上新庄について教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ヒステリックブルーナオキすんでたらしいね
どこらへんなの?おしえて
2名無しさん:2000/04/14(金) 10:31
下新庄の隣です。
3名無しさん:2000/08/12(土) 00:01
挑戦の多いところです。
4にく牛:2000/08/12(土) 00:08
ソウルフラワーユニオンの中川敬も住んでたな。
5にく牛:2000/08/12(土) 00:11
グレイプバインの田中君も住んでたわ。
6名無しさん:2000/08/12(土) 00:53
闘牛士がたくさん住んでます。
7名無しさん:2000/08/12(土) 00:54
上新庄に中性子爆弾を!!!!!
8名無しさん:2000/08/12(土) 12:48
こんなのもるぞ!すっごいローカル。
http://www.enisi.net/koa.html
上新庄ネットだって。

9ほい:2000/08/16(水) 22:58
99の岡村君も。
10ちち牛:2000/08/17(木) 01:40
  >9さんへ
 その通り! 99の岡村君は東淀中学の卒業生だ。
11ちち牛:2000/08/17(木) 01:55
 9の人「ほい」さんって名前かいててんな。
9さんへって書いてもうてごめんな。失礼な事してしまいました。
12ほい:2000/08/17(木) 11:51
>ちち牛さん
全然気にしてません。今後ともよろしく。
ではもう一丁。ベルバラの池田理代子は豊里です。
(たまにライフで買い物するらしい)
13名無しさん:2000/08/17(木) 20:15
>9
岡村とは中学で同級生だった。
あのころはただの内気なチビだったのに
大出世しちゃったにゃぁ。
もっと交友深めときゃよかった。
14ほい:2000/08/17(木) 22:28
も1つついでに相川七瀬も。(上新庄なのに相川とはこれいかに?(笑))
15名無しさん:2000/08/17(木) 23:13
遥洋子も上新庄。
(実家は大阪経大のそばの学生寮)

16ほい:2000/08/17(木) 23:42
↑あにきの店は豊新のバー、ゴー○ン(名前が権藤だから)
17ちち牛:2000/08/18(金) 00:17
 えっ! ベルばらが豊里に?ライフって・・・昔俺バイトしてたわ。
その池田理代子さんって今何書いてんの?

 ところで、上新庄っていうたらその昔、上新庄の駅は今より500m
ぐらい梅田よりに駅があって、改札ぬけてから京都方面のプラットホーム
に行くには踏み切り渡っていかなあかんかった。子供の頃それがすごく
怖かった思い出があるわ。

 それから、ほいさんこちらこそこれからもよろしく。それにしても
ほいさんは上新庄ツウやね^^
18ちち牛:2000/08/18(金) 00:33
 上新庄駅前に向かってくる道路沿いにある自称おしゃれな散髪屋さん
の「BIG」さんにある自動で髪洗ってくれる機械(オートシャンプー
やったっけな?)は結構気持ちいいで! 1回ぐらいは体験してみる
価値はあるかも・・・
19名無しさん:2000/08/18(金) 17:14
k-boys
2013:2000/08/18(金) 17:21
豊里のライフって上がマンションになってるとこかな。
そこに5年間住んでたぞお。
21名無し:2000/08/18(金) 18:48
>14
相川七瀬って、北淀高でしょ
たぶん、彼女が現役の頃が一番荒れてたね<北淀

タバコふかしながらの集団登校するもんだから
SLごっこか?ってね
22名無しさん:2000/08/18(金) 20:47
>21
ということは 東淀中 → 北淀高 ですかね。
俺が住んでた頃(スクールウォーズやってたの頃)は
どっちもかなり酷かった。
今は沈静化したの?>地元の人
23にく牛:2000/08/19(土) 00:55
関ジャニ(関西ジャニーズ)の呉村君て子が住んでたと思うんだけど。
あ、元ね、もう辞めちゃったみたい。何でだろ。
・・・て誰も知らんか、呉村君。

北陽の子らの行儀の悪さは、今に始まった事じゃないのかしら。
24ちち牛:2000/08/19(土) 05:50
 北陽は俺が中学・高校の頃は、スポーツ(おもに、サッカー・野球・
・・後なんか武道系もひとつあったな・・・)でけへんやつが行く学校
じゃないって言われてたで。つまりスポーツさえ出きればそれで良い
ようなやつの集まりやから行儀が良い悪いはあんまり問題視されてない
みたい。学校としても出場停止になるような事さえせーへんかったら
それで良いとおもってたんかも知れん。
 だから、北陽には煙草吸いながら堂々と登校するやつはいてへんけど
北淀にはそんなやつがアホほどおった。スポーツ不良高と一般不良高の
違いがその辺に出てるのかも・・・
25ほい:2000/08/19(土) 13:14
>ちち牛さん
あはは・・・。(T_T)
私、あろうことか北淀高校出身(爆)→大経大と
上新庄黄金コース?を歩んでしまいました。(笑)
私の頃の北淀もたいした事は無かったんですが
その後のドッカンぶりには眼を見張る物がありました(^^;
2621:2000/08/22(火) 18:41
北淀って、フレックス制か?
ちゅーぐらい、適当な登下校でんな
27OL1年生:2000/08/22(火) 19:10
いいスレッド見つけました。
駅周辺で自転車持って行かれへん穴場があったら教えて〜っ!
有料の置き場は1日150円も取られて財政が厳しい。
かといってここは?と思って隠して置いても変なトラックに
積まれてしまうし…
さらわれた自転車は確か三国のほうまで連れて行かれて
取りに行くのも一苦労。
なるべく迷惑かからんように気をつけますからそっと教えて。
ヒントだけでも…
28>OL一年生:2000/08/22(火) 23:27
神崎川の車庫ですね。私ももって行かれました、、
ええっと、利用してるのは北口ですか?南口ですか?
29名無しさん:2000/08/22(火) 23:29
>27
社会人としての常識を持っているなら素直に金を払うか、嫌なら歩け。
30>27:2000/08/22(火) 23:36
北口の方は、どう?
31名無しさん:2000/08/23(水) 00:21
>29  かっこいい。
32名無し:2000/08/23(水) 11:35
>29 激しく同意!

ちゅーか、上新庄駅前の自転車えげつない!
歩きにくい!
回収も、1時間に1回来て!って感じ

OL1年生さんも、150円はらって
地域環境の向上に協力してよ
33逝かれ厨房:2000/08/23(水) 11:52
ジャンポってレンタルビデオ屋の近くにある”味かつ”って名の
定食屋まだあるんやろか?
かつ丼大にはどぎもを抜かれた。
34OL1年生:2000/08/23(水) 12:27
>29
>32
すみませんでした。激しく反省しています。
でもおカネがないからこれからはイズミヤに置いて歩きます。
トホホ…
35名無しさん:2000/08/23(水) 13:18

開店前と閉店後に止めてある自転車は全て撤去いたします。

イズミヤ 保安係
36ちち牛:2000/08/23(水) 13:23
  >34さん
 イズミヤにおいて歩くって・・・一体どこから上新庄に通うつもりなん?
自宅はそんなに遠いとこなん?イズミヤ〜上新庄間も結構あると思うねん
けど・・・
37ほい:2000/08/23(水) 13:55
OLさん、
下新庄駅のほうが近いのとちゃいまっか?
38ちち牛:2000/08/23(水) 14:04
 ほいさんそうやんな〜俺もそう思うわ。
イズミヤに自転車置いて上新庄へって考えた事もなかったわ・・・
39東大阪市民:2000/08/23(水) 14:22
阪急駅前ってナンパさかんなの?
以前、夜に友達と待ち合わせた時、驚くほど声をかけられた。
普段はそんな事無いのに。
40OL1年生:2000/08/23(水) 15:32
イズミヤやったら迷惑なれへんと思ったけどあかんか…(チッ)
家が大道南の奥のほうやから本当は北口のほうが近いけど
夜が物騒らしいからなあ。市バスは絶対乗りたないし。
ザ・めしやの駐輪場あたりにしようか?
わたしの給料、ひとに言われへんほど安いから苦労してます。

>39
他の駅より多いみたい。

さて、3時のオヤツの時間じゃ。
41名無し:2000/08/23(水) 20:16
>40
市バスも良いでぇ〜

定期なんて、全線ちゅーのがあって
区間決めるのと差が無いので
結構重宝しまっせ

乗り継いで行けば、大阪で行けないところは無いし
上新庄に住んでた頃は独身で暇な事もあり
大阪1周とか、結構楽しかったよ
42ほい:2000/08/23(水) 21:02
>OLさん
大道南でっか!そっからイズミヤまで自転車、
歩いて上新庄駅ですかあ。若いって素晴らしい(笑)
私なら迷わず市バスで駅まで行きます。
それとも地下鉄「豊里」駅が洋服の青山の前にできるのを
待ちますか・・。(^O^)
43名無し:2000/08/23(水) 21:28
豊里近辺で月極の駐車場さがしてるんだけど
相場って?
44ほい:2000/08/23(水) 21:50
>43さん
豊里だと青空で2万〜2万5千ってとこでしょうか。
豊新だともうちょっと高くなります。
最近は結構空きも多いですね。
45名無しさん:2000/08/23(水) 22:49
上新庄ってガラ悪いの?
4643:2000/08/24(木) 10:30
>ほいさん
どうも、おおきにです

豊新で、普通車と軽を縦列で駐車できる2個1の駐車場を
見つけましたが、2万7千でちょい考え中です。
47OL1年生:2000/08/24(木) 18:29
本日の業務終了!今日の仕事もつらかった。
帰りにビール飲んで帰ろ。ザ・めしやで…(嘘)
48ほい:2000/08/24(木) 20:24
>OLさん
仕事帰りにジャズ聴きながらギネスの黒ビール飲むってのは
いかがですか?
南口出て中華ミンミン斜め向かいにジャズ喫茶がありますよ。
生ライブの時などは浮世離れした空間が楽しめますよ。
49名無しさん:2000/08/24(木) 21:14
>48
おいおい、ネットナンパか?
50ほい:2000/08/24(木) 21:23
>49
私ゃ下戸の子持ちですからおたくさんが誘ったらどうですか?(笑)
お店をおしえただけでっせ。
51>48.50:2000/08/24(木) 23:23
ギネスビールとはいいですな。
52>48:2000/08/24(木) 23:34
遠慮しとくわ。
見てびっくり!なんちゃって。

>47
美人だったらごめん。

53にく牛:2000/08/25(金) 01:29
わ、ちち牛さんて男やったんや。女やと思ってた。
54にく牛:2000/08/25(金) 01:32
あれ?sage失敗。
55ちち牛:2000/08/25(金) 14:09
  >にく牛さん
 ちち牛ってホルスタインのように名乗っていますがれっきとした
男ですよ! この世に生まれてうん十年ずっと男です(笑)

 雪印のスレに書き込みした時に冗談でこう名のってからずっと
これで通してます。(笑)
56OL1年生:2000/08/25(金) 15:55
地元にそんなおしゃれなジャズ喫茶があるとは知りませんでした。
今度、友だち誘って行ってみます。情報ありがとうございます。
明日は甲子園のナイター観戦(←トラファン)
可哀想やけど達川監督には泣いてもらいましょう。
頑張れ、われらがタイガース!

57名無しさん:2000/08/26(土) 07:20
上新庄は学生の町で学生がたくさんたくさんいます。
ナンパいきてぇ〜!! ^^
58ほい:2000/08/26(土) 11:17
学生ったって男ばっかりでっせ・・・・(^^;<上新庄
相川のほうがいいんじゃ・・。(笑)
59名無しさん:2000/08/26(土) 16:48
上新庄バンザイ。

皆「庄屋」へ行こう!

なんちゃって。(お気に入りの居酒屋)
60名無しさん:2000/08/26(土) 23:24
ザ・めし屋の西の孫悟空もいいよ。
61名無しさん:2000/08/27(日) 10:49
上新庄でおいしいあっさり系ラーメンが
食べられるお店をご存知の方いませんか?
できれば、しょうゆベース希望!
62OL1年生:2000/08/28(月) 14:22
駅から離れるけど経大近くの天下一品で
あっさり味を注文すればどうですか。主旨と違う?
あまりおいしいラーメン屋さんってないね。
関係ないけどケンタッキーは皮の部分だけおいしいと思う。

63名無し:2000/08/28(月) 14:53
>OL1年生
>関係ないけどケンタッキーは皮の部分だけおいしいと思う。

焼き鳥屋さんで、「皮のパリパリ揚げ」を注文すべきでしょう(笑)

64名無しさん:2000/08/28(月) 17:16
ナオキはどこの中学?
65名無しさん:2000/08/28(月) 23:36
経大前の天一なんかショポイ。
足があったら南摂津店の方がおすすめ。
ちょっと、遠いかな?
66小松:2000/08/29(火) 01:46
北口の「ママクック」の弁当のボリューム多し
から揚げ弁当が一番かな
他の弁当屋では もう食えないな
67にく牛:2000/08/29(火) 02:15
関西スーパーの横を入って行って、交差点の角に変な名前のラーメン屋がある。
麺が太めで食べ応えがある。塩ラーメンがおいしかった。
ただ、出てくるのが遅いのよ。ラーメン屋ってスピード大事よねー。
ラーメンの好みって個人差あるから、どうかなー。
68ちち牛:2000/08/29(火) 02:28
  >61さん
 ラーメンやったら何でも良いって言うんやったら、屋台で売りに来る
やつ結構おいしいで。最近は食べてないけど実家におる頃はよー食べてた。
今でもあのラッパの音聞いたらなんか心が踊ってまうわ (^^;
 でも、衛生的にちょっと・・・って言う人には向いてない食いもん
やけどな。
69名無しさん:2000/08/29(火) 06:14
豊新のマクドから少し駅よりの某マンションはご注意。

もう5年くらい前になるが、会社の同期の女の子がレイプされた。
当時24歳で、細身でそこそこ可愛い子だったが、怪我したからか
被害届けを出したことで発覚した。(もちろん、総務以外の人間は
ほとんど知らなかったと思うが。)結局、会社辞めて田舎に帰った。

夜になると結構ヤンキーがたむろしてて恐い、と言ってた矢先でした。

ところが、その後、同じマンションで空き巣、レイプが発生したそうです。
何の対策も取らなかったのかと思うと、腹立たしいくらいです。

女性は気を付けましょう。
70名無しさん:2000/08/29(火) 08:24
>69
かぶと公園の近所ってがら悪いもんな
71名無し:2000/08/29(火) 09:29
かぶと公園といえば
昨日、投げナイフの練習してるヤツがいたよ
こわいな〜
72ほい:2000/08/29(火) 18:18
豊新のマクドの近所には高校生?位のヤバイ
男がいるのは確かです。
いきなり殴りかかってきたり、小学生の
首をしめたり・・。
子供を持つ人の間ではかなり問題になっています。
早期対策を望む。
73にく牛:2000/08/30(水) 01:55
本屋の近所?私の友達、2階に住んでたんやけど、
ベランダから男が入ってきたって言ってた。
彼氏が泊まってたからなんも無かったけど、って本人談。
74ちち牛:2000/08/30(水) 02:37
  >ほいさん
 あのマ○ドの周辺ってそんなに危ないことになってんの?
全然知らんかった。確かに嫌〜な空気が流れてる感じやけど。
 それやったら2〜3年前ぐらいに聞いた噂はほんまなんやろうか?
あのマ○ドの2階のトイレで子供がレイプされたって言うの・・・
さすがに「まさかそんな事あらへんやろ」って思っててんけど
もしそれがほんまやったら、ちょっと怖いなぁ〜あの辺・・・
とりあえず子供には保護者同伴じゃないと危ないな。
75さる:2000/08/30(水) 10:12
上新庄って怖いところなのね。
昔、かぶと公園の近くのスイミングスクールに通ってたけど、
そんな怖いとことは知らなかった。
マクドから駅よりってどの辺かしら。
76ほい:2000/08/30(水) 10:56
私が聞き及んでいるのは1人の「ヤバイ」男がいるという事で、
地域的にどう、、と言う事ではありません。
誤解無き様お願いします。
上新庄は住みよい場所なので、1人の人間でも目立つんだと思います。
>ちち牛さん
とは言うものの、事実は事実なので、お子様は十分御注意なさってくださいね。
77名無しさん:2000/08/30(水) 11:01
そんな、やばいところやったんや
んなら、なんで いまマクドの一角で変に
フェンス囲ってるとこ
交番やったけど、撤去したんしたんやろ?

ちなみに、東淀川では薬物乱用が多いそうです。
夫婦喧嘩の通報で、警官が駆けつけたところ
この夫婦、両方ともラリってたそうです。
78ちち牛:2000/08/30(水) 11:15
  >77さん
 そうなん? 薬物乱用の話なんか聞いた事ないねんんけど・・・
多いといわれると? 年に何人ほど検挙されてるの?

  >ほいさん
 俺も上新庄周辺にウン十年ほど住んでいますが、危ない目に遭った
事は一度もありません。ほいさんの言うとおり住みやすい土地ですよね。
 ただこの御時世、変質系の人がヲタクだのマニアだのと自分の存在が
確立されたもののように勘違いをしていて、ライフワークとしてその道
を追求しようとしている痛い人間が増えてきているので、
「用心するにこした事はない」ということですね。
79OL1年生:2000/08/30(水) 13:45
小松のビッグパワーでカブトエビの飼育セットをゲット。
しょぼい水槽付きやけどどんなモノに育つか楽しみ。
父親に聞くと昔は大宮神社の横の田んぼなんかに
ウジャウジャいたとか。田舎だったのね…

80名無しさん:2000/08/30(水) 23:30
う〜ん
懐かしいな、大宮神社の前のどぶ川でよくザリガニ釣りも
したな〜。
どじょうなんかもいくらでもとれたし、35年くらい
前かな。
81ちち牛:2000/08/31(木) 03:31
  >OL1年生さん
 もともと豊里周辺は田んぼと畑ばっかりやったみたいやで。
豊里小でもらった100年史みたいな本に昔の写真載ってたけど
それはもう・・・俺が小さい頃はもう団地とか建ってたから畑ばっかり
ってイメージはあんまり無いけど、それでも遊べる空き地は結構あった。
 それから、豊里大橋のあたりには渡し舟もあったらしい。
今は水不足で水位が下がってるから、沈んでる桟橋が見えるかも?

 ところで、大宮神社言うたらあそこの境内にある屋台のたこ焼き屋さん
結構おいしい。値段も安いしお薦めです。
82にく牛:2000/08/31(木) 04:51
大宮神社、桜の頃いいよね。
83にく牛:2000/08/31(木) 04:58
昔、つたやの近くで(まだつたやは無かったが)酔っ払いに声かけられた。
4、5人いてたので怖くて無視してたら、
「ぶすはうちから出てくんな!」とか言われてショック。
だったら最初から声かけるなっちゅうねん。
84名無しさん:2000/08/31(木) 07:35
にく牛さんは女だったの?
85さる:2000/08/31(木) 10:48
上新庄でも駅から離れるとのどか〜な感じです。
晴れた日に淀川の河川敷でぼぉ〜っとすると心身共にリフレッシュ。
疲れた時は、淀川へ行こう!

駅の南口は夜になると若者がいっぱいらしいのですが
どんな感じになってるんですか?
8677:2000/08/31(木) 13:12
>そうなん? 薬物乱用の話なんか聞いた事ないねんんけど・・・
多いといわれると? 年に何人ほど検挙されてるの?

え〜とですね、件数つーのは聞いて無いのですが
新任の警察署長の、世間話しの中で
110番通報の傾向ってところで聞きました。
普通は、交通事故の話しが多いらしいけど・・
87OL1年生:2000/08/31(木) 13:17
大宮神社のタコ焼き屋は休日の昼ご飯としてよく利用しています。
冷めてもおいしく大人気。
東京の知人に「大阪の家庭ではたこ焼きの鉄板が常備されてる?」と
聞かれ「いくら何でも100%ではない」って答えといたけど
あとで4〜5人の友だちに尋ねたら所有率100%!だった。
うちではチクワの刻んだのや粒こんにゃくなど入れたりして
バラエティー豊かです。

>さるさん
南口と北口では沿線が違うのではと思うほど雰囲気が違いますね。
88ちち牛:2000/08/31(木) 13:48
  >OL1年生さん
 100%じゃないで。俺の家にはたこ焼き鉄板あらへん。
実家にも無い。親は地方出身やったけど俺は大阪生まれの大阪育ち。
ちょっと鉄板欲しいなぁ〜って思った事もあったけど、自分で焼くの
面倒くさいからいらんか〜って感じで買わずじまい・・・
 それに広い意味での上新庄周辺にはおいしいとか、安いたこ焼き屋さん
いっぱいあったから不便に感じた事無かったし・・・
 今おいしくてイチオシなのは、大宮神社の屋台と駅の西口にある
「フォンテーヌ」と「セブンイレブン」の間にある車で売りに来てるとこ。
 安くてイチオシは、阪急高架下側からイズミヤにいくまでの間にある
店舗と屋台の2箇所。どちらも確か100円で8個ぐらい入ってたと思う
(記憶違いの可能性あり)。

  >77=86さん
 へぇ〜実数はわからんけど増えつつあるって事かなぁ〜
そういう事件って表ざたになる事あんまり無さそうやし・・・
注意のしようもなさそうやからちょっと怖いな。
89さる:2000/08/31(木) 13:51
たこ焼き機ほしい〜。
友人宅でたこ焼きパーティーをした時、チョコを入れてみた。
これはやめたほうがいい。
イズミヤの裏出口(勝手に裏だと思ってる)付近のたこ焼き屋さんは
8個で100円!今時ない安さ!!

>OL1年生さん
駅前の駐輪場は定期契約をすると、1ヶ月¥2,000。
3ヶ月まとめて払うと¥5,700です。
これでも無理かな?
いつでもとめられて便利です。
撤去されることもないし。
90ちち牛:2000/08/31(木) 14:18
 たこ焼きにいれるなら、チーズとかカレー粉がお薦め。
友人宅で食べたことあるけどうまかった。
91さる:2000/08/31(木) 15:38
>ちち牛さん
その意見に賛同!カレー粉も。
チーズはうまい!
昔、イズミヤだったかな、吹田のダイエーだったかな、
よく覚えてないけどたこ焼き専門のお店があって
もち入りとかチーズ入りたかいろんな種類があって
買い物に行くたびに食べてた。
92さる:2000/08/31(木) 16:12
なんか前の文章おかしい。
意味わかるし、いっか。
93名無しさん:2000/08/31(木) 18:47
大宮神社の近所にたこ焼き屋さんって有りました?

TSUTAYAの並びにも、最近出来てますよね
客は、北淀生みたいだけど・・
94にく牛:2000/09/01(金) 01:05
>84さん、おうっ!女さっ!ブすで悪かったな(ワラ)
>さるさん、キムチ入れるのはどうですかね。

東淀川スレで続けていきませんか?>みなさん。
むこうも上新庄の話が多いです。
1の名無しさん、見てますか〜?だめですか〜?
95名無しさん:2000/09/01(金) 06:12
>イズミヤの裏出口(勝手に裏だと思ってる)付近のたこ焼き屋さんは
>8個で100円!今時ない安さ!!

あそこは昔学校の帰りによくお世話になりました。
屋台と店、2つありますよね。

僕は、店派!
96さる:2000/09/01(金) 10:21
>95さん
お店のほうしか行ったことないです。
屋台のほうもおいしそう。
マヨネーズつけてくれるみたいやし。

>にく牛さん
キムチは細かく刻むのですか?
それともそのままダイナミックに??

東淀川スレに異動しまぁ〜す。
でもこっちも続いてるようだったら帰ってきます〜
97OL1年生:2000/09/01(金) 17:44
本日の業務終了!
確認してないので事実かどうか分かりませんが
よそのスレッドで知ったひどい話。
先日の神巨3連戦(初戦)で――
「9時半まで放送を延長します」と言ってたはずのナイター中継やのに
坪井選手がタイムリーを決めたとたん「これで終了します」って
9時15分頃いきなり打ち切ったらしい。
おいコラッ!読売TV。そんなことしてタダですまされると思うなよ!
○○して××してから△△するからなっ!覚えとけよ〜〜〜〜。

上新庄と関係ない話……失礼しました。
東淀川スレッドは人目が多いのでここで鬱憤晴らしです。
98名無しさん:2000/09/01(金) 18:59
なんかここチャットみたいになってきたな〜。
おもしろくないからさげ
99名無しさん:2000/09/01(金) 21:17
↑終わってるスレッドに書き込むな。
どのへんがチャットみたいになってんね?
チャットって知ってるか。

※※※※※※※以下、書き込み禁止※※※※※※※※※

100名無しさん:2000/09/01(金) 22:02
知らん
101名無しさん:2000/09/01(金) 23:14
いつ終わったんだ?
学校始まったから厨房静かになると思ったが・・・
日本語もおかしいよ。
逝ってよし!


102名無しさん:2000/09/02(土) 23:20
あげとく
103ほい:2000/09/02(土) 23:37
上新庄板も愛着が湧いて捨てがたし。
104名無しさん:2000/09/03(日) 06:41
テレクラの待ち合わせでスッポカシくろた(涙)
105ほい:2000/09/03(日) 16:07
区役所の筋にユニクロができるみたいやねえ。
ちょっとうれしい。
106さる:2000/09/03(日) 16:31
>ほいさん
ユニクロいつできるか知ってます。

あらやだ戻ってきちゃった
107名無しさん:2000/09/03(日) 18:06
上新庄すむならどこがオススメ??
108名無しさん:2000/09/03(日) 20:46
上新庄にテレクラあるの?
109名無しさん:2000/09/03(日) 23:41
>107
上新庄駅の西側は、やめた方がいい。
110名無しさん:2000/09/04(月) 07:29
ageage
111名無しさん:2000/09/04(月) 12:30
上新庄の周りを回っている巡回バス使ってる人ている?
区役所から出てるやつ。
112名無しさん:2000/09/04(月) 16:41
>109
どうしてですか?
しょぼいのですか?
113名無しさん:2000/09/04(月) 17:38
地元の者は、知っている。
使用禁止用語です。
114ほい:2000/09/04(月) 18:35
>109、113
ずい分思わせぶりな言い方ですな。
ようは在日韓国、朝鮮人の方が多く住んでいるところだ
と言いたいんでしょうか。
戦時中、あのあたりの晒し工場等に徴用された歴史的経過
で、確かに現在多く住んでおられますね。
今は美味しい焼肉やさんやおもしろいおじさんの散髪屋さん
などがある町です。
と言う訳ですが・・・あなたは何を言いたかったんでしょか?
I LOVE 上新庄!(^O^)
115ほい:2000/09/04(月) 19:21
>さるさん
今日、ユニクロの前を車で通りました。
もうほとんど完成ですね。
あとは商品を入れるだけって感じでした。
116名無しさん:2000/09/04(月) 21:57
>114
へ〜、そんなところだったんだ。
ありがとう!
117名無しさん:2000/09/04(月) 23:21
でも上新庄駅前て、違法駐車や駐輪多いね。
バス停に車止める奴もいるし。
118ちち牛:2000/09/04(月) 23:34
  >ほいさん
 ユニクロできるの? どのへんに?
もうほとんど完成かぁ〜できたらいってみよっと! (^^
119ほい:2000/09/04(月) 23:41
>ちち牛さん
東淀川区役所横の洋服や、電器やの並びです。
建物はもう完成してました。
オープンバーゲン楽しみ〜♪
120ちち牛:2000/09/04(月) 23:49
  >ほいさん
 オープンバーゲンありますか〜それは楽しみですね〜 (^^
俺も今度前通って見てみよっと! ほいさんありがとう。
121名無しさん:2000/09/05(火) 01:58
上新庄駅の西側って焼肉屋や散髪屋いっぱいあったっけ?
 なにもない様な気がするのですが
122名無しさん:2000/09/05(火) 02:55
東側はどんなの??
123名無しさん:2000/09/05(火) 03:25
ユニクロのオープンバーゲンですかあ
5000円で上下そろえられるかも

電気屋ってマツヤデンキですか?

こうやってちょっとづつ住みやすい街になって
ほしいものです

124にく牛:2000/09/05(火) 03:53
美味しいうどん屋さんができたらいいな。
125ちち牛:2000/09/05(火) 04:17
  >にく牛さん
 トリオトの前の道沿いにある「よしみ亭」っていう蕎麦屋さん
(和食処のほうが正解か?)のうどんおいしいですよ。
その他、カツ丼や雑炊もおいしい。サバの味噌煮もいける。明石焼きも
あって何回かよっても楽しめる店ですよ。
ただ、なじみの客がたくさんいてる時はぎゃあぎゃあとうるさい店では
ありますが・・・
 あっそれから、もちろんそばもおいしいです。
126名無しさん:2000/09/05(火) 16:44
淡路・上新庄ネット

http://www.kamishinjo.net/
127名無しさん:2000/09/05(火) 17:11
上新庄御用達の病院ってどこ?
128名無しさん:2000/09/05(火) 17:21
南部病院・・
背中のおできが、うざいから切って!って言ったら
あっさり手術・・4針縫った
めちゃスッキリ(笑)
129ほい:2000/09/05(火) 17:28
おおっまったく。。上新庄ってめったやたら開業医が
多いよねえ。
うちの家の周りも医者だらけ。
お勧めの医院情報をぜひ。(特に歯医者)(^^;
>128さん
私も行こうかな・・南部病院<肩の脂肪腫取りに・・・。
130名無しさん:2000/09/05(火) 18:08
131名無しさん:2000/09/05(火) 18:40
南部は、高い!飯原がおすすめ。
病院におすすめなんてありかな〜?
132ほい:2000/09/05(火) 18:47
>131さん
なんぼ大阪人の私でも医院は値が高い、安いでは選びたくはないかと・・(^^;
信頼度とか・・痛くないとか・・看護婦さんがきれいとか・・(笑)
そういや飯原病院って昔行った事あったような・・モトクロスで崖から落ちて
腰いわしたとき(爆)
133名無しさん:2000/09/05(火) 18:56
>131
飯原ってヤブで有名だよ。
怪我で縫った時、始める前にいきなり針を床に落としやがった。
一応、痔の権威ではあるらしい。
134名無しさん:2000/09/05(火) 19:03
豊里の館野医院、親子2代でお世話になりました。
とっくの昔からおじいさんだったDr館野先生
お元気かなあ、もう亡くなられたんかなあ。
ご健在を祈るのみです。
135名無しさん:2000/09/05(火) 19:55
あげ
136名無しさん:2000/09/05(火) 23:21
おれち、西村医院4代せわになった。
舘○には、誤診されて桃山送りにされたヤブ〜
137にく牛:2000/09/05(火) 23:51
>125ちち牛さん
ありがとうございます。行ってきます。
家の近くのうどん屋さんは、うどんがやわやわで給食を思い出すほど。

オススメの歯医者さん、区役所の近くの「井上歯科診療所」です。
一昨年歯の大工事をしたのですが、とても丁寧にやってくれました。
それに比べてどこぞの歯医者は・・・
こういうのって名前書いてもいいんかな。
営業妨害だとかで面倒な事に・・・。
本当の事を書いて、誰かが私と同じ目に合わないようにしたいもんだ。
138名無しさん:2000/09/05(火) 23:55
>137
書いて〜。
139めそめそ:2000/09/06(水) 01:28
そば・うどんなら上新庄駅北口の真ん前にある「わかば」って
ところがいいよ。安い・早い・量が多い・うまい!!
あの辺は「めしや」とかに客がとられてるのか、あまり人は
たくさん入ってないけど、頑張ってほしい。いっぺん逝ってみてな〜
140めそめそ:2000/09/06(水) 01:39
「わかば」は…
キンキカメラの横ら辺にあるよ。
五時からは定食もやってるよ〜。
141名無しさん:2000/09/06(水) 01:59
>めそめそ

よしっ明日逝ってやろう
142にく牛:2000/09/06(水) 02:24
>めそめそさん
よし、一回行ってみるわ。あんまり北口の方行かんからなぁ。探索ついでに。

>138さん
モモコが子産んだとこの近所。身内の方見てたらごめん。
143ちち牛:2000/09/06(水) 02:30
  >にく牛さん
 どうも御丁寧に。 「よしみ亭」のうどんはコシがありますよ。
俺もやわやわはどうも好きになれんからコシのある麺がうまさの
第一条件です。

 それから病院の件ですが整形外科やねんけど、トリオトの前にある
「きたクリニック」は良い病院ですよ。腰痛や靭帯損傷でお世話になり
ましたが、丁寧で適切な診療を行ってくれました。疑わしきは徹底的に
って感じで大きな病院とも連携を取っているので精密検査もOKです。
治療も一方的ではなく相談しながらというスタイルなので注射1本する
にしても無理強いはしません。おかげで安心して怪我ができるという
ものです(?)。
 南部病院は昔からある地域にとっては馴染みの病院ですね。
ただすぐなんでも「よっしゃ、ほんなら縫おうか?」って感じの病院
やったから、怖くて敬遠してました(笑)実際は縫ったほうが早く、
きれいに治るものもあるそうなのでそれがダメだというわけではない
のでしょうが・・・俺はビビリなもんで・・・
ここ10年ほどはお世話になってないので現在どんな状態なのかは知り
ませんが、待合がいつも混雑しているみたいなので人気のある病院なん
でしょうね。ちなみに俺は遠い昔に盲腸で入院した事があります。

144名無しさん:2000/09/06(水) 10:15
腰痛なんで、
整骨院、鍼灸院、カイロプラクティック、整体等の情報求む!!

ちなみに腰痛は上記どの病院に行ったらいいの〜?
145名無しさん:2000/09/06(水) 10:48
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=951759921&ls=50

接骨院は行かなくても治るような捻挫の時だけ行けば良い。
146名無しさん:2000/09/06(水) 11:19
腰痛なら江坂にいい病院あるらしい。
ラジオやテレビでよくでてた。
残念ながら名前忘れた。
147名無しさん:2000/09/06(水) 12:12
145のを見に行ったけど結論は接骨院には行くなということなのか?
148ちち牛:2000/09/06(水) 15:04
  >144さん
 ま〜すごい書きこみですね〜。なにが彼らをあそこまで憎悪させている
のかわかりませんが、俺も腰痛を患った事があって整骨院も普通の病院
も両方行ったことがあるので経験談をひとつ。
 まず、初めて痛めたんですか? 初めてならレントゲンや場合によって
はMRIなどの検査を受けられる病院系に行ったほうが良いです。
整体の場合、診察は触診のみと言っても過言ではありませんので
やはりもし深刻な症状の場合その治療行為そのものでより悪化させて
しまう可能性もあります。
 145さんの
 >接骨院は行かなくても治るような捻挫の時だけ行けば良い。
というコメントはある意味的を射ています。整骨院はほとんどの治療
行為を経験則にもとづいて行っているようなものなので重度のものも、
軽度のものも同じように扱ってしまい重度の人にダメージを与える
可能性があります。ですから、一度病院に行って医師と相談し診察
を受けたうえで軽度であればマッサージ代わりに整骨院へ、というふう
にしたほうが良いと思います。医者の治療は(腰痛に関してやけど)
ペースがゆっくりで効果あるか?って感じですが、整体師の治療は
ハデでいかにも効いてそうな感じです。どっちを選ぶかはあなた次第
ですが、過ぎたるは及ばざるが如しと言う事もあります。まあ、とにかく
まずは病院から。そして腰椎にダメージがないかどうか診てもらって下さい。

 それから、前出の「きたクリニック」俺やったらそこをお薦めします。
診察・治療・アフターケア(リハビリ?)すべて何ヶ所か行った病院
よりもレベル高いです。でもこれはいった人によって感想も変わる
ちゅうもんでしょうが、俺はなにか怪我をした時は安心してあそこに
まかせています。外科に特化したところなので総合病院とは一味違う
突っ込んだ治療をしてくれます。
149名無しさん:2000/09/06(水) 16:00
長文ご苦労さん。
読む方が疲れたわ。
150名無しさん:2000/09/06(水) 16:54
不正で保険取り扱いを中止された接骨院

http://www.itcrengo.or.jp:80/announce_a035.htm

151ちち牛:2000/09/06(水) 17:04
  >149さん
 それはすまん。俺もちょっと長いかなぁ〜とは思ってんけど・・・
申し訳ない。

  >150さん
 なるほどそういう人もいてんねんなぁ〜とは思うけど、それが上新庄
となんの関係があんの?カキコする場所間違ってるよ。 (^^

152名無しさん:2000/09/06(水) 20:50
上新庄は所詮上新庄だからねぇ。民度低いしなぁ。低学歴な奴しか住んでないし。仕方がないのかなぁ。あの町は。もうどうしようもないんだろうなぁ。
153名無しさん:2000/09/06(水) 21:02
>にく牛さん
その歯医者って、駐車場に外車があるとこ?
だったら
確かに、やたら気前良く抜かれたちゅー話しを・・・

>152
楽しい?
民度って何?
154名無しさん:2000/09/06(水) 21:03
>149@`152
むだな煽りはやめたまえ。みっともないよ。
155名無しさん:2000/09/06(水) 21:26
「きたクリニック」いいよねー。
受付嬢の応対から診療、リハビリまでハイレベル。
156名無しさん:2000/09/06(水) 21:29
ところで質問なんですが、上新庄の駅は、阪急が高架になる前は
今と場所が違ったのですか? 最近越してきてそんな話を聞いた
もので。
157144です:2000/09/06(水) 22:29
皆さま
ご丁寧なレスありがとうございます。
「きたクリニック」、行ってみます。
158名無しさん:2000/09/07(木) 00:05
>154
センスないな〜。
159名無しさん:2000/09/07(木) 00:42
ほこりを持つなら、そこの人々に対してもてる町になれよ。
あの汚らしく無秩序な街、駅前の横断歩道付近まで放置された自転車。
なにが誇りなんだ?
感覚麻痺してんじゃねぇーのか?
160にく牛:2000/09/07(木) 00:44
>153  ピンポン♪ しかも2台も。
あんまり詳しい事は書かんけど、たくさんある歯医者の中で、
あそこを選ぶのだけは避けてください。痛い目にあいます。
161ほい:2000/09/07(木) 00:53
>159
だれか誇りだ〜って言いました??
162名無しさん:2000/09/07(木) 00:57
>161
はずかしんだろ、ほんとは。
でも恥ずかしくないとしたら、やっぱあんたも連中も
ドキュンだね。
163ほい:2000/09/07(木) 01:03
>162
ああ、そうですね。じゃあ肝に銘じておきます。
で、もういいですか?これで。
164ちち牛:2000/09/07(木) 01:57
  >156さん
 そうです。上新庄駅は今よりも数百mぐらい梅田よりにありました。
17のとこにも書きましたが、京都方面のホームに行くには改札を
抜けてから踏切を渡らないとダメでした。

165ちち牛:2000/09/07(木) 02:58
  >144=157さん
 おだいじに。腰痛のつらさはよ〜くわかります。まずは安静が一番
なので、あせらずゆっくり治して下さい。

166よい整形外科:2000/09/07(木) 05:07
を教えてもらった。
腰痛の人必見ですなあ。
167名無しさん:2000/09/07(木) 11:45
わたしは、腰痛の時共同内科外科へ行った。
1日で治った、これ本当。
168名無しさん:2000/09/07(木) 12:12
何コレ?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=968254432より

1 名前: 必殺名無しさん 投稿日: 2000/09/07(木) 00:33

http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=osaka&key=955659187
の114の発言。
部落の位置が特定されています。

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/09/07(木) 12:00

>1
114の発言はその前の差別的書き込みへの反論ではないか。
1さんよ、このスレ立てたのは大失敗だったな。あんたのIP
まるわかりだよ。これで、例のスレで差別カキコしてるのが
誰かばれてしまったね。謝罪するなら今のうちだよ。
169名無しさん:2000/09/07(木) 17:58
        バタン !!
 _______ミ  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\     \ (´∀` )< はいはい。逝ってよし♪
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|⊂    ) \_______
 |   |: 168  .:| | | |
 |   |:      .:|(_(__)
170>164:2000/09/07(木) 18:06
そうだっんだよね〜。
懐かしい話だな、よく踏切くぐって怒られたっけ(笑
171名無しさん:2000/09/07(木) 18:17
>169
そうかっ!こ〜いうふうに対処すればいいのか。
おもしろいし、スッとしましたでござるよ。
172ほい:2000/09/07(木) 18:49
>168
苦笑。。。
173名無しさん:2000/09/07(木) 21:51
>168
?????????
174名無しさん:2000/09/07(木) 23:20
話変わるけど、だれかおいしいコロッケ売ってるとこ知らない?
175ちち牛:2000/09/08(金) 02:05
  >174さん
 涙出るほどおいしいってわけじゃないけど、関スーの中の惣菜コーナー
の牛肉コロッケは以外といけるよ。1個50円であの味やったらめっちゃ
お得。
 でも、俺もコロッケ好きやからめっちゃおいしい店知ってるって人
いてたらおしえて!

  >170さん
 くぐって怒られるなんて勇気のある御方だ!(笑)
俺はまだ小さかったから踏切っていう代物がめっちゃ怖くて警音機が
カン、カン、カンって鳴り出しただけでちびりそうなほど泣きまくって
ました。 (^^;
 今思うとめっちゃ恥ずかしいし、まわりの人にとってはさぞ、見苦しい
事やったと思います・・・・・

176名無しさん:2000/09/08(金) 03:33
>にく牛さん
>美味しいうどん屋さんができたらいいな。

新幹線沿いの(なかう沿い)「めん亭」ってうどんやさんも
量も多くて美味しかったですよ。
ただ、うどんしかやってないです。
177名無しさん:2000/09/08(金) 10:02
日の出部落って近いの?
178>175:2000/09/08(金) 10:11
関西スパー瑞光の方だよね。南江口にも確かあったから。
買いに行ってみよう。
イズ○ヤなんかビーフコロッケ挽肉3粒だけでビーフコロッケだって
まっ、確かに入ってるのには、間違いないかな。

>177
もう煽るのやめようよ。
179名無しさん:2000/09/08(金) 10:17
>>178

うーん、177の発言について、そういうふうに言うあなたもよくないと思いますが。
普通に「近いよ」って感じで教えてあげたらいいと思うんだけど。
煽りとか言われるから関係の無い荒らしさんとかまで関わって来るんだと思います。

180名無しさん:2000/09/08(金) 10:36
部落に偏見を持ってる人はその手の話が出ただけで、
「煽り」と思うみたいですね。
悲しいことだけど、まだまだこういう人は多数います。

でもいつか無くなると信じていますけど。
181177、179、180:2000/09/08(金) 12:19
自作自演・・・無視無視。
182名無しさん:2000/09/08(金) 16:20
>>180
確かに自分もそういう話が出ると煽りとか思うかも。
でもそれはおかしいと言われたらおかしいですよね。
少し注意してみようと思います。
183名無しさん:2000/09/08(金) 18:00
その手のお話は、ここがいいよ。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=osaka&key=963995031
184名無しさん:2000/09/08(金) 18:03
「ザ・めしや」て美味しいの。
なんか昔の総菜の味とは、違うように思うんだけど。
185名無しさん:2000/09/09(土) 00:14
                         )
                   γ   ̄ )
                   / リd" l"    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ______     从从~(フノ)   <  やーん!
    ( AGEさせろ  )   / ̄ ̄ \∩   \_____
      ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ∠__    イ  | フ
          ∧∧   / __ \/ |_/
         ( ゚Д゚)ノ~<|`T´\|
          ∪|   |  |  |´
        〜|  |    |  |  |
         ∪∪    | ̄| ̄|
         | ̄ ̄|   | ̄| ̄ \
                 ̄  ̄ ̄
186にく牛:2000/09/09(土) 01:35
>176さん  ありがとうございます。近いうちに行ってきます。
なんだか荒れてきてるようなので、sageでカキコです。
夏休みが終わって、ストレスがたまってきてるんでしょうかね・・・

187おじん:2000/09/10(日) 04:41
話、戻して済みません・・・
きたクリニックは、大変親切な病院ですが、南江口のバス停、君堂前にある「横井整形外科」は、最悪でした・・・(ToT)
レントゲンも、素人っぽい看護婦さんが撮影し、注射をすれば
アザになり、何度も針を入れられ・・・・
地元でも評判が悪いです!!!(- -#
で、余談ですが あそこの院長さんは、パートの女の人に手を出して愛人にしているらしい・・・・・
これ、本当の話!!!(笑)
188名無しさん:2000/09/10(日) 12:34
上新庄のダイエー。
例の88円やってるのかな〜。
189さる:2000/09/10(日) 22:25
>188さん
88円やってましたよ〜。
地下のエスカレーター降りてすぐくらいの売場の一角です。
190名無しさん:2000/09/11(月) 00:06
じゃー、前からあった100均どうなっちゃうんだろう?
191名無しさん:2000/09/11(月) 00:09
豊里団地の近くにある大阪王って中華店はどう? 私の持ってる地図では
王将ってなってるけど昔は王将だったのですか?
192>190:2000/09/11(月) 00:11
ちなみに池田のダイエーでは、88均と100均を同時にやってます。(売り場は離れてるけど)
上新庄とは関係ないけど参考までに。
193>191:2000/09/11(月) 00:28
今でも王将ですよ。
でも、大阪王て名前でやるから紛らわしいんだよね。
194名無しさん:2000/09/11(月) 02:20
>193
以前は大阪王将でしたが今は大阪王(別のチェーン)になってます。
王将じゃありません。
195>194:2000/09/11(月) 10:01
ほんと!
持ち帰りでよく買うけど同じパッケージだから
今でも王将だと思ってた。
196ちち牛:2000/09/11(月) 10:13
 それで、その「大阪王」っておいしいの?
なにがおすすめ?

197名無しさん:2000/09/11(月) 11:03
「大阪王将」の看板の「将」が取れてるだけだったりして・・。
198さる:2000/09/11(月) 13:07
>190さん
100均もそのままありましたよ〜
ちなみに88円コーナーはそんなに広くなかったです。
199190:2000/09/11(月) 17:08
私も今日見に行ってきました。
ほんと小さいね。
なんか特売て感じ、あれなら100均十分生き残れるね。
88円コーナー買うものないし、ものによってはコーナンの方が
安そうだし。
200名無しさん:2000/09/11(月) 23:36
agetoko
201名無しさん:2000/09/12(火) 11:29
age
202ミミネコ:2000/09/12(火) 13:57
女性4〜5人で寛げる居酒屋を教えてくださいませんか。
条件は「安いこと」(^^ゞ
常連さんが和気藹々の雰囲気もいいけど
初めてだと入りにくいので気さくなお店がいいんですけど…
203名無しさん:2000/09/13(水) 23:52
森本病院近くの
魚勝、やすくてうまい。
204ちち牛:2000/09/14(木) 03:28
 駅前のバス通りの「一作」は焼き厚揚げめっちゃでかい!

205にく牛:2000/09/14(木) 03:46
村さ来が、何曜日かに女性グループデーとかやってたような気が・・・
日曜日は半額返金(金券で)デーだったと思います。
安いのですが、いかんせん味が・・・
ま、入りやすくて安いと。条件にはピッタリ!
206名無しさん:2000/09/14(木) 06:06
わたしも駅前南口はなみずき通りにある「一作」がおすすめ。
握りずし1カンからオーダーできます。

ただね、注意しないと他のテーブルの注文が自分の所に
つけられてたりするから、お兄ちゃんの仕事に目を
光らせてないとダメ!(逆なら得します。)
207名無しさん:2000/09/14(木) 12:28
「一作」て、チェーン店ですよね。
どこでも一緒なのかな?

208ミミネコ:2000/09/14(木) 12:41
週末に「一作」探して行ってみます。
ありがとうございました。
2次会はカラオケで盛りあがるぞ〜!
209名無しさん:2000/09/14(木) 14:35
生地屋さん知りませんか?
特に和風な感じの布を探してるんですけど。
上新庄に限らず情報お願いします。
210名無しさん:2000/09/14(木) 16:27
江坂の東急ハンズの近くに大きな生地屋なかった?
211名無しさん:2000/09/14(木) 17:35
>210さん
場所わかりますか?

その他和風雑貨のお店も知ってたら教えてください。
212名無しさん:2000/09/14(木) 23:48
近所のおばちゃんがよく行くらしい。
TVにもでるほど有名らしい。
ハンズ近辺で聞けばわかるはず
詳しい場所知らないメンゴ・・・・
213名無しさん:2000/09/14(木) 23:49
>212さん
とりあえずハンズ付近まで行ってみます。
ありがとうございます。
214名無しさん:2000/09/15(金) 00:40
安い散髪屋ってないっすかあ
貧乏なもんで・・・

下手でもかまわないっす
あと散髪が速いとうれしいなあ
215名無しさん:2000/09/15(金) 00:48
>209さん
大塚屋ですね。先週行きました。ハンズにあるミスドから
西の方に向かって5分くらい歩くと、左手にあります。
大きなビルだし、看板も出てるのですぐわかるかと思います。
手芸の苦手な私ですが、いろんな布を見てるとつい買ってしまいます・・
216>214:2000/09/15(金) 22:11
旧上新庄駅前の筋に「マンモス」て安い散髪屋あったよね。
まだあるのかな?当時は、大人500円だったかな。
今は、上新庄駅から西へ新幹線のガードくぐった
次の通り。
217名無しさん:2000/09/17(日) 12:43
千林にも大衆理容あったんじゃなかったかな?
218新庄小学校OB:2000/09/17(日) 18:00
>>156 164
164さんのいう駅は高架工事中の仮駅です。淡路寄りの大カーブの
所にあり工事中の数年間使用していました。確か、昭和49年頃の話。
カーブで電車とホームの間がとても広いし、電車も傾いて止まってるし
とても怖かった。新幹線のガードの真下にある地下道はこの仮駅の名残
です。
元々の駅は現在の駅より少し淡路よりにあり、大昔造られた駅なのに
なんと地下が改札でした。イズミヤの方からの一方通行道路は少し掘り下がってる
ところがその地下改札への名残。当時はその手前に踏み切りがあって
車はそこを渡っていた。
井上薬局の前が入り口。北口は当時無かった。内環との交差は踏切で
大渋滞と市バスと電車の大事故があったことで高架化されたと聞いています。
井上薬局と周辺の商店は駅が相川よりに動いたので裁判してた。
219名無しさん:2000/09/18(月) 12:57
上新庄の稲荷商店街だったかな?
商店街の入り口まで違法駐車が塞いで
燦々たるものですね。
220大塚屋店員:2000/09/18(月) 13:37
ぬおう、何故こんなところにうちの店の話題が…(笑)
行きかた…。
東急ハンズさんの裏側にまわっていただいて、
パチンコやさん「123」の筋をずーっとまっすぐ行っていただいたら
すぐおわかりになると思いますが…って、問い合わせの電話には答えてます。
はー、しかし驚いた。
221名無しさん:2000/09/18(月) 18:26
TVで紹介されて、いっぺんに有名になったもんね!
222ほい:2000/09/19(火) 00:48
>220大塚屋さん
うちの嫁さんもしょっちゅう行ってるみたいなんで
勉強したげて下さい。(笑)
って、誰かわからんっちゅうねん!<1人つっこみ(^^;
223名無しさん:2000/09/19(火) 05:14
>216

そんな安い散髪屋があったとは
今はどうなんでしょね
調べます
サンクス
224名無しさん:2000/09/19(火) 10:26
井上薬局か、懐かしい名前だなぁ〜。
ここの息子同級生だった・・・30年ほど前
まだあるのかな?
当人たちにとっては、死活問題だったろうな。
225大塚屋店員:2000/09/19(火) 23:02
>>222
いやー、そう言って頂けるとなんか嬉しいっす。
ありがとうございますー。
ちなみに社員割引25%引きです(笑)
226名無しさん:2000/09/21(木) 11:55
すいません、病院ネタに戻りますけど
どなたか上新庄近辺で良い皮膚科をご存知ないですか?
良い、というかヤブでなければいいんですが・・・。
なるべく遅い時間まであいてるとこがいいです。
227ほい:2000/09/21(木) 18:20
>226さん
豊里4丁目ライフ横の沢辺クリニックはなかなか
親切でよいと思います。ただし皮膚科って少ないのか
いつもすごく混んでますね。
時間は曜日によって変則だったような。
#淡路だったら中学時代の同級生がやってる皮膚科が
あるんですが・・・(笑)
228226:2000/09/22(金) 11:25
>ほいさん
レスありがとうございます。
沢辺クリニック、調べてみます。
ほんと、皮膚科っていつでも混んでますよね。
229名無しさん:2000/09/23(土) 00:46
厩浣閤維
230>229:2000/09/23(土) 12:20
              ゛Λ_Λ
               (   ´)
         ?∧ ∧ ( O   )
    〜′ ̄ ̄(゚Д゚ ) | | |
     UU ̄ ̄ U U (_(__)
231229:2000/09/23(土) 16:59
あ。。。ごめんね、文字化けしてる。

あげますね。
232名無しさん:2000/09/23(土) 17:10
厩渭夙
233名無しさん:2000/09/24(日) 23:31
そろそろネタ切れ?
234名無しさん:2000/09/25(月) 16:03
age
235名無しさん:2000/09/25(月) 23:25
                   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
      ∧∧          (´∀` )< 揚げ 
   ∫ (;゚Д゚).∫ ∫ ∫   (    ) \___
    _ |っ っ ∩∩〜 _   | | |
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (_(__)
      \_____/
    从从从从从从从从从
236名無しさん:2000/10/02(月) 19:00
agemasu
237名無しさん:2000/10/03(火) 18:43
20年程前、南口改札出て西側出口から北へ10m程行った所に住んでました。
確か「春日荘」っていう2階建てアパートだったんですが、今はどうなってます?
なんか懐かしかったので思わず書き込んでしまいましたが。。。
238大井:2000/10/11(水) 19:06
上新庄にユニクロ上陸!
239名無しさん:2000/10/11(水) 23:55
区役所のところだろ?
東淀川スレで既出
240:2000/10/12(木) 00:11
J-PHONE上新庄店の女の従業員、ミニスカートと椅子の高さ、
カウンターとコンピュータとの距離、最高に具合よくて
チラチラ見えてしまいます。 でもあんまり携帯のショップって
通う所でもないので残念。
241:2000/10/12(木) 04:02
>240
どこ?
242名無しさん:2000/10/21(土) 08:31
ずいぶん、さびしくなりましたね。
ロムってるだけでは申し訳ないので、書き込みします。
さて、教えてください。
ここら辺で、安いクイックマッサージありませんか?
できれば、日曜日やってるとこ。
243:2000/12/03(日) 07:58
上新庄に生はや21年。
豊新3→豊里2→瑞光3→南江口2という上新庄マスターです 笑
こんな板があったとはおどろき。
ところで南江口付近で古本屋か本屋
しりませんか?
周囲をあんまり散策してないので君堂のとこに郵便局があるのも最近知った笑
244名無しさん:2000/12/06(水) 02:13
みんな何処に行ってしもたんやろ?
245大阪府警:2000/12/18(月) 16:35
上新庄北口にあった小松荘なくなったん?
246こもたん:2000/12/22(金) 02:51
ザ・メシ屋はなんだかんだで高くつく。おれはおでんとライスしか食わない。

それよりちょっと淡路よりの中華『孫悟空』の昼の定食は700円でうまい。
あと先にも出てきた『若葉』はかなりおすすめ。
定食が550円か600円というのはかなり安い。しかもうまい。
もうちょっと店内をきれいにして手書きのメニューの字がうまくなったら
繁盛するのになと思った。
247小松→南江口:2000/12/23(土) 01:33
上新庄て、こんなにも語られるとこだったんですね・・・
なんだかうれしい。

>!さん
わたしも知りたいですね。それ。
本なら小松商店街まで出て、橋本書店に行くか、
今古本屋(字あってたかな?)とかに行くほうがいいかも知れませんね。
わたしはそうしてます。

話し変わりますが、
北口からちょっとの貸し自転車、使ってる人多いんでしょうか。
248逝ってよし認定委員会:2001/01/07(日) 04:12



  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                 |
  |                                        |
\|                                         |

249名無しさん:2001/01/09(火) 01:15
豊新にあるコックってお店はホントにうまい。
みんなもいってみよう。B定食がおすすめ。
250名無しバカ:2001/01/19(金) 00:24
コックには運がよければ南ちゃんがいるよ。
251名無しさん:2001/02/03(土) 02:00
あがるかどうかためしてみたいんだけどage
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 22:55
このボード、復活したのか?
253名無しさん :2001/06/24(日) 16:51
とりあえずage。
上新庄の情報見たい聞きたい歌いたくない。
254名無しさん
>>202
ダイエーの前(たぶん公団の隣の道)の突き当たりにある
やんちゃ っていうダイニングバー 安くてうまいよ!
ちょっと 駅から遠いですけど