オタキング岡田斗司夫

このエントリーをはてなブックマークに追加
48バカへぼー゙ら ◆oywuHEBORA
  ∩       
  | |_/'つ    【今回のチョベリ場簡単ダイジェスト】
 (,,゚,_⊇゚),b  <
 く|__ト'     先生や先輩って本当にエライの? (2003年12月5日放送)
  _/  ヽ_     提案者 : 西田陽美 (14歳・神奈川)         

 学校では、先生が生徒の意見を軽く聞き流していることが多いと思います。
 また、先輩後輩の間でも、ちょっと早く生まれただけなのに
 「上下関係を意識するのが当然」という考えがあります。
 私は上下関係を年齢で決めるのはおかしいと思います。
 相手の話をしっかり聞くとか、相手の実力を判断するためには「年上は偉い」という固定概念を
 取り払う必要があるのではないでしょうか?
 みんなは年齢の上下にとらわれて、自分の眼でしっかりと人を評価することを忘れていませんか?

 トシヲちゃん

 「学校の先生が偉いかどうかというのは、別に本当はエラくないし、エラくなくても良い。
 けど、エライという事にしておいた方が、方便として次ごうが良いんだ。
 小学生の入ったばかりの子供達に、“学校というシステムでは、定時に席について授業を受けるという
 スケジュールを必要としているから、みなさんその為に席についてください” なんて言っても、理解させられない。
 それよりは、簡単に、「先生は偉い人だから、言うことを聞いてね」 と言った方がやりやすい。
 基本的に、上下関係なんて言うのはそういう、モノゴトをやりやすくさせる方便なんだよ」
49おたく、名無しさん?:03/12/06 00:42
岡田斗司夫とかいうの初めて見た。

俺はこいつのウェブサイトくらいしか見たことなかったけど、
こいつのTV出演は、今日のオンエア見るまで見たことなかったけど。

なんか思ってたのよりはまともな奴だった、見た感じ…
もっと変な奴かと思ったけど…

西田とかいうガキはなんかムカついた。
まぁ、根は悪くなさそうだが…ありゃこれから苦労するだろうなと思った、
結局苦労知らずの育ちのいいお嬢様だから、
ああなってるだけだろうなと思いますた。
50惡代官 ◆Qe60PGas62 :03/12/06 00:43
縁無き衆生は度し難いんですよ。
51バカへぼー゙ら ◆oywuHEBORA :03/12/06 00:44

 「例えば学校だけじゃなくて、会社とか、そういう組織の場合もするとね。
 僕は一応人生の半分は社長という役割をやっているの。
 で、社長としての立場に立ったら、どうしても社長を演じなきゃならない部分というのが
 出てきちゃうんだよね。
 新しく入ってきた人たちと、僕は個人としては友達として付き合いたいと思っても、
 それをすると全体として困った事になっちゃう。どうしても、社長という線引きが必要になる。
 例えば今月は10人社員が居るのに、七人分の給料しか用意できません、となったとするでしょ。
 すると、その事を上下関係なしでみんなで話し合おう、なんてしていたらなかなか決まらない。
 誰かが、「今月は給料を七割にします」「三人にやめて貰います」
 という決断をする責任を引き受けなければならない。
 そのために、上下関係という役割が必要になってくるんだよ」

 「年功序列、というのも、軸として残しておいた方が、世の中の軋轢を減らせる部分というのがある。
 例えば完全な実力主義でやっちゃうと、ギスギスしすぎちゃうんだ。
 お笑いの世界なんかだと、一日でも早くに出た人は上という不文律がある。
 どんなに売れていなくても、人気が無くても、貧乏でも、「兄さん、姉さん」 として立てるという事になる。
 これが無かったら、もう売れる、売れないと言うただその一つの評価軸しかなくなっちゃう。
 じゃあ例えば昔は人気があったけど、時代の流れで人気が落ちた人は、その時人気のある若手より
 完全に下として扱われるべきなのかとか。10年の芸歴を持っている人が、デビューしたての新人に
 人気があるからといって価値がないとされなければならないのか。
 そう考えてゆくと、実力とか、人気とか、そういうものとは別の軸。X軸に対するY軸みたいに、
 そういうものが存在した方が、丸く収めやすいんじゃないか、という意味がある」

 だいたいこんな感じ。