{おたくファッション}卒業したいと思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
931おたく、名無しさん?:2005/08/08(月) 12:39:18
俺、上の服や靴は揃ってるが、ボトムスが無い。
太め欲しいが、太めって書いてるの履くと明らかに下半身がボッテリしてる。
932おたく、名無しさん?:2005/08/08(月) 13:39:34
細身のトップスに太めパンツは
一番簡単なオシャレシルエットだと思う
933おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 07:08:06
取り敢えずリーバイスの503買ってくるよ。

そういや靴って、みんなジャストサイズから
どのくらい大きめ履いてる?
934おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 09:27:21
レザーシューズ=ジャスト
サンダル=ジャスト
ブーツ=1サイズアップ
スニーカー=通常1サイズアップ、プーマみたいに細いのは2サイズアップ
935おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 20:59:03
ミッキーのプリントのタンクトップ着てる人見た。
狂気の沙汰としか思えない。流行ってるのか?
936おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 21:05:43
古着好きならミッキーのプリントもアリ。
937羅刹SAD ◆t4uGylM2M2 :2005/08/10(水) 21:09:24
ミニーのプリントTとかきてるお。
938935:2005/08/10(水) 21:27:55
ちなみに男で青いタンクトップにハーフパンツだった。
939おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 21:46:59
>>938
いや、それは普通にありだ
940おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 22:06:33
こんにちは
私は女です。
ちなみにヲタではありません!!
941おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 22:10:01
なにしにきたんだよ
電車厨なら帰んな
942おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 22:18:50
違う、女から見たアドバイスをしにきた。
943おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 22:23:37
上のオタク紹介スレの185とわ違うから
944おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 22:28:09
私的に彼氏には今流行りな格好はして欲しい。
でも、元ヲタとかは気にしない。
むしろそこら辺のチャラ男よりはよっぽどいいと思う
945おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 22:29:11
誰かレスして!!
946おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 22:37:36
>>944
それは本当に君個人の考え方だね。
947おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 22:45:57
いい人と言ってほしい
948おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 22:49:52
キモスな人w
949羅刹SAD ◆t4uGylM2M2 :2005/08/10(水) 22:56:30
古着 ミリタリー 安めの所の

適当に組み合わせて集めまくったスニーカーで会わせる

だけ。
950おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 22:58:45
はやく晒されね〜かな・・・スパ。
951おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 22:59:36
書くとこまちがいたw
952yu-:2005/08/10(水) 23:01:28
じゃあヲタをけいべつするよ
953おたく、名無しさん?:2005/08/10(水) 23:52:15
ユニクロのポロシャツを3重に重ね着してる
954おたく、名無しさん?:2005/08/11(木) 00:32:56
普通に夏スタイルで逝けばいい
955高見さん ◆.oHIGhtPms :2005/08/11(木) 01:53:35
そろそろコミックマーケットの季節ですね
皆さんはどういうスタイルでコミケにいきますか?
956裏ふも:2005/08/11(木) 03:20:02
ミッキーTは冬あたり流行ってたような気ガス
957おたく、名無しさん?:2005/08/11(木) 12:36:13
夏は楽だよ、問題は冬だな。
958おたく、名無しさん?:2005/08/11(木) 14:41:35
夏は夏で身に付けるアイテムが少ない分、工夫しないとオサレに見えないけどな
ホンネはタンクにショーツだけで過ごしたいよなクソ暑い中
ニットキャップかぶったりシャツジャケ羽織ったり、殆ど苦行・・・
でもブレスやネックレスみたいな小物で遊べるのは夏ならではの楽しさだね
959おたく、名無しさん?:2005/08/11(木) 15:17:03
メガネ、シャツタックインにジーンズのロールアップとかオタクのファッション
みたいにいわれてるけど、それを想像すると普通にお洒落にできるぞ。映画の電車男のネルシャツも色鮮やかで着回しききそうだし。
ようはきる人間のセンス。
960:2005/08/11(木) 16:17:50
ネイビーのテーラードジャケットってかっこいいと思います。カッコイイかなと思って秋に着たいのですが
961おたく、名無しさん?:2005/08/11(木) 17:40:49
おたファッションから抜け出したい皆さんへ
肉体改造計画を推奨したい。
いくら服や髪型を変えても太りすぎor痩せすぎではしっくり来ないのでは。
体型にあった服=顔にあった服ではないと思う。
962おたく、名無しさん?:2005/08/11(木) 18:02:03
おたくファッションって例えばどんなの?
963おたく、名無しさん?:2005/08/11(木) 19:57:30
バンダナ、黒ブチメガネ、ネルシャツ、ケミカルウォッシュのジーンズ、
白ソックス、ハイテクスニーカー
964おたく、名無しさん?:2005/08/12(金) 07:11:44
30過ぎくらいのオサーンヲタを見てると辛くなるな。
前に、禿げでデブでチビな上、もろオタクって感じの服装で
電車の中で萌え系の漫画読んでた。

俺もこのままいくとこーなるのかな?
と、思ってからは少なくとも見た目だけはきちんとしてる。
965おたく、名無しさん?:2005/08/12(金) 07:29:24
>>961
納得です。
デブ専ガリ専なんて一握り。
万人受けするのはヤッパリ健康体が一番ですね。
太れない人は筋肉つけて少しだけ焼いてみたり。
痩せれない人は、、、まぁ〜努力でカバーです。
私は後者で酒やめ、規則正しい生活で1年で8`、健康的にやせました!
今では服選びが楽しくて仕方ありません!
まだまだ減らします!
966おたく、名無しさん?:2005/08/12(金) 09:18:49
>>965
わかる。自分に似合う服とか見つけるの楽しいよな。
自分が以前の自分より少し男前になった感覚とかたまんない。
周りからも(特に女)、オシャレだね〜とか、センスいいね〜
とか言われた日には、平静を装っててもうれしさ爆発w
それで、またオシャレになりたくて服探すってループだな。

ま、服好きもイキすぎ(ファ板の一部のように)はどうかと思うけど、
意外と楽しいよ。オシャレとかまったく興味なかった人は
一度味わってほしい感覚だな。
967おたく、名無しさん?:2005/08/12(金) 14:32:33
俺は金と時間をかけてジムでキッチリ鍛え
我ながらカナリいい感じの細マッチョになったと思ってるが
服着た状態だと殆ど一般人とかわらん。
日常生活の中で割れて引き締まった腹筋を見せつける機会なんざありゃしねぇ。
大体オタと言えど大部分は普通体型の範疇だろうから、肉体改造なんざ二の次だよ。
やっぱ最初は顔周りから!
散々言い尽くされてるように、髪型、眉、あとメガネ。
これがキマってれば、服がユニクロ無印だったり少々痩せ気味・太り気味でも
一応オシャレっぽい人に見える。
968荒野の1ドル銀貨 ◆dollar0Y8U :2005/08/12(金) 14:38:06
ガリを馬鹿にするものガリに泣く

でも僕様はややふっくら気味の女性が好みです。
矛盾とか抜かすヤツは・・・・えーっと・・・ぼっこで叩く。
969おたく、名無しさん?:2005/08/12(金) 23:24:00
http://magical.s148.xrea.com/futaba/ota/src/1113327771492.jpg
http://kiken.jp/adult/cosp/log/20050725011212/img/img1604.jpg

これじゃあ、オタクが馬鹿にされても仕方がない。
下は極端としても、上のオタク連中はオーラが暗すぎ。
970おたく、名無しさん?:2005/08/13(土) 02:27:08
携帯で見ると小さくていまいちわからないですが…。
まあ、もうちょっと気を使えばましになる予感はちょっとあるかな。
971おたく、名無しさん?:2005/08/13(土) 02:31:34
なんなんこの服装、笑)きもくてとてもじゃないけど
近寄れないよ。
972おたく、名無しさん?:2005/08/13(土) 08:20:55
>>969
上の写真を見ると、前傾姿勢気味なのが多いなぁ。
姿勢ってのも直した方が良いかも知れんね。
973おたく、名無しさん?:2005/08/13(土) 10:48:23
何でオタクってこんなにキモい奴が多いんだぁ!?
974おたく、名無しさん?:2005/08/13(土) 11:12:38
上の写真、内山君発見wwww
パーティー眼鏡つけてるみたいなヤツキモワロスw
異性にならまだしも、同姓にまで嫌悪感を抱かれたらお終いだな。
あと、服の色が全体的に暗い。そして全体的にデブばっか。
姿勢もダメだ。服以前に直すところがいっぱいあるな。
こんなところに俺が登場したら普通とは逆に浮くなw
975おたく、名無しさん?:2005/08/13(土) 11:49:36
僕のファッションはオタクファッションというか浮浪者だな、、
オタクファッションと浮浪者とどっちがまし?

例:シャツ裏表逆(わざとじゃなくてたまたまそうなることがおおい)
  かばんはぼろいビニール袋(かなり丈夫)
  無精ひげ

976おたく、名無しさん?:2005/08/13(土) 11:55:54
変にオタクオタクしたファッションより
浮浪者のほうが、変えていくのは簡単だ。
俺ならユニ無地GAPのみで上のやつらより
格段にオシャレにする自身がある。
977裏ふも:2005/08/14(日) 00:44:46
なんだ。ディズニーT流行ってるのね。最近雑誌読んでないなぁ

そういえばこの間近所に服屋がOPENしてたから覗いたら
カラパン400yen、エンジンでキムタクが被ってた帽子600yen、ビームスのシャツも1800yen
等々、他有名ブランドのが激安で売ってた
何か裏でもあるのか?いや、買わさせてもらったけど
978おたく、名無しさん?:2005/08/14(日) 03:09:56
>>977
ミッキーなんてもう終わったよ。
979おたく、名無しさん?:2005/08/14(日) 03:44:19
ディズニーのTシャツなんか流行ってたんだ
アニメのTシャツ着てればオタクと叩かれるのにディズニーなら許されるなんて不毛な世の中だな
まあ漏れは間違ってもディズニーなんか着ないけど
980おたく、名無しさん?
>979
オタキングの言うところの洗脳競争にディズニーは常勝してるからな。
その辺、日本のオタクアニメは徹底的に負けている。だからアニT
着るとバカにされる。