1 :
名無しさん:
最近、ヤラセネタが多くない?
こないだの、息子と結婚したいとかいうさぶいネタなんかも。
2 :
名無しさん:2000/07/11(火) 00:04
脚本家がいるんだから、しょうがないやん。
投稿モノにも、色つけて放送なんだから・・・
3 :
名無しさん:2000/07/11(火) 00:08
松村邦洋が要らない。あのわざとらしい笑いが嫌。
最近のナイトスクープってホントにつまらない。
4 :
名無しさん:2000/07/11(火) 00:18
終了に向けてソフトランディングに入ったような具合だね
5 :
名無しさん:2000/07/23(日) 06:17
初期のころに比べて探偵の質落ちた。
なんであんなに視聴率高いん?
あの番組おもろいって言ってるヤツは
サブいヤツってのが、うちの周辺での定説・・
6 :
名無しさん:2000/07/23(日) 10:19
寛平はとりあえず要らん。
7 :
名無しさん:2000/07/23(日) 11:53
やっぱみんな、あのオープニングテーマは
歌えるんですか?
ベッドの〜 まわりにぃ〜ってやつ。
結構歌ってみたら歌えるもんですね。
8 :
名無しさん:2000/07/23(日) 13:28
まどかひろしですね。
9 :
名無しさん:2000/07/23(日) 13:34
俵太の「調べてくださいシリーズ」復活きぼーん
10 :
名無しさん:2000/07/23(日) 14:48
嘉門達夫・清水圭・トミーズ雅・越前屋俵太を探偵に戻してくれ!
(生瀬@槍魔栗は別に…)
11 :
名無しさん:2000/07/23(日) 15:12
>10
俺もナイトスクープ同窓会スペシャルきぼ〜ん
12 :
名無しさん:2000/07/23(日) 15:35
雅と俵太は必須やね!
あのローカル番組な雰囲気がたまらんかった。
13 :
名無しさん:2000/07/23(日) 16:30
寛平、石田靖、性器は降板して俵太を復活させてくれ。
14 :
名無しさん:2000/07/23(日) 17:47
全国ネットになってからおもろなくなったのでわ
ローカルでやってた時に、視聴率20%超えたら
”なにわ筋パレード”するって言うてた頃がよかったなあ
それと石田靖、精器、松村、間平は最悪ぜんぜんおもろない!
嘉門達夫の復活求む!
15 :
名無しさん:2000/07/23(日) 20:01
ベッドのまわりに何もかも脱ぎ散らして週末だけの秘密の
お部屋 おどけてチークを踊り続けてるおまえを捕まえて
夢中になれるのはおまえだけだとキスしていつもより強く
抱きしめたまま、少しずつかんじて踊り続けてる二人さ
後しらない
昔のこねたとかおもしろかったよね。
16 :
名無しさん:2000/07/23(日) 21:04
やっぱ歌えるよねー。(笑)
17 :
名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 21:37
お気に入りのネタでも書き込むか……。
・東尋坊から飛び込むオッサン
・一番最初の淡路島のパラダイス
メジャーだけど挙げとく。
18 :
名無しさん:2000/07/23(日) 22:05
お気に入りネタ
・伊勢のお○こ岩(依頼者がけっこうスケベ)
・愛知川上流の桃源郷(全編小枝のおふざけ)
・数ヶ月間未開封の弁当箱etc.
19 :
名無しさん:2000/07/23(日) 23:43
お気に入り。
東大阪市?の路上の電柱に、変なビニール紐が巻いてあったやつ。
20 :
名無しさん:2000/07/24(月) 11:30
北野誠、フランスパン買って来い!
21 :
名無しさん:2000/07/24(月) 11:44
お気に入りか・・・
コーヒー牛乳の恨みかなぁ。
あのころが一番脂が乗ってておもろかったんちゃう?
22 :
名無しさん:2000/07/24(月) 13:24
河内風穴はどないなってん!
結局向こう側に行けるのか?
そういえばこのネタも北野誠やったかなあ
やっぱ中途半端やのう、よくキダ・タローがゆうてたわ
23 :
名無しさん:2000/07/24(月) 14:02
京都のエジソンっていわれてたおっさん覚えてる?
一時期、林先生みたいによく出てた。
24 :
名無しさん:2000/07/24(月) 17:53
ジミー大西の依頼全般、面白かった。
特に「3分で風呂から上がる男」は傑作だった。
25 :
名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 23:31
爆発たまご
電子レンジでたまごを温めるヤツ。
真似すんなよ! 責任とらんぞ!!
26 :
名無しさん:2000/07/25(火) 22:24
爆発たまご > これ最高でした11
27 :
名無しさん:2000/07/25(火) 22:45
北野誠は、「高所恐怖症を克服したい」も未完。
あと、「なぜ、階段の”踊り場”というか」も未完。
琵琶湖をたらいで横断するのも未完。
北野誠、いやMAKOTO、全部完遂しろ。
28 :
名無しさん:2000/07/25(火) 22:52
「琵琶湖をたらいで・・・」はもう一度挑戦すべし。
29 :
名無しさん:2000/07/25(火) 23:26
>11
爆弾たまご最高!!
笑いすぎて泣いた
30 :
名無しさん:2000/07/25(火) 23:29
爆発たまご、自分でもやってみたいー!!
っていう衝動を抑えるのが大変だった。
やった人いる?
31 :
名無しさん:2000/07/26(水) 00:22
たまごも、大和川をボートで大阪市まで通勤ってのも、
一度はやってみたいと密かに思ってたアホらしいことを
テレビ局や探偵の力を借りて実現するってのがいいよな。
最近「自分で調べろ!」「おまえテレビ出たいだけやろ」な依頼者が多くてむかつく。
32 :
名無しさん:2000/07/28(金) 17:12
ドブ貝
33 :
名無しさん:2000/07/28(金) 17:31
軍艦島マンション再訪の件で、週刊誌に載ってたよ。
他の番組もあれから仰山来てるけど、僕がはじめですやんて小枝が
騒いでたやつ。東京ではあの番組のパクリが常習化してて、業界の
人は必ずチェックしてるけど一般の人に見られたくないから放送時間
深夜にしてるって書かれてた。文春か新潮。
34 :
名無しさん:2000/07/28(金) 18:10
爆弾たまごの危険性をメーカーより先に世間に知らせた点でも
この番組はすごいぞ。
35 :
名無しさん:2000/07/28(金) 18:13
爆弾たまごやりました。
下唇に強烈にやけどをおいました。痛かったです。
36 :
名無しさん:2000/07/28(金) 23:12
今日は小ネタ集でっせ。
37 :
顧問:2000/07/28(金) 23:32
上岡が降板してから、北野、こえだ、ヌシ気取り。
キダもなんであんなえらそうなのかよーわからん。
38 :
名無しさん:2000/07/28(金) 23:41
はじまったで
39 :
今日の最初の依頼:2000/07/29(土) 00:23
最悪。
あんなもん採用せんといてくれ。ほんまに。
最近依頼者の自己満足ネタ多すぎ。
この前の「彼氏を泣かせてみたい」とか。思わずチャンネル変えた。
↑しかもこのネタ総集編でも放送されてた。
40 :
三番目の依頼:2000/07/29(土) 00:49
「王もすいません」
(どーもすいません)
ってオチじゃないの?
41 :
名無しさん:2000/07/29(土) 00:55
>39
それ俺の同級生
テレビに出たと自慢していた。
42 :
つげ:2000/07/29(土) 01:13
爆発たまご、最高。
小枝のレポート流してる時、霊媒師を使ってる場面で
上岡が「あんな胡散臭いの使うな!」とか怒って、
スタジオ出ていったことあった。
誠と清水圭があわてて会場の客フォローでしゃべり出したとこでCMいったけど。
スタジオ観覧も何度か行ったな〜。
関東に来てから放送時間、夜中すぎてなかなかみれない。
43 :
名無しさん:2000/08/13(日) 21:37
探偵もネタの質も落ちた。もう終わってるね。
44 :
名無しさん:2000/08/14(月) 00:07
松村はいらん。
越前屋俵太と雅と嘉門達夫は復活して欲しい。
爆弾卵は人気ですね。
「くっさ〜」っていう夜景ネタが好きでした。
45 :
名無しさん:2000/08/14(月) 00:21
46 :
名無しさん:2000/08/14(月) 02:12
>44
松村はなんか東京のタレント気取りで馴染まない。
47 :
名無しさん:2000/08/14(月) 13:17
個人的に好きなのは「おならは燃えるか?」のネタ。
大の大人が何人もカメラにケツ向けて・・・
あの頃はバカ学生みたいなノリがあったけど、最近はちっちゃくまとめてしまうなあ?
48 :
名無しさん:2000/08/14(月) 13:24
北野誠もいらん。
なんで復帰させたんや?
出ていったアホは復帰させるな。
すみません、私は越前屋俵太復活反対です。
当時あいつが出てきたらチャンネル変えてました。
50 :
名無しさん:2000/09/01(金) 01:25
局長代理もういいです。
上沼でもたかじんでもいいからあてがって、矢須氏やら性器を
外して欲しい。
小枝はパラダイス要員として温存。
51 :
名無しさん:2000/09/01(金) 01:32
局長はやはり上岡が適任。それ以外は不可。
52 :
名無しさん:2000/09/01(金) 11:16
ところで、あの番組
どこが提供しているのでしょうか?
おもろないから最近は見てない。
松村なんかでとんのか、末期やな
早よ終われ、往生際悪い。
関西深夜枠終わっとんな。
54 :
名無しさん:2000/09/01(金) 16:03
へんな男女のノロケみたいなネタ「うちの彼が〜」っていうのはナイトにはふさわしくない。そういうバカップルは未来日記にでも逝け。
55 :
名無しさん:2000/09/01(金) 16:44
私も松村がネックです。石田靖も面白く無いかもしれへんけど、
大阪のにいちゃんって感じがするから、まだ許せる。
56 :
名無しさん:2000/09/01(金) 17:18
局長は本来はノックさんの予定でした
でもあんなことになったんで
代理が続いています
57 :
下関ふぐ:2000/09/01(金) 23:21
はじまりましたよ。
ええ話やのに、見てて腹立ってくるな。
何で、こんなにボケなあかんねん。
もう消して寝る。
59 :
わえじゃ!:2000/09/01(金) 23:42
探偵変えなあかんで。縊死だと性器は。でもって花子を入れると。
60 :
名無しさん:2000/09/01(金) 23:44
おもんない…。
61 :
名無しさん:2000/09/01(金) 23:45
懐かしい!>23 京都のエジソン
なんで出なくなったんだろ?
いい味出してたのになぁ。
62 :
明星クン:2000/09/01(金) 23:50
初めから結果の分かったネタをあそこまで引っ張るは
「プロポーズ大作戦」愛のキューピットも同じ(笑)
上岡の他の番組全部終わったのに
言葉遊びでもってたんやからさっさと終われや>ナイトスクープ
63 :
兄弟:2000/09/02(土) 00:14
フグは強かった。
松村の笑い「ハハハハハハ」が嫌い
65 :
名無しさん:2000/09/09(土) 02:51
ネル変
あくまで、局長が狂言回しの主役、その主役がはっきりしないと、
番組としてしまりがナインと違うか?
主役をはっきり決めて、やり直ししかないな。
67 :
名無しさん@:2000/09/09(土) 20:24
\
68 :
!WU?:2000/09/09(土) 20:59
秋以降の半期で最後ですかね。
本当につまらなくなった。
69 :
名無しさん:2000/09/10(日) 00:48
ねたぎれ。
そろそろおしまい。
最初から再放送したほうが視聴率とれると思うが。
70 :
名無しさん:2000/09/10(日) 00:49
いつだったか小枝のオカルトネタで上岡龍太郎がキレて帰ってしまったときに、
この番組終わるべきでしたね。
71 :
名無しさん:2000/09/10(日) 00:51
最初から再放送しろ!!
その間におもろいネタをかき集めるべし。
それ意外に生き残る手段はなし。
72 :
こまる山:2000/09/10(日) 00:52
>70
「ここに幽霊がいます」とか言ってたやつ?
あれは最後までわけがわからなかったな。
73 :
ニ?k堰cS:2000/09/10(日) 03:48
ちょっと古いが、天才麻雀少女をもう一回見てみたい。
そんでもって今どうなってるのか近況も知りたい。
74 :
名無しさん:2000/09/10(日) 20:18
>19
そのテープの話なんだけど、どっかにスレ立ってなかったっけ?
すっごい詳細気になるので誰かおしえて〜。
75 :
19じゃないけど:2000/09/10(日) 21:05
>74
頭がヤバそうな人が関わってたから、オチの部分は放送出来なかったという噂は聞いた事がある。
76 :
名無しさん:2000/09/10(日) 21:58
あげ
77 :
名無し@吉本:2000/09/10(日) 22:49
天才ウクレレ少女というのもいたな。
東京から牧伸二をわざわざ呼んだ。ぜいたく!!
78 :
名無しさん:2000/09/11(月) 00:23
今週の電車と競争するやつあれはヤラセやな。
下新庄出たときのと淡路に着いたときの電車別の種類やったな。
79 :
名無しさん:2000/09/11(月) 03:19
アホバカ分布図という業績もあったのだ!
さっさと終われ。
81 :
74:2000/09/11(月) 13:06
そっかキティがやってたのか。スレが気になるので、誰かわかんないかな?
82 :
75:2000/09/11(月) 14:15
スレは知らないなぁ。オレも見たい。
URLきぼん。
83 :
名無しさん:2000/09/11(月) 16:22
終わる前に22と27の依頼片づけろやボケ
84 :
名無しさん:2000/09/11(月) 18:06
上岡が辞めてからレギュラーは誰がやってるの?
新レギュラーメンバーを教えて。
85 :
名無しさん:2000/09/11(月) 18:14
松村は完全に失敗。
86 :
名無しさん:2000/09/11(月) 18:17
失敗というか番組の路線変更が決定的になったって感じだな。
今の路線には合ってると思うし。
つーか終われや。
87 :
名無しさん:2000/09/11(月) 18:20
最近特にヤラセが目立つ。
88 :
名無しさん:2000/09/15(金) 23:13
もうすぐ始まるな!楽しみ〜!
89 :
鉄ヲタ:2000/09/16(土) 01:11
電車と競争する鉄人。電車が3種類に、行先が2種類。
最低3回は走って収録したと思われます。まるで、
一発勝負のような映像でしたが。電車が3種類出てく
るとき、いずれも鉄人が映り込んでいたので、最低3回
走ったのは間違いないでしょう。
90 :
名無しさん:2000/09/19(火) 00:13
の友人の男の子の身長は192cm
バスケで高校、大学に行ったそうな。
知り合いの弟の幼なじみクンなんだとさ。
91 :
名無しさん:2000/09/22(金) 01:37
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=disaster&key=969289965 自然災害板からですが、この番組見られた方いませんでしょうか?
もしご存知でしたらどんな内容だったか教えて下さい。お願いします。
29 名前:次の探偵さん 投稿日:2000/09/22(金) 00:35
阪神大震災の予言はされていた
しかも「探偵ナイトスクープ」で!
たぶん震災の1年ぐらい前だとおもうけど、
どっかのおじーちゃんが近畿地方の活断層を
調査していて「大きな地震が来る」と言ってた。
番組の中では活断層の真上にGSがあったりして、
スタンドの人が笑って聞いていたのを記憶しています。
だれか見た人いない?おれの友達は誰も見て無くて
信用してくんないんだよー
92 :
91さんへ:2000/09/22(金) 02:40
見たよ
だから早く寝なさい。
君の病気には寝不足は大敵なんだから・・・
主治医に報告済み
>92
君ねえ、、
94 :
名無しさん:2000/09/23(土) 04:24
今日の放送一話目「かなちゃん先生」て可愛くなかった?
何かオレも先生を好きになっちまったぜ。
95 :
名無しさん:2000/09/23(土) 06:01
はいはい、あのバカ女ね。
あんな性格顔面ブスを嫁にもらうヤツも。。。
まぁ、幸せな。
96 :
!WU?:2000/09/23(土) 07:04
ジャリネタウゼー
即チャンネル変更
97 :
名無しさん:2000/09/23(土) 15:02
くだらんネタばっか採用すんじゃねー。
98 :
名無しさん:2000/09/23(土) 15:15
>95
そんなにブスだったか?
そんなにブスじゃないよ
100点満点で15点位だったよ(藁
100 :
名無しさん:2000/09/23(土) 23:35
内容が末期症状だな。
終わってる。
101 :
名無しさん:2000/09/23(土) 23:45
うちの店の看板紹介されたよ〜〜ん、、誰も覚えてないだろーな
102 :
名無しさん:2000/09/24(日) 06:16
>最初から再放送
いいねえ!
ホンマに最近、「そんなもんネットで一発でわかるやろ」
みたいなのも多い。どうしても探偵の手を借りたいほどの
依頼じゃない。
103 :
名無しさん:2000/09/29(金) 21:16
今日のパラダイスは面白いかな〜
104 :
ジャワス:2000/09/29(金) 22:50
あの「アホバカ分布図」で全国的に注目を集めたことが、番組の一大転換点となってしまった。
以降、東京進出を狙ったというか、勘違いしてしまったプロデューサーにより、
番組は壊されていくのである。今や、どこに売っても当たり障りのない「〜したい」というお願
い叶えて系やお涙ちょうだい系ばかりとなってしまった。
あのプロデューサーを換え、東京枠を気にしない番組作りにしないと、先はない。
105 :
名無しさん:2000/09/29(金) 22:57
『人間の喜怒哀楽』『四国のパラダイス』『人間の喜怒哀楽』
なんかもう見えてきそうなネタやな
106 :
名無しさん:2000/09/29(金) 23:00
俺今関東に住んでいるんやけど、ナイトスクープがまともな時間に
見られへん。今日もAM3:39から放送やって。あのなー!!
しかし、最近のネタってそんなにおもろないんか。
107 :
名無しさん:2000/09/29(金) 23:35
どーするよこのつまんなさ。
バカ?
108 :
名無しさん:2000/09/30(土) 01:34
最初から再放送が無理なら、せめて3本のうち1本づつでもいいからやってくれ!
109 :
!WU?:2000/09/30(土) 12:33
最近は一本目の依頼内容で寝るかどうか考えちゃうね。
110 :
名無しさん:2000/09/30(土) 13:29
age
111 :
名無しさん:2000/10/07(土) 14:54
昨日の巨乳ギャルママ興味age
112 :
名無しさん:2000/10/07(土) 16:15
松村が出ないと良い。
113 :
名無しさん:2000/10/07(土) 16:39
数ヶ月に一回やる "爆笑総集編" みたいなのを見てもおもろ無かった.
"総集編でこれかい!!"と叫んでそれ以来見ていません.
114 :
rich_doll:2000/10/07(土) 18:51
昨日は面白かったと思うよ、当たり外れが有るのも
仕方がないのでは?
115 :
名無しさん:2000/10/07(土) 21:31
「潮騒オタク」覚えてる?
あれ総集編で3回も見たで〜
116 :
名無しさん:2000/10/07(土) 21:32
>115
いかにも顔からしてオタクっぽかった
117 :
名無しさん:2000/12/09(土) 11:33
松村をクビにして、
辻調理の林先生を加えて下さい。
118 :
つまらない:2000/12/23(土) 01:05
といいながら毎回見てしまう・・・
皆もそのようですな・・・・・
新局長は西田敏行だって。。。どうなんやろか
119 :
名無しさん:2000/12/26(火) 01:20
>118
スポンサーであるNTTのごり押しという噂もありますね。
番組の評価は面白い依頼があって、探偵の取材の内容を局長として
適切なコメントが出来るかどうかと思っています。
120 :
名無しさん:
俺的におもしろかった作品
1:爆発卵(やっぱこれが最強!)
2:カレーの王様VSカレーの殿様(2人は今何してるんやろか?)
3:臭い缶詰
消えて欲しい探偵はとりあえず松村。
そういえば顧問の福井さんは何してるんでしょうか?
最近見かけませんが。