OSを作ってみたいのですが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
38Be名無しさん:04/01/29 04:43
>>1
      l Hit!!
      l
      l
      l
      l
      l   _____
      l,---'      `ヽ  _,,,,,,,,,,,_
      i´            _ ゙,}r,,″.r‐',!-ミヽ、
      ゙l-,___,,,,,,---'" | ゙゙''‐ミ,ミ,―┘)
      |           |      `゙''''''゙
      | ./"゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i |
      | .| 鯖の水煮 _ノ |
      | `-----―--''  │
      |          _,/
      └-、____,-'"

39Be名無しさん:04/01/29 07:35
DBMSをアプリケーションではないなんてことは言っていません。
ただ、DBMSを普通アプリケーションといいますかという話。
そういうならOSとアプリケーションの違いを説明してください。
弟子入りしないからと言って足りない知識を補おうとしていない。
という発想がわたしにはわかりませんが。
40Be名無しさん:04/01/29 08:35
期待というより、テキトーになまあたたかく見守るかもしれん、ぐらいのつもり

実際>>1発言自体は釣りっぽいが、その後は 春・夏・冬に大量発生する
マシン語の概念も全く知らずにOSつくりたいというリア厨よりも、ここの1はOS語ってる。
#知ってる限り、ここ1年ぐらいの○○g-OS作者よりも多く語ってるw
#過疎板ゆえか、煽りも多いが上記のリア厨スレもここでは結構なまあたたかく残ってる
 無理に終了させんでも良かろう。

それより>>1-9ぐらいまででWin3.1やInferno、、他分散仮想OS等が思い出せ
なかったために「それはOSではない、終了」と決めつけ連呼しちゃう方が大人げない。
まるでブートプロセスとプラスアルファぐらい覚えたリア厨の粋がりのようで恥ずかスィぞ

>>37
> 期待しすぎ。
釣りっぽいし、>>36の口調が厨っぽいのも認める。しかし

> >>36でDBMSをアプリケーションでないとか言っちゃってるし、
MPだったか負荷分散だったか、とにかくLinux等の能力不足分をカバーするため
ある程度自らOS機能を肩代わりするDBMSは結構あるし、
「アプリと言い切って良いのか?」のような疑問詞付き提示なら普通頷けないか?

> C#でやろうとしてる時点であきらかに>>1の知識、能力では無理とわかる。
InfernoはIE(+Plug-in) 環境上に実装された版もある。
これより抽象度の低い.NET上で、仮想OSが不可能と言い切れるのか?
41Be名無しさん:04/01/29 08:36
>>36
> >>32
> 詳細はわかりませんが、構成図だけは
> 考えてたのとかなり似ています。
> >>33
> 弟子入りなぞしません!!

目指すものが目指すもの何だから、この板やウニ板Plan9スレから情報源あたったり
似たことやってる香具師とコンタクト取るぐらいしたら? あと>>32の2つ目は
日本語資料のリンク先間違えたこっちが正しい↓
 http://www.beeline.ne.jp/inferno/beginners/images/bit_feb_1998.pdf
42Be名無しさん:04/01/29 09:12
>そういうならOSとアプリケーションの違いを説明してください。
普通OSがやる仕事ってのは主に低水準資源の管理と、
管理している資源から可能なサービスをアプリへ提供する事。
ここで言う低水準資源は主にハードを指すけど、場合によっては仮想的なものかもしれない。
例えばVirtual PC上のWindowsというのは直接ハードを触っている訳ではないけど、
ホストOS上に構築された仮想のハードを低水準資源として管理して動く。
他に上のInfernoのような形態もあり得る。

対して、一般的なアプリケーションは末端。
しかしある一つのアプリケーションが提供するサービスを中心として
ローカルなシステムが構築されるという事はあり得るので、
末端という表現が常に適当な訳ではない。

要するに定義と境界は非常に曖昧。
何か知らんがとにかくオペレーティングしてるシステムという感じのものであれば
それをOSと呼んで構わないかもしれない。

だからこそ「あなたの言うOSって何ですか」と聞いてる訳で。
それが具体的に提示されない限り、>>1の疑問がここで真っ当な答えを得るのは難しい。

>>40
>#知ってる限り、ここ1年ぐらいの○○g-OS作者よりも多く語ってるw
さすがにそれはどうなのよw
まあ向こうはあまり語らず暗躍するタイプだからな。
別のプロトコルでは意外と語っているんだろうか。
43Be名無しさん:04/01/29 21:31
なんか>>1が逃げ出して新スレ作ったみたいだぞ。
2ch式OS
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1075366749/
44Be名無しさん:04/01/29 23:09
>>36 (>>1)
まあ、さすがにいきなり高度な(伝説の人々、神々w 作)Infernoとか
いきなり目立つ新境地のnyシステムとかは、どうだかなと言うのはわからん
でもないし、シンプルなのから始めるんだとすると

・個々のPCをシームレスにつなげられるOS
・どっちかというとOSそのものよりOS上で動く擬似OS?

ぐらいにキーワードに絞れば、数値計算用PCクラスタ(用ソフト)なんかは
分散OS等と逆 というか目的ドリブンで「PCつなぐ部分(と数値計算)だけ既存の
OSに付加しOSそのものは作らん」路線のようだし、参考にならん?
 折れはこの分野は殆んど知らんけど SCoreクラスタ とか Beowulfが有名で
資料も多いみたい。

>>43
無知の晒し方が不自然すぎる どっかの煽り厨あたりが、
(ここの>>1のせいにするためとかで?) でっちあげてるんじゃないか?
45Be名無しさん:04/01/29 23:17
>>42
> >#知ってる限り、ここ1年ぐらいの○○g-OS作者よりも多く語ってるw
> さすがにそれはどうなのよw
わからんw
2chではホントに語ってないみたいな気がする。向こうのプロトコルもOSじゃないと言ってるし
もしかしてダウン可能なアレは実はOSじゃなくて、スタンドアロンの画像表示ソフトで
それでネラー釣ろうとしてるんじゃないかとゲスの勘ぐり始めそう、、、(をいをい

>>1
で、やっぱりそろそろ、今どんな構想のOSアイデアを温めてるのか温めつつあるのか
表明してくれんと、さすがに「終了」と言われるまでもなくスレ続かなし、、、たのむわ
46Be名無しさん:04/01/30 07:01
よくあるSFのように
世界中でシームレスなコンピュータ環境を実現したいってこと?
Javaや.NETみたいに開発者のためのものじゃなくって
利用者もふくめてシームレスな環境でSqueakのような。

いまのOSはどうしても計算機資源と開発の利便重視の設計になりがちだけど
そういう方向のものならおもしろいとおもう。
47Be名無しさん:04/01/30 21:14
>>1はもう逃げちゃったんでしょ?
暇つぶし完了って事だな。
>>46も無理やり期待を膨らませるんじゃねぇなぁ。
どうせ、>>1にそんな能力は無いんだから。仮にあったとしても、そんなもん
インストールベースが増えん限り機能しねぇよ。ActiveXにでもして
信者にWebでばらまかせるか?ウィルスと変わんねぇなぁ。迷惑迷惑。
48Be名無しさん:04/01/30 21:54
まぁの〜んびりとやってくつもりです。
構想については再度、考えなおし中です。

>>40たいそうなものとつくるわけではありません。おもちゃを作るのです。
>>41わたしの思うOSとは
何か知らんがとにかくオペレーティングしてるシステムという感じのもの
です。
>>42
実際問題、ネットワーク部分については当面放置して
スタンドアロンで動くように作っていくつもり。
>>45
とりあえず決めた仕様は
16bitなら2Byte単位で実行されますが、
int単位でやっていこうと思います。
>>46
方向としてはそれを目指します。
ただいろいろと問題が多い予感です。
>>47
誰が逃げましたか?
49Be名無しさん:04/01/30 22:02
>>1ならトリップでもつけとけ
まぎらわしい
50Be名無しさん:04/01/30 22:04
トリップなぞつける必要はありません。
文脈から判断しなさい。
51Be名無しさん:04/01/30 22:06
なんだ、その程度の奴か。
52Be名無しさん:04/01/30 22:08
int単位
"( ゚,_ゝ゚)ブッ"
53Be名無しさん:04/01/30 22:08
>>52
あなた頭大丈夫ですか?
54Be名無しさん:04/01/30 22:19
よし、これからこのスレあぼーんします。1年ぐらい経って思い出したら外して進行度見てみます。
色んな意味で楽しみ〜♪
55Be名無しさん:04/01/30 22:23
やっぱり基地外でしたか。。。
56Be名無しさん:04/01/30 22:26
>>1

とてつもなく曖昧模糊としているが、まぁ、C#で作ってるんなら
極々一部でもコード書いたら見せてケロ。でないと、
何が聞きたいのか、こっちもわからん。
57Be名無しさん:04/01/30 22:39
はい。
しかしある程度の形になるものを作ってからがいいです。
58Be名無しさん:04/01/31 10:37
                            ノノノノ  -___
    ( *´∀`)               .   (゚∈゚;)  ─_____ ______ ̄
    ミ.三三) >>1                丿\ノ⌒\  ____ ___
    し_)_)                 彡/\ /ヽミ __ ___
                           ./∨\ノ\  =_
                           .//.\/ヽミ ≡=-
                           ミ丿 -__ ̄___________
                ノノノノ ノ彡
                _,(;゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/
           ⊂⌒ヽ/ つ *´∀`)>>1
59Be名無しさん:04/01/31 10:38
           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ(;゚∋゚)
             (m   ⌒\
              ノ    / /
              (    丿m)
           ミヘ丿 ∩*´∀`)>>1
            (ヽ_ノゝ _ノ

          ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   . ___________
 (゚∈゚;)  ミ)    ,,:;;;),,  . |                 |
/⌒\/(    ) ヽ| |/ |;,ノ.. ...| ゴミがお騒がせしました |
( ミ   /     | /  .,i.. .|___________|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,   ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,.... ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ . ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ. ‖、,,
60Be名無しさん:04/01/31 15:28
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1が成仏出来ますように。
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
61Be名無しさん:04/01/31 21:04
      -‐- 、
  ., '     ヽ                ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
l⌒i彡イノノノ)))〉                 .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
 乙!(| | -‐ - | l                |!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
   | !.ト'' lフ/||             |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
   || ! |^ 、ヽ、i|               |     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
   <','l |⌒8^) il                |               |
   |i/ l !〉   ! il、\             |               |
   / /|リ   l リ `<^ 、,_.     .     |               |
._/^>l li^ヽ /| ===== 、 ,ミ゙==!!!!!!!!lllllllliii|               |
` つノ /   |          .!!!!lllllllliiiii|               |
     /     !                 |               |
   /     l !.                 |               |
   /     | | !              .|               |
  / /  ! ! | |                  |               |
 ァ /   ! l  | |                  ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
 `‐L_L|_」┘                 ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
     |_i 、⌒)⌒)                /.// ・l|∵ ヽ\ >>1
6232:04/02/01 00:32
>>48>>1)
なんか微妙にリンク先がずれてるような気がするが、、、

ところで新たなキーワードが出てきたところでアンタの
やろうとしてることをまた勝手に推測させてもらうよw
(追加キーワード)
・何か知らんがとにかくオペレーティングしてるシステムという感じ
・ネットワーク部分については当面放置してスタンドアロン
・16bitなら2Byte単位で実行されますが、int単位でやっていこうと思います。
・世界中でシームレスなコンピュータ環境

 とすると、
最終的にはネットワーク透過な分散OS的なものを目指すが
まずは一番の中核部分を実験してみたい、今は練習段階みたいな
もんだし目的を見失わないようシンプルさ、必要最小限を心掛けたモノ作る
6332:04/02/01 00:32
推測続き
(実現手段)
・Winのプロセスorプロセス群として振舞うようなミニOS、Win上で幾つか走らすことが可能
・ミニOS同士は通信でき、データ・プログラム・システムコール等の投げ合いをする
 この方法とかパケットの実現方法がこそが中核部分?
・あるいは現段階はこの中核部分を実装するためのミニOS骨格をやろうとしてる

(中核部分に集中するための手立て)
・ミニOSの体裁は今のところLesser DOSで十分
・ミニOS同士の通信は将来的にネットワーク通せるように一応は考慮しておく(ここがミソだし)
・(将来でも)実際の通信プロトコルとか面倒っちいものはWinに任せる
6432:04/02/01 00:32
推測続き・結論
・要するに分散とか通信機能的にはXからInfernoへの進化途上のシンプル版
・体裁はとにかく最小限なのでDOSよりショボくて良し

この推理はどうよ?>>1 w
6532:04/02/01 00:34
しかし何だね。この粘着AA荒らしは。 
どっちかと言えば、別の話が始まるか単に閑散化するスレ化だよなここは。
もしかすると、
>>40 (で言った)
> まるでブートプロセスとプラスアルファぐらい覚えたリア厨の粋がりのようで
に図星つかれた香具師がいて逆切れしとるのかw
66Be名無しさん:04/02/01 15:25
仮想OS ということだから、それをインストールすれば
Win上 でも Mac 上でも Linux上でもその OSが使えるのかな。
で、バイトコードに触れているが、おそらく仮想OSを利用する
アプリケーションの実行形式コードだろう。仮想マシン的な要素が
多分にありそうだ。
指定されたバイトコードを実行するさいに必要となったシステムコールは
仮想OSがサービスに応える(バイトコードが高級ということ?)。
仮想OSはネットワーク透過であって他の仮想OSとシームレスに連携している。
アプリケーションは別の仮想OS上のアプリとダイレクトに通信
(ネットワークを意識しない)できるってかんじかな?
6732:04/02/01 17:42
>>66
独自仕様の仮想マシンなんか作ると
コンパイラも自作しにゃ使えんしスゲェ手間掛かる

C#でやるって言ってるし、
とりあえずベースはWin限定、あるいは広くても
.NET使えるOS(FreeBSDには移植されてたっけ?)ぐらい限定じゃないかな
6832:04/02/01 17:45
>>66
あ、上のは
> 仮想OS ということだから、それをインストールすれば
> Win上 でも Mac 上でも Linux上でもその OSが使えるのかな。
の部分に対するレスね

他の部分は、そうかもなあ、、、て感じ
69Be名無しさん:04/02/02 20:50
>>64-66
Java RMIをショボくしたものとどう違うのか説明せよ。
70Be名無しさん:04/02/03 01:14
>>67
ちなみにMonoは、ライブラリは結構そろっているのでかなりのものが動くそうだが、
MS純正のものと比べ遅すぎて使い物にならないそうな。
71Be名無しさん:04/02/03 07:11
>>70
最初の頃FreeBSDだったかに、
MSが純正.NETフレームワーク出すとか言ってなかったっけ?
72Be名無しさん:04/02/03 12:05
>>71
sscliってやつがそれなんだけど、CLIっていう中核部分だけしか実装されていないようです。
詳しくはsscli CLIで検索してくらはい。
73Be名無しさん:04/02/05 21:27
ゴミクズちゃーん、続きどうなったの?
74Be名無しさん:04/02/08 17:22
壊れた玩具は捨てるしかない…か。

またゴミが一匹沸いて消えた…
75Be名無しさん:04/02/08 20:36
そしてスレが残った……
7632:04/02/14 21:59
ひさびさに来た、

>>1
アンタの最後の書き込みと折れが推定してるところから2週間ほど
立ったが、まあコードはまだでもなにか構想とか設計とかの作りかけでもない?

>>72
サンクス、しかしヒット件数少ないね。今のところクロスプラットホームを
MSが一応、主張するためのお茶濁しみたいなモンなんですかね


>>73-74
まあ>>1はネット初心者であることは間違いなさそうだけど
プログラミング経験としてHaskellを上げてるのを もし 信じるならば

・プロなら研究畑(ありそうにないが)
・アマなら言語マニア
・初心者なら情報系大学生
てなとこじゃないかい?

+出てきた断片的キーワードなんかからしても春夏冬休みに
大量発生する「VB入門書は一通り読んだ。次はOS作りたい」みたいな
項厨房よりはよほどましなバックグランドありそうだけどな。

7732:04/02/14 21:59
>>69
> >>64-66
> Java RMIをショボくしたものとどう違うのか説明せよ。

えっと>>66は折れじゃないけど まあいいや。 >>62-66
分散OS、分散システム、クラスタなんかに共通する概念で
かつキモとなるもの、中心に注力して簡易に作るため枝葉を取ったら?
てな感じで>>1の考えはこうじゃないかという折れの予想・想像

Java RMIは概念じゃなく分散システム(プラットフォーム?)の
具体的実装の一つ、One of them ですから
それをショボく「したような感じのもの」として概念でくくれば
Java RMIの話題の中等での説明として使うならまあ同じで良いんじゃない?

しかしこのスレ流れでそう言うと、大抵の分散OSも「Java RMIをショボクし、
仮想マシンじゃなく実CPU向けに実装したもの」としても良いわけで
ちょっと乱暴すぎないか?
78Be名無しさん:04/02/14 23:07
んーと。
ここの>>1は多分吊りだろう。

何ヶ月前だったかな。
2chの外でだけど、OSを作ってるって人間を見かけた事がある。
金が無くて大変って話だけど、夢だそうだ。
やっぱ分散システムみたいなのを目指してたみたい。

>>32は、この板の吊りビトなんかにこだわったりせずに

いっそこのスレを乗っ取ってしまえ。
でなければこんなあからさまに怪しげなのは放っておいて、
もっとマジメに分散に取り組んでる奴探してそっちの応援してやれや。
79Be名無しさん:04/02/15 00:27
>2chの外でだけど、OSを作ってるって人間を見かけた事がある。
>金が無くて大変って話だけど、夢だそうだ。
>やっぱ分散システムみたいなのを目指してたみたい。
詳細キボンヌ
80Be名無しさん:04/02/15 01:12
>>79
残念ながら俺も詳しく知っている訳ではないし、どこでの話かは忘れた。
でも確かにいた。ネット上の思いも寄らないところで会った。
偶然で「その人に」出会う確率は低いと思う。

でも他にも似たようなものを作ろうとする人間はいる筈。
考え方としてOSASKのように間違った方向へぶっ飛んでないから。

なんなら>>32がそういう人間の一人になればいい。
傍から見てれば、>>32>>1より気合入ってるのは明らかだよ。
モノを作るに足る程度のものかは知らないけど。
あまり賢くはないと思うけど、無駄に>>1を叩いてた連中よりはずっと思考が柔軟だ。
81Be名無しさん:04/02/15 01:55
>>80
サンクスコ
82Be名無しさん:04/02/17 09:20
>>33
呼んだ?
83Be名無しさん:04/02/18 05:03
http://wiki.osdev.info/index.php?%5B%5B%BE%A1%BC%EA%A4%CB%CF%A2%BA%DC%2F16BitOS%BA%EE%A4%EA%2F1%5D%5D
これをbochsでテストするにはどうすれば良いんだろう?
84Be名無しさん:04/02/18 09:51
>>83
死んだスレいちいちあげんなボケ。
85Be名無しさん:04/02/18 14:55
なんだとこのやろう
86Be名無しさん:04/02/24 04:36
age
87Be名無しさん
これ重複スレなんで、続きはこっちでやってくれ。

OSを作ろうpart9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1081561384/l50