927 :
おたく、名無しさん?:2006/05/29(月) 20:10:12
部活が終わったなら勉強しろ!
928 :
おたく、名無しさん?:2006/05/29(月) 20:10:30
↑ヤンキーがみんな強いと勘違いしてないか?
まぁ確かに一日中パソコンしてたりデスクワークな仕事しかしてないようなヲタクが
勝てるとはあまり思えないけど。ヤンちゃんは大抵土木だからな。
宿題たっぷりさぁ
930 :
おたく、名無しさん?:2006/05/30(火) 19:21:21
格闘技の鍛錬も宿題と同じくらい大切だぞ。
私は体をさらしましたよ。
見た人間ならその程度なら上げられるだろうという
ことはわかるでしょう。
私はジムにいくつも通っているのでね。公共のもあわせれば5つぐらい
通っているところはあります。いやね、設置されているマシン、
家からの距離(交通費がかかる、時間がかかる)などが違うものでね。
基本は入会金5000〜10000円月謝10000円程度でしょう。
932 :
おたく、名無しさん?:2006/05/30(火) 20:01:23
それでもいい。
933 :
おたく、名無しさん?:2006/05/30(火) 20:04:57
俺達は何時か空を飛べる 幼いあの頃のよーにな
精神を解き放ち心の眼を持て
そして決して「自分が自分であること」を忘れるな
そりゃタイへんねぇはいはい・・・で?
935 :
おたく、名無しさん?:2006/05/30(火) 20:08:59
(呪)は黒魔術を使えると見ている。
俺は名無しだが黒魔術はしてたよ。
まぁ人が死ぬ呪いとかは材料が手に入らないからしょぼいのばっかしてたけど。
937 :
おたく、名無しさん?:2006/05/30(火) 20:34:25
>>936 どういうことができるんだ。
嫌いなやつを陥れるとかか。
938 :
おたく、名無しさん?:2006/05/30(火) 20:38:04
強いおたくに憧れちゃう。
939 :
おたく、名無しさん?:2006/05/30(火) 20:50:02
>>937 なんとか手に入る材料とかだったら
・相手の気持ちを引かせる ・自分に自信がもてる ・自分に不幸が降りかからないようにする とか
なんか自己開発セミナーか?といいたくなるようなものばっか。
いや、こんなんどこで手に入れるんだよ。って材料なら
・嫌いな奴を呪い殺す 巨万の富を得る 地位と名誉を獲得するとか。まぁまぁいいよね。
悪魔の召喚は流石に俺の持ってた術本には載ってなかったな。まぁ入門レベルの術本だったし。
大事に保管してたのにどっかなくしたんだよねー…。はぁ。
ごめんごめん。格闘技でもなんでもないね。そんなに怒らないでよ。
最後に注意して欲しいのは相手に危害を加える術は必ず自分にも術が返ってくるってこと。
だから募金でもなんでも良いことをして術の返還を最小限に抑えること。
まぁ…もう5年くらい昔の話だからね。本当は人に話してはいけないんだけど。昔の話だから大丈夫。
黒魔術をビックリ箱
941 :
おたく、名無しさん?:2006/05/30(火) 23:29:14
ヲタだろうがガリだろうが豚だろうが、結局はやる気あるヤツが強くなる。
今からでも遅くは無いから、みんなガンガレ!
俺は事故で残念ながら格闘技は出来なくなった。
これから始めるヤシに告ぐ!
ガンガレ
942 :
おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 02:20:31
>>939 悪魔召喚はソロモン系の魔術書にいくらでも載ってるじゃん。マンドラゴラも簡単に買える時代だから死の呪いもOK。便利な時代になったもんだ…
943 :
おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 18:24:08
格闘技で鍛えた強い体もあって、黒魔術も使えるんじゃ最強ですね。
しかし実際に道場やジム通いしてる連中は
たいしたもんじゃな。
他のおたくも見習え。
945 :
おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 19:11:14
やるからには最強を目指せ!
黒魔術まんざーい
947 :
おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 19:30:35
白魔術は治療や疲労回復など、いい魔術なんだけどな。
そっちを覚えてほしい。
空手と柔道を習いたい。
949 :
おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 19:36:53
盛り場の喧嘩で格闘技の専門家が素人のケンカ自慢に不覚を取る
よくあるハナシではあるが
それは競技ルールに守られた他団体の選手
言ってみれば喧嘩の素人とも言えるところだからこそ起こり得ること
素手での闘争では地上ナンバー1と自負するプライド戦士
その最高峰たるマッハくんがのォ・・・・・
よもや他団体の坊っちゃん格闘家と似たり寄ったりとは
ホッホッホッホッ
柔道部はきつい〜よ〜
951 :
おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 20:01:48
じゃあ、囲碁部にでも入れ。
囲碁はない〜よ〜小学校の時のクラブにあったがな・・・。
953 :
おたく、名無しさん?:2006/06/01(木) 20:03:17
>>952 黒魔術も使えて、柔道もできるんならおまえは、むかうところ敵なしだろ。
とりあえず柔道で黒帯取れよ。
いや・・・。黒魔術とかやってねぇよ・・・。
改名しますた。。
はっはっは
957 :
おたく、名無しさん?:2006/06/01(木) 20:15:34
なんですか、その不気味な名前は。
958 :
おたく、名無しさん?:2006/06/01(木) 20:19:02
人身事故を起こしておきながら暴力を振るった危ない奴を一週間も野放しにしたマッハは人間失格。
凶悪犯人を取り押さえる勇気も、正義感のカケラも無いチキン。男としてどころか人として失格。
コイツは世界最高峰だったPRIDEのブランドに傷を付けやがった。
グダグダ苦しい言い逃れしてないで潔く切腹しろ。これで切らないのは武士道に反している。
なんか嫌だ。
960 :
おたく、名無しさん?:2006/06/01(木) 20:32:26
格闘技こそオタクに必要なものですよー。
格闘技・・・。
ンな事してるよりフィギアがほしい!
さぁ9時になったぞ・・・。
ケソサソZ(ゼータ)がそろそろ寝ようかな?と思う時間!
だが宿題をしていないためやってからにしよう
963 :
おたく、名無しさん?:2006/06/01(木) 21:01:05
宿題は大事だよ。
ふだん、宿題なんてやんないが今回はする!えらい!
965 :
おたく、名無しさん?:2006/06/01(木) 21:24:05
本当にえらいですね。
966 :
おたく、名無しさん?:2006/06/01(木) 21:26:59
お父さん、お母さん…
§ ∧_∧
.∧§∧~( 〆⌒ヾ
( 〆⌒ヾ~|| |
.|| |~Ч ∫|
.Ч ∫|~〈〈〈
.〈〈〈 ∨∨
∨∨
オタクに生まれてごめんなさい。
誤らんでもいいの・・・。
俺は身長185で体重66なんだが
肉食っても太る気配が無いお
やっぱ筋トレと平行しないとだめかな?
969 :
おたく、名無しさん?:2006/06/03(土) 16:23:01
リアルで格闘技をやっているオタクも多そうですね。
うれしい限りです。
971 :
おたく、名無しさん?:2006/06/03(土) 17:10:05
昨夜、稽古の帰りに駅で3人組ヤクザの兄貴格とぶつかりかけました。
とっさに半身になり避けましたが、自然と「あ、失礼」と頭を下げました。
ヤクザは呑まれた?感心した?ような表情でこちらをみて「うん」と
頷き行ってしまいました。
稽古帰りの心身共に充実していたが故にできたのだと思います。
平素から、こうありたいものです。
972 :
おたく、名無しさん?:2006/06/03(土) 17:59:14
そいつはちょっと手ごわいぜ。
973 :
おたく、名無しさん?:2006/06/03(土) 19:17:27
もういいや。
今日は部活無しですた!嬉しかった
975 :
おたく、名無しさん?:2006/06/03(土) 22:34:06
大阪でヤクザまではいかないけどヤンチャそうな人にぶつかったが
ソッコーで「あっ!すいません!!」
って言ったら笑ってスルーされた・・・
世の中あんな人ばかりなら良いのに・・・
976 :
おたく、名無しさん?:
世の中の人に良い人になってもらうよりも
自分が強くなるほうが手っ取り早い。
そのために格闘技だ。