Mac 版 IE = Mozilla??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
Macintosh版Internet Explorer 5.0
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2000/0218/ie2.jpg

と Mozilla のスクリーンショット
http://www.mozillazine.org/screenshots/screens/m14.browser.nscpcom.gif

よく似ていると思いませんか??
MS もよくここまで真似できますね。。。
どこが似てんの?
3名無しさん:2000/02/24(木) 22:19
ヽ(´▽`)ノ
4>1:2000/02/26(土) 18:46
感情的にWinを貶すことしかできない、典型的なマックユーザーですな。
人格に破綻をきたしていると思われます。
5名無しさん:2000/02/26(土) 18:52
MS批判する人間はWinユーザーの方が多いのにねえ。
「MSも」言うとるやん。
感情的にMacを貶すことしかできないのは君ですよ>4
6>5:2000/02/26(土) 19:01
私が貶してるのはMacではなく、マックユーザーです。
誤解無きよう。
7>5:2000/02/26(土) 19:02
>MS批判する人間はWinユーザーの方が多いのにねえ
ユーザーが圧倒的に多いだけ。
マカー=全員アンチMS
Winユーザー=2割がアンチMS
これでも圧倒的!に多い
8>1:2000/02/26(土) 19:03
ところで! 一体どこが似ているの? よく分からんわ。
被害妄想か?
9>6:2000/02/26(土) 19:03
全然言い訳になってない
異常な執着であることには変わりがないやん
10>5:2000/02/26(土) 19:08
別に言い訳じゃないんだけどね。
少し言葉が抜けてましたね。
私が貶してるのはMacではなく、妄信的でヒステリックなマックユーザーです。

あなたの突っ込みも異常な執着よ。
11:2000/02/26(土) 19:13
ごめん「全ての」マックユーザーかと思ったよ
1210>11:2000/02/26(土) 19:19
いいえ、私の言葉が足りないばかりに不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。

PPC世代以降のマックOSにインパクト(というか根本的な進化)が無いのが少しさびしいですね。
一応、10年くらい前からマック使ってるんで。
それと、以前在籍してた大学の研究室(疾患遺伝子系)でも68系Mac現役で活躍してますよ。
13名無しさん>12:2000/02/26(土) 20:13
へえ。その研究室、社会不適応者の巣窟なんですね。
14名無しさん:2000/02/26(土) 20:26
>13
マッカーは
モラトリアムばかなのさ
1512:2000/02/26(土) 20:57
そう、で、今引きこもり中。よろしく。
16マッカー:2000/02/27(日) 08:52
おうちのなかに引きこもって、iMacだけ触っていればいいよ。
最高のマシンで世界のすべてを見ることができるのさ。
腐れウィンドウズに触れずに済むし、最高だね。
17名無しさん:2000/02/27(日) 10:23
これ、全然OS板の話題じゃありません。
OS板をゴミ箱にするのはやめましょう > Macキチガイの削除屋。
18>17:2000/02/27(日) 10:30
ほんとそうですよね。
「ウィナ−」板を作って役立たずや、荒れたスレッドをそこにぶち込むべきですね。
19マッカー>18:2000/02/27(日) 10:34
でも、Mac以外のOSは必要ないから、やっぱりOS板=ウィナー板でいいよ。
20>19:2000/02/28(月) 00:32
>でも、Mac以外のOSは必要ないから、
さぶ。
21どこが似てんねん:2000/03/01(水) 19:00
感情的にMSを貶すことしかできない、典型的なマックユーザーですな。
人格に破綻をきたしていると思われます。
22>21
判ったから上げないで!