(*゚ー゚)しぃといっしょに絵うまくなろうヨ?(゚ー゚*)

このエントリーをはてなブックマークに追加
ノウハウ板では良く「へたれ」と「職人」って言葉が使われるよね。
世の絵描きには、下手糞と上手い人間だけしか存在しないのかと
小1時間問い詰めたくなった。みんなそれぞれいい所持ってたりする
んだけどね。それを認めたがらない。
あと、デッサンって言葉を異様に好んだりする。
こういった言葉にわざと縛られて安心しようとしてる。
927おたく、名無しさん?:02/12/02 14:59
950が新スレ作れ
   ∩∩     γ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
  γ,,゚Д゚ヽ、  < 不安な人間は、方法論や基礎という概念に
  / つ   つ   ( 縋ることで自分を支えようとする。
 (      )   ( そうでない人間は、方法論や基礎練習を
  ヽ,,つ__つ'    ( 利用して自分の求めるモノを作る。
           
929ロン毛の人:02/12/02 15:34
>>928
まず中のもん出してから喋れ。
930おたく、名無しさん?:02/12/02 15:43
芸術家に対して職人と呼ぶのは、本当は貶しの意味。
ノウハウ板には芸術家はいないんでは?
932おたく、名無しさん?:02/12/02 16:03
真のアーチストはアルチザンであることを望むと思う。
933おたく、名無しさん?:02/12/02 16:04
アルチザン

[(フランス) artisan]

(1)職人。
(2)技術は優れているが、創造的精神の乏しい人。職人的芸術家。
934おたく、名無しさん?:02/12/02 16:07
昔は芸術=技術だったのだが、写真技術の進歩によって、描画技術の価値が
薄れていった。芸術に対する価値観が変わってきたとのこと。
今の時代は技術者=オペレーター
 ∧ ∧   ┌─────────────┐
 (,,゚Д゚)  < ヤッパCG板ってダメだアソコ。
  /つつ  └─────────────┘
  (,,ノ
937おたく、名無しさん?:02/12/02 18:19
>>936
批評したら怒られてやんノ
 ∧ ∧   ┌─────────────┐
 (,,゚Д゚)  < ウヒャヒャ。
  /つつ  └─────────────┘
  (,,ノ

 つうか俺は基本的にね。
 AA板でもそう言うし、何に関してもそう言うけれど。
 人前に何かを晒して置いて、「褒め言葉以外はいらない」 とか言える覚悟の無さが大嫌いなの。基本的に。
 無根拠に叩いたり煽ったりする事の是非とか、そんなアホみたいな事でなくさ。
 もう基本的な事として、「自分が表現者として何かを晒す事の意味」 を考えていないっていう事がね。
 反吐が出るほどに甘い。
 晒すな。そんな腹の据わってないヤツは。
 烈海王風に言うと、「貴様等は “表現活動” を嘗めたッッッ!!!」
 
 でもドイルは別に中国拳法を嘗めていないと思うにょ。


939おたく、名無しさん?:02/12/02 18:28
最近、夜って人が晒してくれません。さびしいです。
 ∧ ∧   ┌─────────────
 (,,゚Д゚)  < だいたい俺は、あの470の事めちゃめちゃ褒めてんぞ。
  /つつ  └─────────────
  (,,ノ     馬鹿ミテーに(・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! と連呼すること以外
        全否定かっつうの。何だそりゃ。挙げ句コテハンで書くなだと。
        白痴の集会か。

941ロン毛の人:02/12/02 18:45
「叩いてくれる人がいる」
という喜びを知らんのだね。
最近の若者はさ。

商店街のおじさんは君たちの事を憂いて怒鳴ってるんだ!
 ∧ ∧   ┌─────────────
 (,,゚Д゚)  < 今ノウハウー板あさってみて、コミックワークスというのが
  /つつ  |気になったにょり。
  (,,ノ
943ロン毛の人:02/12/02 19:16
コミックワークス・・・・・・。
雑誌か何かか?
 ∧ ∧   ┌─────────────┐
 (,,゚Д゚)  < これでござるよ、薫殿。(花山)
  /つつ  └─────────────┘
  (,,ノ   ttp://www.comic-artists.com/comicworks/index.html
945ロン毛の人:02/12/02 19:29
ソフトか。
使いやすそうだが、俺には宝の持ち腐れだな。
君はこういうの使って絵を描くのか?
 ∧ ∧   ┌─────────────
 (,,゚Д゚)  < んにゃ。デジタルでの漫画製作はやった事無い。
  /つつ  |やった事無いので興味がある。何より安いし。
  (,,ノ
947ロン毛の人:02/12/02 19:51
なるほど。
もし買ったら、そいつで描いた絵を見せてくれ。

しっかり叩いてやるw
 ∧ ∧   ┌─────────────
 (,,゚Д゚)  < エロマンガ描こう。
  /つつ  |
  (,,ノ

949(*゚ー゚)しぃ@お絵描き修行中 :02/12/02 19:52
(*゚ー゚)
このスレもいよいよカキョウだネー。なんか、感無量だナー。
次スレも立てようと思うカラ、みんなまたよろしくネー。
次スレの1にホソクしたいことトカ、なんかあるかナー?
950(*゚ー゚)しぃ@お絵描き修行中:02/12/02 19:54
(*゚ー゚)
エロまんがのカラミって難しいよネー。
951ロン毛の人:02/12/02 20:21
ttp://sugachan.dip.jp/img/img-box/suga20021201152808.jpg
ソフトエロが好きなオヤジ
952おたく、名無しさん?:02/12/02 20:46
次スレよろしく。>しぃ
(*゚ー゚) >>しぃスレ
半年近くもご苦労サマ。スレッドとしての役目をまっとう出来て、
しぃも嬉しいヨ。

これもしぃスレに来てくれたミンナのおかげだネ。アリガトウ。
        ∧⊂ヽ
        (,*゚−゚)ノ
        | ⊃|    コミックワークス。使ってますよ。。。
        |  |    安いし。オススメかも。。  
        ⊂ノ〜
        ∪

 なんとなんと!!
 感想で良いから何か使い勝手とか教えてちょり。 前コミックスタジオのデモは落としたことあるンだけど、ベジェがイマイチやりにくくてほっぽらかしてしまった。
956さんとへ ◆0uXqFOC2zc :02/12/04 23:32
コミックワークスはデモ版使ったけど、結構イイと思う。コミスタよりゼンゼン軽いし…
いろいろ融通利かないトコもありそうだけど、まぁCD二枚分、プレステソフト1本分
のお値段なのでコスとパフォーマンスは抜群に良いのかも。トーンも沢山ついてるみたいだし…
オレはあんまりペンのイリヌキには拘らないのでポトチプで充分なんですけど。
その前にマンガかいたことないんですけど(゜∀゜)ウヘヒ
        ∧⊂ヽ
        (,*゚−゚)ノ
        | ⊃|    ほかのソフトを。使った事ないので。比べられないの。スマソ。
        |  |    友達が買ったヤツが。タブのカーソル位置と線の位置にズレがあったよ。
        ⊂ノ〜   たいしたもの描いてませんが。不都合は感じませんです。
        ∪      

 ふむむ。
 ちょっくら見当する価値有りな気分。
 しかしHDの増設の方が先だろうなぁ。
 ゼニホシイ。
 そういやコミスタは印刷所にも対応していないよーな独自ファイルでしか保存できなかったハズだすけど、ファイルの互換性、汎用性は高いのかしら。
 サイト観れば分かる? いやん。
959さんとへ ◆0uXqFOC2zc :02/12/05 03:23
>>958

>CWX、BMP、PSD、PNG、JPEGの五種類でデータの入出力が出来ます。

だってさー。

なんだかSP1で随分機能修正されてる模様…オレが>>956で書いた「融通がきかない」部分
である、レイヤーまわりとかキャンバスの回転(ペインタであるやつ)とか修正(追加)されててオレもホスィ
くなってきた(;´д`)
しかしオレの場合はマンガ描きは優先度が低いので、使わないかもしれない可能性もあるし今はいいや。
でもモノクロイラスト描きは楽しく便利になりそうだなぁ…(;´д`)ハァハァ

 PSDに対応していれば、もう基本的にモウマンタイですな!!
 これ自体はモノクロ専用? だとしても、他のツールで色をつける事も可能だし。


 …あとは俺のマシンパワァだ……。ヽ(;´Д`)/
961千石晃久:02/12/05 15:34
962おたく、名無しさん?:02/12/05 18:23
963おたく、名無しさん?:02/12/08 22:18
>>962
なはは。下手やのう
965(*゚ー゚)しぃ@お絵描き修行中:02/12/12 16:50
もう描かないの?
966bloom:02/12/12 16:51
CG板に行け
968おたく、名無しさん?:02/12/16 09:22
おわりか?
969おたく、名無しさん?:02/12/19 23:34
今、CGを始めようとしています。自分はWindowsでやろうと思っているのですが
友達が、CGのプロになるには絶対マックじゃないと駄目だよと言います。
自分は写真屋でCGを描く練習をしたいのですが、
マック版とWin版、両方買うのはもったいないので今はとりあえずマックが買える
まで、写真屋はおあずけにしています。
本当にマック使えないとCGのプロにはなれないのでしょうか?
970(´ω`)プー:02/12/20 00:35
自分はフォトショップエレメント
で描いてるぜ!
このスレまだ続いてたのか
しぃよ 次スレでもガンガレ
3DCGはWinのほうが多いと思うけどな。すげー高いソフトがあるんだよナ
2Dはやっぱフォトショだろうが、フォトショはMacのほうが強い。Winにもあるけどな
Mac使えないとというよりもフォトショだね。2DCGはフォトショ以外無いね
印刷屋に持ってくときはMac+Photoshopが常識らしいが、MacがOSXになってからは事情も違う模様
MacOSXはそれまでのとは全然違うので、これからはどうなるかねぇ。むしろこれからの時代はWinでいいと思うが。
まぁ最初から高い機材かって挫折するのもアレだしやれることからやってけば?フォトショもイラレも高いよ
973おたく、名無しさん?:02/12/20 00:51
>>(´ω`)プー
仕事?趣味?どんなの描いてるの?
974おたく、名無しさん?:02/12/20 00:53
SGIのOSってなんだっけ?リナックス?
975(´ω`)プー
>>973
漫画家志望だけど
全然最近漫画描いてないな

一応オリジナルで行こうと思っとるヨ