Windows2000を消したい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
8Be名無しさん:2001/06/01(金) 18:16
win98の起動ディスクで立ち上げてfdisk
PC初心者板FAQレベルと思われ
9Be名無しさん:2001/06/01(金) 18:18
まさかW2KのコマンドプロンプトからFDISK,FORMATしようとしてたのか?
10Be名無しさん:2001/06/01(金) 18:32
>>1
ハードディスク新しいの買ってくるといいよ。
友達が言ってた。
11マスカキザル:2001/06/01(金) 18:58
新しいパソコン買うのが吉(´ー`)
12名無し~3.jpg:2001/06/02(土) 01:18
>>10-11 ウケタ
13Be名無しさん:2001/06/02(土) 03:27
NTFSにしちまった場合、MS-DOSではフォーマットできんから
LinuxのFdiskでテーブルを無理やり書き換える。
その後普通にインストール。
14名無し~3.jpg:2001/06/02(土) 04:15
>>13
Fdiskで非MS-DOS領域(NTFS)を開放(削除)し、再起動Formatじゃないの?
おれはコレできれいにしてるが。
1513:2001/06/02(土) 04:27
>>14
そうか、フォーマットだめでも開放は可能だな・・・
わざわざLinuxのインストールディスクのCUIを起動して
やってた俺っていったい・・・鬱
16intent名無しさん:2001/06/03(日) 07:02
いえいえWin98のFDISKはNTFS領域を破滅的に壊すことがあります。
Partitionを切っていて一方のNTFSを開放したいときなどには、
(心臓に)いいのではないでしょうか。
17Be名無しさん:2001/06/03(日) 13:21
(゚Д゚)ハァ?
MBRの書き換えで何でNTFS領域が破壊されるんだ?
18Be名無しさん:2001/06/03(日) 13:22
あ、FDISKが何やってるか分かってないと意味分からんね
スマソ
19名無し募集中。。。:01/12/01 20:06
自分用しおり
              ここまで
--------------------------------------------------
               読んだ
20Be名無しさん:01/12/01 20:44
FDISK だと、拡張領域のNTFSが削除できない。
パーティション切ってある場合は、C以外は2000上でFAT32にフォーマットしておく必要がある。

あれ?
format D: で出来たっけ?
21Be名無しさん:01/12/03 00:35
win2kのインストーラを起動する(cr-romやfddから)。
その中で領域を開放する。
終わったら、リブート。
インストールを中止してだよ。
22Be名無しさん :01/12/03 22:22
ジャンクHDD(千円位)を秋葉などで買ってきて、それに98をクリーン
インストール。
それをマスター接続し、2000が入ったHDDをスレーブ
接続する。2000のHDDがDドライブになったのを確認してから
DOSコマンドで formatD: を行えば一発。
23Be名無しさん :01/12/03 22:32
2000のCDROMを起動、OS上書きに見せかけて、F3キーを押す。
そうするとDOS画面になる。
24 :01/12/29 00:09
Win98 の起動ディスクから
fdisk /mbr
25まぼ:01/12/29 10:16
2000の起動ディスク作って、起動ディスクで起動させてFAT32でフォーマットだけして
98インストールってできません?古いというか面倒なやり方ですが。
2000のCDの中に起動ディスク作るツール?入っていますし。
26Be名無しさん:01/12/31 06:05
2000のセットアップ起動ディスクでHDのフォーマットは出来るけど
Windows98のインストールまでは出来ないでしょうね。
98又はMEの起動ディスクを準備するのが良いでしょう。
27Be名無しさん:02/02/03 05:01
28Be名無しさん:02/02/03 22:59
>>1
HDフォーマットしてくれるウィルスに感染するのが一番早い
そこらへんで探せ
29うぇr:02/02/05 13:38
HDDの初期化
HDDの初期化が出来ないレベルだと、
今のW2Kの調子が悪いと言っているのも信用できないナーーー
具体的に調子が悪いのを書いて教えてもらえば?
ちなみにハード関係(CPU メモリー 周辺機器 拡張ボードの有無 等)も
教えてね。
いつまでたってもWIN98から卒業できないよ。
31Be名無しさん:02/03/01 12:52
ヘッド吸着
32Be名無しさん:02/03/03 02:34
>>1
98をインストールできるように
なんとか2000を説得してください。
話せばわかってくれます。
33Be名無しさん:02/03/03 12:10
2000のCD-ROMで消せばいい訳よ
34Be名無しさん:02/07/29 01:23
age?
35 :02/07/29 05:47
36Be名無しさん:02/07/29 09:57
Win2000とかXPなのに、DOSのFDISK使う人って
いったいなに考えてるんだろう。
CDでインストールしてるのにどうしてCD-ROM使わないんだろう
37Be名無しさん:02/07/30 11:36
>>36
CDブート出来るとは限らない
3837:02/07/30 11:39
W2Kの起動ディスクで立ち上げるのは面倒だしね
4枚もあるし

勿論、CDで立ち上げられるのがベスト
39コギャルとHな出会い:02/07/30 12:47
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
40Be名無しさん:02/07/31 15:22
>>36 DOSのFATでフォーマットする訳→SP当てたヤツを入れるとき
DOSでインスコする方が簡単だから。
41Be名無しさん:02/07/31 22:17
>>1
( ´ー`)y-~~ .。oO( 2000消すよりオメーを消した方が早ンジャネーのか? )
42Be名無しさん:02/08/01 11:33
>41
フォーマットに成功し、
1の2000は消えた。
98がインスコ出来ない。
それゆえに1は消えた。
43Be名無しさん:02/08/04 14:55
>>36
>CDでインストールしてるのにどうしてCD-ROM使わないんだろう
>CDでインストールしてるのにどうしてCD-ROM使わないんだろう
>CDでインストールしてるのにどうしてCD-ROM使わないんだろう
>CDでインストールしてるのにどうしてCD-ROM使わないんだろう

低学歴は文章読解力を人並みに身に着けろ
44Be名無しさん:02/08/04 14:56
CDでインストールしてるのに
CDでインストールしてるのに
CDでインストールしてるのに
45Be名無しさん:02/08/04 14:59
「特別な事情も無いのに」、Win9xとおんなじ感覚で
DOS、FAT、FDSIKの組み合わせを使っているやつはとっても頭悪いおバカ
46山崎渉:03/01/15 12:10
(^^)
47Be名無しさん:03/03/04 17:32
>>1
調子が悪いのなら、わざわざ98にしなくても
とりあえず2000をインストールし直してみてもいいんじゃねえの?
48Be名無しさん:03/03/08 14:00
Win房uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
49Be名無しさん:03/03/08 14:02
ageんな馬鹿
50Be名無しさん:03/03/08 15:21
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
OS板はBe OS、NEXTSTEP、OS/2、DOS、TRON、
国産OS(NWSOS、OSASK)等のマイナーなOSの話をする場所です。
現在OS板ではメジャーなOSのスレが増えすぎて、マイナーなOSの
スレが 見つけにくくなったりdat落ちしたりしています。
Windowsの話はWindows板(http://pc2.2ch.net/win/)で
お願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
51Be名無しさん:03/03/08 16:02
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
OS板はBe OS、NEXTSTEP、OS/2、DOS、TRON、
国産OS(NWSOS、OSASK)等のマイナーなOSの話をする場所です。
現在OS板ではメジャーなOSのスレが増えすぎて、マイナーなOSの
スレが 見つけにくくなったりdat落ちしたりしています。
Windowsの話はWindows板(http://pc2.2ch.net/win/)で
お願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   
52Be名無しさん:03/03/08 16:02
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
OS板はBe OS、NEXTSTEP、OS/2、DOS、TRON、
国産OS(NWSOS、OSASK)等のマイナーなOSの話をする場所です。
現在OS板ではメジャーなOSのスレが増えすぎて、マイナーなOSの
スレが 見つけにくくなったりdat落ちしたりしています。
Windowsの話はWindows板(http://pc2.2ch.net/win/)で
お願いします。 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
53山崎渉:03/03/13 16:36
(^^)
54Be名無しさん:03/03/30 17:37
>>1
具体的にはどのようにできないって言われますか?
55山崎渉:03/04/17 11:51
(^^)
56山崎渉:03/04/20 06:00
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ