネの男だった

ちなみに11時に着いて13時半に帰りました
798おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 15:37:04
そんな人いたんだw
今度は昼前に行ってみるかな
799おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 15:48:54
秋葉原逝きてぇ(;´Д`)ハァハァ

大須しか逝ったことない(;´Д`)ハァハァ
800おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 16:02:46
秋葉原は目的と金が無いと行っても面白くない
801おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 16:16:46
休むとこがない
802土見稟:2006/09/11(月) 17:43:05
>>793本物のオタクはメイド喫茶なんかイカねーよ。キモイ話をするな。あんなとこ行く奴はオタク人の誇りをなくしてる。一流のオタクはあんなとこ行くくらいなら死を選ぶぜ
803おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 17:52:47
771>>790
だから、勝手に空想にふけってろよ。
邪魔しやしないよ。
そっちのクサレ脳で何が起こってるか知らんがな。それでな、思う存分妄想したら還れ、土に
804土見稟:2006/09/11(月) 18:00:29
>>8033次元の糞彼女マニアは来るなよ。キモすぎ。オエッwwwwwwwオエッ
805おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 18:33:05
>>804
美女は目の保養になる
スタイルもいいから抱き心地もイイ
806727:2006/09/11(月) 18:58:56
久しぶりです。一昨日ヲタをオープンした727です。
あの後、自分の携帯に1日で20件のメールが来て、
そのほとんどが、「お前オタクやったん?キモイ死ね」
の様な酷いメールが来ました。でも中には、いい内容の
メールがありました。




ああはやくきえたい
はやく・・・
807おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 19:03:55
どういうオープンの仕方したんだよ。
808727:2006/09/11(月) 19:06:38
>>807
>>734を見て
809おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 19:06:54
これが現実なのか…
よくカミングアウトしたなぁ
がんがったな、乙
810727:2006/09/11(月) 19:13:07
>>809
俺のクラスはDQNが八割くらいいるし、
地方だからヲタ差別は異常。一度イジメが
あったし、聞いた話ではヲタ狩りみたいなのが
あったとか。
811809:2006/09/11(月) 20:00:09
>>810
でも既にヲタバレしてるし、これからはDQNの熱視線に晒される覚悟か
812おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 20:00:40
>>805
で?
813727:2006/09/11(月) 20:21:11
>>811
そのときは全員敵に回すしかありませんね。
814おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 20:34:17
俺も自分では隠れヲタだと思ってるんだけど
みんなってどんな感じでどんぐらいヲタなの?
815おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 20:59:26
隠れて毎晩ギャルゲーやったり、
隠れてオタっぽい漫画読んだり、
隠れてアニメ録画して見たり、
隠れてアニソン聞いたりしてるオタ

あと隠れて2ちゃんねる
816おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 21:03:34
美少女フィギアと漫画かな
フィギアはガチャポンで買う程度大きいのも買ってみたいが
隠し場所に困るw
あとは子供の頃聞いたアニソン探したりとか
最近はPCとかアンプとか自作してみたいなと思ってるw
817おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 22:03:42
表面は隠して、マンガやアニメは見てもジャンプ系(ドラゴンボールとか北斗の拳みたいな奴)的人間を気取ってる。

休日は、オタ友と一緒にカラオケとかいって叫びまわってるけどね。
今日も十時間遊んできたよ。
818おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 22:14:21
>>806
お前の事がすごく心配になってきた。大丈夫か?
ホントそいつら最低な奴らだな。

もう中傷した奴らのこと本気で敵に回して訴えちまえよ。

なんかあったらまたここで教えてくれ。レス遅くなるかもだけど相談に乗るからさ。
819おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 22:35:46
隠すと言えば2ちゃんやってることとか他人に言えないな

ていうか オタ≠ねらー なのかな?
だとしてもねらーってのは隠すけどなw
820おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 22:42:21
>>819
どうみても非オタな奴がワロスとか日常会話で使って来るとどう対応すればいいかわからん。
多分電車男の影響だろうけど。
821おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 23:31:49
・夜中にひっそりとギャルゲーをする
・買ってきた漫画、グッズは家族に見つからないように隠す
・好きな作品はまだ4〜5作品のみ
・最近は600円くらいのフィギュアも買っている

今日、隠し場所を増やすために引き出しの掃除をした
822おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 23:46:58
・夜中にエロゲやってニヤニヤ
・音楽フォルダにアニソン多数
・深夜のアニメはローゼン終わるまで毎週見てた
・外付けハードディスクには2次元エロ関係満載
823おたく、名無しさん?:2006/09/11(月) 23:47:00
727
20件もイジメールがきたのか。そいつらは相手にすんな。むしろオタ友作りやすくなったんじゃね?でもDQNばっかじゃ仕方ねぇか。
824裏ふも:2006/09/12(火) 00:56:28
>>806
君と周りとの距離がはっきりしたんだからいいじゃん。
とことん開き直っていこう。逆に中傷くらいしてやるくらいの気持ちで。
825おたく、名無しさん?:2006/09/12(火) 01:17:40
大学後期からオタ友作ってみせます(゚д゚)
826おたく、名無しさん?:2006/09/12(火) 01:35:55
パンピー(死語)がヲタを叩く本当の理由は、汚い臭いキモいとかじゃない。
羨ましいからだよ。
マスゴミが報道するダサい格好のヲタが幸せそうにしている姿。
フツーに何となく生きてるパンピー(死語)共には我慢出来ないんだろうね。
自分以下に見える人間が自分より幸せそうにしてるのが。
羨ましいと言ったら負けだから、キモい汚い臭いと言ってとりあえず叩くんだ。

ニートとかパチプロ叩きも同じようなもんだ。
働かずにのうのうと生きていられるのが羨ましいから叩くんだよな?
何かと理由をつけてな
827おたく、名無しさん?:2006/09/12(火) 01:50:50
まあ好きなことに夢中になれるってのはイイことだとは思う
けど、パンピーがそれを僻んでるからオタを叩くってのは違うと思うなw
結局オタ趣味に理解がないのが原因で、それ以上でもそれ以下でもないでしょ
828おたく、名無しさん?:2006/09/12(火) 02:02:54
ホールに5号機が増えればパチプロはいなくなる
829おたく、名無しさん?:2006/09/12(火) 03:05:37
>>826
釣り…だよな?wリアルではんな事言うなよw
830おたく、名無しさん?:2006/09/12(火) 12:25:04
この間俺の誕生日をオタの友達に教えたら(俺はそいつに隠してるけど)
「おまwwwイザークと同じだwww」と言われた
脳裏に「腰抜けがぁ!」等、彼の勇姿がよぎったが
「誰そいつ?」
と流すことに成功した
ちなみに血液型も同じらしい
831土見稟:2006/09/12(火) 13:26:22
805キモすぎ。オエッ。今日電車の中でギャルゲー雑誌を読みました。糞3次元マニアの乗客から周囲の視線が痛かったですね。オエッ
832土見稟:2006/09/12(火) 13:30:44
>>806大丈夫か?俺もオタにナル前の渋谷系の男友達は全て失いましたよ。気にするな。自分が楽しければいいじゃないか。そしてオタ友を増やせばいいじゃないか。現在の俺の友達は全部秋葉系さ。フッ
833おたく、名無しさん?:2006/09/12(火) 20:22:06
俺が1年前に彼女にオープンしたときのこと話すよ。ちなみにアニ、フィギアヲタ
最初はヲタをなかなか言い出せなかったけど話をして駄目なら仕方ないと思って

1.まずはヨドバシとかでついでにを装ってガンプラ辺りからせめて徐々にカミングアウト。

2.彼女初めて部屋に入れたときに美少女系フィギアは隠してガンプラオンリーで公開。

3.2回目以降少しずつ隙間にフィギア投入。本棚にもアニメ誌(デザイン誌っぽいやつ)忍ばせる。
  アニメはカウボービバップとかバジリスクとか男っぽいので作画がいいとかアングルがとか・・
  適当な事言ってテクニックに興味があるフリww

4.仕上げに押入れの在庫公開。

少し引き気味だったけど現在問題なく進行中でたまに物減らせとか言われる程度だ。
あとは彼女の包容力でカバーだww

いきなり本丸みせるのは危険だからやめとけww
834おたく、名無しさん?:2006/09/12(火) 22:07:17
やっぱり隠れることはできないらしい。俺は学校でおたの片鱗まったく見せてないのに今日いきなりオタク?って聞かれたし。オーラが出てんのかなぁ。
835:2006/09/12(火) 22:45:46
私は学校でもヲタクを隠してます。
ただヲタクを隠してるのでヲタ友はいません;;
836おたく、名無しさん?:2006/09/12(火) 23:15:40
>>835
ナカーマ
よかったら苦労話とかせんかね?
837:2006/09/12(火) 23:19:52
>>836
いいですよぉ〜☆
838おたく、名無しさん?:2006/09/12(火) 23:20:47
隠れって中途半端な気がする
839おたく、名無しさん?:2006/09/12(火) 23:26:46
まあ同じようなもんだろうな
840おたく、名無しさん?:2006/09/12(火) 23:33:04
>>937
メールはおk?
[email protected]
いやならスレ上でいいっす
841おたく、名無しさん?:2006/09/12(火) 23:47:53
隠れる場所と隠れない場所を持っておくのがストレス解消しやすいし最高だとおもう。
つか、一般人がいるとこじゃオタ解放するメリットないしね。

たとえば、オタ以外でも趣味を公開してる人が多くいないってのがいい例だとおもう。
子供が大好きだけど、会社では普通に働いてる人だっているからね。
842おたく、名無しさん?:2006/09/12(火) 23:57:06
おたくキャラを認めてくれる友達とかグループいたらいいよね
その輪の中ではオタ話とか繰り広げないのが最低条件でうまくやっていける
843おたく、名無しさん?:2006/09/13(水) 04:03:00
友達に「最近いろんなアニメ見てるww」って言ったんだ。
その友達もアニメ見るほうで(ってかたぶん俺よりみてる)隠れオタ仲間できた!!
って内心喜んでたんだけど、学校で会話するとちょくちょく「お前アニメオタクだよな」
って言ってくるんだよ。自分のこと棚に上げて。地味に心に傷を負ってるんだけど
俺はそいつのことアニメオタクなんて呼んだことないわけよ。嫌な気持ちわかるから。
でもさ、なんか人のことオタクよばわりして、自分は平然としてるのがムカツクっていうかなんというか・・・。
しかもそいついっつもアニメのDVDがバックの中に入ってるの。え?って感じじゃん。


っていう俺の愚痴でした
844おたく、名無しさん?:2006/09/13(水) 04:13:59
>>840
農水省のメルマガでも読んでろ
845おたく、名無しさん?:2006/09/13(水) 04:16:13
なんで農水省?
846おたく、名無しさん?:2006/09/13(水) 04:27:03
ヲタ文化にはまってから
萌えヲタで隠れヲタの元カレの気持ちがようやくわかった

「何か隠してるでしょ!」ってキレてごめんなさい
847おたく、名無しさん?:2006/09/13(水) 12:11:44
>>846
ワラタ

キレたんだww
848おたく、名無しさん?:2006/09/13(水) 17:03:46
>>847
うん
外見のヲタ臭さは隠して欲しいけど、中身は家呼んだりした時にばれてるんだから。って

当時彼氏のこと散々「キモイ、引く」って言ってたけど、今となっては奴の好きだったロリ服も好きだし露骨なエロじゃなければ萌え絵や同人も好き
いやぁマジで悪い事した
849おたく、名無しさん?:2006/09/13(水) 19:33:52
別れてからヲタ路線?
もしそのまま付き合ってたら、彼氏と二人で楽しめたかもなぁ
まぁヲタ同士のカポーって
少ないかもね
しかたないさ、
男と女はスレ違うものだ
850おたく、名無しさん?:2006/09/13(水) 20:41:55
そうだ、ヨリを戻そう
851おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 15:09:44
このスレまったりしてて好きw
852おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 16:23:55
犬丸りんのことかぁぁぁぁぁぁぁあ!!
853おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 16:36:06
このスレ、かなぁり平和だよな。隠れオタには良識人が多いんかな?

俺が放課後話してるグループにはオープンオタがいるし、俺がオタだってことも微妙にバレてると思うけど、そんなの関係無しで楽しくやってるよ。
854おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 17:51:58
やっぱりオタor隠れからみたら隠れってピンと来るものがあるんかなぁ

俺のダチにオープンのやついるけど、俺にオタ話よく振ってくるんだよね
一応オタ用語(?)みたいのには補足入れてくれるけど・・・
これはバレてるんでしょうか??
855おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 20:19:31
>>854
お前をヲタにしようとしてるんだよ
だからそれに乗っていけばカミングアウトせずに
ヲタ友げt
856おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 20:35:15
みんな何歳なの??
857おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 20:42:48
>>856
女性に年齢聞くのはダメだよー





俺、男だけど 21
858おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 20:49:07
わたしも、男だけど21
859おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 20:53:02
>>843
俺にもそういう友達いたぜw
多分いじられてるだけだ。そう気にするな。
860おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 20:55:28
何歳までならヲタを
名乗って許される?
わたし女ですが、
みんな若いよね…orz
861おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 20:58:07
こんないいスレがあったなんて・・・。
思えば高校に入学してもう5ヶ月もヲタを隠してる。
ショックな出来事も色々あった。これからは参考にさせてもらいます・・・。
862おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 20:59:40
どうした?
吐き出しちまえよ
スッキリするから
863おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 21:00:18
>>860
安心しろ、コミケの代表の米やんなんか53歳だ
年輩のオタはかなりいるよ。
それよりは若いんだろ?
864おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 21:26:26
57のオレはどうしたらいいんだ。
865857:2006/09/14(木) 21:34:54
>>864
親父と同年齢

まさか…!
866860:2006/09/14(木) 21:55:41
ぶっちゃけ33才
昔からアニメもゲームも
好きだったけど、
ここ数年でヲタを自覚

だけどハジけるには
もう遅いと認識してる
だからみんなには
ヲタを後悔しない生き方をしてほしい
867おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 21:59:28
17歳でアニメ好きの軽いオタ(好きなアニメ数本とギャルゲ数本、PCゲームはどっちかというと洋ゲーが好き)
何だけど、グッズとかに金使うのも学生にはきついし漫画やゲームなら友達に借りられるしでオタやってるのも難しい上

この春告られて彼女できたんで、オタは止めるつもり…
なんだけどやめられないんだよなー…
868おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 22:02:15
>>867
彼女を俺に譲ってくれれば、心置きなくオタクできるよ^^
869おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 22:13:54
>>868
人生で初めていいことあったんだから邪魔させねーw
870おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 22:20:19
皆は、休日アニメイトとか行く時どの時間帯に行ってんの?
俺は、いつもだいたい開店時間直後、どんなに遅くとも午前中には撤収してるんだけど。
午後〜夕方だと、人が多くて視線とか気になるし、もしかしたら店に入るとこをたまたま友人に
見られてたり・・・なんてこともありうるから、なるべくその時間帯は避けてるんだよね。
871おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 22:25:15
>>870
心配してるのは俺だけじゃないみたいだな。
最近アニメイト行く度に同じ学校の、しかも話したこともないヤツに会うよ・・・。
裏口からメロンブックスに逃げたんだけど、周り見たらまたその人が居ました。
872おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 22:32:39
人生一度きりだからな。
年取ってもアニメ、ゲームが好きなら、オタ趣味を続けてもいいと思う。
人生なんて、結局はおもしろおかしく生きたヤツの勝ちだよ。
まぁこれを実行するには少し勇気がいるが。
>>870
考えてること一緒だな。
俺も午前中に用事すませるよ。午後は人通りが激しいから店に入りづらいし。
873おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 22:53:36
俺は学校帰りに制服でゲーマーズに行ってて駐輪場が地下なんだけどそこの上の柱に大きくキャラが描かれてる。
まぁ、平気で入るし夏には同じ学校の奴がいたんで話しかけてオタ友にしてやったw

一応一般人からの視線は気になるけど、店内の奴の視線はまったく気にならないよ。
それに一般の人っていっても、学校が一緒の人とかじゃなきゃ困らないしね。
874おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 23:01:41
分かる分かる。
制服じゃないっていうのもあるけど、むしろ堂々と出入りする。
と言っても、1人で行くなら出来れば日が暮れてからを選ぶ。
875860:2006/09/14(木) 23:10:24
なんか勇気付けられた。

世界の中心でガンダムが好きだと叫んでくる
876おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 00:06:27
今日本屋でオタクな書籍を買おうとしたが、なんせチキンな隠れオタなので
周りの目が気になりなかなか踏ん切りがつかない
もちろんさっさと買ってしまったほうが印象に残らないのはわかるのだが・・

そうこうして店内をうろうろしている私は店からしたら相当の挙動不審者だったろう

意を決してレジへの最終直線を歩いていくと、レジの兄ちゃんがレジに着く前にすでに
「わかってるよ、お前の気持ちは」とばかりに袋を広げて待ち構えていた・・
どんだけ読まれてんだ自分
欝スギル
877おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 00:09:01
>>860
私はあなたと同じ世代の職場では隠れオタだけど
ガンダムはターンA派と叫んでくるよ。
878おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 00:15:22
俺も。しかもソシエ派
879860:2006/09/15(金) 01:18:18
ついでにハガレンもビバップもはいぱーぽりすも
好きだと叫んできた。

息上がったんで、チョコラBB飲んで寝ます。
元気出して逝きましょう
880おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 01:41:13
>>876
お兄さん、優しい…!!
感激ですね(涙)
881おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 02:08:58
>>876
お兄さん萌え!!

>>849
>>850
2年前に戻れたらいいのになって思ったw

>>856
私も21
882おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 03:33:21
本屋のバイトケテーイ。俺も>>876みたいな店員になった方がいいのかな?
883おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 09:41:42
>>876
泣いた。

>>856
じゃあ俺は22。まだ2週間もたってないけど。
884おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 10:57:31
19歳♀今週の日曜にアニメイト逝ってくる…こっそり一人で。
たまに店内でこの人ホントにオタク?っていう人を見かける。(男の人は殆どブサだけど…)
友達になれたらなぁ…迷惑だと思うから話はかけんけど。

あとアニメイト行く度に、買い物を済まして出口の所で話をかけてくる男いません?
しかも連れじゃなく一人の女性(容姿関係なくいろんな人)に声かけてるっぽくてキモイ
腐女子狙いのナンパか
885860:2006/09/15(金) 12:14:04
>>883
バースデー遅おめ。

早く三十路ワールドに
おいで
886おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 12:18:29
秋葉原でナンパするオフが突発オフ板にあるからな。
ナンパに免疫無いだろうと思ってお持ち帰り狙ってるよ。
887おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 12:23:46
おたく板にも
「メイトやゲーマーズでナンパ」ってスレがあるから、
そこのスレ住人かもしれん。
なんにしてもうざかったらはっきり拒否するといいよ。
888おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 13:02:00
オレは32才。会社ではヲタで通ってる。

この間、海外から研修でフランス人が来たんだけど
そいつ容姿は格好いいんだけどどうも行動がヲタくさいんで
話したら日本のアニメと音楽が大好きだって言ってきた。
意気投合してアキバ案内してやったら大興奮して今では親友だww
オレのヲタセンサーは優秀だから結構そんな感じでこっちからアプローチしてヲタ友達作ってるよ。
889おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 13:51:54
大興奮にうけたw
そのフランス人、具体的に何の作品が好きなの?
890おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 17:44:49
欧米か!
891おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 17:49:30
>>888
隠れでもなんでもないじゃん!!!!!
全くうらやましい。
892おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 18:22:39
んだんだ
自分はオフにオタクな友がひとりもいない
学生んときから

自然暇がありゃPCに張り付くように・・
893土身稟:2006/09/15(金) 18:29:25
>>8673次元の彼女と付き合うのはかまわんがオタはやめちゃいかん。後で後悔する時がくる
894おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 19:45:42
オタセンサー俺もホスィ……
大学でオタっぽい人に声かけたら違った………orz
895おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 19:48:18
>行動がヲタくさい
わろた
896おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 20:24:42
彼女出来たからオタク止めるとか言い出す
彼女の代替くらいにしか考えていない奴はオタを名乗るな
彼女出来た途端、手のひら返したような連中ばかりで嫌になるぜ

こういう奴に限って、他人に対してやたら大げさに
「自分は昔は相当なオタで」と重症めいたこと言うしな。
897おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 20:25:01
どんな分野でも
好きで熱中してるのは
褒められこそすれ、
蔑まれることはないのにアニメやゲーム好きだと
途端に白眼視
納得できん
898おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 20:31:41
そんな時の麻生
899おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 20:34:19
インターネット電話のskype とかやってる奴はいない?
いたらID晒すんだが…。
900おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 20:39:10
896に同意だなぁ・・・。
俺の友達にもそんなのいたよ。
901おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 20:39:54
>>898
ローゼンタンがんばってほしいよな
902727:2006/09/15(金) 20:41:34
お久しぶりです。727です。
諸事情によりこのスレに書き込む時間が無かったです。
過去のレスで、自分はヲタをオープンして、失敗しましたと報告しました。
それから数日、進展がありましたので報告します。
ヲタをオープンして数日後、中傷メールは収まりましたが、学校でのDQNとの
対立は避けることはできなくなりました。外へ出て、本屋に行くにも、
いつDQNがたかって来るか分からず、学校へ行く以外は3〜4日位外へ
出れませんでした。今日、平日と言う事で、DQNたちもこんな日には
本屋へ来ないだろうと休日になるとよく行く本屋へ行き、ラノベのフロアへ
向ったら、普段はDQNと共にヲタを差別している女子がいました。
その女子に近づき話しかけてみると、あまり驚いた様子も無く、
普通に、「こうゆうの興味あるんやろ?」と言われました。
その子は、親が物凄くヲタ差別が激しいことでラノベが買えないことや、
ハルヒの話で盛り上がりました。
今日は少しの事でしたが、自分的には、かなりの進展があったと思います。

長文すまん。これからはこのスレに来る時間がないかもです・・・・

903おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 21:12:34
>>900
896だが、俺もかつてのオタ友達に三次の魅力とやらを
「お前も彼女作れ」等々交えつつ言ってきたりしたよ。

まぁ、彼女出来た奴が「二次元最高」などと恥ずかしげもなく言えるはずがないから
ある意味彼らいう台詞は当然なのかもしれないが、現役オタに言う台詞じゃないよな。
904おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 21:13:18
同じ学生として応援してるぞ。
それにしても、それはフラグじゃね?w
905おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 21:57:08
狭く深くの趣味の対象としてオタ趣味を選ぶのはいいんだけど、実際には浅く広くでたまたまオタ趣味に当たった人もいることに注意
ラノベやアニメからさらに深くフィギュアやエロゲ進んで同人活動まで移るような人間がいる反面
なんとなく、テレビ見てたらたまたまアニメやっててなんとなくはまったって人だっているんだから
そういう人は彼女できたらオタ止めるとかいいだしてもおかしくないとおもう。
906おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 22:25:55
ラノベ=アニメ<フギャ=エロゲ<同人活動
という>>905の発想には同意できない
907おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 22:57:37
ところで>>752、その後どうなった?
908堕天少女:2006/09/15(金) 23:25:43
私は皆さんに比べたらヲタクとは呼べないかもしれないけど、
(どの辺からヲタクと呼ぶんでしょう?)
本音(趣味)を話せる友達には悩みました。
小学生の時から薔薇乙女とALI PROJECT が好きで漫画やCDを買ったりしてます
でも親や友達にバレるのが怖かったのでアニメやCDは夜にこっそりと聞いたり
漫画はベッドの下に隠したりして、人の目の届かない所に置いたりしてます
最初は誰か一人は仲間がいるんじゃないかと探してみようかと思いましたが
去年は最悪な事に電車男が大流行したために小学生でもヲタクの事を知る人が
増えて、ヲタク=キモイが広がったため電車好きの男子なんかいじめられるほどでした
でも転機は訪れて中学に入ってから仲良くなった友達がプロフィールに「私の好きな漫画は薔薇乙女デス」と書いた事から
意外とすぐに仲間が見つかりました(その後分かったのですがその子の兄は本物のヲタなんだとか・・・)
たまに悪乗りして二人でALI PROJECT の曲を放送で流したりしてます・ω・
909おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 23:26:12
とりあえず727乙。そこまでできたら進展どころかと思いつつ開き直ったのって感じだな。
910おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 01:44:00
>>902
悪いけどなんかすげー胡散臭く思えてきた
前からおかしいと思ってたけど、実は創作なんじゃねえの?
電車男や痴漢男の匂いがするわ
911おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 02:41:32
そそそそういうおまいが、痴漢男なんじゃん??
912土身稟:2006/09/16(土) 08:40:59
>>896素晴らしい意見だ。どんなことがあってもオタクをやめない奴こそオタク
913727:2006/09/16(土) 09:59:00
世間の女のヲタへのイメージ
ヲタ=キモイ、萌え〜とか言ってる、金持ち
だから、女はヲタを金づるとしか思っていない。
ヲタに興味あるとか言ってるDQN女はとくに。



914おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 10:43:07
ゲルググのブロマイドをふんずけることができますか?
915おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 10:58:28
>>888
外人ってけっこーヲタのこと隠さないみたいだよ。
イタリアのインザーギもガノタ&キャプ翼厨で好きな機体はリックディアスって公言してるし
916おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 11:38:10
隠れるのが苦痛になってきた………(´・ω・`)
917おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 11:50:13
そういやバイト先の留学生も攻殻機動隊見て日本来たとか言ってたな

この間バイト先の料理屋で客に突然
「お兄さん好きなモビルスーツは?」
と言われた
内心「そりゃあグフに決まってんだろうが!」と思ったが
「え?モビルスーツ?」
とガンダムってなんですかこの野郎的態度を取ってしまった
その人の連れが
「すいません変な事聞いて」
「なんの事だかわかりませんよね」
とか謝ってきたので、なんだか凄い悪い事した気がした
会う場所が違ったら存分に語れたのに・・・
918おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 12:35:29
促してくれてるのにそれでも隠れるのは隠れの本質から離れてないか?
引かれたくないから隠れてるんだろうに。
919kiri ◆xwqECO1/QM :2006/09/16(土) 12:47:40
>>916
晒した後のことを考えれ

俺はそれが怖いからパンピーに対しては未だ隠れのままだ
920kiri ◆xwqECO1/QM :2006/09/16(土) 12:49:13
ん、なんか文章おかしいけど気にしない
921おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 12:55:32
大学入学当初は隠してたけど後輩にオタクが増えるに従って隠れられなくなりましたww
社会人になった今でもたまにアニメカラオケに行ったりします
922おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 13:30:34
今、着払いで会社にフィギアが届いたオレがきましたよー
梱包のダンボールにでっかくフィギアの名前書いてる・・・・事務員にばっちり見られたな。

3連休中に家で受け取る予定だったのに出勤になったから会社受け取りにして大失敗ww
923おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 13:35:19
なんか 全く隠れてない人が結構居るな ここ
924おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 13:58:05
>>922

モレもさっき届いた
PC部品って品名で。
とりあえず液晶テレビの裏に隠してある。
ゲームのキャラだ(;´Д`)ハァハァ
925おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 14:01:29
うちは昨日届いたけどプラレールのダンボールでギリギリセーフ(;´∀`)
926おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 14:12:56
俺の友達も家族にヲタを隠しているけど
その苦労は尋常じゃないだろうな。
927おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 14:16:46
>>926

家族がパソコン使ってたらまずいところだ

勝手にパソコン触られたらまずすぎる。
928おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 14:23:41
俺はアメリカに住んでるがオタは一応隠してるよ
929おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 15:30:27
オレも学校とかでは隠してる
930おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 15:54:20
>>917>「お兄さん好きなモビルスーツは?」

つうか、何でこういう質問を受けたんだろう???
隠れきれてないとか・・・

>>922>会社受け取りにして

いや、リスク高杉だろwwww
931超特殊魔玉構成好局機構:2006/09/16(土) 16:03:01
ヲタであることを恥ずかしがってはならないとおもう。
胸を張って生きることがベスト。
932おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 16:49:50
>>930
そのテーブルずっとガンダムの話してたんだ
それでホール担当だった俺が料理運んで行ったらいきなり振られた
わりと話振って来るお客さんは多いよ。MS聞かれたのは初めてだがw
酔ってると絡んでくる人は結構いるのさ
933おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 17:23:38
確か外国から書き込みできないはず
934おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 17:28:11
今日、ゲオでギャルゲー買ってきたよ。
限定版買ったんだけど、予想外に箱がデカくてかなり恥ずかしかった…。
935おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 17:29:34
もし俺がニートなら隠さないのにな
936土身稟:2006/09/16(土) 18:05:30
みんなそろそろ脱隠れオタしないか?そして最強のオタクになろうぞ
937おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 18:36:57
隠れオタがすべてオープンになったら、オタ勢力はそうとう強くなるとみた!

俺はオープンしないけどね
938おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 18:38:08
中3の時は俺も全く隠れてなくて、実に開放的だった。
それも周りがオタばっかりだったからな・・・。
皆ファッションとかはフツメン以上。彼女居たヤツも居たしな。
あの頃は良かった。卒業などしたくなかったな・・・。
939おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 18:53:51
高校行ってんだけどオタ開放すんの気が引けるなぁ〜いじめに会いそうだし…
940おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 19:24:57
取り合えず、行ける所まで隠し通そうかと思ってる。
941おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 20:25:29
学校にオタ隠してない奴いるけど省かれてるし…
942おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 20:34:48
省かれてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 20:47:20
存在すら認められてないのか・・・
944おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 21:00:11
省かれるのはちょっと厳しいなぁ〜
945おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 21:06:45
俺のクラスにいる、無趣味無表情無口で理解できない人間よりはオタで鬱陶しい奴ぐらいのほうがいいな
946おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 21:14:05
確かに人間味があるよな
947おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 21:16:54
基本的にオタ=人がいいとか、オタ=人を馬鹿にするような奴はいないという式が俺の中にあるから、
友達は基本的にオタのほうが多め。

実際に、俺の周りのオタには熱狂的な奴がいても一般とのけじめはちゃんとつけるような奴がいることがおおい。
少なくとも、基地外じみた行動をする人間はいないなあ…
948おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 23:02:14
オタだけど基地外じみた行動してた友達が2人ぐらい居たなぁw
放送でアニソン流す計画立てたり、
フィギュア持ってきて黒板上に飾ったりしてて、見てるこっちも楽しかった。
949おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 23:28:49
今日、電車男やってたね
みんなは観た?
950おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 23:38:24
前観たけど観た。
感動のエンディング(スタッフロール)がカットされてたのはイタいけど、やっぱり良い映画だ。
放送がナイスタイミング・・・なんかスレに合ってるなぁ。
951おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 23:40:10
オレ録画した。んで月曜に観る。
952おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 23:43:26
観た。自分は映画の方が好きだ。
テレビ版は馬鹿騒ぎしすぎであんまり楽しめなかった。
953おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 23:46:58
同意だ・・・。
映画の切ない雰囲気好きだなぁ。
954おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 23:48:19
TV版はじんかまさんだけ好き。
955おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 23:50:22
電車男メディア化されてからガンプラすら恥ずかしくて買えなくなった…
めっちゃ臆病だよ俺
(*´Д`)=З
956おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 23:50:47
来週はそのTV版が放送されるらしい
957おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 23:57:20
あ〜 仲間がいっぱいだよ
958おたく、名無しさん?:2006/09/16(土) 23:58:30
TVの電車も好きだったけど、予告見てたら
なんか無茶苦茶やってるね
ブラックオパール?
パイレーツですか そうですか?
959おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 00:02:05
ていうか この映画を観て
オタクに好印象を持った結果
偶然にもアニソンにハマってオタクと化したやつは少なくないだろうな
俺だけど
960おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 00:06:57
着うたは
残酷な天使のテーゼ
ママンからの着信で
高らかに歌ってくれる
961おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 01:14:19
今時ジャンプコミックス揃えてる子でもヲタ呼ばわりされる部署で
オタクとしてもワイルドサイドを歩いてる自分なんかなかなかさらけ出せるもんじゃない。
962荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/09/17(日) 01:18:59
ジャンプ好きな人とは一生分かり合えないだろうなと思った今日この頃。
963土身稟:2006/09/17(日) 01:25:49
電車男はオタクじゃない。3次元を捨てて2次元一直線こそ本物のオタクだ
964おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 01:34:36
今キッズステーションの「すたちゃまにあ」で「まほらば」やってるけどあんな感じだったら三次元捨てて二次元で生活したい!
965おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 02:33:19
>>964
藍より青しも見るんだ。

そろそろ次を考える時期じゃないか?
966おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 03:00:29
なんかおまえらの電車男評価がやたら高くてびっくりした
967おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 03:04:05
>>966
おたくブームに便乗したにわかが集まってんだろ。
ギャルゲやればオタク、アニメ見ればオタク。
舐めんな。
968おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 03:33:38
>>967
まったくだな。
969おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 03:55:47
>>967
オタクの定義ってなに?
当人が決めるん?それとも他人?
970おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 03:59:30
隠れをやってる側から言わせてもらうとドップリつかる余裕がないんだよ。
人の目を気にするし、オタな趣味にばっかり金も回せないし。だからヌルオタが多いんだと思う。
それはそうと次スレは>>980でいいよな?
971おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 04:01:09
オタクの定義って俺も知りたい。。。
972おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 06:16:07
>>967
うちの母なんか漫画とかゲーム買う大人は全員オタでみんな電車男みたいな家住んでると思ってますから
ゲームは中学生ぐらいで卒業しろとか言ってたし、基本的に子供の為の物だと思っている様です
973おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 07:29:00
>>972
それは対応するの疲れるんじゃないか。
974おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 07:37:11
ヲタクはアニメ好きでグッズとかまで買ってるとヲタク 

パソコンもヲタくだな


でも切手収集家はヲタクとは違う気がする
洋楽マニアとかも
975おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 08:29:15
つか、

自覚あるけど他人からはオタクと思われてない=隠れオタ
自他共にオタと認めてる=オタ

でいいんじゃね。
どうせここに来るような奴は程度の差とか価値観の差こそあれ自分がオタであることは認めてるんだから
要は他人の感覚しだいじゃね?
976土身稟
>>966高くねーよ。死ね。電車男なんてそこら辺にいる現実糞彼女マニアの一般人と変わらんよ。オエッ。2次元の脳内彼女一筋こそ本物のオタクだ。