201 :
Be名無しさん:
保守が高い。。。。。。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
LINUX(赤帽、だぼ、ずさー)が動きますが、PC用は使えない。ちぇ。
LPARってよさげだけど、設定がめんどーらしー。AIXが乗るらしーよ。
205 :
Be名無しさん:03/09/23 23:57
まじ?
ふと思ったがAIXで動くASって…AS/6000? RS/400? w
207 :
Be名無しさん:03/10/12 21:33
SS1、PM1、RG1、PW1
208 :
Be名無しさん:03/11/05 00:03
レセプター、センダー、キックの意味がわかりません。
209 :
Be名無しさん:03/12/16 08:07
WRKJOBSCDE age
あぼーん
211 :
Be名無しさん:04/01/19 22:50
ageます。
ネットでRPG勉強出来る所あります?IBM研修は高すぎて(鬱)
激しく過疎スレ
4年で200強レスなんてそうそう見かけない
覗いてみたらたまたま昨日にレスしてる人がいた
214 :
Be名無しさん:04/01/28 14:06
EVAL命令で、桁あふれしたらアベンドするのだけは仕様変更してくれ。
215 :
Be名無しさん:04/01/28 14:30
ほぉ・・・
216 :
Be名無しさん:04/02/08 20:57
誰かAS/400くれ。
世代を問わないならヤフオクにあるぞ名もし
>>217 何とか入手はしたんだが、使い方が全くわからん。
誰か教えてくれ。質問ばっかりでスマン。
219 :
Be名無しさん:04/03/05 14:48
マニュアルどこかで手に入らんかのう・・・
できれば安く。
できれば電子データで・・・w
>>219 箱崎のIBMの隣?の紀伊国屋だっけ?あすこにIBMのマニュアル類が売ってたりしなかったっけ?
一度見に行くってのは?
安くと電子データつーのはあれだね、見つけたら教えてくれ(w
>>219 ASの型番とOSのバージョンがわからんと何ともいえんな…
つーか、少し前あたりからのASならCD−ROMでマニュアルついてるんじゃ?
最初のセットアップは面倒みたいだが少なくともセットアップの終わったASなんて
こんな楽なもんはないと思うがw
つーか、そもそもASをパーソナルユースって何に使うんだ?w
>>212 会社の経費で落とせないの?
趣味でやるもんじゃないだろが
224 :
Be名無しさん:04/03/26 23:14
来年あたりにはハードはRS/6000なんかと共通になり、インストールする
OS次第で何にでもなるらしい。
て〜ことは、RS系の一番ちっちゃな筐体でOS/400を動かすなんてことが
出来るようになるのかな??
>>224 AS/400でむっかしのアプリをほとんどいじらずにさくっと動かせたって話はよく聞くけど、一番ちっこいRS系にOS/400
乗っけた上でもそれができちゃったりすると凄そうですな。
安定性とか問題有りそうだけど。
実際S/38からAS/400へのリプレースはASのセットアップを除けばテープに取って戻しただけ
まあ最初だけは適用業務起動する度に変換してますメッセージがウザかったがw
ところでRSにオブジェクトもってくのにテープ使えなかったらFTP?SNDNETFじゃファイルしか
送れないよなー…
そしてさらにASでAIXが動いたりするといよいよワケわからんくなるなw
>>226 >そしてさらにASでAIXが動いたりするといよいよワケわからんくなるなw
マジでそういう方向なのかな?>IBM
でもハードを1系統にまとめたいんだろなぁ。
シングルアーキティクチャ化してSUNと同じ末路を辿る罠。
229 :
Be名無しさん:04/04/12 18:22
230 :
Be名無しさん:04/05/11 08:33
IBM@SERVER i5で提供される「IBM Virtualization EngineTM(仮想化エンジン)」は、
ますます複雑化の一途をたどるIT環境を仮想化によって統合し、管理の簡素化をめざす
新しいコンセプトです。IBM仮想化エンジン (VE)はIBM@SERVER i5 のために拡張さ
れたi5/OSをはじめ、AIX 5L、 64ビットLinux、Windows2003およびintelベースの
Linux* など複数のオペレーティング環境を仮想的に統合。ネットワークを介して異なる
環境のシステムを管理したり、さまざまな資源をモニタリングしてアプリケーション・レベル
でのチューニングを行い、資源の使用効率を向上させることができます。
・・・と言うようになるんだってさ。
231 :
Be名無しさん:04/06/04 10:54
転職してきたら、V3R2ですた。
ドキユメント類も全然無いし、どうしたもんかのーw
先日のNHKのドキュメンタリーで、シリコンバレーの失業者が集まる会合のシーンやってたけど、OS/400やってた
んだって人がいたね。
233 :
Be名無しさん:04/07/15 18:44
IBM E-server p5って、unixに特化したi5ってコトか?
234 :
販売店SE:04/09/11 22:20:29
まだこのスレあったんですね。
びっくりです。
ってことでageます。
>>231 V3R2ってILEでEVALとか使えなくてマジで辛いよね
236 :
Be名無しさん:04/09/29 00:56:19
AS/400のDB2ってJDBCでSQL投げると遅すぎって話を
聞きますが本当ですか?
ASのオープン化という話が結構あるので・・・。
237 :
Be名無しさん:04/09/29 19:10:25
>>236 んー、別に普通だった。
ただねぇ、既存システムのテーブルへのアクセスは遅い。
なぜってSQLでレスポンスの出る設計になってねー事が多いからねw
こっちのテーブル設計もそれに引きずられて変な設計せざるえないこともあるし。
既存システム一切関係ナシで作ったテーブルは、可もなく不可もなくって速度が出てたよ。
238 :
236:04/09/29 19:46:54
>237
既存システムの移行ということなのでテーブル再設計は×です。
アクセスパスを作って、それをSQLで利用するようにできませんかね。
239 :
Be名無しさん:04/09/29 23:23:27
>>238 可能。
注意点として、既にあるインデックス(論理ファイルと言われている)は無視して、別途作成することをお奨め。
すでに同じインデックス(論理ファイルと言われている)があったとしても、別途作成で。
あと、静的セレクト済みで更新可能view(選択条件を含む論理ファイルと以下略)をあちらでは作れるので、どーしても速度が出ないときはそれを作ってもらうとか。
最初に書き忘れたが、既に動いているやつってさ、ハードウェアが例の黒い画面がサクサク動く為のスペックしか無いことがほとんど。
そこでWEB経由でってことをやると、すっげー遅い。
最低限RAMは増強してもらわないと、どーにもなんねーw
240 :
Be名無しさん:04/10/03 00:11:44
触って見たいんだけど、OS/400。
個人じゃ無理?
今からならlinux触っとけ。
windowsも2003触っとけ。
....間違いない。
242 :
Be名無しさん:04/11/05 17:55:37
スレ違いかもしれないけど・・・
V4R5へWindows2000Server+DB2コネクトV7.1 Nofixでとりあえず接続したいけど、一向に繋がらない。
CHGLINETHのTCPONLYのオプションが*NOになってるけど、これが原因か?
実際このパターンで接続できてる方、AS側の設定教えてplz
243 :
Be名無しさん:04/11/23 18:51:50
初心者で周りに聞ける人もいないので,教えて下さい。
PDMのユーザ定義オプションを定義するオプションファイル
QGPL/QAUOOPT を, MYLIB/QAUOOPT に変更してみました。
(1) F18 省略時の値の変更で,MYLIB/QAUOOPT に変更すると
変更したユーザだけ影響を受けるようですが,こういった
ユーザごとの情報は,どこに保持されているのでしょうか。
(2) CLコマンドで上記同様に QGPL/QAUOOPT → MYLIB/QAUOOPT
といった変更を行うことは可能ですか。
244 :
ああ:04/11/23 19:32:24
245 :
Be名無しさん:04/11/29 12:56:10
>>245 ありがとうございます。ちょっと場違いでしたね。
ヒロシです…
どこに言ってもスルーされるっとです。('A`)
>>247 (1)おそらくユーザープロフィールではないかと思ったが、
ちゃんと確認できなかったので何とも言えんかった…。
IBMの新しい情報ページ、見にくい、探しにくい、重い…。
(2)は(1)の調査結果次第。
開発環境で、使い勝手のために考えているなら
自分用のユーザプロフィール作った方が楽。
>>248 ありがとうございます…。
CHGUSRPRF で追加のパラメータを含め
かなり細かく探したり試行錯誤してみたのですが NG ですた。
>開発環境で、使い勝手のために考えているなら
>自分用のユーザプロフィール作った方が楽。
そうなんです。おっしゃるとおり使い勝手のためなんです。
自分専用のユーザプロフィールは持っているのですが、
初期プログラムへの仕込み方がわからなくて…
サインオンするたびにQGPL/QAUOOPT を MYLIB/QAUOOPTへ
変更しなくてはいけない現状です。
>>249 > サインオンするたびにQGPL/QAUOOPT を MYLIB/QAUOOPTへ
> 変更しなくてはいけない現状です。
?? 省略値はユーザ毎の保存だから、 例えばTESTのユーザが自分だけなら
・TESTでサインオン
・MYLIB/QAUOOPTに変更
で、以降はサインオンしなおしても、MYLIB/QAUOOPTのままでは?
うわーーー。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
> 以降はサインオンしなおしても、MYLIB/QAUOOPTのままでは?
再度確認したところ、おっしゃるとおりの挙動でした○| ̄|_
何を勘違いしていたのだろう…
お騒がせして申し訳ないです。
ところで、「ユーザ毎の保存」とは具体的にどこに保存されているのでしょう。
なるほど。ASって奥が深いっすね…ってか底なし沼みたい。
>>252 さん、助かりましたです。ありがとう。
>> 253
ASについては参考書とかがないので調べにくいですよね…。
とりあえずやりたいことは出来たらしいのでよかったっす。
今も全部揃えると本棚1つ埋まる「XX解説書」は売ってるのだろうか?w
一番小さい筐体買って本棚1つ分解説書揃えたら笑えるな
(S/38の頃、会社にあったのは一通り読んだけど)
結局、OS/400 はどこにいくの?
>>257 久しぶりにage。
この前テレ朝でやってた台風関係の番組で
JALの運行室が出てたけど、Winで5250であの懐かしい画面が出てたよ。
革新的なSLSやTIMI、Java最速は今後楽しみ。
まだまだ未来はあるさ!
DLTPGM PGM(QCMD)
「PGMのオブジェクトQCMDはもはや存在していない・・・」
さよ〜なら〜
_| ̄|○
260 :
Be名無しさん:2005/11/02(水) 21:27:24
age
261 :
Be名無しさん:2005/11/02(水) 21:33:31
>>259 お おま それは・・・・・
氏ね!!!!!!!!!!!
久しぶりに、AS使いました。
良いですね。ASでの仕事がしたいな〜
最近は、「OS/400」ではなく「i5/OS」なんですね。
263 :
Be名無しさん:2006/02/14(火) 15:16:49
V5R4発表記念age
C/A、2000/xpで動かないからpcomm買ったらodbcドライバが無え…
エクセルの直接アクセス(正式名忘れた)も無え…
勘弁して下さいよ…
いったいいつのCA使ってるんだ?
(その頃のPCOMMならODBC付いてたな)
少なくともV4R3は2000もXPも動いてるなぁ。
>>265 NT4用w
まあ本当に動かないのはNSルーターだけなんで騙し騙し使ってたのよ
でもとうとう痺れが切れてPCOMM(正式名称忘れた)買ったらこの始末
もっともその時はそんなに困らなかったんだけど、最近になって突然ODBC
が必要になったら…って訳
まあ未だに98マシンがあるんでそれで凌いでるけど
267 :
Be名無しさん:2006/05/22(月) 02:35:28
6年も続くスレって凄いですよね!
PCOMの正式名はPersonalCommunicationじゃなかった?
今はWEBベースのばっかですけど、要はクライアント側のキャッシュが問題で、
大規模になるほど情報管理が大変なんですよ。
キャッシュしないブラウザが出れば、エミュレーションなんて必要無いし、端末
も気にしなくていいでしょ?
(通信データ量も倍くらい見とけばOKかな?クライアントもパワー余ってるし、
今ならスクリプト組んでやればもっと減らせる)
携帯i-modeやW-ZEROみたいな端末で仕事出来たら最高じゃないですか。
どうしてもAS残したいなら、IBMも金持ってるうちに携帯キャリア買収して、
エミュレーション機能を組み込んどけば、サーバ市場でも生き残れるよ。
携帯5250みたいな//
>>267 > PersonalCommunicationじゃなかった?
"s"が足りませんぜ、ダンナ。
Personal Communications
ああ、PCOMMの正式名称じゃなくてその上のレベルの…ホスト何ちゃら?…だったんだけど
しかしDBマシンと言いながら今時たかが100万回で桁あふれするwrkactjobはいかがなものだろうw
270 :
Be名無しさん:2006/05/23(火) 21:56:55
>>268 >"s"が足りませんぜ、ダンナ。
>Personal Communications
失礼しました!
Host Access Client for iSeriesだった
272 :
Be名無しさん:2006/05/31(水) 07:15:38
エントリーモデルが389万円から買えると知って、
ちょっと買いたいと思ってしまった...
273 :
Be名無しさん:2006/08/11(金) 12:07:35
マシン域##MACH#BからIPL。
Sツアヘク (/) ファイル・システムが実装されている。
275 :
Be名無しさん:2006/09/15(金) 08:27:30
/QOニオトSモヘ ファイル・システムが実装されている。
/QDLS ファイル・システムが実装されている。
/QSYS.LIB ファイル・システムが実装されている。
/QOPT ファイル・システムが実装されている。
/QFケツオSミネ.400 ファイル・システムが実装されている。
/QNTC ファイル・システムが実装されている。
/エオミ/QASP01 ファイル・システムが実装されている。
276 :
Be名無しさん:2006/11/23(木) 04:12:20
ああー!
5250端末にさわりてぇーーーーー!!!
ところで本物の5250って見たことある人いる?(5250エミュレータで無くて)
俺も見たこと無い
せいぜい5295の1型
278 :
Be名無しさん:2007/01/09(火) 19:29:28
279 :
Be名無しさん:2007/01/09(火) 21:19:48
>>278 これ撮ってるのってIBMの社員なのか?
すげー
281 :
Be名無しさん:2007/02/13(火) 00:14:46
OS/400を覚えたいんだけど、頭の悪い私には会社に置いてあるIBMのマニュアルやテキストは解り難い。
「実践あるのみ」とよく言われるけど、効率よく覚えたいと思っています。
皆さんはどうやって覚えましたか?先輩から?やっぱり実践で?
もし良い一般書籍やサイトなどがあったら教えてもらえないでしょうか。
282 :
Be名無しさん:2007/02/15(木) 01:13:25
>>281 IBMのマニュアルやテキストは、ある程度理解してる人前提のものが多いから、読んでもわからんぞ。
むかーし「先輩!この日本語を訳してください!!」ってお願いしたことがあるくらいわかりづらい…
ココや、他のBBSやSNSで質問しつつ、実戦するしかないね。
俺は本棚1つ分の「〜解説書」全部、少なくとも2回は読んだがな
それとIBMの講習行ったのと
そんだけ
後は人のソース見て覚えた
284 :
Be名無しさん:2007/02/18(日) 10:35:08
>>281 人に教わるのが吉
実は覚えること少ないから1日でほぼマスターできる
285 :
281:2007/02/18(日) 17:23:18
>>284 覚える事が少ないって本当??
今までは「教えてもらって・・」てのでやってきたけど、
「これをやるとこうなる」
「これやりたい時はこうする」
ていうのが頭に入っているだけで、それぞれが繋がっていないから幅が広がらなくて・・
自分が開発経験のあるz/OSと比べると、開発者が知っておくべきOSレベルの話が段違いに多い事に戸惑いを覚えます。
RPGだけならOSレベルの知識なんていらねーぞ
CLは逆にOSつーかオペレーションそのものだが
>>285 >自分が開発経験のあるz/OSと比べると、開発者が知っておくべき
OSレベルの話が段違いに多い事に戸惑いを覚えます。
具体的にはどんなこと?
人のソース眺められる環境があればRPGやCL程度なら簡単だろ
>>288 俺が残してきたソース見ると混乱するだろうな…
画面制御コード直埋めだからw
>>289 おまいさんかよ!
受け継ぐ人の身にもなr(以下ry
291 :
Be名無しさん:2007/02/28(水) 13:54:33
>>278 国威を昂揚する音楽に合わせ、機械室中央に鎮座奉る
御AS/400様の威風堂々たる姿が見事に表現された秀作である。
後半では音楽の変調に伴うカットで、見る者を飽きさせず、
またちらりと見える表示装置など、まさに見所満載の画像である。
是非ともご所望頂きたい。
国際的業務機械 亜州/四百型 万歳!万歳!万歳!
・・・・でOS/400ってなんですか?
OS/400を知らない開発者向けに書く。
1〜2年、下手すれば1年未満でOSのリリースが上がる、のはまぁいい。
過去二世代前のリリースしかサポートしない、ってのもそれまでに安定するから許す。
しかしライセンスプログラムも買えなくなるってのはバカにしてる。
エディタ、コンパイラ、SQLツール、印刷ツール等々プログラムそのものは全てOSと一緒に出荷される。
後はシリアルキーを発行するだけなのにダメとは!アフターサポート無しでいいから売れよ!
OSのライセンスは購入者にあるから中古やリースアップ品を使う場合には再購入が必要になるのはWindowsも同じだけど、こいつは購入すら出来ないんだよ。
それにプログラムソースの交換すら二世代前までしかサポートしないから客先のソースをコピーしても読めないこともある。
客も開発者もIBMのいいなりになって高い買い物をして、リース切れが近づいたら買い替え乗り換えを繰り返すしかない。
だから過去のプログラムやデータベースの移行だけは簡単に出来るハメマシン。
要注意だねこいつは。
294 :
Be名無しさん:2007/04/02(月) 19:33:37
間違ってもたたくなよ!
CFGSYSSEC
296 :
Be名無しさん:2007/04/07(土) 20:57:53
これ何?
なんだこのスレは。
7年前から300しか進んでないのか
400取った奴は400年以内に死ぬからな
300
よく持ってるね
このスレ
とAS/400(・∀・)♪