1 :
PCOMM:2000/08/22(火) 10:19
OS/400万歳!!!
R〜P〜G〜!!!!
ボカーン!!!
誰かレスつけてあげなよ
社畜の所業。
4 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 00:54
EPO。
5 :
PCOMM:2000/08/23(水) 18:27
X SYSTEM
6 :
「↑」:2000/08/23(水) 18:52
「↓」
SHTDWNSYS *IMMED
========== 終了 ==========
8 :
PCOMM:2000/08/24(木) 17:18
>7
コマンド間違えてるよ、キミィ!
わざとか?
ユーザー QSECOFR
パスワード ____
10 :
7>8:2000/08/24(木) 19:39
--> ごめん、もう AS/400 の仕事してないからさ(笑) ____________
______________________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
11 :
Be名無しさん :2000/09/04(月) 14:58
暴漢!
12 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 15:27
PWRDWNSYS *IMMED
ち!
あげるなよ、こんなスレ!
14 :
了解くん :2000/09/06(水) 11:13
りょうかい
15 :
PCOMM :2000/09/07(木) 17:11
>13
>14
キ、キミィィィィィィィィ!!
ENDJOBABN
ENDSBS *ALL *IMMED
18 :
PCOMM :2000/09/11(月) 08:44
>17
えらい不評ですな。
でもQCTLは生き残るのだ。
STRSBS QCTL
20 :
PCOMM :2000/09/11(月) 13:22
おおっ!!
元に戻った!!!
21 :
Be名無しさん :2000/09/11(月) 20:53
ネイティブノーツは、安定したのですか?
22 :
PCOMM :2000/09/12(火) 09:16
>21
いい感じと聞いとりますが...
23 :
ねっとすけいぷでさいんおん :2000/09/12(火) 10:37
DBサーバでは最速なんですが・・・
GO POWER!
25 :
名無しさん@そうだシドニーにいこう :2000/09/14(木) 11:36
*注意* 切迫したDASD障害。
今すぐハードウェア保守提供会社に連絡してください。
重要なシステム・ハードウェア問題が起こった。
重要メッセージ・ハンドラーが実行されています。
26 :
iSeries 400:2000/11/01(水) 22:53
M$の勘定系のシステムがAS/400だって聞いたけど、ホントかなぁ〜??
27 :
Be名無しさん:2000/11/02(木) 00:20
勘定系とはなんじゃらホイ?
年がら年中金勘定をグリグリやってるシステムの事。
29 :
奈々氏:2000/11/08(水) 13:28
>>26 うそです。
大昔、社内システムでASを使ってたみたいです。
30 :
世界@名無史さん:2001/01/01(月) 11:26
>30
AS400最近ブラウザで操作できるようになったよ。
31 :
奈菜子:2001/01/02(火) 04:06
OS/390 萌え〜
32 :
Be名無しさん:2001/01/13(土) 18:47
age
AS400版のLinuxって動いてるの見たことある人いる〜?
34 :
米帝万歳:2001/01/25(木) 11:45
1998年当時、MSの基幹社内システムはAS/400だったなぁ。
でも下手にメタフレーム組むより安く上がるのは良い事だ<AS/400
おまけに本体システムまずこけないし。個人的には管理が楽なので好き。
35 :
菜嘗歯:2001/01/25(木) 15:38
>>26 件の裁判で、「勘定系」証拠書類が手書きだった、との事。
因って、CASIO の電卓です。
OYASUMI
37 :
Be名無しさん:2001/04/21(土) 17:26
9402-200とかいうのを貰ったのですが使い方が全くわかりません。
裏面に色々ある端子が何なのかすらわかりません。
ディスプレイやキーボードが繋がるような端子が見当たらないのですが、これ単体では使用できないのでしょうか?
ASS/400
39 :
Be名無しさん:2001/05/08(火) 08:05
今度の V5 R1 は結構すごいみたい・・・
40 :
企画七課:2001/05/17(木) 19:28
あれですか?
NetVistaの省電力とかも対応できちゃったりするですか?
っつーか、同じメーカーなら対応すれ!
といいつつ今日もBIOSをいぢって、
地球環境に厳しいクライアントを増産中。
あと、114台…
>37
AS/400といふモノリスを購入すれば可能です。
41 :
Be名無しさん:2001/05/21(月) 20:31
古そうなAS/400を引き取った。
…ハードディスクが無ぇ。
つーかOSが無ぇ。
AS/400で動くOSってOS/400以外に何かあんの?
…あったとして、CD-ROMドライブが無ぇなぁ。
どうやってインストールするんだ、DATか?
…それ以前に、知識が無ぇってのが問題だな。
厨房でスマソ。
42 :
Be名無しさん:2001/05/21(月) 21:49
AS/400ってCPUがPowerPCって本当?
MACとたいして変わらないの?
43 :
Be名無しさん:2001/05/21(月) 22:48
>>41 それじゃ恐らくゴミのままだ。
OS入手するには契約が必要なはず。
HDDも信じられないような値段だし。
インストール自体は今のだとCD-ROMでOKの筈。
(CISC機しか持ってないんで新しいのはわからん、スマン)
44 :
41:2001/05/21(月) 23:21
>>43 サンクス。
HDDはなんとか入手も可能なんだが、OSはどうにもならんな。
オークションでも見た事無いし。
はぁ〜、ゴミかぁ。
AS/400で動くLINUXなんてのも聞いた事があるが、OS/400が無いと動かないって話だし。
誰かOS/400くれ(藁
45 :
Be名無しさん:2001/05/22(火) 04:52
>44
たとえOSを貰ったとしてもソフトウェアキーが無いと使えない。
あれはハードウェア固有の値になるから教えてもらっても意味無いし。
ちゃんとIBMからOSを購入すれば…って、ハードだけ引き取ったんだとしたらそれもできない…か?
46 :
43:2001/05/22(火) 10:39
>>44 後は中古を扱っているところで探してみるくらいしか考えつかん。
でもなんでいまさらAS/400?
俺の場合はRPG系の仕事が請負では殆ど無いんで(常駐ならまだあるらしいが)
一年程は電源も入れてないな。
実際リプレース以外の需要ってあるのか?>AS/400
47 :
41:2001/05/22(火) 17:12
>>45-46
ササンンククスス。。
45の文を見ると中古のOS/400は使えないみたいにとれるんだが、46の文を見ると使えるようにとれる。
どっちなんだ?
俺の読解力が低いんだろうか。
用途は単なる趣味だ。
俺は未だに486DXのマシンまで電源入れてる奴だからな(藁
48 :
43:2001/05/22(火) 17:30
>>47 少なくともCISC機(B〜E辺り)は他のユーザーのでも機種があえばインストールは可能だった筈。
実際それで使ってたことあるし(藁
一部開発ツールがライセンス確認が必要なものがあったかと思う。
RISC機になってからCD-ROMでのインストールが主流になったらしく
45が言っているようにソフトウェアキーが必要な形式になったらしい。
(先にも書いたが俺はRISC機の導入はやった事無い。)
で、中古屋の件だが元々ライセンス管理をIBMがやっている関係でおおっぴらに
やれるものではないと聞いたのだが実際のところは不明。
で、そういった所だと出所の怪しいOSがあるかもしれないって事。>47
まぁ、趣味で扱う代物じゃ無いと思うが(苦笑)
49 :
47:2001/05/23(水) 20:46
>48
分かり易い説明ありがとう。
気長に出所の怪しいOSを探す事にする。
ついでに聞きたいんだが、次の2つの事は正しいのか?
・黒い筐体ならRISCである。
・V3R2以前はCISC用、V3R7以降はRISC用。
50 :
Be名無しさん:2001/05/24(木) 11:16
>>49 黒い筐体でもRISCとは限らない。
現に俺の持っているのはCISC機だ。
本体前面に型番 例えば "9402-xx" 等といったものは無いか?
それがわかればRISCかCISCかがわかると思う。
又、OSの件だが V3R2迄はCISC用と考えてよい筈。
RISC用はV3R6辺りからだった筈。
この辺は記憶が怪しいので必要なら日本IBMのサイトで検索してみてくれ。
(以前だとマニュアルも参照できたんだけど...今は不明)
少しは役に立つだろうか?
51 :
Be名無しさん:2001/05/24(木) 14:22
HDD自体はSCSIのやつなので、代用できると思うが、フレームが固有のものだろうからな...
CISCかRISCという点では、9402-2xxと4xx、3xxと5xxとかは同じ筐体で中身が違う感じなので、
やはり
>>50の言う通り型番で判断するのが確実。
PowerPCのやつは、前面に青か赤(または黄)に塗装してる部分があり、これは完全にRISC。
(OSのバージョンはV4以降。ここ辺りからライセンス云々が厳しくなってる)
ちなみに2000年対応してるOSはCISCはV3R2、RISCはV3R7以降。
52 :
超画期的!!!!!:2001/05/24(木) 17:05
HPを作ったものの、全くアクセスが上がら
ずに悩んでる方に朗報です。ただいま、私
のサイトから、提携サイトの広告をクリック
すると現金がキャッシュバックされるへそ
クリックに仮登録された方には、一ヶ月間、
おりーぶおじさんが厳選した約600の掲示板
に毎日毎日、一日二回の書き込みをするサ
ービスをさせていただきます。書き込む先
は普通の宣伝掲示板及び商用・ビジネス掲
示板です。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
53 :
49:2001/05/25(金) 18:03
>>50-51
すばやいレスサンキュー。
型番は9402-200とあるんだが、CPUがどうなっているのか調べてもよくわからん。
筐体は黒いんだが、何故か引き取った時にはフロントカバーが無い状態だったから前面の塗装の有無は不明だ。
RISC用はV3R6以降みたいだな。IBMのサイトで確認した。
HDDは固定さえできれば何でもいいのか?
54 :
Be名無しさん:2001/05/25(金) 21:48
>>53 200ならCISCだね。OSはV3R2を探すといいと思う。
以前9406-300からHDDを抜いたとき、UW-SCSIだったように記憶してる。
ただ、容量には注意してくれ。大容量のものはOSのほうで対応してないと思う。
はっきり言って2GBくらいのが一番無難ではないかと。
余談だけど、PLEXTORのCD-ROMの対応機種にAS/400が書いてあったりする。
なのでSCSI機構なのは間違い無いんだけど、なにせ純正以外のHDDなんて試したことないからね。
でも、フレームってバックボーンにつけるコネクタも兼ねてるからただ単に固定ってわけには
いかないのでは?
55 :
54:2001/05/25(金) 21:53
56 :
53:2001/05/29(火) 19:34
>>54-55
Thank you.
一応SCSIコネクタらしいものがマザーボード?に付いているのでそこに接続すれば動くのだろうか。
まぁフレームは何とか入手できそうだからいいんだけど。
PLEXTORのCD-ROMが動くって事は、ひょっとして他社のドライブもサポート外ではあっても動くのか?
まぁPLEXTORのSCSIドライブ持ってるからいいんだけど。
それにしても、やっぱ中古OS/400って見つからないねぇ。
V3R2どころか他のバージョンも全く見かけない。ebayですら無い。
最近、S/390から、AS/400(V4R4)の環境に移された。
AS/400のほーが使いやすい
58 :
:2001/06/13(水) 18:45
有料スレ上げ
59 :
Be名無しさん:2001/06/19(火) 02:16
WAKACTJOB
60 :
Be名無しさん:2001/06/19(火) 02:17
PWRDWNSYS
61 :
Be名無しさん:2001/06/19(火) 02:19
WRKACTJOB
62 :
:2001/06/20(水) 09:17
PWRDWNSYS *IMMID
63 :
質問:2001/07/05(木) 08:21
対話型環境の無い機種のLAN環境でも、PCOMMは動くのでしょうか?
64 :
販売店SE:2001/07/05(木) 15:50
おぉっ、いいスレ見つけた。
このたびはOS/400の話題で盛り上がって(?)いただき
ありがとうございます。
私、販売店でSEをしております。
ご質問はいくらでもどうぞ、わかる範囲でお答えします。
ちなみに9406-200はCISC機です。
CD-ROMが本体に内蔵となったのはRISC機
(9406-400)以降ですね。
OS/400は
〜V3R2はCISC専用
V3R6〜はRISC専用となってます。
今はV5R1が最新です。(5/25出荷開始)
HDDの件、
V3R2のOSであれば、1.96GBのディスクが利用可能です。
OSのバージョンによって利用可能なHDDの種類は限られます。
また、純正のAS/400用のHDDをPCにつなぐとわかりますが、
SCSIのコネクタがオスメス逆だったりしたものもあります。
さらにHDDのファームには「AS400」と入っていますので、
逆にPC用のHDDをAS/400で利用するのは難しいと思われます。
(テープ装置などは問題ないかもしれません。)
とまぁ、ご挨拶代わりのお話でした。
間違えてました。
上記9406という部分はすべて9402と置き換えてください。
今現在販売しているものは9406しかないもので・・・
ついつい習慣で間違えました。
STRPDM
67 :
Be名無しさん:2001/07/07(土) 13:28
STRPRTWTR
そいや昔、個人向けのちっちゃいAS/400出るって
IBMの人言ってたけどどうなったの?
出てるのかな?
3年くらい前にコミケでAS/400の同人誌出てて笑た
69 :
Be名無しさん:2001/07/20(金) 21:45
OVRPRTF
70 :
Be名無しさん:2001/07/21(土) 18:22
>>68 個人で AS/400 を何に使うのだろ?
AS/400 の個人ユーザって全国で数人しか居ないそうだけど。
F3,F3,F3,F3,,,90,ENTER
73 :
Be名無しさん:2001/07/22(日) 01:13
>>70 個人向けというより小規模開発、及びデモ等で使うってモンだったような>C200
個人ユーザーって中古等で下請けやっている(やっていた)のだと思うな。
って事はライセンス関係まともじゃないんでカウントされないか(苦笑
74 :
68:2001/07/23(月) 17:38
AS/400は永遠に不滅です! (と思いたい)
>>75 でもRPGでの開発需要は確実に減少しているな(苦笑)
webサーバ等でAS/400って積極的に使われているのか?
77 :
Be名無しさん:2001/08/03(金) 17:20
↑うちの会社ではwebサーバで使ってます
78 :
Be名無しさん:2001/08/04(土) 22:08
東郷ファイルシステムって、何だか強引だな。
79 :
Be名無しさん:2001/08/19(日) 19:30
俺は初めて関わったのがAS/400で
その後他の機械で仕事して「あ〜ASって簡単だったんだ」
と実感したよ。
で今規模が少し大きいASの仕事してるんだけど〜
プログラマが××なのはASの需要が減ったせいか?
業界自体が下り坂か?それとも元々か?
素朴で真剣な疑問。
AS系で仕事している皆さんマタ〜リと教えて欲しい。
80 :
販売店SE:2001/08/20(月) 00:10
>>79 最近はAS/400関連の開発のお仕事はほとんどもらってません。
ウチの客層は結構スキルの高いところが多いので、昔ながらの
RPGのコーディングなどであれば、自前で済ませるところが
多くなってます。
最近多いのはWeb系やDomino関連のお仕事ですね。
ま、こうなるとOSは関係ありませんね。
何にしてもOS/400を誉めていただけるとうれしいものです。
これからもごひいきに・・・。
81 :
販売店SE:2001/08/20(月) 00:17
>>68 元5250関連のお仕事ですか。
いろいろと泣かされました・・・
さて、ちっちゃいAS/400の件ですが、きっと「9401-P01」って
言う型番のもののことかと思われます。
個人向け、というよりは開発会社向けのものですね。
平衡型のポートが1つだけついていて、デバイスは
3台まで接続できたものだったと記憶しています。
大きさはいまどきの縦置きスリムPCくらいのもの
だったように思います。最近まで私の部署にありました。
もちろんまだCISCのころのものです。
また、テープ装置は外付けでした。
何年か前IBMの大和研究所に逝ったときに
5580というデブなタワー型筐体のPCをコンソールにして
使用しているのを見たときには「どっちが端末だ?」と
思うくらいに笑っちゃいました。
82 :
79:2001/08/20(月) 06:41
>>80 こちらこそよろしくです。
やっぱりASの仕事無いんですね〜
83 :
販売店SE:2001/08/20(月) 12:45
>>79 以前はお客さんも「時間がない」「勉強してられない」って
理由で外注を使って開発をされていたようですが、
今のご時世、「ヒマ」なので、自分で作る。って人が
多いようですね。
AS/400の使われ方も
>>76さんの言う「WEBベース」の
ものが少しずつ増えてきてます。
AS/400はデータエントリの受け口(貯めておくためのマシン)。
んで、ブラウザなどのクライアント側で参照や、処理を行う。
という方向になっていくのではないかと思います。
信頼性、OS/400の安定性はきちっと理解していただけると
それだけのお金を払う価値のあるものと思っています。
ま、上記全ては私の個人的な思い込みですが・・・
84 :
Be名無しさん:2001/08/22(水) 12:36
今度のシステムを「LANSA」で作るのですが、
業界の中では、どんな評価なんでしょうか?
85 :
元RPG屋:2001/08/22(水) 13:47
>>84 結構定番かも。
少なくとも数年前までは結構これで募集かけているところがあった。
うちは貧乏だったんでRPGのままだった(藁
86 :
販売店SE:2001/08/22(水) 21:59
>>84 LANSAが出た当初は他にはSYNONくらいしかありませんでした。
(いわゆる「4GL」ってやつでしたかね。)
当初お客さんに感想を聞きまくったところ、評価は
「LANSAの方が小回りが効いていてウチには合ってる」って
逝ってくれたところがありました。
たしかにSYNONは大規模でコーダーさんの多い電算室で
利用しているところが多かったように感じます。
その後SYNONはあまり売れず、でもLANSAは今でもお買い上げ
いただくお客さんは結構いらっしゃいますよ。
特にウチのような販売店からすると「初めてAS/400を使う」お客さん
で多いんですよ。とっつきやすいのかな、WEBベースのアプリも
比較的簡単に作れるようですしね。
LANSAを使ったパッケージものも色々あるので、探してみると良いかも、
んで、それをモディファイする。と・・・あ゛、営業してるな、漏れ。
87 :
84です:2001/08/23(木) 08:11
元RPG屋さま、販売店SEさま、レスありがとうございます。
どうも、大丈夫そうですね。
実は、とあるベンダーさんから、いわゆる「4GL」て奴は、流行廃りがあるので、
注意したほうがいいっ!っておどかされたものでお聞きした次第なのです。
やっぱり、ちょっと話を聞くだけでもRPGベースのシステムより、開発も、その
あとの修正も楽そうですからね。
>>81 >いろいろと泣かされました・・・
オイラの手伝ったエミュならスマン
89 :
Be名無しさん:2001/08/25(土) 08:43
LANSAって定番なんですね。
Cool Plexっていうのはどうなんでしょう?
90 :
販売店SE:2001/08/25(土) 10:10
>>84さん
ウチの会社の販売店PGMR(笑)に聞いてみました。
LANSAの場合、AS/400ネイティブでRPGをジェネレート
する使い方と、PCをベースに開発する場合とがありますが、
どっちの場合も「今までAS/400を使ってた人なら特に生産性
が良くなったことに気が付くはず」と逝ってました。
「クリスタルレポート」と組み合わせて帳票を作る場合など
特に感じるそうです。
しかし、昔から思ってたけど、「RPGのジェネレーター」って
なんか、不思議な言葉だな。
「ReportProgrammingGeneratorのGenerator」ってことだよね。
91 :
販売店SE:2001/08/25(土) 10:12
>>88さん
いえいえ、今のPcomやCAよりはよいかと
ちなみにどのエミュレーターでしょうね。
92 :
販売店SE:2001/08/25(土) 10:23
>>89さん
私の勝手な意見ですが。
いまどきAS/400を基幹システムで利用する場合には大きく二つに
分かれると思うんですよ。
ひとつは大規模なシステム開発(汎用機に匹敵するほどのもの)
もうひとつはせいぜい端末2〜30台程度までの中小規模の使い方。
大規模な場合にはSAP、BPCS(ベースはASSET)などのERPのぶん回し。
中小規模な場合にはLANSAはうってつけのようです。
「COOL:Plex」については聞いたことありませんでした。勉強不足・・・。
一応日本語対応とありますが、ベースの開発はどこの国なんでしょうね。
ASSETでもSAPでも発売当初のAS/400でもそうでしたが、マニュアルが
英語の時の面倒くささってのがありますからね。
93 :
age:01/08/27 08:06 ID:HN1/5ES6
age
94 :
89:01/08/27 21:04 ID:1faHJcj2
>>92さん、レスありがとうございます。
最近身近で「LANSA]にすべきか「COOL:Plex」にすべきかって話が
出てたもので、気になっていました。
他にそういう系のツール(?)というのはあるのでしょうか?
dbMAGICとかDELPHIとかあるみたいなんですが‥‥。
95 :
販売店SE:01/09/02 11:26 ID:ApBuNXrU
>>94 遅いレスで失礼します。
ツールを選ぶときはあたりまえの話ですが、
その会社ごとの既存の環境ってのを真っ先に考慮すべきだと
思いますよ。
dbMagicやDelphiもたまに売れてますが、結局はそこの電算の
人たちがPC版のものを利用したことがある。ということで、
「似たような感じで使えるなら」という理由で売れたくらいです。
会社の規模や、システムの規模が大きく、ある程度開発環境を
統一する必要がある。という場合にはそれらのツールは有効ですが、
AS/400をメインにする。という場合にはAS/400をベースに作られた
ツールを利用したほうがよいのではないかと思います。
あと、採用する際には「新しいから」「今後IBMが力を入れていきます」
といった販売店の言葉には騙されず(ワラ)
マニュアルの整備具合(日本語/英語)、ツールの歴史(安定度につながる)、
あとはそのツールの「教育用ツール(ややこしいな)」がきちんと
整備されているかなどを考慮すべきだと思います。
こんな奇麗事言ってるから13年やっててもまだぺーぺーなんだな。<俺
96 :
:01/09/04 10:19 ID:bFJFwJYo
すみません、教えてクンです。
Windowsの、例えば、テキスト形式のデータがありますよね。(拡張子が.txtのやつ)
その中身のデータを、AS/400に送る事は可能なんでしょうか?
データ自体はパソコン上で作成して、保存はAS/400で行ないたいという訳なんです。
また、その逆はどうなんでしょうか?(保存してるデータをテキスト形式で出したい、等)
御存知の方、教えて下さい。
97 :
元RPG屋:01/09/04 10:38 ID:zjJ6PVlA
>>96 出来る。
5250エミュレータ経由が無難かと思う。
EXCELのデータでやり取りするって方法もある筈。
又、FTPでも送れるんではないかな?
ま、いろんな方法があるよ。
逆にACCESS上などからAS/400のDBをODBC接続してそっちに流し込むことも可能。
便利な世になったもんだ。
98 :
販売店SE:01/09/04 12:41 ID:uOOVqM4I
>>96 PCのデータをAS/400に持っていく場合には
>>97さんの言うとおりエミュレーターのデータ転送経由が無難ですし、
簡単です。
ただし、PCでデータを作る場合にはAS/400側の物理ファイルの設計を
よく見てフィールド属性をあわせておかないと転送できません。
AS/400上のソースファイルとして送るならば問題ありませんが・・・
逆の場合にも5250エミュレーターを利用するのが簡単ですね。
あと、FTPでPC→AS/400という場合にはパックデータは送ることが
できないので注意です。DDSのない物理ファイルにコピーしてから
送信ってするのがよいと思います。
99 :
販売店SE:01/09/04 12:42 ID:uOOVqM4I
すんません間違えました。
>あと、FTPでPC→AS/400という場合にはパックデータは送ることが
逆ですね。「AS/400→PCという場合には」です。
sage
100 :
96:01/09/04 13:14 ID:bFJFwJYo
>>97 >>98 >>99 お早いレス、どうもありがとうございます。
「AS/400・Windows・データ」のキーワードで調べても、全然出てこなくて、困っていました。
教えて頂いた「5250エミュレーター」で調べたら、幾つか出てきたので、あとは自分で頑張ってみます。
また分からない事があったら、宜しくお願いします。
ありがとうござました。
「IBMが推奨してた、動作保証してた」からってあんま
無茶なことやろうとすると…
後で「すいません無理でした」って言われても後の祭りだからな〜
AS/400は枯れたところが魅力でもあるからにゃ。
枯れたというと聞こえが悪いけどやっぱ最初の設計が凄いよね。
age
age
104 :
Be名無しさん:01/10/21 17:16
私もS/38から足かけ9年ほどRPGやってました
最初はtoolboxなんて無くてネスト付きソースリストなんて自分で作って
後でASになってできたの見て「勝った」とか思ってました(W
5295-001のせいで漢字変換も作ってみたり…
9999行のリミットがうらめしかった…(苦笑
今は単なるオペレーター
でもCAのワガママには困ったものだ
105 :
Be名無しさん:01/11/10 23:16
そろそろ age
106 :
Be名無しさん:01/11/15 05:49
ランサーっていうCASEツールってなに?
107 :
Be名無しさん:01/11/15 12:42
個人的には、「ベルデータ」という会社が好きだが。
対応が凄く親切で、的確な対応を示してくれる。
皆さん、知っているでしょうが。
109 :
Be名無しさん:01/11/20 20:35
んで、OS/400ってどういうOSなの?
短く明瞭にきぼ〜ん
110 :
Be名無しさん:01/11/20 20:37
>109
AS/400のOS (W
111 :
Be名無しさん:01/11/21 00:08
ILERPGについて詳しく書いてあるとこしらんかね?
112 :
Be名無しさん:01/11/21 00:11
そーいや今日会社に来たIBMのガイドにRPG4とかあったけどいつの間に…(^^;
RPG/400とどー違うんでしょ
113 :
Be名無しさん:01/11/21 08:07
114 :
Be名無しさん:01/11/22 23:54
あー、なんかひまだから、流し読みしてたらこのスレ見つけたんで書いとく
ASの開発はRPGが基本と思われますね
LANSAてやたらと保守料金がたかい ライセンスも融通きかなくて、
困った記憶あり
はくRPGのコードも汚すぎて後で使えない(読めんことはないが、いじる気にならん)
とりあえず、RPG覚えてからLANSAを買う方が良いような気がしますが・・・。
(便利なのはわかってますが、いかんせん、価格が高くつくのがなんとも)
LANSAなんてどーせ将来モデルチェンジして移行する際、トラブるに決まってる。
ネイティブRPGで組んどいたほうが後々安全だ。
116 :
Be名無しさん:01/12/31 20:20
ふと思い出したけどREXX/400使ってた人いる?
私は2.00.1からのOS/2使いだからたまにチョコチョコ使ってたけど
出力にテンプレート使えたのがうれしかったような…
(もっとも実行する時の使いにくさはどうしようもなかったけど)
118 :
QPGMR:02/04/15 17:12
AS/400でRPGLEを使ってcgi組んでるんだけど・・・
死ぬほど遅くない?
119 :
Be名無しさん:02/06/12 05:28
安定性は他に類を見ないが、バカ高。何かと金。
あとシステムはカナーリ難解かつ膨大。
数年前、ある旅行代理店へ導入時、IBMからも人よこして貰ったが
・電源ON
・OS稼動
・遠隔地との接続設定
・PCOMMを使った各端末の設定
・その他
で担当者が違う。「IBMの人間でさえそうなのか。俺はRPGだけで良いや」と思った。
ってもうASから離れて4-5年経つか。今はわからんけど。
120 :
Be名無しさん:02/06/14 22:28
ウチのe150は新品で100万だった
ところで端末はPCOMMとCAとどっちがフツー?
やっぱPCOMM?
それと3477まだある?
CA:管理者向け
PCOMM:エンドユーザー向け
と私は思っていたが...
122 :
Be名無しさん:02/06/18 20:51
今日夜中の23時にIPL入れといて。
じゃ、俺帰るから。
障害あっても俺に電話するなよ。
うちの埃かぶったAS/400まだ動くのかな。
124 :
◆CgyTc7zS7c :02/10/05 01:48
>>121 こんにちは。会社でS20+V4R4M0使ってます。まだまだ初心者です。
弊社ではエンドユーザ向けエミュレータとしてPCOMを採用してますが、
あまりに不具合が多いので、近いうちにCAあるいはreflectionに変更するつもりです。
昔読んだIBM関連の本で、IBMは昔から、価格差別やソフト拘束体制や
プラグの仕様変更やらでライバル企業を叩き潰してきた会社だと書いて
あった。そのくせ性能はそんなにぬきんでていたわけではないと。
今はどうなのかな?AS/400なんか一生見ることもないと思うけど、実際
使っている人はどうなのかな?別にIBMに恨みはないよ。今使っているの
TP380XDだから。
126 :
◆CgyTc7zS7c :02/10/05 14:10
>>125 値段は高いですね。どれもこれも。
AS/400は1台1億円以上するし、ThinkPadはLATITUDEの3割増。
でもOS/400の安定性には目をみはるものがあります。
ていうかこれで不安定だったら誰も買わないか...
>>126 ずっと昔は不安定でした。今のMS-Windowsみたいなもんですね。
時間をかけて、安定するように改良してきたのです。
AS/400などのメインフレームはいわば枯れた技術の寄せ集めです。
128 :
Be名無しさん:02/10/06 00:39
>>126 >AS/400は1台1億円以上するし
それは、ハイエンド機でしょ。
ローエンドだと200万円でお釣がくると思うが。
129 :
◆CgyTc7zS7c :02/10/06 17:31
>>128 あら? そうなんですか。それは知りませんでした。
でもウチの"ハイエンド機"は、たかだか250人のユーザを相手にアップアップしてますよ。
となるとローエンド機はどんな用途に使えるんでしょう?
もちろんアプリにもよるんでしょうけど...
130 :
◆CgyTc7zS7c :02/10/06 17:40
そうそう、どなたかOS/400のネットワーク関連書籍を紹介していただけませんでしょうか?
ウチのS20にはEthernetやTokenRingのI/Fが幾つか付いているんですが、
これを予備も含めた2枚のEthernetカードに集約したいと思っています。
Yahooで検索しても高額な洋書しか出てこないので半ば諦め気味...
131 :
Be名無しさん:02/10/06 18:35
>128
ウチのe150は新品で100マソだた
>129
それをNTServer(でも2000サーバでも)でやってみそ
てかチョクに250も下がったっけ?
(ハイエンドならできるのか…)
132 :
Be名無しさん:02/10/06 23:21
>>129 漏れのとこでは開発用に使ってるよ。開発にはローエンドで十分だな。
他にも端末が10台以下のユーザなんかだと大丈夫なんでないかな?
>>131 それは、開発用の半額セールか?
133 :
Be名無しさん:02/10/07 00:15
>>129 > でもウチの"ハイエンド機"は、たかだか250人のユーザを相手にアップアップしてますよ。
よほど酷いはずれ君な開発担当者にあたったようだね。
いぜん、そんな状態のアプリ見たことあるなー。
ちょっとソースのぞいてみて愕然とした。
> となるとローエンド機はどんな用途に使えるんでしょう?
> もちろんアプリにもよるんでしょうけど...
MRP回すようなやつでなければ、20-30人くらいなら大丈夫だ。
134 :
◆CgyTc7zS7c :02/10/07 00:35
>>133 や、やっぱり...
何か変だとは思っていましたが、そういうことだったんですね。
ちなみにその開発担当者はロクな文書も残さずに退社しました。
それにしても開発用のローエンド機... ちょっと欲しいかも。
来年度の予算に入れとこ。<職権乱用
135 :
Be名無しさん:02/10/09 01:16
136 :
◆CgyTc7zS7c :02/10/09 21:50
>>135 いやそんな。どうかお許しを。
せめてもう少しレベルアップするまで待ってください。
先日ベルデータのメルマガにも登録しましたので。
137 :
Be名無しさん:02/10/12 00:22
Advantage Plex ってどうよ?
部下が導入したがってるんだが漏れはあの手のツールは好かん
138 :
Be名無しさん:02/10/12 21:06
>>137 AS/400 ユーザなら RPG を使いましょう。
139 :
Be名無しさん:02/10/13 22:43
>>137 Plex なんかバグだらけで使えんよ(w
未だに .Net に対応していなしな。
140 :
Be名無しさん:02/10/17 22:42
IBM以外でお勧めのiSeries+OS/400アウトソーシング先ってどこですか?
教えて君でスマソ。
OS390使ってます。
近頃はのはパソコン用OS390がIBMのページに
アップロードされています。
TSOとかインストールできるみたい。
142 :
Be名無しさん:02/10/22 13:39
>>141 米国IBMのにあるのかな?
URLきぼ〜ん。
143 :
Be名無しさん:02/10/25 10:43
SBMJOB CMD(AGE)
>>143 AGE cmd が Message wait になってるでー。
いやあ、ASはやっぱいいよ。
へたにOPEN系にしても不安定すぎる。。
WRKACTJOB
147 :
Be名無しさん:02/12/22 01:38
STRSST
148 :
Be名無しさん:02/12/27 00:33
opop
149 :
Be名無しさん:02/12/31 17:48
最低
150 :
Be名無しさん:03/01/07 00:59
os400って?
151 :
Be名無しさん:03/01/07 08:22
一時はIBMも全社的にUNIX系へ移行とか間抜けなことを言い出して、
C言語はおろかアルゴリズムを自考した事もない代理店のRPGオンリー
SE(肩書きはな)を恐怖のズンドコに陥れましたなぁ。
某最大特約店においても「ウチも全社UNIXエンジニアに移行!
C言語上等!!」とかいきんで全国からSE集めて説明会をやって
みたものの、それっきりで.....。
RPG使いを卑下する訳じゃないが、ピンキリまでをC言語へ移行は
スキル的にも期間的にも、そりゃ無理だ。(爆笑)
で、次に来たのがクライアント・サーバー(ライト・シフト)ブーム。
「これからは、コレを主体で!」って、あんたらCONFIG.SYSも
理解して無いじゃん.....つーに。
日本IBMの営業さん自体も「ASなくなっちゃいますかねー。」と弱気。
自動車がどんなに普及しても、堅牢で定型的な運行に強い電車は
なくならない。
小回りの利くモバイル(自転車)、パワフルな個人機動性(自動車)、
確実で堅牢な交通インフラ(電車)がそろって情報インフラは最大限の
パワーを発揮する。
みたいな話したっけなぁ。
基幹業務は、先進性より堅牢性。
受発注、会計などの基幹業務には非常に向いたシステムでしたね。
(自分はSEから転職して、まったくの別業種についたので過去形)
これからもAS/400大切にしろよ確実に武器だぞ。 >IBM
あの頃ニューズ・ウィークの表紙をソ連の暴君ジリノフスキーが飾って、
大層、驚いたのだが「よく見たら新会長のガースナーだった。」
でも、記事の内容はジリノフスキーのコキ下ろしと変らない調子で
暴君ブリを指摘していたのだが。(W
それが、巨人復活の立役者として本書くとは日産のゴーン氏といい
優秀な経営者って最初は叩かれる物なのかなー。
152 :
Be名無しさん:03/01/13 00:54
nn
(^^)
154 :
Be名無しさん:03/01/25 02:55
jぐ
無料でOS/400のDB2に接続できるODBCドライバはありますか?
ウチにゃDB2/400無いからわからんがDB2/400に付いてこねーのか?>ODBCドライバ
いずれにせよタダってのは無いかと思われ
通常のAS/400のファイルにはクライアントアクセスのODBCドライバで接続しとるが
157 :
Be名無しさん:03/01/30 23:40
新型でたね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
158 :
Be名無しさん:03/02/01 14:11
unn
159 :
Be名無しさん:03/02/09 16:00
800!!!!!!!!!!!!!!!!!!
160 :
Be名無しさん:03/02/10 01:29
830ってどうよ?
161 :
Be名無しさん:03/02/16 16:29
830?
162 :
Be名無しさん:03/04/13 12:58
890だろ!
(^^)
164 :
Be名無しさん:03/04/19 16:05
OUT(IJF240PP) SAVE(*YES)
165 :
Be名無しさん:03/04/19 16:06
↑訂正
OUTQ
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
168 :
Be名無しさん:03/04/29 22:30
まだこのスレあったんですね。(w
息長いなぁ。
先日825に触る機会がありました。
早すぎて大笑い。OSの導入にかかる時間はCD-ROMの入れ替え時間!!
といわんばかりのスピードでした。
ちなみにtoolboxのインストールにかかった時間は40秒(w
169 :
Be名無しさん:03/05/03 13:57
>>168 > ちなみにtoolboxのインストールにかかった時間は40秒(w
すげーなw
そろそろDVDにしてくれてもよさそうだが、いつになることやら。
170 :
Be名無しさん:03/05/03 21:38
>>169 今回(2003/1発表)のモデルから標準でDVD-ROMドライブが付いてます。
標準ってのもおかしいな。(w
付けなきゃ構成組めないし・・・
ちなみにOSその他のプロダクト媒体はCD-ROMで届きました。
OS、ライセンス、PTFあわせて12枚・・・
さらにグループPTF・・・
ぜ〜んぶCD-ROMです。(泣
171 :
Be名無しさん:03/05/05 13:39
WebFacingって使えますか?
スペックどのくらい必要かしら?
マニュアルもCD-ROMなんだもんね。しばらく離れてて知らんかったので
しばらくうろうろしてしまった。だけど書いてある中身は昔と一緒・・・
173 :
Be名無しさん:03/05/18 11:26
RPG使えね〜〜〜!!
175 :
Be名無しさん:03/05/18 20:44
as400のメリットって?
176 :
Be名無しさん:03/05/18 23:34
177 :
Be名無しさん:03/05/19 21:25
RPG勉強中
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
179 :
Be名無しさん:03/05/23 01:58
ASって今売れてるの?
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
>>179 ほぼリプレースでしょ。
新規案件をAS/400で提案するとは思えんなぁ。
182 :
Be名無しさん:03/06/08 12:41
OS板の話題じゃないかもしれませんが。
ASの価格として、導入費用込みで定価の65%くらいってどうなんでしょう。
言い値で買うのも癪なので、もう少し下げさせられないかと思うのですが、PC買うのと違って相場がわからん。
183 :
水先案内人:03/06/08 13:42
184 :
Be名無しさん:03/06/28 03:26
>>184 サンクス。
つっても、もう買っちゃったんだけどね。
これ以上下げたら利益がなくなっちゃうといってたので、オプション少しつけさせて手を打った。
もう少し値切れたのかな。
これでまたしばらくAS/400と別れられない(&保守料も払わないと…)と思うとちょっと鬱だ。
悪い機械じゃないとは思うんだけどね。
186 :
Be名無しさん:03/07/14 00:22
V5.3はいつ?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
188 :
Be名無しさん:03/07/17 12:41
RGZPFM age
189 :
Be名無しさん:03/07/17 19:57
WRKMBRPDM QGPL/QCLSRC
190 :
(;´Д`):03/07/17 20:25
191 :
Be名無しさん:03/07/23 00:29
STRSST
あぼーん
AS/400での開発言語は何がベストなんでしょか?
ソースの9割がCOBOLの我が社は負け犬でつか?
未だにRPG読めないし(W
私はRPGとCLとREXXしかわからん
画面制御コード直に埋め込んだ極悪なソース一杯書いたなーw
197 :
Be名無しさん:03/07/26 11:28
ASの仕事は(今はiSeriesか?)その次に続かないよなあ。
一回入れちゃうと後は、そのまま何年も使い続けられるからなあ。
ユーザーにとっては良いマシンだよね
198 :
無料動画直リン:03/07/26 11:30
199 :
Be名無しさん:03/07/26 12:53
RPG簡単!
1週間でマスター!!
あぼーん
201 :
Be名無しさん:03/07/28 01:07
保守が高い。。。。。。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
LINUX(赤帽、だぼ、ずさー)が動きますが、PC用は使えない。ちぇ。
LPARってよさげだけど、設定がめんどーらしー。AIXが乗るらしーよ。
205 :
Be名無しさん:03/09/23 23:57
まじ?
ふと思ったがAIXで動くASって…AS/6000? RS/400? w
207 :
Be名無しさん:03/10/12 21:33
SS1、PM1、RG1、PW1
208 :
Be名無しさん:03/11/05 00:03
レセプター、センダー、キックの意味がわかりません。
209 :
Be名無しさん:03/12/16 08:07
WRKJOBSCDE age
あぼーん
211 :
Be名無しさん:04/01/19 22:50
ageます。
ネットでRPG勉強出来る所あります?IBM研修は高すぎて(鬱)
激しく過疎スレ
4年で200強レスなんてそうそう見かけない
覗いてみたらたまたま昨日にレスしてる人がいた
214 :
Be名無しさん:04/01/28 14:06
EVAL命令で、桁あふれしたらアベンドするのだけは仕様変更してくれ。
215 :
Be名無しさん:04/01/28 14:30
ほぉ・・・
216 :
Be名無しさん:04/02/08 20:57
誰かAS/400くれ。
世代を問わないならヤフオクにあるぞ名もし
>>217 何とか入手はしたんだが、使い方が全くわからん。
誰か教えてくれ。質問ばっかりでスマン。
219 :
Be名無しさん:04/03/05 14:48
マニュアルどこかで手に入らんかのう・・・
できれば安く。
できれば電子データで・・・w
>>219 箱崎のIBMの隣?の紀伊国屋だっけ?あすこにIBMのマニュアル類が売ってたりしなかったっけ?
一度見に行くってのは?
安くと電子データつーのはあれだね、見つけたら教えてくれ(w
>>219 ASの型番とOSのバージョンがわからんと何ともいえんな…
つーか、少し前あたりからのASならCD−ROMでマニュアルついてるんじゃ?
最初のセットアップは面倒みたいだが少なくともセットアップの終わったASなんて
こんな楽なもんはないと思うがw
つーか、そもそもASをパーソナルユースって何に使うんだ?w
>>212 会社の経費で落とせないの?
趣味でやるもんじゃないだろが
224 :
Be名無しさん:04/03/26 23:14
来年あたりにはハードはRS/6000なんかと共通になり、インストールする
OS次第で何にでもなるらしい。
て〜ことは、RS系の一番ちっちゃな筐体でOS/400を動かすなんてことが
出来るようになるのかな??
>>224 AS/400でむっかしのアプリをほとんどいじらずにさくっと動かせたって話はよく聞くけど、一番ちっこいRS系にOS/400
乗っけた上でもそれができちゃったりすると凄そうですな。
安定性とか問題有りそうだけど。
実際S/38からAS/400へのリプレースはASのセットアップを除けばテープに取って戻しただけ
まあ最初だけは適用業務起動する度に変換してますメッセージがウザかったがw
ところでRSにオブジェクトもってくのにテープ使えなかったらFTP?SNDNETFじゃファイルしか
送れないよなー…
そしてさらにASでAIXが動いたりするといよいよワケわからんくなるなw
>>226 >そしてさらにASでAIXが動いたりするといよいよワケわからんくなるなw
マジでそういう方向なのかな?>IBM
でもハードを1系統にまとめたいんだろなぁ。
シングルアーキティクチャ化してSUNと同じ末路を辿る罠。
229 :
Be名無しさん:04/04/12 18:22
230 :
Be名無しさん:04/05/11 08:33
IBM@SERVER i5で提供される「IBM Virtualization EngineTM(仮想化エンジン)」は、
ますます複雑化の一途をたどるIT環境を仮想化によって統合し、管理の簡素化をめざす
新しいコンセプトです。IBM仮想化エンジン (VE)はIBM@SERVER i5 のために拡張さ
れたi5/OSをはじめ、AIX 5L、 64ビットLinux、Windows2003およびintelベースの
Linux* など複数のオペレーティング環境を仮想的に統合。ネットワークを介して異なる
環境のシステムを管理したり、さまざまな資源をモニタリングしてアプリケーション・レベル
でのチューニングを行い、資源の使用効率を向上させることができます。
・・・と言うようになるんだってさ。
231 :
Be名無しさん:04/06/04 10:54
転職してきたら、V3R2ですた。
ドキユメント類も全然無いし、どうしたもんかのーw
先日のNHKのドキュメンタリーで、シリコンバレーの失業者が集まる会合のシーンやってたけど、OS/400やってた
んだって人がいたね。
233 :
Be名無しさん:04/07/15 18:44
IBM E-server p5って、unixに特化したi5ってコトか?
234 :
販売店SE:04/09/11 22:20:29
まだこのスレあったんですね。
びっくりです。
ってことでageます。
>>231 V3R2ってILEでEVALとか使えなくてマジで辛いよね
236 :
Be名無しさん:04/09/29 00:56:19
AS/400のDB2ってJDBCでSQL投げると遅すぎって話を
聞きますが本当ですか?
ASのオープン化という話が結構あるので・・・。
237 :
Be名無しさん:04/09/29 19:10:25
>>236 んー、別に普通だった。
ただねぇ、既存システムのテーブルへのアクセスは遅い。
なぜってSQLでレスポンスの出る設計になってねー事が多いからねw
こっちのテーブル設計もそれに引きずられて変な設計せざるえないこともあるし。
既存システム一切関係ナシで作ったテーブルは、可もなく不可もなくって速度が出てたよ。
238 :
236:04/09/29 19:46:54
>237
既存システムの移行ということなのでテーブル再設計は×です。
アクセスパスを作って、それをSQLで利用するようにできませんかね。
239 :
Be名無しさん:04/09/29 23:23:27
>>238 可能。
注意点として、既にあるインデックス(論理ファイルと言われている)は無視して、別途作成することをお奨め。
すでに同じインデックス(論理ファイルと言われている)があったとしても、別途作成で。
あと、静的セレクト済みで更新可能view(選択条件を含む論理ファイルと以下略)をあちらでは作れるので、どーしても速度が出ないときはそれを作ってもらうとか。
最初に書き忘れたが、既に動いているやつってさ、ハードウェアが例の黒い画面がサクサク動く為のスペックしか無いことがほとんど。
そこでWEB経由でってことをやると、すっげー遅い。
最低限RAMは増強してもらわないと、どーにもなんねーw
240 :
Be名無しさん:04/10/03 00:11:44
触って見たいんだけど、OS/400。
個人じゃ無理?
今からならlinux触っとけ。
windowsも2003触っとけ。
....間違いない。
242 :
Be名無しさん:04/11/05 17:55:37
スレ違いかもしれないけど・・・
V4R5へWindows2000Server+DB2コネクトV7.1 Nofixでとりあえず接続したいけど、一向に繋がらない。
CHGLINETHのTCPONLYのオプションが*NOになってるけど、これが原因か?
実際このパターンで接続できてる方、AS側の設定教えてplz
243 :
Be名無しさん:04/11/23 18:51:50
初心者で周りに聞ける人もいないので,教えて下さい。
PDMのユーザ定義オプションを定義するオプションファイル
QGPL/QAUOOPT を, MYLIB/QAUOOPT に変更してみました。
(1) F18 省略時の値の変更で,MYLIB/QAUOOPT に変更すると
変更したユーザだけ影響を受けるようですが,こういった
ユーザごとの情報は,どこに保持されているのでしょうか。
(2) CLコマンドで上記同様に QGPL/QAUOOPT → MYLIB/QAUOOPT
といった変更を行うことは可能ですか。
244 :
ああ:04/11/23 19:32:24
245 :
Be名無しさん:04/11/29 12:56:10
>>245 ありがとうございます。ちょっと場違いでしたね。
ヒロシです…
どこに言ってもスルーされるっとです。('A`)
>>247 (1)おそらくユーザープロフィールではないかと思ったが、
ちゃんと確認できなかったので何とも言えんかった…。
IBMの新しい情報ページ、見にくい、探しにくい、重い…。
(2)は(1)の調査結果次第。
開発環境で、使い勝手のために考えているなら
自分用のユーザプロフィール作った方が楽。
>>248 ありがとうございます…。
CHGUSRPRF で追加のパラメータを含め
かなり細かく探したり試行錯誤してみたのですが NG ですた。
>開発環境で、使い勝手のために考えているなら
>自分用のユーザプロフィール作った方が楽。
そうなんです。おっしゃるとおり使い勝手のためなんです。
自分専用のユーザプロフィールは持っているのですが、
初期プログラムへの仕込み方がわからなくて…
サインオンするたびにQGPL/QAUOOPT を MYLIB/QAUOOPTへ
変更しなくてはいけない現状です。
>>249 > サインオンするたびにQGPL/QAUOOPT を MYLIB/QAUOOPTへ
> 変更しなくてはいけない現状です。
?? 省略値はユーザ毎の保存だから、 例えばTESTのユーザが自分だけなら
・TESTでサインオン
・MYLIB/QAUOOPTに変更
で、以降はサインオンしなおしても、MYLIB/QAUOOPTのままでは?
うわーーー。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
> 以降はサインオンしなおしても、MYLIB/QAUOOPTのままでは?
再度確認したところ、おっしゃるとおりの挙動でした○| ̄|_
何を勘違いしていたのだろう…
お騒がせして申し訳ないです。
ところで、「ユーザ毎の保存」とは具体的にどこに保存されているのでしょう。
なるほど。ASって奥が深いっすね…ってか底なし沼みたい。
>>252 さん、助かりましたです。ありがとう。
>> 253
ASについては参考書とかがないので調べにくいですよね…。
とりあえずやりたいことは出来たらしいのでよかったっす。
今も全部揃えると本棚1つ埋まる「XX解説書」は売ってるのだろうか?w
一番小さい筐体買って本棚1つ分解説書揃えたら笑えるな
(S/38の頃、会社にあったのは一通り読んだけど)
結局、OS/400 はどこにいくの?
>>257 久しぶりにage。
この前テレ朝でやってた台風関係の番組で
JALの運行室が出てたけど、Winで5250であの懐かしい画面が出てたよ。
革新的なSLSやTIMI、Java最速は今後楽しみ。
まだまだ未来はあるさ!
DLTPGM PGM(QCMD)
「PGMのオブジェクトQCMDはもはや存在していない・・・」
さよ〜なら〜
_| ̄|○
260 :
Be名無しさん:2005/11/02(水) 21:27:24
age
261 :
Be名無しさん:2005/11/02(水) 21:33:31
>>259 お おま それは・・・・・
氏ね!!!!!!!!!!!
久しぶりに、AS使いました。
良いですね。ASでの仕事がしたいな〜
最近は、「OS/400」ではなく「i5/OS」なんですね。
263 :
Be名無しさん:2006/02/14(火) 15:16:49
V5R4発表記念age
C/A、2000/xpで動かないからpcomm買ったらodbcドライバが無え…
エクセルの直接アクセス(正式名忘れた)も無え…
勘弁して下さいよ…
いったいいつのCA使ってるんだ?
(その頃のPCOMMならODBC付いてたな)
少なくともV4R3は2000もXPも動いてるなぁ。
>>265 NT4用w
まあ本当に動かないのはNSルーターだけなんで騙し騙し使ってたのよ
でもとうとう痺れが切れてPCOMM(正式名称忘れた)買ったらこの始末
もっともその時はそんなに困らなかったんだけど、最近になって突然ODBC
が必要になったら…って訳
まあ未だに98マシンがあるんでそれで凌いでるけど
267 :
Be名無しさん:2006/05/22(月) 02:35:28
6年も続くスレって凄いですよね!
PCOMの正式名はPersonalCommunicationじゃなかった?
今はWEBベースのばっかですけど、要はクライアント側のキャッシュが問題で、
大規模になるほど情報管理が大変なんですよ。
キャッシュしないブラウザが出れば、エミュレーションなんて必要無いし、端末
も気にしなくていいでしょ?
(通信データ量も倍くらい見とけばOKかな?クライアントもパワー余ってるし、
今ならスクリプト組んでやればもっと減らせる)
携帯i-modeやW-ZEROみたいな端末で仕事出来たら最高じゃないですか。
どうしてもAS残したいなら、IBMも金持ってるうちに携帯キャリア買収して、
エミュレーション機能を組み込んどけば、サーバ市場でも生き残れるよ。
携帯5250みたいな//
>>267 > PersonalCommunicationじゃなかった?
"s"が足りませんぜ、ダンナ。
Personal Communications
ああ、PCOMMの正式名称じゃなくてその上のレベルの…ホスト何ちゃら?…だったんだけど
しかしDBマシンと言いながら今時たかが100万回で桁あふれするwrkactjobはいかがなものだろうw
270 :
Be名無しさん:2006/05/23(火) 21:56:55
>>268 >"s"が足りませんぜ、ダンナ。
>Personal Communications
失礼しました!
Host Access Client for iSeriesだった
272 :
Be名無しさん:2006/05/31(水) 07:15:38
エントリーモデルが389万円から買えると知って、
ちょっと買いたいと思ってしまった...
273 :
Be名無しさん:2006/08/11(金) 12:07:35
マシン域##MACH#BからIPL。
Sツアヘク (/) ファイル・システムが実装されている。
275 :
Be名無しさん:2006/09/15(金) 08:27:30
/QOニオトSモヘ ファイル・システムが実装されている。
/QDLS ファイル・システムが実装されている。
/QSYS.LIB ファイル・システムが実装されている。
/QOPT ファイル・システムが実装されている。
/QFケツオSミネ.400 ファイル・システムが実装されている。
/QNTC ファイル・システムが実装されている。
/エオミ/QASP01 ファイル・システムが実装されている。
276 :
Be名無しさん:2006/11/23(木) 04:12:20
ああー!
5250端末にさわりてぇーーーーー!!!
ところで本物の5250って見たことある人いる?(5250エミュレータで無くて)
俺も見たこと無い
せいぜい5295の1型
278 :
Be名無しさん:2007/01/09(火) 19:29:28
279 :
Be名無しさん:2007/01/09(火) 21:19:48
>>278 これ撮ってるのってIBMの社員なのか?
すげー
281 :
Be名無しさん:2007/02/13(火) 00:14:46
OS/400を覚えたいんだけど、頭の悪い私には会社に置いてあるIBMのマニュアルやテキストは解り難い。
「実践あるのみ」とよく言われるけど、効率よく覚えたいと思っています。
皆さんはどうやって覚えましたか?先輩から?やっぱり実践で?
もし良い一般書籍やサイトなどがあったら教えてもらえないでしょうか。
282 :
Be名無しさん:2007/02/15(木) 01:13:25
>>281 IBMのマニュアルやテキストは、ある程度理解してる人前提のものが多いから、読んでもわからんぞ。
むかーし「先輩!この日本語を訳してください!!」ってお願いしたことがあるくらいわかりづらい…
ココや、他のBBSやSNSで質問しつつ、実戦するしかないね。
俺は本棚1つ分の「〜解説書」全部、少なくとも2回は読んだがな
それとIBMの講習行ったのと
そんだけ
後は人のソース見て覚えた
284 :
Be名無しさん:2007/02/18(日) 10:35:08
>>281 人に教わるのが吉
実は覚えること少ないから1日でほぼマスターできる
285 :
281:2007/02/18(日) 17:23:18
>>284 覚える事が少ないって本当??
今までは「教えてもらって・・」てのでやってきたけど、
「これをやるとこうなる」
「これやりたい時はこうする」
ていうのが頭に入っているだけで、それぞれが繋がっていないから幅が広がらなくて・・
自分が開発経験のあるz/OSと比べると、開発者が知っておくべきOSレベルの話が段違いに多い事に戸惑いを覚えます。
RPGだけならOSレベルの知識なんていらねーぞ
CLは逆にOSつーかオペレーションそのものだが
>>285 >自分が開発経験のあるz/OSと比べると、開発者が知っておくべき
OSレベルの話が段違いに多い事に戸惑いを覚えます。
具体的にはどんなこと?
人のソース眺められる環境があればRPGやCL程度なら簡単だろ
>>288 俺が残してきたソース見ると混乱するだろうな…
画面制御コード直埋めだからw
>>289 おまいさんかよ!
受け継ぐ人の身にもなr(以下ry
291 :
Be名無しさん:2007/02/28(水) 13:54:33
>>278 国威を昂揚する音楽に合わせ、機械室中央に鎮座奉る
御AS/400様の威風堂々たる姿が見事に表現された秀作である。
後半では音楽の変調に伴うカットで、見る者を飽きさせず、
またちらりと見える表示装置など、まさに見所満載の画像である。
是非ともご所望頂きたい。
国際的業務機械 亜州/四百型 万歳!万歳!万歳!
・・・・でOS/400ってなんですか?
OS/400を知らない開発者向けに書く。
1〜2年、下手すれば1年未満でOSのリリースが上がる、のはまぁいい。
過去二世代前のリリースしかサポートしない、ってのもそれまでに安定するから許す。
しかしライセンスプログラムも買えなくなるってのはバカにしてる。
エディタ、コンパイラ、SQLツール、印刷ツール等々プログラムそのものは全てOSと一緒に出荷される。
後はシリアルキーを発行するだけなのにダメとは!アフターサポート無しでいいから売れよ!
OSのライセンスは購入者にあるから中古やリースアップ品を使う場合には再購入が必要になるのはWindowsも同じだけど、こいつは購入すら出来ないんだよ。
それにプログラムソースの交換すら二世代前までしかサポートしないから客先のソースをコピーしても読めないこともある。
客も開発者もIBMのいいなりになって高い買い物をして、リース切れが近づいたら買い替え乗り換えを繰り返すしかない。
だから過去のプログラムやデータベースの移行だけは簡単に出来るハメマシン。
要注意だねこいつは。
294 :
Be名無しさん:2007/04/02(月) 19:33:37
間違ってもたたくなよ!
CFGSYSSEC
296 :
Be名無しさん:2007/04/07(土) 20:57:53
これ何?
なんだこのスレは。
7年前から300しか進んでないのか
400取った奴は400年以内に死ぬからな
300
よく持ってるね
このスレ
とAS/400(・∀・)♪
i5/OS
i5/OS V6R1M0
i6 w
304 :
Be名無しさん:2008/02/12(火) 13:17:02
さらば〜OS/400よ〜旅たつ私は〜IT失業者〜プログラマーちゃんちゃんちゃちゃちゃ〜
はるかなかなたフリータの道へいざすすまああん〜運命背負いどうなるかわからんが
はるばる望むー離職者落ちこぼれ〜ア〜ア〜ア〜
システム管理者でもなんでもないかつて1ユーザだった者だけど、商品コード設定しようとしたらローマ字入力不可だったんでやむなく仮名入力を覚えたっけなぁ
306 :
Be名無しさん:2008/03/10(月) 18:20:13
>>305 -004キーボードなら、かな入力もラクだったんだけどね。
308 :
Be名無しさん:2008/03/16(日) 22:12:15
12時間寝て、12時間イライラの格闘、12時間寝て、12時間イライラの格闘
12時間寝て、12時間イライラの格闘、12時間寝て、12時間イライラの格闘
12時間寝て、12時間イライラの格闘、12時間寝て、12時間イライラの格闘
309 :
Be名無しさん:2008/04/02(水) 05:13:25
ほ
しゅ
311 :
Be名無しさん:2008/04/04(金) 05:25:02
誰かいるのか?
いません。
313 :
Be名無しさん:2008/04/12(土) 14:39:06
Power = i + p
IBM Power? Systemsは、IBM AIX®、IBM i(旧称 i5/OS)、およびLinux® オペレーティング・システムを組み合わせて実行でき、
これら3つのオペレーティング・システム向けの15,000を超えるアプリケーションをご利用いただけます。
IBM POWER6? プロセッサーを搭載したIBM Power Systemsは、次世代エンタープライズ・データセンターのための
新しいインフラストラクチャーの基盤となり、あらゆる規模の企業に新しい魅力的な選択肢を提供するプラットフォームです。
・・・ってことは、iとPの区別が無くなったってコトか??
314 :
Be名無しさん:2008/04/15(火) 21:48:14
PowerPCを乗せた頃から実質統合が進行していたらしい。
今時点ではもはや外観とラベルの違いだけとか。
POWERプロセッサには、POWER、RS64、PowerPCの3分派があった。
POWER3でPOWERとPowerPC、POWER4でPOWER、RS64、PowerPCが完全互換となり、
以後POWER5、POWER6と続いている。
筐体としては、System iとSystem pにほとんど差はなかったが、今回の「Power Systems」で
ハードウェア全体としても共通化された。
また、OSとしてもAIXとIBM i(旧i/OS、旧OS/400)、Linuxの3つが動く完全互換の後継機種
となった。
残るひとつの系列であるメインフレームSystem zも、当初は統一の方向にあったが、昨今の
仮想&統合のブームで復権し売り上げも好調のため、ブランドイメージを維持するために
当面は独自路線。
メインフレームの売り上げが再度急落するまでは統合しないと思われる。
統合に先行して、z/OSもPOWERプロセッサ版はすでに開発済みで、「System zでAIXやiは
動かないが、System pまたはBladeCenterのPowerPCブレードでz/OSは動く」というビジネスも
予定していたが、上記と同じ理由でお蔵入りになった。
逆に、System zのサーバ統合能力をアピールするため、新機種z10ではOpen Solarisが
サポートされた。
ビジネス上の住み分けの問題があるため、今のところAIXとIBM iはサポートしていないが、
この勢いなら、System z10またはz11〜12でAIX、IBM iがサポートされ、もしかすると
Windows Server 2008もネイティブ稼働ではないがz/VM上でサポートされる可能性はある。
Microsoftは、過去にPowerPC版WindowsNTを出していたし、3〜4年ぐらい前にも
INTEL以外の選択肢がなくなることを恐れて、Windows 2000 ServerのPOWER移植を
IBMと協議した実績がある(MS/IBM双方の事情やAMDがサーバ市場でもシェアを獲得した
こともあってお流れになった)。
316 :
Be名無しさん:2008/04/19(土) 19:46:52
>>314,315
今まで、ディスクはiがSCSI,PがSATAと異なっていたが、
今回すべてSATAに統一されたらしいです。
317 :
Be名無しさん:2008/04/20(日) 15:44:26
今Web画面にデータ送るシステムを開発してるよ。Webから呼ぶとデバックできないから大変だよ。言語はILE。
318 :
Be名無しさん:2008/04/21(月) 06:15:50
>>318 入社したてでメインフレーム担当になった時、1年ぐらい「ABCDIC」だと思い込んでたよ
AS/400 面白いですね(ノ゜∀゜)ノ
321 :
Be名無しさん:2008/05/17(土) 11:14:59
個人ユーザーですが、1からインストールする際に
ライセンス内部コードの導入でエラーになってしまいます。
OSはV5R1です。
> IPL ディスク装置およびそのミラー保護された対が見つかりません。
> IPL ディスク装置の脱落 :
> ディスクは IPL 装置として選択できませんでした。
> 専用保守ツール画面に戻り,なぜ選択されなかったのかを判断
> するために,診断を実行してください。
原因の切り分けも出来ない未熟者ですが、
エロい人、教えてください。(エロくなくてもいいです。)
御願いします。
A
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112242102/118 118 : 削除彩虹 ★ : 2005/06/25(土) 21:09:51 ID:???0
本来、dat落ちするはずのスレを無意味な一行レス、空白行、AAなどで
存続させる意味はありません。
何のために即死判定や倉庫落ち判定の制限があるのか考えて下さい。
また、既に話題が尽きて有用な投稿がなく、保守のみで長期間延命されているスレは
需要がない、続ける意味がない、無用であると、2ちゃんねるの管理人は考えています。
議論するのは自由ですが、管理人の意に反するルールが適用されることはない
ということだけは言っておきたいと思います。
AA
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112242102/118 118 : 削除彩虹 ★ : 2005/06/25(土) 21:09:51 ID:???0
本来、dat落ちするはずのスレを無意味な一行レス、空白行、AAなどで
存続させる意味はありません。
何のために即死判定や倉庫落ち判定の制限があるのか考えて下さい。
また、既に話題が尽きて有用な投稿がなく、保守のみで長期間延命されているスレは
需要がない、続ける意味がない、無用であると、2ちゃんねるの管理人は考えています。
議論するのは自由ですが、管理人の意に反するルールが適用されることはない
ということだけは言っておきたいと思います。
コピペするバカって何なの?
つまりこのスレ並みに安定度が高いOSなのだよ
あとは、値段が安ければもっと普及する間に。
あ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112242102/118 118 : 削除彩虹 ★ : 2005/06/25(土) 21:09:51 ID:???0
本来、dat落ちするはずのスレを無意味な一行レス、空白行、AAなどで
存続させる意味はありません。
何のために即死判定や倉庫落ち判定の制限があるのか考えて下さい。
また、既に話題が尽きて有用な投稿がなく、保守のみで長期間延命されているスレは
需要がない、続ける意味がない、無用であると、2ちゃんねるの管理人は考えています。
議論するのは自由ですが、管理人の意に反するルールが適用されることはない
ということだけは言っておきたいと思います。
またコピペキチガイか
い
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112242102/118 118 : 削除彩虹 ★ : 2005/06/25(土) 21:09:51 ID:???0
本来、dat落ちするはずのスレを無意味な一行レス、空白行、AAなどで
存続させる意味はありません。
何のために即死判定や倉庫落ち判定の制限があるのか考えて下さい。
また、既に話題が尽きて有用な投稿がなく、保守のみで長期間延命されているスレは
需要がない、続ける意味がない、無用であると、2ちゃんねるの管理人は考えています。
議論するのは自由ですが、管理人の意に反するルールが適用されることはない
ということだけは言っておきたいと思います。
334 :
Be名無しさん:2008/09/02(火) 00:29:11
>>328 なんとか個人で触れるくらいの値段のがほしいねぇ
転職しちゃったから、もう触れないんだよね…
せっかくの知識が失われて入ってるのかと思うとさみしいよ
335 :
Be名無しさん:2008/11/15(土) 23:09:01
ヤフオクで買えるよ
たまに使えるのが出品される
俺は\6,000円ぐらいで買ったよ
OSがV6になったら、WindowsのGUIとASのパッチ処理のレスポンスが良くなって、
オープン系に近くなるのか。
堅牢制で言えば、オープン系をぶっちぎっている印象だか、いかんせん5250画面が
ガンだ。
インタフェースはJavaで実際のデータ更新はRPGでいいんではなかろうか。
AS、V6になったら、GUIはJavaで作って、DBアクセスのパフォーマンスが劇的に改善されるんですかね。
ギガビットイーサを使えば、ミドルクラスのASでも十分使えそうですね。
それよか、未だに開発環境がPDMやLANSAというのがストレスがたまる。
WebSperer使いたいわ。。。
338 :
Be名無しさん:2009/03/17(火) 11:07:52
WindowsXPにPersonal Communications 5.6 をインストールしたら
Power Usersで起動できない事が時々有るのですが、原因は何でしょうか?
339 :
Be名無しさん:2009/07/01(水) 08:41:13
AS/Portable使った人いる?
340 :
Be名無しさん:2009/07/01(水) 20:17:49
341 :
Be名無しさん:2009/07/03(金) 09:29:41
342 :
Be名無しさん:2009/07/03(金) 20:55:53
343 :
Be名無しさん:2009/07/04(土) 07:54:12
持ち歩き不能のメジャー機と比べればポータブルなわけで
車に積んで持って行って、お客さんに「こんな感じのアプリなんですけど如何っすか?」ってな感じ?
345 :
Be名無しさん:2009/08/27(木) 12:47:48
とある展示会でポータブルを見た記憶がある。
RS/6000でPCOMMを操作していた。
]ファイル
os/400ばんざいwwwwwwwww
万歳wwwwwww万歳wwwwwww
どっかwwwwwwん
348 :
Be名無しさん:2010/01/09(土) 09:36:28
PC⇔AS/400上間で
ファイル転送しようとしていますが、
PACKフィールドが有ります。
どういう手順で転送すれば良いのでしょうか?
どう考えても、釣りかバカだな。
350 :
Be名無しさん:2010/01/11(月) 17:07:18
>>348 普通にメニューに従って進んでいけばよい
powerサーバー205万で中小企業のシステムを作成してあげます。総経費は人件費
10万・サーバーpcその他経費が500万で、リースが月6〜7万ですみます。あ、画面は
アクセスVBAで作成しないといけませんね、VBAはさっぱりなのでやはり無理です。
os400バンザwwwイwww万歳ww万歳www
万歳!万歳!万歳!万歳!
巨人球団事務所
「え〜これで、日本国内においてas400によるRPG開発は不可能となりました。また、この条約は米国においても適用されるものであります。」
球三郎 「こんなところで、何をたくらんでいるんだ。」
川上監督 「ゆるしてくれ、RPGは時代遅れなんだ。このまま放置しておけば、日本のITに深刻な影響を及ぼす。」
球三郎 「なんてことだ、わてらRPG技術者はあだ花なのか。」
球九郎 「これで、全てのRPG技術者の心は一つになった。」
シュウロ監督「みんな!ゆるせ、as/400におけるRPG開発は全て不可能となった。」
球一 「冗談じゃねえ〜このまま球界の言いなりになってたまるか、みんな、これからこの条約を撤回させようぜ。」
シュウロ監督「みんな、早まるな!RPG技術者としての誇りを失ってはいけない。RPGの心は日本のITに一石を投じた時間はかかるが、きっとまた花を咲かせることができるはずだ。」
球三郎 「みんな、すまんかった!これからは心を入れ換えてRPG技術者として一生懸命みんなとやっていくよ。」
球一 「似合わないことを、するんじゃねえよ。」
シュウロ監督「いける!この技術者たちなら、きっとwindowsをたおしてくれる。」
「しかし、監督!おれたちはどうすればいいんですか。実際にもう俺たちはas/400を使って仕事ができなくなってしまったんだぜ。」
シュウロ監督「旅に出る。」
球一 「どこえ?」
シュウロ監督「アフリカ・南アメリカ・東南アジア、windowsのない国は、まだまだたくさんある。世界のどこかで仕事のできる国はきっとある。」
「さらば日本!windowsの国よ!」
川上監督 「日本に初めてコンピュータが来たのはIBMだった、今はマイクロソフトの時代になってしまったが、RPG・汎用機などの技術力は決して古い技術になってしまったわけではない。」
「また時代はRPG技術者の活躍する時代が来るかもしれない。我々はまたIBMの技術に頼ることになるかもしれない。」
END
age
sage
で、いまどんな感じでせう。
Power System とかになってるようだけど。
357 :
Be名無しさん:2011/04/18(月) 22:41:36.42
最高!
S/36最高!
359 :
Be名無しさん:2011/06/23(木) 21:47:25.77
巨人球団事務所
「え〜これで、日本国内においてas400によるRPG開発は不可能となりました。また、この条約は米国においても適用されるものであります。」
球三郎 「こんなところで、何をたくらんでいるんだ。」
川上監督 「ゆるしてくれ、RPGは時代遅れなんだ。このまま放置しておけば、日本のITに深刻な影響を及ぼす。」
球三郎 「なんてことだ、わてらRPG技術者はあだ花なのか。」
球九郎 「これで、全てのRPG技術者の心は一つになった。」
シュウロ監督「みんな!ゆるせ、as/400におけるRPG開発は全て不可能となった。」
球一 「冗談じゃねえ〜このまま球界の言いなりになってたまるか、みんな、これからこの条約を撤回させようぜ。」
シュウロ監督「みんな、早まるな!RPG技術者としての誇りを失ってはいけない。RPGの心は日本のITに一石を投じた時間はかかるが、きっとまた花を咲かせることができるはずだ。」
球三郎 「みんな、すまんかった!これからは心を入れ換えてRPG技術者として一生懸命みんなとやっていくよ。」
球一 「似合わないことを、するんじゃねえよ。」
シュウロ監督「いける!この技術者たちなら、きっとwindowsをたおしてくれる。」
「しかし、監督!おれたちはどうすればいいんですか。実際にもう俺たちはas/400を使って仕事ができなくなってしまったんだぜ。」
シュウロ監督「旅に出る。」
球一 「どこえ?」
シュウロ監督「アフリカ・南アメリカ・東南アジア、windowsのない国は、まだまだたくさんある。世界のどこかで仕事のできる国はきっとある。」
「さらば日本!windowsの国よ!」
川上監督 「日本に初めてコンピュータが来たのはIBMだった、今はマイクロソフトの時代になってしまったが、RPG・汎用機などの技術力は決して古い技術になってしまったわけではない。」
「また時代はRPG技術者の活躍する時代が来るかもしれない。我々はまたIBMの技術に頼ることになるかもしれない。」
END
360 :
Be名無しさん:2011/06/26(日) 20:32:49.14
OS/400はフリーズ知らずだから金融系でよく使われてる。
UFJのシステムもOS/400。
361 :
Be名無しさん:2011/06/26(日) 20:44:08.21
エマー乙。
今はUFJもメインフレームは極力オープン系に置き換えの方向で動いてるよ。
一部どうしても残さないといけない部分はあるだろうけど。
363 :
Be名無しさん:2011/08/26(金) 23:25:27.29
記念
364 :
Be名無しさん:2011/09/12(月) 10:28:53.67
socket(): アドレスファミリはプロトコルによってサポートされていません
めでたく拘置所まで行きました。
S/36最高!
OS/400って何よ?
まんこ
記念
あと20年は行けるな
373 :
Be名無しさん:2012/05/19(土) 00:23:15.45
あげ
いいんじゃないの別にOS/400でも
RPGとか簡単だし
未だに生き残ってんだよな・・・
通信ソフトのサポートやってるけど、OS/400,AS400,i5OS,オフコン
どれか一つでも客の口から出てきた瞬間に体温が3度くらい下がって油汗出てくる
376 :
Be名無しさん:2012/06/12(火) 12:27:07.69
このスレ古いね
377 :
Be名無しさん:2012/07/06(金) 19:53:22.92
最高ですかー!
378 :
Be名無しさん:2012/07/25(水) 23:45:56.61
ほ
ほ
ほ
381 :
Be名無しさん:2012/10/29(月) 14:10:49.63
ホ
RPGは速いぞ。作るのも速いし動作も速い
383 :
Be名無しさん:2012/11/10(土) 14:00:37.02
RPGつく〜るとかいうCDrom付きの本があったな
糞ツマランかったけどw
rpgはプログラムの中で条件入れさせてその都度ソース生成して
コンパイルして実行とかが簡単で良かったなあ
385 :
PCOMM:2012/12/01(土) 10:04:21.99
うわー!!
まだこのスレがある!!
すみません、もうAS/400、6〜7年触ってませ〜ん(^^;)
AS/400導入にフレームリレー網が必須だったので、それを機に回線リセール事業を立ち上げ、
現在に至ります。
もうマネージャ職なので現場設定作業とかしてません(^^;)
でも、AS/400万歳!!\(^O^)/♪
クローズドIPばんざ〜い!!
先日、久しぶりに保守切れのAS/400顧客から障害連絡があって、
「キューセコで入れますか?」なんか言ってしまった!!!
キューセコなんて口にしたの何年ぶりか!!!自ら感動!!!
2000年対応のPTF、1/4テープで丸2日間かけて適用したのも懐かしい!!
今やi,p,zシリーズの壁が無くなった時代。
オンプレの時代ももう終わりですかね...
とりあえずボカ〜ン!!
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>167 (_フ彡 /
388 :
Be名無しさん:2013/02/09(土) 15:56:30.96
389 :
テツカブラ ◆/ErnDK2nGo :2013/03/16(土) 15:56:40.24
古すぎクッソワロタwww
サイバー攻撃が頻発する昨今、こうした外部ネットワークに接続しないレガシーシステムが企業の事業継続性に
一役買っているという側面もあるのではないかな?営業はサイバー攻撃対策としてAS/400を売り込めば良いんじゃないの?
PCDOSで動くマルチユーザーなデータ管理システムは世界には今でもあるし。海外のチェルノブイリ近辺で放射線測定器
(人体用γ線スペクトルメータ)が2012年現在PC-98(DOSベース)で動いてる映像を見かけた。
391 :
Be名無しさん:2013/04/26(金) 21:04:14.51
なにこれ?
こんな過疎スレにまで気違いが…
すごい気違いっぷり
気違いはあぼーんが楽でいいやw
また気違いが何かやってるのかな?見えないけどw
397 :
Be名無しさん:2013/06/04(火) 18:13:11.30
OS/400はマジで最高だわ
いえーい
記念パピコ
|彡ミ/\\\\\\\\|
|彡 | \\\\\\\|
ヽ |へ、_ _,へ\\\\/
| __ __ | / )
| |/ ノ
| ( / _ ) /
ヽ ヽ | 400ゲッツ!!
ヽ ヽー‐‐‐ァ /\
//ヽ ヽ-‐' / /\ \
/ / ヽ_ / / / \
/ \ |\ /| /\ \
(⌒\ / (⌒ヽ |二| | / \ \
__ゝ ヽ ___ ゝ \ \| / / |
( ヽ─ ( l ) ヽヽ / / / |
 ̄ ̄( ̄丿 |  ̄ ̄( ̄ ゝ \ / / |
401 :
Be名無しさん:2013/06/04(火) 21:18:36.71
age
402 :
Be名無しさん:2013/06/04(火) 21:20:16.18
古すぎ
記念カキコ