1 :
Be名無しさん:05/01/01 01:18:26
SOS
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○糞スレ立てる奴は常に誰かの反応を待っている。構って欲しくてしょうがない。
|| ○複数回線で複数IDを使って自演をしているから要注意。
|| ○ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。脳内あぼーん。存在抹消。
|| ○糞スレにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
|| ○「糞スレウザイ」と書いた時点で糞スレを立てたのと同等とみなす。
|| 糞スレを無視するとは、あたかもそこに糞スレが存在しないかのように振る舞い
|| 糞スレに関する一切のレスをしないことを意味する。
|| ○それでも糞スレに我慢できないという人は
|| そもそも2ちゃんを使うのに向いていない。逝ってよし。 ∧ ∧
|| ○ここはお前たちの妄想を書き散らかす場所ではない。 \(`・ω・´) キホンダゾ!
|| そういうことは広告の裏にでも書いて一人で楽しんでろ。 ⊂ ⊂ |
||___
糞スレは徹底放置でよろ
3 :
Be名無しさん:05/01/01 13:52:33
どうでもいいけど気になっていたことでも書いてみよう。
SOSってのを俺は知らないんだが
そもそもOSってのはどんな理由で名前が決まったんだろう。
りぬすさんの作ったカーネルだからLinux。
ウインドウシステムをやっと不完全ながらでっち上げることが出たからWindows。
でぃすくおぺれーしょんしすてむでDOS(そのままじゃん)。
あっ、マックは最近までOS無かったんだな。漢字TALKはOSって言うのか?
漢字どころかひらがなも満足にしゃべれなかったけど・・・
いろいろなOSがあって出地を予想できるものも
見当もつかないものもある。
だけど
>>1のSOSってのがどんな理由でその名前を付けたのか考えると
俺は使いたくないな。
tesutpo
緑電子のやつですか?なつかしい。
Z-80向けにS-OSもあるよな。
>>3 シャレで命名することは珍しくない。
Linux Is Not UniXという説もあるらしい。
Apple の SOS (Sophisticated Operating System)ですか?