953 :
Be名無しさん :2006/03/25(土) 12:02:32
954 :
Be名無しさん :2006/03/25(土) 12:05:06
バーチャルマシンのスレなのにネットワークのことしかねーのが気にいらねーのがいるんだろ
955 :
Be名無しさん :2006/03/25(土) 16:13:22
VMXをダブルクリックした後 Cannot check for the existence of an old redo log for disk 'myDisk.vmdk'. Failed to configure disk ide0:0. The virtual machine cannot be powered on with an unconfigured disk. とエラーが出ます。 どうすればいいんでしょうか。 よろしくお願いします。
956 :
955 :2006/03/25(土) 16:14:49
config.version = "7" virtualHW.version = "3" ide0:0.present = "TRUE" ide0:0.fileName = "myDisk.vmdk" ide1:0.present = "TRUE" ide1:0.fileName = "windows.iso" ide1:0.deviceType = "cdrom-image" floppy0.present = "TRUE" floppy0.startConnected = False #floppy0.fileName = "w98fd1.img" #floppy0.fileType = "file" sound.present = "TRUE" Ethernet0.present = "TRUE" displayName = "Windows Me" guestOS = "winme" nvram = "winme.nvram" scsi0:0.redo = "" ethernet0.addressType = "generated" uuid.location = "56 4d 1d f1 e5 f5 54 d3-a3 03 f7 af b8 65 44 60" uuid.bios = "56 4d 1d f1 e5 f5 54 d3-a3 03 f7 af b8 65 44 60" ide1:0.autodetect = "TRUE" ethernet0.generatedAddress = "00:0c:29:82:dc:4c" ethernet0.generatedAddressOffset = "0" checkpoint.vmState = "filename.vmss" tools.remindInstall = "TRUE" ide0:0.redo = "" sound.virtualDev = "es1371" ide0:0.deviceType = "ata-hardDisk" usb.present = "TRUE" 中身です。 どうすればいいんでしょうか。 よろしくお願いします。
エラーメッセージに書いてあるとおりだろ
958 :
Be名無しさん :2006/03/25(土) 16:50:19
>>955 vmx とvmdk のファイルのみ残して
(logやlokファイルを消して)
再起動してみそ。
959 :
Be名無しさん :2006/03/26(日) 00:46:55
>>954 つまりPlayer厨の使っているVMWareplayerにはネットワークの機能がついていないと…
スレが伸びてると思ったら 厨厨連呼するのが粘着してるのね。
961 :
955 :2006/03/26(日) 05:57:39
>>895 logやlokを消して再起動しましたが、同じエラーが出ます。
962 :
Be名無しさん :2006/03/26(日) 07:43:24
>>961 vmss なども消して 最低限のファイルでは?
おんなじもんを作って試したら、myDisk.vmdkがない時にそのエラーが出た。 それにそのきもいvmx消せよ。
>>963 とすると
ide0:0.redo = ""
消せばいいんじゃないの
>>959 Net環境の詳細を示さないで質問する人にはスルーがよい。
チュゥチュゥチュゥチュゥチュゥチュゥチュゥチュゥチュゥチュゥチュゥチュゥ
はじめての厨、君と厨 I will give you all my love〜
968 :
Be名無しさん :2006/03/26(日) 12:02:24
>>960 このスレは本家から厨だけ隔離されたスレなわけで
厨しかいないんだから、間違ってるわけでは無い
その厨に質問してまともに答えが返ってくると思う方がアフォなんだが
次スレでは 1 にそのあたりの経緯と厨房専用とでも書いておくべきだな
そしたら粘着も減るんでね?
まえから隔離した隔離したって言ってて来てるお前はなんなんだ? 脳みそ足らんのか?
>>969 看守気取りの病人って、よく聞く話しだよね。
看守ごっこ、厨ごっこ。 俺はもう30年近く厨役を地でやってる。
972 :
Be名無しさん :2006/03/26(日) 18:41:07
server君が新スレで仲間に入れて欲しいと懇願している姿は笑ってしまうよ。
死ぬ
イ`!
977 :
Be名無しさん :2006/03/28(火) 08:09:17
>>214 フォルダに read only 属性がついているからだと思います。
フォルダのアイコンをカスタマイズしたりするとそうなりますね。
----------------チラシの裏 第3部 ------------ VMware Virtual Machine Importer は、 "C:\Program Files\Common Files\VMware\VMware Virtual Machine Importer\v2vapp.exe" 使ってないのでなんとも胃炎。 VMware Playerと同時にインストールされるサービス。 VMware Virtual Mount Manager Extended VMware NAT Service VMware DHCP Service VMware Authorization Service 必要のないものは停止して手動に切り替えれる。自己責任で・・・ ------------------- 終わり -------------------
981 :
Be名無しさん :2006/03/28(火) 12:20:00
VMX Builder出力例 ####################################### ####### WindowsXP.vmx ####### #### generated by VMX Builder RDP/UH ## ####### identity/general ############## displayName = "WindowsXP" # Platform = Player # Version = 1.x config.version = "8" virtualHW.version = "3" guestOS = "winXPPro" workingDir = "." numvcpus ="1" paevm = "TRUE" memsize = "256" ####### ide-controllers ############### ide0.present = "TRUE" ide1.present = "TRUE" # つづく・・・
####### ide-disks ##################### ide0:0.present = "TRUE" ide0:0.fileName = "VirtualHDD8G-C.vmdk" ide0:0.mode = "persistent" ide0:0.deviceType = "disk" ide0:1.present = "FALSE" ide1:0.present = "TRUE" ide1:0.fileName = "auto detect" ide1:0.autodetect = "TRUE" ide1:0.deviceType = "cdrom-raw" ide1:0.startConnected = "TRUE" ide1:0.exclusive = "FALSE" ide1:1.present = "FALSE" ####### scsi-controllers ############## scsi0.present = "TRUE" scsi0.virtualDev = "buslogic" ####### scsi-disks #################### scsi0:0.present = "FALSE" scsi0:1.present = "FALSE" scsi0:2.present = "FALSE" scsi0:3.present = "FALSE" scsi0:4.present = "FALSE" scsi0:5.present = "FALSE" scsi0:6.present = "FALSE" # つづく・・・
####### nics ########################## ethernet0.present = "TRUE" ethernet0.startConnected = "TRUE" ethernet0.virtualDev = "vmxnet" ethernet0.connectionType = "bridged" ethernet0.vnet = "VMnet0" ethernet0.addressType = "generated" ethernet0.generatedAddressOffset = "0" ####### sound ######################### sound.present = "TRUE" sound.startConnected = "TRUE" sound.virtualDev = "es1371" ####### floppies ###################### floppy0.present = "FALSE" floppy0.startConnected = "FALSE" floppy0.fileType = "device" floppy0.fileName = "auto detect" floppy0.autodetect = "TRUE" ####### display ####################### svga.maxWidth = "1600" svga.maxHeight = "1200" svga.vramSize = "33554432" mks.enable3d = "TRUE" ####### mouse/keyboard ################ vmmouse.present = "TRUE" # つづく・・・
####### advanced stuff ################ gui.powerOnAtStartup = "FALSE" gui.fullScreenAtPowerOn = "FALSE" gui.exitAtPowerOff = "FALSE" powerType.powerOff = "hard" powerType.reset = "hard" toolScripts.afterPowerOn = "FALSE" toolScripts.afterResume = "FALSE" toolScripts.beforeSuspend = "FALSE" toolScripts.beforePowerOff = "FALSE" isolation.tools.hgfs.disable = "TRUE" snapshot.disabled = "TRUE" snapshot.Action = "keep" isolation.tools.dnd.disable = "FALSE" isolation.tools.paste.disable = "FALSE" isolation.tools.copy.disable = "FALSE" priority.grabbed = "normal" priority.ungrabbed = "normal" debug = "FALSE" disable_acceleration = "FALSE" MemTrimRate = "30" logging = "FALSE" monitor_control.log_vmsample = "FALSE" templateVM = "FALSE" ####### end of file ###################
あれ?これが生成されてないな。 nvram = "WindowsXP.nvram"
>>959 単に
・linuxのsambaとwinがつながらない
・linuxのIPアドレスを固定にして、
Win機のlmhostsにそれをちゃんと設定したらつながりますタ
だから samba スレとかネットワーク初心者スレとかそういうとこに
イケということなのでは?
>>980 Explanation :
The VMWare Authorization Service provides the ability for virtual machines to properly interact
with the host computer. Without this service the virtual session may lack the required privileges
to properly communicate with the host operating system and the host computer's hardware.
説明:
VMWare Authorization Serviceは仮想計算機が適切にホストコンピュータと対話する能力を提供
します。 このサービスがなければ、仮想のセッションは適切にホストオペレーティングシステムと
ホストコンピュータのハードウェアと伝える必要な特権を欠くかもしれません。
>>986 nvramは自動で生成されるから問題ない
----------------チラシの裏 ------------------
ゲストOSが起動するとき、やたらHDディスクにアクセスし、かつ、「十分なメモリーを積んでるのに
使っていない」って気付いた場合は、
http://blog.woremacx.com/2006/03/vmware.html を参考に、vmxに mainMem.useNamedFile = "FALSE" を入れる。
入れた前後でタスクマネージャでその変化がわかる。
べ、別に埋めるつもりなんてないんだからねっ!
ツンデレ乙
シンデレZ
994 :
Be名無しさん :2006/03/31(金) 11:39:48
禿
995 :
Be名無しさん :2006/03/31(金) 11:58:04
hage
孫
軟土手
なあお前ら
ちょっと聞いてくれよ
さっき風呂場でティンコ洗ってたら
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。