[復活]Haiku-OS[希望]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Be名無しさん
立てたよん
2Be名無しさん:2009/06/12(金) 21:34:43
3Be名無しさん:2009/06/12(金) 21:47:20
4Be名無しさん:2009/06/12(金) 22:20:08
5Be名無しさん:2009/06/13(土) 10:29:47
仮想環境に入れてみたがめちゃくちゃ起動はやいな
6Be名無しさん:2009/06/13(土) 11:07:44
Beはもっと早かった。
7Be名無しさん:2009/06/13(土) 13:56:54
>>1
8Be名無しさん:2009/06/14(日) 18:59:30
おつ
9Be名無しさん:2009/06/17(水) 10:48:08
ttp://dev.haiku-os.org/milestone/R1/alpha1?by=priority
まだあと4%あるぜ
今年中に出るかな……
10Be名無しさん:2009/06/20(土) 03:52:29
3%になったよ
11Be名無しさん:2009/06/20(土) 08:15:29
12Haiku名無し:2009/06/21(日) 16:57:42
またBeIDEが使えなくなった。このエラーがでる。
ttp://www.freelists.org/post/haiku-development/Issue-launching-apps-Missing-symbol--gxx-personality-v0
13Be名無しさん:2009/06/21(日) 19:42:01
>>12
家では出ないよ。(r31147, gcc4/gcc2 hybrid)
14Haiku名無し:2009/06/21(日) 20:13:21
出るんだよなあ。同じr31147でgcc4/gcc2。
Ticket#4035
ttp://dev.haiku-os.org/ticket/4035
1513:2009/06/21(日) 21:29:28
>>14
Ticket4035見てみたら、r31150で直ったみたい。
家で出ないのは、BeIDEのバージョン違い??(v1.5.0)
16Haiku名無し:2009/06/21(日) 23:35:52
別なエラーで動かん。
ttp://dev.haiku-os.org/ticket/4035#comment:4
17Haiku名無し:2009/06/23(火) 13:53:54
自己解決
configureからやり直ししたら直った
18Be名無しさん:2009/06/26(金) 07:01:34
Webkitの独自ブラウザ創るんだって。
19Haiku名無し:2009/07/01(水) 16:21:42
20Be名無しさん:2009/07/11(土) 00:22:19
Be,Inc.同窓会みたいになっているAndroid.comの
商用端末が昨日DoCoMoから発売されましたが、
皆様いかがおすごですか?
お元気ですか?
21Haiku名無し:2009/07/12(日) 21:29:15
22Be名無しさん:2009/07/12(日) 22:55:41
俺に何かできることない?
23Be名無しさん:2009/07/12(日) 23:17:06
バグレポートを提出するとか
24Be名無しさん:2009/07/14(火) 20:51:49
実機で動かしているなら、動作報告やってみるとか
25Haiku名無し:2009/07/16(木) 18:36:24
2622:2009/07/17(金) 02:56:15
うん、がんばってみる
27Be名無しさん:2009/07/19(日) 16:44:43
r31600以降で動いてる人いる?
こちらでは立ち上がるけどキーボードとか動かない。
28Haiku名無し:2009/07/19(日) 18:30:52
r31626でVMware Fusion上だけど、ちゃんとキーボード入力できているよ。
29Be名無しさん:2009/07/19(日) 21:09:57
>>28
ありがとん
jam -aqでリビルドしてもだめだったので、
ソースから取り直してみます。
30Be名無しさん:2009/07/20(月) 00:37:11
>>26に期待
3129:2009/07/20(月) 21:37:24
ソース取り直してリビルドするも同じ現象(r31649)orz
バグレポート出してみたので当面様子見かな。
3229:2009/07/21(火) 21:57:02
r31669で復活してやれやれ…
33Haiku名無し:2009/07/30(木) 07:25:42
34Haiku名無し:2009/07/30(木) 19:26:03
35Be名無しさん:2009/08/08(土) 09:35:49
最近のリビジョンでは、VMWare Fusion 上で音がマトモになった。
以前は、ノイズが酷くて聞くに堪えなかった。
36Be名無しさん:2009/08/11(火) 06:48:46
alphaが近いぞ!
37Be名無しさん:2009/08/18(火) 19:02:53
前はMake出来ていたのに最近のリビジョンでBeIDEとPaladinでエラーが出てMakeできません。
undefined referrence to `operator new(unsigned long)`
リンク絡みのエラーらしいのですが...対処方法をご存知の方いません?
38Be名無しさん:2009/08/18(火) 20:23:46
>>37
libstdc++.so (gcc4の場合)リンクしてないか
コンパイラ(というかビルドツール)が古いかかな?

http://www.freelists.org/post/haiku-development/32bitwchar-t-branch-has-been-merged-into-trunk-full-rebuild-necessary,1
とか?



39Be名無しさん:2009/08/18(火) 20:30:58
>>38
サンキュー。
libstdc++.soをリンクしたらMakeできた。
ありがとう!
40Haiku名無し:2009/08/19(水) 09:42:59
8歳の誕生日おめ!
41Be名無しさん:2009/08/22(土) 11:58:49
いよいよブランチ目前
42Haiku名無し:2009/08/24(月) 06:53:42
ブランチ!!
43Be名無しさん:2009/08/24(月) 07:56:48
スケジュール通りのブランチキター!
次は9月9日のリリースタグ打ちが楽しみだ
44Be名無しさん:2009/08/30(日) 00:40:02
haikuじゃなくてZETAだけど
vlc0.7.2で生TSデータ再生できた。正直スゲーと思う。
ZETAでの問題はフルHD使えないことだけど
haikuならきっとフルHDでも使えるんだと信じたい。
45Be名無しさん:2009/09/02(水) 20:47:33
HAIKU R1 alpha1 が9月14日だお
46Be名無しさん:2009/09/05(土) 03:13:14
VM版HAIKUが起動できねぇ・・・
haiku-alpha-gcc4.vmdkあるのにないだって。
なんなんだよー
47Be名無しさん:2009/09/05(土) 07:58:14
随分前からgcc4版はそれが出て起動出来ない。
gcc2版なら普通に起動出来る。
48Be名無しさん:2009/09/05(土) 14:01:09
>>47 おーなるほど。
確かにgcc2版起動できた。ありがとう。

実は Gnash for HAIKU を試してみたかったんだ。
gcc4版必須だと思ってたので。

とりあえず14日まで待ってみます。
49Be名無しさん:2009/09/06(日) 06:42:08
R1alpha1イメージだとgcc2/gcc4のHybridだから、gnush動くかも?
50Be名無しさん:2009/09/06(日) 10:01:40
gcc4/gcc2だと動かないAnthyが、gcc2/gcc4だと動くんだよな
51Be名無しさん:2009/09/06(日) 10:35:36
Anthyのgcc4版があれば問題ないんだけどね。
あと、VLCもgcc4で動かないね。
52Be名無しさん:2009/09/06(日) 11:47:24
あれ?gcc4/gcc2の環境ではVLC動くぞ。
53Be名無しさん:2009/09/06(日) 16:09:39
VLC(0.8.6d)動くは動くんだけど、音が鳴らない。
>>52さんのとこはどう?
5452:2009/09/06(日) 18:14:21
そう言えば私の所も鳴らないなあ。その上、VESAなんで重い重い。
でも、MediaPlayerと違って、ファイルClose時にDebugに落ちないけどね
55Be名無しさん:2009/09/07(月) 19:11:00
Media Playerで音が出なくなった。動画もなんか重いし。
56Be名無しさん:2009/09/07(月) 20:25:30
>>55
こちらでは音鳴るようです。(r32984, gcc4/gcc2, SBLive)
鳴らないのはr32899のせい??
5755:2009/09/07(月) 21:41:23
確実ではないけど、それ以降も音は出てたような記憶が有る。
ここ最近のアップで出なくなった。
58Be名無しさん:2009/09/10(木) 23:35:37
音が出る様になったけど、動画再生がコマ落ちがひどい
59Be名無しさん:2009/09/11(金) 22:41:00
VMWare Fusion上のHaikuだが、CPUを二個だと動画がカクカクする。
一個にすると二個と比較して動画が滑らかになった。
60Be名無しさん:2009/09/13(日) 23:09:11
もうすぐ、alpha1だね。早く試したい物だ
61Be名無しさん:2009/09/14(月) 09:39:54
62Be名無しさん:2009/09/14(月) 11:28:02
バグ見っけ!
canna & Anthyのインストール後、再起動するとcanna & Anthyを起動しない。

一度、home - config - add-ons - input_server - methodsフォルダーから外に出して、再度フォルダーに入れると起動する。
63Be名無しさん:2009/09/14(月) 19:00:35
前スレで、Tracker & Deskbarが動いて喜んでたのが4年前か
いまではすっかりメインのOSになりました…
64Be名無しさん:2009/09/14(月) 19:24:31
オープンソースのBeOS互換OS「Haiku」、初の公式開発版「R1/Aplha1」リリース
ttp://sourceforge.jp/magazine/09/09/14/0439229
65Be名無しさん:2009/09/14(月) 19:39:30
66Be名無しさん:2009/09/15(火) 05:59:58
The Computer Action Show S01E03 BEHIND THE ACTION
http://www.youtube.com/watch?v=XofYcqlrHSg
67Be名無しさん:2009/09/15(火) 18:49:12
いまどきFlashも見られないのはちょっと困るなぁ。
68Be名無しさん:2009/09/15(火) 19:10:30
久しぶりに動かしてみたけど結構いい感じに動くようになってきてるな
空きPCがあればインストールまでしたいところ
69Be名無しさん:2009/09/15(火) 19:32:58
>>66
Haikuは50分過ぎからかな
70Be名無しさん:2009/09/15(火) 19:47:44
>>67
つGnash
71Be名無しさん:2009/09/16(水) 11:35:45
普段仕事でlinux使って家でも家族や周囲に合わせてwindowsで
Haiku起動したらなんかほっとした。
ARM Portのお手伝いしたいわぁ。
72Be名無しさん:2009/09/16(水) 12:02:53
>家でも家族や周りに合わせて

デュアルブートにすればいいじゃん
73Be名無しさん:2009/09/17(木) 15:46:49
QEMUでISOから立ち上げてみたがなかなかよさげだな
ターミナルでの日本語入力と日本語表示がちょちょいとできなかったから今はホストから書き込んでるけど

ところで、HaikuOSのよいところって何?あれか?「Macよりもウイルスに強い」とか?
74Be名無しさん:2009/09/17(木) 15:54:55
BeOSとUNIX両方の互換性がある
75Be名無しさん:2009/09/17(木) 21:04:48
>>73
公式にある、Haiku is fast, simple to use, easy to learn and yet very powerful.ってとこでは?
76Be名無しさん:2009/09/18(金) 09:01:01
>>75
抽象的過ぎてワロタ。
77Be名無しさん:2009/09/18(金) 13:47:08
俳句なんだから抽象的すぎてぴったりじゃん(w
78Be名無しさん:2009/09/18(金) 23:34:49
1920 x 1080 の解像度って使えるの?
79Be名無しさん:2009/09/19(土) 08:24:51
つこてる人おらんのか?
80Be名無しさん:2009/09/19(土) 10:08:04
うちのiMacでは1920*1200が使えたが、グラフィック・カードで使える解像度は違ってくるよな。
8173:2009/09/19(土) 15:48:48
なるほどね。。。ありがと

ところで、Haiku-OSはLinuxみたいなパッケージ管理ソフトってないの?
ライブラリ依存とかが少ないからか基本的に解凍してインストーラーでインストールしてはいおしまい、的な感じ?

Linuxのアレはアレでわかりにくいところ多いけど、コマンドラインから導入・削除・パッケージ検索できるのは便利。

ところで、Haikuって無線LANでWPA2のネットワークに繋げる?ここんところずっと10年以上前のPCでも快適にWebが閲覧できるOSを探してて。
Haikuがそれを実現できそうなら今すぐにでも移行を考えるんだけどね。
82Be名無しさん:2009/09/19(土) 21:52:37
83Be名無しさん:2009/09/23(水) 12:45:18
Alpha1触ってみて、オープンソースならビルドしてみたいなあと思ったんだけど、
Haikuのビルドって64ビット環境でもできる?FreeBSD amd64なんだけど…
公式サイト見たけど32ビット環境限定とも明記されてないので分からんかった。

ttp://www.haiku-os.org/guides/building/pre-reqs
84Be名無しさん:2009/09/23(水) 12:46:47
age
85Be名無しさん:2009/09/23(水) 16:55:58
>>83
試して報告してくれ
86Be名無しさん:2009/09/23(水) 17:34:52
UTF-8で日本語表示ができるターミナルソフトってないの?
標準のターミナルは日本語表示できないらしいし、mutermはDLサイト見つからないし。
87Be名無しさん:2009/09/23(水) 20:14:19
88Be名無しさん:2009/09/23(水) 21:42:51
89Be名無しさん:2009/09/23(水) 23:01:20
>>87
レスTNX
無事導入できました。
若干表示が変なところもなきにしもあらずだがその辺はおいおい解決していくということで。。。

9084:2009/09/25(金) 01:15:16
>>88
ttp://www.haiku-os.org/guides/building/configure/use-32bit
で64bit BSDはサポートしていないと書かれていて、--use-32bitを指定してもエラーになって
先に進めなかった…

しかし、色々考えて試してみたらFreeBSD amd64でHaikuをビルドできたよ!
どうやったかというとi386な環境をchroot上に構築してほぼ手順どおりにやった。

# make TARGET_ARCH=i386 DESTDIR=/compat/freebsd32 world distribution
# mount -t devfs /dev /compat/freebsd32/dev
# mount_nullfs /usr/ports /compat/freebsd32/usr/ports
# chroot /compat/freebsd32 tcsh
という具合に32bit環境をインストール。

そのままだとuname -mの結果が"amd64"のままで、configureやportsのインストールができない。
unameのソースをいじって"i386"が固定で表示されるようにした。

CDイメージを構築してFreeBSD版のVirutalBoxで起動およびインストールもできたが、DVDに
イメージ焼いて実環境で動かそうそうとしたところブート画面から先でブラックアウトしたままに
なってしまった。未対応のハードウェアかも…

ReactOSもビルドしたことがあるけど、Haikuの方が安定していて面白いなあと思った。
リリースまで付き合っていこうかと…
91Be名無しさん:2009/09/25(金) 02:19:42
Haiku OSって
RAIDが有効(自分のマザボだけかもしれんが)だったり、
デュアルディスプレイ(パソコン切り替え器を使っている)だったりすると起動に失敗するよね。
92Be名無しさん:2009/09/25(金) 08:01:44
>>90
なんかすげーな。
amd64でビルドってことはAMDマシン?
AMDマシンは起動に失敗する報告がJPBEでも多かったような。
USBブートは特に。でもCDブートだと起動するってもなかったっけ。
93Be名無しさん:2009/09/25(金) 08:26:57
94Be名無しさん:2009/10/02(金) 16:34:36
SKKってHaikuにポートされてる?
最悪ソースからちゃちゃっとコンパイルできればいいんだけど
95Be名無しさん:2009/10/02(金) 22:26:58
BeOSに移植されたのがあったような?
96Be名無しさん:2009/10/06(火) 20:39:50
VMWare Fusion上のr33549で、キーボード入力、マウスのクリックができなくなった。
97Be名無しさん:2009/10/07(水) 00:14:09
r33468で直った。
98Be名無しさん:2009/10/08(木) 20:52:10
昨日始めてこのOSのこと知った。
今までMSWindows,MacOS,OSX,Linux,*BSD,Solarisとか触ってたけど、BeOSってどんなんなんだろう。
楽しみだ
99Be名無しさん:2009/10/08(木) 21:18:49
楽しめ!!
100Be名無しさん:2009/10/09(金) 10:23:59
>>98
いいぜwwww!
101Be名無しさん:2009/10/09(金) 14:30:14
>>98
日常生活で使うつもりなら期待はするな。
102Be名無しさん:2009/10/09(金) 21:27:04
Be のつぎは RISC-OS と Morphos をどうぞ。
なんでヨーロッパ系弱小 OS は細々とも頑張ってるのに、
日本の Human68k とか Towns-OS はやめちゃったのかねぇ。
PC9801 もそうか。
103Be名無しさん:2009/10/12(月) 20:37:50
ヨーロッパの場合はMSへの圧力と、あとは、名誉のためだろ。
日本人には名誉がないからな。
104Be名無しさん:2009/10/14(水) 00:24:01
現行のリビジョンで起動出来なくなった。アイコンパレードの最初の一番目のアイコンすら点灯しない。
r33569で直したとあるが、それでも駄目。困った。
105Be名無しさん:2009/10/14(水) 09:13:53
本家にフィードバック
じゃなきゃずっと困ってろ
106Be名無しさん:2009/10/14(水) 21:59:22
107Be名無しさん:2009/10/15(木) 18:18:16
>>104
r 33592で直ったよん。
108Be名無しさん:2009/10/22(木) 10:33:09
>>102
日本の場合担当者が別の部署に移ると基本打ち切りだから
知ってる人間がいなくなるので
109Be名無しさん:2009/10/31(土) 21:01:27
ttp://dev.haiku-os.org/milestone/R1/alpha2
alpha2はTotal ticketsの数が少ないから割とすぐ出そうな気がするんだけど
甘いかな
110Be名無しさん:2009/11/05(木) 16:45:33
ほしゅ
111Be名無しさん:2009/11/05(木) 17:26:50
むかしの4.5の早さを懐かしみつつα1をシャープのCB1(VIAのKM133かな?)
に入れてみたが、結構まともに動くし起動もはやいね。
5.0.3はインストールできなかったのでちょっと感動。
日本語環境整備してネットくらい見れるようにしたくなったよ。
ただ、bootmanだっけ?ブートローダの設定が見当たらないんですが、、、
最初インストールした時はHDDから起動できず、windowsのCDでfixmbrしたら
haikuが立ち上がるようになった。
このあたり何とかなれば他の機械にもいれてみたいんだけどな。
112Be名無しさん:2009/11/05(木) 19:13:44
bootmanを起動するのだ。
ちなみにbootmanは、system - bin配下にある
113Be名無しさん:2009/11/05(木) 19:15:41
>>111
Terminalから bootman [ドライブ]
かな。
114Be名無しさん:2009/11/05(木) 19:33:43
>>94
手元に1.0.0のソースがあったのでコンパイルしてみた。
ちょっとだけ修正したら、ビルドできた。とりあえず動いているみたい。
115Be名無しさん:2009/11/05(木) 23:25:44
>>112-113
ありがとうございます。
前は確かメニューにあったのでなくなったかと思ってました。

もうちょっといじって動作確認DBに報告したいと思います。
116Be名無しさん:2009/11/23(月) 19:06:56
ほしゅ
117Be名無しさん:2009/11/24(火) 04:46:57
ヤフオクにZeta出たー
PC付きワロタw
118Be名無しさん:2009/11/24(火) 20:11:48
119Be名無しさん:2009/11/24(火) 20:49:12
うちのiMac(Early 2008)でも動くヨン
120Be名無しさん:2009/12/02(水) 21:15:09
Bashoはまだ復活しないのかな?
121Be名無しさん:2009/12/04(金) 17:42:51
いつのまにかrubyがポートされているのね
122Be名無しさん:2009/12/18(金) 18:40:45
さむい、ほしゅ
123Be名無しさん:2009/12/24(木) 22:01:04
124Be名無しさん:2009/12/31(木) 17:04:32
年末年始あげ
125Be名無しさん:2010/01/18(月) 21:09:42
HaikuOSマルチコアでの性能改善、LinuxやFreeBSDはさらに先
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/18/039/
126Be名無しさん:2010/01/19(火) 06:25:46
127Be名無しさん:2010/01/21(木) 18:02:29
>>83
r35211でamd64サポート入ったかも?
128Be名無しさん:2010/02/21(日) 22:10:04
保守
129Be名無しさん:2010/03/02(火) 21:48:08
ふっかつ
130Be名無しさん:2010/03/02(火) 22:41:52
WebPositiveいいね。これで日本語文字フォントが指定できればなお良し
131Be名無しさん:2010/04/15(木) 19:31:25
ソニーがvaio専用osとして買収するべき
132Be名無しさん:2010/04/15(木) 19:54:26
いや、それは勘弁して!
133Be名無しさん:2010/04/15(木) 20:31:29
>>131
糞ニーが買収したら改悪されて使い物にならなくなっちまうだろ!!!
134Be名無しさん:2010/04/16(金) 21:15:28
現時点でも窓やlinuxよりいいよなぁ


まずは機種を絞って良いから完成して貰いたい
135Be名無しさん:2010/04/18(日) 21:06:08
やっぱりクラブみたいに集まってやっても資金が集まるわけじゃないから
どこか大きな会社に入らないといけないよな。Ubuntuだってメディアとか
ネットとかで騒がれているけど、シェアを奪ったとは言い難いし
googleじゃないけどドワンゴあたりが動いてくれないかな?
136Be名無しさん:2010/04/19(月) 08:33:40
そう考えるとやはりソニンしか無いよ。

vaioからケータイまで全て俳句ベースで。
137Be名無しさん:2010/04/19(月) 15:36:01
>>136
いやだからなんでソニーなんだよ
138Be名無しさん:2010/04/20(火) 19:46:29
どこがいいかね?
139Be名無しさん:2010/04/21(水) 01:49:26
ゲフォやラデ使って3Dがヌルヌルに動くようになればいいのに
140Be名無しさん:2010/04/21(水) 22:14:34
日立
141Be名無しさん:2010/04/22(木) 08:59:46
>>140
プリウスかw
142Be名無しさん:2010/04/22(木) 22:48:40
>>139
そういう飾りはOSじゃなくてLinuxのCompizみたいな後付のソフトでやるべきだ。
その機能はOSの領分でない。
143Be名無しさん:2010/04/23(金) 19:02:41
R1 Alpha2あげ
144Be名無しさん:2010/04/25(日) 04:59:55
無線LANはまだ対応していないのか
145Be名無しさん:2010/04/28(水) 13:03:01
Seven students to be mentored by Haiku in Google Summer of Code 2010!
http://www.haiku-os.org/news/2010-04-22_seven_students_be_mentored_haiku_google_summer_code_2010
146Be名無しさん:2010/05/12(水) 11:14:16
147Be名無しさん:2010/05/13(木) 00:52:38
きたあああああああああ!
148Be名無しさん:2010/05/13(木) 00:56:20
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
149Be名無しさん:2010/05/20(木) 08:06:11
ttp://www.freelists.org/post/haiku-development/Banning-Jorge-G-Mare
また揉めてるのか?誰か説明頼む
150Be名無しさん:2010/05/20(木) 21:52:23
まあ、結局そういう人なんだろうw

alpha2いいね。だが自分はWindowsのGUIに慣れてしまっていたようだ
意外にストレス
151Be名無しさん:2010/05/21(金) 08:05:00
プロジェクトを何度も辞めたり入り直したり云々で(中略)
人々の時間を無駄にさせるとか。
152Be名無しさん:2010/05/21(金) 08:35:36
>>150
>ストレス
逆におれはWinやGnomeのUIにストレスを感じていたらしい。
シンプルなUI最高。
ただ、twmとかじゃどうもしっくり来ないのが不思議なところ。

あとディレクトリもすっきりしてていいね。
153Be名無しさん:2010/05/21(金) 20:40:46
>>150
KeymapでショートカットキーをWindowsモードにすれば
いいんじゃね?
154Be名無しさん:2010/05/21(金) 21:18:35
>>152
うらやましいw

>>153
ありがとう。だがどっちかというとマウスの方の挙動なので、
今しばらくどうしようもなさそうw
155Be名無しさん:2010/05/27(木) 03:11:12
あの、人の感情を不愉快にゆさぶったり
そのくせそんなつもりじゃなかったっていう感じ、
境界性人格障害の可能性が高いんじゃないかな。
コントロール・フリークなところも。
156Be名無しさん:2010/05/27(木) 20:10:19
ユーザーグループ2つになったね。
157Be名無しさん:2010/05/28(金) 10:22:46
なに?そんなことになったの?>ユーザグループ

HAIKUはかってに細々と弄ってるだけだから
海外の事情まではなかなかフォローできない…
158Be名無しさん:2010/05/31(月) 14:01:50
159149:2010/05/31(月) 21:08:23
wifiカモン!

>>151
概要ありがたい
自分でも少し読んだが、「k○kiはナイスガイだが
一緒にやるのは二度と御免だ」みたいな台詞があった

>>155
そういう分析があるのか・・・
160Be名無しさん:2010/06/02(水) 23:25:25
ユーザグループ2ついらんだろ
ただでさえ人少ないのに
161Be名無しさん:2010/06/03(木) 05:38:10
江戸城無血開城のようにはいかないか
162Be名無しさん:2010/06/03(木) 06:43:06
そんな大袈裟な事かな
役者も足りないよ
163Be名無しさん:2010/06/05(土) 03:18:33
Haiku JapanとJPBEは喧嘩してんの?
活動がかぶったらどうするのかな?
164Be名無しさん:2010/06/08(火) 09:24:22
かぶたっていいじゃない。
お互いに切磋琢磨すれば

>Haiku JapanとJPBEは喧嘩してんの?
なんで、対立させたがるんだ?
165Be名無しさん:2010/06/24(木) 21:01:38
JPBE=BeOSの話をしたがる懐古じいさんが多い、たまにHaikuもひねる
Haiku Japan = BeOSの昔話など不要、我々は未来に向けて羽ばたくのだ
166Be名無しさん:2010/06/25(金) 06:20:56
そういう言い方はキライだな
167Be名無しさん:2010/06/25(金) 11:21:58
Haiku Japan って haiku-os のMLやコミュニティから追い出されちゃった
koki さんが一人でやってるんじゃないんですか?
168Be名無しさん:2010/06/28(月) 17:40:50
そうはいってもJBPEのサイトがWikiになってからのやる気の感じられなさってのは
如何ともしがたいからなぁ
判る人が編集すればいいんですって態度じゃ新規ユーザは増えないよね
増やす必要はないのかも知れませんが
169Be名無しさん:2010/06/28(月) 18:47:11
HAIKUの軽快さはほんとに素晴らしいのだけれどねー
170Be名無しさん:2010/06/28(月) 20:13:54
>>165
JPBEも最近の更新はHaikuのみ。BeOS時代の資産も持っているというだけ。

>>167
kokiさん主導だけど、一人じゃないよ。

>>168
JPBEかHJに行って、やる気を注入してきて。
171Be名無しさん:2010/06/29(火) 06:10:46
トラブルメーカー抱え込んで動くのは大変だぞ
JPBEは経験済みだが、HJもそのうち経験するだろ
そのうち分かる
172Be名無しさん:2010/06/29(火) 12:24:10
はた迷惑な人でも行動が派手で目立つと信者っぽいのがつくことはよくあるね。
ただシオ・デ・ラットなんかはトラブルメーカーだったけど
口と行動力だけじゃなく実力もあったから成果も出せたけど、この人はどうかな。
173Be名無しさん:2010/07/01(木) 07:06:35
alpha2入れたら某氏作成のVMware Toolsの挙動がおかしくなったでござるよ
174Be名無しさん:2010/07/01(木) 15:40:21
どうおかしくなったでござる?
175Be名無しさん:2010/07/01(木) 18:01:39
俺はVirtualBox派。
176Be名無しさん:2010/07/03(土) 03:02:04
PC新調したから、今まで使っていたPCにHAIKU R1α2入れてみた。
Athlon64 3000+ メモリ1.5GB

単に思い出フィルターがかかっているだけなのかもしれないけど体感的には
ZETA > HAIKU > BeOS5PE
て感じ。

WebPositiveで日本語サイトが問題なく表示できて
flashが使えるようになって
2ch+がjd並に使えるようになったらうれしいんだけどなぁ…w
177Be名無しさん:2010/07/05(月) 13:16:27
WebPositiveは時間の問題だろうね
R1には間に合わせてくるんじゃないかな

gnashはどうなんだろ…
178Be名無しさん:2010/07/07(水) 22:08:56
r37413で随分日本語化が進んだのね。
179Be名無しさん:2010/07/15(木) 10:22:53
180Be名無しさん:2010/07/16(金) 06:23:35
収支論文でHaiku BeOSか
単位とれんのかな
素朴に疑問
181Be名無しさん:2010/07/16(金) 20:03:14
もずくさげ
182Be名無しさん:2010/07/16(金) 23:07:03
>>180
アンケート内容を見る限り、修論制作者がコード書いたりする感じではなさそうだね。
マーケティングとか、社会心理学みたいなジャンルでかくのかなぁ?

いずれにしろ、>>179 の結果にwktk
183Be名無しさん:2010/07/23(金) 06:29:13
184Be名無しさん:2010/08/01(日) 17:25:38
パッケージ管理にはどんなシステムを採用するのかな?
デスクトップ重視なら、やっぱりバイナリでのパッケージ管理システムになるよねぇ
というと、rpmやapt見たいな奴かな
バイナリじゃなくてソース系のports,pkgsrc,portage何かもありうるのかな?
185Be名無しさん:2010/08/02(月) 15:52:21
コマンドラインのはあるね
独自規格っぽい
作る必要あるのか疑問ではある
186Be名無しさん:2010/09/15(水) 23:59:55
コマンドラインのがHaiku公式のinstalloptionalpackage、
BeOS時代からのパッケージシステムとして.pkgがあるけど、
今後どうなるんだろうね。

せっかく.pkgがあるんだから、.pkgのバージョン情報や
システムへのインストール済みフラグなどを管理して、
更新や削除ができるようにしてくれたらいいな。
187Be名無しさん:2010/09/20(月) 08:49:53
アップルとの関係を忘れたら、haikuに未来は無いと覚えておくといい。
例えば、デスクトップに、アップルのロゴを張ってみ。
アイコンにリンゴを張ってみな。違うOSに見えるよ。なぜか判る?

元々、BeはMachintoshOSの候補の一つで、OSXが無かったらコレがMacOSに搭載されて
いたのだから。
それを忘れたらhaikuも迷走する。Macとの関係、それは運命のようなもの。
OSXとは兄弟のようなもの。アップルやMacのコンセプトを忘れたら、haikuには
未来はない。その存在意義を失うようなもの。今まで迷走したのはそれが原因。

haikuのコミッタに言いたいのは、Machintoshのコンセプトや発想を忘れないことだ。
appleがいま何を志向しているのか良く考えること。そうすれば自然と未知は開ける。
windowsのようなビジネスマシンとは違うのだから。
デスクトップにリンゴのアイコンを張ってみろ。もう一つのMachintoshだから。
188Be名無しさん:2010/09/20(月) 13:59:54
マカはこれだから
189Be名無しさん:2010/09/20(月) 18:04:15
頭、大丈夫?
190Be名無しさん:2010/09/20(月) 23:35:32
未だにBeOSとHaikuに愛情を持ってる人間に
Apple好きなんかもう一人もいない。
俺がそうだという奴がいたらそいつの愛情は偽物だ。
互換機が存在した頃までの迷走しつつもOpenを志向したAppleと
帰還したJobsに雁字搦めにされたAppleは全く別のものだ。
実際JobsはMacintoshなんかもうどうでもいいみたいじゃないか。
当時Beにいたエンジニアの多くは今Googleやその他の会社で
Androidに関わっている。
iPhoneなどというものを売っている会社は敵なのだよ。
191Be名無しさん:2010/09/21(火) 08:07:26
まるで魚井先生みたいだなwww

俺的にはPowerbook100みたいに、もう一度ソニーに1台だけ
iOSの乗ったPad を作らせてあげて欲しい。ハゲが許せば・・。
192Be名無しさん:2010/09/21(火) 16:24:01
最近のリビジョンで、Trackerのja.catalogが変じゃない?
「最近使ったアプリケーション」だけしか入ってない。
193Be名無しさん:2010/09/22(水) 22:04:22
>>187
マカって持論に陶酔する馬鹿多いよな
194Be名無しさん:2010/09/26(日) 04:42:15
釣られてみるけど…
HaikuがLinuxやWindows風になってしまうのはイヤだな…

どれでもないところに行って欲しいよ。
195Be名無しさん:2010/09/27(月) 09:29:14
見た目の話か?
きっとお前じゃinux/UnixにHaiku風のWMあったとしても気が付かないな
196Be名無しさん:2010/09/29(水) 23:18:12
*nixのLnFを語った時点で程度が知れるな
197Be名無しさん:2010/10/02(土) 11:44:11
そういや、昔BeOS風なWMあったよね
198Be名無しさん:2010/10/19(火) 12:18:14
>BeはMachintoshOSの候補の一つで、
>OSXが無かったらコレがMacOSに搭載されていたのだから。
3億ドルふっかけたガセーさんなめんなよ
199Be名無しさん:2010/11/05(金) 23:49:39
200Be名無しさん:2010/11/06(土) 00:22:44
>>199
何?何で?!
201Be名無しさん:2010/11/06(土) 18:13:13
>>199
何事?
202Be名無しさん:2010/11/07(日) 14:27:08
forkして、ZebianとかBaikuとか作れば良くね?
203Be名無しさん:2010/11/17(水) 00:08:06
プロジェクトによって色々違うからな。JRubyは本家からコミット拒否された怨念が
渦巻いているとか、まあそういう噂もあるしな。あそこは尊氏だから。
204Be名無しさん:2010/11/27(土) 16:31:13
Haikuインストールしてみた。
CPH : AthlonXP2600+
M/B : A7V8X-MX SE
Mem : 2GB
HDD : IDE250GB
VGA : GeForceFX5500/256MB
システムだけじゃ90MBも使わないんだな、すごいな。

今更なんだがGnashってどうやってインストールするの?
0.8.8ダウンロードしてみたんだけど…
ググってもさっぱりわからんorz
205Be名無しさん:2010/11/27(土) 20:41:20
206Be情弱さん:2010/11/29(月) 17:04:17
>>205
ありがとう!ffmpegとか他の依存関係ファイルも要るって書いてあるね、1パッケージになってるリンクがあったのか。
/bootに解凍するのはわかってたんだけど、それだけじゃ再生できなかったんで何でかな〜と(・・?)
CPHって俺…
207Be名無しさん:2010/12/31(金) 09:40:56
祝、パッケージ・マネージャーあげ
208Be名無しさん:2011/01/27(木) 19:19:59
r3まだーー?
209Be名無しさん:2011/02/02(水) 18:55:04
今出ました!
210Be名無しさん:2011/02/05(土) 12:21:19
まだ届かないんですけど〜?
211Be名無しさん:2011/02/05(土) 21:28:52
3月中旬だぎゃ
212Be名無しさん:2011/02/22(火) 18:03:56.05
haiku os
213Be名無しさん:2011/02/22(火) 18:30:20.63
そば屋の出前かと思っていたら、ホントに出そうだな
214Be名無しさん:2011/04/01(金) 08:08:30.39
4/1ねたは何か来るのかな
215Be名無しさん:2011/04/01(金) 20:59:09.05
次期OSとしてMicrosoftに買われた...
216Be名無しさん:2011/04/01(金) 23:02:35.24
>>215
やめてくれ!
217Be名無しさん:2011/04/06(水) 18:41:53.62
俺は欲しいよ、MS-BeOS
218Be名無しさん:2011/04/06(水) 22:17:00.78
>>217
やめてくれ
コレはマジ
219Be名無しさん:2011/04/11(月) 10:31:59.98
M$はVistaと7の失敗でジリ貧
7が人気あるかのように錯覚してるアホがいるけど
これは単純に最新バージョンで現在売ってるPCには7しか無いから。
220Be名無しさん:2011/04/13(水) 20:38:55.33
>>219
Vistaでさえ、マカー以上のユーザがいるというのに。
221Be名無しさん:2011/04/14(木) 13:28:46.71
意味わからん
シェアの話してんなら筋違いだぞ
222Be名無しさん:2011/04/15(金) 22:39:19.94
MacOSは別にしてもiOSユーザーの方がVista+7のユーザーより多いだろ
223Be名無しさん:2011/04/15(金) 23:27:58.48
それはないわ
224Be名無しさん:2011/04/15(金) 23:40:09.72
日本だけでもiPhoneの売り上げ月10万台以上
225Be名無しさん:2011/04/16(土) 00:32:54.90
Windowsのシェアは出来レースだから興味無い
226Be名無しさん:2011/04/25(月) 01:01:49.85
インテルMacminiのvmwarefusion上のR1/alpha2のBezillaからカキコ。
もう何が何やら...トホホ
227Be名無しさん:2011/04/25(月) 03:50:06.23
ベータまだ?
228Be名無しさん:2011/05/02(月) 20:49:24.94
まだにょ
229Be名無しさん:2011/05/03(火) 23:18:01.80
Git or Mercurial?
230Be名無しさん:2011/05/17(火) 07:50:17.40
R1Alpha3のブランチ!
231Be名無しさん:2011/05/17(火) 17:09:35.29
複数のモニターへの対応はした?
232Be名無しさん:2011/05/17(火) 20:11:05.20
まだーーー、只今対応中
233Be名無しさん:2011/05/28(土) 03:21:54.94
ちんちんの皮を長くしてまっておるぞ
234Be名無しさん:2011/06/03(金) 08:03:46.16
R1Alpha3、延びた orz
235Be名無しさん:2011/06/12(日) 06:58:02.41
来るぜ!R1Alpha3!!
236Be名無しさん:2011/06/20(月) 20:00:49.87
237Be名無しさん:2011/06/20(月) 20:55:23.55
α3 on VBoxで書き込みテスト
238Be名無しさん:2011/06/20(月) 23:55:48.76
>>236
おお、d!
239Be名無しさん:2011/06/21(火) 02:18:51.26
CDに焼いてブートしたが、記憶装置の認識だと思われるアイコンのところで
起動の手続きがストップしてしまった。
HDDの領域確保とフォーマットをあらかじめやっておかないとだめなのかな。
240Be名無しさん:2011/06/21(火) 20:56:47.41
そんなことは無いと思う。
http://haiku-os.org/get-haiku/installation-guide

いろいろ試してみよう
http://haiku-os.org/docs/userguide/en/bootloader.html
241Be名無しさん:2011/06/23(木) 21:19:03.79
インストールしてみた。ランゲージ選べる様になったんだ

Youtubeはデフォでまだ見られないのか、Gnashがよくわからん

シャットダウンの途中で固まるんだけど何故かな…

Athlon XP 2600+
A7V8X MX-SE
PC2700 1GBx2
Bus clock 166MHz

他のC2D機とXeon機も試してみる
242Be名無しさん:2011/06/24(金) 07:06:32.09
ウチのノートパソコンでも、終了処理がおかしい。
最後は、電源のLEDランプが消えなくてはならないけど、点灯したままで終了する。
243Be名無しさん:2011/06/25(土) 14:45:22.41
次はR1/beta1なのかな?
alpha1→alpha2→alpha3→beta1と、どんどんチケット数が減ってるね
リリースサイクル短くなるかなー
244Be名無しさん:2011/06/25(土) 23:12:58.37
起動に失敗してデバッグ画面みたいなのを表示する
そのときはいつもrebootと入力してるが他のコマンドの使い方がよくわからない
245Be名無しさん:2011/06/28(火) 00:54:13.00
exit
246Be名無しさん:2011/07/05(火) 19:08:07.41
Gnashでようつべ見られなくなった
247Be名無しさん:2011/07/06(水) 01:30:26.44
Lightsparkって使えないの?
248Be名無しさん:2011/07/06(水) 01:37:26.69
>>247
d試してみるわ
249Be名無しさん:2011/08/03(水) 18:44:47.56
何か情報ない?
250Be名無しさん:2011/08/03(水) 20:51:40.93
あまり役に立たない情報だがEPIA-M900で動いた
Win7では1コアで認識されるがHaikuは最初から2コアで認識された
251Be名無しさん:2011/08/07(日) 13:03:16.93
VIAでも動くんだ。軽量HAIKUはVIAと良いコンビになれそうな希ガス
252Be名無しさん:2011/08/07(日) 18:33:26.93
動きと言えば、HAIKU JAPANは設立しただけで何も活動しないのかな
せっかく作ったなら何かしてほしいところだが
253Be名無しさん:2011/08/19(金) 22:14:13.37
10周年おめ!
254Be名無しさん:2011/09/11(日) 13:43:18.74
期待あげ
255Be名無しさん:2011/09/11(日) 22:50:29.44
いつの間にか10周年か〜
256Be名無しさん:2011/09/18(日) 21:30:41.52
親日OSなのに、2ちゃんねるで過疎っているなあ。
257Be名無しさん:2011/09/19(月) 13:03:00.53
ドザが8割、マカが1割、その他引っくるめて1割。

Windows > 新・mac > Linux > [壁] > UNIX > OS > 旧・mac
258Be名無しさん:2011/09/19(月) 14:43:19.95
その区切り方だとUNIXの中にOS Xが入ってないのがヘンだぞ
259Be名無しさん:2011/09/19(月) 16:25:41.11
2chの板だよ?何の区切りだと思ったんだ?
260Be名無しさん:2011/09/19(月) 17:26:32.27
ああなるほど
261Be名無しさん:2011/09/19(月) 19:49:09.57
で、何か情報は?
262Be名無しさん:2011/09/20(火) 04:38:09.74
やっぱり古希は作って終わりだったね
263Be名無しさん:2011/10/16(日) 21:17:07.96
Ubuntu上げたら、コンパイルが出来なくなった。ハマった。
264 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/31(月) 18:23:52.86
あげ
265Be名無しさん:2011/11/23(水) 00:35:50.03
何かネタはないんでしょうか…
266Be名無しさん:2011/11/23(水) 08:33:05.39
ない
267Be名無しさん:2011/11/24(木) 20:08:55.20
R1Alpha3でHAIKUデビューしてみたよ
シンプルで使い易い良いOSだね
HAIKU専用に一台組みたくなった
268Be名無しさん:2011/11/25(金) 00:27:02.80
a3からかなり進化してるから、そろそろb1くらいにならないかな
269Be名無しさん:2011/11/25(金) 02:49:04.30
せめてYoutubeを見られるように…
270Be名無しさん:2011/11/28(月) 15:31:06.54
HAIKUからテストを兼ねて初カキコ
271Be名無しさん:2011/11/28(月) 23:21:03.83
ワシのalphaは108まであ…
272Be名無しさん:2011/12/12(月) 13:49:42.25
「横浜買い出し紀行」ってあったねw
273Be名無しさん:2011/12/12(月) 14:11:00.48
OSSになったWebOSにBeのソース入ってんのかな
274Be名無しさん:2011/12/12(月) 22:01:24.70
>>272
「ヨコハマ買い出し紀行」な。
275Be名無しさん:2011/12/15(木) 23:15:54.47
海外のフォーラムで初めてこのOSの存在を知った・・・。
で、このOSってどんくらい軽いの?puppyより軽い?
276Be名無しさん:2011/12/18(日) 05:12:45.23
>>275
システムメモリ90MB位

そのままじゃflvやswf扱えない
277Be名無しさん:2011/12/18(日) 19:11:04.13
flvってvlcで見れないんだっけ?
278Be名無しさん:2011/12/19(月) 00:00:35.51
>>277
そうじゃないんだよ、ブラウザでみたいんだよ

alpha2の時はできたのにな
279Be名無しさん:2012/01/01(日) 11:11:44.63
あけおめ! 今年はR1/Alpha4? R1?
280Be名無しさん:2012/01/12(木) 16:33:26.88
VMware player4.0.1に入れたら「システムにとって範囲外のデバイス ID を使用しました」てなって
起動時にサウンドが機能しなくなるので困ってたけど、haikuware.comのossじゃなく、古い

http://haiku-files.org/files/optional-packages/OpenSound-x86-gcc2-2008-06-21.zip

を入れたらVMware playerのエラーが出なくなった。ホストはWin7 x64

VMwareに入れられるOS探して遊んでるだけなので細かいことは知らない。チラ裏ですまん
281Be名無しさん:2012/01/26(木) 19:28:11.25
とりあえず、セキュリティの心配がもっとも少ないOSだと思う。
282Be名無しさん:2012/02/01(水) 14:41:47.25
>>279
ttp://dev.haiku-os.org/roadmap

次はUnschedluedかR1/beta1だな。


>>281
過去のしがらみが少ないからフレームワークも統一、整理されていて
開発しやすいと思うんだけどね。

正式版リリースまでにドキュメント整備を進める必要はあるな。
283Be名無しさん:2012/02/06(月) 13:41:39.21
な、なんだって! Unscheduled がリリースされるって!?
284Be名無しさん:2012/02/06(月) 14:13:37.39
ソースはどこだ?
285Be名無しさん:2012/02/09(木) 11:17:06.26
ソースは Git で管理するように変わってますね。
286Be名無しさん:2012/02/09(木) 12:30:08.35
そりゃ、ソース違いや!
287Be名無しさん:2012/02/09(木) 14:55:39.06
冷蔵庫の中にあるよ
288Be名無しさん:2012/02/10(金) 00:05:38.53
Haiku OS for X68000

一瞬思い浮かんだが...誰得なんだよ。むしろ変態さんがやりそうだわ。
289Be名無しさん:2012/02/10(金) 20:18:32.19
>>283
「未定」って意味だから、DRというのも考えられるな。
290Be名無しさん:2012/02/16(木) 09:44:30.48
R1a4かぁ
291Be名無しさん:2012/03/04(日) 14:29:41.33
トップのピギーバンクの目標って年の目標?
35,000は無理っぽくね?
292Be名無しさん:2012/03/08(木) 17:04:10.27
だれか新iPadをHaikuPadにしたって。
293Be名無しさん:2012/03/18(日) 20:11:22.01
あー
294Be名無しさん:2012/03/20(火) 11:09:48.47
>>288
亀レスだが、ダウンロードページだか開発者用だかのm68kの文字を見て同じこと思った。

XVIで動くなら欲しいが…作るにしてもnetbsdのように030もしくは040限定なんだろうな。
295Be名無しさん:2012/03/21(水) 02:59:54.88
そういえば、PWSって名乗るんだからOPENSTEP位あっても良かった気がするけど
OSK位しかなかったのか?
296Be名無しさん:2012/03/23(金) 16:55:51.49
GUIがダサイというか古臭いのを何とかしてほしい
297Be名無しさん:2012/03/23(金) 17:59:09.19
やだー これがいいんじゃないですかー
298Be名無しさん:2012/03/23(金) 18:23:12.02
そうですか…(´・ω・`)
299Be名無しさん:2012/03/23(金) 18:43:56.96
GSoC に Qt 移植とかあったよ
300Be名無しさん:2012/03/23(金) 20:22:19.50
296が考える新しいGUIってどんなの?
Mac OS X?,Windows 7?
301Be名無しさん:2012/03/23(金) 21:01:58.97
なんとなく古臭いなーと思っただけで
特にこれといった考えは無いっす
302Be名無しさん:2012/03/23(金) 21:29:57.03
きっとモバイル系
303Be名無しさん:2012/04/02(月) 11:36:27.36
a4まだか
304Be名無しさん:2012/04/02(月) 21:35:22.98
まーーーだだよ
305Be名無しさん:2012/04/03(火) 13:17:12.67
GUIはセンスあるのにもったいない
306Be名無しさん:2012/04/03(火) 19:37:39.44
センスあるか…?
あれならWindow Makerでよくね
307Be名無しさん:2012/04/03(火) 21:29:35.04
まあBeOSから引き継いだものだし。
とは言っても微妙に変更されているのだけど
308Be名無しさん:2012/04/04(水) 00:22:28.08
>>299
移植はもう結構進んでるんだった
よく読んだら、Qt を R2 の API として利用できるか吟味みたいな感じだった
ルックはネイティブ風だからいいんじゃね
309Be名無しさん:2012/04/15(日) 22:13:17.75
ほしゅりますぞっと
310Be名無しさん:2012/04/15(日) 22:47:01.24
最近のリビジョンで動画再生が真っ暗になっちゃった。
311Be名無しさん:2012/04/16(月) 09:50:08.49
>>310
同じくorz
312310:2012/04/16(月) 17:33:09.68
>>311
家のはintel_extremeだけど、そっちはどう?
313310:2012/04/16(月) 23:37:18.08
困った。最新リビジョンにしたらブート後固まった… orz
314Be名無しさん:2012/04/17(火) 06:02:45.40
>>312
AthlonXP2600+とAGP FX5500だなんて恥ずかしくて言えませんっ////
315Be名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:21.41
最近のはいろいろ変わってるからクリーンインスコしたほうがいいかも。
316Be名無しさん:2012/04/19(木) 16:19:01.83
クリーンインスコしているのだけど、まだ固まるなぁ。
317Be名無しさん:2012/04/19(木) 19:50:49.29
318Be名無しさん:2012/04/19(木) 21:03:04.56
このTicketでは無いですね。
KDLまで行かないのです。デスクトップが表示された時点で止まるのです。
困ったもんです。
319Be名無しさん:2012/04/24(火) 23:18:18.05
GSoC で Open JDK port が採択されたのか
320Be名無しさん:2012/04/25(水) 10:34:46.49
アルファ3までいってるのか。
次はベータ?
321Be名無しさん:2012/04/25(水) 11:44:33.04
>>320
alpha4 らしい
322Be名無しさん:2012/05/03(木) 14:44:24.61
GW暇なんでa3入れたらすることなかったw
323Be名無しさん:2012/05/04(金) 19:12:13.15
a4まだ?
324Be名無しさん:2012/05/04(金) 19:22:20.29
後・・・10日かな
325Be名無しさん:2012/05/22(火) 23:11:09.49
何も動きなしか
326Be名無しさん:2012/06/01(金) 02:07:59.06
頼むよ…
327Be名無しさん:2012/06/11(月) 23:14:57.97
へいへいへーい
328Be名無しさん:2012/06/12(火) 19:13:53.80
返事は一回「はい」と答えるように!
329Be名無しさん:2012/06/12(火) 20:09:11.22
はいく!
330Be名無しさん:2012/06/24(日) 14:38:25.33
じーく・はいく!!
331Be名無しさん:2012/06/25(月) 11:19:02.60
はよリリースしてーなー
332Be名無しさん:2012/06/25(月) 21:15:45.43
うぃーす。今出ましたー
333Be名無しさん:2012/06/25(月) 21:20:46.44
出てへんがな
334Be名無しさん:2012/06/30(土) 16:54:09.72
少しまちなー。
335Be名無しさん:2012/07/01(日) 09:50:33.79
へーい
336Be名無しさん:2012/07/08(日) 22:25:03.27
ロードマップ見たらR1a4のチケット増えてるwwww
337Be名無しさん:2012/07/10(火) 03:36:07.93
a4まだかよ
338Be名無しさん:2012/07/17(火) 12:06:25.46
1年以上ぶりにHaikuのNightly (Rev-44300) をSDカードに書き込んで
トリプルディスプレイ環境(Radeon HD5770)で起動するかテストしたら
1つだけディスプレイを使う状態で起動したのは感動した。
339Be名無しさん:2012/07/21(土) 13:19:07.18
>>338
https://www.haiku-os.org/blog/kallisti5
この人の成果が出れば表示環境が充実する・・・かも
340Be名無しさん:2012/07/25(水) 20:49:21.67
ほ・・・

          しゅっ!
341Be名無しさん:2012/08/15(水) 20:18:14.04
a4まだー?
342Be名無しさん:2012/08/19(日) 17:18:58.99
KASOってるよなぁ・・・当然だけど(笑)
343Be名無しさん:2012/08/19(日) 17:26:21.36
張り付いてる人間は結構いる気がする。
まー更新待ちだよね話題ないし
344Be名無しさん:2012/08/19(日) 17:52:48.06
自分も張り付いてる人間の一人
英語苦手だから本家読めないし開発がゆっくり進んでるのか完全に止まってるのかもわからない
ここで出る情報が頼り
345Be名無しさん:2012/08/19(日) 19:11:20.33
自分でビルドする気力は無いから
さっさとa4のiso出てほしいわ、
と思いつつROMる日々
346Be名無しさん:2012/08/20(月) 00:56:29.73
おぉぉ、人のカキコがみえる (泣
347Be名無しさん:2012/08/26(日) 10:59:34.80
Learning to Program with Haiku日本語版まだー?
348Be名無しさん:2012/09/03(月) 19:26:26.30
お前らバグ出しに協力しる(#゚Д゚)オラー
349Be名無しさん:2012/09/03(月) 21:56:21.51
BeOSならいいが、ハイク?
ダサい
もっとまともな名前にならんか!
350Be名無しさん:2012/09/04(火) 00:27:59.75
何をしたら良いんだ?
英語でレポはムリだぞ‥
351Be名無しさん:2012/09/04(火) 20:36:37.02
俺が翻訳してやるからここにレポしてみろ
352Be名無しさん:2012/09/07(金) 00:48:16.43
Maka a donationのアイコン可愛いな
$5募金したった
353Be名無しさん:2012/09/07(金) 16:31:53.25
あのブタさんは常々かわいいと思っている
標準でデスクトップに置いといてもいいんじゃないかと思うぐらい
そして>>352、Donation Analysisで見たら2012-Sepにきっちり$5ってついてた
good job!
354Be名無しさん:2012/10/08(月) 15:08:50.24
alpha 4はまだかにょ?
355Be名無しさん:2012/10/10(水) 18:18:59.19
ひさしぶりにJPBEのぞいたら十月いっぱいで閉めるとかなんとか
356Be名無しさん:2012/10/11(木) 18:16:11.43
事務員がいたら閉めないのだな。英語が不得手な俺は無理だけど誰かやってみる?
357Be名無しさん:2012/10/11(木) 20:34:02.26
うーむ。しゃーない気はする。

HAIKUの新しいバージョンが出るたびにのぞくくらいの
ことはしていたんだが…最後に書き込んだのは何年まえか…
358Be名無しさん:2012/10/11(木) 22:40:44.56
 コ ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 キ ≪      γ⌒´      _ \    ≫ コ や シ ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ キ っ .ン ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ タ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り じ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   ゃ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   ダ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   メ ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と   だ ≪
   _, [二二二]\::\____∠|     ≫     ! ≪
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]  /MMMMMM\
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。   もわもわ

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
359Be名無しさん:2012/10/11(木) 23:37:48.79
さすがにそれはあんまり上質の冗談とは言えないぞ。
おれがJPBE閉鎖と聞いて真っ先に思い出したのが
Kokiの話題で、その事実にげんなりしていたところだからな。
360Be名無しさん:2012/10/13(土) 13:40:19.77
そうなんだ。
それで日本のハブはどうなるの?
ちょっと見てくるか。
361Be名無しさん:2012/11/07(水) 09:10:58.25
alpha4のmilestoneが98%…
そろそろ出る?
362Be名無しさん:2012/11/07(水) 13:13:43.99
11/12の予定にょ。でも多分遅れるにょ。
363Be名無しさん:2012/11/07(水) 16:24:29.51
電話で「おせーぞ」→「今出たところです」の出前みたいになるんだろうな
Ubuntu13.04a1やFedora18より遅くならんことを祈る
364Be名無しさん:2012/11/07(水) 23:01:43.96
alpha4てnightly buildの最新版に名前付けて出すだけってわけではないの?
365Be名無しさん:2012/11/10(土) 01:08:56.70
hrevr1alpha4-44699 をインストールしたところ、
少し前まで「Preferences → Locale」にあったオプションタグがなくなっていて、
「Deskbar と Tracker 中のアプリケーション名とフォルダ名を翻訳する。」が使えなくなっているのですが、
この機能は廃止の方向なんでしょうか?
366Be名無しさん:2012/11/10(土) 07:30:26.56
367Be名無しさん:2012/11/10(土) 23:39:18.20
>>366
デッドロックの要因になるけど対策には手間がかかってalpha4に間に合わないのでとりあえず使用禁止ってことでしょうか。
方針に合わないので廃止というわけでもないようなので解決して復活することを祈ることにします。
368Be名無しさん:2012/11/11(日) 00:15:07.65
alpha4って、3と比べて何が変わったん?
369Be名無しさん:2012/11/11(日) 03:00:09.39
>>364
違うよ。バギーな状態のnightlyを特定バージョンとか言って配布したらイメージ悪いじゃん。
上にも少し出てるけど、機能絞って安定化させたり、フィードバックの為の機能や選択肢とか入れたりする。
370Be名無しさん:2012/11/12(月) 19:46:43.48
キター!
371Be名無しさん:2012/11/12(月) 21:14:37.17
まじだー!
次のきたら試そうって春頃から思ってたんだ。嬉しい。
372Be名無しさん:2012/11/13(火) 02:51:46.72
わりとどうでもいい内容な上どこに報告するものかも分かりませんが
使えるサウンドデバイスがない状態でサウンドレコーダーを起動すると
「デフォルトのオーディアハードウェアが見つかりません」
と言うエラーメッセージが出ました(オーディ"オ"がオーディ"ア"になってる)
373Be名無しさん:2012/11/13(火) 06:46:14.91
JPBE閉鎖直後にalpha4とは
374Be名無しさん:2012/11/13(火) 07:05:39.26
次は、いよいよベータか。
375Be名無しさん:2012/11/13(火) 18:17:00.68
>>372
muraiさんのブログにでも書いてこれば良いよ。MLもあるみたいだけど面倒だろうし。
376Be名無しさん:2012/11/16(金) 12:48:23.93
4.1だ、おりゃ!!
377Be名無しさん:2012/11/16(金) 18:37:00.43
バグフィックスだけでも、4.1みたいに定期的にリリースしてくれないかな。nightly追っかけても良いんだけど。
378Be名無しさん:2012/11/16(金) 19:41:24.12
珍しいな0.1単位でバージョンがあがるのは
379Be名無しさん:2012/11/18(日) 13:19:48.98
4.0で致命的なバグが見つかったのだろう。
380Be名無しさん:2012/11/24(土) 09:16:37.29
4.1入れてみたがcannaを3の時と同じ場所にコピーしても日本語入力できないな
381Be名無しさん:2012/11/26(月) 14:26:01.84
Haiku 4.1 + bezilla + bbs2chreader でテスト
382Be名無しさん:2012/11/26(月) 14:42:32.33
3はフォーマット後に停止、4は起動すらしなかったが4.1でインストールに成功

>>380 上でダメだったが下ならできた

ttp://www.jpbe.net/wiki/index.php?%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86%EF%BC%81%20Haiku#JapaneseIM

ttp://www.jade.dti.ne.jp/murai/haiku/jdoc/haikujp.html
383Be名無しさん:2012/11/26(月) 20:19:09.86
384Be名無しさん:2012/11/26(月) 22:17:14.18
>>381と同じ条件でテスト
385Be名無しさん:2012/11/27(火) 14:05:08.77
bbs2chreaderのversionは?
386Be名無しさん:2012/11/27(火) 15:31:39.52
最新版でOKだった.
387Be名無しさん:2012/11/28(水) 10:39:19.83
Ubuntu12以降は非Xorg+新GUI採用してGPU性能要求が大きくなりユーザー離れると思う。
Windowsはタブレット分野でAndroid/iOS勢に押され気味。コミュニティベースだが
多様性が生じてるのでHaikuが食い込む環境が生まれつつあるのではないかな。
388Be名無しさん:2012/11/28(水) 20:38:49.39
Unity採用した去年頃からUbuntu離れたユーザーがMintに移る流れが既に出来上がってる
389Be名無しさん:2012/11/30(金) 19:38:20.31
WIFIのi起動時接続ですが、以下のページ参考になります.

http://paulscomputernotes.blogspot.jp/2011/10/wpa-wireless-in-haiku.html
390389:2012/12/01(土) 14:15:54.52
上よりも、~config/boot/UserBootscriptに
#!/bin/sh
sleep10
ifconfig /dev/net/hoge/0 join SSID password
と設定した方がうまく生きました.
391Be名無しさん:2012/12/25(火) 02:43:11.14
デバッガあげ
392Be名無しさん:2012/12/26(水) 12:54:36.73
親日OS? 愛国者ならHaikuを使う。
393Be名無しさん:2012/12/27(木) 04:03:29.03
はいはい愛国者はBTRONスレでも行ってなさいw
394Be名無しさん:2012/12/27(木) 10:21:29.89
お断りしたいですorz
395Be名無しさん:2013/01/08(火) 19:17:30.54
やっとα4.1をVirtualBoxに入れてみた
しかしやる事がない…
396Be名無しさん:2013/01/09(水) 18:21:00.29
バグ出し
397Be名無しさん:2013/01/15(火) 15:28:31.71
最近なんかブタさんが結構貯金溜め込んでいるような気がする…
あれ満タンまで貯まるといったい何が起きるの?
398Be名無しさん:2013/01/15(火) 16:19:00.28
2012年の寄付金が目標額に達する
399Be名無しさん:2013/02/16(土) 19:03:51.79
Learning to Program with Haikuの邦訳版ってどうなってるの?
買いたいんだけど
400Be名無しさん:2013/02/22(金) 23:47:06.02
ブタさんの可愛さは異常。
401Be名無しさん:2013/02/23(土) 13:29:45.27
シャツやマグカップでなくあのブタさん貯金箱を売るべき
402Be名無しさん:2013/03/02(土) 03:29:42.45
萌え豚
403Be名無しさん:2013/03/06(水) 05:02:29.14
FlashPlayerや日本語入力には対応していないんだっけ?
404Be名無しさん:2013/03/06(水) 14:44:33.52
公式にはcannaが使えるらしいけど、anthyもあるようだ。
405Be名無しさん:2013/03/13(水) 06:50:56.82
BeOSって名前は、もう名乗れなくなったんだっけ?
406Be名無しさん:2013/03/13(水) 14:11:55.92
勝手に名乗るのはダメだろ
ReactOSだってWindowsを名乗ってない
407Be名無しさん:2013/03/14(木) 07:55:16.07
確かに資産として売られている以上は公式として使える名称ではないよな。

でもほとんど有効利用されずにたらいまわしにされてきたので
名前くらいHaiku.incにくれないかな。。。
408Be名無しさん:2013/03/14(木) 09:08:02.44
BeOSの商標って、今はAccessに所属しているの?
409Be名無しさん:2013/03/14(木) 17:50:23.53
そうらしい
410Be名無しさん:2013/03/15(金) 05:24:04.19
いくらぐらい出せば売ってくれるもんなんだろうか?>BeOS商標?
411Be名無しさん:2013/03/15(金) 10:34:10.14
というかBeOSそのものを持っているらしい。

Accessは日本の会社なのに、
ヤマハ辺りを唆してシンセだのアレンジャーシステムだのに搭載し、
洋盤歌詞カードで2000円取る音楽業界に対して、
BeOSのブランド力を生かしてリスナー受けする神秘性のあるクローズドプラットフォーム上での製作を継続可能であり現行の高コスト体質を維持できるとして売り込む良い機会なのに、
何故座視したままなのか理解に苦しむ。
412Be名無しさん:2013/03/15(金) 10:35:55.06
問題は、BeOSにブランド力があるかだが。。。。
413Be名無しさん:2013/03/15(金) 17:37:49.16
Haikuじゃだめなのか? 日本人にすらウケが悪い?
414Be名無しさん:2013/03/16(土) 04:39:34.68
今のユーザは、HaikuOSとBeOS、どっちの名前を本当は望んでるんだろうな?
415Be名無しさん:2013/03/16(土) 11:24:51.75
HaikuOSって、マスコット無いの?
416Be名無しさん:2013/03/16(土) 11:31:48.81
VMware Playerにインストールしてみた。なかなかいい。
マウスポイントの動きが昔のX Window Systemっぽくていまいちだけど。
417Be名無しさん:2013/03/16(土) 11:34:20.92
ヤマハはOSぐらい自社で開発できるし(ルータとか既にある)、
ローランドはエディロールでBeOSは経験済み。
他も普及してるプラットフォームの上で薄利多売が基本なんじゃないの?
418Be名無しさん:2013/03/16(土) 22:42:28.76
>>413
なんか微妙だけど、嫌ってほどではないな。
でも、もし今BeOSという名前を使う許可が下りた、なんて話が降って沸いてきたりしたら、
やっぱり大多数のユーザはBeを支持するんじゃないだろうか?
419Be名無しさん:2013/03/17(日) 02:05:35.86
>>399
邦訳が出るなんて噂、どこで聞いた?
420Be名無しさん:2013/03/17(日) 02:13:19.62
>>187
>アップルとの関係を忘れたら、haikuに未来は無いと覚えておくといい。

せめて、アミーガとの関係を忘れたらと言え
421Be名無しさん:2013/03/17(日) 07:43:31.77
なんか急に人増えた気がするなぁ
422Be名無しさん:2013/03/17(日) 08:43:35.68
>>417
ヤマハのルータって、NetBSDじゃないの?
423Be名無しさん:2013/03/17(日) 09:10:00.48
SEILと混同してない?
424Be名無しさん:2013/03/17(日) 23:40:33.98
>>419
ここ
https://groups.google.com/forum/?fromgroups=#!topic/haiku-jp/B2qqh8p0o8I

でも出したとしても、100部とかその程度しか売れなさそうな気がする。
425Be名無しさん:2013/03/18(月) 02:46:05.00
コミケで同人誌として売った方がいいレベル
426Be名無しさん:2013/03/18(月) 03:09:07.67
金があるときだったら、半分お布施として買ってもよかったんだけどなぁ。
金無いし、今は北米住まいで英語も普通に読めるようになったんで、英語版買うかな。
427Be名無しさん:2013/03/18(月) 20:45:43.41
円安だから出たら日本語版のが安いかも。出ないが
428Be名無しさん:2013/03/18(月) 21:24:05.07
日本人としてHaikuを応援するぞ!
429Be名無しさん:2013/03/18(月) 22:17:31.13
名前がHaikuじゃなかったら、応援しないのかよw
430Be名無しさん:2013/03/18(月) 22:40:31.42
萌えキャラ系公式マスコットを用意すればきっと日本でも爆発的に普及する
名前は初音イク、略してハイクちゃんで
431Be名無しさん:2013/03/18(月) 23:02:17.36
人が増えた気がする
なんか嬉しいw
432Be名無しさん:2013/03/18(月) 23:26:13.84
>>429
開発者の人たちも親日家らしいし。
433Be名無しさん:2013/03/18(月) 23:30:21.66
Tankaではいかんのか
434Be名無しさん:2013/03/18(月) 23:52:43.42
IMOKO
435Be名無しさん:2013/03/19(火) 00:40:24.63
>>430
おい、イクさんは既に存在するだろ
436Be名無しさん:2013/03/19(火) 01:38:32.92
ちょっとVirtualBoxにいれてみたけど普通に動くしGuestAdditionなくても解像度1280x1024にできたし動作軽いでかなり完成度高くない?
437Be名無しさん:2013/03/19(火) 07:03:53.78
どうせ日本っぽい名前にするなら、ZenOSとかの方が響きは良かったんだろうけどな。
ただ、HaikuOSの方がぐぐったりするときは便利。
438Be名無しさん:2013/03/19(火) 07:39:42.58
>>190
>当時Beにいたエンジニアの多くは今Googleやその他の会社でAndroidに関わっている。

これ、どこ情報だろう?
439Be名無しさん:2013/03/19(火) 08:56:04.35
>>430
貯金箱ブタはいるけどダメかなw
440Be名無しさん:2013/03/19(火) 09:31:43.03
それじゃ、いつまでも金くれって言ってるOSみたいだし。
裏キャラとしてならありだけど
441Be名無しさん:2013/03/19(火) 15:19:57.05
じゃあアレだ
「伺か」みたいなデスクトップマスコットをOSに標準搭載して
デフォのゴーストを「ハイクちゃん&ブタさん」にする方向で
442Be名無しさん:2013/03/19(火) 15:22:55.32
金無い上にWebOSやTizenみたいに買い手がつくわけでもない
HurdやPlan9やサグラダファミリアと
誰が一番完成が遅いかを競ってる感じだな
443Be名無しさん:2013/03/20(水) 02:35:53.41
今のところ、他のOSに対するHaikuの強みをあえて挙げれば、3D描画ぐらい?
100%の完成度ってことになると話が終わってしまうんで、90%ぐらいの完成度でもOKだとしたら
444Be名無しさん:2013/03/20(水) 03:40:22.33
3Dもハードウェアアクセラレーション無しでは、どうしようもない
Linux辺りからオプソドライバを移植しようにも人が(恐らく機材も)全く足りない
445Be名無しさん:2013/03/20(水) 03:42:32.99
>>441
ハイクが五七五で喋って、豚が七七を返すとか?これじゃタンカだな
446Be名無しさん:2013/03/20(水) 05:36:09.84
>>443
今のデスクトップOS市場の再編は、多分インターフェースが三次元になるとき。
(アプリ内で三次元を扱うとかいう話じゃなくてね。)

CUIからGUIに切り替わるとき、散々いろんな動きがあって、それまでの勝者が時代の
波に乗り遅れて没落して行ったりする話はいくらでもあった。

本気でHaikuが成功したければ、そこしかチャンスは無いと思うけどね。
ただそのときは、デスクトップのメタファーを三次元化しても何の意味もない。
パロアルトの連中がGUIを生み出す際にやったように、根源的なところから
まったく新しいインターフェースを作り出すべき。

現実問題として、現在の人的リソースでそれをやるのは厳しすぎるだろうけどね。
447Be名無しさん:2013/03/20(水) 06:22:03.36
>現実問題として、

あまり現実的な話ばかりするとネタが一瞬で終わってしまうんで、多少はふわふわした話もいいんじゃない?
448Be名無しさん:2013/03/20(水) 07:04:33.97
>現在の人的リソースで

GUIインターフェースの三次元化が本格的に始まるのは、5〜10年後ぐらいだろうから、
あまり現在にこだわり過ぎなくてもいいのかも
449Be名無しさん:2013/03/20(水) 08:24:04.95
>>443
・レガシーが一切無いに等しくて、切り捨てたいものがあればいつでも自由にできること。
・絶望的な逆境にも付いてきてくれるユーザ
450Be名無しさん:2013/03/20(水) 10:13:59.46
>>446
>まったく新しいインターフェース

「伺か」じゃないけど、なんかキャラクターみたいなのが常駐して、音声でいろいろできるようになるんじゃないかな。
ただ、そういうのってMSもオフィスのイルカで大失敗してるし、慎重になるだろうね。

声による操作って、スマホの特定のアプリとか、カーナビのようにシチュエーションが
はっきり限定できるものならOKだけど、一般的な会話になった途端全然駄目になる。
「伺か」は単なるお遊びだから、大丈夫なわけであって。
451Be名無しさん:2013/03/20(水) 10:24:19.23
>>432
そういや昔は、囲碁とBeから名前を取った、Gobe Productiveなんてのもあったな
452Be名無しさん:2013/03/20(水) 11:56:02.24
ということで、いま日本人にできる一番の貢献は、マスコットキャラ作り
453Be名無しさん:2013/03/20(水) 12:48:56.09
>>446
>今のデスクトップOS市場の再編は、多分インターフェースが三次元になるとき。

現実問題あと5、6年もしたら、一般人はPCなんて使わなくなって、マイクロソフトの締め付けも緩くなるだろうから、
90年代に比べればだいぶ付け入る隙が生まれるだろうけどね。
Vista、Windows8の次の大コケタイミングで、BeOSで攻撃しかけていれば市場取れたかもしれないのに。

時代が悪かったね。
454Be名無しさん:2013/03/20(水) 13:30:07.95
>>439
ガゼーが好きだった言葉、トラクターアプリから取って、
トラクターがマスコットじゃだめかな
455Be名無しさん:2013/03/20(水) 13:59:47.07
農耕器具だと余りにかわいそうだから
フチコマみたいなので頼む
456Be名無しさん:2013/03/20(水) 17:15:39.41
前、Haiku本家でマスコットキャラの話がでたけど、芳しくなかった。
457Be名無しさん:2013/03/20(水) 20:51:53.60
先に魅力的なのを作って、日本側だけで使ってれば、本家で採用する可能性も大きいと思うけどね。
他に候補が無いんだし
458Be名無しさん:2013/03/21(木) 04:11:01.57
>>443
Be社末期の未公開映像は凄かったけどね。
名前は忘れたけど、なんとかというBe独自の3D技術。
あれが完成していればなぁ。

その直後に倒産して、お蔵入りになったけど。
459Be名無しさん:2013/03/21(木) 06:58:15.71
>>457
団体も無いのにマスコットってありなのか?
460Be名無しさん:2013/03/21(木) 09:36:55.44
>>450
そういや昔、 Eugenia LoliがBeOSに向いている応用分野として、人工知能はどうか?って記事を書いてたのを思い出した
彼女の専門は、DBと人工知能だったからね
461Be名無しさん:2013/03/21(木) 09:56:47.31
懐かしい名前だなぁ
462Be名無しさん:2013/03/21(木) 13:10:38.79
>>441
Media(霊媒) OSなんだから、巫女がマスコットでいいんじゃ?
463Be名無しさん:2013/03/21(木) 13:12:53.12
BeOSはロリ人工知能ってことが分かった
464Be名無しさん:2013/03/21(木) 13:27:53.55
Media(魔女)OSなんだから、ほむほむがイイ!!
465Be名無しさん:2013/03/21(木) 14:22:41.01
霊媒と魔女は流石に違うだろ
466Be名無しさん:2013/03/21(木) 14:49:29.16
既存のキャラより何か新規のキャラが良いと思う。
467Be名無しさん:2013/03/21(木) 21:05:06.72
当然だろ。
権利関係で絶対めんどくさいことになる
468Be名無しさん:2013/03/22(金) 03:30:14.05
ユージニアはギリシャ系だから、ギリシャ風の巫女もいけるかも
シビュラみたいな
469Be名無しさん:2013/03/22(金) 05:22:55.17
じゃあトラクターに乗って人工知能を持った、ギリシア風のロリ巫女ってことで
470Be名無しさん:2013/03/22(金) 10:23:46.78
これだけアニオタ多いんだから、誰か絵心あるやついそうなもんだが。。
471Be名無しさん:2013/03/22(金) 13:59:55.56
>>458
それ、10年ぐらい前錦糸町で確かBeatJapanの人たちがやった集まりで見た。
あの頃は、○○という凄い技術を開発中みたいな話がやたら聞こえて、
しかもそれが5つも6つもあった。
どれか一つだけでも完成させていりゃ、相当なインパクトだったのに。。。

ジョブス復帰前のアップルと同じ。
高度な技術力はあるけど、完成まで漕ぎ着けずに全部お蔵入り。
472Be名無しさん:2013/03/22(金) 18:41:29.77
真面目に開発してください
473Be名無しさん:2013/03/22(金) 20:58:07.79
開発は真面目だったろう
マネジメントの問題じゃ?
474Be名無しさん:2013/03/23(土) 05:09:16.24
>>471
その技術も、そっくりそのまま今はアクセスが所有しているのかな?
時代遅れになりきらないうちに、世に出すことはできないもんだろうか
475Be名無しさん:2013/03/23(土) 10:46:04.39
当初先進的と言われていたBeOSの技術って、今でもまだ進んでいる方なんだろうか?
476Be名無しさん:2013/03/23(土) 18:12:31.24
親日OS乙
477Be名無しさん:2013/03/23(土) 22:09:57.87
外人のセンスなら、ニンジャもマスコットとしてはいいんだろうけどね
日本語名のOSと合ってるし、身軽で動作が素早いことアピールできるし、、、

日本人にとっては、haiku以上にイメージ悪くなりそうだけどw
478Be名無しさん:2013/03/23(土) 23:12:44.30
松尾芭蕉の忍者説をからめればつわものどもがゆめのあと
479Be名無しさん:2013/03/24(日) 12:10:38.61
その前にAnthy for Haikuを
480Be名無しさん:2013/03/24(日) 12:24:08.63
誰かLearning to Program with Haikuって買った人いる?
481Be名無しさん:2013/03/24(日) 13:40:32.57
Anthyって、語源何?
482Be名無しさん:2013/03/24(日) 17:10:59.21
>>481
御想像の通り姫宮アンシー。
483Be名無しさん:2013/03/24(日) 22:05:12.68
ごめん、それ全然知らなかった
アニメ疎いもんで
484Be名無しさん:2013/03/24(日) 22:22:13.11
どうせなら、Bashoとかにすればよかったのに
485Be名無しさん:2013/03/24(日) 22:47:14.19
Bashoってどっかで聞いた覚えがあるんだがw
486Be名無しさん:2013/03/24(日) 23:45:54.52
マスコット用意するのって、オープンソースプロジェクトの伝統なの?
487Be名無しさん:2013/03/25(月) 03:27:04.27
>>486
プロジェクトを認識してもらいやすくなるんじゃないの?
488Be名無しさん:2013/03/25(月) 21:41:47.37
そういやWindowsにしろマックにしろ、企業がやるものはロゴだな
489Be名無しさん:2013/03/25(月) 22:50:35.22
マスコットになる動物って、なんかやたら偏ってる気がする。
哺乳類と爬虫類ばっかり人気で
鳥はペンギンぐらい
490Be名無しさん:2013/03/25(月) 23:15:41.91
HaikuOS関係のアプリ置き場って、やっぱりBeBitsなんですか?
491Be名無しさん:2013/03/26(火) 00:48:44.87
>>443-444
現状、OpenGLのソフトウェアレンダラーしかないから遅いよね
492Be名無しさん:2013/03/26(火) 01:02:06.45
ここ見ると、多少はハードウェア対応やっているようなんだけど、これが2006年の話だし。。。
https://www.haiku-os.org/community/forum/3d_gaming
493Be名無しさん:2013/03/26(火) 09:26:39.59
UnityがHaikuOSに対応する日とか来るのかなぁ
494Be名無しさん:2013/03/26(火) 12:27:46.64
>>453
とりあえず望むのは、Windows9が更にサイズ肥大化し、高スペック機が必要になることだな。
495Be名無しさん:2013/03/28(木) 03:19:35.69
>>490
じゃないの?
496Be名無しさん:2013/03/28(木) 11:26:56.07
>>493
blenderじゃだめ?
497Be名無しさん:2013/03/28(木) 11:48:29.63
>>481
少女革命ウテナ
498Be名無しさん:2013/03/30(土) 00:12:31.63
巫女のマスコット案は捨てがたいな
誰か描いてくれないかなぁ
499Be名無しさん:2013/03/30(土) 01:23:42.28
>>486
政党がシンボルに動物を使うのと、なんか似てる気がする。
民主党がロバで共和党が象みたいな。

オープンソースって、主義主張が伴って、草の根支持みたいなのが肝だから
500Be名無しさん:2013/03/30(土) 07:41:16.56
>>471

>ジョブス復帰前のアップルと同じ。

あの頃こけたCoplandと、ダブって見えたな
501Be名無しさん:2013/03/30(土) 16:24:35.90
ジョブスのいないアップルなんて、
イチゴのないショートケーキと同じ
単なる改良品と、説得力のない製品しか作れない
少なくとも、説得力を持たせられない無能の集まり
502Be名無しさん:2013/03/30(土) 17:59:41.63
ガゼーのいないアップルは?
503Be名無しさん:2013/03/31(日) 06:02:04.60
>>489
>鳥はペンギンぐらい

つ Puffin
504Be名無しさん:2013/03/31(日) 20:46:13.46
ゲイツがいないMicrosoftはWin8というゴミを出すことに
505Be名無しさん:2013/03/31(日) 21:41:51.32
いた時は、ゴミを出してなかったみたいな言い方だな
506Be名無しさん:2013/03/31(日) 22:14:32.83
最近、ここ盛り上がってるね
507Be名無しさん:2013/03/31(日) 23:08:37.33
OS板としては、TOP5に入る熱いスレ。
ただし他板に行けば過疎スレ。
508Be名無しさん:2013/04/01(月) 00:10:18.38
HaikuOSとBeOS ver5との関係がいまいちちゃんと理解できてないんだけど、
OS自体のソースレベルでは別物で、でもエンドユーザ&アプリケーション開発者
から見た部分はほぼ同じものってことであってる?

昔のBeOS Ver5についての解説本も、かなりの部分は使えるの?
509Be名無しさん:2013/04/01(月) 19:12:48.75
Gnustepも、Haikuも、Hurdも、元の理想は高くて良いんだけど、
本気で完成させるつもりあんの?と思ってしまう
510Be名無しさん:2013/04/01(月) 19:33:04.32
GNU HurdはLinuxが出て完全にいらない子になったな
511Be名無しさん:2013/04/01(月) 20:06:02.86
開発者の人たちの趣味、楽しみの産物だからね。まったりやっているんでしょう。
512Be名無しさん:2013/04/02(火) 00:15:11.01
>>443
>Haikuの強み

やっぱりファイルシステムじゃ?
513Be名無しさん:2013/04/02(火) 03:31:44.35
btrfsだのzfsだの百花繚乱な今どうなんだかね
514Be名無しさん:2013/04/02(火) 06:50:06.70
btrfsは目的が全然違うと思うがな
515Be名無しさん:2013/04/02(火) 10:13:48.17
左に見えるミツバチアイコンが気になるんだけど、これって何?
http://michaelvoliveira.deviantart.com/art/Haiku-OS-Desktop-144164032
516Be名無しさん:2013/04/02(火) 13:28:57.55
517Be名無しさん:2013/04/02(火) 20:35:33.53
無言でリンク張るなよ
アドレス見れば安全だということは分かるけど
518Be名無しさん:2013/04/03(水) 13:12:49.94
>>513
その辺りってマルチユーザを想定として、いろいろなことができるようになっているだけで、
パーソナルなコンピュータの場合、BFSの方がシンプルかつ応用が利くと思うんだがな。
519Be名無しさん:2013/04/03(水) 21:05:53.99
アルファのバージョンて、いくつで打ち止めになるんだろう?
次がβ1だったらいいんだけどなぁ。
520Be名無しさん:2013/04/05(金) 09:12:08.28
今思えば、BeOSのファイルシステムについて解説した本って、かなり貴重だったな。
あの当時は、Windowsのファイルシステムに関する本でさえ、1冊あるか無いかぐらいの状況だったのに。
521Be名無しさん:2013/04/05(金) 20:27:03.95
FATについて一冊書けと言われたってページが埋まんないべ
522Be名無しさん:2013/04/05(金) 20:30:19.88
FAT我が人生
523Be名無しさん:2013/04/05(金) 20:34:25.17
NTFSも全盛だったがな
524Be名無しさん:2013/04/06(土) 04:48:13.45
>>521
1999年末に、FATでも無いだろ
525Be名無しさん:2013/04/07(日) 03:08:26.15
exFAT<なんだと
526Be名無しさん:2013/04/07(日) 03:15:11.53
帰ってどうぞ
527Be名無しさん:2013/04/07(日) 04:53:22.92
1999年末ってFAT全盛、というかWindowsといえばNT系じゃなく9x系だったころじゃ……
528Be名無しさん:2013/04/07(日) 05:11:17.27
NT4は既にかなりメジャーなOSだったよ。
ある程度以上の大きな企業では、クライアントのOSもNTだったし、
当然Windowsサーバーと言えばNTだったし。
一般人が3D CGをやろうとしたら、実質選択肢はNTしかなかったし。
それにWin2000の正式リリース直前だったしな。
529Be名無しさん:2013/04/07(日) 11:45:14.50
>>520
BeOSの本には珍しく、未だにAmazonのマーケットプレイスでいい値段がついてるんだよな
530Be名無しさん:2013/04/08(月) 04:28:43.76
>>489
つ Firebird
531Be名無しさん:2013/04/09(火) 07:12:41.87
>>529
ってことは、今でも十分有効な内容ってこと?
532Be名無しさん:2013/04/10(水) 12:57:57.21
こんなこと書いてあるぐらいだから、BeOSに限らずいろいろなOSのファイルシステム理解に役立つ良書っぽいね。
そういう本って、結構息長いから。
http://www.geocities.jp/sugachan1973/doc/funto31.html

>数少ないファイルシステムを解説した本として、Linux 関係の本ではないのですが
>BeOS:ファイルシステム - 実践ファイルシステム構築
>ドミニク・ジャンパオロ著
>糸魚川 茂夫訳
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274078876/

>という書籍があります。メインは BFS という BeOS のファイルシステムの解説ですが、
>FAT, NTFS, HFS, ext2, XFS なども取り上げていて、ファイルシステムの基礎技術を俯瞰するにも適しています
533Be名無しさん:2013/04/14(日) 20:51:31.39
>>532
それがありがたいことに、今じゃ無料で公開されている
Practical File System Design with the Be File System
Dominic Giampaolo
Be, Inc.
http://www.nobius.org/~dbg/practical-file-system-design.pdf
534Be名無しさん:2013/04/21(日) 03:14:03.92
Be.Incって会社はパッケージソフトの会社じゃなくて研究所みたいな組織だよ。
その親元はアップルで、企業体としての目的が次世代機の開発。必ずしも成果物が求められてない。
企業買収するにしてもコードや著作物ではなく研究所を買収するという視点じゃないと成功しない。
その特殊な企業体に気づかないor忘れたから失敗した。
535Be名無しさん:2013/04/21(日) 03:21:48.83
ちなみにAmigaというOSが失敗したのも、高価なワークステーションのような仕事用OSという立場を忘れたから、
製品の開発方針を間違えた。
ゲーム機(CD32)やコンシュマー向け製品(A500,A1200)という製品ラインは、本質的に言えば
AmigaOSにとっては亜流で、そもそもそういった製品ラインはOSの本質から見れば特殊な製品。
本来は映像製作のUNIXワークステーションやミニコンといった製品市場に投入されるべきものだったんだよ。
536Be名無しさん:2013/04/21(日) 21:30:43.46
シリグラと真っ正面から喧嘩しろってかw
537Be名無しさん:2013/04/21(日) 22:26:49.12
cannaのディレクトリを指示通りに移動しても起動しないよ
538Be名無しさん:2013/04/21(日) 23:52:55.10
掲示板での質問は自分で「ちょっとくどいかな」って思うくらい
細かく書いたほうがいいですよ。

何の指示で何をどこに移動して
どんな操作をして起動しないのかな?
539Be名無しさん:2013/04/22(月) 23:00:19.52
>>534
>その親元はアップルで、企業体としての目的が次世代機の開発。必ずしも成果物が求められてない。

何を適当なことを。
アップルとの関係なんて皆無だろうが。
540Be名無しさん:2013/04/23(火) 09:06:57.28
>>536
アミガはシリコングラフィックスの製品が買えない人向けでそ。
541Be名無しさん:2013/04/23(火) 11:02:13.25
>>535
>本来は映像製作のUNIXワークステーションやミニコンといった製品市場に投入されるべきものだったんだよ。

アホか。
時代背景全然知らないんだな。
当時はテレビ局でさえ、Amigaが限界だったんだよ。
542Be名無しさん:2013/04/23(火) 23:04:47.91
>>534
>その親元はアップルで、企業体としての目的が次世代機の開発。

じゃあ何でアップルが買収するのに揉めるんだよw
543Be名無しさん:2013/04/25(木) 22:56:13.99
>>534-535は釣りだろ。
突っ込みどころ多過ぎ
544Be名無しさん:2013/05/03(金) 00:19:42.65
>>405
BeeOSなら問題ない
蜂の子ハッチをキャラにするとナウいぜ!
545Be名無しさん:2013/05/03(金) 04:20:30.36
なんだそのインチキブランドみたいな手口は
546Be名無しさん:2013/05/03(金) 12:14:56.51
かえってイメージダウンだね。
547Be名無しさん:2013/05/03(金) 23:20:00.58
過疎ったなぁこのスレも
548Be名無しさん:2013/05/04(土) 08:52:33.64
>>546
Beeに、蜂と存在を掛ける
すごくセンスええやろ
パチモンと思われる?

そこは、ガゼー博士に再登場してもらって、正式にリニューアル宣言せてもらおう

あと、ハードも一緒じゃないと無理だな
Windows8がボロカスだから、BeeBOX出すチャンスだろ!
549Be名無しさん:2013/05/04(土) 12:58:04.67
>Beeに、蜂と存在を掛けるすごくセンスええやろ

15年前に、誰もが考えていたこと
550Be名無しさん:2013/05/05(日) 05:58:02.94
で、みなしごハッチと蜂の子ハッチは同じなのか? 違うのか?
551Be名無しさん:2013/05/05(日) 13:10:27.14
>>550
同じ
間違えた
すまぬ!
552Be名無しさん:2013/05/06(月) 08:29:47.21
ぜんぜん関係ないけど、Asus Eee PCを思い出した。
553Be名無しさん:2013/05/06(月) 08:38:41.43
丸っきり関係ないことは、大人しく心の中に留めとけ
554Be名無しさん:2013/05/06(月) 09:40:40.62
Window枠が黄色かったのはBeeだったからか?
555Be名無しさん:2013/05/06(月) 12:07:42.87
>>554
その流れかと思ったが、何時の間にか蜂の子が耳になった

あれでは、ダメだわ
耳なんてセンスなさすぎ!
556Be名無しさん:2013/05/06(月) 21:25:46.81
意味不明
557Be名無しさん:2013/05/06(月) 21:58:38.17
>>556
耳のロゴ知らんの?

モグリかよ!
558Be名無しさん:2013/05/07(火) 07:21:01.10
ああ、耳と目を一体化させたロゴの話か。
昔のことだから、耳だけ言われてもピンとこないよ。
蜂の子がロゴだったことなんて一度もないし。
559Be名無しさん:2013/05/08(水) 01:21:42.62
557みたいのはスルーした方がよろしいかと
560Be名無しさん:2013/05/08(水) 15:26:35.58
どんな投稿にもレスするよ。過疎スレだもん。
561Be名無しさん:2013/05/23(木) 23:39:16.67
まっきんにvmware fusion5入れたので、Haikur1a4をisoイメージからインストールしてみたけど、ネットワークも普通に繋がって、拍子抜けするくらい楽。

ちょっと使ってみただけだけど、テキスト編集するのにPeかStyledEditしか無いのはわらた。viも入ってない。
562Be名無しさん:2013/05/31(金) 19:24:43.39
ハチの子っていったらウジだろ?
昆虫ってのはウジだったり芋虫だったりして変態するもんだ。

いつからハチの子供がハチの姿をしているなんて考えるドリーマーが
OSを語れるような社会になったんだ?
563Be名無しさん:2013/05/31(金) 20:50:50.18
Haikuなんてじじくさい
BeもBee もだめなら、Macみたいに一字変えるしかないな

BeEならどうだ?
マークは蜂な!
564Be名無しさん:2013/06/01(土) 19:58:11.21
何そのBAe
565Be名無しさん:2013/06/03(月) 15:33:39.11
>>563
Veeもいいな
566Be名無しさん:2013/06/18(火) 17:32:11.39
>>480
翻訳しようと思ったら CC BY-NC-ND で改変禁止か
567Be名無しさん:2013/06/22(土) 03:38:32.62
唯一の問題はコンピューターがバカなことでゲソ。
568Be名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
Be関係者にはアップルと関わりがある人が居ますし、結果としてNeXTを採用しましたが、
BeOSはアップルの次世代OS候補だった時代もありますからアップルと無関係ではないですね。
Hobbitチップで試作していた頃は企業収益はゼロですから実質独立研究部門といえるでしょう。
この会社の企業資産価値はソフトウエア著作物でなく、研究組織や風土にあるという事です。
Googleの研究投資の姿勢と似た特徴を持っていた企業といえます。アップル買収の失敗以後は
OSにこだわらないソフトウエア収益性で見直すべきだったのかもしれません。
569Be名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
Haiku α4をインスコしてみたけど、思ったより完成度高いし、これは完成版は絶対試してみたくなってるね!
最初のバージョンではマウスすらまともに動かなかったからもうダメかと思ったけど、ちゃんとBeOSの後継として
仕上がってた。
 というかもうβ版に移行しても良い感じになってるし、これは期待が持てる。

 とりあえずThinkpad T43ではネットワーク、サウンド、グラフィック問題なしで起動がおなじみの速さ。
 アプリもちゃんと動いたし、これは是非製品版になって欲しいから30$ほど寄付してきたわ。
570Be名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
>>569
ハイクボックスも出さないと売れんだろな
571Be名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ZMynJNVy!
>>568
>実質独立研究部門といえるでしょう。

部門って、また性懲りもなくAppleと繋がってる組織説を唱えたいのか?
572Be名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>>569
寄付ってPayPalじゃできないはずだが
どこのサービス使って寄付した?
573Be名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
もし個別Hardを出すなら、BootCampみたいなサポートは必須だろうな
最近はドザメーカーもゲーム・グラフィック路線を打ち出してきている
リンゴだってうかうかしとれんだろうになぁ
574Be名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
HaikuBoxいいな
なんかカッチョいいデザイン案だけでもいいから誰か出してくんないかな
575Be名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>573
Java環境だけでいいやろ!
576Be名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
今使ってるMBAが現役引退したら入れる
ドライバーとかどうなんだろ
577Be名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
cannaが動かせない。うーん、何が問題なんだろうか。
578Be名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
それはいかんな
579Be名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>577
これやった? >>382
580Be名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
(・∀・)今日はHaikuの日!
581Be名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
Macbook AirにHAIKUを入れてWindowsとMacでトリプルブートにしてみたいんだけど
誰かやってる人いる?

今まで仮想環境で弄ってきたからネイティブにインストールしても動くのかわからんのだ
582Be名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
バックアップしてたら特に気にする必要もなかろ
やって報告してたもれ
屍は弔ってやるゆえ
583Be名無しさん:2013/09/04(水) 21:06:59.77
>581
こんな感じ?
tp://www.freeyoursource.org/wordpress/2011/03/27/triple-boot-haiku-windows-7-mac-os-x-on-imac/
584Be名無しさん:2013/09/15(日) 01:06:43.26
復帰
585Be名無しさん:2013/09/30(月) 18:17:12.44
Haiku Gains Package Management Support
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTQ3Mjc
586Be名無しさん:2013/10/18(金) 23:06:25.46
Raspberry Piはまだですか?
587Be名無しさん:2013/10/20(日) 18:33:24.67
泳げるようになるまでです
588Be名無しさん:2013/10/27(日) 04:07:57.36
>>436
どうやったの?
589Be名無しさん:2013/12/05(木) 04:15:57.85
packagefsが導入されてから,/boot/systemとか/boot/home/configが,"non-packaged"ディレクトリ以外全部リードオンリーになってる


/boot/system/optional/add-ons/input_server/methods/cannaを
/boot/home/config/non-packaged/add-ons/以下とか
/boot/system/non-packaged/add-ons/以下とかにコピーしても動かん..
どうすればよいのかな??
590Be名無しさん:2013/12/08(日) 18:49:04.92
591Be名無しさん:2013/12/09(月) 00:54:14.04
>>590
ありがとう
Canna側に修正が要るのは本来おかしなことですね
今後はBeOSとの互換性よりも独自性を重視していくのかな
592Be名無しさん:2014/01/01(水) 10:45:29.74
Haiku OS Gets CPU Scheduler Improvements
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTU1NTk
593Be名無しさん:2014/01/02(木) 01:14:13.85
さっさとa4なりb1なり出せ
594Be名無しさん:2014/01/02(木) 01:15:21.40
ミスた

さっさとa5なりb1なり出せ
595Be名無しさん:2014/01/16(木) 16:17:14.41
Raspberry Piで動かしたい(´・ω・`)
596Be名無しさん:2014/01/16(木) 18:44:00.48
ARMだっけ?
さすがにドライバ関係で動かないのかな

最近は公式のニュース記事が良く出てるね
597Be名無しさん:2014/01/17(金) 17:08:08.92
openBSDが資金不足らしいが頓挫するよか
遅く細々と続く方がいいなぁ
598Be名無しさん:2014/01/18(土) 08:45:41.32
ファイアウォールってあるの?
599Be名無しさん:2014/02/22(土) 17:12:37.66
本家が鯖落ちしてらっしゃる
600Be名無しさん:2014/02/22(土) 21:53:41.51
今は復活しているね
601Be名無しさん:2014/04/25(金) 17:26:01.85 BE:402126589-PLT(54893)
602Be名無しさん:2014/04/25(金) 17:40:30.69
BBBがターゲットか
603Be名無しさん:2014/04/26(土) 17:02:44.78
日本語入力できた! 感動
604Be名無しさん:2014/04/26(土) 19:18:09.04
おめ!
605Be名無しさん:2014/04/28(月) 15:08:20.09
さんきゅー!
606Be名無しさん:2014/04/29(火) 19:05:37.20
安定性と性能は十分に高いし、ウイルスの心配も無いから今でもBeOSR5を使い続けてるんだが、HaikuOSのブラウザってBeOSR5でも動く?
OS自体の性能は十分に今でも通用するけど、ブラウザに関してはさすがにNetPositiveでは限界を感じるから、もしBeOSR5で動作するならブラウザだけそれに変えたいんだ
607Be名無しさん:2014/04/30(水) 06:10:24.65
>>606
Haikuのブラウザーはgcc4バイナリだから多分無理。
608Be名無しさん:2014/04/30(水) 17:31:08.00
609Be名無しさん:2014/05/04(日) 06:05:27.42
うーむ、起動ディスク作ってインストールしようとしたんだけど、
ロケットの絵が点灯してから一向に先に進まない。

同じ現象起きてる方いますか?
610Be名無しさん:2014/05/04(日) 13:47:54.11
とりあえず、全部のデバイスが対応済みデバイスか確認した方が良いんでない?
611Be名無しさん:2014/05/04(日) 14:40:07.41
そろそろ次のisoくれ
a4かb1かは知らんが
612609:2014/05/06(火) 19:04:21.72
>>610
とりあえずメーカーのハードウェア仕様PDF見ながら
Haikuフォーラムとかいろいろ調べてみたけど全然わかりませんでした。
613Be名無しさん:2014/05/07(水) 19:46:23.06
>>612
eSATAを無効にしてみるとか、セーフモードで起動かな?
614Be名無しさん:2014/05/08(木) 06:28:46.00
>>611
だよね。α長くても良いから、定期的に出して欲しい。
615Be名無しさん:2014/05/11(日) 10:16:34.96
HaikuってUNIXにすり寄って「WindowsでもUNIXでもない全く新しいOSを作る」というBeOSの理想を投げ捨てたクソOSでしょ?
こんなのがBeOSの後継者面をするのはやめてほしい
616Be名無しさん:2014/05/11(日) 11:26:37.41
後継者面なんて全然していないのでは?
617Be名無しさん:2014/05/12(月) 02:56:47.73
すり寄れてすらないしw
618Be名無しさん:2014/05/12(月) 08:48:12.30
Haikuをののしる反日野郎の相手はするな
619Be名無しさん:2014/05/12(月) 17:38:09.86
どういう理屈で反日になるんだw
620Be名無しさん:2014/05/13(火) 20:37:20.47
どうせHaikuの日本びいきが気にくわない反日野郎のヘイトスピーチなんだろう。
621Be名無しさん:2014/05/13(火) 21:34:30.04
貴様のようなウヨクも要らんわ。
622Be名無しさん:2014/05/16(金) 01:04:21.35
場外乱闘は場外でしましょうねw
623Be名無しさん:2014/05/16(金) 19:55:16.17
>>622
頭痛が痛い
危険が危ない
624Be名無しさん:2014/05/16(金) 22:01:36.33
haikuで俳句
625Be名無しさん:2014/05/18(日) 01:22:46.16
>>623
そういう事じゃなくて( ´Д`)y━・~~
俺も言葉足らずだったけど
626Be名無しさん:2014/05/18(日) 06:18:37.52
言葉の揚げ足取りは単なる言葉遊び。2chでは特にそうだから気にすんな
唐揚げを揚げた
627Be名無しさん:2014/05/19(月) 12:06:14.33
頭痛で痛い
危険で危ない

新イメージをイメージ
628Be名無しさん:2014/05/21(水) 19:45:30.52
>>625
ツッコミ返されて、慰めれて哀れだなw
場外で泣いてこいw
629Be名無しさん:2014/05/26(月) 08:22:05.12
Haiku OS Adds Support For Latest Radeon HD Graphics Cards
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTY5OTc
630Be名無しさん:2014/05/28(水) 11:19:14.75
>>628 哀れな奴だなおまえ
631Be名無しさん:2014/05/29(木) 07:23:46.36
a5クル!
632Be名無しさん:2014/05/29(木) 19:27:41.11
622+1 :Be名無しさん [↓] :2014/05/16(金) 01:04:21.35
場外乱闘は場外でしましょうねw

625+1 :Be名無しさん [↓] :2014/05/18(日) 01:22:46.16
>>623
そういう事じゃなくて( ´Д`)y━・~~
俺も言葉足らずだったけど

630 :Be名無しさん [↓] :2014/05/28(水) 11:19:14.75
>>628 哀れな奴だなおまえ
633Be名無しさん:2014/05/30(金) 09:28:35.29
痛い頭痛
危ない危険

a5は英語?
634Be名無しさん:2014/05/30(金) 12:02:50.27
>>631
夏の終わり頃かな
635Be名無しさん:2014/05/31(土) 13:30:06.29
楽しみだね。とりあえずはVirtualBoxで使うだろうけど
636Be名無しさん:2014/08/26(火) 20:46:11.35
637Be名無しさん:2014/08/26(火) 21:00:31.92
狼の皮を被った狐ってとこか
638Be名無しさん:2014/08/26(火) 23:57:13.13
BeOS互換OS「Haiku」のメーリングリストでLinux/BSDカーネルへの移植について議論
http://www.pci-aios.jp/techtalks/8242

BeOS互換のオープンソースOS「Haiku」のメーリングリストで、LinuxやBSDなど既存のカーネルを使った方が良いのではという問題提起がされ、活発な意見交換がされています。
元記事URL : http://www.osnews.com/story/27907/Haiku_debates_kernel_switch_but_it_s_not_happening_
639Be名無しさん:2014/08/27(水) 03:17:29.29
Windowsなどの既存のOSを使った方が良いのでは?
・・・単なる荒らしだよな?活発というのと荒れてるというのは同異義?
640Be名無しさん:2014/08/27(水) 09:51:20.15
Linux + BeOS 互換 API って、何年前のネタだよ、って話ですわ。
641Be名無しさん:2014/08/27(水) 12:52:00.37
>>640
BlueEyedだっけ。懐かしいな・・・

>>638
この記事、タイトルと本文とで意味合いが逆になってるね。
他の記事もおかしいし何が"Talk"なんだか。
642Be名無しさん:2014/08/27(水) 20:34:23.62
起動速度も頑張ってほしい人間としては
カーネルがどっこいしょって立ち上がって皮がよっこいしょって立ち上がるようなのはちょっと…
そういえば「皮」をQTにするとかいう議論もあったような
643Be名無しさん:2014/08/27(水) 21:49:51.32
QTは個人的にあまり好きじゃないなあ
じゃあ何が好きってわけでもないんだけど
644Be名無しさん:2014/08/28(木) 10:48:29.62
BeOS 上の GTK+ は廃れたけど、Haiku 上の Qt って使えるようになってるんじゃ?
645Be名無しさん:2014/08/28(木) 19:12:59.02
だよね。UIに持ってくる必要って良くわからない
646Be名無しさん:2014/09/01(月) 00:34:17.34
皮かむりは嫌や
647Be名無しさん:2015/02/24(火) 19:01:31.06
beosを調べてたらhaikuosにたどり着いた。
virtualboxに入れたら感動した。OSらしくて。

本家が更新してないのが残念だ。
648Be名無しさん:2015/02/24(火) 19:27:04.90
>>647
本家、ってBeOSのこと?

ちなみに、今どき何を切っ掛けに興味持ったの??
649Be名無しさん:2015/02/25(水) 01:58:03.69
>>647
本家ってhaikuosの意味でした。
今ubuntuつかってまして、virtualboxとvmwareの違いを調べていたら、
Beosと言う文字があってみていたら、
haikuと言う文字が飛び込んできましてここにたどり着きました。

主観ですけどOSって感じがいいです。
650Be名無しさん:2015/02/26(木) 16:26:44.51
日本語が入力できるのもいいね。
651Be名無しさん:2015/02/27(金) 03:46:03.85
ですね(´・ω・`)
652Be名無しさん
>>649
なるほど。
そういえばVirtualBoxにはマシンタイプBeOSがあった様な記憶が。

ちなみにオリジナルのBeOSも、いまだにフリー版(PersonalEdition)がbebitsで配布されているので、興味あれば。

あと、貴重な日本語の資料だと、古賀さんの "Art of BeOS Programming" が公開されてるんで、APIの切り口で中身が見えてくるかも。