宮崎県在住のヲタク集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
932おたく、名無しさん?:2010/01/28(木) 03:35:09
宮崎で東方系フィギュア売っている場所ある?
933おたく、名無しさん?:2010/01/29(金) 20:45:58
せいぜいアニメイトだな。
934おたく、名無しさん?:2010/01/29(金) 20:56:56
明日アニメイト行けたら確認してやんよ
935934:2010/01/30(土) 10:59:09
霊夢のフィギュアがあったぞ
マックスファクトリーのやつ
936おたく、名無しさん?:2010/02/01(月) 22:07:24
某Fラン大学に九州のどこぞからきた俺が通ります

宮崎にヲタとアニメは疎遠なものとして見ていたけど、結構わかってらっしゃる方が多いのに泣いた
937おたく、名無しさん?:2010/02/10(水) 03:59:32
ねんどろいど売っている場所はメイト以外でどこかある?
938おたく、名無しさん?:2010/03/04(木) 15:54:24
あげ
939おたく、名無しさん?:2010/03/09(火) 20:19:54
過疎すぎだろw
940おたく、名無しさん?:2010/03/10(水) 09:29:10
おい雪降ってんぞ
941おたく、名無しさん?:2010/03/10(水) 12:22:29
すげーな
またいっぱい降ってきたぞ
942おたく、名無しさん?:2010/03/21(日) 16:21:41
宮崎でもちゃんとtorne売れてんだなw
2,3件回ってないけど売り切れてたわ
943おたく、名無しさん?:2010/03/27(土) 21:02:42
縁日堂のイベント情報を探しててこんなスレに出会えるとは

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100305_anime_2010spring/#k-on2
ここまでまったく触れられてないが、たぶんみんな分かってるんだよな
あえて書いてないだけなんだよな
944おたく、名無しさん?:2010/03/28(日) 11:47:49
マクロスやってた枠で4月20日からけいおん!始まるね
945おたく、名無しさん?:2010/04/10(土) 16:15:49
けいおん!といえば今日けいおんの痛車を見た
宮崎でも作れるんだな
946おたく、名無しさん?:2010/04/10(土) 20:39:47
清武とかw
親の実家がそこ
埼玉在住だけど

日向に向かう途中にある10号沿いの
なんとか倉庫みたいな店は帰省するとよく寄るかな
黒字に白抜きの看板で
駐車場が結構広い店、何だったかな?
947おたく、名無しさん?:2010/04/13(火) 00:57:04
とりあえず漫画倉庫なんていってみる
948おたく、名無しさん?:2010/04/13(火) 21:03:38
ひさしぶりに来たらもうすぐスレ終わるジャンw
by延岡ヲタ
949おたく、名無しさん?:2010/04/22(木) 14:33:18
大学のため今年から宮崎に引っ越してきたんだけど、宮崎市でエロゲ買えるとこってどこ??
950おたく、名無しさん?:2010/04/23(金) 00:23:27
そんなところは無い
951おたく、名無しさん?:2010/04/24(土) 02:43:58
お前の部屋から買えるぞ
952おたく、名無しさん?:2010/05/05(水) 19:15:57
>>949
加納と吉村のA-too
他には大工町のメディアクラブNISIKI
それと海書房くらいだな
953おたく、名無しさん?:2010/05/05(水) 19:24:47
海書房ってエロゲ売ってんのかw
954おたく、名無しさん?:2010/05/19(水) 14:56:48
忘れてた
ほんだらけ芳士店とハードオフ吉村店にも少しあるな
A-too以外はほんの少しだが
955おたく、名無しさん?:2010/05/28(金) 11:19:35
>>949-954
ブックマーケットを忘れるな!いっぱいあるぞ
956おたく、名無しさん?:2010/05/30(日) 07:59:00
いやブックマーケット=A-tooのつもりなんだが
957おたく、名無しさん?:2010/06/14(月) 01:47:44
エロゲならマンガ倉庫にもあるぞ
958おたく、名無しさん?:2010/06/14(月) 09:43:00
あそこは佐土原だろ
たしかに近いけど
959おたく、名無しさん?:2010/06/16(水) 09:04:46
宮崎北高の近くのほんだらけ
960おたく、名無しさん?:2010/06/16(水) 11:32:09
北高校近くのほんだらけか
あそこは普通に同人あるな
961おたく、名無しさん?:2010/06/16(水) 21:29:06
北高の近くにほんだらけなんかあったのか
962おたく、名無しさん?:2010/06/19(土) 18:02:40
こんにちはー ほぼ雑種化している女です
適当に見てたんですが、誰も東方好きな人いないんでしょうか?
ちなみに、今までアニメイトには行った事ないです
963名無し:2010/06/19(土) 18:55:24
どうも

僕はアニメイトにいったことあります
964おたく、名無しさん?:2010/06/19(土) 20:56:28
けいおん!とは別の痛車を見た

ジワジワ増えてるな
965おたく、名無しさん?:2010/06/20(日) 18:22:49
おいー
966おたく、名無しさん?:2010/06/20(日) 23:49:07
ってか宮崎にアニメイトがあるの知った時衝撃だったわw
まさか宮崎にあるとはw
967おたく、名無しさん?:2010/06/22(火) 00:48:45
東方好きです
でも宮崎で東方同人は中古しかありません
グッズならありますしゲーセンに行けばいろいろあります
968おたく、名無しさん?:2010/06/27(日) 13:19:39
そもそも高鍋・新富にゲーセンが見当たらない・・・^^;
宮崎にまで毎月遊びに行ってる人がうらやましいというかなんというか・・
969おたく、名無しさん?:2010/06/29(火) 22:12:22
宮崎在住ですw 高鍋にもありませんでしたっけA-too

970おたく、名無しさん?:2010/06/30(水) 11:30:42
宮崎県のA-tooは本拠地静岡に次いで多いんだけどね
971おたく、名無しさん?:2010/06/30(水) 21:05:42
え・・・!目印かなんかありませんか?
又は交番に聴きに行くしか・・
972おたく、名無しさん?:2010/06/30(水) 21:33:09
宮崎市に二つと高鍋と西都と日南に一つずつでしたっけ

調べればわかるかと
973おたく、名無しさん?:2010/06/30(水) 22:12:36
>>971

10号線沿いにあるぞ

隣が山口整形外科で、道路はさんで向かいにはタイヤランド?だったっけな…
974おたく、名無しさん?:2010/07/01(木) 18:36:27
>>972 >>973 情報ありです!
明後日からさっそくいってきます<(・`ω´・)
975おたく、名無しさん?:2010/07/01(木) 22:28:24
全部が同じか分からないけど東方は18禁コーナーの傍にあるよ
976おたく、名無しさん?:2010/07/04(日) 01:12:37
初めましてw
宮崎市に住んでるエロゲオタクです。
絡んでくださいなw
977おたく、名無しさん?:2010/07/04(日) 01:30:10
>>953海書房は売ってると言えば売ってるけど凌辱系しかないよw
978おたく、名無しさん?:2010/07/04(日) 02:58:44
WILLER TRAVEL 首都圏など⇔北海道・九州・宮崎・志布志提携ツアー開始。
http://travel.willer.co.jp/x/bus/dynamic/3/ja/html/pc/ferry/
「東京(東京・横浜・東京ディズニーランド) - 函館」路線と
「東京(東京・横浜・東京ディズニーランド) - 苫小牧」路線
◆「東京 - 函館」路線では、東京から青森港まで同社の高速ツアーバスに
乗車し、 青森港から函館まで津軽海峡フェリーに乗船する。
◆「東京 - 苫小牧」路線では、東京から八戸港まで
同社の高速ツアーバスに乗車し、
八戸港から苫小牧港まで川崎近海汽船のフェリーに乗船する。
共にフェリーの船室は2等室となる
東京 - 函館」路線では当日乗船後に差額を支払うと
座席変更が可能な場合もあるとのこと。日程は1泊2日で、
料金は「東京 - 函館」路線が 片道6,800円〜、
「東京 - 苫小牧」路線が片道8,800円〜。
フェリーと高速バスTOP ↓
http://travel.willer.co.jp/x/bus/dynamic/3/ja/html/pc/ferry/
東京駅周辺・新宿駅周辺の集合場所は混雑して見つけにくいことが
あります。東京ディズニーランド(キャリッジハウス前・トイレあり・団体バス待機場所)
から乗車が比較的すいています。
979おたく、名無しさん?:2010/07/04(日) 08:50:56
自分巴外科内科の近くに住んでるお
田しかない農薬臭い場所だがww
980おたく、名無しさん?:2010/07/04(日) 08:53:02
こないだ死亡事故があった辺りか
981おたく、名無しさん?
>>980
あったね
加納につながるバイパスでしょ?