1 :
素人くん:05/03/09 00:52:22
・ITRONのリアルタイムタスク管理
・UNIXのCUIとツール郡
・WINDOWSのソフトが動いて
・MACのGUIと付属ソフトが使える
これで最強じゃね?
>>2-修正してくれ。
・ITRONのリアルタイムタスク管理
・UNIXのCUIとツール群
・WINDOWS向けのハードが動いて
・GUIはKDE
最強はこれだろ。
>>1
>>3 Macなんて何年もさわったことないもの。最近使ったGUIではKDEが一番
良かった。
「あれやっといて」
【あれとは何でしょうか?】
「それだよそれ」
で通じるようなOS
>>5 正確な処理を伝達する時には、物凄く手間が掛かる悪寒。
次期MacOSのオートメーターとやらの目指す内容が音声認識と連動する所まで進めば土台になりそうだ
Appleは日本語認識やる気ないだろうからIBMに期待かな
8 :
Be名無しさん:05/03/09 19:57:53
では、
・ITRONのリアルタイムタスク管理
・UNIXのCUIとツール群
・WINDOWS向けのハードが動いて
・KDEのGUIが使えて
・Appleの自動処理が音声認識で可動する
>>9以降、修正よろしく
9 :
Be名無しさん:05/03/09 21:00:45
“ITRONのリアルタイムタスク管理”である必要は?
ちゃんと管理してくれりゃ機構は何でもいいような。
10 :
Be名無しさん:05/03/09 21:02:27
同期がずれる
・ITRONのリアルタイムタスク管理
・UNIXのCUIとツール群
・WINDOWS向けのハードが動いて
・KDEのGUIが使えて
・Appleの自動処理が音声認識で可動し
・DQNに駄目にされないライセンスを持っている
これも追加してもらおうか。
新しいOSなのに、なんで従来のGUIを使わなきゃならんのだ。
13 :
Be名無しさん:05/03/16 06:19:05
14 :
Be名無しさん:05/03/16 06:54:18
じゃあ、取りあえずWin32APIを搭載のOSを作ってみようぜ。WINEみたいのじゃなくてさ。
15 :
Be名無しさん:05/03/16 08:07:03
>>14 ・WINDOWS向けのハードが動いて
・Win32APIを搭載
win関係はこんなもんでいいか?
>>14 それよりかMac用アプリがそのまま動くOS作れ。
とりあえずgnu-stepへのCocoa実装待ちかな
まあ、要するに
・従来のアプリがそのまま動けば良い。
・従来のハードウェアがそのまま使えれば良い。
しかも、
・今まで以上に便利な操作性が良い。
という虫のいいことばかりを並べるスレなのですね。
別の切り口で話してもいいんじゃね。
商業性を無視して、完全に過去の資産を断ち切った上で達成される理想のOSってのを想像してみるとかさ。
成功するOSを語るスレでもあるまい
>>20 >完全に過去の資産を断ち切った上で達成される理想のOS
理想的に資産のないOSですか
しがらみ的なのがあれば捨てるって事よ
まったくしがらみのない技術ってのはないだろうし
でも実際は、過去に積み上げた資産からどういう環境を形作るかという話が現実的だろうな。
過去の天才的なアーキテクトのような創発は難しいにも程がある
ユーザーの要望を取り纏めて、アプリを動的に生成するOS。便利。
でも、俺の言う事しか聞かないの。
じゃないと、失業しちゃうからね…モレ。
>>23 なぜかサイバードッグとか思い出してしまった
じゃあ、完全に過去の資産を断ち切った上で達成される理想のカーネル上で
・MAC、PCのエミュが動く
でどう?
個人的にはKNOPPIXみたいにインストールしないでも使えると嬉しいなぁ
>>25 なにそれ。完全に過去の資産を断ち切ると理想が達成されるのは何で??
28 :
Be名無しさん:05/03/20 21:04:08
理想のOSって、やっぱアプリを実行するパフォーマンスが最高のOSだと思うのよ。
・完全に過去の資産を断ち切った上で達成される理想?のカーネル
(しかし、全く資産がない)
・新しい理想的なUI ※ここもっと妄想して!
エミュにより
・WINDOWS向けのハードが動く
・Win32APIを搭載
・UNIXのCUIとツール群
・Mac用アプリ
このへんが動いて
・理想を邪魔されないライセンスを持っている
ちなみに
・インストールなしで動作可能
>>19 その通りです!あなたもひとつ妄想してみませんか?
>>27 では、過去の資産を断ち切ってまで達成したい理想を考えてください(笑)
VMware やVPCの拡大版みたいのがいいな
仮想ディスクイメージを作ってインストール
動作させる時にFDからブートさせて
OS上からOSを動かすじゃなくて
ディスクイメージ状のOSを直接動作させることが可能
不安定になったら使い捨てのようにそのディスクイメージを破棄
完全に過去の資産を断ち切り、全てを教祖様に御布施すると理想が達成されるOS
全ての過去を断ち切り入信すると理想が達成されるOS
煩悩の塊の俺はそんな教祖には付いていけないな
そこでReactOSですよ
36 :
Be名無しさん:2005/03/21(月) 19:28:15
青い画面が出ませんように〜
37 :
Be名無しさん:2005/03/25(金) 21:47:34
青画面にならないOSか。
NT系の歴史を考えると、堅牢さは性能とのトレードオフだったらしいけど、今ならもっと
両立した設計ができないものですかね。
正直な話、XPにしてからブルースクリーンにお目にかかったことがないのだが、
何をすればブルースクリーンになるの?
39 :
Be名無しさん:2005/03/26(土) 23:23:00
40 :
Be名無しさん:2005/03/27(日) 00:02:34
>>38 スカジー→USB2.0変換アダプタとの相性が悪くて
3割くらいで変換アダプタを付けたHDを使おうとすると青画面になる
Roxio Easy CD Creator 5
初期化していますで止まったので
修正パッチを当てたら初期化していますで止まらなくなったものの
音楽CDを作ると何トラック書き込みが終わったところで
Roxio Easy CD Creator 5が青画面になることがある
キーボードのボタンを押すと復旧はするけど
これに対しての修正パッチが出てない
Meは怖い。あれは悪魔のOSだ。起動するかしないかすらわからない上に、
起動しても次々と遅いかかるブルースクリーン。あんな怖いOS見たことない。
42 :
Be名無しさん:
あそうそう
数年前にノートンが重くなる障害がおきて
その時ノートンを有効にすると青画面に必ずなった
でIEの設定を変えて一時しのぎしてたな