CONFIG.SYS道場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1EMS
問:次の環境において、フリーエリア550KB以上確保せよ。
  ただし、他社製メモリドライバは用いないものとする。

環境:PC-9801BX/MS-DOS5.0H
2名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 07:43
何を今更。
そんな環境のあなたに同情します。
copy con >config.sys
files=20
buffers=1
devicehigh=highmem.sys
^z
以上
3名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 09:15
himem.sysじゃなかったっけ?
himem.sysってdevicehighでUMBに入れれなかったんじゃなかったっけ?
そもそもUMB使用できるように指定してないじゃん。

つーか、何を今更。
そんなあなたに同情します(ワラ)。
42 :2000/09/27(水) 09:50
適当に書いたのにマジレスされるとはね。
5Be名無しさん :2000/09/27(水) 11:11
ありがちな言い訳ごくろーさん。
6>1 :2000/09/27(水) 12:43
「他社製のメモリドライバは用いない」というのが
売り物のメモリドライバを使わないという意味であれば、
VEM486とか、フリーソフトのメモリドライバを使うという手も
あるな。
7Be名無しさん :2000/09/27(水) 14:29
同情やぶり
8名無しは無慈悲な夜の女王 :2000/09/28(木) 00:07
今となってはVEM486とかvmapとか手に入れるのが難しそうだな。
xmap/zmapなんてのもあったなぁ。
とりあえずはdevicehighとloadhighかね。
9Be名無しさん :2000/09/28(木) 07:35
Win9xの起動ディスクでbootすれば楽々600KB over行けるねぇ。
DOS5だと600KB overはあれこれ必要だったか。
550KBだったらツール使わなくても行けたような気がするけど、
もうわすれた。
10初期不良 :2000/09/28(木) 23:39
VEM486 と何だっけ?よく覚えていないけど DOS 領域とか環境変数領域まで
上げちゃうの。それを使って 630 くらいまで行った記憶が
あるけど、非常に重い&不安定で(DOS 領域決めうちのプログラムでハング)
実用はやっぱり 600 ちょいくらいでしたね。

DOS はやっぱり 3.3C ですね。
11Be名無しさん :2000/09/29(金) 02:01
>>10
VEM486とyStealthを利用して、連続したUMB領域を128KB確保。
その上で、DOSUMBとIOUMBで広大な空きコンベンショナルメモリを
取る事ができる。638KB位は逝く。
ちなみに、思いのはきっとBUFFERSをあまり取ってない所為だと思う。
12名無しさん@1周年
PC98-DX で FILMTN 使いながらカチャカチャいじってた
懐かしの小学生時代。懐かしい。