■スレ立てるまでもない質問はここで(その2)■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Be名無しさん:04/04/26 10:21
>>948
XPセットアップディスクから回復コンソールを起動して
bootcfgコマンドを実行
953Be名無しさん:04/04/26 16:33
今度、牛丼パソコン買うんですがOSが別売りです。
それで友人にXP借りて入れるんですが簡単でしょうか?
セットアップでお金取るお店もあるので難しいのかと思っています。
簡単でいいのでやり方を教えて下さい。
初めての購入&無知なのでお願いします!
954Be名無しさん:04/04/26 17:34
>>953
マルチかよ。
いいからまず氏ね。
955Be名無しさん:04/04/26 20:53
>>953
犯罪者は帰れ!
956Be名無しさん:04/04/27 12:11
あの、MS−DOSのbatファイルについてです。

batファイルに他のbatファイル名を書き込んで起動させたいのですが、
その対象のbatファイル名にスペースがある場合、
どうすればいいのでしょうか。
957Be名無しさん:04/04/27 21:42
windows xp のパソコンと windows me のノートパソコンの間で
データのやりとりをしたいのですが、やり方がよくわかりません。
LANケーブルでお互いを直接繋いでなんとかしたいと思っているのですが。。。
初歩的な質問かもしれませんが、どなたかご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いします^^
958Be名無しさん:04/04/27 21:48
なんでXPはガバガバ目盛喰うの?
959Be名無しさん:04/04/27 22:36
いまXPをインストールしているんですが、暗い画面でカーソルが点滅する
状態でもう15分以上経っています。やりなおしたほうがいいでしょうか?
それともなんかの不具合?
960Be名無しさん:04/04/27 22:58
Windows95をインストール中なんですが

ハードウェアの設定(ハードウエェアとプラグアンドプレイ機器の設定)ボックスで

Windows95CD-ROM上のファイルPCCard.vxdが
見つかりませんでした。
Windows95CD-ROMを選択したドライブに入れて[OK]を押してください
ファイルのコピー元(C)
D:\WIN95

でディスクを入れてOK出しても
“指定されたパスにファイルが見つかりませんでした”で繰り返して前に進みません。

スキップしてしまうとここの設定されないままで機器接続できそうもないので
どうしたらよいのでしょうか?
961Be名無しさん:04/04/28 00:20
>>957
まずWindowsXPとWindowsMeのそれぞれのパソコンに、LANケーブルを挿しこむところがあるか
を確認しましょう。

winXP機とwinMe機を直接接続する場合は、"クロスケーブル"という種類のLANケーブルを準備
しましょう。お店で売ってます。
この際なので、ハブを買っても良いかもしれません。その場合は"ストレートケーブル"を2本
準備しましょう。

とりあえず2台をLANケーブルなどで接続したら、電源を入れてみましょう。

運が良ければデスクトップに表示されているはずの"ネットワークコンピュータ"の中にある
WORKGROUPと書かれた箇所に相手の機械が表示されているはずです。

運が悪かったら表示されていないので、winXP機とwinMe機のワークグループと呼ばれる設定
の値を、同じになるように再度設定してください。

ワークグループの設定の方法などは、http://www.google.com/などで検索しましょう
962Be名無しさん:04/04/28 22:29
デスクトップ上からIMEツールバーが消えてしまいました
どうすれば表示されるでしょう?
変換自体は問題なしにできます


あとどうでもいいことなのですが、画面のプロパティのスクリーンセーバーの中の設定項目のうち
[パスワードによる保護]が「ようこその画面に戻す]みたいな設定に何故かなってしまいました
[パスワードによる保護]に戻すにはどうすればよいのでしょう


環境:Windows XP Pro SP1
よろしくお願いします
963Be名無しさん:04/04/29 11:08
NECのバリュースターを使っています。
OSはMeです。

DVDの音が最初はきちんと出ていたのですが、
聞こえなくなってしまいました。
ミュートなどもチェックしましたが、違うようです。
家にあるDVDはほとんどチェックしましたが音は出ません。

もしお心当たりあればよろしくお願いします。
964Be名無しさん:04/04/29 22:55
8bit機上で動くOSでオープンソースな物はありますか?
965Be名無しさん:04/04/30 00:24
Win版bochsってどこにありますか?
966965:04/04/30 00:40
自己解決しました。

が、
使えない...
Begin Simulationを選択してもすぐ終わってしまう...
967Be名無しさん:04/04/30 15:28
>>964
Contiki
968Be名無しさん:04/05/01 19:28
969Be名無しさん:04/05/01 21:30
Win2000をクリーンインストールしようと思っているんですが
起動ディスクの1枚目の最初と4枚目の最後に
Disk I/O error: Status = 00001000
ってのがでて途中で止まってしまいます
しばらく放っておいたら進んだのですがCDを入れて
インストールが始まってパーティションを区切る所でまた止まりました
原因はなんでしょうか?
回避する方法はありますか?
970Be名無しさん:04/05/01 22:42
FD1枚で起動するOSってない?
971Be名無しさん:04/05/01 22:51
KSASO
972Be名無しさん:04/05/01 22:52
DOS
Linux
973Be名無しさん:04/05/01 23:33
>>970
MS-DOS3.1
974Be名無しさん:04/05/02 02:31
>>969
ほんじゃHDDが壊れてるかもしれへんから
DOSで起動して
>scandisk c:
975Be名無しさん:04/05/02 19:04
Windowsの互換OSを目指すReactOS、
では、Solaris互換を目指すフリーのOSは
無いのだろうか?

知っていたら教えてほしい
976Be名無しさん:04/05/02 19:16
俺はLinux互換を目指すフリーのOSが欲しい
977Be名無しさん:04/05/02 19:31
>>976
LinuxがSolaris互換って言いたいのかな?
978Be名無しさん:04/05/02 19:39
>>977
2004年5月2日現在
無料で使えるOS繋がり
979Be名無しさん:04/05/03 20:03
TVパソコンを自作しようと思うのですが、
OSは2k、XPhome、XPproどれがイイですか?
980Be名無しさん:04/05/03 21:11
>>979
俺がWin2Kが良いって言えば2Kにするのか?
981979:04/05/03 21:24
>>980
筋の通った理由があれば。
一番気になるのが2kでエンコードで有利なHTが使えないってこと
982Be名無しさん:04/05/03 21:25
どうせWinnyで落としてくるんだろ?どれでもいいよ
983979:04/05/03 21:29
>>982
いや、ちゃんと買うつもりだが
984Be名無しさん:04/05/04 03:56
Human68kに世界を制覇させたいのですが、可能ですか?
985Be名無しさん:04/05/04 17:55
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
986Be名無しさん:04/05/04 19:27
教えて下さい。XPを使っているのですが。WINDOWSが正しく開始できず、「ハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。」と画面上に出てWINDOWSが開けません。どうしたらいいんでしょうか?
987Be名無しさん:04/05/04 19:37
桑名。
988Be名無しさん:04/05/04 22:22
拾ったノートのWinが吹っ飛んだので、無料のOSを探しています。
んで、BSDとLinuxで迷うてるのですが、どちらの方がいいですか?
ほかになんかPCがウマくなりそうなOSありますか?
989Be名無しさん:04/05/04 23:31
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1078491734/

スレ立て人の「大王 ◆DlyW/s8ibQ」しかいないスレ
削除依頼が出されているにもかかわらず、必死にage続けている粘着厨房。
荒らすとすぐに切れる単細胞。
お好きなAAをひとつ持参の上、一度来てみてください。
990Be名無しさん:04/05/05 00:20
括れ。
991same ◆CDzPHypGTA :04/05/05 04:51
生徒 「質問していいですか?」
先生 「もうしてるよ!」
992same ◆CDzPHypGTA :04/05/05 04:53
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
993Be名無しさん:04/05/05 11:28
く、くさー
994Be名無しさん:04/05/05 11:33
aaa
995Be名無しさん:04/05/05 12:03
995
996Be名無しさん:04/05/05 13:45
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  1000まだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
997Be名無しさん:04/05/05 14:04
まだ
998Be名無しさん:04/05/05 14:39
もうちょっと
999Be名無しさん:04/05/05 14:40
999
1000Be名無しさん:04/05/05 14:41
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。