@_@マスタ・ブート・レコードが逝きましたgt;_lt;

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Be名無しさん:03/02/21 13:59
まじ最悪。
私の現在のHD構成です
hda(20G)
/dev/hda1 (WindowsMe) 5G
(認識されない500M)=partedでぶっ壊れた
{--拡張領域--}
{ /dev/hda4 (Windows2000) 4G
{ /dev/hda5 swap
{ /dev/hda6 ext2 1G 空
{ /dev/hda7 ext2 5G 空
たぶんNetBSDのインすコに失敗してからMBRが壊れたんだと思います
W2KのCD入れようとして回復しようとしたらntoskernel.exeがなくなっててうんこだし
RedHatLinux8もMBRが壊れてるのでいんすとできませんとかいいやがるし
どうやって直せばいいでしょうか、、、
21:03/02/21 14:04
Ntoskrnl.exe関連がないので
grubから「chainloder +1」をえらんでもw2kが起動できません
しかたないので今はknoppixという1CDLiuxを使用してるんですが
やっぱりpartedが使用できないHD状態みたいです
3Be名無しさん:03/02/21 14:08
自分の質問のためだけにわざわざスレッドをたてないこと。
次のスレッドで質問し直しなさい。

親切な人があなたの質問に答えるスレ Ver.1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1028934608/l50

マルチブート総合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/993470846/l50
4:03/02/21 14:17
>>3
なんでですか!
もしかしたらMBR関連で困って明日にも死にそうな人が1万人くらいたら
どうするんですか!
あなた責任とってくれるんですか!どうなんですか!ねぇ!
5Be名無しさん:03/02/21 14:19
お前みたいに身勝手な奴が1万人いたらこの板は糞スレで埋め尽くされるだろ。
6Be名無しさん:03/02/21 14:24
MBR関連で困ったぐらいで死ねるなんて、しあわせな人だな
7Be名無しさん:03/02/21 14:25
今無能な>>5がいい事言った!明日は台風でもきまつか?
8Be名無しさん:03/02/21 15:54
勝手に氏ね
91:03/02/21 15:56
MBRを修復してくれるソフトってあるんですかね
grubも入らない状態なんですよね
10Be名無しさん:03/02/21 16:17
はやく氏んでよー
11Be名無しさん:03/02/22 02:31
fdisk /mbr
12Be名無しさん:03/02/22 14:00
>>1
市ね
13Be名無しさん:03/02/22 16:55
>>11やってみたけど
「そんなディバイスは存在しません」って怒られました助けて!>_<
14Be名無しさん:03/02/22 16:58
刺ね
15Be名無しさん:03/02/22 17:11
みんなまってるんだからさー
はやく氏んでよー
16Be名無しさん:03/02/22 17:12
>13
DOS出遣れ
17Be名無しさん:03/02/22 17:13
2ch初の公開4"32、ワクワク
18Be名無しさん:03/02/22 18:18
Windows9x/Me を使っている場合
Windows9x/Me の起動ディスクで PC を起動します。
コマンドプロンプトから次のコマンドを実行します。
FDISK /MBR
Windows 2000/XP を使っている場合
Windows の回復コンソールを起動します。
コマンドプロンプトから次のコマンドを実行します。
FIXMBR

とりあえずこれでやったら?
19Be名無しさん

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ざまーみろフーン
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)