>>155 意味は知ってるよ
どこから由来したのか疑問だったんだ
俺がくぱぁと初めて出会ったのは
ひぐらしのなく頃にでリカちゃんが自分の喉の傷をこじ開けるシーンだった・・・
∧||∧
( ⌒ ヽ アセンブラで直接叩けるようなのと
∪ ノ Cから叩けるようなのとどっちのほうが好み?
∪∪
>>158 linux の亜流なんかめじゃないんだが
俺は、8bitマシンが大好きだったから、断然アセンブラ。
∧||∧
( ⌒ ヽ 半年振りの書き込みでレスがあった。わーい。
∪ ノ おひさしぶりぶり
∪∪
Cから叩ければ他の大抵の奴からも叩けるので楽かなあと思うけどそもそも何の話
システムコールの仕様どうするべ
とか?
∧||∧
( ⌒ ヽ MEGOSのときはアセンブラはちょっと・・・って言う人が結構いた
∪ ノ 一方でおれぺこはハードウェアを気軽に叩ける方がいいのかなと思って
∪∪ どっちの方が需要あるのかなと
どっちからも叩ければ問題ない!
そ ゆ 話ならCでin/outだけどうにかできれば、
どっちでも同じでないかと思わんでもない。
と思ったけど割り込みを直に受けるのがCじゃめんどいか。
つってもIDT直に触らせんの?
C的にはコールバック登録しといたら割り込みハンドラが勝手にそれ呼んでくれるようなのを思いつくけど。
ハード直にいじれるなら、そんな所だけ抽象化されるのは許せん。
みたいな。
そういうヘルパライブラリがあってもいいとは思うが、強制されたくないなあと。
∧||∧
( ⌒ ヽ ほーほー
∪ ノ そういうヒトもいるのね。
∪∪
Cから叩けるなら、アセンブラでも直接叩けると思うんだけど違うの?
出来るけど、自由が奪われてつまらん。
cで書けない命令コードを直叩きしたいってことじゃないの?
それくらいならインラインアセンブラ使えばいいわけで
∧||∧
( ⌒ ヽ モダンなOSでIDT完全開放するのは色々と問題があるかな
∪ ノ EOIとかマスクの管理とか・・・
∪∪
I/OはIOPL=3にでもしときゃ済むんだけどなあ。NWSナントカがそんなのだっけ。
あとはメモリマップドI/Oと割り込みをどーすっかかねハード叩くというと。
いっそ常時カーネルモードで特権命令全開放にしてですね
∧||∧
( ⌒ ヽ えるしってるか おれぺこのアプリは リング0でうごく
∪ ノ
∪∪
さすが64bitDOS
【必殺技は】64bitDOSおれんじぺっこー【トリプルフォルト】
日記の更新がぱねぇ・・・さっきゅん本気だしてる
さっきゅんいきてた
保守
ほしゅ
185 :
Be名無しさん:2011/05/25(水) 21:19:11.62
これを忘れてないか?
186 :
Be名無しさん:2011/06/07(火) 22:23:53.99
これだろ
VirtualBOXでも突っ込んでLinux環境を構築しちゃいなよ!
どー考えても情報量的にはELF>>>>PE-COFF>Mach-Oだろう
OSX環境でもクロスコンパイラ作っちまえば問題ないべ
面倒を背負いたくなければELFおすすめ
マゾなら別
191 :
Be名無しさん:2011/11/03(木) 16:49:12.75
作ろうスレシリーズ!
ほむん!
193 :
Be名無しさん:2012/02/06(月) 00:45:57.07
こういうのにも挑戦したいね
194 :
Be名無しさん:2012/02/07(火) 06:01:16.65
Å
ヽ('A`)ノ、スーパーちんぽマン参上!!
/ ( ) \
んヘヽヽ〜'
お疲れ様でした
このスレの存在忘れてたわー
いろいろ心配かけてすんません
198 :
Be名無しさん:2013/02/25(月) 00:34:03.48
ええっ?meg-os終了宣言したのにさっきゅん登場の巻
ちょっといろいろあってね...
ねりねりっすね。
202 :
さっつん:2013/04/01(月) 02:55:03.18
メゴス開発再開します!!
頑張れ!
…頑張りすぎない程度に。
また消えた・・・引き篭もっただけかもしれないが