OS/2って? 【WARP3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Be名無しさん

1st: OS/2って?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/950095672

2nd: OS/2って? 【その/2】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1014023911

↓「OS/2ちゃんねる(´∀`)」は引き続き放置の方向で。w
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1017999539
2Be名無しさん:02/11/21 12:59
 2
3TPまにあ:02/11/21 13:03
>>1
乙〜。

さっ、仕事しよう。
4Be名無しさん:02/11/21 16:36
5Be名無しさん:02/11/23 18:27
最近は4を使い慣れたから、起動させないなあ。
軽くていいよね。
6WS(・∀・)B:02/11/23 21:12
新スレ乙カレー
7WS(・∀・)B:02/11/24 10:09
毎度恒例LAME for OS/2 daily build

ttp://www.serina.org/anon-ftp/pub/os2/lame/lame-20021123.zip
8Be名無しさん:02/11/27 20:36
visual age
9Be名無しさん:02/11/27 22:55
自虐的なアフォは逝ってほしいけど, 個別対応するわけにもいかないので(激藁
やる気のある香具師だけ適用してくれ。
http://www7.software.ibm.com/pspfixpk.nsf から
http://www3.software.ibm.com/cgi-bin/asd/priv/rsudl/images/xrjc003
10Be名無しさん:02/11/29 07:03
testcase に jfs.ifs の新しいのが上がってる。
言うまでもなく as is だ。
11Be名無しさん:02/11/29 20:00
ふと思い立って Acrobat Viewer for Java をセットアップしようと
思ったのだが,やり方をきれいさっぱり忘れてた。

・・・どっかに日本語で書いてあるサイトってないかな?
12Be名無しさん:02/11/29 22:37
viewer.zipをゲトしたら、
jre -cp viewer.zip install
でインストーラーを立ち上げインストールして、
終わったらインストール先に出来たAcrobatViewer.cmdを
実行すればいいと思われ。
13TPまにあ:02/12/01 21:54
なんだぁ、"その2"が1000に逝く前に過去ログ逝きになりやがったよ。
こっちは順調に伸びて欲しいねぇ。

最近とみに紙物の記録が欲しくなり、今更ながら/2Magを6号から最終号
まで入手した。
何だかんだ言っても紙物は読んでいる手応えがある。
付属CD-ROMは激しくよかった。後欲しい紙物は、
『OS/2Unleashed』だ。
14TPまにあ:02/12/01 22:08
??なんだぁ、一覧から見ると、その2は66にいるのか、今時点。
それでも落とされる事あるのか?
ふ〜む。もっと消えてもいいスレッドも多いだろうに。

#復活したらお笑いだけどね。
15Be名無しさん:02/12/01 23:24
>12
感謝。PDF 見れる様になったですわ。

さて12月になった事だし,誰かコイツの人柱に
なろうという勇者は居ませんかしら?(笑)

ttp://www.e-lets.co.jp/news/r_senmerry2.htm

多分だが,USB からは電源取ってるだけで
ドライバとか無さそうなので OS/2 でも動くとは思います。

蛇足だが同ページのデモムービーは WarpVision-cli で見れますた。
16Be名無しさん:02/12/02 01:45
WarpVisionで思い出したがAAで表示するヤツってなかったけ?
さっきから記憶をたどって探してるんだがみつからん。。。
17Be名無しさん:02/12/02 03:55
それってうにににっくす用じゃなかったっけ?>AA表示プレーヤー
18Be名無しさん:02/12/02 08:45
これのことだね。
ttp://www.reamined.on.ca/doconnor/xine/
19Be名無しさん:02/12/02 18:01
IBM AntiVirus → NAV for OS/2 となったと思うのですけど、
その後のサポート体制ってどうなってるのでしょうか?
2019:02/12/02 18:12
なんか体験版置いてありますた。

ttp://www-6.ibm.com/jp/pspjinfo/ibmav/trial.html
21Be名無しさん:02/12/03 20:07
>18
面白そうだけどバイナリは同梱じゃないんだね。
中のドキュメントをざっと流してみた限りでは
gcc 3.0.3 とか autoconf 2.50 とか色々要るみたい。

取り敢えずウチの環境じゃそのままビルドって訳には行かない様だわ。
22Be名無しさん:02/12/03 20:49
>>21
main.exeってのがバイナリじゃないの?
これとgcc303のランタイム↓があれば動きそうな気が.
ftp.netlabs.org/pub/gcc/gcc-os2-3.0.3-beta-gcc.zip
23Be名無しさん:02/12/04 01:17
>18
Zってなに?
Z!を入れてみたけどちがた

D:/apps/xine#./main.exe
SYS1804: ファイル Z が見つかりません。
Exit 1
D:/apps/xine#
24OS/2七資産:02/12/04 01:29
>23
それは多分Z.dll 圧縮ライブラリだと思うんですガ。
Zlibで調べると出てくると思います。
25Be名無しさん:02/12/04 21:46
>>13
OS/2WarpUnleashed日本語版持ってます
26TPまにあ:02/12/04 22:35
>>25
うらやますいです。紙物は自分がOS/2を使う時が多分ここの他の
人達に比べて大幅に遅れたが為になかなか購入するのは至難です
わ(;´Д`)←別にハァハァしてる訳ではない。

・・・この意味有り気な書き方に少しそそる物があると思うのは気の
せい?
2723:02/12/05 02:09
>24 おおきにありがと!

と思ってたら、その先でまたつまづいてしまった。。。むむむ

D:/apps/xine/plugins#../main.exe -driver stdout /movie/Cruel_Windows_Thesis_192x128.mpg -d
This is xine (aalib ui) - a free video player v0.9.8
(c) 2000-2002 by G. Bartsch and the xine project team.
Built with xine library 0.9.8 [Thu 02 May 2002 20:04:49]-[gcc version 3.0.3]-[OS/2 1 i386].
Found xine library version: 0.9.8 (0.9.8).
load_plugins: failed to find video output plugin <aa>
load_plugins: failed to find video output plugin <aa>
main: video driver aa failed
D:/apps/xine/plugins#
28Be名無しさん:02/12/05 12:56
>>19

今でもSymantecがサポートしてるよ。
だけど、個人向けに1ライセンスなんてケチな商売じゃなく、企業向けの
ライセンスパックのみ。
一番安く買う場合でも、10クライアント用で¥66Kじゃないかな?(w

ttp://www.symantec.com/region/jp/catalog/enterprise/sslp_pricelist.pdf
2928:02/12/05 13:01
スマソ!

書いてある価格は新規にライセンスを買う場合ね。
既に持っている人はとりあえずシグネチャファイルはシマンテックの
サイトからDLできる。
30☆☆☆☆☆:02/12/05 15:14
31Be名無しさん:02/12/05 22:31
>27
xine.exe (main.exe) の直下に plugins ディレクトリと中身を置く。
xineutil.dll はxine.exe と同じ場所。

xine hoge.mpg で再生出来ました。他のディレクトリは不要の様です。


けど音が鳴らんな・・・仕様?(笑)
32Be名無しさん:02/12/06 00:46
やっぱちゃんとAAで表示されるのでしょうか?
前回挑戦したときはとんと遣り方がわからなかったけどちょっち試してみるか
3332:02/12/06 01:26
うちも main: video driver aa failed です。
冬はこれでデモしようと思っていたのにしょぼーん。
34Be名無しさん:02/12/06 16:20
ThinkPad A31pかThinkPad T30を買おうと思ってるのですが
OS/2Warp動きますでしょうか?

どなたか試した方います?
3531:02/12/06 19:05
続き。
音が出せた。こんな感じで画面も大きく出来ますた。

xine -driver os2 -width 120 -height 48 -font X8x13 -A dart j:\movies\joke\Cruel_Windows_Thesis_192x128.mpg

これで再生画面が 1024*768 一杯くらいに広がります。
下逸へのパイ攻撃も何となく解る(笑)
36TPまにあ:02/12/06 20:10
>>34
T30をはじめとするThnkPad"T"シリーズは、現行IBMが唯一メーカー
として稼動保障しているから、問題無いと思う。
Winで普通に動く最新デバイスがOS/2でも使用可能かどうかは別だ
と思うが、ドライバーさえ掻き集められれば何とかなる。
無線LANとか。
http://www.ibm.com/Search?v=11&lang=en&cc=us&q=T30+OS%2F2&Search.x=34&Search.y=17&Search=Search+button

まぁ稼動リストに載っていないとはいえ、"A"シリーズが動作しない
事は無いと思うけど、ドライバーで必要な物が入手出来るかどうか
がインストールを簡素にするか、めんどい物にするか分かれる所だ
と思う。

しかし、昔はほぼ全てのThinkPadに対応して、ドライバーを一纏め
にしておいてた物だけどねぇ、せめて自社のPCに対しては対応を復
活してもらいたいよ。
37976:02/12/06 21:38
A21mに入れてみた。
PCMCIAと音は未確認。
NicとVideoはOK
38Be名無しさん:02/12/06 22:55
>>36
「日本アイ・ビー・エム」は保証してないけどね>T30
39TPまにあ:02/12/06 23:30
>>38
そう、それ知らなかったのよ。
で、最初こっちのURLはりゃぁいいかと思ったけど、
http://www-6.ibm.com/jp/pspj/os2ddpak/systems/ibmj_tp/index.html

あれ、T23で止まってるわ、という事であっちで検索したページを貼っ
た。

まぁ、大和がサポートして無くても別にいいんじゃないか?使えるなら。
TP235に入れる時もサポート外だったし。
40Sassy:02/12/07 01:08
A21mの音はT20といっしょ、PCMCIAはTI-1250用をIBMから
落としてくればいいみたいです
ttp://www.os2ss.com/users/DrMartinus/ibmtpa21m.htm

ところで、OS/2SuperSiteのトップページがなくなっててびっくりした

>大和がサポートして無くても別にいいんじゃないか?使えるなら。

非公式にはこんな日本語ページがあるみたい(↓)
ttp://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-003659C
41Sassy:02/12/07 01:34
で、どこかのIBMがT30を動作保証にしてくれてるんなら、
きっとA31pも動くんじゃないかと思いますけど。

http://nothing.sh/thinkpad/a31p.html
42WS(・∀・)B:02/12/07 15:25
testcase kernelキター
43Be名無しさん:02/12/07 19:58
久々に WarpVision-gui キター!

今回の更新で再生ウィンドウサイズが固定出来る様になった模様。
今までだと
1)320*240 のムービーを選択
2)2倍表示(640*480)で再生する
3)別の 320*240 のムービーを選択
4)再生すると 320*240(苦)

だったのだが,一旦2倍指定にすると新たなムービーを選んでも
基本は 640*480 で再生してくれる模様。それよか小さいやつなら
その枠内で表示します。
あと Setting の項目に Postprocess てのが増えてますた。

wmv 食わすと kill 出来なくなるのは相変わらず(^^;→試した
44WS(・∀・)B:02/12/08 00:55
45Be名無しさん:02/12/09 01:41
ハナちゃんがアコーディオンを弾けばパオちゃんも踊れば
巨象も踊る
という本ではp187にちょっとだけ触れられている。
ガースナーにとってのOS/2とは、その程度らしい。
46Be名無しさん:02/12/09 23:13
guiに続いて Warpvision-cli 更新キター!

けど何処が変わったのかはよく解りません(笑)
ChangeLog によると以下の部分に変更入ってるみたい。

- fixed pipe mode (pipe is now accessible from REXX scripts)
- fixed small audio buffer size (traps on some audio formats

試しに wmv7 食わせてみました。絵は普通に出る様ですが
音声がノイズになります。ヘッドホンで使うのは危険です。
47Be名無しさん:02/12/10 07:04
Warpvision-cli 続報。
mpeg 再生中,かなりの頻度でブロックノイズが出ます。

20021105 版に戻しますた( ´Д`;)
48Be名無しさん:02/12/12 14:44
今から、OS/2をはじめるんだったら、どれを買えばいいですか?
ecs?
49Be名無しさん:02/12/12 19:03
来年2月頃に eCS 1.1 が出るらしいのでその辺り?
IBM の方がアレなんで,Bob にはガムバッて頂かないと(笑)

れっつ!ひとばしら!!(をぃ)
50Be名無しさん:02/12/12 20:33
OS/2って時々端末で見かけるが・・。
51Be名無しさん:02/12/12 23:16
eCSは届くの自体があやしいので、コンビニエンスパッケージを買え。
TOKKA.COMで約30000。
52Be名無しさん:02/12/13 02:47
OS/2を買うならすぐにでも買わないと。
もうすぐ買えなくなるぞ...(涙)
53Be名無しさん:02/12/13 03:09
ペゾルトのプログラミングの教科書で、
OS/2にはまりこんでしまったあの頃……。
なつかすい……(遠い目
54Be名無しさん:02/12/13 09:36
IBM、「OS/2継続」を確認
http://www.zdnet.co.jp/news/0212/13/nebt_05.html

とりあえずサポートは継続してくれるみたいですね。
日本でどうなるかは別なのかもしれませんが。
55Be名無しさん:02/12/13 21:23
いつの間にやら12月になってしまったので、慌てて特価comで
コンビニパック(Software Choiceか)を注文しときました。
56Be名無しさん:02/12/13 23:26
最近はニュー速板に出張中だね。
57Be名無しさん:02/12/14 02:31
すげー、ニュー速、ニュー速+と2chの三つの板にOS/2スレがあるよ。
58Be名無しさん:02/12/14 19:54
testcase に CP1 と CP1 + XR_c002 向けの
Single Fix が上がってます。
両方とも HPFS.IFS の新しいヤツです。

あと,先日もあった 25924test なブツの新しいのも。

当然 as is な。
59Be名無しさん:02/12/15 15:49
来年の2月で Software Choice の有効期限が切れちゃうんですけど、
あれは、もう一度パッケージを買って登録しないといけないんですかね?

継続だったら、安くなればいいのに・・・・・。また3マソ近く払うのかー。
60Be名無しさん:02/12/15 17:24
>>59

漏れも来年の3月で有効期限が切れるので、Shop IBMにTELして聞いて
みました。 そしたら、もう一度パッケージを買ってくれとのこと。

しかし、そのパッケージはいつ発売するのか? と聞いたら、来年の
発売予定はまだ未定ですとのこと。
いきなり「辞ぁ?めた」とか言わねーだろうな???
6159:02/12/15 20:58
>>60
おぉぉ、やっぱ買い直すしかないんですね。
何とかして、3万円捻出するか、IBMの言う通りLinuxに走るか・・・・・

OS/2はメールの受信(ウィルスよけ)とWeb作成(OS依存よけ)にしか使ってないからな・・・・・
62Be名無しさん:02/12/18 13:11
団体を作って、1SWC+多数の追加ライセンスで
安価にコンビニパック | WSeB購入計画きぼーん
63WS(・∀・)B:02/12/18 21:04
この国のユーザーのやる気のなさからすると
そんなのは望み薄でねぇ(苦w >>62
64Be名無しさん:02/12/18 22:51
何人くらい集まると元が取れるんだろ.
案外小人数でも元採れるんじゃないか?とか思うんだが.
手続きとかめんどくさいんだろか.
コミケのときに募集してみようかな.
6555:02/12/19 00:23
テストも兼ねて、OS/2でAPACHEをたててみたり。

コミケ、もうずいぶん長いこと行ってない。
だもんで、Webで募集するよろし。て、おいら、もう申し込んじゃったよ!
駄目じゃん。

WSeBなら本気で参加したいけど、当分は余裕がないし。
66Be名無しさん:02/12/19 07:15
os2.org ってトップ以外見えなくなってませんか?

数日前から en.os2.org 見に行くとなんかエラー吐いてたんだけど。
67TPまにあ:02/12/19 21:25
>>13で、『OS/2WarpUnleashed』が欲しいと書いたけど、本日入手した。
『Inside OS/2WarpV3』に並ぶ恐ろしくげんなりする程の重量と厚さ。

取り敢えず、付録CD-ROMが全くの未開封で付いていた中古というのはラッキー
だった。ひょっとしたら新古品なのかも。
取り敢えず、週末かけてじっくりと読む。

俺もコミケには行ってないなぁ。まぁ、OS/2関連の物が入手出来るなら読んで見
たいと思うけど。
68Be名無しさん:02/12/20 20:04
団体を作って NAV for OS/2 を(以下略
69Be名無しさん:02/12/21 02:05
Odin使おうとしたら
Can't load/find kernel32.dll (rc=87, module )
といって動きません。別のビルドに取り替えてもだめでした
オマエラ助けて下さい。
70Be名無しさん:02/12/21 19:31
>69
x:\ODIN\SYSTEM32 に LIBPATH 通してやがりますか?
そ〜いえば最新ビルドは入れてなかったな,ちょと試してみるか。

testcase に色々上がってる。
smp カーネルらしきモノとか謎なディスクイメージとか。

と〜ぜんながら as is な。
71Be名無しさん:02/12/21 20:26
http://www-6.ibm.com/jp/pspjinfo/os2/hints/swchoice-guide.html
=コンビにパッケージ?これ注文(tokka.com)すれば、これだけで
久しぶりにワープできるんですね。
ありがとうございました。
72Be名無しさん:02/12/21 23:21
可能だ。がむばれ↑
73TPまにあ:02/12/22 00:55
>>71
購入して、手元にパッケージが来たらその中には所謂SoftwareChoice
のCD-ROMが封入されているけど、OS/2本体の物ではない罠。
同封されてる登録はがきを必要事項記入して送付してからMCP1及びMCP2
のCD-ROMが更に後で送付される。

年末差し掛かりでなかなか時間かかるかもしれないけどガンガレ。

#今年に入って最初からMCPが入っているというのなら訂正求む。
74Be名無しさん:02/12/22 01:50
はいっておらず↑
75WS(・∀・)B:02/12/22 15:40
OS/2通り@コミケ63の宣伝。

12/30(月) 西"り"ブロック 42a 〜 44b
なんと6サークルも。

藻前ら来て下さい。
76TPまにあ:02/12/22 21:31
逝きたいけど、遠すぎて逝けない罠。
77Be名無しさん:02/12/22 21:33
>>75
OS/2じゃないサークルが途中にひとつ挟まっている模様
78Be名無しさん:02/12/23 03:18
今回は他の OS 者と配置が近いので、おながいだから来てください(;_;)
79Be名無しさん:02/12/23 20:54
行ったことないんですが、どんなもの売ってるんですか?こみけ。
80Be名無しさん:02/12/24 04:47
行ってみればわかる
81WS(・∀・)B:02/12/25 21:35
逝けよ逝けばわかるさ(・∀・)
82Be名無しさん:02/12/25 23:10
言葉で伝えられるような単純なものではないのでよい言葉がみつかりません。
CDを聴くのとライブに逝くのとの差は歴然、空間芸術とかそんな感じ。
83Be名無しさん:02/12/26 01:16
OS/2ネタで会話できる数少ない機会だぞ(泣。
84Be名無しさん:02/12/26 09:54
とりあえず本屋でカタログ探して読んでみろ・・・とマジレスするヤシはいないのか(w
85Be名無しさん:02/12/26 22:39
アホな質問とは思いますが。
OS/2 Ver.4でWin95アプリケーションを動かす方法は無いものでしょうか。
WZ Editorだけでも動くとうれしいのだけれど。
86Be名無しさん:02/12/27 02:02
>>85
ODIN 使うしか!

# WZ が動くかどうかはしりませんが。。。
## もしくは VPC とか
### もしくは bochs とか
87Be名無しさん:02/12/27 09:12
>>85
Wz Editor Ver.3なら16ビット版が同梱なので
OS/2でも使える。
88Be名無しさん:02/12/27 13:01
>>85
VirtualPC For OS/2
89Be名無しさん:02/12/28 22:06
>>87

古いバージョンしかないというのがムナスィ。
他力本願だけど。まぁ無駄がないというのは散りぎわの一言。
90WS(・∀・)B:02/12/29 22:33
いよいよ明日だよ。

例によってFixPak CD-R(w/testcase流出物)ゲリラ配布するんで
欲しい人は生メディア持ってきて下さい。現地で焼きます。
91Be名無しさん:02/12/30 03:11
うっ、ネタスレより下がっている。

>>85
諦めて、FWEを買えば?

>>90
いつも、ご苦労様です。って行けないけれどヽ(`Д´)ノ ウワーン
9285:02/12/30 16:11
>>86 >>87 >>88 >>90 >>91
レスありがとう。
ヘタレでカネ無しの私には、VitualPCもOdinも試すにはちょっと力ぶそくです(涙
FWE - Future Wave Editorを検索して見つけました。試してみます。
93その2の466:02/12/30 20:58
 JustArks-JAVA131印刷関連のTipsなのだが、あまり見掛けないので、
一応うpしておく。

 プリンタドライバが古いと印刷できないと「その2」に書いたが、
漏れの様に、OMNIでも対応ドライバがないような、プリンタを使わない
といけない場合、

 Acrobat Reader 3.0 for OS/2(英語版) と
 PoorMans PDF Driver(PMPDF:NetsLabsにある) を用意して、

 一度、PMPDFでPDFファイルとしてJustArksから、印刷(保存)しる。
 PDFファイルをAcrobatで印刷。

 こうすると、一応、プリンタドライバがあわなくても、印刷できる。

#つーか、このTipsが役立つヤシが居るのかと小一時間ほど問い詰めら
#れそうだが
94WS(・∀・)B:02/12/31 01:53
>>93
おお、これはいい話を聞いた。
ちょうどOS/2でのpdf作成法がないかと思ってたので

# コミケサムカターヨ。キオンモウリアゲモ (;_;)
95TPまにあ:03/01/01 04:31
今年は無事にeCS日本語版出ますように。つうか、出なきゃ。
Serenity、ガンガッてくれ。
96Be名無しさん:03/01/01 13:39
eCS/Jを注文してるひと、、、、、、
JDK1.3.1とか落とせないんすよね?

権利あると思うんですが・・・・・
97Be名無しさん:03/01/01 16:32
これの OS/2 版が出ないもんかのぉ・・・

ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=03/01/01/0637205&mode=thread
98WS(・∀・)B:03/01/01 16:47
藻前ら、あけおめ。
誰かhobbes incomingにお年玉投げてますな(藁
今すぐ拾いに逝け >>96
99Be名無しさん:03/01/01 20:56
OS/2ユーザーの皆様に質問です。
一度自分のPCにインストールしたいと考えています。
ヤフオクを覗くとOS/2 Warp V3が何点か出ておりますが、
はたして購入に値するバージョンなのでしょうか??
お試しというか、どんなOSなのかなというのを味わいたいのが目的です。
アドバイスを宜しくお願いします。
100Be名無しさん:03/01/01 20:57
100get
101Be名無しさん:03/01/01 21:02
>99
VPC持ってるなら試してみそ。
動かすだけなら楽しいよ(w
ちなみにメモリを64M以上積んでる(設定してる)と(略
102Be名無しさん:03/01/01 21:59
>99
同じV3でもOS/2 Warp Connect以外はTCP/IPが別売なので手を出さない方がよいと思われ
ConnectならfixとかあてまくればWarpV4と同じくらいの機能にはなるYO!
103Be名無しさん:03/01/01 22:13
>>101>>102
アドバイスありがとうございます。
もう少し下調べって言うか、ネット上で勉強してみようかな。
104Be名無しさん:03/01/02 01:42
OS/2 Ver.4が素敵だと感じたのは、
最初からTelnetサーバーとFTPサーバーがOSに付属していたこと。
別のWindowsマシンからOS/2マシンへTelnetで、
すんなり入れたときはちょっとうれしかった。
105Be名無しさん:03/01/03 22:59
os2.org が生き返ったようです。
で,news の記事で eCS 1.1が rc1 になったと報じてますわ。
106WS(・∀・)B:03/01/04 23:40
danis506キタ───( ゜∀゜)───!!
107ハロー、よっしー!:03/01/06 19:47
>#性能に応じた適価になったというべきなのかもしれませんが。。。

まだまだじゃっ!
でも、ただにせいとは言わんぞよ。
108WS(・∀・)B:03/01/08 00:04
何かよくわからんけどtestcaseキタ───( ゜∀゜)───!!
109WS(・∀・)B:03/01/08 00:52
TCBANK46は去年11月に流れたNC461の最終版。
MURRAY..は独語版IWBらしい。
110OS/2七資産 ◆AeE98HNpBI :03/01/08 21:52
>>104
BSDからの遺産だから…。
111Mimine/2:03/01/09 00:03
z! v2.7α試された方います?
112Be名無しさん:03/01/09 01:00
testcaseのURL教えてきぼんぬ
113Be名無しさん:03/01/09 02:58
ftp://teXtcaXe.Xoftware.ibm.com/pX/fromibm/oX2/
これでわかる?わかるよね。
114WS(・∀・)B:03/01/09 03:35
伏せるほどのことではないと思われ >>113
115113:03/01/09 11:34
"testcase"でググってちょいと見てまわりゃ
たどり着けるんだし、伏せるつもりはないよ。
ちったぁ苦労させたいだけ(w
116sage:03/01/10 00:38
どうもありがと > 113
確かにぐぐればよかったね、すんまそん

http://www.XerYnZ.org/~ZchZYn/bbX/jZ.ynZrY
も毎日ROMってるんだけど、よくtestcaseって名前はでるけど知らなくて。
OS/2界ではhobbes並に常識なのかなぁ。
117聖理奈:03/01/10 05:29
ROMってないでなんか書いてよ〜(w
118OS/2七資産 ◆WarpHacKD6 :03/01/10 20:09
>>117
たぶん、表紙だな。
免疫ないと無理でしょ。普通ひきます。
119Be名無しさん:03/01/10 20:12
Warpvision-gui 更新記念 age。

けどブロックノイズは相変わらず(苦)
120Be名無しさん:03/01/10 21:18
>>118
サイトに来るor来ない、ならわかるけど、
ROMorRAMと表紙がどう関係するん?
121116:03/01/10 21:49
表紙は知ってるけど別に気にならないす
さすがに家の人がいる前で開くのはあれなんで直接bbsに行ってます
たまにこっそり見てますけど (w
122OS/2七資産 ◆WarpHacKD6 :03/01/10 22:45
>>120
>>121が全てを行っているような…。ブックマークを
忘れたときにトップページを出して二回クリックってのが
どこでもできないってことが残念…というより公衆が
使っている場所でPCを使うことが多いからそういう事を
行っちゃうんだけど。
#要望としては、トップページの肌露出を減らしてください。
#おながいします。と言いたいんだけど、皆満足しているので
#あそこではかけないよなぁ…。
123OS/2七資産 ◆WarpHacKD6 :03/01/10 22:47
誤字が多い、鬱だ…。
あ”っ。とうとうここも半匿名掲示板に…。
>20030107a
124Be名無しさん:03/01/11 03:19
漏れが聞きたいのはそこじゃなくって、表紙と「ROM」がどう関係するの?
なのですが…。まぁいいや。
# ROMを責めるつもりはないのでご容赦>116サン
# 書いてくれたら嬉しいけど、入り辛い雰囲気なのも重々承知につき。

あの表紙に抵抗ある人が少なからず居るのも重々承知してますよ。
でも楽しみにしてくれている非OS/2な人達のほうが断然多いのも事実。
自分が好きでやってることだし、やめるつもりはありません。
ダメな人には申し訳ないけど、w3mとかWarpzillaのサイト毎image制御で
回避してホスィ。
125TPまにあ:03/01/11 18:40
そう言えば、そこのBBSは情報を得る為に毎日覗くけど、俺も書いた事ない。


126Be名無しさん:03/01/11 20:11
>そこのBBSは情報を得る為に毎日覗くけど
>そこのBBSは情報を得る為に毎日覗くけど
>そこのBBSは情報を得る為に毎日覗くけど
>そこのBBSは情報を得る為に毎日覗くけど

世話になっているくせに、一言多いんじゃねぇ?
たぶん悪意は無いんだろうけれど、なんか気にくわなかったわ。スマソ。

あと、表紙の絵の件はあそこで書き込んでいた人もいたよ。
俺は、外じゃBBSへ直接リンクしている人のページ経由で行っているよ。

127○山◎っしー:03/01/11 21:09
>俺も書いた事ない。

えーなんでなんで?

># 書いてくれたら嬉しいけど、入り辛い雰囲気なのも重々承知につき。

なんかその雰囲気を、ひとりぶち壊しているような気もする(w

128Be名無しさん:03/01/12 02:48
>>127
じゃあ黙ってろ。うざい。
129TPまにあ:03/01/12 17:41
>>126
ひぃ。気に触ったのなら申し訳ない。確かに>>125のレスは必要が無い
レスだった。一言多いと取られたのならばお詫びする。

1999年にWin3.1からOS/2にシフトするという他の人とはめちゃくちゃ
遅れを取って使い始めた俺にとって、そこのBBSはまさに情報の宝庫で、
十二分にお世話になった。
そのこっちから見た感謝は十二分に持っている。

130126:03/01/12 19:29
>>129
いや、俺も悪かった。
ネットを回っても更新停止や閉鎖されている所が多い中、やる気のある人の
ページが無くなるのが一番こわいんだよな。そんなわけで、過剰反応しちま
った。スマソ。
131Be名無しさん:03/01/12 21:12
Warpvision-gui 連日更新 age。

ブロックノイズは相変わらずだが,どうも出る傾向は解ってきた。
1)アニメ塗り
2)コントラストの大きな変化
3)カットインみたくビシバシな画面切り替え

だが,似たような条件の wmv7 や mpeg4 では出ない・・・謎だ。
132vvv:03/01/12 21:48
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
133Be名無しさん:03/01/12 21:55
>>130
いやぁ。ページ作ったり更新したり結構大変ナンダナ
134Be名無しさん:03/01/13 16:33
>じゃあ黙ってろ。うざい。

そんなこと言われて黙る俺じゃないもんね
135Be名無しさん:03/01/14 07:09
フレームよか,役立つ情報を。笑えるネタを。


ttp://os2.rulez.org

誰か上記のサイトにたどり着けた人居る?
os2.org によるとハンガリーのサイトらしいんだが。
136OS/2七資産 ◆WarpHacKD6 :03/01/14 12:29
>漏れが聞きたいのはそこじゃなくって、表紙と「ROM」がどう関係するの?
>なのですが…。まぁいいや。

関係があるのか?っつぅったら無いとは言えんと。
人間の半分を占める「女性」があんまり入れないなぁ…っていう関係です。
とりあえず、女性の意見が聞きづらいと思うし…と思うのです。

ん〜む。でもそれは使っている人が補完してきゃぁいいので、
(工夫する)いいのかなぁと思います。

>>じゃあ黙ってろ。うざい。
>
>そんなこと言われて黙る俺じゃないもんね
いろんな香具師が居ていいじゃないか。いろんなOS,
いろんな軟弱、馬鹿わ〜ぷがあっても。うざいだけ
言う香具師は(・∀・#)スッコンロ!

どんな香具師でも受け入れるのがOS/2ユーザーに
必要だと思う。喧嘩したら、98年の二の舞だし。あれは
もうヤだ。

という所でOpenWatcom 1.0 Beta AGE.
ftp://ftp.openwatcom.org/watcom/openwatcom/1.0_beta/
137Be名無しさん:03/01/14 14:52
>関係があるのか?っつぅったら無いとは言えんと。

やれやれ、ROMの意味を理解してないのか?
「掲示板を見ない人」の話をしてるんじゃないよ。
「掲示板を見てるけど書かない人=ROM」の話だろ。
117,118,120をもう一回よく読んでみろよ。

で、もう一回聞く。ROMと表紙がどう関係するんだ?
三度目の正直だ。これでまた呆けた返答をするなら、
以後あんたのことは脳のメモリがTrap-Eな野郎と看做す。
138OS/2七資産 ◆WarpHacKD6 :03/01/14 17:16
>>137
すみません。掲示板を見ない人の話をしていますた。
掲示板を見ているけど書かない人は、振られたネタに
相応するネタを持っていないだけじゃないの?

#今の俺みたいに。
139OS/2七資産 ◆WarpHacKD6 :03/01/14 17:19
>>137
すみません。掲示板を見ない人の話をしていますた。

もうだめぽ…。
140Be名無しさん:03/01/14 22:23
Warpvision-gui 20030113 age。

・・・と言いたいが,このバージョンかなりバギーだ。
141116:03/01/14 22:38
なんか火種をまいてしまったみたいだけど・・・
まあマターリやりましょうや
142吉野家/2:03/01/15 08:06
そんな事よりBe名無しさんよ、ちょいと聞いてくれよ。スレと少しだけ関係あるからさ。
このあいだ、serina.orgのらぶりぃ掲示板行ったんです。らぶりぃ掲示板。
そしたらなんかトップページがめちゃくちゃ肌露出で人前で開けないんです。
で、よく見たらなんかここで話題になってて、直リンしたら、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、直リン経由で普段書き込まないらぶりぃ掲示板を見てんじゃねーよ、ボケが。
直リンだよ、直リン。
なんかOS/2ユーザーとかもいるし。個人掲示板で情報収集か。おめでてーな。
よーしパパROMしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、URL(ttp://www.serina.org/~achain/bbs/ja.ynari)教えてやるから黙ってろと。
らぶりぃ掲示板ってのはな、もっと和気あいあいとしてるべきなんだよ。
キリ番踏んだOS/2界有名コテハンといつ慣れ合いが始まってもおかしくない、
変換するか変に換わるか、そんな書き込みがいいんじゃねーか。ROM厨は、すっこんでろ。
で、やっと収まったかと思ったら、管理人らしい香具師が、表紙とROMがどう関係するの?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
まあお前らは、/.Jにでも逝ってなさいってこった。
143山崎渉:03/01/15 11:46
(^^)
144Be名無しさん:03/01/15 20:20
マターリ
145OS/2七資産 ◆WarpHacKD6 :03/01/16 03:31
とりあえず、鬱から復帰しますた。
勘違いしないようがんがります。

ちょっと頭と目が腐ってても勘弁してください。おながいします。
嵐にマケズ、MSにマケヌ丈夫なOSになるように
(・∀・)イイ!発言するように心がけます。

http://www.os2world.com/games/
ここも復活したようだし、なんかゲーム作ろうかな…。
146WS(・∀・)B:03/01/16 17:56
二日ぶりにWarpzilla nightly更新されてわー上書き
だーと思ったら何かかなり配置替え掛かってて移行が
面倒ですた(T-T)
147Be名無しさん:03/01/16 18:35
配置ってファイルの配置だよね?
特に変わったようには見えないけど...。
当方現在2003011512。
148WS(・∀・)B:03/01/16 18:53
ありゃ何か勘違いしたかな?
ちなみに2003011512でgkcontnt.dll消えますた。

まぁ今後のことも考えてmail置場とかはMozilla直下に
置くの止めて別にすることにしますた。
149WS(・∀・)B:03/01/16 19:22
まぁ落ちにくくなったのは評価できると思われ >2003011512
入れ替えてまだ一度も落ちてない。
何となくHTMLパースきびきび。でも描画がちょと重くなったか?
150Be名無しさん:03/01/16 21:12
当方,2002123112 を維持してたが,入れ替えてみるかな。

処でこの新しいヤツ,ファイル配置うんぬんってのは
例の gcc 移行話とは関係あるのかしら?
151轟沈:03/01/18 04:17
そんなことより聞いてくれよ >>142よ。
それとあんまり関係ないけどさ。

あのフラッシュで
『きょうび、はやらねぇんだよ』
てのが、別の意味でズスィンと心に響いてきて
気分が落ち込んでしまいますたよ・・・。
152WS(・∀・)B:03/01/18 05:32
Warpzilla nightly 2003011512続報。

あれから二回落ちた。
いずれもgkhtml.dll内。

また最新nightly滞ってます?
153Be名無しさん:03/01/18 05:55
2003011512,リンク先をタブで開くとリンクの文字列が
赤くなる現象が見られるのだが,ウチだけか?

ウチのリンクページの html 自体の記述が変な可能性もあるな(笑)


>いずれもgkhtml.dll内。

ウチでは pmmerge.dll で1回,mozilla 本体で1回落ち>最新 Nightly

popuplog.os2 見る限り,gkhtml.dll で落ちたのは一昨年10月から
昨年末までので5回だから「なんかの弾み」かと思われ(笑)
154Be名無しさん:03/01/18 06:46
おバカサイト発見しますた。
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
155WS(・∀・)B:03/01/18 17:37
>>153
んーうちだと
・リンクMB2クリックで赤くなる(同様)
・MB3クリックだとならない

本日は今まで2回落ち。やはりgkhtml。

bookmarkから直接新規タブで開けるともっと便利
なんですがね。
XULとかいぢればいいのかな? 知らんけど。
156Be名無しさん:03/01/20 21:34
wvgui 20030117 更新 age

取り敢えずしばらく前のから WMA 再生しても落ちなくなってますな。
v7 なら問題なし。WMA v8 だと頭のトコで一瞬リピートするけど
音声再生は大丈夫の模様。

チョットだけ期待して試したけど,WMV v8 はまだ無理ですた(笑)
157シザース:03/01/20 22:10
SASSYさんのサイト、当分そのままみたいですね。
楽しみだったので早く復活して欲しいな。
158Be名無しさん:03/01/20 22:45
OS/2ではOffoce XP使えないとききますた。んでOffice 2000ならつかえますか? おせーて
159Be名無しさん:03/01/20 23:24
>>158
使えません。

Office系アプリを使いたいなら JustArksあたりが良いトコでしょう。
あとはOffice 4.3で我慢するか・・・って、もう売ってないか。
160Be名無しさん:03/01/21 19:35
ADSLを使うのに何かアプリとか必要?お奨めとかあったら教えて下さい。
あと、国産の1000円くらいのLANカードで使えるのとかも。
教えて君で、スマソ
161Be名無しさん:03/01/21 22:37
>160
ウチは DION 8M ですが何も入れてません。
普通に電源入れればネットに繋がります。

LAN カード・・・Realtek(カニ)のなら hobbes にドライバあった筈。

ttp://hobbes.nmsu.edu/cgi-bin/h-browse?sh=1&dir=/pub/os2/system/drivers/network

を探してみれ。他にも色々あるでよ。
162158:03/01/21 23:52
>>159
れすサンクス、ぶとJustArks愚愚てみたけぞ、これってじゃばあぷりすよね。Office2000使い

たい→使えない、んでもってJustArksに行き着く理由難解。Office2000のワードとかエク

のファイルがJustArksで扱えるつーことすっか?なんもしらんヤシの質問で恐縮っす。
163WS(・∀・)B:03/01/22 01:42
蟹なんか使わんでも秋葉裏通り逝けば有名所
・3Com 3C905-TX
・Intel i82557 (EtherExpress Pro/100)
とかが\2kもしませんが。
ドライバーはメーカーWebで落とすと。
164 :03/01/22 05:32
>>45
立ち読みしますた。
どう切り捨てるかが最大の懸案だったと。
いまだに、ユーザーからメールもらうと言ってたなぁ。

企業としては正しかったんだろーな。
当時、OS/2雑誌でいろいろぶちあげてた、日本の幹部には、
決定権なんかあるわけないもんな。
転向したアメリカ人もいたな。

まあいいや、いまだに使えてるから。
165159:03/01/22 13:16
>>162

現在、OS/2で使えるオフィス・スイートとしてはJustArks位しか無い、
という事です。(英語版ならLotus Smart Suiteがあるけど)

制限がかなり多いものの、一応 Office 2000 のファイルを読む事は出来
ます。(ワードに貼った画像が表示されなかったりしますが)
でもセーブする時はXHTML形式になるから、Office←→JustArksで編集する
には不向きです。
166160:03/01/22 13:33
レスありがとうございます。
>普通に電源入れればネットに繋がります。
ありゃ、そんなに簡単なんですか。

>163
秋葉原は、遠いです(T.T)。けど、そこまで安くなっているんですね。ただ、近所で売っている下記のカードが使えるといいんですけどねぇ。

I.O DATAの ET100-PCI-L
BUFFALOの LGY-PCI-TXD
COREGA のFETHER PCI-TXC PLUS
167160:03/01/22 18:21
ちょっと自己レス。

RealTek RTL8139てのが上のカード
(どれがそうかは未確認)でも使われ
ているみたい。(チップセットの確認
という基本を忘れてましたm(__)m

さて、どうしようか。
168Be名無しさん:03/01/22 22:21
>>167
ギガバイト製のマザー「GA-7VKML」オンボードのカニチップ(RTL81XX?)では、
コンビニパック2+XRJC003環境でトラップ吐いて落ちました。ドライバは
Realtekからダウンロードしました。

仕方ないのでIntelに戻してます。
169Be名無しさん:03/01/22 22:46
RealTek RTL8139シリーズは、
だいぶ昔のスレッドの頃から数人がトライしてますが、
成功した人はおりませぬ。
170Be名無しさん:03/01/22 23:11
171162:03/01/22 23:11
>>165
たびたびレスさんくす
172Be名無しさん:03/01/22 23:41
そういや、うちでも8139Cを挿してみたら、トラップ吐いて起動しなかった。
悪いことはいわないから、インテルか3comあたりの無難なやつを
買うことをお薦めします。いざとなれば、通販という手もあるでしょ。
173WS(・∀・)B:03/01/23 03:02
なんか手元にIntel i82558なのが二枚ほど
余ってます >>160
最新OS/2ドライバー付けて送りましょうか?

と逝っても連絡取る方法がないんだが(w
174WS(・∀・)B:03/01/23 04:35
蟹を蟹であると見抜ける人でないと
(高性能なLAN環境を構築するのは)難しい(w

個人的には、
・3Com 3C90x系 (EL90X.OS2 最新:v5.2.4)
・Intel i8255x系 (E100B.OS2 最新:v4.35)
・AMD PCNET系 (PCNTND.OS2 最新:v4.07)
で動くLANカードが(・∀・)イイ!!と思われ。

理由は、
・メジャー過ぎるので潰しが効く(OS/2以外でも使えるし)
・上記ドライバーはSMP対策してあるのを確認済

あと、デスクトップ系でAPMサスペンド復帰に対応してるのは
Intel以外にあったかな?

DECの坊(Corega FETHER PCIってこれだったっけ?)は
ドライバーのバージョンやOEM先でSMP対策があったり
なかったり、10M/100M PHY実装がぶれてて自動ネゴ失敗
したりするんで素人にはお薦めできない。

まぁ、お前らは(以下略
175160:03/01/23 09:27
レスありがとう。みんな(・∀・)イイ人だ。
RealTek RTL8139シリーズは駄目なのか〜。
/2worldを見直してたらWarpはカニアレルギーなる記述も発見。

>と逝っても連絡取る方法がないんだが(w

こんなことなら、某らぶりぃ掲示板に書くんだったかな?
馬鹿な質問をして笑われるのが恐かったもので。あ!誕生日おめでとう。
けど、こんなに優しくしてもらったんだから・・・ヽ(`Д´)ノ ウワーン
176OS/2七資産:03/01/23 12:32
中古のISAのNICより、1Mのケーブルが安くて驚愕しますた。
>>174
3Com 3C90Xに似た名前の3C92Xはダメで凹んだ事がありますた。

>>175
じゃんぱらとかの通販なんかを使うのもアリです。

そうそう、若松通商が結構中古パーツに力を入れてきているから注目
です。VGA周りとサウンド周りでOS/2が動くデバイスを結構扱ってたし。
177Be名無しさん:03/01/23 23:02
rtl8139ってだめなん?
rtl8100BLは動くよね。
hobbesの8139用driver(2002年度のやつ)で動いてる。
確かにrealtekのwebから落とした奴だと8100BLでTrapはいたけど。
(GA-7VAXでcp2な環境です)

>>174 蟹を蟹であると見抜ける人でないと
>> (高性能なLAN環境を構築するのは)難しい(w

パラメータ弄らないとスピード出ないってこと。
いままでずっとi8255x系だったんだけど、比べて反応がワンテンポ遅い感じがする。
でも、あのパラメータ良く分からないんで、そのまま・・・
取り敢えず動くし・・・
178今日は書けるかな?:03/01/23 23:07
カニユーザー/2ですが?

エーアイブレインのFEPCI-RX(RTL8139C)つかってます。
ルーター経由でフレッツADSLです。

対策としては、BIOSで割り込み設定を手動にしてる位ですが、問題なく動いてるようです
(AUTOだとリクエスター始動時に固まります(w

ドライバはRealtecのサイトのトップに8139シリーズへのショートカットがあるので、
そこで拾えるはずです。
179Be名無しさん:03/01/24 00:46
99-01-07 10:18 37330 0 RTSND.OS2
うちではコレ動いてるよ
どこからか拾ってきたもんだけどたしかにTrapするのとしないのがあったよ
180Be名無しさん:03/01/24 03:21
うちもマザーP5A+RTL8139C(是がPCI-TXS)+hobbesのドライバーで使えてますよ〜
181斉藤守:03/01/24 03:27
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
182ここだろ?:03/01/24 07:15
183Be名無しさん:03/01/24 22:07
オマエラのデスクトが見てみたいです。
184160:03/01/25 00:33
レスありがとう。カニ/2な人たちもいるんですね。
有名どころは安心だけれど、価格(大阪日本橋じゃ6000円位?)
と入手方法が問題かな。
ま、駄目でも1000円以下の損失だし、少なくともWinでは動くか。

それじゃWinしか使わなくなってしまう罠。

 
185Be名無しさん:03/01/26 17:08
インテルのはバルクだと2000円代からあるとおもうが。

中古でもまあ出まわってるし
ttp://shop.janpara.co.jp/cart/?PRM_ITEM=intel&PRM_SHPCODE=0&PRM_CLASS=15&PRM_MAX=&Serach.x=23&Serach.y=12

ジャンク屋で1000円以下で投げ売りされていることもあるので、見つけたら
買いだめか……。
186Be名無しさん:03/01/26 18:53
私のところでは、どうやってもRTL8139Bが動かなかった。
BIOSでIRQを直接指定してもうまくいかない。

マザーボードの種類によってまちまちだが、
PCIスロットの差し込む位置によって、
別のPCIデバイスとIRQを共有されることがある。
・・・それがだめなのかも。

でも、あれこれPCIアダプターを抜き差しして、何通りか確かめるのも苦痛。
IRQ変更によって起動しなくなる可能性もある。

無難にIntelか3COMを定番のLANアダプターを使うのがオススメ。

もちろん
  カニと格闘し、
  カニの習性を見極め、
  カニを飼いならす
のも、OS/2の楽しみであるかもしれない……。
187WS(・∀・)B:03/01/26 20:18
お前ら、有志による日本語なOS/2総合サイトができてますよ。

ttp://www.os2.jp/

(・∀・)イイ!!ドメイン名ですね。
188Be名無しさん:03/01/27 15:11
>>187
Not Found ですよぉ?
189Be名無しさん:03/01/27 16:58
↑ゴメン,夜7:00過ぎまで停止中m(__)m
190Be名無しさん:03/01/28 00:15
>>189

先生!os2.jp 復活したようで、お疲れさまですた。
191WS(・∀・)B:03/01/28 07:51
testcase kernelキタ───( ゜∀゜)───!!
192Be名無しさん:03/01/28 22:29
OS/2の中の人も大変だな
193Be名無しさん:03/01/29 00:32
とよぞうなど入っておらん!
194Be名無しさん:03/01/29 13:34
入っててたまるか。
195WS(・∀・)B:03/01/29 18:06
>>192
山口智子でつか?
196Be名無しさん:03/01/29 18:48
>>195

それ売ってくらさい。
サクサクしちゃいます。
197Be名無しさん:03/01/30 00:03
サクース
198Be名無しさん:03/01/30 04:50
カニの新しいドライバhobbesにハケーン!!!
http://hobbes.nmsu.edu/pub/incoming/rtsnd323.zip
Title = "Realtek 8139/8130/810x Fast Ethernet Adapter (2003-01-27)"
Version = 3.23
199Be名無しさん:03/01/30 05:23
200Be名無しさん:03/01/30 09:49
200(σ´・ω・)σゲッツ!!
201 ◆otkOMWRYwI :03/01/31 01:24
JTBに入ったOS/2ってば、まだいるのかな〜?
と、新宿某所3FのJTBをなにげなく覗いたら
めずらしくこっちに画面が向いている端末があって
ばっちりOS/2が現役だってところを拝見してきた。

Warp3だったが…
202Be名無しさん:03/01/31 03:28
結局OS/2のJREでは国内のJavaコンテンツやアプリは満足に楽しめんな
IBMじゃないどっかのメーカーが作るという1.4には期待 有償らしいけどね
203Be名無しさん:03/01/31 14:21
>>202
あの1.4、そもそも個人で買えるのかなぁ?

爆裂健のブロック崩しアプレットは
OS/2 Java131だとボールがちょいと遅めなので
楽勝クリア出来る。いと嬉し。
204Be名無しさん:03/02/01 03:01
仕事から帰ったら JAPANESE OS/2 WARP MEDIA PACK 届いてた記念age!
205 :03/02/01 07:36
>>187 すばら!!
デスクトップ晒してみるかな。

206Be名無しさん:03/02/01 15:32
>204
うちも来た。中身は
オリジナルのWarp4 (ディスケット、J_Pocketつき)
コンビニパック 4.51
コンビニパック 4.52
ソフトチョイスCDセット

もうじき、会員期限が切れるけど、形見分けの様な気分がした。
207Be名無しさん:03/02/01 15:40
12月に特価.comで注文したコンビニパック、まだ届かない・・・
208(。・_・。)ノ:03/02/01 15:51
209vvv:03/02/01 16:26
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
210TPまにあ:03/02/01 18:33
取り敢えず、今日うちにもOS/2 WARP MEDIA PACKは来た。
内容は、先のレスの通り。

今までWARP4本体が入っていた事が無かったから、かなり複雑な気分。
211Be名無しさん:03/02/02 04:46
>203
java131はうちだとどのJavaアプリもしばらく使ってると
ハングじゃないんだけどアプリの画面だけ再描写(?)
されなくなって使いものにならんよ 操作もできなくなるし
殺して動かしなおせばいいんだがそうやっていじってるとたまにOSごと死ぬ
212Be名無しさん:03/02/02 17:01
>>210

フロッピーも入っていたから、ワシもちょっとビックリした。
213Be名無しさん:03/02/02 22:06
OS/2でAir H"は使えますか?
214Be名無しさん:03/02/02 22:16
むぅ,半月ぶりに Warpzilla Nightly を新しいのに入れ替えてみたのだが
2月1日の18:02の版は http のエラー吐いて初手から繋がりゃしない。


MEDIA PACK に Warp4 が入ってた事をどう考えれば良いのだろう?
つ〜か,ライセンス的にも。
MCP を頼んだユーザーは少なくとも Warp を所有してる(事になってる)訳だ。
それを敢えて付けてきた IBM の意図は?販売終了に伴う在庫処理?
215vvv:03/02/02 22:23
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
216Be名無しさん:03/02/02 23:40
>>214
Build ID:2003020112のこと?
うちではいつも通り快調です。
217WS(・∀・)B:03/02/03 02:32
昨日秋葉に逝ってきたわけだが、相変わらず
中古NIC安いよなぁ。3C905B-TX(板のみ)\0.5kとか。

もう蟹買ったか? >>160
218Be名無しさん:03/02/03 06:40
あほな質問かもしれませんざますがカーネルを新しいものにすると
何かいいことがあるざますか?
219TPまにあ:03/02/03 08:53
>>213
AH-G10で繋ぎっぱなししてるが、白ダイアラーでは駄目だから、
ダイアラーソフトが必要だよ。淫女医とか・・・。
220Be名無しさん:03/02/03 12:42
>>214
メディアとライセンスは別物
221WS(・∀・)B:03/02/03 15:34
某OS/2 PCM Compatibility Testkitには
・UDF.IFS
・UUDF.DLL
が入ってたりするので最新idedasd.exe収録のOS2CDROM.DMDと
併用するとSWC無しにUDFが読み書きできたりします。
UDF1.5ですが。
222Be名無しさん:03/02/03 15:45
Mozillaを1.0.1のままずっとほったらかしてたんだけど
昨日nightlyに更新したんだが波線が化けなくなってるみたいざますよ
223Be名無しさん:03/02/03 16:52
>>222
何ヶ月前の話だよ(w
224Be名無しさん:03/02/03 23:47
>>219
員女医を落としてみました。
これで試してみます。
ありがとうございました。
225Be名無しさん:03/02/04 09:31
JRE+Mozilla+Emacsでもう次に何か立ち上げようとすると
Windows3.1みたいにへんなエラー出て立ち上がらなくなったり
動いてるアプリの動作がおかしくなったりするんだけど
コレなんかの設定で直るの?
スワップ領域は空いてるし物理メモリすら200MB弱も残ってるはずなんだけど
226Be名無しさん:03/02/04 12:29
>>225
java13とjava131が(pluginも含めて)混在してたりしない?
java131のpluginでアプレットを見つつ、java13のjreで
アプリを動かそうとしてるとか、そんなの。
227Be名無しさん:03/02/04 15:54
>226
すいませんjava13ってあったんですか?たぶんうちにはないです
228WS(・∀・)B:03/02/04 17:41
>>225
たぶん論理アドレス空間食い潰されてPMがへたってる
のではないかと思われ。CONFIG.SYSに

SET JAVA_HIGH_MEMORY=1
VIRTUALADDRESSLIMIT=1024
DLLBASING=OFF

を追加しる。
229Be名無しさん:03/02/04 20:07
ここ最近の Mozilla 変じゃないか?
インストール直後に mozilla.org 開けれない。

つ〜か,http is not a registered protocol. ってエラー吐いて接続不可。
今しがた落としたやつもダメだった・・・

#止むを得ず NC461 でカキコ。
230Be名無しさん:03/02/04 23:32
>>223
2ヶ月以上前の話ではないかと(w
231Be名無しさん:03/02/05 01:24
>>229
lo(localhost/127.0.0.1)が生きていないとそうなるというハナシらしい。
ttp://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=191739
まー放っておいても近日中にWarpzilla側で対策されると思われ。
うちではなんともないのでWarpzillaでマキコ。
232Be名無しさん:03/02/05 01:28
>>230
修正がcheck inされたのは現地時間で昨年の11月27日ですた。
この日をま〜りんちゃん問題あぼーんの日と制定します。
233Be名無しさん:03/02/05 08:11
>228
やってみました。あとjitc.dllつーのをrenameしてJITを無効にしてみました
そしたらビビルぐらい安定しました。jmsnもjgame.comもバリバリ遊べるスゲー
まじありがとうございます

しかしメモリは384MBしか無いんですが関係あるんですねこのオプションは?

ちなみにうちのJREは
Classic VM (build 1.3.1, J2RE 1.3.1 IBM build co131-20020227 (JIT disabled))
234Be名無しさん:03/02/05 08:14
>203
その1.4の開発宣言みたいのを見たんだけど
2002年内にリリースみたいな事書いてたけどどうなったんだろね
個人でも買えるみたいな触れ込みだったと思うけど
235WS(・∀・)B:03/02/05 15:06
そんな事より>>233さんよ、ちょいと聞いてくれよ。かなり長文だけどさ。

OS/2の32bitプロセスには、基本的に512MB分の論理アドレス空間しかない。
その論理アドレス空間で使いたい分だけ物理メモリやスワップファイルを
当てる訳だな。
で、その512MB分の、頭(低アドレス側)から各プロセスに固有のもの(プログラム
コードや非共有データ)を、尻(高アドレス側)からはプロセス間で共有できる
もの(DLLコードや共有データ)を置いていくんだな。

ファイルに書いてあるプログラムは、置く場所が0x10000からと決まってる。
APIを使って実行中に割り当てるデータ領域は、割り当てられてない場所の
うちから適切なサイズなのを探してくる。これは共有/非共有とも同じ。

んで、問題なのがDLLなんだな。
大半のDLLも、普通は共有メモリ部分の適切な空きに置かれるんだが、一部の
DLL、まあ殆どがシステム関係なんだけどな、そいつらには「ここから置けや」
とか我ままな注文をするんだな。

改行が多過ぎると言われたので続く。
236WS(・∀・)B:03/02/05 15:06
こう言うのは座席予約とかを思い浮かべてみるとよく判るんですよ。
前や後の、とにかく端から詰めて貰った方が効率がいいのは明らかなのに、
一部のDQNがまちまちに座ってくれるもんで団体客に連続席を当てられない、
こんな情景がOS/2のメモリ管理機構でもよく見られる訳ですよ。まったく、
OS/2の中の人も大変ですね(藁
ちなみに、論理アドレス空間の混雑具合は物理メモリの量とはあまり関係ない。
物理メモリが多かろうが少なかろうが、座席は定員分(512MB)ある。せいぜい、
君の座る席が空気椅子かそうでないかの違いに過ぎない(藁

こんな状況ではこうするのが普通だな。
DQN : 「俺はここに座りてーんだよ」
窓口: 「知るかヴォケ」
CONFIG.SYSに DLLBASING=OFF と書いておくと正にこの通りになる。
ただ、Warp4.5以降のカーネルでしか使えないので注意が必要だ。

まだ続く。
237WS(・∀・)B:03/02/05 15:07
まあ、OS/2 v2.0から論理アドレス空間は512MB/プロセスと決めてずっとやって
きた訳なんだが、今となってはいかんせん狭い罠。
つーことでWarpServer v4 SMP、それとWarp4.5以降ではその先に論理アドレス
空間を増設できることにしたんだな。

この増設先はCONFIG.SYSに VIRTUALADDRESSLIMIT= で指定できる。512〜3072
の範囲が有効だ。そのうち512を超えた分だけが増設先のサイズになるので
注意すること。
ここにはプログラムやDLLは置かれない。APIを使って動的に割り当てるデータ
領域専用になる。非共有データは頭から、共有データは尻から配置するのは
今までと同じ。

実はここには色々と制約があって(16bitなコードから見えないなど)ちと不便な
点もあるんだが、物置として使うには申し分ない。
で、SET JAVA_HIGH_MEMORY=1 と書いておくとJava VMは可能な限りデータ
領域を増設先に取ってくれるんですな。
漏れはJRE118でj2ch-cache使っとるんだが、これ使わないとJava heapが共有
データ/DLL領域を圧迫してシステムが壊れてしまう。まぁ256MBも取るのを
止めればいいのかも知れんけど。

まぁ、つまりはそう言うことだな。精進せえよ。

# 他にも、CLOCKSCALE=4 とかチューニングに使えるCONFIG.SYS指定は色々
# ある。↑は対応カーネルと対応CLOCK01.SYSが要るが。
238Be名無しさん:03/02/05 18:26
>234
たしかβプログラムに参加してみないアナウンスは出てたYO
ただGoldenCodeは一般向けには販売しないので,協力して
いるはずのInnotek次第かも>JDK1.4.1
239Be名無しさん:03/02/05 19:27
>238
>Innotek次第かも>JDK1.4.1

う〜む,そろそろ Flash 6 出して下さい(笑)>Innotek
出てるのってまだ 5 相当だよね?

ダウンロードはしてみたが,レジスト手段持たないので
未だ入れてないけど・・・
240Be名無しさん:03/02/06 05:32
>237
ナルホドとても勉強になりました。ありがとう
HPFSにでかいキャッシュを設定するコンフィグとかないですか?

しかしJITという物の意味がわからない。無効にしても実行速度は
うちでは全然変化がみられないしあると不安定になるだけ一体何なんだろう。

>239
5はflashを「再生するだけ」なら非レジストでも普通に使えるよ
flashをクリックしたりするとレジストしろページにブラウザが
飛ばされるけど

あとj2ch-cacheの開発が止まってしばらく経ちますが
書き込みはもうできないのかな?
241その1の591:03/02/06 12:01
 以前、JustArks-PrezArkの日本語入力で、少々トリッキーな方法を
使わないと日本語入力出来ないというTipsがあったが、最新版のJAVA131
に入れ替えたところ、まったく普通にIMEが起動可能で、入力が出来るよ
うになっている。

 当方の環境はCP2 (Warp4.52) +JAVA131。
バージョンは、
Classic VM (build 1.3.1, J2RE 1.3.1 IBM build co131-20020710 (JIT disabled))
だ。

#早速、JITC.DLLは無効にして、CONFIG.SYSに前述のオプション付けた。
 追試可能なヤシは、試してみてくれ。
242241:03/02/06 12:06
 すまん。自分で追試したら、だめだった。忘れてくれ。
 鬱打氏脳。
24369:03/02/06 12:32
古い話で申し訳ない・・・

>>70

それは、さすがに通してます。違うDLLを読んでいるのかと思い
LIBPATH=の先頭に\ODIN\SYSTEM32を移動させても、症状は変わらず。
試しに、kernel32.dllをデリってみるとメッセージが
「Can't load/find kernel32.dll (rc=2, module KERNEL32)」
に変わりました。

ググってみたりしていろいろ調べると、どうやらOpen32関係がイカレ
てしまっているようで、regedit2がSYS3175で起動しなくなっていたり
レジストリ(なんてWarpにあったのか)が壊れているのかな?

ビルドは、いろいろ昔取ってきたものを入れてみたりしましたが
さっぱり症状は変わりません。また

[E:\odin\system32]odininst
SYS1808: 処理が停止しています。
ソフトウェア診断コード(例外コード)は 0005 です。

と言われます・・・
244Be名無しさん:03/02/06 14:52
ThinkPad X23が手に入ったので、インストールしてみた。記録の代わりに

*サウンドはもともと使わないので未導入。

*PCカードはSS2PCIC1を使用したが、問題ありのように思われる。
  一通りカード・ディレクターまでインストールしたものの
  TDKのDF5614を挿しても「メモリー」としか認識されない。
  いろいろscrファイルを書き換えてもだめ。(X20ではOKだったのに)
  Megahertzのは一発認識なのに。何故?
  挙動が怪しそうなので、ドライバを外してカードは使わない方針にする。

*LANはX23用のLANドライバ(igra30wj.exe)にOS/2版も同梱してあっ
たので、それを使用。

*内蔵モデムモデムはlucent.exeを使用。動いている(33.6kだが)
   こっちはX20だと何をやってもだめだったのに、何故?
     カードモデムの代わりになるので良しとする。

*ビデオはIBM版SDDの最新版(sddse711)だと1024*768でマウスが認識
 されなくなったので、708を使用(問題無し)

*トラックポイントはDDPackから持ってきたSMouseJPだと動作(感度)が
 重いので、ThinkPadのドライバ集にあったiig204.exeを使用。

*ユーティリティは期待できないので、未導入。
 ドライバAODBSMD.SYSだけ組み込んでおく

*WindowsをHDDの先頭にいれておき、ハイバネファイルを作っておくと
 ハイバネもしてくれる。

といったところです。
245160:03/02/06 20:24
>>217
蟹買ってません。と優香、蟹買いに行った店でELECOMのLD-10/100AL
っていうVIA VT6102を使ったカードを見つけたもので、VIA VT6102 OS/2
でググったらお一人のユーザーにヒット。/2WOLDでこの一つ前のチップ
のレビューがあって問題なさそうだったのでこれを買っちゃいました。
値段は、1580円。蟹二杯ぶん。かに/2のみんなスマソ。
ドライバは先の方のページのリンクからVIAのサイトへ行って落としたん
ですけど、winzipとかで固めた各種OSのドライバセットでした。
解凍するとfor OS2 LAN SERVERと for MS LAN MANAGER OS2 Server用の二
つのデレクトリがあって最初のに入っていたドライバをMPTSに導入。リブ
ートする際もエラーとか出ずに起動。ただし、この後、tcp-ipの設定がわか
らないです。/2magaのNo.25を見ながら入力していきましたが再起動時にISO
なんとかと言うメッセージが出て失敗。設定がちゃんと出来てないとドライ
バの動作確認ができないようなのでカードが動くのかは未確認です。
もう少し自分で頑張ってみて駄目だったらここで質問させていただくかどう
するか考えようと思います。いっそOS2.jpでスレ立てさせてもらうかなぁ。
皆さんこんな難しいことも自分で設定出来るんですね。改めて尊敬です。
246WS(・∀・)B:03/02/06 23:46
>>245
OS2.jpでユーザー登録したらプライベートメッセージ
やりとりできますね。
Intel i82558余ってるんで差し上げてもいいですよ。
247Be名無しさん:03/02/06 23:47
>>245
VT6102のサイトは、私も見たことがあります。
そのときは「ドライバはあるけど、実際にはネットワークにつながら
ない」という話だったので、蟹の8139Cに突撃して、あえなく撃沈・・。
でもその後、きちんと動くようになってたんですね。

設定は、どこがわからないのかきちんと書けば、誰か親切な人が
教えてくれるかも。
248Be名無しさん:03/02/07 00:24
VT6101のカードは使ったことがある。動いた。でも6102と同じドライ
バで動くとは限らんね。こいつをFreeBSDに挿したとき、6102用のドラ
イバで動かんかったし。ところで、245はハードの問題なのか、ソフト
(TCPIP)の設定の問題だか分からんな。

カードドライバの位置はMPTSの下ではなくて、IBMCOM以下だったと思う。
それから、TCPIPの設定が時々不具合を出すことがあるので、
MPTS\BIN\SETUP.CMDの中身をエディタで確認のこと。
ネットワークの状態によるけど、TCPIPに限れば、設定項目は
1インターフェイスの使用とアドレス
2ゲートウェイアドレス
3ネーム解決.
だけだと思う。
ルータでDHCPが動いているという前提でも、それを使うとややこし
いので、家内ランでもos/2側では固定アドレス振って置いた方が楽。
249Be名無しさん:03/02/07 07:40
USB接続の携帯MP3プレイヤーってOS/2でもUSBストレージのドライバで
携帯プレイヤーの内容編集できますか?
250241:03/02/07 18:12
 JustArks-PrezArkの日本語入力についてのTipsだ。今度は大丈夫だ。

 (1)まず、新規でも既存ファイルオープンでもいいから、PrezArkを立
  ちあげる。
 (2)メニューから、新規作成を選んで、もう一つウインドウを開く。
 (3)新しく開いたほうのウインドウでは日本語入力が普通に出来る。
  はじめに立ちあげた方のウインドウは閉じてかまわない。
 (4)既存ファイルの編集をするときは、新しいウインドウのメニュー
  から開くを選ぶ。そうすると、3つ目のウインドウは開かずにすむ。

#まぁ、どうでも良い事だけどな。粘着なのでな。
251Be名無しさん:03/02/07 18:16
>>244

>*PCカードはSS2PCIC1を使用したが、問題ありのように思われる。
>一通りカード・ディレクターまでインストールしたものの
>TDKのDF5614を挿しても「メモリー」としか認識されない。

 大きなお世話だが、RESERVE.SYSは試したか?
252Be名無しさん:03/02/07 19:26
やった。/mem:ca00,2000で、でも変わらん。
別のモデムカードが認識されているので、原因
は別のところにありそう。相性か?
253WS(・∀・)B:03/02/07 19:29
254Be名無しさん:03/02/07 19:33
>253
ありがと。
試してみるが、ドキュメントをみるとTI用だね。
Xシリーズのチップはリコーのものだから、どうでしょう?
255160:03/02/08 00:56
VIA VT6102 の報告です。以下のような結果となったのですがこれで
このカードは使えると考えてよろしいのでしょうか?
[D:\]netstat -n
インターフェース 0 DIX+802.3
物理アドレス 0090fe58a81d MTU 1500

速度 10000000 ビット/秒
受信した単一通報パケット数 0
受信した同報通信パケット数 0
受信した合計バイト数 0
送信した単一通報パケット数 0
送信した同報通信パケット数 6
送信した合計バイト数 502
伝送時に廃棄したパケット数 0
受信時に廃棄したパケット数 0
受信した誤りがあるパケット数 0
送信を試みたときのエラー数 0
サポートされないプロトコルで受信したパケット数 0

256160:03/02/08 00:56
VIA VT6102の続き
[D:\]netstat -a
アドレス 192.168.0.101 インターフェース 0 マスク ffffff00 同報通信 19
2.168.0.255
アドレス 127.0.0.1 インターフェース 0 マスク ff000000 同報通信
127.0.0.1

[D:\]netstat -r
宛先 ルーター ネットマスク refcnt 使用 フラグ snmp intrf
メトリック
デフォルト 127.0.0.1 0.0.0.0 0 0 UG 0 lo
127.0.0.0 127.0.0.1 255.0.0.0 0 0 UG 0 lo
127.0.0.1 127.0.0.1 255.255.255.255 2 0 UH 0 lo
192.168.0.0 192.168.0.101 255.255.255.0 0 0 U 0 lan0

[D:\]ping 192.168.0.0 50 5
PING 192.168.0.0: 50 データ・バイト
192.168.0.101 からの 58 バイト : icmp_seq=0. 時間 =0. ミリ秒
192.168.0.101 からの 58 バイト : icmp_seq=1. 時間 =0. ミリ秒
192.168.0.101 からの 58 バイト : icmp_seq=2. 時間 =0. ミリ秒
192.168.0.101 からの 58 バイト : icmp_seq=3. 時間 =0. ミリ秒
192.168.0.101 からの 58 バイト : icmp_seq=4. 時間 =0. ミリ秒

---- 192.168.0.0 PING 統計 ----
5 パケットを送信しました,5 パケットを受信しました,0% パケットが失われました
往復 (ミリ秒) 最小/平均/最大 = 0/0/0
257Be名無しさん:03/02/08 01:31
教えて君ですんませんがげとうぇの設定ってどーすればいいんでしょ
ヘルプ見てもよけいワケ分からんよーになってくるし…
258WS(・∀・)B:03/02/08 01:39
>>254
あ、りちょーなのね。役立たんでスマソ。

>>160
ふつーに動いていると思われ。よかったね。

>>257
何のgatewayなん?
単なるIP gatewayなら複数インターフェース構成して
ipgate on
で済むと思われ。
259257:03/02/08 02:14
あ、てかルーター関係の設定です
ルーティングのタブかなーとは重いつつ何でアドレス2つ入れなあかんのかなーとか…
どこぞでDHCPにすりゃオッケーとか書いてあったけどあかんかったし
(ルータ自体はこうしてアクセス出来てます)
260160:03/02/08 02:22
>>258
動いてますか!やったー!
それと、カードの譲渡のお話本当にありがたかったです。優しさに感激してます。
OS/2ユーザーしててよかった。他の皆さんにも感謝。

どうやらtcp-ipの設定でつまずいていたみたいでした。ドライバのインストール
はLOOS2.TXTどおりですが最後の9の説明にTCP-IPを選択することが抜けています。
NetBiosとIEEE802.2だけを選択するように書かれていますけど無視してtcp-ipのみ
を選択しています。
けど、カニ選ばなくて正解だったかも。カードに問題ないのに凄く手間取りました。
カードが動いてなかったらと考えるとゾッとします。

>>257
tcp-ipの設定なら、単に/2magaのをなぞっただけなのでよく分かりません。特
集だから全部をテキストに打ち直すのはは凄く手間と時間がかかるから。スマソ
しかし、単にADSLを使うだけの人向けの簡単な設定方法の紹介があると良いに。

あとは、ADSL申し込みだけ。また分からないことが出ると思いますのでその時
はよろしくお願いいたします。>>ALL(特に161さん。同じDIONだから)
261160:03/02/08 02:28
あ、入れ違い。関係なかったのか。
262Be名無しさん:03/02/08 09:54
ゲートウェイ
曖昧な書き方でスマソ。
TCPIPの設定2ページ目(経路指定)のところ、
「追加」

経路タイプにDefault
ルーターアドレスの記入
でOK.
で、MPTS/BIN/SETUP.CMDに
route add default AAA.BBB.CCC.DDD 1 > null
route add net AAA.BBB.CCC AAA.BBB.CCC.DDD 1 netmask 255.255.255.0 > null
(A.B.C.Dはルーターおよびネットアドレスの数値)
が正しく書き込めていれば動くはず。そんで問題あったら、ルーター
側を疑え。
263Be名無しさん:03/02/08 09:58
>262
「ホスト名」のページが構成されていることが前提ね。
264257:03/02/08 13:21
>>262
つながりました THX
(今度はOS/2から書いてます)
ちとホスト名んとこで悩んだけど何とかなりました
265WS(・∀・)B:03/02/08 16:19
んーとりあえづ解決してるようだけど、

何 の g a t e w a y な の か
何 の r o u t e r な の か

書かないと的確な返答ができないと思われ。

/2magだったかで誰か書いてたけど、

ネ ッ ト ワ ー ク の 計 画 を ま ず 立 て れ。
266Be名無しさん:03/02/08 22:36
OS2.jpに書くのははばかられるのでこっちに…。

前にtestcaseに流れたJava131がmirrorされとりました。
ttp://esoteric.teardrop.ca/jre131.zip
at your own risk (法的にもな)でどうぞ。
267249:03/02/09 01:08
調べた所マスストレージ対応とうたっているものならイケそうだったので
三洋のSSP-PD20という奴を買ってみました。
hobbesにあるcw-usbmsd-v1_2b.zipという奴でやってみると
普通に新たなドライブができていて普通にリムーバブルメディア的に
読み書きすることができました。
なぜかcwusbusc.sysという奴を3つ入れなければ動かなかったけど
特に今の所問題はありません
他にも少ないですがマスストレージ対応の物なら使えそうです
268Be名無しさん:03/02/09 09:56
よし,Warpzilla 直った>httpほげほげな接続不可

この半月ほどで設定項目が随分変わってるな。
Popup 制御?の設定もチト変わってて今ひとつよく分からんし。

・・・そもそも ChatZilla って何時入ったんだ?(笑)
269Be名無しさん:03/02/09 21:37
オマエラ東風荘JavaクライアントβはOS/2のJava1.3.1でも動作OKですよ
270WS(・∀・)B:03/02/10 00:56
>>160
ちなみにTCP/IP stackは何使ってる?
inetver
としてみ。

んーi82558の引取先がなくなったな。
送料持ってくれるんなら欲しい人にあげるよ。最新OS/2ドライバー
付けて。NEC製(PK-UG-X006)だけど。
271160:03/02/10 17:45
>>270
inetverは、4.00eです。ソフチョイに
入っていないのです。
この問いには何か意味あるんでしょうか?例えばこのバージョンだとADSL
でトラブルとか?そういえば、以前ある親切な方からXRJM014のCDを頂い
ておりましてその中のものを適用する
とv4.02yになるみたいなんですけどダ
イアルアップなのでさぼっております。あ、これで誰かバレたか?
272Be名無しさん:03/02/11 00:27
しつもーん、この板の人たちってなにが悲しゅーて、このごにおよんでOS2つかってんの?あそんび?まさか仕事じゃないよね?
273Be名無しさん:03/02/11 01:10
>>272
個人的には好きだから、かな?
後は、OS/2でも別に困らないからとか。現に、うちではWarpServer+Injoyで
ルータとして活躍中。数ヶ月放ってあるけど、こちらのミス(LANケーブルが
抜けてたとか)以外で落ちた試しがない。最近ではApacheも動かしたりしてる
なあ。
もちろん、Windows機も別にあるけど、これはほとんどゲーム専用。
実はいま、某ゲームカードを動かすためにもう1台OS/2機を組んでいる最中
だったり・・・。
274Be名無しさん:03/02/11 01:37
>272
なんか似たような書き込みが何カ月かに一回あるから
もういいよって感じなんだけど
おれはいじり倒したUIから移るのがメンドイし別に不満もないそれだけ
275Be名無しさん:03/02/11 02:39
>まさか仕事じゃないよね?
エディタとメールで一通りの仕事はできますし、プリントアウトする
環境ならワープロは何でも良いし、何も困らないけど、何か?
Windowsも起動できるけど、こっちはもっぱら遊び。
仕事は全てOS/2だけど。

もう何年も使ってるから他のUIに移るのもめんどいし、それを覚えよう
とすると生産性が下がる。
276WS(・∀・)B:03/02/11 12:18
>>160
| 以前ある親切な方からXRJM014のCDを頂い
| ておりましてその中のものを適用する
| とv4.02yになるみたいなんですけど
あーこれofflineでも当てられますよ。

# 誰だろ(w
277WS(・∀・)B:03/02/11 12:20
>>272
おまいの質問も相当に悲しいものがあるぞ(・∀・)ニヤニヤ
つーかさんざん概出。過去ログくらい嫁。
278WS(・∀・)B:03/02/11 12:30
>>271
肝心なことに答えとらんな。
4.00eとかだとTCP/IP stack自体がぼろくて
メモリリークしまくるんでNC461とかであちこちサイト
見て回るだけで不幸になりまつ。
279Be名無しさん:03/02/11 13:12
>271
コレ当てると一応ただで手に入るTCP/IPの最新版?になるよ
f tp://ftp.software.ibm.com/ps/products/mpts/fixes/japanese/wrj8620
280160:03/02/11 17:15
>>278
>メモリリークしまくるんでNC461とかであちこちサイト見て回るだけで不幸になりまつ。

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
教えて頂けて助かりました。何にも考えずにいました。ネットは自分だけの世界じゃ
ないので知らなかったで済みませんものね。m(__)m

>>279
ありがとうございます。
281Be名無しさん:03/02/11 20:34
あれ? Warpzilla のダウソロードマネージャって
以前はローカルファイルのツリー表示(ブラウザ開くやつ)が
出来たけど,この機能なくなってる?

ローカルに保存してある HTML 見るのに結構便利だったのだけど。

因むと Build ID: 2003020809 です。
282WS(・∀・)B:03/02/11 23:15
>>279-280
安全にWRJ8620にする方法はちょと前に某らぶりぃに
ありましたね。
実施するのなら一応見ておいた方がいいかと思われ。
283160:03/02/12 03:19
>>282
たびたび、すみません。
取り合えず手元のCDから適用してInet Version: 4.02rになりました。
なぜr?
ただし、以前TCP/IP for OS/2 v3.1 & v4.0 FixPak UN_0980を適用しよう
とししたところ失敗。それ以後修正サービス機能2-B v1.43Jで「修正サー
ビスが割り込まれました」とメッセージが出て、続行を選んでも常に同じ
ところで「H:\UN_0980\XTRACTED\FIX\TCP.1\TERM-IS.EX_ をコピーできま
せんでした。」となり終了。今回も同様で、上で書いたように4.02yになら
ないのはそのせいでしょうか?この適用の後にOS/2 Warp4 TCP/IP v4.0?
FixPak Automation v0.04を当てるようにそのCDのINDEX.HTMには推賞され
ているんですけど。って最後は持っていない人には分かりませんね。
284Be名無しさん:03/02/12 07:35
UN0980ってTCP/IPアプリ周りの2000年問題が主でスタックには何ら関係ないよね
なんかニュースリーダー/2とかftpdとかでしょ更新されるの
だからうちではめんどくさくてもう入れてない
285160:03/02/12 16:11
>>284
>UN0980ってTCP/IPアプリ周りの2000年問題が主でスタックには何ら関係ないよね

そうなんですか。それなら適用が出来て無くても心配いらないのかな。
レスありがとうございました。
しかし、ocnが3カ月の無料期間の新設らしいです。dionから移ろ
うかなぁ。
286Be名無しさん:03/02/13 22:47
OS/2をお使いの皆さん、人大杉状態にはどう対処されてますか?

OS/2だと、プッ ロクシー
ttp://fuktommy.hp.infoseek.co.jp/perl.html
とw3m
ttp://hobbes.nmsu.edu/pub/os2/apps/internet/www/browser/w3m-0.2.1-3.zip
の組合せで見られないかと思ってるんですが、その前にw3mの
Local CGIが動きません。識者のアドバイスをお願いします。m(..)m

以下詳細です。以降プッ ロクシーは関係ありません。
1.w3m.exeをf:\emx\w3mに置き、ディレクトリf:\emx\w3m\cgi-bin
を作成しました。
[F:\emx\w3m]w3m http://www.asahi.com/
などでWebが表示できてます。
2.w3mの設定で
/cgi-bin で表されるディレクトリ

/emx/w3m/cgi-bin
としました。
3./emx/w3m/cgi-binに下記のファイルtest.cmdを作成しました。
/* */

say "Content-Type: text/plain"
say ""
say "QUERY_STRING=$QUERY_STRING"
(続きます)
287Be名無しさん:03/02/13 22:48
4.w3mを起動しましたが、CGIとして動作しません。
[F:\emx\w3m]w3m file:/cgi-bin/test.cmd
[F:\emx\w3m]w3m file:/cgi-bin/test.cmd?
[F:\emx\w3m]w3m file:///cgi-bin/test.cmd
[F:\emx\w3m]w3m file:///cgi-bin/test.cmd?
結果
w3m: Can't load file:///cgi-bin/test.cmd

[F:\emx\w3m]w3m file://cgi-bin/test.cmd
結果
test.cmdの内容がそのまま表示される。

 何かお気づきの点がありましたらお願いします。
288Be名無しさん:03/02/14 01:35
持ってる人はj2ch-cacheでいけるよ
289286:03/02/14 23:33
>288
 j2ch-cacheは残念ながら持ってません。探したけど再配布
禁止だそうで残念。

 その後弄り倒しましたが、cgi-binからの起動はできて
ません。lib\w3mからの起動はできるようなので
プッ ロクシーをそちらに入れてみましたが、完動には
至ってません。
 ただURL直打ちで読むのだけはできました。書き込み
できないけどまあいいか。
290Be名無しさん:03/02/15 09:08
Warp4.52でNETBIOSの共有して、他のマシンからNETBIOS経由で書き込むと
NETWKSTAでTRAP000eとかでるんでつが、そんな現象は漏れのところくらいでつか?
291Be名無しさん:03/02/15 20:02
292Be名無しさん:03/02/16 07:05
Warpzilla 1.3beta,おねーちゃん画像の保護(笑)に励んでると
NSPR4.DLL でコケる現象が頻発するのだが・・・

他にこの手の不具合が起きてるシトは居るかね?
293Be名無しさん:03/02/16 17:13
PEERでTRAP000eの原因はSMP化したのが原因らしい。
カーネルをSMP/UNI使わなかったら落ちない。ちっ。
CPU1個無駄になるナァ

調査の過程でWarp4.51+XRJC003を試したがこいつはUNICODE.SYSを
JFS.IFSの前に置くとJFS.IFSがTRAPしやがる。。。。。
Warp4.52+XRJC003だと、大丈夫なんだが・・・・・。

あやしい。

>>292
NSPR4.DLLでSYS3175は、POPUPLOG.OS2に2個程ある。
が、2/5の時点だな。
294Be名無しさん:03/02/17 00:08
1.3bがNSPR4.DLLでクラッシュするのはcross platform bugらしいよ。
nightlyでは既に修正入ったようだけど、
1.3bはもうリリースされちゃったからねぇ…。
295Be名無しさん:03/02/17 14:37
「p2」
ttp://akid.s17.xrea.com/

phpでできたj2ch-cacheみたいな奴なんだけどコレWarpのapacheとPHPでも
使えるみたいよ うちでは変なエラーがたまに出るけど
おれj2ch-cacheから乗り換えです これ初書き込みだけどいけるかな
296 :03/02/17 18:06
chkdsk が損傷した拡張属性リストを 切り捨てました、つー表示が
画面にいっぱい出て、 起動できなくなってしまいますた。
うっうっ。
D:だけ再インスコなのか、うっうっ。

レスキュー区画もないし、どーにもならないでしょうか?
禿げ宇津。。。
297Be名無しさん:03/02/17 20:33
testcaseにkernelがあがってるよ 20030213らしい
298WS(・∀・)B:03/02/17 21:36
もしかして、
internal revision更新し忘れてますた、とゆーオチか
> new testcase
299Be名無しさん:03/02/18 01:20
ところで、メーラーは何をお使い?

PCMPMをつかっているんだけど、最近添付ファイルが開かないという
苦情があって、調べてみると、デコードの際にヘッダにつけら
れるContent-MD5をOEが解釈していないみたい。
同じような境遇の方います?
PCMPMでContent-MDを出さないようにすれば問題ないような気もす
るけど、やり方が分からん。手動デコードかなあ。

300Be名無しさん:03/02/18 01:21
デコードじゃなくて、エンコードだったね。
301243:03/02/18 01:35
odinが動かない原因はSDDみたいでした
ディスプレイドライバをVGAに戻した時に試しに起動させてみたら
何ごともなかったかのようにodinが走りました
その後ベンダ製ドライバにしても走りました
うちのSDDはsddse711.exe(8770545バイト)なんですがコレどうなんですか?
ベンダ製ドライバだとDVDがちっとも見られないので戻したんですが

メーラーはもう何年もmewのままだなあ
302Be名無しさん:03/02/18 11:17
>>298
bootlogoんとこの表示だけ間違ってるらしー.
bldlevel x:\os2krnl ってやれば 14.093e と出るらしー.
303Be名無しさん:03/02/22 01:36
Software Choiceを持ってないJava使いは見れ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4081/frame.htm

ちょっと驚いた。
304TPまにあ:03/02/23 12:59
今更ながらMozilla1.3bを導入した。
ネスケ4.61と異なり重いのではなかろうかという危惧は、杞憂で、
しかも今まで閲覧自体を諦めていたOS2.jpが何のストレスも無く表
示されたという事がショックだった。特にフォーラム。
メイン機であるThinkPad235は、CPUがMMX266。だから重いんだ
ろうなぁという先入観は間違っていたようだ。
当分Mozilla1.3bをメインに使用してみよう。

まぁ、今更なんだけど、感動したので書いておこう。
305207:03/02/23 18:19
やっとsoftware choiceを入手。んでもって、コンビニパックも
先日届いた。おー、これが噂のWARP 4.52か。さ、インストール
でもするかな。

うちはMozilla 1.3aだ。WARP3(WARP SERVER4)に1.3bを入れたら、
なぜか起動しないでやんの。
306Be名無しさん:03/02/24 00:17
os2.jp はNetscape461 で見ると泣きたくなるくらい重いし、表示され
るまで他の操作を受け付けないし、ちょっと見るのを敬遠するね。
もじらやIEだと早いのに。

もじらは一部サイトのパスワード認証で通らないことがあるみたいなので、
メインのブラウザにするにはまた躊躇中。

                             たまにage
307207:03/02/24 03:47
でもって、なぜだかうちの自作機ではWarp 4.52が
CDブートしてくれないんだな、これが。

インストール用のフロッピーディスクをつくるか・・・。ふう。
308Be名無しさん:03/02/25 01:03
os2.jpの表紙が毎回文字化けするのでmetaの
content='text/html(ココニ'抜ケ); charset=(ココニ'抜ケ)EUC-JP'
が直るといいのだが。
と書いてみるテスト。
309Be名無しさん:03/02/25 02:23
>>308
残念ながら抜けてるのが正解。

NC461はURLをリダイレクトされたときの挙動がおかしいんです。
それが直接の文字化けの原因。
www.os2.jp/ から入らずに直接 www.os2.jp/modules/news/ を開けば
取り合えず表紙は化けないと思われ。
310Be名無しさん:03/02/25 11:12


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
OS板はBeOS、BeOS、BeOS、、、、BeOS等のマイナーなBeOSの話をする場所です。
現在OS板ではBeOS以外のメジャーなOSのスレが増えすぎて、マイナーなBeOSの
スレが見つけにくくなったりdat落ちしたりしています。
【NeXTSTEP、MINIX、UnixWare、OSkit、qnx、*BSD、NWSOS、Plan9、OS-9等】
のUNIX系OSの話はUNIXの話であると断定します。
UNIXの話はUNIX板(http://pc.2ch.net/unix/)で
お願いします。
 ただしBeOSだけは、重複・単独質問・その他あらゆる糞スレも大歓迎です
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
311Be名無しさん:03/02/25 20:43
>>【NeXTSTEP、MINIX、UnixWare、OSkit、qnx、*BSD、NWSOS、Plan9、OS-9等】

肝心なのが抜けてるYO!ヽ(`Д´)ノ




とかコピーペにマジレスしてみるテスト。
312Be名無しさん:03/02/25 23:30
>>311
その肝心なUNIX系OSとやらを教えれヽ(`Д´)ノ
313Be名無しさん:03/02/26 00:22
age
314Be名無しさん:03/02/26 00:28
>>311
Linuxと言いたいなら・・・、LinuxにはLinux板があるのでつ。

それはおいといて。

みんなOS/2 ServerとかeCSとか使ってるのかな。
OS/2通常版(非Server版)はもはや少数派?
315Be名無しさん:03/02/26 00:51
MCP2っす。OS/2 Serverは高いっす!
みんなで共同購入するしかないっす!
(追加ライセンスをちゃんとかって)
316Be名無しさん:03/02/26 13:20
>>314
>みんなOS/2 ServerとかeCSとか使ってるのかな。
本当にOS/2ユーザーなのかと、小一時間・・・
しかもeCSとは、 幻の日本語版カヨ。
317Be名無しさん:03/02/26 16:01
うちも通常版だよん。FiXは05までしかあててない。
CPは入手はしたけど、安定している今の環境を崩すのも何なので、
結局使っていない。

TCPもVer4.0のままだし。os2.jpではいまいち評価の低いランチパッド
をWarp3から愛用してて、WarpCenterも使わないし。

CP1がいまいちだったのよね。で、CP2も試していないっと。
eCSも今のところ関心なし。
318Be名無しさん:03/02/26 21:51
通常は Warp4 + XRJM015 環境だな。
別ドライブに Warp4 + FX00505 も置いてあるけど
WIN-OS/2 でデジカメ画像取り込む時くらいしか使わん。

XRJM015 なでは DHCP 使ってるんだが
その環境だとデジカメ見つけ損ねるんで(笑)

MCP2 も入れたいがマシンが無い。
319Be名無しさん:03/02/27 05:26
CP2 です。
(メモリ表示の Bugfix と、JFS の Bugfixを入れています。
でも JFS は、ファイル名によってはまだ落ちます(^^;)

別ドライブに Windows を入れて、
デジカメ画像等は FATドライブ、MO 経由で
Windouws とやりとりしています。
(Windows は、Midi を使う時とデジカメ画像の取り込み、
後 年賀状作成の時 起動します。)
320Be名無しさん:03/02/27 06:22
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
321Be名無しさん:03/02/27 06:38
イヤ〜ンイヤ〜ン ハワイヤ〜ン
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
322Be名無しさん:03/02/28 13:59
testcaseにまたjava13らしきものが上がってまっせ。
323Be名無しさん:03/02/28 16:33
>>322
いろいろ流出しているけれど、それをどうすればJava2のアプリを動かす
事が出来るのか教えて欲しい。お願い。
324324:03/02/28 17:05
>>323
そうだよなぁ。
j2ch-cacheをJAVA1.31で動作させようと、

C:\java131\jre\bin\java -jar ..\lib\j2ch.jar ..\cache ..\adm 127.0.0.1 7524

ってcmdファイルを作って起動させても

Failed to load Main-Class manifest attribute from
..\lib\j2ch.jar

なんて吐いて起動してくれないしなぁ。

因みにj2ch-cacheのヴァージョンは0.64b。
JAVAは1.31を導入してる。
1.18を入れるとDOSCALL1.dllの所為でTrap000Eで起動中に落ちるから導入してない。

2chブラウザーの為だけにWin32を起動させるというのももう止めたい。
325 ◆otkOMWRYwI :03/02/28 18:42
TP240(最初のやつ)でPCMCIAが使えている人いますか?
TP240に載っている石は、TPで他に見られないもの。

とりあえず、手元のIBM2SS01(04,14).SYSと
SS2PCIC.SYSとSS2TCIC.SYSを試して全滅っぽいです。
326 ◆otkOMWRYwI :03/02/28 23:45
訂正
SS2PCIC(1,2)とSS2TCIC(1,2)です。
ともかく、手詰まり。

TP600で使っていた20GB HDDが
そのままTP240で認識できなかったのが痛い。

FDD起動ではその20GB HDDが読めるみたいだから
SCSI HDDに退避して、TP240に入っていた6.4GBへ…
という計画だったのだが、PCMCIAが動かず手詰まり。

別のPCを用意するしか無いのか。
というかPCMCIA使えないままでどうするTP240。

327Be名無しさん:03/03/01 01:56
>>325
2TP240ていうと、TIのPCI1221ですかね?
検索したら、Socket Services 6.0 for OS/2で対応しているらしいです。
有料ですけど。
http://www.tssc.de/

それはそうと、TCP/IPを3.1(3.5だったかな?)から4.3へアップデートしたら、
管理ツールがJAVAベースに変更されていて、動作が重くてもう大変。
328160:03/03/01 02:20
皆様の力添えもありまして、無事ADSL接続出来ました。
VIA VT6102は、デフォルトで何の問題も無く動いてくれているみたいです。
新幹線とかが近いので回線速度は出ないと言われた環境での結果報告です。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:ACCA 12Mbps
プロバイダ:OCN
線路距離長:3270m 伝送損失:50dB
測定地:
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.782Mbps (222.7kByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:490.9kbps (61.36kByte/sec) 測定品質:71.8
測定者ホスト:p2075-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
測定時刻:2003/2/28(Fri) 23:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

ちょっと、ショボンかな?ダイアルアップから比べれば天国ですが。
329Be名無しさん:03/03/01 17:06
Netscape4.61で計ると2Mくらいしか出ない。
Mozillaではかってみー
330Be名無しさん:03/03/01 19:46
BTTV-Project
ttp://www.nord-com.net/s.milcke/bttv_en.htm
をインストールするために、Warp4にXRJM015を入れたら、
「送る」メニュー(OS/2 mag.付録smenu007.zip)が
動作しなくなりますた。ヽ(`Д´)ノ ウワーン

「送る」メニューを再インストールしても同じで、
WPSの仕様なんて変わってないと思うけどなんで?

BTTV-Projectを取るか、「送る」メニューを取るか
難しい選択ですな。
331Be名無しさん:03/03/02 04:47
>>329
JavaってどうすればMozillaで使えるようになりました?
計測ソフトが要Javaなんです。あとは、Flash使うので駄目だったし。
今回os2.jpを見るために入れたばかりなので、今まで興味がなかったから
全然情報を持ってないもんで。スマソ

>>330
以前、XRJM015を入れた環境で試したら、システムエディターにテキスト
ファイルを送ることは出来たけど、その他のD&D対応のソフトで使えなか
った。これが、動作しないって事かな?
ファイラーを使っているから必要性を感じた事はあまりないです。

332Be名無しさん:03/03/02 09:49
>>331
>JavaってどうすればMozillaで使えるようになりました?

http://www.os2.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=11&forum=3
の 1月26日のメッセージを読むべし
(NC461のプラグインが使える)
333(´-ω-`):03/03/02 10:10
334Be名無しさん:03/03/02 10:23
>>332
>http://www.os2.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=11&forum=3

NC461 で見たら遅いから気をつけれ
335Be名無しさん:03/03/02 11:00
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/mona/
336325 ◆otkOMWRYwI :03/03/02 14:13
>327
ありがとうございます。

ただ、金額はともかく、クレジットカードを持っていないので
現実的には少々対応が難しいです。

いいかげん、クレジットカードの審査が甘いところを探すか…
337330:03/03/02 15:56
>331
こちらではシステムエディターでもだめですね。
D&D対応のソフトだけでなくて、REXXスクリプトに
対象ファイルをパラメータで渡して起動してくれるのが魅力
なんですが。
338Be名無しさん:03/03/02 17:07
>>332
JavaのpluginはNC461のは使えないよ。
Java13のmozilla用pluginを入れるべし。やり方はここ↓
ttp://plugindoc.mozdev.org/OS2.html#Java

それから1月26日ってのは投稿者の登録日で投稿日じゃないと思われ。
339Be名無しさん:03/03/02 17:37
>>332
>>334
ありがとうございます。
けど、Javaは駄目なのですね。

>>338
This software requires a Software Choice subscription
ってことで、無理でした。流出ものは、確保しているのですが・・・・
340Be名無しさん:03/03/02 20:22
>>339
>ってことで、無理でした。流出ものは、確保しているのですが・・・・

ttp://esoteric.teardrop.ca/jre131.zip

のことなら、この中の npoji16.dll は使えそう:-)
341Be名無しさん:03/03/02 21:17
>>340
ありがとうございます。使えるようになったみたいです。
ただ、j2ch-caacheは使えるんですが、上の速度計測用のページでは、
計測ボタンのところが「Java読み込み中」で止まってしまうので使え
ませんでした。本来の目的が達成出来なかったのはちょっと残念。
342Be名無しさん:03/03/02 21:25
j2ch-cacheね。
343324:03/03/02 21:47
>>341-342
j2ch-cacheが使えるようになったのか、ウラヤマスイ。
DLして展開したのが人により環境が異なるだろうから、一概に言えないの
かもしれないけど、どんなコマンドで動くようになるか、知りたいものだ。

JAVAは全く不勉強だから、*.jarファイルを動かすのにあれやこれやのコマ
ンドが必要だとは思ってたけど、ここまで難儀だとは。

因みにC:\os2sft_C\j2ch-cache-0.64のディレクトリー構造として、

[C:\os2sft_c\j2ch-cache-0.64]C:\java131\jre\bin\java -cp ../lib/j2ch.jar j2ch.ca
che.J2chServer ../cache ../adm 127.0.0.1 7524
java.lang.NoClassDefFoundError: j2ch/cache/J2chServer
Exception in thread "main"

や、

[C:\os2sft_c\j2ch-cache-0.64]C:\java131\jre\bin\java -jar ../lib/j2ch.jar j2ch.c
ache.J2chServer ../cache ../adm 127.0.0.1 7524
Failed to load Main-Class manifest attribute from
../lib/j2ch.jar

とエラーが出て駄目。因みに二つの違いは-cpと-jarのオプションの違い。

動いて普通に使える人がうらやましいよ。

コマンドの構文自体が全く駄目なのかねぇ。
344Be名無しさん:03/03/02 21:58
>>343
ここを見てみたら。Java1.18でも動くんだから。そっちに逃げるとか。
Java1.31と共存出来たんじゃないの?
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA014690/Libr/Misc25.html#2002.1.15
345324:03/03/02 22:56
>>344
前(>>324)にも書いておいたけど、JAVA1.18のランタイムやらデベロッパーキット
やらをインストールすると、自分の環境ではシステム起動中にDOSCALL1.dll
がTrap000Eを吐いて全く起動しない。
JAVA1.02(WARP4オリジナル)や、!.31だとシステムが起動出来るから、今の自分の
環境(WARP4+XRJM015)に於て、JAVA1.31のみをインストールしている。
1.02は!.18を導入しようと試行していた際にディレクトリーを削除。
config.sysのSET PATH、LIBPATHからも削除している。

1.18が導入出来るのなら導入したいのは山々なのだが・・・。
346324:03/03/02 22:59
!.31→1.31
ゴジテイセイ。
347324:03/03/03 01:31
再び>>344
そのサイトを目を皿のようにして読んでみたら(俺の環境だと)
C:\os2sft_c\j2ch-cache-0.64\bin
にスクリプトを置くのね。今迄親ディレクトリーに置いていた。

で、置いてみた。更に、スクリプト構文も少し俺が書いてみたのと異なる
ため、それも変換してみる。

[C:\os2sft_c\j2ch-cache-0.64\bin]C:\java131\jre\bin\java -jar ..\lib\j2ch.jar ..
\cache ..\adm 127.0.0.1 7524
java.lang.UnsatisfiedLinkError: C:\java131\jre\bin\net.dll: Unable to load C:\ja
va131\jre\bin\net.dll.DLL (OS/2 RC = 2 reason = 'TCPIP32')
at java.lang.ClassLoader$NativeLibrary.load(Native Method)
at java.lang.ClassLoader.loadLibrary0(ClassLoader.java:1843)
at java.lang.ClassLoader.loadLibrary(ClassLoader.java:1717)
at java.lang.Runtime.loadLibrary0(Runtime.java:780)
at java.lang.System.loadLibrary(System.java:865)
at sun.security.action.LoadLibraryAction.run(LoadLibraryAction.java:66)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
at java.net.InetAddress.<clinit>(InetAddress.java:82)
at j2ch.cache.J2chServer.start(J2chServer.java)
at j2ch.cache.J2chServer.main(J2chServer.java)
Exception in thread "main"

となったが、これは動いてないよなぁ。

348324:03/03/03 01:35
更に、元の構文のものを置いてみると、

[C:\os2sft_c\j2ch-cache-0.64\bin]C:\java131\jre\bin\java -jar ../lib/j2ch.jar j2
ch.cache.J2chServer ../cache ../adm 127.0.0.1 7524
java.lang.NumberFormatException: 127.0.0.1
at java.lang.Integer.parseInt(Integer.java:432)
at java.lang.Integer.parseInt(Integer.java:472)
at j2ch.cache.J2chServer.main(J2chServer.java)

となった。やはりいま三解ってないようだ。

因みに前レスと今のレスのat以降は本来は文頭が数文字分ずれてる。
349WS(・∀・)B:03/03/03 20:44
>>347

| java.lang.UnsatisfiedLinkError: C:\java131\jre\bin\net.dll:
| Unable to load C:\java131\jre\bin\net.dll.DLL (OS/2 RC = 2 reason = 'TCPIP32')

rc=2って... ERROR_FILE_NOT_FOUNDか...

環境が32bit MPTSではありませんな。TCPIP32.DLLは32bit MPTSにしかないんで。
# 118なら32bit MPTSないと16bit MPTS使ってくれるんですがね

つーか、

| システム起動中にDOSCALL1.dllがTrap000Eを吐いて全く起動しない。

むしろこっちを何とかするのが先だと思われ。絶対変。
350324:03/03/04 00:37
>>349
そうか、MPTSが32bit化されていない事が原因なのか。
取り敢えずWRJ8620はDLしておいた(と言うより落としてどっかにある筈
とも思うが)。週末にでも時間を作ってインストールしよう。
TCPIPも4.02よりも4.3にアップした方がいいのか。

DOSCALL1.dllで何故かTrap000Eと言うのは本当に迷った。
取り敢えず、JAVA1.18以外は取り立てて不都合はないから、様子見で使っ
てるのだが。
そうか、やっぱり"絶対変"か。どうすっかなぁ。再イストールしてシステム
構成し直す方がいいんだろう。
351324:03/03/04 20:13
結果を記録する。

MPTSをTCPIP4.3付属のVer.6.01(だったよな)を導入した。
WRJ8620を入れるよりは、つい先日来たSoftwarechoiceから入れた方がいい
だろうと。

結果、無事にアップグレード。
昨日も記したj2ch-cache起動スクリプトを動かしてみる。
無事に起動した。初めてhttp://127.0.0.1:7524/に接続してまともな物とな
った。
WS(・∀・)B氏には、多大なる感謝。

後は、オイスターが逝けるかどうかだが、J2re1.4.0か。
勉強が必要だ。

#ついでにTCPIPも4.3に上げた方がいいのだろう。

#って言うか、やはりというか、書き込めないか。
352WS(・∀・)B:03/03/04 20:44
>>350

| そうか、MPTSが32bit化されていない事が原因なのか。

つーか何故16bit MPTS環境にJava131が入っているのか小一時間(ry
# Java13xは導入時に32bit MPTSチェックをやってます

とりあえずMPTSだけ16→32bitにする手順を書いておく。元ネタは
某らぶりぃ。

1. 16bit MPTS(WRJ8423推奨)とTCP/IP v4.0 GAが導入されている環境に
  TCP/IP v4.0 FixPak UN_0980を適用する
2. 16bit MPTSを撤去する
3. 32bit MPTS(WRJ8610推奨)を導入する
4. 32bit MPTS FixPak WRJ8620を適用して、再始動する前に
  \tcpip\bin\tcpstart.cmd冒頭の
   c:\tcpip\bin\TCPCOEX.EXE
  を削除または無効化する

これやるとJava13xとか使えるようになるがTCP/IP v4.0 GA付属の
「TCP/IPの構成」は当てにできなくなるので自力でsetup.cmdとか
inetcfg.iniとかを修正する覚悟が必要になる諸刃の剣。素人には
お薦め出来ない。

まぁ、お前ら(ry
353324:03/03/04 22:30
>>350
ほえっ?
JAVA1.31は特に何の不具合もなく入れる事が出来た。
まぁ、導入出来たというだけで、JAVAなアプリケーションはj2ch-cacheしか所持して
いないから、"使えない筈"と言われればそうなのかと覚えておこう。

しかし、解ってねぇなぁ、俺も。
354Be名無しさん:03/03/05 01:21
コンビニパックについてきたTCP/IP 4.3を入れたわけですが、なぜか
時々FTPD.EXEが落ちるんですよ(再現性無し)。で、FIXを当たったところ、
2000-08-14 IC27721
2001-02-27 IC29628
が出ているのはわかりました。が、現在入っているファイルのタイム
スタンプは2001-09-18なんですわ。これって、そのままで良いので
しょうか? それとも、CDのマスター作成時に日付が統一されている
だけ(ほかのファイルも大体同じ日付)で、上の2つのFIXを当てた方が
良いのでしょうか?

ほかのFTPデーモンを使えってのは、とりあえず置いといて〜。
355354:03/03/05 02:27
ごめん。自己解決。
コンビニパック同梱版が、
Version: 17:36:19 on Oct 8 2001
ということで最新版みたい(ん? 日付が・・)。
いつもバックグラウンドで動かしてるから、起動時のバージョンを
確認するのをすっかり忘れてた。ちなみに、IC27721は
Version: 15:40:54 on Aug 14 2000
で、IC29628は
Version: 13:06:37 on Feb 16 2001
でした。
356354:03/03/05 04:17
やっぱりデーモンが落ちるので、試しにIC29628を入れてみた。
落ちなくなったような気がする・・・少し、この状態でテスト
してみることにします。
357WS(・∀・)B:03/03/05 20:35
testcase kernelキタ───( ゜∀゜)───!!
358WS(・∀・)B:03/03/05 20:43
なんかj2ch-cacheの話題があるようなので...

j2ch-cacheの[ここ壊れてます]をチェック、削除する
ツール作ったんですが欲しい人います?

# 最初REXXで書いたら異様に重かったんでCで書き直し
359324:03/03/05 23:17
>>358
すまぬ、欲しいですな。JAVAを解ってない香具師が言っていいのかどうか解ら
ないけど。

TCPIP4.3を導入しようとしたら、"JAVA1.1以降を入れろや"とエラー吐き出された。
???なぜ。JAVA2では逝けないのか?
360Be名無しさん:03/03/06 03:55
>>359
JAVA2をデフォルトJVMにしてるからでせう。
x:\java131\INSCONFIG.HTM を読まれるが吉。
361Be名無しさん:03/03/06 04:30
>>360
って、359のヒトは324のヒトだったのですな。
1.1.8がTrapEで落ちちゃうとなると、Feature Install使えませんなぁ。
これは気の毒だ。

362Be名無しさん:03/03/06 05:51
http://www.kisslovetoco.com/
Simple Lives for u
363324:03/03/06 21:01
そこまでみんなに気の毒だ、絶対変といわれた日にゃ何か"あれ"なんで、
この週末に再インストールする事にするよ。

色々教えてくれて有難う。WARP4ネイティブのMPTSが16bitだった事を知っ
たのも、JAVAなj2ch-cacheが使えるようになったのもこれまでのレスの
お陰。

取り敢えず、JAVA1.18とJAVA1.31が同居できるような環境構築を自分と
しては目標にするよ。
364Be名無しさん:03/03/08 01:53
いっそ、日本語をあきらめたら、いろいろ楽になるのにな、
と、思うことがあります。
365Be名無しさん:03/03/08 02:51
j2ch-cacheよりp2使いなよ
366Be名無しさん:03/03/09 04:15
専用の2chビューワが無いなんてPDA以下だな。鬱死
367324:03/03/10 00:49
取り敢えず、再インストール。

WARP4+FX00505+XRJM015
MPTSオリジナル→TCP/IP4.3付属のVer6.01
TCP/IP4.0→4.02→4.3
JAVA1.02→1.18
JAVA1.31

とした。まぁ、JAVA1.18と1.3が同居出来る状態になったので善しとしよう。

P2か。
ApacheとPHPを入れなきゃいけないんだよなぁ。

>>366
意外にありそうで無いんだよなぁ。
368山崎渉:03/03/13 16:38
(^^)
369TPまにあ:03/03/13 23:09
書き込みが止まったのは平和な証なのかねぇ。

平和なんだろうな。
370Be名無しさん:03/03/14 05:40
>367
apacheとphpといってもちょー簡単だから
そしてp2はj2ch-cacheよりも快適
なんなら入れるのがだるい人用zipでもつくろうかな
371Be名無しさん:03/03/14 09:16
>369

さもなければ、本業がデスマーチ。
372Be名無しさん:03/03/14 13:35
>>370
おねがいスマソ。
373Be名無しさん:03/03/15 21:12
370じゃないけどp2パッケージ デキタヨー
ttp://www.serina.org/anon-ftp/incoming/p2-web.zip
ドライブのルートに展開するとp2-webちゅーディレクトリが出来るから
その中のweb.cmdを実行。
それからおもむろにブラウザで http://localhost:17743/
以上だ。うまくいかなかったら許せ。
うまくいったらweb/2,php,p2各ソフトの作者に感謝しる。
374Be名無しさん:03/03/15 22:17
>>373
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

上手く動きました。ネスケだと相性悪いみたいで重いのがショボーン。
あと、ちょっと見た目もモジラと違いますね。
けど、なかなか(・∀・)イイ もう少し試してみます。
あ、これは、p2からのカキコです。
375TPまにあ:03/03/16 04:00
>>373
なるほど、これは確かにいいや。
今後、常用させてもらう事にしよう。
376Be名無しさん:03/03/16 18:20
>373
使わせていただきます。ありがとうございます。
377Be名無しさん:03/03/16 18:42
>>373
なかなか便利です。公開していただき、ありがとうございます。
で、Tips
p2でスレのフォントサイズを大きくしたい場合(デフォじゃ小さすぎ)
conf_style.inc→ /* Mac以外のフォントサイズ *→/スレッド内容表示のフォン
トの大きさ で指定する。
最初モジラのフォント指定が効かないので悩んだよ(馬鹿?)。

で、使用者に質問。
お気に板(スレにあらず)指定効きますか?私のところでは不可。私の環境では、
JavaScriptの動作が怪しいもので他の方の状況を知りたいです。
378Be名無しさん:03/03/16 19:53
あ〜、お気に板動いてないっすね。失礼しますた。
これ、PHP4.3.1 for OS/2のバグです。古いPHPだとたぶんうまく行くので
あとでパッケージ作りなおしてまたうpします。

とりあえず急ぎの方は、2ch_brd.phpで一ヶ所「PHP_SELF」を使っている
部分をガッサリ削っちゃってください。それで動くはず。

...<a href=\"{$_SERVER['PHP_SELF']}?host={...
    ↓
...<a href=\"?host={...

ヨロシコ
379Be名無しさん:03/03/16 20:24
2ch_brd.php→2ch_brd.inc ですね。突っ込みスマソ。
お気に板登録できました。新パッケージ待っております。m(__)m
380Be名無しさん:03/03/16 20:25
php4.2.3に差し替えたものをうpしますた。
ttp://www.serina.org/anon-ftp/incoming/p2-web2.zip
381TPまにあ:03/03/16 20:56
ちょっとだけ。
みんな、●印RogIn出来る(勿論買ってる奴がだが)?
382Be名無しさん:03/03/16 21:33
>>380
ありがとうございました。
383TPまにあ:03/03/16 21:57
>>380
新しくなったのか。
使わせてもらいまする。纏められてる方には感謝ですな。

#今までj2ch-cacheで書き込みできなくなってたんだから、
書き込み出来るという事でマンセーだよな。
#RogInしたければWin32環境を使おう。
384380:03/03/17 02:18
まとめるといってもweb/2のhtmlディレクトリにp2を展開して、
cgi-binディレクトリにphp.exeを入れただけなので、
なーんも苦労していません。

より上を目指す意気のある香具師はApacheとmod_phpにチャレンジしてみそ。
ぜ〜んぜん速いから。
385Be名無しさん:03/03/17 08:18
>>380
使っている途中からエラーが出て、全削除しても直りません。なんで?

p2 エラー: ./data/p2_cache/azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html
から板メニューを生成することはできませんでした。
386Be名無しさん:03/03/17 08:43
>>385
ttp://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html
へ直接行ってミソ

21日まで午前中メンテがある模様
387Be名無しさん:03/03/17 22:15
>>386
今、帰宅して起動させたら、板メニュー作成出来ました。
おっしゃるとおり、メンテのせいみたいでした。レスありがとうございます。
p2はJ2chと違い、実行する都度メニューを取得しているんですね。
388Be名無しさん:03/03/17 23:22
>>387
conf_user.phpで板リストの取得先URLを変えられますよ。
ちゃんとコメントで説明も書いてあるのでご覧あれ。
389Be名無しさん:03/03/18 00:32
したらば(http://jbbs.shitaraba.com/computer/514/)とか登録できません。
みなさんできてます?
390Be名無しさん:03/03/19 23:19
web/2ってz!と同じ作者の奴かー あれでもいけるんだp2
うちはまじめにapache/2.0.44とphp/4.3.0だけど問題ナイヨ
391324:03/03/20 00:23
俺もApacheとphpをダウンロードしてガンガッタけど、Apacheを動かすまで
は逝ったけど。phpで挫折した。と言うより、httpd.confの編集で挫折した。

だから今回のp2 OS/2パックは神降臨とオモタ。
有り難く使わせてもらってまつ。

>>390
ウラヤマスイ。オレモベンキョウシネェト。
392Be名無しさん:03/03/20 01:34
>391
http://tokyo.cool.ne.jp/000_18/ircos2/httpd.conf
参考になるかわからんけどうちではこれで動いてるよ
apache2/以下を固めて置くのはでかすぎて微妙(22M)

ていうかそんなたいそうな知識を必要とするもんでもないと
思うよコレおれも数行説明書の通りに追加しただけだし
ただブロードバンダーはへたするとクラックされる元になったりするかも
393 :03/03/21 19:24
japan.comp.os2でWayneと言う方が、東京でWarp 4日本語版を
売ってる所を探してるみたいなんですが、まだ買えましたっけ?

この方、コンピュサーブのどっかで「javaで日本語扱うのに日本語IMEが必要だ〜」
とか書いてた方だと思うんですわ。
394393:03/03/21 19:44
つか、よく読んだら中古のってかいてあるな、ローマ字で(w
絶対無理だな・・・。
395Be名無しさん:03/03/22 00:09
Wayneって東京在住な香具師じゃなかったか?
(j.c.os2閲覧)
うわ、YBB!じゃね〜か(w
ヤフオクでも使っとけ。
396 :03/03/22 01:37
あのー。
warpzilla1.21以降(それ以前は使用してないので不明)で、
特定のリンクをクリックしたら、SYS3175で落ちるんですが、同じ症状出てる人いますかね?

03-22-2003 00:42:44 SYS3175 PID 0082 TID 0001 Slot 00e8
D:\MOZILLA\MOZILLA.EXE
c0000005
152e00d8
P1=00000001 P2=301c3653 P3=XXXXXXXX P4=XXXXXXXX
EAX=00000000 EBX=0013c406 ECX=301c3001 EDX=00000329
ESI=0013c3f4 EDI=00ca36e0
DS=0053 DSACC=f0f3 DSLIM=ffffffff
ES=0053 ESACC=f0f3 ESLIM=ffffffff
FS=150b FSACC=00f3 FSLIM=00000030
GS=0000 GSACC=**** GSLIM=********
CS:EIP=005b:152e00d8 CSACC=f0df CSLIM=ffffffff
SS:ESP=0053:0013bcf0 SSACC=f0f3 SSLIM=ffffffff
EBP=0013c578 FLG=00212246

ASIACOL.DLL 0001:000000d8

こんな感じで。
同じリンクをNC4.61で見ても何ともないんで、多分、warpzillaに問題があると思うんですが、
\os2\dllにあるんですよね。ASIACOL.DLL

うちだけなのかな?
397Be名無しさん:03/03/22 20:37
ASIACOL.DLLが腐っております。
残念ながら最新Fixを当てようが何しようが腐っております。
でもここ↓のやつは腐っていません。
ttp://www.serina.org/anon-ftp/incoming/
398396:03/03/23 05:25
>>397
一発解決。すんばらしいっす!!
399Be名無しさん:03/03/24 21:45
保守
400400:03/03/25 22:42
OS/2 Warp Verison 400ゲトズサー
401Be名無しさん:03/03/26 07:41
p2更新ですね。(^o^)
神降臨キボンヌ。
402Be名無しさん:03/03/26 10:01
既に更新されてますが何か。
403bloom:03/03/26 10:17
404401:03/03/26 23:05
コソーリ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
405Be名無しさん:03/03/28 08:34
最近のWarp4だとユーティリティディスクが作れないとか
作れても日本語が表示できなくなってるとかいう話があったけど
やっぱり駄目なのか?うちはFP15なんだけど
406Be名無しさん:03/03/29 01:30
SpeedStep対応AMP.SYSあげ
407bloom:03/03/29 01:57
408シッポ付き:03/03/29 23:45
>>405
自分のページでも書いている者なんですが。
私も作れませんね。ただ、Fx00505では作ったディスクが使えないので
すが。これに関しては、日本語表示させるJR12048が出ているということ
は使えている人もいるということじゃないのでしょうか。
自分以外でトラブっている方は初めてです。

このカキコは、かちゅーしゃから(おぃ
409 ◆otkOMWRYwI :03/03/30 00:06
リフレッシュ前までをあてた環境では作れました。
今は、それにIBM2SS*.SYSを入れたり
RATOCのSCSI driverを入れたりしたものを使用。

念のために、それをLOADDSKF用のImageとしてBackup済。
410Be名無しさん:03/03/31 00:37
FDISKで
「ディスク 2 のマッピングが壊れている可能性があります」
って言われたらどうすればいいんでしょうか。そして一部データが
読めなくなったんですがこれは復旧不可能でしょうか
411410:03/04/02 10:41
dfseeってのでゴソゴソやってみたけど
データのサルベージとかはNTFSとHPFSのみ対応なのね
FATでは全然使えなかった あーどうしよ・・・
412Be名無しさん:03/04/03 18:28
>>410
この辺とかはどうです?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~di5t-mtd/
ちょうどWin2Kの起動ドライブでボリュームが認識できなくなったので、
検索していて見つけたんですが。

で、結局自力でセクタを計算したりするのが難しそうなので、
ファイナルデータを買ってみたり。問題解決できたので、これは
これで良かったかなと。
413Be名無しさん:03/04/04 01:54
mozillaのpreferencesのウインドウがやたら小さくてサイズ変更不可で
設定いじれないんだけど、コレどこいじれば大きくできますか?
414Be名無しさん:03/04/04 19:13
>>413
うちのはmozilla 1.3b(上書きなし)で
SNAP 2.1で
MATROX G450で
1024x768で
画面の4/3ぐらい占拠されますが...
して、そちは?
415WS(・∀・)B:03/04/06 03:57
>>413
推測だけで逝ってみるが、たぶんシステムビデオフォントをvector type
なのにされとるんではないかと。
Helv Combined 8pt.あたりにしてみたらどおよ?
416WS(・∀・)B:03/04/06 03:58
>>324 >>359
ほれ。遅レスになってしまったが。

Content-Type: application/octet-stream; name="datcheck.zip"
Content-Transfer-Encoding: base64

UEsDBBQAAgAIAOoEZi4g+GiLNgcAACklAAAKAAAAZGF0Y2hlY2suY+1aa2+bSBf+Hin/YZJX
dSBtHae7WlV1shKxcY3WBhdwb0lkERhiNg5YA07dJvnvOzOAGe44TT+8Uv0hgjNnzpzbPHPO
kKNDYBmBOYfmTdsEh0e7O7s7/1si4/rWAH6AHPfa5xA0LM9dfOfxkOOai5UFwYkfWI7Xnv+N
aRa0HRcCSe6NZmeCJmZIoqoqqsbO9fw3dObuDl6eLuoHRuCYwHED0CO69I1g4CwgN9G+gqX/
I3qVjVuIlbjf3QH4NxxIIxHM7W74Oh0p8nuwWnzy0E1EIgyaLuhT7Q+wtv2IOvmoSH2wvDtb
2TZEmdk9b+UGMeO0NxRUsFyZI8MPJp6fo1Ndu8QQQndsru/5yhK6XFrnV+E482vN7QJiqHx+
gKPa8Z38CLFwJivqWBjlB5WJKM+Eni4p8mwgSKOZNJjJ4ifwkBqhz3hE/CxpulYiZTAS3muh
EDyFRjQWEw5p4oepKOuSMErTZUWSh6Iq6cmqPVHTZqoo9BV59CUma9ij4qwvyl9kRRYLXDAR
BWXyhpenoxEPTk+BrIRq8CHrfTIjDMOHFUTfSQAk1/a4IndnHTnTdEHuC2q/hpWjCcS31rZf
xxnGzXd+QM/mMD9fpHpG/cQEYbHwzDG85Vpxslavhxdom1fEZvAyXvu4espEeE9DgcNAHj/h
QInRc08ZjyW9TOECpRPFVWhYtS7f1qZqvmjvpNQFrVbhnJCVcCbS+TznffGCEUaA08227BYz
JriBeVscF8IGH9vNnyerX5aIsD3ExTBDFsyI6Ja7ZDPrJI9fVfwvX/LlTDi6h1gHbaioOp/o
hRXjuIh6cHIATk5AhwcPICH+TYlveb5C+H31XkoU7FYzRvGp5HssH4ILH1JDWfsOLtYd6wA8
PIAc2Th4uk14mTib9jbp9CdfPalGJsUdClB9zx8gCAmAbHKuu8Xk3sLzITe3m0xCMFghF+x1
angfG8Wufm9tk5Fh7PJJSYNXn5dbJWCBfQWkxvFh5jKPpRF6jCuRKBzEe49smUXqq1vDcTny
YKBrkwVVc26gQ0K9O79MqixhIqmiDpAZFz9hRXZm+LDvxAh0pigjcKXCW+8OlpdjmxqLuBFa
417WS(・∀・)B:03/04/06 03:58
続き。

NNSv8PsZ8m6gy1ZeYYFlrMxomYHjWue93nAsfJ4I+jCGy2FfUsHcchDDxpR+A0nun00HpPaz
r/Ism0VopVa9QMRSJjw9nBa8gBnBIVPiQwrs2lda2kQSIleSEeJafiCMNDEaI2dCfIJtTnkm
b6Kxk3iMhDk3nIJ5x+Zo1MOhy/POJQW31wTwUvlYxHWUxT//mxOY87TE48v60sHE3gAH6sG7
siFUNFTkLV2diiV79ApB46Z8kxHwTw/mw8Qaxpb+LCcTUcZw7s5zLH6JHDewuf1N2wXXEIB/
35jz16aBKSD8a5MyjjJAdOHul0DO/so3ruG7TQ8Hzl+jS3Cfk7Y0gjngvh15IECGs3Dc65Dk
w6WBjMBD/CNeJMaRxA33bOKw+7YYolN7uZgldIIfeYGjoMO3Mlu9c1la7e2/8C8uDvdLxznT
c/0gBDM+iQmLrBnEwHqSfT7rqaKgi/mdVLjLkInpBMGxgIGD/ICjEd/CkLANTKtSyUx7PaZv
ou9Dqd8X5fhN+6Lp4jh+w0aJPV1RN8yC2htKH0VS7Y+nmj4bCh8ZrsrFk6YnBaXVczLtT2om
X+2Ysla4pGVjw0sAMrPFM6+5wL5KxVOG64DbJjLP57Jnd2R1t1TZgRKXnALaSc1kZTZWVHFG
b1TqsZx6M27DCqA4G4BOOSQnyuwxnV3mYEp3dbHQgqKuCP9TNWQ2Wm3DnJMrnOi4Y8rKdmFN
2YkryiIV6TpUt6plWhsD1p2OTX98vDalZ5ZmaW9TtEib478KC1zTcwPHXcGMO0oBOi6TajCN
AjQF6bZlBPvVCFEM1s3nVPgxW0szZVwp4tehfg3yN/TQBvkj/lrmrZE/BvpaySxGNdUmj0bR
zHokagLrVdBeAu8FEL8NzDc1/Plc+OyObQzz5fd2TeG+4g6iDvabQH9Jy9zoCGh8DJQdBfX4
t4BNdvcGA1/4+/X76QkguA0QPkFQlHcVaJrvZ2j/QRqL0G7QbrdrbX8uE55qgWNzqc9NaSSn
seabp3/aH+CKtkJ7e0xjlU9Wpl8qvVjCWsYt7l7qRqAksytuCJObJw+ZsA8XMCi2uuKOK9PG
UhlR0LGpTaHq2bL3J1PgObd9wfZvLww/kFwLrht75smA8Ktc+/O+/bVZl/j4d/7l8u/Wsxzb
gdbv9Ptl6Re7+P80+5p9s8hfjRa75mJ9fHX+zwUqPPPSd4i5Ay/f9rNN216qa+OrPqtg9ujb
SDKf79ZcKjS4LnhMXZpn7xErFSxRjr3I6aakVyqX8Xnp/TBFA/am+R2ACHkIeKa5QtAiHdHp
i1W7JnW5les71y60yH/o8MhkVc0nxlbKvVhFt9xYF/wcFk1bqZP5oLTFPKb4qv2E9h9QSwEC
GQAUAAIACADqBGYuIPhoizYHAAApJQAACgAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAZGF0Y2hlY2suY1BL
BQYAAAAAAQABADgAAABeBwAAAAA=
418Be名無しさん:03/04/06 04:14
ついにOS/2をサポートするThinkPadがなくなった。若松でT23でも買おうかな。
419324:03/04/06 20:12
WS(・∀・)Bさん、ありがとうございますた。
使わしていただきますぅ。
420Be名無しさん:03/04/06 21:33
SoftwareChoiceの期限が切れたのに、新たに購入するのを
忘れてしまったよ。もう買えないんだよねえ。
販売停止なら、せめてDDPakだけでもアクセスフ
リーにならんもんかいなあ。
421WS(・∀・)B:03/04/07 03:38
土日恒例秋葉の路上にて、
"IBM High-Rate Wireless LAN PC Card 128" OPTIONS by IBM
の開梱済新品を税別\5kで購入。もちろんちゃんと動く。
いやこれThinkPadにはよく似合う。まあLucentのOEMなんだが。
# 某あぷにはBUFFALO WLI-PCM-L11Gだかの検査落ち流出品が\2.5k
# 程度であったが...イラネ

でOS/2での使い方。
とりあえづARtem Onair ComCard用ドライバー(v1.42)を拾ってくる。
んでARLTNDIS.OS2(02-03-02 22:47 31,493bytes)に以下のパッチを
適用。
=====
FILE ARLTNDIS.OS2
VER 218B 6802 ; manuf.code 0x0268
VER 2193 0100 ; manuf.info 0x0001
CHA 218B 5601 ; -> 0x0156
CHA 2193 0200 ; -> 0x0002
=====
後はMPTSで組み込めば使える。(・∀・)イイ!!
他のカードの場合、製造者コードは各自PC Cardタプル覗いて調べて
下され。
422Be名無しさん:03/04/08 01:21
>>418
諦めるな。受注生産品の5535ZPPがある。
ttp://www.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpzpp9b/tpzpp9bs.html
423Be名無しさん:03/04/08 02:02
>>422
おー・・・と思ったが、重量7.2kg!?
しかも、プリインストールOSがWARP3ですと??
むう・・・。
424Be名無しさん:03/04/09 13:03
>>422

5535ZPPも既に営業活動を終了してるよ。
価格欄を見れ!
425かおりん祭り:03/04/09 13:08
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
426Be名無しさん:03/04/09 22:55
まるで書き込みのタイミングを見計らっていたような(w
427423:03/04/10 03:27
>>424
あーやっぱり…。
でもまあ、仮に作ってたとしても、「1台売ってください」
なんて、絶対に聞いてくれないのだろうなあ。
428Be名無しさん:03/04/11 00:10
OS/2でそれなりに問題なく使えるPenIII搭載B5ノートってないですか?
ThinkPadX2*シリーズがよさそうに思えるんだけど
s30はダメダメなのはこの一年で身に染みてわかった……
429Be名無しさん:03/04/11 09:47
「それなり」が問題だな。
X21, X23を「それなり」に使えているよ。
430Be名無しさん:03/04/11 17:25
>>429
どうもです。
s30だと以下の問題があるので、これだけでも解消したいのです。
WarpV3〜MCP2まで同じ現象で、かつドライバやTCP/IPやMPTSのバージョンに関係なく起こるので
OSやドライバ、モジュールの問題ではなくs30の問題だと判断しました。

・サスペンド/レジュームができない(レジューム時に復帰しない)
・MVDMでUMBを有効にできない(有効にするとMVDMが落ちる)
・MVDM全画面でV-TEXT(SVGA800x600)が使用できない(使用するとMVDMが落ちる。VGAなら使用可能)
・どこかでメモリリークしているらしく、ネスケ等を使用していると1、2日で激重になり不安定になる
(同じ設定で以前使用していた535Xでは一ヶ月以上問題無し)

X21やX23ではこういう問題は発生しないでしょうか。
後s30では音が鳴らせないとか、CFスロットが使えない(PCカードスロットは使える)
のですが、これはもう気にしない事にしました。
431429:03/04/11 18:53
うちの「それなり」だとV-TEXTは使ったことないから分からない。
サスペンド/レジュームはまあOK
たまにLANだけ復帰しないことがあるが、上手く使えるときもある。
ネスケは問題ないと思うよ。2日も連続して使ったこと無いので
確証持てないけど。(ノートではないが、MCP1でネスケがそうなっ
たことがある)
UMB? あメモリか。
使えてるはずだけどなあ。ただMVDMでのWX3DOSはNG。
SDDとの相性が良くないせいだと思う。そもそもCUIの
全画面との相性はあまり良くないみたい。OS/2全画面
も含めて。(WX3os2が落ちるときがある)

話変わって、Tシリーズだとアッパーのメモリエリアが
少ないみたい。
432TPまにあ:03/04/12 01:28
s30はあまり相性好くないのか。う〜む、そろそろ235以降のウルトラポータブル
モデルを購入した方がいいかもしれないと思ってたが、s30が相性悪いというのは
ちとショックだな。

まだまだClaviusには頑張ってもらうしかないか・・・。
433Be名無しさん:03/04/12 08:45
>>418
一応、
T30 T40なら、日本語版のドライバ自体は、アイービーエムのサイトにあるよ。

「対応OSは、このファイルの対象となるOSであって、
対象機種がサポートするOSとは異なります。」
と書いてあるけど。

多分、ソリュショーン毎に動作保証してるんだろうね。

例)
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadAllListView/90501CA89F97FF7249256CE800533C14

いろいろ、検索してみ。
434WS(・∀・)B:03/04/12 15:29
DaniS506新版キタ───( ゜∀゜)───!!
435428=430:03/04/12 20:33
>>431
ありがとうございます。
s30みたいに変な事にはならないのは安心しました。
ノートだとサスペンドできないとえらく不便ですし。
WX3が変なようですが、持ってないので問題ないです。
問題はどの機種にするかと金策……
436Be名無しさん:03/04/12 22:25
>>434
DaniDASD 1.6.3 + DaniATAPI 0.3.9で、ThinkPad X31 + ThinkPad Dock
+ CD-ROMがちゃんと動作している。とてもいい感じだ。
437Be名無しさん:03/04/13 05:48
某所落ちていないか?
管理人さんの帰国待ちかなぁ。
438Be名無しさん:03/04/13 06:02
あれ? os2.jp コケてますか?とりあえずこっちで書いとこう。

Odin の dailybuild が新しくなってる。

testcase に日曜朝の時点で3つ。
JFS 関連のと・・・拡張子 fon ってフォントか?
あと,デカいのはパスワード付zipなので解らんかった。
439m:03/04/13 06:17
440WS(・∀・)B:03/04/13 10:13
>>436
漏れも今回の(1.6.3)で/BAYオプションがまともに動く
ようになったYp。
# 前はTrap吐いとったからのー
441Be名無しさん:03/04/13 12:53
スイマセン。投票 作ってたら、落ちちゃったみたいです(泣
442Be名無しさん:03/04/13 23:08
>>439
押しちゃったぢゃないかYOヽ(`Д´)ノウァーン
443Be名無しさん:03/04/16 19:42
p2-web2 Pak更新アゲ
ttp://www.serina.org/anon-ftp/incoming/p2-web2.zip
使う前に html/conf_user.php を読んでね。
444Be名無しさん:03/04/16 20:26
>>443
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いつも、ご苦労様です。ありがたく使わせていただきます。

ところで、プロジェクトXのおかげでトロンの認知度が急上昇。羨ましい。
けど、超漢字買いに行っても、高いは、使えないで終わる悪寒。
445山崎渉:03/04/17 11:31
(^^)
446Be名無しさん:03/04/17 20:44
>443
ありがとうございます。
ところで、html/conf_user.phpを編集される方は、
EOFにCtrl+Zが付くと認識されないようなのでご注意ください。
私はシステムエディターで編集してはまりました。
447Be名無しさん:03/04/17 21:17
>>446
私は、KEditerで編集し直して解決しましたが、「EOFにCtrl+Zが付くと
認識されない」 これって、どういうことなんでしょう?
EOF? Ctrl+Z? +Sじゃなく? どなたかお教え下さい。m(__)m
448Be名無しさん:03/04/18 09:23
テキストファイルの末尾にCtrl+Z(0x1a)が付いているとダメ、
ってことでそ。Mozillaのprefs.jsなんかもダメだよね。
Webページのオケツに豆腐が付いてるのももっぱらこれ。

DOS(CP/M?)の名残だよね。EOFにCtrl+Zを使うのって。
オケツにCtrl+Zなんていまどき百害あって一利無しなんだけど
Eエディタは付けちゃうんだよねこれが。EPMなら大丈夫。
もしくはnkfあたりで一括除去しても良し。
449WS(・∀・)B:03/04/18 11:37
CP/M80はファイル長単位がセクタだったからなー >テキスト末尾に^Z
450Be名無しさん:03/04/18 19:09
>>448 449
ググってみました、EOF=End Of Fileなんですね。

>Webページのオケツに豆腐が付いてるのももっぱらこれ
ああ、自分のページがこれで、何故こんなものが表示されるか謎でしたが、やっと謎
が解けました。
それと、エディターでの変更が有効にならなかったりするのがOS/2でだけ起こるので
拡張属性が悪さしているのか、環境が壊れているのかと素人考えしていましたが、こ
れが原因だったんですね。一つ賢くなりました。
ありがとうございました。
451::03/04/19 12:39

あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
      開いてみて☆^〜^★ 新着情報追加

452山崎渉:03/04/20 05:43
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
453Be名無しさん :03/04/20 23:20
新p2パック登場ぱぴぽ。いつも済みません。

ttp://www.serina.org/anon-ftp/incoming/


あと、>>452 ガッ(AA略


454Be名無しさん:03/04/24 09:59
 
455Be名無しさん:03/04/26 04:38
コンビニパックのWarp 4.52、CDからブートしようとすると途中で
止まるのに、ブートフロッピーを作成すると問題なく起動できる。
ファイルのバージョンか何かの関係かな?

ちなみに、K6-IIIマシンで↑の現象が発生したけど、Athlon XP 2400+
では問題なくCDからブートできた…
456WS(・∀・)B:03/04/26 14:23
>>455
どーもこの辺よく判ってなさげな香具師が多そうなので少し書く。
ElTorito CD-Bootつーだけでもこれだけ種類があるよん。

・FDDエミュ
 BIOSがElToritoイメージをFDDに見せる。FDDなんで2HD/2EDとかある。
 OS/2は2ED FDDエミュでやってますな。
・HDDエミュ
 同様にBIOSがElToritoイメージをHDDに見せる。
・ネイティブ
 ElToritoイメージの頭だけBIOSが読み出し実行して後は手前で面倒
 見れっつー香具師。NT系がこれ。

んでだ。例によってBIOS実装によっちゃあどれか非対応だったりするん
ですな。流石にネイティブ非対応にすると苦情の嵐なんでそれはない
ですが2ED FDDエミュとかがよく非対応の憂き目に遭うことが多いですね。
まるでAPM 16bitプロテクトモード界面のようです(を
457Be名無しさん:03/04/30 18:20
あ〜、
eComStation日本語版に金払って丸2年が経過しますた。
もちろん製品なんぞ影も形もありませんが。

そろそろ通報かな?(どこに
458Be名無しさん :03/05/01 21:47
むかし会社で長年使っていた懐かしさから個人でも使いたくなりVersion3が最終と思い
ジャンク屋で買いました。説明書類の他、ProgramDisk 85G2892、J_Pocket 85G2889
これ以外にFDが2枚です。ユーザー登録等のハガキ類は有りませんでした。

ところがこのスレを読むとVersion4になっているようで、V3ではVideoCardのリスト
も古過ぎて使えない事が理解できました。

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、過去レスを読むと特価COMに有る物を
買えば良い?とあるのですが、V3の場合どれを買えば良いのか教えてください。

本屋に行っても数年前まであったOS/2関係の本がまったくないので…
教えて君ですみません。
459Be名無しさん:03/05/01 22:41
OS/2 滅亡
460__:03/05/01 23:09
461bloom:03/05/01 23:16
462Be名無しさん:03/05/01 23:22
>458
Warp3 があるなら Warp4 Upgrade だと思う。

http://www.tokka.com/shop/goods/goods.asp?goods=EBIB16492023

別にインストール時にライセンス証書とか要求しない筈だし。
けど,IBM のもうサポート無いですよ・・・いいの?

そもそも Upgrade版とは言え,まだ売ってるってのに驚いた>特価com
463Be名無しさん:03/05/02 00:05
>462
早速のレス有難うございます。
¥22,800のやつでしたか…、了解しました。
これは過去レスに有るコンビニパックっていうやつと同じでしょうか?
初歩的な質問ばかりでしみません。

>Warp3 があるなら Warp4 Upgrade だと思う。

これは多分、一旦Warp3をインストール後って意味ですよね?
実はWarp3を買ってきて付属の説明書を読んだらVideoCardのドライバ
(Matroxの初代ミレ)が見当たら無くてインストールを躊躇してたんです。
Warp3のやつは何か化石みたいなドライバばかりで…(-_-)

>けど,IBM のもうサポート無いですよ・・・いいの?

IBMのサポートは別に無くても構いません。個人の趣味程度ですから。

DOSやWin3.1の時代に会社のCADで使われていたのがこのOS/2でした。
また本格的なGUI操作をしたOSは、このOS/2が初めてでもありました。
そのときの印象はデスクトップが洗練されていて、メチャクチャ安定している!
と感じました。
464Be名無しさん:03/05/02 02:54
それは、コンビニじゃなくWarp3からWarp4へのアップグレード版のはず。
ただし、購入したのがConnectじゃ無いただのWarpならtcp-ip標準のWarp4を買うの
が吉。
あと、標準のビデオドライバはWarp4になっても大して増えない。ミレは標準じゃ
無いがドライバ自体はある。従来型とGRADDがある。

ttp://www-6.ibm.com/jp/pspjinfo/os2/warplist/index.html

GRADDドライバを、Warp3に導入するには、最新のFIXを適用しなければならないよ。
Warp4ならFx00505以上。ver.3.01以前だとちょっと手こずる。
ver.3.01にするためのFixとミレの従来型ドライバのある場所は、誰か教えてやって
くれ。
465Be名無しさん:03/05/02 05:32
まぁWarp3の大口顧客の要望があったとも言われますが
Warp3にFixを全部あてていくと、Warp4に近い仕様になり
GraphicsやNetwork関係もなんとかなってしまうという…

私個人だと、実はWarp4でないと動かないという経験が無かったり
WPSのURL objectが無いのはしかたないとして
新しい世代のsoftのひとつ、QueenCyとかもばっちり動いたりした。
注:全機能の確認とかdriverとの相性とかまでは知ったことでは無し

あとは「保険業界とかで使っていて…」
というお姉さんが来てくれればなぁ。

まぁ無理か。先日Windows userの女子大生に
「特殊な人というイメージがある」と言われてしまっただよ。
OS/2 userって特殊な人だったのか…
466bloom:03/05/02 07:16
467村澤:03/05/02 10:29
   ,,,.-‐‐‐-..,,,
  / : : : : :ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 l::;;-‐‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : :   ヽ
 l:l    ヽ: : : : : : : : : : : : :  ヽ
 ヽ   /   : : : : : : : : ;-'^~~^'‐; l
  ~ヽ/      : : : : : : : ヽミ    ll
   / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
   /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
 ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l
  l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l  
 '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-   
  ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/  
   / (:::::}         ,,,,   イ~''
   l:  ~~         {:::::)  ::l
  l:              ~~   l
  l、                 l>
  /^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ
  ~‐‐'~             ^'‐‐~

見てみて!!丸見え!!

http://www.dvd01.hamstar.jp
468bloom:03/05/02 11:16
469WS(・∀・)B:03/05/02 16:47
どう云う訳かジャンク屋にはWarp4が少ないんだよなー
Warp3は幾らでも見付かるが。

面倒さ減らしたいならWarp4(うpGrade)にした方がいいよー >>463
それでも面倒なことには変わり無いけどねー
470Be名無しさん :03/05/02 17:06
>>463
最低ここを見ておくべし。

ttp://www.os2.jp/

あと、業務以外で初めて使うならここ。ま、ここの情報だけじゃ足らないから
上のページのリンクを頼りに彷徨うことになるだろうがな。

ttp://www11.ocn.ne.jp/~os2warp5/YAKUTATA.HTM
471Be名無しさん:03/05/02 19:03
ADSLルーターと既存LANをつなげようとしています。
OS/2のLANカードのMACアドレスの取得方法(コマンド?)を教えてください。
プライベートアドレスの固定のために必要ですよね?
よろしくお願いします。
472Be名無しさん :03/05/02 20:43
>471

netstat -n
473458:03/05/02 21:25
みなさんすばやいレス有難うございます。m(__)m

>>464
調べたら、ただのWarp3でした。
ちなみに¥2980でした。

>>469
>面倒さ減らしたいならWarp4(うpGrade)にした方がいいよー
>それでも面倒なことには変わり無いけどねー

わかりました。UP Grade版を買います。

その後NETを徘徊して色々情報を得たのですが、2003年5月の段階で
↓ここのページに書いてあることは今でも有効なんでしょうか?
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4081/002-1.htm

>>462
けど,IBM のもうサポート無いですよ・・・いいの?

IBMのサポートが無いとは、UP Grade後のSoftware Choice と
Software Choiceの会員登録のことでしょうか?

>>470
ご紹介のページ早速お気に入りに入れました。有難うございます。
これからゆっくり見てみます。
474Be名無しさん:03/05/02 21:35
>472
netstat- n では出て庫内みたいなんですが。。。
うーん
>>474
\ibmcom\lantran.logにばっちり出てるぞ。
476Be名無しさん:03/05/03 10:00
>475 どうもです。
477Be名無しさん:03/05/03 16:48
>>474

netstat -n

Interface 0 Ethernet-Csmacd
physical address "0080c86969dc" MTU 1500

speed 100000000 bits/sec
unicast packets received 166649
broadcast packets received 63652
total bytes received 201710196
unicast packets sent 102935
broadcast packets sent 1
total bytes sent 11362736
packets discarded on transmission 0
packets discarded on reception 0
received packets in error 0
errors trying to send 0
packets received in unsupported protocols 0

何か?
478Be名無しさん:03/05/04 01:06
>477
個人情報ハケーン
479Be名無しさん:03/05/04 02:15
連休だね。とりあえず
alt+F1→F2 で起動
backup c: X: /s
やっとけ
480Be名無しさん:03/05/04 02:32
自虐的なアフォは逝ってほしいけど, 個別対応するわけにもいかないので (激藁
# 散々嘘を撒き散らしておいて訂正もせず平気で知ったか抜かすような救いようの無いアフォは下記情報一切利用不可。

>>473
アフォにだまされてドイツ語版しかないようなインチキソフトだけは買うなよ。(藁
とりあえず, 今のうちに IBM Registration で登録だけして待ってろ。
PA Online は現在大規模メンテ中だ。

何度も言うがデマサイト, デマ情報にだまされるな。
君の場合 D5C4LLL が 2 万ちょっとで買えるから。
正真正銘の Warp5 Aurora Client だ。

エクスプレス発表前なのでとりあえず旧 A レベルの定価で書いておいてやる。
D5C4LLL \26,600-
口先だけの詐欺ソフトではないので当然好きな言語を自由に選んで使える。
勿論 12 ヶ月間の無償アップグレード & IBM の超強力サポート付きだ。(継続したければ \7,900- /12 月)
一部の言語は eASSY として web から直接 ISO イメージ等でダウンロードできるが
とりあえず日本語メディアパックだけは一緒に発注しておけ。25L9165 \3,000-
481Be名無しさん:03/05/04 03:27
ソフトウェアチョイスより安いようにみえますね
482Be名無しさん :03/05/04 15:56
なんだか香ばしい香具師がいるな。
デマサイトって言う前に、メールでも出して教えてやれよ。
それとも、あそこを見てeCS注文しちゃったのか?やれやれ。

>IBM の超強力サポート付きだ
これは、デマw 出したままで、ろくなサポートは無いと覚悟すべし。
483Be名無しさん:03/05/04 18:07
> デマサイトって言う前に、メールでも出して教えてやれよ。
いちいちメール出すか? 普通。

ありがちなデマサイト, デマ情報。
新製品の発表は無視。
旧製品の終了が大ニュース。
存在する製品を無視。
存在しない製品を宣伝。
サポート延長の発表もサポート終了を発表と表現。

...知らないで逝ってるわけじゃないからタチが悪い。

# 英語だったり, 外資系だからって何でも信用するなよ。(藁

>これは、デマw 出したままで、ろくなサポートは無いと覚悟すべし。
PMR 出さなきゃ誰も動かんよ。
最近はサポート対象外デバイス経由じゃないから確実に届くし。(藁
# 文句が無いなら黙って使えばよし。
484Be名無しさん:03/05/04 18:54
>>483
オマエガナー
485Be名無しさん :03/05/04 20:00
>>484
早すぎw おもちゃになるか確かめてからにしてくれ。

>>483
一応確かめておくが、そのサイトはS○ssy氏のページだよな。
そうすると はぁ?き いや、いいぞ、いいぞ。
えっと、あそこって基本的に海外サイトのニュースを元にしているんだ
が。訳がおかしいのか?元のサイトがデマサイトなのか?元のニュース
に付加した情報がデマなのか?気に入らないニュースがあったのか?
そこまで断罪するニュースを例示してくだされ。
漏れは、メールで教えてやったのに訂正もしないっていうので怒ってい
るんだと思っていたよ。

本物かも、わくわく。
486Be名無しさん:03/05/04 21:44
おもちゃ・・・とか煽りぎみのところ恐縮ですが、
せっかく誰も知らなかったような情報を頂いているのに
その対応はどうかと。>>485

>いちいちメール出すか? 普通
漏れは掲示板があればかくが、メールは出さない派。
メールを出すのが面倒であれば、今回のように愚痴気味に書いて
伝えるのもアリだとは思う。
しかし、あまりため込んで爆発はさせないでホスィ >>480

人の好ききらいなんて雰囲気(文章表現方法)とかあるんから仕方が無い部分もある。
だがそこでキツイ言葉に煽りで返して、数少ないOS/2ユーザ間で今更
分裂することも無いと思うがどうか? >>485

>>480の文はキツイがコレは有り難い情報である事は事実だろう。
有り難い事は有り難い。と感謝の意を忘れずに。>>ALL
情報感謝!>>480

・・・・平和的解決を望む。
487Be名無しさん :03/05/04 21:53
485だが、正論を言われちまうと辛い。
すまん>ALL
では、この件に関しては、今後一切レスしないので漏れをかたるのだけ
は勘弁。
488Be名無しさん:03/05/04 22:10
平和的解決を望むことは望むが気になるので。

> えっと、あそこって基本的に海外サイトのニュースを元にしているんだ
>が。訳がおかしいのか?元のサイトがデマサイトなのか?元のニュース
>に付加した情報がデマなのか?気に入らないニュースがあったのか?
>そこまで断罪するニュースを例示してくだされ。

そんなに何を憤慨しているのか、上記の>>485の質問については答えていただけると嬉しい
何に怒っているのかがもやもやの中でしか見えないので。よろしくお願いします。>>480
489Be名無しさん:03/05/04 22:46
思いがけず釣れたというか, なんというか。(藁

別に今に始まったことじゃないが
SWC が無くなるとか, メンテ料2万/年(高!)とかいい加減なデマばっかり。
そんないちいちメールしてるほど暇じゃないでしょ。

とりあえず火曜日に逝っとくように >>473 言ってるだけなんだがな...

> 一応確かめておくが、そのサイトはS○ssy氏のページだよな。
勝手に固有名詞挙げて煽ってもらっても困るのだが
>>482 >>485 が逝っているのが↓のサイトということは分かったよ。
http://www.google.co.jp/search?q=site%3Aslashdot.jp+OS%2F2

# で, すべての発信元はその人ひとりなわけ??
# 該当者 (自薦/他薦) が予想以上に少なかったと...
490Be名無しさん:03/05/04 23:17
事実を知らないまま噂だけがまわってたってわけですか。
491458:03/05/05 01:19
う〜ん…、(-_-;)
492WS(・∀・)B:03/05/05 02:08
>>473(>>458)

# なんか香ばしい香具師がいるな...
まだまだ大変さの理解が足りないと思われ。つー訳でおさらいと防忘録を
兼ねて書いておく。

IBM OS/2 Warp v4 Japanese NLVにはVoiceType無しとVoiceType有りの
二種類がある。NLVってのは各国語版(National Language Version)のこと。
またパッケージ品などとして流通に乗ってるものはGA(General Availability)
とも呼ばれる。Warp4J NLVについてはUpGrade品は単なる売り方の違い
なので製品的には同じ。

まずはインストールについて。Warp4J NLVのCDはBootableではないので
FDDからブートすることになる。1.44MBの三枚組でブート順にディスク0〜2と
以降呼ぶことにする。注意点が二つほど。

改行規制きついなここ。続く。
493WS(・∀・)B:03/05/05 02:09
続き。

・USB FDDからのブート
確かこれ対応のUSBドライバーはSoftware Choice登録者向けにしかない。
つーかもうSoftware Choice登録受付終了だよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
しかし何故かドライバー開発者向けにちと古いソースがあったりするので
それから作ったらしいものがこの辺りに。
ttp://www.serina.org/anon-ftp/pub/os2/drivers/usb/usb_ddkbuild.zip
1. 以下をディスク1にコピー。
  USBD.SYS USBMSD.ADD USBUHCD.SYS(UHCIの場合) USBOHCD.SYS(同OHCI)
2. ディスク1のCONFIG.SYSを修正。
  a. basedev=ibm1flpy.add つー行を探して行頭にrem を付け無効にする。
   ファイルIBM1FLPY.ADDは削除してもよい。
  b. その直後に以下を追加して保存する。
   (UHCIの場合)
    basedev=usbuhcd.sys
    basedev=usbd.sys /req:usbuhcd$ /i13
    basedev=usbmsd.add
   (同OHCI)
    basedev=usbohcd.sys
    basedev=usbd.sys /req:usbohcd$ /i13
    basedev=usbmsd.add

あともう一つ。続く。
494WS(・∀・)B:03/05/05 02:10
・IDE関係の諸々
GAレベルのWarp4は4GB以上のIDE HDDを知らないので要注意。JR10022つー
個別修正を適用するのが正道ではあるが最近のIDEチップの多様化も考えると
こっちを使うのが(・∀・)イイ!!と思われ。
tp://hobbes.nmsu.edu/pub/os2/system/drivers/storage/danis506r164.zip
tp://hobbes.nmsu.edu/pub/os2/system/drivers/storage/daniatapi0314.zip
# ああっDanielaさまっ(w
1. 以下をディスク1にコピー。
  DANIS506.ADD DANIATAPI.FLT(DANIATAP.FLTに改名すること)
2. ディスク1のCONFIG.SYSを修正。
  a. basedev=ibm1s506.add つー行を探して行頭にrem を付け無効にする。
   ファイルIBM1S506.ADDは削除してもよい。
  b. ibmidecd.fltも同様に。
  c. それぞれの直後に以下を追加して保存する。
    rem basedev=ibm1s506.add
    basedev=danis506.add
    ...
    rem basedev=ibmidecd.flt
    basedev=daniatap.flt
3. FDDブートでのインストールが終わったら、もう一度FDDブートして、画面下に
  F3 - コマンド・プロンプト
  のあるところでF3を押し、キーボード種類を答えてOS/2コマンドプロンプトに
  入る。OS/2インストール先ドライブの\CONFIG.SYSを別のFDとかにコピーして
  内容を確認する。多分IBM1S506.ADD/IBMIDECD.FLTの無効化が無効になってる
  はずなんで再度無効化しDANIS506.ADD/DANIATAP.FLTの位置を再調整し、それを
  インストール先ドライブに上書きコピーする。Ctrl+Alt+Delで再起動。
4. 以降はHDDからのブートによるインストール作業。それが終わったらもう一度
  上記の方法で確認する。間違っていると起動しないので。

あーなんかすっげー('A`)マンドクセ
しかもマンドクセーのはこれだけではないのだ。むしろインストール後の方が(以下ry
495Be名無しさん:03/05/05 03:15
で、480と492のバトルはいつ始まるんだ?
496bloom:03/05/05 03:16
497Be名無しさん:03/05/05 06:09
>>493
> つーかもうSoftware Choice登録受付終了だよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
言ってる蕎麦から, またデマかよ。(激藁
# 4071100 2002年12月製造分の登録有効期限は 2003年12月31日だぜ。

> IBM OS/2 Warp v4 Japanese NLVにはVoiceType無しとVoiceType有りの
> 二種類がある。NLVってのは各国語版(National Language Version)のこと。
ところで特価 COM ってのは在庫漏ってるのかね。
V4.0 シュリンクラップ製品はとっくの昔に営業活動終了してるんだが...
498Be名無しさん:03/05/05 12:13
「メンテ料2万/年(高!)」なんて話は初めて聞いたが・・・・・。
499WS(・∀・)B:03/05/05 12:42
>>497
> # 4071100 2002年12月製造分の登録有効期限は 2003年12月31日だぜ。
おおっワリィワリィ、デマ(藁)になってしまったな(w
4071100の製造が停止してその在庫が2003/12/31まで登録可能つーことか。
# 藻前もーちっと文体考慮しろって。内容以前に文体で叩かれるぞ。

> ところで特価 COM ってのは在庫漏ってるのかね。
> V4.0 シュリンクラップ製品はとっくの昔に営業活動終了してるんだが...
どーなんだろうなー在庫...
まーヤフオク漁った方がいいのかもしれんが。

# 誰か>>492-494の検証キボンヌ。間違ってるままだとデマ(激藁)に
# なっちまうからなー(w
# んで続き(Fix篇?)の需要ある?
500シッポ付き:03/05/05 23:04
>>499
いつも、ありがとうございます。Fix編も希望します。
けど、ホームページの方に書いていただいた方が個人的には嬉しい
です。そしたら自分のページからリンクしやすいですから。

ついでに、500ゲット!
501Be名無しさん:03/05/06 23:58
昔OS/2を使ってたものですが、Software Choice (Convenience Pack)
はもう入手できないんでしょうか?Shop IBM ですでに販売終了しているのは知ってます。
前のレスをみると、特価.comで買えるのかと思ったんですが。
"OS/2"で検索してもそれらしきものは見あたりません・・・

入手できないとして、最新のFixPak(XRJM015?)を当てた場合と、Convenience Packでは
何が違うんでしょうか?
ちなみに、漏れが持ってるのはWarp V4 with Voice Type です。
502Be名無しさん:03/05/07 00:02
> # 藻前もーちっと文体考慮しろって。内容以前に文体で叩かれるぞ。
藻類!

> # 誰か>>492-494の検証キボンヌ。間違ってるままだとデマ(激藁)に

で, 軽いツッコミ入れとく戸田奈津子だな,
JR10022 は obsolete だから
http://service.software.ibm.com/os2dd/free/idedasd.exe
を使う。(黙って頻繁に更新してるので使うときに落とす。金はかかってるけど無償だ。もってけ!)
サポート要らないなら danixx でも OK.
両者に共通するのは, オプションはできるだけ (明示的に) 付けとけ。てことかな。
# danixx は無茶な設定もできるので注意。
503Be名無しさん:03/05/07 00:03
& 変な PC-OS で作ったパーティションに入れる (共存させる) ときは下記を適用。
(変な OS 消して良いなら別にどうでも良いんだけどね。)
V4.0 用は↓
http://service.software.ibm.com/os2dd/free/extpart/expartw4.exe
# ちなみに V4.5x 用は↓
# http://service.software.ibm.com/os2dd/free/extpart/expartcp.exe

変な OS で Warp が消えた! って叫んでる人は大抵コレ。
BootMgr ガリガリ削られてる場合もあるけどね。
こちらは BootMgr 削除, 再書き込みで直る。
# ↑Servile Pack だかはもう出てたんだっけ?

V4.0 は LVM 機能つけて無いから, 偶然ドライブ文字が適当に決まってたところに
適用する場合は特に注意が必要。(Readme 通りにやれば OK.)
↑逆に言えば導入時点であらかじめ当てておけば変な問題も無い。

他 DD や KRNL, LDR 等は必要に応じて抽出してつかえば良いんじゃないのかな。
とりあえず目的レベルのユーティリティ・ディスケットがあればベスト。まず問題は起きない。

# つーか, 同じ値段なら V4.52 買っとけ。>>473
504Be名無しさん:03/05/07 00:09
とりあえず, D5C4NLL 買っとけ。\24k ぐらい。実売は業者に聞け。>>501
じゃぁ錬る!
505Be名無しさん:03/05/07 00:53
もしかしてプロでつか?
506473:03/05/07 00:59
WS(・∀・)B さん
とても分かりやすい詳細説明ありがとうございます。
何かいろんな情報が錯綜していて少々混乱ぎみなんですが、自分の場合どの
バージョンを買えば良いのか、まだまだ分からない事だらけなので…
紹介のあったページとか、みなさんの書き込みをよく読んで判断します。
>>503
変なOSは入れません、AT版のT2P4(HX)に入れる予定なんです。
メモリは256でCPUはK6-3+の500Mhzを使う前提です。
HDDはSCSI(9GB)の予定です。
元々はこのマシンを復活させる為にOS/2の導入を考えてたんです。
507501:03/05/07 01:00
>>504
サンクス

でも、D5C4NLL ってもしかして、パスポート・アドバンテージで
法人でないと買えないのか・・・。
508__:03/05/07 01:09
509動画直リン:03/05/07 01:16
510Be名無しさん:03/05/07 06:01
>>507
> 法人でないと買えないのか・・・。
これもデマ。
511Be名無しさん:03/05/07 06:58
p2新版あげヽ(`Д´)ノ
p2-web2も更新しといた。いちお、使い方再掲。
1. p2-web2.zipをてきと〜なドライブのルートに展開
2. \p2\web2\web.cmd を実行
3. ブラウザでおもむろにhttp://localhost:17743/
4. 好きなID/パスでGo!
512Be名無しさん:03/05/07 07:12
>>511ホソク
旧版からアップデートするなら
\p2-web2\html\data だけ残して他をいったん全削除、
しかる後に新版を展開。これだね。
上書きインストールはお薦めできない。
513507=501:03/05/07 12:46
>>510

>> 法人でないと買えないのか・・・。
>これもデマ。

スマソ
個人でも買えるのですね。
IBM特約店にでも聞いてみればいいのかな?
普通のショップじゃ買えないですよね。
514WS(・∀・)B:03/05/07 16:37
デマをデマであると見抜ける人でないと
(OS/2を使うのは)難しい(w

>>502
PTFどもっす。
もー漏れにも何がObsoletedで何がSupercededなんか
よー判らんよーになってくるんで誰かここらへん
纏めてくれんかねー。漏れにも判らんものが初心者に
判るとはとても思えんしな。
海外ニュース提供なんかよりよほど役に立つと思われ。

>>500
んーページ無いからここに書いてる訳なんだが。
ページ置くならどこがいいかね?
515500:03/05/07 19:00
>>514
あ、無責任なこと書いてすみません。
ここに書いていただければそれで充分です。m(__)m
516WS(・∀・)B:03/05/08 01:02
OS/2初心者にはインストールFDを修正しろと云われても勝手が違って戸惑う
こともあると思われるんで、とりあえづ

Warp4Jインストールディスケット解体新書(藁)

などと称して三枚組FDの中身を説明してみようかなと。

# DOSプロンプトでの作業ができる程度の知識が必要になるかと。
# つーかできないとOS/2を運用するのはかなーり困難。

・インストールFDを無くしたり、譲ってもらった一式に入ってなかったり
 しても大丈夫。同内容のイメージがCD-ROMにある。
 \DISKIMGS\OS2\35 にある DISK0.DSK DISK1_CD.DSK DISK2.DSK がそれだ。
 \DISKIMGS にある LOADDSKF.EXE つーヤシでFDに書き込める。
 これはOS/2でもDOS(Win何とか)でも実行できる。
  (例) loaddskf DISK0.DSK a: /y/q/s/f
 むしろオリジナルは大切に保管しておいてこれで作ったものを以後の修正に
 使えばよいと思われ。

・0枚目(DISK0)の主な役目はOS/2カーネルを読み込むことに尽きる。
 ブートセクタ → OS2BOOT → OS2KRNLI の順。あと日本語環境用のフォント
 ファイルとか(OS2DBCS*)。ABIOS.SYSはMCAマシン用に必要。*.BIOは特定
 機種への対応ファイル。どちらも今時の機種には関係ない。
 ファイルは他にも色々あるがOS/2カーネル読み込みに欠かせないのは名前が
 OS2で始まるものだけ。このまま使うのであれば何も手を加える必要はない
 が、一枚ブート版FDやブートCDを作る際にはブートに無関係なのを捨てないと
 容量的には少々きついかも。
517WS(・∀・)B:03/05/08 01:04
・1枚目(DISK1_CD)でCONFIG.SYSを解釈し、続いて基本デバイスドライバー群を
 一通り読み込む。これはROM BIOSからOS/2カーネルを独立させ、OS/2それ
 自体での基本I/O処理を提供するためのもので、Win9x系だとミニポート
 ドライバー、WinNT系だと各種クラスドライバーに相当する(んだったっけ?
 Win32に詳しい人添削キポンヌ)。色々あります。
 ・クロック: CLOCK01.SYS(非MCA) CLOCK02.SYS(MCA)
 ・スクリーン: SCREEN01.SYS(非MCA) SCREEN2.SYS(MCA)
 ・キーボード: KBDBASE.SYS
 ・資源管理: RESOURCE.SYS
 ここまではカーネルが勝手に読みます。当然ながら必須。続いてSNOOP.LSTが
 あればそれに書かれているスヌープドライバー(*.SNP)が各自担当するハード
 ウェア資源の情報を資源管理機構に順次登録し、以降はCONFIG.SYSのBASEDEV=
 にあるドライバーが読み込まれます。読み込み順は以下の拡張子の順に、
  .SYS → .BID → .VSD → .TSD → .ADD → .I13 → .FLT → .DMD
 同一拡張子ではCONFIG.SYS出現順に処理されます。
518WS(・∀・)B:03/05/08 01:05
 ・DBCSフォント管理: FONTMEM.SYS [事実上必須]
 ・キーボード(ハードウェア固有部): IBMKBD.SYS [事実上必須]
 ・FDD: IBM1FLPY.ADD(非MCA) IBM2FLPY.ADD(MCA)
 ・IDE系: IBM1S506.ADD(非MCA) IBM2ADSK.ADD(MCA)
 ・SCSI系: IBM2SCSI.ADD(MCA)
      AHA/AIC*.ADD(Adaptec) BTSCSI.ADD(Buslogic) FLASHPT.ADD(Buslogic Flashpoint)
      FD*.ADD(Future Domain) DPT20XX.ADD(DPT) DAC960.ADD(Mylex)
      IPSRAID.ADD(IBM ServerRAID) QL*.ADD(Qlogic) TMV1SCSI.ADD(Trantor/PAS16)
 ・BIOS経由HDD: IBMINT13.I13 [他の*.ADDでHDDアクセスが提供されない場合のみに使用]
 ・CD-ROM向け特定I/F: SONY*.ADD(SONY) LMS*.ADD(Philips) MITFX001.ADD(Mitsumi)
            SBCD2.ADD(Creative Labs)
 ・1.84MB FD対応フィルター: XDFLOPPY.FLT
 ・SCSI-2/CCS非対応CD-ROMフィルター: *CDS1.FLT
 ・IDE CD-ROMフィルター: IBMIDECD.FLT
 ・DASD管理機構: OS2DASD.DMD
 DASDつーのはHDDとかFDDとかMO/Zip/Jazとかそーゆーのを指すIBM用語ですね。
 以上を読み終わるとI/O処理がROM BIOSから基本デバイスドライバー経由に
 切り替わります。
519WS(・∀・)B:03/05/08 01:05
・2枚目(DISK_2)で残りのデバイスドライバーとか各種設定ファイルとかシェルを
 含んだプログラムを読み込む。
 まず最初に読まれるのが国別情報ファイル(COUNTRY.SYS)で、1枚目で読まれた
 IDE/SCSIドライバーで提供されるHDDの順序とROM BIOSでのそれが食い違って
 いる場合に「COUNTRY.SYSが読めませんゴルァ」と英語で文句を云われます(w
 ・DOS.SYS [ソフトウェアリセット用途?]
 ・TESTCFG.SYS [ハードウェア検出とか]
 ・POINTDD.SYS [ポインティングデバイス窓口] / MOUSE.SYS [マウス]
 ・OS2CDROM.DMD [CD-ROM系窓口]
 ・HPFS.IFS [HPFSファイルシステム]
 ・CDFS.IFS [CD-ROM ISO-9660ファイルシステム]
 ・KEYBOARD.DCP / *KBD.TBL [キーボードレイアウト]
 ・CMD.EXE [コマンドラインシェル]
 ・SYSINST?.EXE [インストーラープログラム]

・インストール先に関係ないドライバーはCONFIG.SYS/SNOOP.LSTから抹消すると
 ドライバー同士がハードウェア検出で衝突するのを未然に防げる。
 上記にないハードウェアのドライバーを突っ込む隙間が足りないこともまま
 あるので関係ないドライバーを見極めてファイル削除することも必要になる
 かもしれない。
 また上記のブートの流れはインストールされたOS/2でも大筋は変わらない。
 インストール後に手作業でドライバーを差し替えCONFIG.SYSを編集する際にも
 役立つものと思われ。
520WS(・∀・)B:03/05/08 01:06
>>506
T2P4ってAsusの母板だっけ? ナツカスィ...
載せるブツ詳しく晒してくれたら色々と至難いや指南が住人からあるかも。
SCSI H/A / Video / Audio / NICとかのメーカーと型番とかが要かな。

・SCSI H/A
 OS/2的にはどこのがいいのかなー Adaptecは最近どうなんでしょうか。
 NCR/Symbios/LSI LogicはU160とかドライバーあるな。Initioは止めましょう(w
・Video
 これが一番面倒かも。誰かコソーリSNAP/se流出物渡したげると(以下ry
・Audio
 ISAならSB系、鳴らすだけならPCIでもまーそこそこあるし。
・NIC
 Intelか3Com。まーでもカニでもOKらしいし。
521Be名無しさん:03/05/08 01:15
>>519
普段あまり気にしないで触っていました。情報ありがたし!

で、素朴に疑問があるので気が向いたら教えてください。

>まず最初に読まれるのが国別情報ファイル(COUNTRY.SYS)で、1枚目で読まれた
>IDE/SCSIドライバーで提供されるHDDの順序とROM BIOSでのそれが食い違って

HDDの順序と〜のところですが、DISK(FD)から起動している場合も
英語で文句いわれるんですか?
FDから読み込むので関係ないかな?と思ったのですが。
522動画直リン:03/05/08 01:16
523WS(・∀・)B:03/05/08 01:52
>>521
2枚目にCOUNTRY.SYSがない(or壊れている)場合でも
文句云われます。
あ、1枚目でFDD見つけられなかった場合とか(IBM1FLPY.ADD
組み込み失敗とかUSBドライブ使っててそれがUSBMSD.ADD非対応
だったとか)
524__:03/05/08 02:06
525Be名無しさん:03/05/08 02:50
ああ。COUNTRY.SYSが読み込めない場合ってことですね。了解。
FD起動の場合は、例えばIBM1FLPY.ADD組み込み失敗が要因ってことですね。

COUNTRY.SYSの読込み。っていう部分の話でFDで起動しているのに、
HDDのドライブ番号(名?)がBIOSでのそれ(語弊ありかも)の食い違いで
何故COUNTRY.SYSが読み込めなくないメッセージなのかがわからなかったので。

HDDから起動の場合っていう話であれば納得です。Thanks
526WS(・∀・)B:03/05/08 15:37
>>473(>>506)
他ビデオドライバー入手できネェヨヽ(`Д´)ノ ウワァァン なヤシら

とりあえづ
ftp://testcase.software.ibm.com/ps/fromibm/os2/29000.exe
拾っとけ。期間限定なんで急げ!!
527Be名無しさん:03/05/08 17:28
で、適当なディレクトリに置いて
 29000.exe -d
で展開し、しかる後に
 setup SDD
だ。テストに出るから覚えておけ!
528Be名無しさん:03/05/08 20:35
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。>>480-490を見てみろ。(以下略)
529Be名無しさん:03/05/08 20:35
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
     i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._        |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i         ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"         ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー

まーSoftware Choice / Convenience Packageに関してはこんな感じだったわけでw
530Be名無しさん:03/05/08 22:27
残念、29000.exeはもう消えちゃった模様。
531473:03/05/09 00:28
>>520
>T2P4ってAsusの母板だっけ? ナツカスィ...

えぇ、そうですAsusのやつです。
とにかく安定していて捨てるに捨てがたく去年まで現役で使ってました。

>載せるブツ詳しく晒してくれたら色々と至難いや指南が住人からあるかも。

SCSI H/A /TekramのDC−390F
Video /Matroxの初代ミレニアム
Audio /SB16の ISA版
NIC /は枯れた3ComかIntelのバルクを購入予定です。

OS/2で特別なことする予定はないのですが、メモリは256で足りますか?
532Be名無しさん:03/05/09 01:45
とりあえず nic は面倒が無い intel.
memory は 256MB でも十分動く。つーか高いだろ古いメモリ。
VPC/2 でも 256MB もあれば十分サクサク。
Guest 限定すれば 64MB ぐらいでも逝けるかもな。
# 巷に出回る変な PC-OS 上じゃ DOS ぐらいしかまともに動かんよ。

※OS/2 への大容量メモリ搭載は無意味などとは言っていないので注意。
変な OS と違い, 積めば積むほど利益がある。
# 大容量メモリは無駄というのは全くのデマ。
533Be名無しさん:03/05/09 01:55
TekramのDC-390Fって、DC-390UのBIOS無しというイメージがあるが
DC-390Uは、それなりにちゃんと動いていた。
Warp4.0を使用するならまず問題ないんじゃないかな?
534Be名無しさん:03/05/10 05:13
T2P4…。ちょっと前まで、メモリ128MバイトでWARP4を
動かしてた。K6/200MHzだったせいか、Mozillaの起動が
結構重たく感じたなあ。
ちなみに、初代ミレにISAのSB16、NICは3com(型番忘れた
けど、PCIのやつ)。後は、PC-FXGAなんかが刺さってた。

今は、Linuxマシンとして余生を過ごしてます。
535Be名無しさん:03/05/10 16:08
DC-390U → Ultra
DC-390F → UltraWide
DC-310U → Ultra BIOS 無し

Warp4でのDC-390Fはうちで動作実績ありまつ。
536473:03/05/11 01:44
>>532-535
貴重な情報ありがとうございます。
メモリは買うのではなくSIMMの(64×4)がありますのでそれを使います。
>>534
構成がほとんど同じなので驚きました。
>>ALL
マシン構成に問題ないことも分かりました。
それとWS(・∀・)Bさんの詳しいインストール方法も分かりました。

スレがもめるので聞くのがとても恐ろしいのですが…、
で、結局どこで、どのバージョンを買えば良いのでしょうか?
2ちゃんでこんなこと聞くべきじゃ無いのかなぁ…(-_-メ)
537WS(・∀・)B:03/05/11 14:02
>>531 >>536 (>>473)
既に皆からレスされているが、

Tekram DC-390F
 NCR/Symbios/LSI Logicチップやね。OS/2ドライバーあるからオッケ。
  ( ttp://support.megaraid.com/support/dlcenter1/os2.zip )
 後でインストールFD修正例を書いてみる。
 ああそうだ、CD-ROMドライブもSCSIなんですよね?
Matrox Millennium
 >>526-527が間に合えばそれでよかったんだがこの様子では取り逃してるみたいですな。
 とりあえづGRADDなのは ( ttp://service.software.ibm.com/os2dd/free/video/graddbb_c.096.exe )。
 ただある程度FixPak適用するまでは汎用VGAで我慢しる。
Creative Labs SoundBlaster16 ISA
 これは流石に標準ですな。PnPなのかそうでないのか、Vibraなのかそうでないのかが
 気になると云えば気になるが。
Intel i8255x
 これももちろんOS/2ドライバーはある( ftp://aiedownload.intel.com/df-support/4239/eng/prodos.exe )。
 まー特にネットワーク関連はインストール手順示さないといかんでしょうけど。

Warp4Jが出た頃は大体16〜64MB程度で皆使ってたもんでした(ナツカスィ目)。
周辺コンポーネント含めてもOS消費分は32MB位でないのかな。まぁ多いに越したことは
ないけど。

# いまFixPak CD-Rってどーなっとるん? あれ入手して貰うとFix当てもその説明も
# 非常に楽なんだが。つーかW45_PACK偏執人氏ってここ見てないのか?
538Be名無しさん:03/05/11 14:30
初代のMatrox MillenniumならべつにGRADDにする必要もないやろ。
IBM謹製ドライバが結構安定しているし、こっちの方が便利だと思う。
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/ibmpc/ha1t11wj/

メーカ製は
http://www.matrox.com/mga/support/drivers/latest/prev_latest.cfm
から探すべし、ってメーカー提供は2バイトも大丈夫だったっけ?
539Be名無しさん:03/05/11 15:02
>で、結局どこで、どのバージョンを買えば良いのでしょうか?

Warp 4.0 without(or With) VTだな(独断)。それにFP0505が安定している。
ただFixPakの古いのが入手できるかはしらん。

オークションでも漁るのが吉。
Warp3→Warp4のアップグレードパッケージが破格で出ていたら
買いでしょうね。(数年前近所のPCショップの露天で\980で
売ってた。まだ出まわるか?)
540Be名無しさん:03/05/11 15:15
matrox謹製DBCSドライバについては
前スレの943をmillennium
541bloom:03/05/11 15:16
542Be名無しさん:03/05/11 20:20
>>536
Warp3 の証書はちゃんと持ってる?
予算は?
連絡先わかれば直接教えてやっても良いんだが...

# Matrox Millennium DBCS は中国人用が最新。
# 日本語 DDPak のものは, VACPP 4.0 IDE も問題なく動く。
# とりあえず SNAP Graphics (IBM 版) が一番安定してるかな。
# (一応 1920x1440 まで使えるしズームもできる。)
543WS(・∀・)B:03/05/11 21:41
OS/2用ハードウェア環境設定一口メモ(w

1. できるだけPCI IRQ共有を避けるように設定する。
  Win9x系とは違ってOS/2では(PCIに限らず)IRQ共有はカーネルではなくそれを共有する
  ドライバー各々が対処しなければならない上、そのような対処を正しく行わない
  ドライバーが結構多くて一々相互組み合わせなんか考えてたらやってられないので、
  a. 使わないオンボード周辺機能は止める。
  b. VGAへのIRQ割り当てを止める。
  c. ぶつからないようにPCIスロットを調整する。
  とかして事前に工夫しておくと後々ハマる可能性が少なくなる。

2. デスクトップ系ではAPM機能を止め、インストールオプションでもAPMは選択しない。
  OS/2が利用する16bit protected-modeインターフェースの出来がデスクトップ系では
  特によろしくない(ノートでも糞な実装があるよ鬱)。
  またインストールFD起動の環境にはAPMドライバーが入ってないので、母板側で勝手に
  省電力動作されると意図しないトラブルの元になる可能性もあるため、APM実装が
  まともだと判明している環境においてもインストール時には(APM機能自体は止めないに
  しても)省電力動作などは行わないようにしておいた方がよい。

つーことで>>473氏のOS/2導入先は
・Par/Serは生きているがIDEは二系統とも止めてある、マスストレージバスはSCSIだけ
・APM機能も無効
と云う前提で勝手に話を進めて逝きます(藁
544WS(・∀・)B:03/05/11 21:42
>>473氏専用インストールFD

1. インストールFDの1枚目を>>516にある手順で作る。
2. 作ったFDには残容量がないので当該環境に無関係なファイルを削除する。以下に挙げた
  ファイルは削除しても構わない。
   AHA152X.ADD AHA154X.ADD AHA154X.SNP AHA164X.ADD AHA174X.ADD AHA174X.SNP AHA6360.SNP
   AIC7770.ADD AIC7770.SNP AIC7870.ADD AIC7870.SNP AUDDRIVE.SNP BSAUDIO.SNP BTSCSI.ADD
   BTSCSI.SNP CHINCDS1.FLT CLOCK02.SYS DAC960.ADD DAC960.SNP DPT20XX.ADD DPT20XX.SNP
   FD16-700.ADD FD16-700.SNP FD7000EX.ADD FD7000EX.SNP FD8XX.ADD FD8XX.SNP FLASHPT.ADD
   FLASHPT.SNP HITCDS1.FLT IBM1S506.ADD IBM1S506.SNP IBM2ADSK.ADD IBM2FLPY.ADD IBM2SCSI.ADD
   IBMIDECD.FLT IBMINT13.I13 IPSRAID.ADD IPSRAID.SNP IR.SNP JAZZ16.SNP LMS206.ADD
   MITFX001.ADD MITFX001.SNP NECCDS1.FLT NETDET1.SNP NETDET2.SNP PAS16.SNP PCMCIA.SNP
   QL10OS2.ADD QL10OS2.SNP QL40OS2.ADD QL40OS2.SNP QL510.ADD QL510.SNP README.INS SBCD2.ADD
   SBCD2.SNP SCREEN02.SYS SNDGALAX.SNP SONY31A.ADD SONY31A.SNP SONY535.ADD SONYCDS1.FLT
   TMV1SCSI.ADD TOSHCDS1.FLT XDFLOPPY.FLT
  ちなみに上記を全部消すと1132032bytesが空く。
3. >>537で落としたos2.zipからSCSI H/Aドライバーを取り出してFDにコピーする。
   1999/10/29 04:11 63580bytes SYM8XX.ADD
  よって、少なくとも上記2.に於いて63580bytesは残容量を作る必要がある。
4. 下記のSNOOP.LST及びCONFIG.SYSを既存ファイルへ全選択コピペすると完成。行頭に
  スペースとかが入らないように注意。
545WS(・∀・)B:03/05/11 21:42
<<SNOOP.LST>>
resrv.snp
ibmkbd.snp
ibm1flpy.snp
; SCSI Snoopers
; Misc. Snoopers
; CDROM Snoopers
; Audio Snoopers
sndblast.snp
; Misc. Snoopers
parallel.snp
mouse.snp
serial.snp
; Note: Place additional snoopers above this line
pcibus.snp
546WS(・∀・)B:03/05/11 21:44
<<CONFIG.SYS(1/2)>>
buffers=32
iopl=yes
memman=swap,delayswap
protshell=sysinst1.exe
diskcache=D2,LW
protectonly=yes
libpath=.;\;\os2\dll;\os2\install;
ifs=hpfs.ifs /c:64
pauseonerror=no
country=081
codepage=932
devinfo=kbd,jp,keyboard.dcp
device=\dos.sys
device=\mouse.sys
set path=\;\os2;\os2\system;\os2\install
set dpath=\;\os2;\os2\system;\os2\sysdata;\os2\install
547WS(・∀・)B:03/05/11 21:46
<<CONFIG.SYS(2/2)>>
set keys=on
set video_devices=vio_vga
set vio_vga=device(bvhvga2i)
basedev=fontmem.sys
basedev=ibmkbd.sys
basedev=ibm1flpy.add
basedev=os2dasd.dmd
device=\testcfg.sys
set os2_shell=cdinst.exe
set saveconnect=1
set cdrominst=1
ifs=cdfs.ifs /q
basedev=sym8xx.add
device=\os2cdrom.dmd
set os2_shell=cdboot.exe
set oemprogram=\ibminst\npconfig.exe
set exitwhendone=1

# 上のは繋いでコピペしてね。全く改行規制なんとかならんかのー
548TPまにあ:03/05/12 00:52
中距離射撃で>>499
SONY U1にインストールできないと騒いでた時にやはり教えて貰って検証した
が、Disk1のConfig.sysに到達する以前にインストールディスクでのブートで白い
豆腐画面で停まる。Disk1挿入を促す青画面にすら到達しない。
つまり、Disk1にUSBドライバーをぶち込んでもそこまで到達してくれない事に
はどうしようもなかった。同じ事がリモインにも言えた。

因って、U1ではUSBFDDからOS/2をインストール出来ないのかと断念してVirtuaslPC
for Winに"逃げて"逆WIN-OS/2で使ってた時があった。
549 ◆tBq9RLd06I :03/05/12 04:28
間が悪いときに来てしまいましたが…

Win版やMac版に比べて
OS/2版のFLASH Playerって重いですか?
特にMozilla(うちのは1.2bで放置だった)で動かすと
NC4.61で動かすよりも、更に重く…

200MHz機ゆえ、しょうがなしに
最低再生品質に設定して使っています。トホホ。
FLASH画集CD-ROMにつきあったのが運の尽きか。
評価を返すもなにもあったものじゃない。

おっきなFLASH dataを最高品質設定で再生すると
ウィンドウリストからMozillaを殺すはめになったりします。
550_:03/05/12 04:32
551動画直リン:03/05/12 05:16
552Be名無しさん:03/05/12 06:27
>>548
Driver や os2ldr は最新版を使ってる?
553Be名無しさん:03/05/12 11:25
>>549
ものによってはかなり重いです。
一時期ニュースサイトに張られたヘッドラインFlashなんて
たいしたことやってるわけでもないのに重さの極致でした。
(すっかり廃れたからヨカータw)

レジスト版限定かもしれませんが、一応、スクリプト的に重いFlashは
しばらく放っておくと
「このまま再生を続けるとドえらいことになるがよいか?」
みたいな警告出ます。だからPenII-300なマシンでもそれほど危機に
陥ったことはないです。でもFlash6見れないし文字化けも多いし、
精神衛生上はやはりWinで見るのが良いかと。残念だけど。
554473:03/05/13 02:08
>>537
>Tekram DC-390F
>NCR/Symbios/LSI Logicチップやね。OS/2ドライバーあるからオッケ。
>( ttp://support.megaraid.com/support/dlcenter1/os2.zip )

これDLしておきました。

>後でインストールFD修正例を書いてみる。

>>544-547

なんと言っていいのやら本当に助かります。
どこの誰とも分からない人間に…、涙モンです。(;_;)
感謝してます。

>ああそうだ、CD-ROMドライブもSCSIなんですよね?

CD-ROM(CD-R)に関してはSCSIを使います。
R機能は当然使う予定なし。
現状もIDE(ATAPI)はFDDのみですのでBIOSでIDEは無効にしてます。

>・APM機能も無効

って事は母板のBIOSも無効にしても良いのですよね?
555473:03/05/13 02:18
>>537
> ( ttp://support.megaraid.com/support/dlcenter1/os2.zip )

これDLしておきました。

> 後でインストールFD修正例を書いてみる。

>>544-547

なんと言っていいのやら本当に助かります。
どこの誰とも分からない人間に…、感謝してます。(;_;)

> ああそうだ、CD-ROMドライブもSCSIなんですよね?

CD-ROM(CD-R)に関してはSCSIを使いR機能は当然使う予定なし。
現状もIDE(ATAPI)はFDDのみですのでBIOSでIDEは無効にしてます。

>・APM機能も無効

って事は母板のBIOSで無効にしても良いのですよね?

>>539
> オークションでも漁るのが吉。
> Warp3→Warp4のアップグレードパッケージが破格で出ていたら

えぇ、確かにそうなんですよね。
こちらも先週からオークションを見て出物があれば落とそうかと
考えていた最中でした。(^_^;)
556473:03/05/13 02:20
>>540
> matrox謹製DBCSドライバについては前スレの943をmillennium

貴重な情報ありがとうございます。
消えないうちに早速、中国サイトからDL済ませました。

>>542
> Warp3 の証書はちゃんと持ってる?

ジャンクだから仕方ないのですが、それらしき物は無かったんです。(;_;)
有ったのは説明書類の他、ProgramDisk 85G2892、J_Pocket 85G2889
これ以外にFDが2枚です。ユーザー登録等のハガキ類は有りませんでした。

> 予算は?

予算は有ってないようなもんで、T2P4が復活できるならイイかなっと…

> 連絡先わかれば直接教えてやっても良いんだが...

ありがとうございます。m(__)m
元々2ちゃんでここまで親切にしてもらえるとは思ってもいません
でしたから、WS(・∀・)B さん他、色んなBe名無しさん、の情報を
元に進めていきます。

> # とりあえず SNAP Graphics (IBM 版) が一番安定してるかな。
> # (一応 1920x1440 まで使えるしズームもできる。)

実働させた時の参考に、この情報もメモさせてもらいます。
>>ALL 感謝!!

改行が多いとか言われ3つに分かれてしまいました。
557473:03/05/13 02:22
>>555 内容がダブってる(>_<)
> って事は母板のBIOSで無効にしても良いのですよね?

そうです。
Intel i8255x系ドライバーディスクの作り方

1. ftp://aiedownload.intel.com/df-support/4239/eng/prodos.exe を取ってくる。
2. 何故かprodos.exeはWin32実行形式なんでWin9x/NT環境で実行する。
 フォーマット済FDをA:に入れておき、導入先を尋ねられたらA:\にする。
3. 終わればドライバーディスクが完成。
手持ち環境の周辺機器が>>473氏類似なので導入シミュレーションをやってみる。

1. 0枚目FDをFDD A:に、Warp4J w/VT CDをSCSI CD-ROMドライブに突っ込んで再起動。
  画面の指示に従ってFDを入れ替えること二回、すると「ようこそ」で始まる画面が
  表示される。Enterを押して次へ進む。
2. インストール方法を選ぶ。個人的に「基本インストール」をやったことがなく
  人に教え垂れるのには自信がないので「拡張インストール」を選ぶ。続いて
  キーボードを選ぶが普通は1だと思われ。
3. すると手持ち環境のHDDにたまたま空き区画(パーティション)がなかったので文句を
  言われた。導入に使える区画があればまた別の表示になると思われ。とりあえず
  Enterを押してFDISK画面へ進む。警告とか出るが大袈裟だなー(w
4. OS/2のFDISKはGUIっぽくて操作しやすいと個人的には思う。変更点は終わり際に
  まとめて反映させるんで色々区画切り試してみて気に入らなければ止めることも
  できるのでお気楽。
  とりあえずディスク1を全て空きスペースにし、続いてそれを一つの基本区画にして
  みた。「始動可能 C: 基本 未フォーマット (容量)」となっているのを確認。
  次に、始動可能区画のどれかをインストール可能にする。今の場合は先程作った
  一つだけなのでそれを選ぼう。名前はお好みのを付ける。Warp4とか。
  終わればF3を押して保管終了を選びFDISKを抜ける。破棄終了とかでインストール
  先を作らずに抜けるとまたドライブ選択画面に戻るのでFDISKをやり直すなり導入を
  止めるなりが可能だ。
  区画構成が変わるとシステム再起動を要求される。画面指示に従って1.に戻ろう。
5. 今回はインストール先を作ってあるので上記3.の段階でドライブ選択画面になった。
  ドライブCになっていることを確認してそれを受け入れる。ファイルシステムは
  もちろんHPFSにする。その後フォーマット、システムコピーと続いて各種ファイルの
  コピーが淡々と進む。画面が何回か変わり、しばらくしてシステム再起動を要求
  されるが諸般の事情により無視してF3を押しコマンドプロンプトに入る。
  tedit \config.sys と打ち込みテキストエディタ(TEDIT)を起動。一回ESCキーを
 押すと入力モードに移る。↑↓←→やPageUp/DownでCONFIG.SYSを眺め、
BASEDEV=IBM2FLPY.ADD
BASEDEV=IBM1S506.ADD
BASEDEV=IBMINT13.I13
BASEDEV=DAC960.ADD
  の各行は邪魔なので消す。消し方はその行にカーソルを移動してAlt+L、続いて
  Alt+Dと押す。その後はF2を押して保存、F3を押して終了。修正ミスをした場合は
  F3を押して"Throw away changes? (y/n)"に y と答えれば保存せずにコマンド
  プロンプトに戻る。
  CONFIG.SYS修正が終わったらFDを1枚目に入れ替えて、
copy a:\SYM8XX.ADD \
  と打ち込みSCSIドライバーをコピーしておく。終わればCtrl+Alt+Delで再起動。
  FDは抜いておく。
6. 再起動後はHDDからOS/2が立ち上がる。そのうちVGA解像度のインストール画面が
  表示される。
  ・マウス / キーボード : 使ってるものに合わせる。普通はPS/2 / 106系だと
              思うが。
  ・ディスプレイ : とりあえずVGAのままで。
  ・マルチメディア : 隣の絵ボタンを押す。PnPではないSoundBlaster 16の場合、
           装置設定が必要なので設定する。SoundBlaster 16 PnPで
           あれば不要。また右側に何も音源が入ってなかったら
           左側の一覧から選んでおく。
  ・SCSIアダプター : 多分「なし」となっているが、「標準サポート品」についての
           話なのでそのままで問題ない。
  他の項目は修正不要。次ページへ進む。
  ・拡張電源管理(APM) : 以前述べた理由によりインストールしない。
  他の項目は修正不要。次ページへ進む。省略時プリンター選択を迫られるがやはり
  インストールしない。次画面へ。
7. インストール機能を選ぶ。
  ・アシスタンスセンター : 続く(つつくに見えるw)を押してWarpGuideのチェックを
              外す。はっきり言って邪魔なので。
  ・日本語フォント : 旧バージョンとの互換性のためだけのフォントなので普通は
           チェックしないままにする。
  ・日本語アウトラインフォント : お好みで。続くを押せば個別に選択できます。
  ・オプションシステムコンポーネント : 続くを押してVoiceTypeのチェックを
                    外す。はっきり言って邪魔なので。
  ・日本語WIN-OS/2環境 : お好みで。個人的にはWin3.xアプリはWin9x/NT系で使えば
             いいと思うので導入しないが。
  他の項目はそのままでいいと思われ。暇だったら確認してみて下さい。次ページへ。
  拡張オプションはチェックを外しておく。
8. インストールサービスを選ぶ。まぁ普通は最初の二つだけか。次へ。構成画面に
  移る。
  ・ファイル/印刷共用サービス : Warp4のを使ったことがないので誰か代わりに説明
                 して下さい(をぃ
  ・TCP/IPサービス : 既存環境に合うように設定しる。まー後でも設定できるけどね。
  ・NIC及びプロトコルサービス : ここで詳細述べるのはマンドクセーのでとりあえず
                 「アダプターなし」にしておく。
# 編集済protocol.iniを見せた方が教えやすい(w
  インストールを押し、確認に答えて続行。そのうち勝手に再起動するので待つ。
  再起動後も残りのインストールが続く。しばらくして勝手に再起動。
  この再起動で全てのインストール作業が完了。あー('A`)マンドクセ
  デスクトップ余白を右クリックし「OS/2の終了」を選んでおしまい。

しかし何だ、この「インストールサービス」って融通効かないなー。余計なもの
ぼこぼこ入れてくれるし。やっぱりMPTSとかTCP/IPとかは後で個別に入れた方が
いいかもねー
564Be名無しさん:03/05/13 22:29
DC-380FはUltraWideでしたか。あやふやな記憶でごめんなさい。

で、ウチTekram DC-390UだとSYM8XX.addが入っているとブートとまった記憶が。

SYM8XX.ADD入れてダメだったら、SYM8XX.ADDを消して↓のTMSCSIW.ADDを入れるべし。
ftp://ftp.tekram.com/scsi/390X/DC390FBW.ZIP

あとは、SYM8XX.ADDとTMSCSIW.ADDを読み替えればおっけーかな?
565瀬田玉川のアラブ人:03/05/13 23:33
# うちの DC-390U は SYM8XX.ADD (SYM53C8XX OS/2 ADD V.4.11.00) で普通に動いてる。

>>556
>> Warp3 の証書はちゃんと持ってる?
> ジャンクだから仕方ないのですが、それらしき物は無かったんです。(;_;)
> 有ったのは説明書類の他、ProgramDisk 85G2892、J_Pocket 85G2889
> これ以外にFDが2枚です。ユーザー登録等のハガキ類は有りませんでした。

はがきは無くてもいいけど, ライセンス証書がないとトレードアップできない。
# Warp3 はミシン目で切り離すような形式になってる。「ライセンス証書」て書いてあるので一目瞭然。

とりあえず, 証書つきの Warp4 (じゃ無くても良いけどそのほうが \3k 安い) を Get してくれ。
>>564
末尾の"F"ってFast SCSIのFやろ。違うん?

一応>>560-563は実際にインストール作業しながら書きますた。
次はネットワーク系別導入の手順とFix関係かな。
567瀬田玉川のアラブ人:03/05/14 06:00
S/390 つきの Warp Connect (en) *4 が \1 スタート。
証書が付いてるかどうか聞いて味噌。
まず>>566に自己レス。
末尾Fの件は漏れの勘違いみたいですな。

ついでにWarp4Jに当てられる修正群で主なものを挙げておく。

・Corrective Service Facility 2-B v1.44J
 修正を当てる時に使うツール。
 ( ftp://service.boulder.ibm.com/ps/products/os2/fixtool/japanese/csj144.exe )
 OS/2自己展開ZIP形式なのでcsj144.exeを実行すると現行ドライブ/ディレクトリに
 内容物が展開される。

・Warp4J FixPak FX00505
 英語版Warp4 FixPak XR_M005に相当する累積修正パック。
 Warp4J GA、及びFixPak FX00001/FX00002/FX00004適用レベルをWarp4J FX00505適用
 レベルにする。
 ( ftp://service.boulder.ibm.com/ps/products/os2/fixes/v4warp/japanese/fx00505/fx00505.* ,25 files, 36864000 bytes )
 1.44MB FDイメージファイル形式なので別途LOADDSKF.exeを利用してFDに書き込んで
 利用する。

・Warp3.x/4.0/4.5 Device Driver FixPak XR_D002
 標準デバイスドライバーの累積修正パック。日本語版を含む各国語版に適用可能。
 ( ftp://service.boulder.ibm.com/ps/products/os2/fixes/ddpak/xr_d002/*.?DK , 2 files, 2343714 bytes )
 1.44MB FDイメージファイル形式。

・Warp4J FixPak XRJM015
 英語版Warp4 FixPak XR_M015に相当する累積修正パック。
 Warp4J FixPak FX00505適用レベルをWarp4J FixPak XRJM015適用レベルにする。
 ( ftp://service.boulder.ibm.com/ps/products/os2/fixes/v4warp/japanese/xrjm015/*.?DK , 29 files, 41771117 bytes )
 1.44MB FDイメージファイル形式。
続き。

・OS/2 MPTS FixPak WRJ8423
 ネットワーク足回りの累積修正が組み込まれたパッケージ。普通は旧バージョンへ
 上書きするが、いきなり新規に導入することも可能。
 ( ftp://service.boulder.ibm.com/ps/products/mpts/fixes/japanese/wrj8423_conv/*.DSK , 6 files, 7601664 bytes )
 1.44MB FDイメージファイル形式。

・IBM Peer for OS/2 v4.0 FixPak IPJ8406
 Warp4J LANリクエスター(ファイル/印刷共用サービス)の累積修正パック。
 ( ftp://service.boulder.ibm.com/ps/products/lan/fixes/ibm.peer/japanese/ipj8406/*.DSK , 5 files, 5874176 bytes )
 1.44MB FDイメージファイル形式。

・TCP/IP for OS/2 v3.1/4.0 FixPak UN_0980
 TCP/IPサービスに含まれる各種TCP/IPアプリケーションの累積修正パック。日本語版を
 含む各国語版に適用可能。
 ( ftp://service.boulder.ibm.com/ps/products/tcpip/fixes/v3.1os2andv4.0os2/universal/un_0980/*.DSK , 9 files, 9938944 bytes )
 1.44MB FDイメージファイル形式。
570Be名無しさん:03/05/14 21:24
すごいのヤフオクに出てるね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25603441
>>570
藁タ。
Type2625ってThinkPad365系列ですね。ホスィ...
572Be名無しさん:03/05/15 01:51
>869
MPTSというかネットワーク周りはこいつのほうが新しいよ
ftp://service.boulder.ibm.com/ps/products/mpts/fixes/japanese/wrj8620
ていうか8423はまだ32ビットスタックがついてないと思う
573Be名無しさん:03/05/15 22:56
p2-web2.zipの置き場所変わったんでよろしこ。
ttp://www.serina.org/anon-ftp/new/p2-web2.zip
574Be名無しさん:03/05/16 00:08
ワリぃ、もう一回置き場所変更。
ttp://www.serina.org/anon-ftp/pub/os2/2ch/p2-web2.zip
ついでに中身更新。
575Be名無しさん :03/05/16 00:11
p2パックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ありがたく使わせて頂きますm(__)m
置き場所変更了解スマシタ(お
576Be名無しさん:03/05/16 00:26
ところでp2ってこのパッケージの他に何か必要なの?
emxとか?
.cmd実行してurl叩いて
Connection From: xxx.xxx.xxx.xxx
Client:mozilla
sending:index.php
って出た後何もおこらないんですけど…
577Be名無しさん:03/05/16 00:28
あ、モジラは1.4aです
OS/2は4.52
FIXは何も当ててません
578Be名無しさん:03/05/16 00:46
>>577
何にもいらない。ただし、p2自体が変更されて設定が必要になった。
>>443 以下をミレ。
579Be名無しさん:03/05/16 00:49
あ、場所再変更見逃していた・・・ショボン。。。
580Be名無しさん:03/05/16 01:13
>>577
すまん、もう443を見なくてもユーザ設定は起動時に出来るように変更されて
いたよ。そうすると>>511 に書いてある通りで問題ないはず。
581Be名無しさん:03/05/16 02:42
あ〜、emxは要ると思うよ。じゃないとphp.exeが動かん。>>577のPCでは
 Mozillaがweb/2に「index.phpをよこせゴルァ」
 web/2がMozillaに「index.phpをphp.exeで処理するからちょっと待てド゙ルァ」
 web/2が「(とりあえず画面にはsending…と出しとくか(´ー`)y-~~ )」
 web/2がphp.exeに「index.phpをとっとと処理しろやフォルァ!」
 php.exeが「emxが無いと仕事が出来ないよヽ(`Д´)ノ ウワァン」
 web/2が…( ゚д゚)ポカーン
 Mozillaも…( ゚д゚)ポカーン
 みんなで…( ゚д゚)ポカーン
てな物語が進行していると思われ。

つかOS/2使いでemx入れていない香具師がいるとは…。
582Be名無しさん:03/05/16 08:02
>>581
え、そうなの?
じゃ、漏れデマ言いまくりなのかw はぁ〜、スマソ。

>>572
予言者?
初心者にWR?862?使わせるのはきついと思われ。
まー漏れらが手取り足取り設定ファイル提供すればいいんだが(w
584577:03/05/16 21:18
やっぱEMXでした
パス通してあると思い込んでたら\dllや\binまで通ってませんでしたw
(てことでこれはp2からのカキコです)
ありがとうございました
585W45_PACK偏執人:03/05/16 23:30
新しいFixPak CD-Rうpしたよー

ttp://www.serina.org/anon-ftp/pub/os2/fixpakcd/
にあるFIXPAKCD.RAR、並びにFIXPAKCD.R00 〜 FIXPAKCD.R27を全て落として
rar32 e FIXPAKCD.RAR
でISO9660イメージを展開しそれをCD-Rに焼く。

およそ240MB程度あるんで気合い入れて落とせ!!
# testcase流出物増やした分サイズも増えた。スマソ。
586473:03/05/19 01:08
うわぁ〜、凄い書き込み驚きました。(*_*)
これからじっくり拝見します。
すんません、仕事が忙しくてここ数日見れなかったんです。(;_;)
587Be名無しさん:03/05/20 02:04
age
588Be名無しさん:03/05/21 21:50
>>585のおかげか、本日のサーバーステータスが

 転送データ量: 1.209 Gバイト

Σ(゚Д゚;) ウヒィ
\OMAKE ディレクトリだよねー(謎
590山崎渉:03/05/22 01:48
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
591Be名無しさん:03/05/22 02:19
OS/2ちゃんねる(´∀`) より下がってるぞ (w
age
592WS(・∀・)B nttkyo026026.tkyo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/22 02:24
どうしてこんな隔離板全スレ爆撃するんだろ
なーんでだーろ なーんでだーろ

つーか山崎氏ね
593Be名無しさん:03/05/22 15:23
このスレp2で途中までしか読めない~~)
NC4.61なんだケド。

594Be名無しさん:03/05/23 06:20
>>592
俺はそのホスト名のほうが気になるが。
595::03/05/23 11:58

探し物はこちら
http://sagatoku.fc2web.com/
ジャンル別・50音別で楽々探し物


>>594
気にすんな。禿げるぞ。
597Be名無しさん:03/05/23 17:00
やーい禿げ
598Be名無しさん:03/05/23 17:01
禿といやぁ

               禿丸エディタ

とかゆうのがなかったか?
OS/2用の。
>>598
またナツカスィ話を...
そして華麗に600get
601Be名無しさん:03/05/23 22:31
>593
俺もだ。久々に素のNC4.61で書き込む。
602Be名無しさん:03/05/24 09:00
>>593
漏れも、途中というかタイトルしか見られない。
あと、お気にスレの星マークが無いのは漏れのとこだけ?
603Be名無しさん:03/05/24 10:01
>601 元スレにして書き込む
>602
400- 500- などいろいろ押すと500の間ぐらいまで見えた
使い方まだよくわからんのだが、星マークはまだ見たことない

604メガネッ娘/2:03/05/24 12:11
>>603
設定=>設定ファイル編集=>conf_user.php
で、
$sub_show_fav = 0

$sub_show_fav = 1
に書き換えるべし。
605Be名無しさん:03/05/24 21:49
燃料投下。例によって成分の100%がヤフー製ですw
「OS/2に思い入れがある」とのたまうくせに、煽りたっぷりなタイトルはどうもね。
明らかに「OS/2一部撤退したいのでこのスレに巣食うヲタに売りつけてやるか」
って下心丸見え。タダでさえPC-98x1と同じく相互扶助モードに成らないとやってけない所
まで来てるのに、こういう出品をされるのはなんか不愉快な気分になるな…。

また、不毛な争いが繰り広げられると思うと、やるせない。

次は入手できるか?IBM OS/2Warp4
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26140034
もう1度Getチャンスはあるか? NEC PC-98版OS/2Warp4Upgrade+OS/2
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55527101
入手困難 OS/2Warp&Windows用開発言語ソフト IBM Visual Age fo
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55526264
絶対入手不能!! OS/2Warp用Faxソフト「返信ジョーズ」
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26140524

それと、一番上のIBM版は厳密に言うとあの出品内容ではライセンス違反。
(UG版の上前のみ譲渡)
606Be名無しさん:03/05/24 21:56
首吊ってくるわ。
NonUpgrade版だってさ、クソ。
607Be名無しさん:03/05/24 22:36
>>605
不毛な争いって何?
608Be名無しさん:03/05/25 00:17
出品時点でバカみたいにつり上がる様子を指してるんでしょう。
最近のヤフオクはギリギリでやっと入札が入るか、
挨拶入札のまま競り上がらずに終了って言う物件が増えてます。

Windows全盛では「不毛な争い」と揶揄されてもおかしくない。

まぁ、この筋では久方ぶりの優良物件揃いなのは認めますけどね。
すでにお殿様がでーんと大枚はたいているみたいですぞ。
これにOS/2版一太郎なんか出たらさらに争いに拍車がかかったか。
609Be名無しさん:03/05/25 04:29
> 明らかに「OS/2一部撤退したいのでこのスレに巣食うヲタに売りつけてやるか」
> って下心丸見え。タダでさえPC-98x1と同じく相互扶助モードに成らないとやってけない所
> まで来てるのに、こういう出品をされるのはなんか不愉快な気分になるな…。

製造中止の糞ハードと比較して煽ったところで所詮は旧版。
証書付きでも J-N 差額以上には上がらない。

> それと、一番上のIBM版は厳密に言うとあの出品内容ではライセンス違反。
>(UG版の上前のみ譲渡)

どこがどのように違反なのか詳しく解説汁。
つーか、お前単に宣伝したいだけだろ。>>606= >>605
610Be名無しさん:03/05/25 05:59
> 「OS/2に思い入れがある」とのたまうくせに、煽りたっぷりなタイトルはどうもね。

アソコのアレを思い出してチョトワラタ
611死んでます:03/05/25 09:01
まだそんなこと言ってんのかよ。(激藁
てな感じだな。それ以前に OS/2 じゃないだろ。
612 ◆tBq9RLd06I :03/05/25 14:48
>608
OS/2版一太郎死蔵していますが何か?
ヲレATOK人じゃ無かったし…

でも、あんまり手放したい気分は無いんだよなぁ。
いろいろと考えることもあって。

OS/2を使ってみたいという若者が身近に現れれば
余っているOS/2に付けてくれてやろうとか…ね。
なかなか、そういう若者は現れない。
少女であれば、なおのこと現れない。
613Be名無しさん:03/05/25 23:01
>>612
欲しいので下さいな…と言いたいところなのですが昨年意外な筋からオファーがあったので譲って
もらいました、もういりません(苦笑
メジャーなOS/2版ソフトだと一太郎、1-2-3、ホームページビルダーと言ったところ?
でも1-2-3の場合はWin版R5Jで十分なので必要なのはかな漢字辞書を持っている一太郎くらいかな?

>>605-606 >>609
Non-UPGという表現より「通常版」って表現が多いような?
聞かれてもないのにWarpな人には常識なライセンス問題を詳細に開設されても苦笑するだけ。
それこそ出品者様のジサクジエンに読めて仕方がない(爆

>製造中止の糞ハードと比較して煽ったところで所詮は旧版。 (>>609)
>>611に激しく同意。
事実上新製品の店頭販売が収束されて受注生産で細々と売ってるところも同じだと思いますが、何か?

でも、日電版WarpV4はちょっと欲しいかも。一ライセンス一万は出せないけど。
614Be名無しさん:03/05/26 00:29
Lotus1丁目2番地3号は欲しいなぁ。

ちなみに、ホームページビルダーは、古めのAptivaにプリインストールソフトとして
ついてたものがOS/2バイナリも同梱だったから、

その線から狙ってみると(物は)案外手に入りやすいかも。

ライセンス的にどうかは知らんが・・・・。
615Be名無しさん:03/05/26 01:52
Windows版とOS/2版では何か違ったの?
>蓮一丁目二番地三号
616_:03/05/26 01:53
617Be名無しさん:03/05/26 02:59
オープンソースにしないのか
618Be名無しさん:03/05/26 06:11
>>605 = >>606 = >>613 ってことでファイナルアンサー?
619Be名無しさん:03/05/26 07:55
>617
まぁ、しばらくは無理でしょ。でも、考え方としては無くはない。
620Be名無しさん:03/05/26 19:09
emxでogg vorbisのGTune3 beta2って奴のビルドした人いない?
いたら何かヒントかバイナリほしーんだけど
621bloom:03/05/26 19:16
622611:03/05/27 23:17
>>製造中止の糞ハードと比較して煽ったところで所詮は旧版。 (>>609)
>>>611に激しく同意。
>事実上新製品の店頭販売が収束されて受注生産で細々と売ってるところも同じだと思いますが、何か?
ハァ?
アフォですか? >>613

> でも、日電版WarpV4はちょっと欲しいかも。一ライセンス一万は出せないけど。
一万円以上に吊り上ってほしいわけね。(激藁
623Be名無しさん:03/05/28 02:36
>>619

んなもん、だいぶと前から、みんな言ったことやん。

でも、権利関係が複雑で、仮にIBMがそのつもりに
なったとしても、オープンソース化は難しいとかいう話を
聞いたような気がするぞ。

ガセかもしれんが、Win3.1 のMSのコードが入ってたりしたら、
たしかに実際やっかいだろうな。
624山崎渉:03/05/28 16:36
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
625Be名無しさん:03/05/28 20:03
age
626Be名無しさん:03/05/28 23:22
職場でOS/2のソフト使っているのですが、処理が遅い(PentiumIII-500MHz)
のでかなり速いマシンを用意したいのです。

いまどきのP4-3GHzとかの新しいマシンだとOS/2がうごくのでしょうか?
IBMのサイトいってもさっぱり情報がなくて・・・。

627Be名無しさん:03/05/28 23:36
P4でも行けますよ。ただしHyper Threadingには未対応。(ですよね?>識者)
あと、P4でメモリを512MBを越えて搭載する場合はFixを当てる必要有り。

ちなむとOS/2で使おうとするとLANやビデオやサウンド等のデバイスは
選択肢が少ないんで、自作もしくはパーツのはっきりしているショップ
ブランドPCがおすすめ。うまく選べばマザボにオンボードのデバイス
だけで事足りるかもしれづ。
628Be名無しさん:03/05/29 00:03
>>627
おおー情報ありがとうございます。さっそくPCとOSを注文しようかと・・・・

・・・・と思ったら、計測用のISAカードが必要なんだった(ショボーン)

いまどきP4でISAなんかついているマシンなんぞあるはずがない・・・。
逝ってきます。
629Be名無しさん:03/05/29 02:53
この前俺ニュ経由でISA→USBアダプタとゆーものを見たっけ。
それ使えばP4でISAが使えるぞッ。ドライバさえ書けば。(無理ぽ
630Be名無しさん :03/05/29 03:32
ISA付き新製品でありますよん
しかも超最新スペックで
http://www.supermicro.com/PRODUCT/MotherBoards/875/P4SCA.htm
631Be名無しさん:03/05/29 03:36
AGPカードをPCIカード化するアダプタが在るくらいだし
ISAカードをPCIカード化するアダプタが存在して・・・・ても・・・・流行の絶頂は5年以上前か?(笑)
632Be名無しさん:03/05/29 18:06
IBMってWPSだけでもLinuxに移植しないんすかね。
後はWineのOS/2版を用意すれば・・・・
つーかP3-500で遅いOS/2適用業務wってどんなんよw
Java系とかか?

まー導入したままのOS/2省略時設定ってとっても糞なんだ
けどな。ちっとはチューニングしる。
634Be名無しさん:03/05/29 22:03
WineのOS/2版って…それはOdinではないのか?
635Be名無しさん:03/05/29 22:05
あ、Linuxで動くOS/2エミュってことか。鬱氏。
636Be名無しさん:03/05/30 01:17
\20,500 で無事旧バージョンゲット。(w
更に 2000 年過ぎてから Y2K FIX 出したようなメーカ品が \30,500 ですって。
これだけで PAX 新規2本と継続1本買えるな。
あんま好きくない2ちゃんまで出張った甲斐もあるってもんだ。(激藁
637Be名無しさん:03/05/30 02:33
Passport Advantage厨Uzeeeeeeeeeeeeeeeee!!
Linux厨Uzeeeeeeeeeeeeeeeee!!
638Be名無しさん:03/05/30 05:46
ふ〜ん。xrjm015 って FX00505 より不安定なのか。
639Be名無しさん:03/05/30 06:24
高く売れてよかったね。>>637
取引完了まで油断せずにがんばってください。
640Be名無しさん:03/05/30 13:24
>>636
良かったねぇ。おめでとー。何に使うのかなぁ?(藁藁
思い入れがある人みたいなので、しっかりドライバ含めて吸い取ってきな。
ついでだから、このスレッドの荒れ方もちくりキボンヌ。
その反応次第で燃料投下が自作自演だったか、別人の単なる釣りだったか分かるわけだ。
なぜか新規さんがチラホラいるのも微笑ましいわけだが。

結局、自作自演と負け犬と取引当事者と傍観者が激しく入り交じったわけだが。
98用は上位が競らなければここまで上がらなかったみたいだなw
ほほう。609=611なのか。618とか622みたいに粘着しているのも印象的w
ここまで来ると飲む打つ買うにカネつぎ込む必要がないから、
どっかの某同人イベント同様、お殿様同士の熱い戦いになるわな。

「PC98?なにそれ」「OS/2?なにそれ」
と初代iMac使いにバカにされた自分としてはこの争いが無駄に見えて仕方がない。
程良く燃料が投下されたみたいで、楽しく見せていただきマスタm(_)m
641Be名無しさん:03/05/30 13:26
age
642Be名無しさん:03/05/30 14:17
>>633
>つーかP3-500で遅いOS/2適用業務wってどんなんよw

>>626とは別人ですが。
私のところで科学技術系の数値解析プログラムをOS/2で
動かしていた時期がありました。

元は大型機用のFortranプログラムで、大型機で実行し
ているとその使用量がべらぼうだったので、UNIXかPCへ
移行させようということで。

そのようなプログラムのほとんどは、IBM,HP,SUNといっ
たUNIXへ移植されたのですが、ほんの一部だけはひとつ
の試みとしてOS/2へ移植されていました。

OS/2 ver.2だから386から486の時代のことです。
MS-DOSとWin3.1では大きなサイズの配列変数が定義でき
ず、OS/2ならばコンパイラのわずかな方言を手直しする
だけですんだと思います。
643642:03/05/30 14:18
×その使用量がべらぼう → ○その使用料金がべらぼう
644Be名無しさん:03/05/30 17:43
>>642
悪いけどその引用にそのレスは禿しく意味不明なり。
その数値解析プログラムがP3-500でも遅いってことですか?

「386や486でもP3-500Hzよりは速い」とかゆー
揚げ足フライドチキンなわけではなさそうだけど..(w
645Be名無しさん:03/05/30 17:48
P3は糞だろ
386最高!
646Be名無しさん:03/05/30 18:59
>>623
マイクロソフトは今でも頑なにMS-DOSすら公開しようとしない。
DR-DOS陣営なんかはそれを凄く気にしているのはそれが原因。
Win16部分だけ、とか小出しにできそうな気がするけど、やっぱり厳しいんだろうな。
初期はMS OS/2だったから、糸口は分離の際にどんな契約をしたかになる。
647Be名無しさん:03/05/30 19:07
>>633
そういえば、PCI-ISA変換は、一応ブリッジチップなんかでサポートされているから、
比較的探すのは容易だと思う。

http://www.interface.co.jp/
この会社の「バスブリッジ」に飛ぶといろいろ出てくる。
でも、計測機器だったら使用している基盤屋さんに相談するのが一番早いと思う。
>>647
なぜ漏れにそのレスがw

しかしなんか荒れてきますたなー
649 :03/05/30 20:11
OS/2情報はここからしか得られないんで、
荒れたら困る。マタ-リシテクレ
>>649
まー確かに情報少ないのは認めるが
"ここからしか得られない"つーのはちと大袈裟では
ないかと。

マタ-リには同意。
651642:03/05/30 20:36
>>644
たしかに、なんか嫌なカラミかたをする奴が増えてきたようだ。

>>633
>つーかP3-500で遅いOS/2適用業務wってどんなんよw
↑これに対して、
「一応、業務用にOS/2で動かすプログラムはある」
というつもりで答えました。

2次元系で伝熱・物質移動、溶融を連成で解くコードで、
いくらCPUが高速になっても遅いと感じることはない種類のものでした。

もちろん今はOS/2では動かしていない。残念だけれど。
652Be名無しさん:03/05/30 20:36
>>648
間違ったかも。流れ的には間違っていないと思うけど、堪忍して。

見てきたけど、荒れているのはPC-9800に異常に拒絶反応を示す粘着が一人いるだけだと思う。
煽りとは違うのだろうけれど、流しておくのがセオリーだと思う。
一応日本を支えたコンピュータ機械だと思うけど、何が気に入らないのだろう。
ギリギリまで迷ったんだけど、インタフェースって会社はCバスで大きくなった会社だから、
これを指されてまた粘着されるだろうと思ってあえて書かなかった。
このスレッドの住人で純粋にAT互換機だけで育った人間は希有だと思うが、それとも、何か
トラウマでもあったのかな。
オークションをネタにするのだって、趣味系のスレッドではよくあることだし、
出品者が2ちゃんねるに晒すことはリスキーだと思う。
それに、OS/2位マイナーになってくると、スレッドに書き込まれなくても、探す人間は
毎日検索かけたり、アラートなりで捕捉しようとすると思うが。宣伝効果は無いと思う。
むしろ逆効果だと思ってみたけど、こういう考えをしていることが古いのかな。どう?
653Be名無しさん:03/05/30 20:37

↑のレスにも「自作自演」って書かれるんだろうね。
誘うように書いたかと聞かれれば、否定しません。楽しみだ。
654642:03/05/30 20:43
つーか、niftyのあり日をちょっとだけ思い出した。ver3が出た直後の頃。
OS/2をけなす方の無知もひどかったが、熱狂的支持者にも狂った奴がまざってた。
個人的にはver2のころが一番良かったな。
655642:03/05/30 21:05
>>651訂正  うわ、意味が反対だ・・・。
×いくらCPUが高速になっても遅いと感じることはない
→○いくらCPUが高速になっても速いと感じることはない

スレ参照を逆にたどると、>>633につられた私が悪かった。反省。
656Be名無しさん:03/05/30 21:06
>>652
まあ本筋とは関係無いですが…
私は学生の頃8001が出て(もちろん買えなかったw)その後全くパソコンと縁が無く
始めて「使った」のは会社のマルチステーション5550(w
そしてPS/55でJDOS4、OS/2 1.2だったかな?
なので9801は全く触ったことありません
こんなヤツもいるよってことでw
657Be名無しさん:03/05/30 21:13
>>655
訂正ありがとん。
もう少しで自分の日本語能力に自信を失うところダターヨ(w

しかしそれを除いても、最近のこのスレは荒れているよりは
意味の判らんのですが。
>>652も何についての意見なのかぜんぜん理解できない。
>>648の「荒れてきた」と>>652の「見てきたよ」の対象は
同じに思えないのだが、漏れだけですか?
やっぱり漏れは日本語能力に欠落があるのかな..

もう、寝る!
7億5千万ドルかぁ... 俺もほしいな。
(とりあえずは無料だけで勘弁してやるか…(爆

>>646
ブッシュ政権になって絶望的になりましたね。
好景気に浮かれてみんな選挙行かないから。
現行窓ソース公開なら、大昔のヘボソースぐらいどうにでもなったのにね。

Win3.1 ソースは当然 WIN-OS/2 に含まれてるよ。>>623
# 前世紀末の価格改定は, 主にM$の値上げが原因。

>>648 >>657
気にスンナ。生えちゃうぞ。
単に焦ってるだけだろ。

> やっぱり漏れは日本語能力に欠落があるのかな..
んなこたーない。安心して寝れ。
659Be名無しさん:03/05/30 22:37
オキター ヽ(´ー`)ノ
660626:03/05/31 00:17
626です。どうも荒れる原因を作ってしまって申し訳ありません。

P3-500MHzで遅いのは、計測用ボードのソフトでひたすら高速フーリエ変換
をはじめとする数値演算をものすごい数行わなければならないからなのです。
最初はP3-500MHzでもまったく問題なかったのですが、複雑な処理をさせようと
するとさらに莫大な数の数値演算が必要で、いまのところP3-500MHzでは
演算処理スピードのところで時間を浪費している状況なのです。

カスタマーであるこちらでは、この計測用機器のソフトウエアのソースリストは
手に入りませんので、ソフト自体を改良するということはできなく、
手っ取り早い解決ほうほうは、とにかくマシンの処理速度を速くすることです。

さっそく、OS/2でISAボードのあるP4マシンを用意しようと思います。
ありがとうございました。
禿リモホからカキコ。

うぃ、りょ鵜飼い。 >>626 et al.
CPU速度だけはチューンのしようがないですな。
662鍵盤操作員:03/05/31 21:11
コンビニエンスパックを買えば、IBM Web Browser以外の
Mozilla1.3とかでもJavaが使用できるのでしょうか?
663Be名無しさん:03/05/31 21:31
コンビニパックというか、Java1.3.1があれば出来ます。
(古いJava1.3はプラグインに問題ありなので、最新のJava1.3.1を使おうね)

Java131のインストール時にIBM Web Browser用プラグインの
導入を指定できるから、終わったあとで導入された
 \os2web\plugins\OS2WEB\PLUGINS\npoji6.dll
をMozillaのpluginsディレクトリにコピーすればよし。

もしくはJava1.3.1導入後に
 x:\java131\ns\mzplug.exe
を実行すればnpoji6.dllが解凍されますからそれをコピってもよし。
664鍵盤操作員:03/05/31 22:06
>>663
ありがとう。
でもまだコンビニパック買ってないのでJava1.1.8止まりです。
コンビニパックがないとJava1.3.1って入手できませんよね?
665Be名無しさん:03/05/31 23:22
正確に言うと
「コンビニパックを買う」
じゃなくて
「SoftwareChoiceもしくはPassport Advantageに登録する」
だけどな。

もしコンビニパックのCDだけ手に入れても、
CDに入っているJavaは確か1.3だ(つまり古い)よ。
逆にJava1.3.1だけ入手すれば良いのなら過去ログにお宝情報アリ。
666Be名無しさん:03/06/01 02:50
>>660
π焼きとか見ると、Pen4って計算遅いんだけど。
667鍵盤操作員:03/06/01 12:06
>>665
情報ありがとうございます。お宝も入手させて頂きました。
ただ、Java1.1.xのappletやprogramは動かないようです。
一太郎Arkはちゃんと動きました。お宝にはjavacが無かった
ので、明日にでもフリーダイアルしてコンビニパックを注文
します。
668Be名無しさん:03/06/01 13:50
通じれば良いのでは?>>665

正確に言うと
「SoftwareChoiceもしくはPassport Advantageに登録する」
じゃなくて
「IBM Software Choice UPO 会員として登録される。
 そのために SWC 会員登録パッケージ 4071100 を購入する。
もしくは PA or PAX でソフトウェアメンテナンスを購入する。」
だけどな。(w

# V4.52 CD-ROM に入ってるのは Java 1.3.0 (J2RE 1.3.0 IBM build co130-20010925)
# SWC Volume9 CD-ROM に入ってるのは Java 1.3.1 (J2RE 1.3.1 IBM build co131-20021102)
# PA Online から落とせるのは, SWC Volume9 CD-ROM Image.
# SWC site から落とせるのは Java 1.3.1 (J2RE 1.3.1 IBM build co131-20030407a)

ソフトウェアメンテナンスは現在所有している OS/2 ライセンスの種類によって
a. ライセンス+ソフトウェアメンテナンス12ヶ月
b. トレードアップライセンス+ソフトウェアメンテナンス12ヶ月
c. 新規ソフトウェアメンテナンス
の 3 種類があるよ。(逆にメンテナンス無しの Warp5 ライセンスのみって製品は存在しないよ。)

>>59 のような意見に配慮して旧 WarpV4.0 や 4071100 などは廃番。

2 年目以降は
d. 継続ソフトウェアメンテナンス
を買えば良いよ。(PAX 定価 \8,900-, 実売 \7k ぐらい。)
669 ◆otkOMWRYwI :03/06/01 23:47
今日は…このpure OS/2 ownerである私のところに
よりによってViaVoiceの最新版のSpamが届いた。

読まれるものであれば、苦心して、英英辞典を用いてでも
日本の辞書では実現できないくらいの
口汚い返事を書いてやるのだが…

もともと、あれは最初OS/2用として世にでたものだったのになぁ…

670 ◆otkOMWRYwI :03/06/02 02:05
ふと、Googleに問いたいことがあった。

"OS/2が起動しなくなった"と"Windowsが起動しなくなった"

Hit数は2件のOS/2が〜
に対して
38page(x10)のWindowsが〜

380÷2の答えを出し、WindowsとOS/2の稼動数差を考慮して…
導き出された結論がこれだ。

OS/2はWindowsより起動しなくなる可能性が高い。

Windowsの稼動数が、OS/2の稼動数の
たった190倍程度ということは無いだろう。

では、なぜこれほどに「OS/2の信頼性が高い」という誤解が生まれたのだろう。

答えは簡単なことだ
(と書いてから答えを考えてみよう)

Windows userには、たった一台のPCが起動しなくなった時点で、Webにそのことを
訴える方法を失う人が多いのに対して
OS/2 userは別のPCなどで、なんとかしてしまうのが普通だからかもしれない。

あれ?
結論が変わっていないか…
671直リン:03/06/02 03:16
672 ◆otkOMWRYwI :03/06/02 03:26
いろんなOSの名前で検索してみたりして
ちょっと面白かった。むなしいかもしれんが。

ちゃんとダブルクォーテーションでくくって検索する必要あり。
673Be名無しさん:03/06/02 05:05
>>668
じゃ、この調子だと、ここ半年や一年の単位だったら、
直接IBMからOS/2をゲットできる、という訳ですな。
674Be名無しさん:03/06/02 07:09
VirtualPC 買うなら今のうちだよ。>>669
Citrix 同様 M$ が買い取ったからね。
あんま変なことにこだわると某所の Anonymous 氏のようになっちゃうよ。(w
675sage:03/06/02 15:34
OS/2上でWindows動かすにはどれを買ったらいいでしょうか?
676Be名無しさん:03/06/02 20:50
vpc4os2
677Be名無しさん:03/06/02 21:53
just add os/2 warp(w
678某所の Anonymous 氏:03/06/02 22:50
>674

OS/2にこだわることが変なのか?
679お祭りですよ  :03/06/02 22:51
東芝dynabook SS S7の画像表示について、
特定のベンチマークを行った場合、不当に好成績が出せるよう
意図的な描画品質の操作が行われていたことが明らかになりました。


本スレ
【インチキ】東芝S7マジ死亡!【偽装】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054292029/

◇dynabook SS S7 問題のスレッド◇
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1054387292/

        
関連記事

「3DMark2001で測定したら、GeForce4 Ti4200並みのパフォーマンスを出している」
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/02/nj00_ss7xp4.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/12/nj00_centri_toshiba.html

3DMark2001のファイル名をリネームするとスコアが下がるXP4
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0530/ubiq7.htm
680Be名無しさん:03/06/02 22:51
odin
681Be名無しさん:03/06/05 22:45
ageも兼ねて質問です。

IBMのトラックポイント(Space Saver Keyboard II)に萌え萌えなんですが
3番目のボタン押しながらのスクロールがMozilla(1.3)で効かないのが鬱です。
(Win2kでは効くので更に討つ)

みなさんのOS/2ではどうすか?
682_:03/06/05 23:14
683直リン:03/06/05 23:16
684Be名無しさん:03/06/06 02:17
>>681
prefs.jsと同じディレクトリのuser.jsってファイル(無ければ作る)に
user_pref("os2.trackpoint", true);
って一行追加して試してみ。

ちなみにusers.jsの編集にe.exeは使わないように。
理由は過去ログ参照。
685Be名無しさん:03/06/06 04:57
IBM OS/2 WARP Version4 with NortonAntiVirusほかたくさん!?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=56426031

これも暴騰のヨカーン。
686_:03/06/06 08:12
687Be名無しさん:03/06/06 10:13
>>685 自演うぜぇ。
何が暴騰のヨカーンだよ。
おまえは膀胱にニョガーンでも突っ込んでろ。
688Be名無しさん :03/06/06 19:02
IBM に聞いたら
パスポートアドテージエクスプレスは
IBM の特約店に申込めと言うし、
IBM の特約店という所では
パスポートアドバンテージエクスプレスを
通信販売できないって言うし・・・

ユーザが"買いにくい"状態にして、終わらせようって腹か? > IBM
689Be名無しさん:03/06/06 19:35
勝手に言ってろ。
おまいのようなドキュソには売ってやんねぇーよ。(藁
690Be名無しさん:03/06/06 20:40
ニョガーン繋がりで久しぶりに漏貧情報漁っちまったぃ。
ハサーンしたんですなぁ。ご愁傷さまです(w>出資者/予約者

まぁ漏れもeCSとかいうもので近い状況にあるんだけどね。
691681:03/06/06 22:01
>>684
レスありがとうございます。
試してみたのですがまだ成功していません。
ひょっとしてマウスのドライバが古いのかなぁ。
今のC:\OS2\BOOT\MOUSE2.SYSは2000/05/19 01:03付のサイズ19491ですがこれって古いでつか?
どこからダウンロードしたのか忘れたけどiig204.exeというファイルからインストールしますた。
692TPまにあ:03/06/06 22:28
>>690
eCSか。もう2年近く経つのか、日本語版予約してから。
昨年はまだSerenityや、Mensysからメールが来てたんだが、夏以降は綺麗さっ
ぱり音信が無いな。

今後もこのままの公算が高いんだろうけど、解約もせずにずるずるか。

ttp://www.os2.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=29&forum=2

↑と↓って同じ人だよね。

ttp://www.google.co.jp/search?q=site%3Aslashdot.jp+OS%2F2

eCS は OS/2 じゃないだろ。>>678
ま,どうでもいいけど。(爆
694Be名無しさん:03/06/07 22:19
ヤフオクに噛みついている粘着バカがまだいるのか。
いちいち検索しなくて済むから便利なのにな。
出品者が宣伝するなら、暴騰する前に宣伝するだろ。

裸メディアに5桁の入札をする?ププってスルーするのが通のやり方かと。
695Be名無しさん:03/06/07 22:28
折角だから、注目されそうなタマをヤフオクから探してみたが、出物は↓かな?

OS/2 WARP Server Advanced SMP Version4 日本語版
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e26785671

30000円也で即決だそうだ。
うーん。今となっては趣味人か特段の理由がないと投入できないよな。
696Be名無しさん:03/06/07 22:43
いい加減アフォは帰れ。
ウザすぎ。
(・∀・)イイ!!感じに荒れてきましたねー(・∀・)ニヤニヤ

ヤフオク厨は(・∀・)カエレ!!
698Be名無しさん:03/06/08 06:54
OS/2でヤフーのゲームやりたい・・・
699Be名無しさん:03/06/08 07:08
>>694
> ヤフオクに噛みついている粘着バカがまだいるのか。
> いちいち検索しなくて済むから便利なのにな。

過去スレぐらい嫁。ボケが。浮きまくってるんだよ。
yahoo, 98, 粘着 か... 初めて聴く言葉ばかりだな。(激藁

# 時間的空間的な流れがまったく違うことにすら気づかないアフォ厨野郎。

> 出品者が宣伝するなら、暴騰する前に宣伝するだろ。
まぁ焦るな。何一つ意味が通じない芸風も相変わらずだな。

> 裸メディアに5桁の入札をする?ププってスルーするのが通のやり方かと。

「お〜い、お通さ〜ん。一体何処にいるんですか〜???」

ホントおまいの脳内住民はアフォばかりで笑ってしまうよ。
# 安く済むから早めに病院行ったほうがいいぞ。(w
     )\ ハァ、ヤレヤレ   〇
 <⌒ヽ ヽ      O
  ( ´ー`)    o
  ^V(   丿V^─┛
    ヽ (
      )  )
     ノ ノ
     レ′
701WS(・∀・)B nttkyo023119.tkyo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp:03/06/08 12:20
そして華麗に700get
702Be名無しさん:03/06/08 13:39
わかった。今度ヤフオク廚が出てきたらププッってスルーしてやるよ。

  (´ー`)ノ =ププッ  ヤフオク!(゚Д゚)ヤフオク!
   threw
703Be名無しさん:03/06/08 16:16
ヤフオクあげてる奴は放っておけばいい。
絡めば絡むほどつけあがるだけだと思うが。

>WS(・∀・)B
ここまで来ると逆荒らし。
704WS(・∀・)B h219-110-049-056.catv01.itscom.jp:03/06/09 21:30
OS/2の話をシヨーヨつーことで(・∀・)

驚速TrueType(藁
ttp://www.serina.org/anon-ftp/pub/os2/jj/ttfaccel_200test.zip
AA系板住人にお薦め。
705Be名無しさん:03/06/12 00:06
ところでweb/2で過去レス参照(>>1000とか)ポイントすると
参照するのはいいのだけどバックが透けてて結局読めない
ってのはjavaか何かのせい?
てかオレだけ?
706鍵盤操作員:03/06/12 20:54
>>688
もうしばらく待ってて。今、IBMの返事待ちなんですぅ。
しばらくかかるって言われたけど、このままって事はないと信じてる。
甘いかな。(;_;
707Be名無しさん :03/06/13 07:14
>>706
期待してまつ
708 :03/06/13 16:44
>>705
オレの場合、
参照レスは、地にイタリックですでに表示されてる。
709 :03/06/13 17:13
VPC for OS/2でshardeFolderが作れない・・・
欝だ。
710Be名無しさん:03/06/13 17:37
VPC6 on Mac
にOS/2WarpConnect(Ver3)入れようとチャレンジしたら、
インストールのセカンドステージ(Reboot&GUI起動)の
起動途中(青緑画面まっさら)でとまっち(フリーズ)
まうんですが、既存問題でしょうか?

Warp4ないもんで。。
711705:03/06/13 19:19
>>708
ウチもネスケ4.6だとインラインで展開されます
ただモジラ1.4aだと透けるんです
OS/2は4.52FIXなし、javaは1.3.0です
やっぱjavaなのかな…
712Be名無しさん:03/06/13 21:10
>>711
もしかしてp2-web2の話?
で、この >>711 とかにマウスポインタを乗せたときの話?
だとしたらJavaは関係無いよ。p2はJavaは使ってないし。
# JavaとJavaScriptは別モンよ?
713708:03/06/13 23:50
Warpzillaで見てみたけど、透けないよ。
ちゃんと黄色の地に参照レスがバルーンで出てくる。
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715705:03/06/14 00:22
私がバカやってました
モジラの設定で「設定した色だけ使う」にしてました
お騒がせいたしました
716710:03/06/17 13:57
WarpServerAdvancedでもだめでした。

やっぱ
Warp4だけなんかな。。
717Be名無しさん:03/06/17 22:31
実 PC は持ってる?
718710:03/06/19 12:56
>>717
ないこともない、です。

導入に関して知識も経験もあります。
数十台以上の経験あり。

WorldWide技術者認定ももってますんで。。
719warp4.0J+FX00505:03/06/19 22:45
SciTechのSNAPっていうディスプレイドライバー入れてみたいのですが、
FixPack5以降が必要ってでてインストールできません。
FX00505って、FixPack5相当ではないのでしょうか。
FixPackがうまく当たってないのかなー(;_;

csdinstではFX00505が表示されるのですが、
> OS/2 と CSD/FixPak のバージョン一覧
>
>お使いのシステムには次のOS/2がインストールされています。
>改行(Enter)キーで表示を終了します。
>
>> C: XRJ4000 OS/2 Warp Version 4 FX00505
>OS/2 version : OS/2 Warp Version 4
>OS/2 drive : C:
>SYSLEVEL : XRJ4000
>FixPak name : FX00505
>WINOS2 Jpn : C:\OS2\MDOS\WINJOS2
>WINOS2 Eng :
>

syslevelでは、XRJ4000のままです。
>C:\OS2\INSTALL\SYSLEVEL.OS2
> IBM OS/2 Base Operating System
>Version 4.00 Component ID 5639A6100
>Type 0C
>Current CSD level: XRJ4000
>Prior CSD level: XRJ4000
>
720OS/2七資産:03/06/20 05:01
>>718
技術認定っていくらぐらいかかりますかね?
721710:03/06/20 14:51
え?いまから??

まだやってんのかな。。

当時は、DRAKE PROMETRICでしか受験できなくて
基本資格で2or3教科必須だったと思います。
1教科試験うけるのに15000円くらいだったかな。。
722OS/2七資産 ◆WarpHacKD6 :03/06/20 20:05
流石に店頭でWarp4を見なくなった今、新たに
資格試験を準備できるほど予算はついてないだろうし。>日本IBM

昔、貧乏学生の時に、FAXで問題集を注文した覚えがあったのですが、
受けてみた人は見たこと無かったので聞いてみました。

#インストールの部分は楽だった覚えが。SWAPをどのくらい用意しろとかそんなの。
723TPまにあ:03/06/20 21:43
システムの再構築に追い込まれ(HDD物理クラッシュ)、今迄運用していた
WARP4+XRJM015の環境からMCP1に入れ替えた。
まぁ、LVMで運用してみたらどうなるだろうという安易な考えであったが。

取り敢えず、今迄構築していた物に近い環境までは復旧した。
IBMWORKSがWARP4版が使えず、WARP3版で無ければいけないというおまけは
あったが。それはいい。

今迄バックアップメディアとして使っていたADAPTEC SCSI PCCARD1460を介
して使用していたMOドライブ(富士通製230MB)が認識しなくなった。
これまでWARP4上で新しいIDEDESD.EXEでドライバー群を入れ替えてMOをHDD
として使ってきたが、今回、LVMを使用した状態でMOをHDDとして扱う為の手
法が解っていない。
SCSIはPLAY AT WILL上では動作可能状態で認識されている。SCSIが認識され
れば、普通にWARP4のOPTICAL.DMD若しくはHDDとしてOS2DASD.DMDで動いてた
から、LVMにしたが為かメディアを認識してないのには参った。

LVM環境でMOを動作させるこつを教えて下さい。出来ればHDDとして認識させ
る方法が解ればベストなんだけど(主要バックアップがHPFSフォーマットゆ
え)。
724TPまにあ:03/06/21 07:49
・・・自己解決。
HDD換装と新規にインストールするのに、BIOSの設定を初期化していた
のを忘れてしまってた。
使うハードウェアーのIRQをずらしまくって元の設定に戻してやると、普
通にMOはHDDとして認識された。

スマン、スレ汚しだった。
725Be名無しさん:03/06/21 13:09
>>719
 追試した。確かにFX00505+Warp4.0jだと、SNAPが導入できない。
 うちの場合は、それ以前にcsdinstが動かないので、論外かも。
 しかたない。XRMJ015を当てて、再トライしてみる。
726warp4.0J+FX00505:03/06/21 22:59
>>725
ありがとう。お手間をとらせて申し訳なかったです。
ちなみに、csdinst、うちでは、c:\os2\install を
カレントディレクトリーにしておかないと動作しま
せんでしたよ。
XRJM015って、説明が全部英語だし、フロッピー作ら
ないと駄目みたいなので、当てた事もありません(^^;
727TPまにあ:03/06/21 23:35
>>726
XRJM015をFDD作成せずとも導入出来る方法を聖理奈のお家で公開してる。

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA001398/os2/tips/fixpak15_j.html

これにはえらく助かった。
728TPまにあ:03/06/21 23:51
/2Magの2号から6号を古本屋で見つけ、捕獲した。
これで/2Magは創刊号を探せばいいだけとなった(今更)。

2号でWorkplace DOSを特集してるとは思わなかった。初めてその画面写真
を見たが、非常にそそる物がある。
IBMの小さな小さなマシーンにWorkplaceShell For Win16を入れて使ってい
るが、DOS環境でWorkplaceが使えるかもしれなかった事を考えれば、10年前
はえらくIBMもWPSをプッシュしてたんだなと思った。

まぁ、他のプラットフォームへの移植は遂に正式版にならなかったWPSFW16だ
けなんだけどね。

と、誌面を捲りつつ、昔日の情報を見ている。
729Be名無しさん:03/06/23 20:59
137GB 超の IDE-HDD 買おうと思ってるんだけど、普通に使える?
IDE Controller は intel ICH2 で BIOS は対応してるらしいんだけど...
HDD は Deskstar 180GXP IC35L180AVV207-1 (180GB) あたりを考えてます。
730桃色ターバン:03/06/23 22:47
>>723
>取り敢えず、今迄構築していた物に近い環境までは復旧した。
>IBMWORKSがWARP4版が使えず、WARP3版で無ければいけないというおまけは
>あったが。それはいい。

 知っているとは思うが、念のため。
 コンビニ・パックにIBM Works v3(Warp4版)を入れる方法
 (他に稼動しているWarp4.0が必要だが)
 1)Warp4.0jの x:\OS2\INSTALL\FIBASE.RSPをコピーして持ってくる
 2)CLIFI /A:B /R:FIBASE.RSPのコマンドを実行
 3)IBM Works v3(Warp4版)がインストールされる
 4)(゚д゚)ウマー
731Be名無しさん:03/06/23 22:59
>>729
IDEDASD.EXE(2003/6/12)のREADME.TXTを見て来た。
 ・IBM1S506.ADD 2 TB (Terabytes) (1 TB = 1024 GB)
 ・OS2DASD.DMD 502 GB
 というサポートになっているので、結果的に502GBが最大らしい
732Be名無しさん:03/06/23 23:35
>>TPまにあ
Mozilla1.4rc2がよく落ちるそうだが
asiacol.dllは入れ替えとけよー。

なお、うちでは一回も落ちてない。
733SYS0002:03/06/24 02:10
SYS1079: ここでウマーは正しくありません。
734730:03/06/24 08:29
 書き忘れた。2)のコマンドを実行する前に、当然だがWarp4.0のCDを入れておか
ないと。
 下がってくると心配なのでage.
735Be名無しさん:03/06/24 09:03
////////////////////////////////////////
//
// 無修正DVDが安い!!やっぱもろでしょ。
// http://www.dvd01.hamstar.jp/
//
////////////////////////////////////////
736_:03/06/24 10:21
737710:03/06/24 11:30
Warp4でも同様な症状。。


鬱だ。。
738_:03/06/24 12:17
739_:03/06/24 15:10
740_:03/06/24 17:20
741709:03/06/24 18:41
未だVPC for OS/2でsharedFolderが作れない・・・
何か前提条件あるんでしょうか(泣
マニュアル読んでも特に記述ないし
すいません誰かshared folder作成の前提条件知ってる人いませんか
742TPまにあ:03/06/24 18:52
>>730
サンクス。WARP4.0+FX00505のマシーンとしてChandra1(HITACHI NL-10)があるから
そっちから持って来よう。

>>732
今回Mozilla1.4rc2を導入して余りにも頻繁に落ちるのでASIACOL.DLLはOS2.jpに
上がってる修正版を初めて使わせていただいた。
POPUPLOG.OS2では、6月22日に同.dllで落ちて以来、ASIACOL.DLLが原因で
落ちてはいないようだ(すごい!!)が、以降、

MOZRMI36.DLL 0002:0004d9d0
GKLAYOUT.DLL 0001:002de6c7
あのサイトのスレッドに書き込もうとした時は
MOZRMI36.DLL 0002:00014e53
MOZJS.DLL 0001:0004feb7
APPSHELL.DLL 0001:00006e8a
の連続3発、早朝に
APPSHELL.DLL 0001:00006e8a

と落ちてる。
メモリーがまずいのかねぇ。EDOの128MBなんて今や化石のメモリーだから、
逝かれると困るんだが、個人的に。
743_:03/06/24 19:03
744sarada:03/06/24 19:28
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
荒らして楽しめ!
745SYS0400:03/06/25 06:04
放屁てあげるかなぁ...

また屁んなので埋めるの?

つーかさぁ、V4.5x 持ってない and/or 実際試したことないだろ。>>734
746順位なんて無関係。:03/06/25 06:06
別に sage 進行で下がったところで全くの無問題。
書き込めば落ちない。(最終更新日が基準)

980 超で自然に落ちるのは仕様。>>14 >>13
747730:03/06/25 10:56
>>733,745
 一部記憶をたよりに書いたのだが、こういうレスがつくと見ると、
 どうもこの手順は間違っているらしい。反省する。
 ご指摘ありがとう。自分で、再導入してみる。
 確かに間違ったTipsなど、百害しかないからな。
>>746
 2chはここしか書かないので、知らなかった。以後気をつける。
748730:03/06/25 10:57
と、書いた端からageてしまった。すまん。sage。
749Be名無しさん:03/06/25 13:57
>>742
古いMozillaにrc2を上書きインストールしてない?
750730:03/06/25 16:32
 "CLIFI /A:B /R:FIBASE.RSP"で、愚愚ったら、一発だったよ。
 なんだ、Webにすでに公開されていたネタだったのか。MLでしかないネタだと
思ってた。指摘されたとおり、手順が足りないようだ。
 というわけで、TPまにあ氏、見てくれ。
 ttp://www.infoeddy.ne.jp/~takechi/instv451.html
 ワシは、回線切って、首吊って来る。
751Be名無しさん:03/06/25 16:32
IBMWorksをコンビにパックで使ってます。
Warp4でIBMWorks入れて
コンビニパックを上書きインストール後configに以下を追加
LIBPATH=x:\BonusPak\ibmworks;
SET IBMWORKS_INI=x:\BonusPak\ibmworks
PATH=x:\BonusPak\ibmworks;
SET HELP=x:\BonusPak\ibmworks;
x:以下はそれぞれの環境に合わせて変更
これで、現状不具合なしに使えてますよ。
752SYS1125:03/06/26 00:06
> なんだ、Webにすでに公開されていたネタだったのか。MLでしかないネタだと
> 思ってた。指摘されたとおり、手順が足りないようだ。

単に sukisuki 転載しただけだろ。>>750 http://www.google.co.jp/search?q=%22IBM+Works%22+sukisuki
ま、ソースも明かさず中途半端にパクって動かない。なんてのは論外だがな。(激藁
ちなみに IBM Works なら単にコピーしただけでも動くよ。テンプレドッサリ欲しいなら別だが。

> "CLIFI /A:B /R:FIBASE.RSP"で、愚愚ったら、一発だったよ
ググり方が変態だな。
http://www.google.co.jp/search?q=%22CLIFI+/A:B+/R:FIBASE.RSP%22&filter=0
...つーか有り得ねぇ。(爆
753Be名無しさん:03/06/26 08:56
>>752
>ちなみに IBM Works なら単にコピーしただけでも動くよ
俺んとこでは動かなかったのよ何故か、だから>>751をやった。
754Be名無しさん:03/06/26 09:19
>>752
>ググり方が変態だな。
http://www.google.co.jp/search?q=%22CLIFI+/A:B+/R:FIBASE.RSP%22&filter=0
>つーか有り得ねぇ。(爆
きっと>>750は日本語サイト限定でググッタと思われ
755TPまにあ:03/06/27 22:53
>>749
いやっ。いったん削除してインストールした。
まぁ、ここ最近は落ちてないんでもう少し様子見。
756Be名無しさん:03/06/27 23:24
>>755
また不安定になったら
プロファイルディレクトリにあるXUL.mflを
いったん消してみると良いかも。
757TPまにあ:03/06/28 18:28
>>756
C\Mozilla.org\ディレクトリー遡り\histry.datが割り振りエラーでTrap000Eで
忽然と落ちる事が最後に残った問題だな。

夜中繋げたままで寝てしまって朝起きると見慣れた黒い画面が出てる事2、3
度。前兆なくスパーンと落ちるから対処のしようがない。
758Be名無しさん:03/06/28 22:24
それってハードでしょ。>>757
759TPまにあ:03/06/28 22:45
>>758
やっぱりハードウェアー面か。う〜む、HDD交換したばかりなのに。
760共洗:03/06/29 23:47
基本パーティションにWindowsXP,拡張パーティションにコンビニパック2の構成で、
インストールを行い、OS/2がうまく起動していたのだが、
そこにLinuxをインストールすると、OS/2が起動しなくなってしまった。
(トラップが出て起動しない)

Linuxを入れたのは以下の構成の通りOS/2の前部の論理パーティションで、
Ext2(Linux)のパーティションを削除すると起動するようになった。
やはりExt2(Linux)のパーティションを認識しないみたい。

[WindowsXP(基本)][ブートマネージャー(基本)][[Linux(論理)][OS/2(論理)]]

DriveImageでパーティションをバックアップしようとしたら、
LBAの割り当てを変更してしまい、ブートできなくなるし
(Windows版のDFSEEで何とか修正)

ここまで分かるのに苦労しまくり・・
ヽ(`Д´)ノ
761Be名無しさん:03/06/30 12:42
>>760
1台のPCで3種類のOSを使おうなんて無理をすべきでない。
素直に別にPCを容易すればいい。
そうすれば相互にネットワーク接続も出来て便利なことも多い。
762TPまにあ:03/06/30 15:49
Mozilla1.4rc2の落ちる頻度は先日あまり落ちなくなったとは書いたが、
それでもうちの環境では常用が出来ない。
ただアプリケーションが落ちるのなら許容出来るがTrap000e若しくはTrap000d
で忽然とシステムを道連れにするというのは少し(かなり)まずいと思
われるので。

6月24日にIBM Web Browser2.01がリリースされたのでそっちを使って
みる事にする。

取り敢えず、Mozilla1.3相当にダウングレードという事になるのであろ
うが、年初の1.3時点では結構使えていた記憶があるので当分こっち使
うと。
しかし、1.4rc2で落ち捲っているのはどうやら俺だけのようだな。それ
もまた少し悲しい。
763TPまにあ:03/06/30 15:56
・・・と書いた瞬間に落ちた。

06-30-2003 15:50:23 SYS3175 PID 0030 TID 0001 Slot 0060
C:\OS2WEB\OS2WEB.EXE
c0000005
3d635ce0
P1=00000001 P2=3d635ce0 P3=XXXXXXXX P4=XXXXXXXX
EAX=00fbb578 EBX=1da3ee7c ECX=00000000 EDX=00af1b30
ESI=00fbb63c EDI=0013ff44
DS=0053 DSACC=d0f3 DSLIM=3fffffff
ES=0053 ESACC=d0f3 ESLIM=3fffffff
FS=150b FSACC=00f3 FSLIM=00000030
GS=0000 GSACC=**** GSLIM=********
CS:EIP=005b:3d635ce0 CSACC=d0df CSLIM=3fffffff
SS:ESP=0053:0013fe6c SSACC=d0f3 SSLIM=3fffffff
EBP=0013fee0 FLG=00012206

あぁ!!もう!!
764TPまにあ:03/06/30 21:02
6時間経過。
Ver2.0.1だったな。誤表記まずいんでそこだけ訂正。

取り敢えず、数度落ちるものの、Trap000e乃至dを起こす訳でなく、単に
SYS3175でWeb Browserだけ落ちるんで、これで良しとする。

NS461メインにしてた時も落ちる時は落ちてたし、システムが死ぬ頻度が
減るのであればそれでいい。
765sage:03/07/01 10:19
Intelの845GチップセットのNetVistaに英語版のOS/2 Warp4インストールして、
FixPack15あてて、IBMから落としてきたグラフィックドライバインストール
しようとすると、場面がブラックアウトしたとこで止まります。
どうにかならないでしょうか・・。
766Be名無しさん:03/07/01 12:11
「どの」グラフィックドライバを
インスコしようとしているのか
激しく問い詰めたい。
767Be名無しさん:03/07/01 20:53
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフに登録すれば小遣い稼ぎができます!!

[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に500円の報酬
プレミアム・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
別に自分のホームページがなくてもできます。(URLを書く欄は適当でいいです)

単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると500円もらえるので
1日5人スタッフを紹介したとして500×5×30=75000円
30000+75000=105000!!しかも間接報酬などもありますので一ヶ月に10万円以上稼げます!!
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=252
超おすすめです!!ぜひ一度のぞいて見てはいかがでしょうか?
768Be名無しさん:03/07/02 00:21
>760
CP2のブートマネージャって、結構癖あるみたいだから。
別の物を使った方がいいんじゃない?

うちはThinkPadに
ブートマネージャとしてmbm
基本 FAT32 win98
基本 HPFS os/2
基本 FreeBSD
拡張(FAT16, FAT32, HPFS)
で30Gを割ってるよ。
最後の基本区画を拡張の後に持ってくることもある。

769共洗:03/07/02 01:03
mbmから直接OS/2を起動できるの?>>768
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771765:03/07/02 01:13
>766
http://www-3.ibm.com/pc/support/site.wss/document.do?lndocid=MIGR-43111
にあるIntel Extreme (845-G)用のディスプレイドライバです。
NetVistaの型番は8305です。
772Be名無しさん:03/07/02 02:07
>769
できるよ。基本区画だからかもしれんが。

あとパーティションエディタの使い勝手が悪くないので
基本区画のFAT16を2G以降に置いたり、拡張区画の中身を
いじらずにExtendedXからExtendedへ変更したりも可能。
最近のドライバがダメでExtendedXにアクセス出来ない場合は、
先にExtendedXで論理区画を全て切って、Windows側でFAT32区画を
フォーマットした後に、拡張区画のIDをExtendedに変更して
その中のHPFS等をフォーマットできる。
773Be名無しさん:03/07/02 02:09
基本区画のFAT16じゃなくて、拡張区画内のFAT16だね
774Be名無しさん:03/07/02 03:40

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

775681:03/07/05 10:54
>>681
>>691
自己レス。
1.4入れたらあっさり解決しますた。
776Be名無しさん:03/07/06 02:14
>772
OS/2を入れてからMBMを入れると、起動した時に
1. OS/2
2. Diskette
Invalid boot record
と表示されて起動できないのですが…。
(↑「1. OS/2」を選ぶと「Invalid boot record」表示される。)
777Be名無しさん:03/07/06 10:38
>776
1)MBMいれる前にマスターブートレコードを
  きれいにしておいた方が良いと思われる。

2)起動した時に F4をおして、区画がマスクされ
  ていないか要確認。 一度これではまった。

   1.[a---]... OS/2
   2.[----]... Diskette

     [--]の中に m がなければ良いはずだが。あればF7だか
     でマスクが外せるはず。

778_:03/07/06 11:06
779Be名無しさん:03/07/06 12:38
藻前らどうしてageるんだよ
>>735 >>736 >>738 >>739 >>740
>>743 >>744 >>767 >>770 >>774
>>778
のようなゴミで埋め尽くしたいからだろ。>>779

# 俺も回答書き込んでやろうとも思ったが、
# 嵐同然だからヤメた。
781Be名無しさん:03/07/06 22:25
>777
マスクはされていません。
Win98の起動ディスクで
FDISK /MBR
としてからMBM入れてもダメでした。うーん…。


これとは別件なのですが、
HDに何もない状態から、
  基本 500MB
  基本 500MB
  空き
とすると、ひとつめの基本だけ「インストール可能」に設定できて、
ふたつめはできません。
  基本 200MB
  基本 200MB
  空き
とすると、両方「インストール可能」にできます。
(↑どちらでも選べる、という意味です。)
OS/2のインストールになにか制限があるのでしょうか?

そもそもOS/2の3と4のマルチブートは可能?
そのほかにWindows、LinuxなどもいれてMBMで起動、としたいのですが…。
782Be名無しさん:03/07/06 23:48
>>781
>>761 がいいこと言ってる 。
783TPまにあ:03/07/07 00:25
>>781
MBMは使ったことない(全てブートマネージャー)けど、この質問なら。
#つうか、ブートマネージャーを使う訳にはいかないのか?という素朴な疑問。

>そもそもOS/2の3と4のマルチブートは可能?

可能。
ただ、同じ様にHPFS区画(FATでも同じだが今更OS/2に新規でFATインストー
ルはないと思うので)に導入されているから別区画の"デスクトップ"という名
のディレクトリーが見える。
だからと言って、別区画の"デスクトップ"を開いたら、ウィンドウの中に別
区画のデスクトップが再現される(ある意味面白い)けど、その際に別区画の
デスクトップが壊れる。と言う事は別区画のOS/2を起動した場合酷い事にな
るから注意。

HDDのインストール可能、不可能の件、そのFDISKがWARP3(3.01以前)からと
いう事はないよなぁ?。全く違ってたら無視してくれ。
784Be名無しさん:03/07/07 00:45
WARPと言えば山口智子たん。
785Be名無しさん:03/07/07 08:56
>>784
山口智子ドラマへ復帰だってね。7年半ぶりとか
786Be名無しさん:03/07/07 20:33
>781
FDISKかIDEドライバの問題のような気がするが。
787TPまにあ:03/07/09 01:17
>>781
/2Magの9号をパラパラとめくり、答えらしき記述があったので、要約して
記載してみる。

何時のWARP3をお使いか解らないが、WARP3赤箱(not Connect)は、1024シリ
ンダー(504MB)未満に被る形でインストールしなければいけないようだ。

つまり
>これとは別件なのですが、
>HDに何もない状態から、
>基本 500MB
>基本 500MB
>空き
>とすると、ひとつめの基本だけ「インストール可能」に設定できて、
>ふたつめはできません。
だと、一つ目は当然504MB以内に収まってるからインストール可能だが、
二つ目が微妙な所で1024シリンダーから外れると。
>基本 200MB
>基本 200MB
>空き
>とすると、両方「インストール可能」にできます。
>(↑どちらでも選べる、という意味です。)
>OS/2のインストールになにか制限があるのでしょうか?
こっちは言わずもがな。普通にどちらでもインストール出来る。
ただ、個人的な記憶を手繰ってみれば、Connectは一番最初TP235に実験
的にインストールした際に普通に4GBの後半部分にインストール出来たの
で、Connectなら一つ目の例示で逝けるのではないかと思う。

WARP4は、その規制が無い為に、自分は何時も4GBHDDの後半2GBにWARP4を
インストールしてた。
今でも換装した別のHDDの後半部分にMCP1を入れている。
788Be名無しさん:03/07/09 09:13
ところで、一時期話題になったPA, PAX買った人いる?
789Be名無しさん:03/07/13 22:31
>787
レス遅れてすみません。
いろいろやってみてまた報告いたします。
ありがとうございます。
790Be名無しさん:03/07/14 04:36
Mozillaの日本語表示ってどのフォントがお薦め
791Be名無しさん:03/07/15 07:58
792_:03/07/15 08:18
793山崎 渉:03/07/15 11:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
794_:03/07/15 11:15
795Be名無しさん:03/07/15 11:54
418から1へWARP
796_:03/07/15 12:10
797_:03/07/15 12:54
798_:03/07/15 15:47
799Be名無しさん:03/07/15 21:47
「ageるとレスが付かない」

よい傾向だ(w
800Be名無しさん:03/07/15 22:17
結局PA,PAX購入者の情報は無しか。
801TPまにあ:03/07/16 02:13
>>800
ダイアルIBMに問い合わせはした。
ただ、SoftwareChoiceがまだ期間があるのなら、切れそうになってから購入を
考えていいのではないか?と、電話の向こうで言われた。

ビジネスパートナーの内の一社とも電話でやり取りはした通販可能とも言ってた。
が、ダイアルIBMの言葉に従って購入を9月まで待ってみる事にした。
802Be名無しさん:03/07/16 07:25
>>801
> ビジネスパートナーの内の一社とも電話でやり取りはした通販可能とも言ってた。

差し支えなければそこの電話番号を教えてもらえないでしょうか?
803Be名無しさん:03/07/16 17:43
ある時までは日本アイ・ビー・エムの問い合わせページのフォームから
見積依頼を送っても営業の人が一々メールで返事をしてくれてたんだよね。
それを何処ぞの馬鹿が嫌がらせで直リン貼るもんだから買う気も無い奴らのゴミ質問が
殺到して本当に欲しい人への個別対応が出来なくなってしまった。
804Be名無しさん:03/07/16 18:14
>>803
>それを何処ぞの馬鹿が嫌がらせで直リン貼るもんだから買う気も無い奴らのゴミ質問が
>殺到して本当に欲しい人への個別対応が出来なくなってしまった。

M$の工作員???
805Be名無しさん:03/07/17 04:53
また一人また一人とWarp4使いが去って行くのか(´・ω・`)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57975678
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57968167
806TPまにあ:03/07/17 10:17
>>802
ここに書くという事で既に差しさわりがあると思われるのだが・・・。

ttp://www3.software.ibm.com/cgi-bin/reseller/db2www/reseller/macros/resell/input?locale=jp

がビジネスパートナー検索画面だから、検索してくれ。

俺達が使っているオペレーティングシステムがキーワードになる。


>>805
下の方いいな。ライセンスはもう別にいいとして、書籍がそそる。
807TPまにあ:03/07/17 10:19
そそるって言ってる場合じゃないよなぁ。
ユーザーが一人確実に減るという事だからな。あんだけ買ったんだ、数年前は
使いまくってたんだろうに。
808Be名無しさん:03/07/17 11:03
実践プログラミングが欲しいなぁ。
809Be名無しさん:03/07/18 09:34
PAについての問い合わせしてみた
個人相手には売れないとそっけない返事。
Software Choiceとも絡めて質問したんだが・・・
う〜ん、どうすべぇか
ちなみに質問に利用したURLは↓
ttps://www.ibm.com/jp/domino04/IQA/contact/form/IQAform.nsf/quest/
810Be名無しさん:03/07/18 12:30
>>809
>PAについての問い合わせしてみた
>個人相手には売れないとそっけない返事。

PA は法人相手だけど PAX は個人にも売る筈なんですが・・・
(まだ入手できていないけど(^^;)
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812809:03/07/18 17:18
>>810
IBMにPAXについて質問してみよう
と思った瞬間、PAXのフルネームを知らない自分に気付いた
すんまそん、フルネーム教えて下せぃm(__)m
813Be名無しさん:03/07/18 17:29
ぱすぽーと・あどばんてーじ・えくすぷれす
814809,812:03/07/18 17:34
>>813
ありがとうごぜぇますm(__)m
815Be名無しさん:03/07/18 17:54
>>809-812
氏ね。

だからおまいらのようなドキュソには売ってやらないと言ってるんだよ、ボケが。

PA も PAX も変わらない。PA が法人向けで PAX が個人向けなんて話も無い。
基本的に D 未満の新規が PAX になっただけの話。(資格 & 登録手順・値段が違う。)
ったく M$ の派遣社員は平気でデマを流すから困るよな。(ホント。すごく迷惑なんですけど...)
PA 登録猶予期間の半年の間、デマで買い控えを成功させたわけだ。(逝っとけば EL 残れたのに)
816Be名無しさん:03/07/18 18:00
>>815
はっきりと法人向けと書いてある訳だが
ttp://www-6.ibm.com/jp/software/passportadvantage/whatspa.html
817Be名無しさん:03/07/18 18:13
【ご購入可能なお客様】ご購入対象ユーザは、一般企業のお客様となります。
とも解説されているなあ。
www.licenseweb.jp/common/library/lj1/e_lj1pax.html
818Be名無しさん:03/07/18 18:31
>>815
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
819Be名無しさん:03/07/18 18:39
>>815

>PA も PAX も変わらない。PA が法人向けで PAX が個人向けなんて話も無い。

今年の6月に IBM に問い合わせたときのメールのコピー

>パスポート・アドバンテージ及びパスポート・アドバンテージ・
>エクスプレスに関して、企業様向けの販売形態と認識している特
>約店も中にはございますが、個人のお客様でも問題無くご購入頂
>けますので各特約店にお問合せ頂きます様お願い申し上げます。
820Be名無しさん:03/07/18 18:49
特約店側に個人客を相手にする気がなければ、けっきょくダメダメ
ってことかな。
821Be名無しさん:03/07/18 19:15
愚だ愚だ言わずにさっさと >>542 に頼めば発注先まで面倒見てもらえたのにね。
# 「散々嘘を撒き散らしておいて訂正もせず平気で知ったか抜かすような救いようの無いアフォ」
# でないことが条件だけど。(激藁
822Be名無しさん:03/07/20 18:48
# 「散々嘘を撒き散らしておいて訂正もせず平気で知ったか抜かすような救いようの無いアフォ」
# でないことが条件だけど。(激藁

と言うことらしいぞ、>>815
823821:03/07/20 21:46
ハァ?
アフォですか? >>822

だから、おまいらのようなドキュソには売ってやらねぇと言ってるんだよ。(激藁
824Be名無しさん:03/07/21 01:51
また荒れてるな。まあ、こんなに面倒ならば、そもそも買おうという
気にはならんよな。>PA, PAX
なんせ、個人ユーザなんだし。定期的バージョンアップしているわけで
もないから、動作している限りは、サポートはなくてもなんとかなるし。
(そもそも一般の個人ユーザーに積極的に販売したくないから、このよ
うな--常連だけが知っている裏メニューみたいな--形にしているので
はないか。)
しかし、会員でないと新しいドライバの入手が困難なのは痛いな。現
行のハードがだめになって、無料で提供されているドライバで動作可
能なハードが入手できなくなったら、バイバイかも>OS/2。

極力ハードを壊さないように使って、あとは乗り換えOSを物色し、手
慣らししておくのが吉かも。
825OS/2七資産:03/07/21 10:13
>>824
ホント。つまんない事で荒れてるのもなんだか。
ただでさえユーザーが少ないんだから血圧あがっているんじゃないかと思える
書き込みなんぞしないで欲しい。平均年齢が高いOS/2ユーザーとは思えん。>>821

ドライバーの入手がIBMと契約していないと厳しいとはいえ、最近は凄く
中古市場も増えているから、まぁ時間さえ取れればちゃんとOS/2が
動くマシンもとりあえずくめるし、新機種もシンプルなのはOS/2が店頭に
おいてある時期に比べて5分の1の値段にはなっているから、こだわりを
捨てて今手に入りやすいOSを入れてしまえば苦労はしないし。
826Be名無しさん:03/07/21 11:14
PA, PAXなら OS2.jpのフォーラムにスレがあるんだからそっちで質問してくれよ。わざわざスレを立てて
まで聞きたく無いって言うのならわかるけどさぁ。あそこ位はチェックするべし、というかあそこを見ないと
損でしょ。あと、あそこも匿名で書き込みも出来るから。それでもここみたいな変な書き込みは無い
からね。いや、ここも好きなんだけどね。

ところで、昨日からOS2 World.Comにつながらないんだけど漏れだけ?
827Be名無しさん:03/07/21 12:27
ありゃ匿名ではないな。
自虐的なデマばかりだし。

なにを今更売る気が無いとか寝ぼけたこと言ってるの?
買う気が無い奴には売らない。それだけの話。

>>824
> (そもそも一般の個人ユーザーに積極的に販売したくないから、このよ
> うな--常連だけが知っている裏メニューみたいな--形にしているので
> はないか。)
また妄想かよ。
コジマとか普通の量販店経由でも買えるものを買えないだなんて三歳児以下だろ。

クレジットカードさえあれば? ...注文しても物が来ない方が夢があっていいなどと言うならどうぞご勝手に。

> なんせ、個人ユーザなんだし。定期的バージョンアップしているわけで
> もないから、動作している限りは、サポートはなくてもなんとかなるし。

> しかし、会員でないと新しいドライバの入手が困難なのは痛いな。現

どうでもいいけど、こういうのをサポートというのでは?
今更「電源の切り方がわかりません。」なんて奴はいないだろ。
ドライバの更新頻度はこれまでに無く高く、問題修正も適当にされている。
V4.5 GA のままじゃ使えないからサポートがセットになっているんでしょ。
買う気が無いなら買わなきゃいいが「個人ユーザは買えない。」なんてデマを流す必要はない。
828Be名無しさん:03/07/21 14:04
冷静にみて、このスレで買い控えさせてるのは誰だろうな。
>827 はっきり言って、おまえ首吊って死んでいいよ。
829Be名無しさん:03/07/21 15:34
PAとかPAXが法人向け販売というのはIBMのハームページに明記されてるんだから間違いないだろ
それを、どうにかして個人で購入できないか知恵を絞ってるんだろ?
あのIBMの書き方だと、個人名での購入自体が不可とも読めない事もないから
それが、例えば量販店経由で普通に買えるんだったら、一旦法人に卸してしまえば
個人への販売も出来るってだけだろうから、そう書けばいいだけ。
何故に、少ないユーザーの間でいがみあわなくてはならんのだ?
830829:03/07/21 15:37
×ハームページ
○ホームページ
欝死
831TPまにあ:03/07/21 17:50
>>829
いや、ダイアルIBMに電話して確認した限りでは、PAXに関しては企業向けと限定していないので、
特約店にお問い合せ下さいとの事だった。
ただ、確かにIBMのサイトの文は非常に解りにくい。結局電話しなければいけなかった(承知と思う
がダイアルIBMはなかなか繋がりにくい)のは、非常に難点だ。
別の人が>>819で書いたようにメールでの質問も同じようだし。

まぁ俺個人はSoftwareChoiceの期間が後数カ月あるから購入には至っていないのだが。
832いい加減諦めろよ:03/07/21 19:13
だから、英語だったり外資系だからって何でも信用するなよ。って最初から言ってるのにね。(w
つーか、現行ユーザじゃないでしょ。>>829-830

> それが、例えば量販店経由で普通に買えるんだったら、一旦法人に卸してしまえば
> 個人への販売も出来るってだけだろうから、そう書けばいいだけ。
またいい加減なデマを...
それ以前にどういう理屈だよ。リアル厨房か?(って煽りすぎるとまた切れるんだろうけど。w)
直販だろうが問屋が入ろうがライセンス自体何にも変わらない。
PWS 未加入の潜りの問屋は当然扱えないが、購入者が個人か会社かなんて事は一切関係ない。

とっくの昔に結論が出てるってのに一体何が分からないんだよ。
何がわからないかがわからない?悲惨だな。

ま、このスレ上げるような香具師に何を言っても無駄だろうが。
落ち着いてよく考えろ >>830

「個人ユーザは OS/2 を購入できない。」なんてデマはきょうび流行んねぇんだよ。ボケが。
833Be名無しさん:03/07/21 19:54
久しぶりに大荒れだね。
素直に思ったのだが、「個人ユーザは OS/2 を購入できない。」?
法人向けだったら丸め込む方法なんて幾らでもあるよ。
OS/2以前、世間の歩き方の問題。

まともにやるなら、
→権利能力無き社団とか1円起業
口が達者なら
→趣味と実益を兼ねて入れさせて
馬鹿正直なら
→IBMに泣き落とし
一番大事なのは「諦めない」ことだよ。現に個人ユーザで問題ない人間がいるならなおさら。

またヤフオクのOS/2ジャンルに面白そうなのがいくつか出ているぅー。
834OS/2七資産:03/07/21 20:44
>>826
OS2World.comが確かに落ちとります。家でも繋がらないです。
早く復帰してもらいたいもんですが。

>>827
とりあえず、買う気のある人は買える方法を個人だろうが法人だろうが
買っていくだろうから、んなデマだなんだって怒る必要ないでしょ。
大体、このスレをウォッチしてるのはなんだかんだ言ってもOS/2と付き合いが
長い人とOSマニアぐらいなもんだから、そんなのにデマ流しても(略

大体、リアル厨房とか三歳児以下にも劣るなんぞ言って人の話を聞く奴が
いるのかと小一時間問い詰めたい。もっと問い詰めたいのはOS/2の情報誌が
店頭から消えて数年立つのにリアル厨房がこんな所にいるわけ(略

なんか釣られている気がしてきた。

>>830
結局、IBMが情報収集含めてメンドクサくしている所にしてるというのが
問題なんだよなぁ。
私もSoftwareChoiceの期限が年末まで残ってるのでまだ買っておらず。

>>833
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c39019899
これ、OS/2ってキーワードが入っちゃってるね。
835Be名無しさん:03/07/21 20:50
そもそもサイトが物理的な会社である必要は無いと明言されているのに
どうしてハードルを設けたがるのかな。やっぱり工作員だから?
836Be名無しさん:03/07/21 21:17

>大体、リアル厨房とか三歳児以下にも劣るなんぞ言って人の話を聞く奴が
>いるのかと小一時間問い詰めたい。もっと問い詰めたいのはOS/2の情報誌が
>店頭から消えて数年立つのにリアル厨房がこんな所にいるわけ(略

大体827にしろ、832にしろ支離滅裂やんか。
ここでだれが「クレジットカード」や「外資系」の話した?
824にしろ一言も「買えない」とは言っていないのに、あれだぜ。
吉外としか思えんよな。

837名無しの透過原稿:03/07/21 22:00
OS/2 WARP Version4 日本語版 + おまけ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=57968167
>805-806での書籍タップリの奴だが、バトルヒート中のようだぁ。
幾らV4とOS/2版一太郎と思ったが、結構いろいろおまけが付いてるらしいな。
こりゃ完全に撤退なんだね。

6日前からヒートアップしてるのが
Norton AntivirusとIBM Antivirus。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c41833425
ここまでくるともう高騰コースなので入札できましぇーん。
(どっかで見たようなIDばかりなので、絶対勝てない)
838Be名無しさん:03/07/21 22:29
>Norton AntivirusとIBM Antivirus
IBM Antivirusは、悪くは無かったがウイルス定義が数年前ので終了しているから意味ないでしょ。
Norton Antivirusは、ウイルススキャンしている途中で終了するって障害があるらしい。知っているだ
けでも3人(自分を含む w)。原因は不明。あと、win-OS2や仮想DOSの起動が異常に遅くなる。
英語圏にAntivirusソフトがあるからそれを買った方がいいよ。日本語OS/2上でも問題無いらしい
し。たしか、Norman Antivirusとかいったはず。
あと、Norton Antivirusを入れるとProTalker/2が使えなくなったな。で、Norton Antivirusを削除。
知っている人ならあげるのに〜。

って営業妨害しちゃったか?
839Be名無しさん:03/07/22 01:11
Fsecureのウイルスパターンファイルがまだ更新しているみたい。
問題はOS/2版の営業活動が終了していることなんだけど。
840Be名無しさん:03/07/22 01:14
それ以前にOS/2でウィルスにそれほどナーバスになる必要があるのかと、小一時間(ry
841Be名無しさん:03/07/22 01:56
論点とか流れがちーとも読めないのでPAネタはスルー(w
ヤフオクにもちーとも興味無いのでスルー。

とゆーわけで、OS2World.com、はよぅ復活してくれませんかね。
WSIEVERのニュースたれ込みたいのだが。
842Be名無しさん:03/07/22 03:15
>>838
> IBM Antivirusは、悪くは無かったがウイルス定義が数年前ので終了
っていうか調べたし、出品者も書いてるがとりあえず移管でしょ。

> って営業妨害しちゃったか?
まだましかと。漏れが売りつけられたIBMAntiV3の持ち主はそんなことも言わずに
ライセンス証書とメディアだけ売りつけた。はぁ・・・
らしいらしいらしい言ってるうちは迷わせるだけだと思うぞ。
どうせ競り負けるからシマンテックに問い合わせようと思ったのにぃ。

>>840
OS/2でFATドライブやネットワークドライブをスキャンさせれば、
安全に出来るわけですよ。

>841
じゃ、別のOS/2掲示板へどうぞ。ここしばらくこの流れは変わらないと思う。
843838:03/07/22 06:19
>らしいらしいらしい言ってるうちは迷わせるだけだと思うぞ。
いや、すまない。けど、自分がトラブッタのが去年だったので今更シマンテックに問い合わせるわけ
にもいかんかったもので・・・・。
知らずに飛びついている人が多いだろうから、よかれと思ったのだけどな。

>>841
自分もヤフオフとか興味なし。今回はおせっかいをやいてしまっただけです。
WSIEVERのニュースたれ込みよろしく。ってか、いつもご苦労様です(たぶん、あの人だろうから)。
844Be名無しさん:03/07/22 11:36
度し難い・・・
845>>843 >>838:03/07/22 19:25
>自分がトラブッタのが去年だったので
それでも入札者の中には知っている人間もいるかと。
それ以前にHPFS上でそれなりながらも動かせるエンジンがあること自体が
今となっては価値のあることな訳で。

ヤフオクネタは相場データベース代わりになるので個人的にはありがたい。
音響機器関係は自動巡回で構築してる人がいるのよ。
規模的にも主な注目品は手動ですむくらいだから、気がついたら漏れも書き込んじゃうかも。
846Be名無しさん:03/07/23 00:06
>>845
よく分からない理由だな。w それならこれを試してみそ。
Norman Virus Control v5 for OS/2
ttp://www.norman.com/products_nvc_os2.shtml

Trial versionsもあるみたい。
ttp://einstein.norman.no/scripts/cwisapi.dll?Service=Trial&menulang=no
847Be名無しさん:03/07/23 06:02
ウィルスソフトネタが続いているようなので。
英語OS用となってるけど、Sophos Anti-Virusはどうなのかな?
ttp://www.sophos.co.jp/products//sav/

消えちゃったみたいだけど、以前にあった製品紹介のキャッシュ。
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:65roGITdpvAJ:www.sophos.co.jp/products/software/antivirus/savos2.html+os/2+%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9&hl=ja&ie=UTF-8

基本は企業向けみたいだけど、評価使用の申し込みで
シングルユーザが選択できるから、個人でも問題なく
利用できるとは思う。
848_:03/07/23 06:21
849Be名無しさん:03/07/23 09:07
こんなのもあるけどねぇ。アンチウィルスソフト。
ttp://www.cseltd.co.jp/security/products.htm
850Be名無しさん:03/07/23 09:11
メールでの返事だったのであまりコピペするつもりなかったんだけど
PAに関する問い合わせへのIBMからの返事は↓な。これで俺は困惑しているわけだが・・・

誠に申し訳ございませんが、IBM Software Choice会員登録パッケージは
本年3月10日をもちまして、営業活動を終了させていただいております。
Passport Advantageは、法人のお客様向けに作られた製品販売体系であるため、
個人のお客様向けには対応いたしておりません。

個人のお客様向けのOS/2 Warpおよび関連製品の販売は
終了いたしておりますことをご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
851_:03/07/23 10:13
852初心物:03/07/23 11:15
■超安心、業界最大の激安アダルトグッズにチャレンジしませんか?■

イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグ1000円以下で手に入ります。
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供!
おもちゃも小売価格の全て半額以下で手に入ります!!

■何より貴方のプライバシーを大事にしています。■
郵便局留め、代金引換OK。
絶対に中身が分からない箱でお届けします。
しかもスピード配達!
これなら女の子でも安心してチャレンジできますよ(^^)
豊富な品揃えを是非ご覧下さい。

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1058784677
●無料でパソコンだけで月に10万円↑稼げます!
登録完全無料!お小遣いが沢山稼げちゃいます。
月に平均10万円ほど稼げます。頑張ればもっと!
夏休みを有効に利用しましょう!
無料だから登録しないと損します〜。

アダルトグッズ販売のアフリエイトですが・・・
なんと、販売マージンのほかに、
紹介者収入・クリック収入があるんです。
登録の年齢制限はないし、HPを持ってなくても
書き込みやメルマガ無料宣伝で儲かるよ!
グッズを売らなくても紹介者だけでめっちゃ稼げます。

登録に住所とかは必要ないので女の子でも安心です。 i
面倒なお小遣い稼ぎより、自動的に儲かる方が効率的v
まずはHPを見てください。http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1058922748
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1058922748
853_:03/07/23 11:20
854TPまにあ:03/07/23 19:30
>>850
だから、PAとPAXでは扱いが異なる。もし、氏がPAのみで質問したからこそ、そのような
答えが返って来たのかもしれない。
855Be名無しさん:03/07/23 19:46
PAXについての問い合わせもしてみた。で返ってきた回答は↓。更に困惑している

お問い合わせの件でご回答させていただきます。
パスポートアドバンテージの他にPAX(パスポート・アドバンテージ・エクスプ
レス)が新しく
できましたが、こちらも対象が法人となっております。
詳しくは下記URLをご覧ください。
宜しくお願い申し上げます。
856TPまにあ:03/07/23 21:16
>>855
IBM内部でも混乱しているのじゃないか?
こっちはダイアルIBMでの問い合わせでは、個人購入が出来ない訳じゃない。ただ、ビジネス
パートナーで詳しく問い合わせしてくれという回答だった。

だから偶に書き込みされる個人購入が無理っぽいという書き込みには不思議な思いがする。
ひょっとしてIBM内部でも解釈が異なっている訳じゃないだろうな。

IBMでの回答がこれだけ食い違うと、ビジネスパートナーに対しての指示もそれぞれで違っ
てる可能性もあるんじゃないか。もしそうなら非常にお粗末だと思うが、困ったもんだ。
857Be名無しさん:03/07/24 01:21
os2world.comのwebmasterにメール出してみたけど、
やはりというか…届きませんね。完全に死んじゃってます。
お困りの人々が海の向こうでもちらほら出てきてるみたい。
あそこ、[email protected]なメールサービスもやってたからなー。

ホストが火事で燃えちゃったとかだったらいやだな。(東京BBSかょ)
858Be名無しさん:03/07/24 07:57
>>856
僕もダイアルIBMで問い合わせたら
PAXを勧められました(約3万円だとのこと)。

PS*P*AZA(*松*商)では取り扱っていないと
昨日返事をもらいました。 > どこか売ってくれー
859Be名無しさん:03/07/24 18:15
os2world.com復活した模様。
860OS/2七資産:03/07/25 01:46
>>858
PS *LA*A(若*通*)で取り扱ってくれないかなぁ。40人位纏めて
注文出すと話が進むと思うんですが。やっぱりIBMの中の人
が対応するたびに「買えません!」とか「買えますよ〜」とか言われたり
するのはどうかと。しまいにゃデマ流すなと無駄に怒られる始末じゃ(略

どうせ、ここの住人だったら慌てて契約する人がいるんじゃ無いだろうし、
ある時期に纏めて注文だせるんじゃないだろうかねぇ。

しかし、若*は見た目より儲かってないんじゃないかなぁ。今週始めに秋葉原の3店を
回ってみたんだけど、どーも前よりピーンと物欲を漂わせるモノがちと減った気がする。
全体的かもしれんが。LAOX前の若*に「IBM Space Saver Keyboard日本語版は最終入荷
だよ〜」と言われ、ちと鬱。慌てていくつか買いだめできるほどお金ないし。
困ったもんだ。

#日本語キーボードと英語キーボードを持っているんだから気にする
#必要はあまりないんだけど。

861Be名無しさん:03/07/25 22:58
売ってくれたら、PS P**SAでの前で、「祝いうた」を歌うOFFだ。
862Be名無しさん:03/07/26 01:39
話題変わって。

まだWIN-OS/2使ってる人いる?

最近気がついたんだけど、知らない間にWIN-OS/2側からLTPが見えなく
なっている。コントロールパネルのプリンタ→接続をみると
LPTx:OS2 はあるんだけど、LPTxは、ローカルポートが見つかりません
と出る。
WIN-OS2の設定がまったく同一の別マシンでは問題ないんだけど、
マザーボードかチップセットの問題かな。
863Be名無しさん:03/07/26 10:15
>>862
WIN-OS/2偶に使う。
色々いじるものでOS/2自体の再導入とかもやってる(上書き)関係でプリント失敗はよくある
でも、それは単にドライバーを入れ直すとプリント出来るから困ってはいない。
マザー換えたりVGA換えたり色々やってるので自分でも履歴がはっきりしないから
本当の理由はわからないけどねぇ
864OS/2七資産:03/07/26 13:03
>>861
んじゃぁ、まず歌から決めようか。

題は…よろしく。↓
865Be名無しさん:03/07/26 15:58
題名:
「藁しべの歌」

歌いだし:
♪三千円のメディアパックをバラして売ったら一万二万四万円〜

タイトル 価格 入札件数 ▼終了日
☆★ OS/2 Warp日本語版 Version4.51 (CD2枚組) ★☆ 11,788 円 11 7月25日
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d36362640
☆★ OS/2 Warp Server日本語版 Version4.51 (CD2枚組) ★☆(5) 21,000 円 19 7月25日
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b39982218
☆★ OS/2 Warp 日本語版 VOLUME7 (CD6枚組) ★☆(5) 40,500 円 24 7月25日
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e28994292

PAならメディアパックは何セットでも買えるのでとってもお徳。
利益率数千パーセントであっと言う間に元が取れます。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=y11979 で好評発売中
タイトル 現在の価格 入札件数  残り時間
☆★ OS/2 Warp日本語版 Version4.51 (CD2枚組) ★☆(2) 5,500 円 5 1 日
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b40067687
☆★ OS/2 Warp Server日本語版 Version4.51 (CD2枚組) ★☆(4) 24,500 円 16 1 日
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e29053913
☆★ OS/2 Warp Server日本語版 Version4.51 (CD2枚組) ★☆(3) 6,250 円 3 3 日
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d36577822
☆★ OS/2 Warp Server日本語版 Version4.51 (CD2枚組) ★☆(2) 10,000 円 - 6 日
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b40444085
☆★ OS/2 Warp日本語版 Version4.51 (CD2枚組) ★☆ 5,000 円 - 6 日
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d36708681

4.51が一通り売れてから余った4.52も販売する予定なのでそのときはまたよろぴく。
866Be名無しさん:03/07/26 22:28
>862
ECP/EPP 関係の設定とかで BIOS 設定触ってない?
なんか以前触ったら見えなくなって戻したような記憶が・・・

WIN-OS2 はデジカメの写真取り込むのに必要なので維持してます。
データが独自フォーマットで JPEG とかじゃないので
Win3.1アプリなプログラム経由しないと弄れない。
867Be名無しさん:03/07/26 22:29
誰かIBMに通報しろよこのバカを。
868無料動画直リン:03/07/26 22:30
869Be名無しさん:03/07/26 23:03
腹ただしいが、一番の馬鹿野郎はIBMだからな。
IBM > 866 >>>> 買う奴
870Be名無しさん:03/07/26 23:05
866 ×
865 ○

866スマソ
871Be名無しさん:03/07/26 23:31
>866
BIOSいじって、もともとEPP (EPP1.9)だったのを、
SPPに戻して見たけどやっぱり変わらず。
ThinkPad X23でも同じ症状。(T21は普通に見える)
PMからだと問題ないので、DOS設定関係かしら。
872Be名無しさん:03/07/26 23:33
WIN-OS2って、アンタら...。確かに、OS/2のWin3.1実装は本家より完璧だったけど
今や時代は...。
873Be名無しさん:03/07/27 00:29
>>869
なぜ?
874OS/2七資産:03/07/27 11:24
>>865
この馬鹿チンが。何のためにマニュアルさえ付かないのに
ライセンスの条件が入った紙が入っていると思ってんだ。
おまえには$25000の請求書がIBMから届くし、日本法人からも
3000000万円以下の請求書がくるぞ。裁判所経由でな。
オークションの安い売上で利益率とか言ってんじゃないよ。

865とy11979が一緒とは限らんが。

たぶん、近日通報してくれる方々が二〜三人現れるだろうよ。
早めにとりさげな。さもなければMr.WarpとIBMの法務部門
の鉄槌が待ってるぞ。

入札してるやつもキャンセルしないと大変だぞ。
公衆にさらされてるんだからねぇ…。
未開封のWarp4とはわけが違うんだから…。
875Be名無しさん:03/07/27 13:04
mozilla 1.5a gcc版 調子良いわーヽ(´ー`)ノ

>>865の件、Q&Aで
「これってもちろんライセンス証書付きですよね?」
と問い合わせる勇者降臨キボンヌ
876Be名無しさん:03/07/28 11:38
誰か手を挙げてくれー↓
ttp://www.serina.org/~achain/bbs/ja.ynari?show=3943
挙げてくれないと漏れが逃げられないぢゃないか!(w
877Be名無しさん:03/07/28 14:35
>>876
>誰か手を挙げてくれー↓

合掌!
eCS/DBCSに興味なし
879TPまにあ:03/07/28 20:28
eCS、持ってるのは今の所1.0だしなぁ。
880Be名無しさん:03/07/28 21:01
>>876
>誰か手を挙げてくれー↓

さよなら、もうこなくていいよ。バイバーイ。
881Be名無しさん:03/07/28 22:50
>862
WIN-OS/2でまだExcel 5.0使ってます。
と書くと、骨董品扱いされんのかな。
WP6.0もたまに使うな。

882Be名無しさん:03/07/29 00:17
> 腹ただしいが、一番の馬鹿野郎はIBMだからな。
ハァ?
アフォですか?>>869
883876:03/07/29 01:19
わかったよ。
返金依頼してもうeCSからは手を引くよ。
あとは勝手にやってくれ。
884Be名無しさん:03/07/29 02:05
>>880
役立たずのくせに、生意気なんだよ。
藻前こそ。さよなら、もうこなくていいよ。バイバーイ。
885Be名無しさん:03/07/29 04:27
>>865
ライセンス云々の話はとりあえず置いておくとして(ぉ
WARP *SERVER* 4.51なんてものがあるんだ。知らなかった。
WARP SERVER 4とどう違うんだろうか?
886Be名無しさん:03/07/29 08:10
>>876
どうも Serenity Systems って信用できん。
887876:03/07/29 09:57
>>886
漏れも当然信用してない。っていうか最悪だよあそこ。最悪。
でも一部にSerenityマンセーな椰子がいるから
せめてそいつらへの繋ぎと思って話だけはしてみたけど
ネタ振ってもマンセーな奴等は近寄っても来ないよな。ケッ
あーあ、バカらし。時間の無駄だったyo!
888TPまにあ:03/07/29 17:47
>>887
つうか、今この時点に於てeCS(会社であるSerenityも含めて)マンセーな奴は
日本のユーザーの中にいるのか?俺は1.0を買った事は買ったが、じっと我慢
して待ってる状態だしな。

とてもマンセーとは言えんよ。
889Be名無しさん:03/07/30 10:54
>>888
俺最初は応援してたんだが・・・
今は、あてにしてない
890Be名無しさん:03/07/30 12:34
>>887
マンセーはしていなくても、製品が出てくれば飛びつく奴は大勢いるんだろうけどね。
ただ、懐疑的にならざるをえないよな。何しろ、モル(ry
891Be名無しさん:03/07/30 13:08
>>890
俺も製品出てくれば、買うと思う。
892Be名無しさん:03/07/30 13:16
もるふぃー。

あなたはそう言いたいのですね?この人でなし。
893_:03/07/30 13:17
894Be名無しさん:03/07/31 00:39
洩屁がどうした?
895Be名無しさん:03/08/01 14:55
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

って出るけど....誰かp2 ver-upした人います?
896Be名無しさん:03/08/01 21:08
p2 今からします
897Be名無しさん:03/08/01 22:23
ageた。
ttp://www.serina.org/anon-ftp/pub/os2/2ch/p2-web2-1.0.1.zip
php4.3.2にしてみようかと思ったがcrypt()が無いと言われてダメですた。
だから4.2.3のまま。ま、どうでもいいよね。

>>895
またp2のバージョンアップに気がついたらここからぶりぃ板にヨロシコね。
なにせ漏れはもう滅多にp2使わないんで自分で気付く可能性0.1。
898Be名無しさん:03/08/01 22:25
あ、p2-web2アップデート方法は

 \p2-web2\html\data以外を全部消して新しいのを解凍

だと思う。たぶん。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
900Be名無しさん:03/08/02 10:32
もう900か。次すれのシーズンだな。
901Be名無しさん:03/08/02 12:36
web2を新しくするの忘れてたんで置き換えますた。
ttp://www.serina.org/anon-ftp/pub/os2/2ch/p2-web2-1.0.1b.zip
902Be名無しさん:03/08/02 14:01
Pentium-4で512MB以上のメモリーを付けたマシンにOS/2をインストールするとき
どーすればいいのでしょうか? 手持ちのメモリーが512MBしかなくて・・・(汗)
903Be名無しさん:03/08/02 15:21
>>902
普通にインストールできません?
K6-IIIで512MBのマシンには何も考えずにインストールできた気が…。
あれ? 256MBでインストールして、後から増設したんだっけ???
ずいぶん前のことだから、覚えてないや。

>900
次スレは「OS/2って? 【WARP4】」でつか?
このネタだと、4.51、4.52と引っ張れるな。
904Be名無しさん:03/08/02 19:19
>>902
例の問題はP4でMCP2で512MBより多いメモリで発生するのではなかったか?
つまり512MBならOKかと思うのだが。
まぁ心配ならP4JFIXのreadmeに従ってインストールディスケットで
インストールすればよかろうて。
905Be名無しさん:03/08/02 22:26
>>904
P4JFIXというのはどこにあるのでしょうか?
FixPakみたのですが、OS/2インストールするは初めてで、
どこになるのかさっぱりわからなくて・・・

PCは、Pentium4 3.0GHzで、ASUS P4-800です。インストールディスク
から立ち上げて、ディスク2を読んでCD-ROMが認識されたところ
でこけてしまいます。
906Be名無しさん:03/08/03 00:03
>>905
とりあえずP4JFIXはここね↓
ttp://www3.software.ibm.com/cgi-bin/asd/priv/rsudl/images/xrjf001/p4jfix.zip
ただし落とすにはSoftware ChoiceのIDが必要。
っていうかあなたがIDを持っているとは思えないけどね。(汗)

そもそもコケる原因は別のような気がするなぁ。
入れようとしているOS/2はMCP2ではなさそうだし。
あ、MCP2って言うのはOS/2 Warp Version4.52のことね。
907Be名無しさん:03/08/03 00:22
>>906
いえいえ、実はれっきとした正規ユーザーでSoftware Choice
のIDも持ってます(^^;; 予想に反してスミマセン。
持っているCDもVersion4.52です。日本語版です。

・・・で、さっそくp4jfix.zipを落としてきたのですが
OS2KRNLIがインストールディスクに入らなくて困ってます(汗)
OS2KRNLIの大きさが831KBもあって、インストールディスクの
に入り切りません・・・・。どうしたらいいのでしょう?

なにか情報があれば、ぜひ・・・m(__)m

908Be名無しさん:03/08/03 01:09
>>907
P4JFIXの前にコケる原因を特定したほうが良くないですか?
インストール時も豆腐マーク(■OS/2)のときにALT-F2が効くハズだから
どこで止まっているか調べてみては。

あと、Hyper-Threading関係が悪さしている可能性もあったりして。

ときに、MCP2なのにCDブートでインストールさせないのはなぜ?
909902:03/08/03 01:48
インストール。うまく行きました。

原因は・・・・購入したときについていたインストールディスク
が古かったためでした。CDからインストールディスクを
作り直しましたら、OS2KRNLが入れられました。

お騒がせしました・・・・。
910Be名無しさん:03/08/03 14:30
テンプレ

OS/2って? 【WARP4】

  1st: OS/2って?
   http://pc.2ch.net/os/kako/950/950095672.html
  2nd: OS/2って? 【その/2】
   http://pc.2ch.net/os/kako/1014/10140/1014023911.html
  3rd: OS/2って? 【WARP3】
   http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1037851076/

   ↓「OS/2ちゃんねる(´∀`)」は引き続き放置の方向で。w
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1017999539
911Be名無しさん:03/08/04 01:29
>>909
それは 4.0 入れるときのディスケットだってば。(Version4 って書いてあるじゃん 55H3803)

また知ったかぶっちゃってさぁ... >>904
いまどき SWC UPO 未加入の現役ユーザがいるのかと小一時間... >>906
912Be名無しさん:03/08/04 08:14
あとから出てきて他人にいちゃもんをつけるだけの
サイテーくん降臨sage
913Be名無しさん:03/08/04 12:41
OS/2で、画面の解像度をビデオカードの設定外に設定しいまい、再起動してしまいました。
画面が写らなくなってしまったのですが、元の解像度に戻すにはどうすれば
いいのでしょうか? 
914Be名無しさん:03/08/04 13:45
age 嵐は放置が基本。
P4-512MB 超の問題は V4.0 wo/wVT, V4.51, V4.52 に関係なく発生する。>>904 >>906
起動時 ALT-F1 で回復画面を出して F3. もしくは SETVGA X: X:\OS2\INSTALL\VGA (X:BOOTDRIVE) >>913
915Be名無しさん:03/08/04 14:08
えっそうなの?>512M超
漏れもMCP2のみの不具合かと思ってたヨ。なんでp4fixはMCP2限定なの?

MCP2以前はそもそも512M超を未サポートとかいうオチだったらやだな。
916913:03/08/04 15:58
>>914
アリガd
917Be名無しさん:03/08/04 16:09
>911
おれ加入してなくてFP15で使ってるけど現役ユーザだよ
といってもmp3エンコードして聴いたりモジラでネットしかしてないけど
そのうち乗り換えたいけどいじり倒した今の環境を移すのは非常に面倒
しかしむかしは金のかからないOSと言われていたのに今は何なんだ
3万も払わないとドライバすらダウンロードできないとは・・・
918Be名無しさん:03/08/04 20:08
>>917
3万もしないよ。
うちは IBM の発表直後に乗り換えたから新規メンテで税込み \18k ですた。(継続は \6k.)
今年 5 月に大幅改定があったけどそれでも \22k でお釣りがくるよ。(継続は \8k.)
まぁ他の製品に比べて新規が割高なのは確かなんだけど
継続 = (メンテ12ヶ月)
新規 = (4→5 への VerUP) + (メンテ12ヶ月) なわけだから
(4→5 への VerUP) = (新規) - (継続)= \14k って結構妥当なところじゃないのかな?

>>865
今机の中にメディアパック(+相当品) 5-6 個あるんだけど全部売ったら大富豪になれるかも。w
>>911
漏れ問い詰めてくれYO(・∀・)ニヤニヤ
920Be名無しさん:03/08/04 23:12
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  20 OS    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   OS え
  世 /2    L_ /                /        ヽ  /2  |
  紀 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
921OS/2七資産:03/08/05 03:40
>>920
20世紀はお前等小学生だったんじゃないかと(ry

つーか、高齢化と過疎化は避けられんよなぁ。なんかこう
ぁぁっっと言わせるナニカが欲しいっすね。
922Be名無しさん:03/08/05 07:21


    アニヲタ氏ね。お前らキモイんだよ。

923Be名無しさん:03/08/06 00:28
pwICQ 0.2xが使えなくなっちゃったね。
ftp://ftp.ecomstation.dk/pwicq にある2.0Previewがヨサゲなんだけど、
Invisible(Privacy)モードが無い。うーん、困った。
924Be名無しさん:03/08/06 01:14
p2の1.0.1、左側のメニューが自動リフレッシュに失敗しない?

menu.php(とmenu_side.php)をちょいと修正してみたので
お困りの方はどうぞ。
ttp://www.serina.org/anon-ftp/pub/os2/2ch/pached-menu-1.0.1.zip
925Be名無しさん:03/08/07 23:53
誰かgolden codeのjava1.4.1試してみた人いないの?
個人使用に関してはフリーらしいしもうダウンロードできるよ
926_:03/08/07 23:59
927Be名無しさん:03/08/08 00:39
既にダウンロード済みだけど、
試そうというモチベーションが…(;´Д`)
というわけで、評価は任せた>>925
928925:03/08/08 17:14
>927
評価したいんだけど

E:/java141/bin[6]java
Error occurred during initialization of VM
java/lang/NoClassDefFoundError: java/lang/Object
E:/java141/bin[7]

っていわれるんだけど何コレ?
説明書よく読んだつもりだけど結局使えなかったよ
Warp4.0 + FP15だからかな・・・あと残念だったのが

>- DBCS is not supported at this time.

ってreadmeに書いてあったこと

innotekのjavaも結局動かなかったしOdinを使ってるせいで
日本語はさっぱりだめだろうしなあ。
929Be名無しさん:03/08/08 21:45
>>928
> innotekのjavaも結局動かなかったしOdinを使ってるせいで
>日本語はさっぱりだめだろうしなあ。

Windows の JDK 1.4 を Odin 下で直接動かすと
日本語も通るようではあるが・・・
あまり、きちんとは動作確認してはいないけど・・・
930Be名無しさん:03/08/08 22:17
>929
エッ、それほんと?ていうか動くの?
ひょっとして今のOdinって普通に日本語通ったりする?
ていうかその話もっと詳しく教えて下さい
931Be名無しさん:03/08/09 07:56
>>930
> エッ、それほんと?ていうか動くの?
>ひょっとして今のOdinって普通に日本語通ったりする?
>ていうかその話もっと詳しく教えて下さい

今漏れが使っている ODIN は最新のものではないので、
最新のものを使ってどうなるかは断言できないが、
多分問題ないと思われ。

Windows の JDK は、Windows 上でインストールした 1.4.1 を
そのまま OS/2 に展開しただけのもので特別なことはしていない。
(ODIN の pec コマンドで起動)

Sun の TechTips の 1.4 でないとコンパイルできないものを
ちょこちょこ試して、今まで問題が出たことはないが、
全ての機能を試しているわけではない。

日本語に関しては、ODIN で他のアプリケーションを
きちんと試しているわけではないので、なんとも言えん。
(インストールできても、
DLL が足りんとかいうアプリケーションはあきらめているので・・・(^^;)





932Be名無しさん:03/08/09 09:53
>>928 それ、単にrt.jarにブートストラップクラスパスが通ってないだけかと。
933Be名無しさん:03/08/09 13:15
>>932
じゃあ追加して見ようと思ったんですが

E:/java141/bin[58]java -Xbootclasspath/a:e:/java141/jre/lib/rt.jar
Error occurred during initialization of VM
java/lang/NoClassDefFoundError: java/lang/Object
E:/java141/bin[59]java -Xbootclasspath/p:e:/java141/jre/lib/rt.jar
Error occurred during initialization of VM
java/lang/NoClassDefFoundError: java/lang/Object
E:/java141/bin[60]java -Xbootclasspath:e:/java141/jre/lib/rt.jar
Error occurred during initialization of VM
java/lang/NoClassDefFoundError: java/lang/Object
E:/java141/bin[61]java -Xbootclasspath/a:e:/java141/jre/lib
Error occurred during initialization of VM
java/lang/NoClassDefFoundError: java/lang/Object
E:/java141/bin[62]java -Xbootclasspath/a:e:\java141\jre\lib
Error occurred during initialization of VM
java/lang/NoClassDefFoundError: java/lang/Object

コレ何か間違ってますか? readmeにはこの類の事は何も
書いてなかったよ・・ていうか何しても同じエラーしか出ない
934Be名無しさん:03/08/09 18:40
>>931
ODIN の最新 Weeklybuild 20030807 で動作しました。
(Windows j2sdk1.4.2 日本語表示もOKの模様)

ただそのためには msvcrt.dll が必要です。
(Windows 2000のもの。Me のものでも動く模様。
XP では不可というか深みにはまりそう(^^;)
935Be名無しさん:03/08/10 09:10
OS/2をインストールしたらスレーブのNTFSフォーマットのHDDが認識しなくなって
しまいました。
外しておくしかないんでしょうか?色々データが入ってたのにショック大です。
936Be名無しさん:03/08/10 09:31
odinって日本語のインストールガイドのページとか無いんですかね…
937Be名無しさん:03/08/11 07:13
>>936
インストールといっても、warpin.netlab.org の
WarpIN がインストールしてあれば、
odin-xxx.wpi をダブルクリックするだけですが・・・
938Be名無しさん:03/08/12 08:27
>>925
chcp 437
とやってから試してミソ
(当然日本語は通らないが・・・)
939Be名無しさん:03/08/12 20:08
<<937
で、Warp Inを介してインストールしたら、どうすればWin32のアプリケーションが
動くんですか?普通に起動させたらWIN-OS/2の予期せぬDOSエラーダイアログが出
て起動しないのですが(Win16が立ち上がるから当然といえば当然ですけど)。
940Be名無しさん:03/08/12 20:10
あらいやだ。
<<937→>>937
941Be名無しさん:03/08/12 21:01
ODINをインストールしたら、

PE realplay.exe

のようにして起動するのだ。
PE.exeはODINをインストールしたディレクトリの中に入ってるはずだ。

なんとか.sysをくみこんだら、PE.exeを書かなくても大丈夫かもしれん。
942Be名無しさん:03/08/12 21:33
>>941
なるほど、つまりセットアップが必要なアプリケーションの場合は、

例: PE PATH SETUP.EXE

の様にすればいいという事ですね?

となれば、インストールした後にまるでWin32のようなツリーが追加される
というのも解る気がします。
943Be名無しさん:03/08/13 07:26
>>941
>なんとか.sysをくみこんだら、PE.exeを書かなくても大丈夫かもしれん。

Win32k.sys を組み込むことだろうが、
これで Windows のアプリケーションのインストールをやって
今までうまくいったことがない:-<

一時ファイルの作成まではうまくいくのだが、その先が続かん。
仕方なく Windows でインストールしたものをOS/2 に移している。
944Be名無しさん:03/08/13 09:50
Win32k.sysだっけ?名前。いま手元にないからわかんないのだけど。

PE使ってでちゃんと動かないものは、Win32k.sysでも動かないです。たぶん。
逆にPE使って動く物は、Win32k.sysくみこんであると、
SETUP.EXEだけとかで動くと思われます。

Realplayer8は、セットアップもちゃんと動いた記憶が。
Win32k.sysはくみこんでないけどね。
945Be名無しさん:03/08/14 00:43
オリジナルWarp4CDをCD-Rでブータブルにしてみた。
ブートまでできるが、インストール実行していない。
でもよく考えたら、途中再起動が何度かあるんだよな。

946Be名無しさん:03/08/14 01:09
MCPは、ブート用CDとインストールCDに別れてるね。
そういう作りにしたら、いいんちゃいますー?
947山崎 渉:03/08/15 21:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
948山崎 渉:03/08/15 22:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
949Be名無しさん:03/08/16 03:15
★国内最後巨大OS/2システムがリプレース★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/981804243/581

最新の日経コンピュータ(2003.8.11)によると、最後の巨大OS/2システムこと国税庁の「国税総合管理システム」の端末2万3千台がWindowsにリプレースされるそうだ。
たしか以前は某通信キャリアの業務端末にもOS/2があったと思ったが、こちらはもうリプレース済みってことだな。かつては「安定したWindows3.1を使いたければOS/2」と言われていたこのOSも、いよいよ年貢の納め時か。
日本IBMのOS/2へのサポートは来年一杯で打ち切りとのことだ
このリプレース開始が2005年度からってことで、きょうびOS/2対応のハードがそんなに入手できるとも思えんし、それ迄の間に故障が起きたらどうするんだろう、予備機でも持っているのかな?
>>949

まあなんだ、世の中には知らないでいた方が幸せなことはいっぱいあるよ。
平和にリプレースされて、きれいに消えるシステムなら、別に悪くはないんじゃないか?
そうでないことが沢山あるから世の中は問題が多いわけで(略
ついでに残ってるOS/2は他にも(自粛
951Be名無しさん:03/08/16 18:04
ほー。
ついに消えるのか。
これでOS/2はWindows3.1と同じく業務用ソフトから愛玩ソフトへと変身する訳か。
952TPまにあ:03/08/20 22:15
某ニュースサイトの書き方ではOS/2マシーンとしてのリプレイスと受け取ったんだ
けど、やはりWindozeへのリプレイスなのか。

こうなると他の企業でもまだ生き残ってる所はあるのかもしれないが、まぁ個
人で何処まで使っていけるかという事になるんだろうなとしみじみと思う。

と、止まった書き込みを強引に繋げてみる。
953Be名無しさん:03/08/22 02:27
>>938
情報ありがとうございます動きました。
XNapを動かしてみたけどナカナカ動作自体はいい感じ
しかし日本語が使えないのは痛すぎる
コレ開発元に連絡したら直してくれるかな?
何かまだinnotekの奴よりかは望みがありそうな感じなんだけど
954Be名無しさん:03/08/22 14:19
>>953
java1.4 で日本語を使うのなら Odin+ Windows j2sdk1.4
(こればっか:-))
955Be名無しさん:03/08/26 16:15
 
956Be名無しさん:03/08/26 21:16
つまんねーな
957Be名無しさん:03/08/26 21:25
>>951
2005年度から全国各地の税務署から消えるってだけの話だ。まだまだ稼動中のシステムはあるし、個人で使っている奴もいるだろ。

958Be名無しさん:03/08/26 21:45
そのうち個人ユーザーしかいなくなるから「愛玩ソフト」なのかと。
哀願ソフトともゆー。
959Be名無しさん:03/08/27 23:30
ついに消える」と書いてて「そのうち」か。
そのうちっていつだ?西暦2038年か?(w
960OS/2七資産:03/08/30 13:19
で、次スレはまだぁ〜?チンチン(AA略
>>910を元に、書いちゃっていいのかね。
961TPまにあ:03/08/30 21:30
ううっ。
ThhinkPad235にてMCP1をメインに使ってるけど、以前使用して
いたThinkPad230Csもまだ所持していて、WARP3Connectを導入
している。
今日、WARPCENTERをWARP3で使う物をhobbsで拾って来て、イン
ストールの真似事をしてたら、見事にシステムがおかしくなった。

今更Connectをインストールするのも悲しいと思いつつもメインテ
ナンスデスクトップを起動させて入れ直している最中。

悲しい。

で、次スレはまだ早い、980位まで見た方がいいと思うが、どうだろう?
962OS/2七資産:03/09/03 08:01
なんか、スレの流れがゆったりしてるな。
>で、次スレはまだ早い、980位まで見た方がいいと思うが、どうだろう?
980位でいいんですが、こう、何日も書き込みが無いとちと心配ですな。

私もようやくOS/2上でapache+phpでWebサーバーなぞを立ててみました。
なんか設定するのがかったるくて延ばしてたんですが、やってみると
意外と簡単ですね。

あと、php.iniをいぢらねば。一度自前でコンパイルしみよっと。
963Be名無しさん:03/09/03 10:41
以前WSeBを入手して以来考えていたんですが
かのグリフォンの後裔、グリフォンIIを作るとして
(古いOS/2稼動機種資料参照…命名者へ発注か許諾申請?)

WSeBのSMPで使えるCPUというのはどうなっているんでしょう?
Pentium IIは当然使えて、AthronというかAMD系は不可で
Pentium IIIまでは使える?IVは?HT技術は?

いつか滑稽なほど時代遅れのSMP構成を余儀なくされるとしたら
WSeB機の構築計画を前倒ししないわけにもいかないかなぁ。
そんな余裕が当面は無いのだけど…
964Be名無しさん:03/09/03 15:50
>>962
昨夜ここに書きたかったんだけど、
漏れのプロバイダ...つかasahi-netですが、
書き込み規制食らってまして(涙)
965Be名無しさん:03/09/03 16:10
じゃあ今はどっから書き込んでるんだ?( ´ー`)
966Be名無しさん:03/09/03 17:21
964 じゃぁないけど漏れも asahi-net で
午前中に規制が解除されたようでつ。
967Be名無しさん:03/09/03 18:54
>WSeBのSMPで使えるCPUというのはどうなっているんでしょう?

MCP改のSMP環境では、

せれろん300ÅDUAL→OK
Pentium3-500MHz(100MHz*5)DUAL→OK
Pentium3-700MHz(100MHz*7)DUAL→OK

WSeBも同じかと思わるる。

Pentium3のDUALなら問題ないんじゃない?
968OS/2七資産:03/09/03 23:46
>>967
随分と投資していらっしゃる。
グリフォンねー、ナツカスィ...

なんかどっかでAthlon DualなOS/2 SMP稼働報告見たことあったな。
えーっと... あった、rc5-64 MLだな... 以下引用。

> MB : TYAN TigerMP(S2460) BIOS V1.02
> MEM : DDR w/Reg Micron chip 256MB X2
> CPU : Thunderbird1.4GHz(266) dual with KANIE 294M & 8cm FAN
> 電源 :ENERMAX 450W
> ケース : Freewayアルミ(前後12cm FAN)
> OS : OS/2Warp4j-SMP化(コンビニ版)

TigerMPなら中古でありそうだなぁ。誰か試せ(w
970OS/2七資産:03/09/04 13:12
apacheでp2の1.0.1を見れるようにしたものの、ときどき原因不明
で落ちる現象が。mozillaを使っているときにも起きるんですが、
今度起きたら症状を書きます。

カーネルを上げると直るんかねぇ。こういうの。
カーネルは違うでしょ。TCP/IPスタックか?

まー何にせよpopuplog.os2でも出して貰わんと判断できんねー
諸君 私はOS/2が好きだ
諸君 私はOS/2が好きだ
諸君 私はOS/2が大好きだ

SOMが好きだ WPSが好きだ LaunchPadが好きだ WarpCenterが好きだ
右クリックが好きだ ドラッグ&ドロップが好きだ 始動が好きだ 遮断が好きだ テンプレートが好きだ
NTTで JTBで 税務署で 関東電監で 長野オリンピックで
...




なげーよこのテンプレわ(苦笑)...

# 導入を開始せよ 逝くぞ 諸君
973Be名無しさん:03/09/04 17:52
諸君 私は 972 が好きだ(ポッ
974TPまにあ:03/09/04 17:52
>>970
俺なんて、TP235でMCP1使用、Webブラウジングでは、IBM WebBrowser2.0.1、
NS4.61共にhistry.datの割り振りエラーでTrap000Eだよ。しょっちゅうだ。
Mozilla1.3、1.4は更に頻繁に落ちていた。

他のアプリケーションでシステムが落ちるという事は皆無に等しく、今迄全ての
使用中のTrap000Eはhistry.datの割り振りエラー。

他が完璧に安定してくれているからWeb関連だけどうにかしたいのだが。

>>973
いい文だ。
975TPまにあ:03/09/04 20:11
しまった、>>972だった。
と今気付く。
976OS/2七資産:03/09/04 20:17
>>974
うむ、なんとかしたいもんです。
とりあえず、追加で書いていきます。
先ほど落ちたわけなんですが、まず画面に以下の文字が出ます。
6000,9084

078606b1
Internal revision 14093_w4

The system is stopped. Record all of the information and contact
your service representative.

こんなん言われた後、popuplog.os2の最後には08-27-2003のログしか
残っていません。

>>972
もうちっと推敲したい。もっとOS/2には素晴らしいモノがあるのだ…。
977TPまにあ:03/09/04 22:16
>>976
うちもたった今落ちた。
この書き込みはHITACHI NL-01(Chandra1) OS/2WARP4 w/o VoiceType + FX00505

でうちのTP235のTrap000eの画面

Exception in device driver:
Trap000e

中略

The system detected an internal processing error at
locastion ##0168:fff1f322 - 000e:c322.
60000, 9084

05860582
Internal revision 14.062_W4

The system is stopped. Record all of the above information and
contact your service representative.

う〜みゅ、本当に困ったもんだす。

再起動後のCHKDSKでは、必ずhistry.datの割り振りエラーの修復だし。
978Be名無しさん
OS2.jpも落ちた。

ゴメン、帰宅するまで復旧不可能m(__)m