241 :
おたく、名無しさん?:02/09/13 12:44
っちゅうか、くどろあどん、はと麦の言う通り宅八郎は
結構一般人的な感覚が欠如しているところがある。
自分がこうだと思ったら信じて疑わない雰囲気がある。
その辺はオタクに似ているところがある。
洗脳されたのではなくてむしろなるべくしてなったというか。
宅のレスを見てるとどうもそんな気がしてならない。
242 :
おたく、名無しさん?:02/09/13 12:46
<<239
幸せな人生を送ってることに感謝したほうがいい。
このスレの一番のポイントは
>>1のうpした解説イラスト
だったと思うのに、もうリンク切れなのが非常に残念だ。
再うpして欲しい。
244 :
おたく、名無しさん?:02/09/13 12:55
ひょっとして宅八郎ってただの痛女なのか?
245 :
宅八郎 ◆12fmecqU :02/09/13 14:56
なんか来てないうちに、レスがたくさん来てたー。
このスレのテーマって、『イケメン≠オタッキーなのか?』なのにね。。。
代アニ経験からいうと、女のオタクでも『えー!?何でオタクしてるの?』みたいな
スゴイ可愛い子がいるよー。でも周りに居る友達らしき子は、超ブス。何故?
もう見てらんない。小一時間・・・
あげまーす
248 :
おたく、名無しさん?:02/09/13 20:27
宅八郎は結局、自分の中ではお姫様なんじゃないの?
>>249 そのヘタレ具合笑えるな。しかも全然意味わかんねえし(笑)。
252 :
おたく、名無しさん?:02/09/30 22:55
イケメンノタッキーはいるの?いないの?
253 :
おたく、名無しさん?:02/09/30 23:02
255 :
:おたく、名無しさん:02/09/30 23:34
意外といるもんだよ、見た目だとそこらへんにいるストリートキッズ見たいな奴とか〜
結構アクセつけてる奴とか・・・漏れもだがw
ストリート系っつっても色々いるしな。
最近のフィギュアだとストリートファッションをモチーフにしたトイとか
いっぱいでてるでしょ?あんなんはオタクっぽいしな。
とにかく人と接しなければお宅っぽいと俺は思う。どんなカルチャーにコミットしててもね。
DJとかもみんな極めてる奴はオタクっぽいよ。
SMARTがよく部屋のインテリア大特集とかやってるけど
あれも基本は自分の部屋での自己満足だと思うし。
美容師とかも基本は髪いじるっていう内向的行為が中心だし。でも
客としゃべるからヤバくは無いけどね。
258 :
おたく、名無しさん?:02/10/01 04:22
あたしってエッチかなぁ・・・?
259 :
おたく、名無しさん?:02/10/01 07:32
イケメンとはおもはないがかなりモテマスガ?
260 :
おたく、名無しさん?:02/10/02 02:02
俺もイケメンとまではいかないがモテますよ。
261 :
おたく、名無しさん?:02/10/02 02:20
不細工とまではいかないがキモいっていわれますよ
262 :
おたく、名無しさん?:02/10/02 02:33
263 :
おたく、名無しさん?:02/10/02 02:38
>>262 キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ッ!!
264 :
おたく、名無しさん?:02/10/02 02:42
♪性━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━教育!!!
265 :
おたく、名無しさん?:02/10/03 18:23
age
266 :
宅八郎 ◆9G12fmecqU :02/10/07 02:35
カラオケでアニメソング歌う人ってオタクですか?私は、ベル薔薇とキャツアイ
は18番です。それ以外は、ELTとかMisaとか普通の歌、歌いますが。
彼氏も居ます。彼氏の仕事は不動産関係で、普通の人です。私も自分の事は
イケメンとは思いませんが、普通の恋愛はしてきました。
オタク→イケメン(見かけのみ)だったら少数ですがいると思います。
個人的にはイケナイ事のが好きだ。
コミケなんかに逝くと、
「あれ、俺ってひょっとしてイケメン?」とか思う(勘違いする)。
269 :
おたく、名無しさん?:02/11/08 06:15
まあ実際イケメンだが何か?
271 :
おたく、名無しさん?:02/11/08 12:04
真夜中にカラオケ行こうって話になって
コンビニに寄ったら、VIP系のグロリア?が停まってたんだよ。
ガラの悪そうな連中が居て、横で立ち読みしてたら
連中が仮面ライダーのオマケつきお菓子をじっと見て
「ねえ、これ知ってる 以外に良くねー」とか会話してんの(藁
連中も隠れオタの要素を持ってるのか〜
こんな事書いてる俺も、金髪坊主 ジャージーってかっこなので
自分から、「俺って以外に漫画とか見るんだよね」って言い出さない限り正体がばれた事が無いです(藁
よく、ドキュンって言われる外見の中にも・・・実はオタクが潜んでいるかも・・・・・・
272 :
おたく、名無しさん?:02/11/08 12:06
×俺って以外に漫画とか見るんだよね
○俺、結構、漫画とか好きなんだよね〜 オタクっぽいでしょ?
273 :
小学五年生:02/11/08 12:17
274 :
おたく、名無しさん?:02/11/27 18:50
中学の時学年一もててた奴がパソコン、ゲームヲタクだった。
同姓からは性格がきもいってことで嫌われていたがイケメンだったことは事実である。
/⌒\
( 人 )
| |
| |
ノ;;ヽ /;;;ヽ
メ;;;; ~~ ;;;χ
/;;; 〜〜 ;;Y 〜;;ヽ
| (,,゚Д゚) ;;|<断っておくが俺はなかなか美形だぞ。
メ (/〜 ;;| 〜 ;;|)
メ____人__/
U"U
276 :
おたく、名無しさん?:02/12/09 00:32
_、_ グッジョブ!!
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
_、_ グッジョブ!!
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
今日、名古屋のアニメイトにイケメンがアニメグッズを物色していた。
ジャニーズっぽい感じで、すごく場違いなオーラを出してますた。
280 :
月城 ◆SchvrDcYC. :03/01/06 17:41
281 :
月城 ◆SchvrDcYC. :03/01/06 17:59
名古屋に行った。すがきやのラーメン食べた。
おいしかったぁ。
名古屋ってちょうどいいよね。住みやすいと思う。
良い所だろ?名古屋。
283 :
月城 ◆SchvrDcYC. :03/01/06 18:08
名古屋はとってもいいところだと思うよ!
>>283 大須には行ったか?
俺はあのオタッキーなんだかファッソナブルなんだか
訳わかんないカオスな雰囲気が堪らなく好きだ。
285 :
月城 ◆SchvrDcYC. :03/01/06 20:09
お寺とかあっていいね♪
伝統のなかにおたくポイントみたいなところがあって
おもしろいと思った。
景気がよくなればもっと栄えるだとうね。
Dカルトで同人あさった後、月天でランチを食うのが俺の定番ルート。
巫女さんウェイトレスの見た目に騙されがちだが、
普通にうまいんだよあそこの料理。
(^^)
名古屋行ってきたけど、いい街ですな。
特にまんだらけがあるのが羨ましい。
虎の穴とか、女性専門同人誌ショップとかが大通りに面してドーンとあるのは、
かなり漢気を感じました。
(^^)