暇つぶしにBTRONプログラミングでもするかー

このエントリーをはてなブックマークに追加
575Be名無しさん
ようやくVAIO type U上の超漢字でタッチパネルが使えるようになりました。
VMware使ってるけど、けっこう快適に動いてます。
600x800でT-Engineみたく縦画面にして使ってるんだけど、
これがかなり便利。無線LANも使えるので当分この環境でいくつもりです。

手順は、
(1) タッチパネル用のドライバを作成。
(2) Windowsからタッチパネルを無効にする。
(3) VMware上で超漢字をインストール。
(4) ドライバをインストール。
(5) VMwareのメニューからVM -> Removable Devices -> USB Port 1
  -> Unknown USB Deviceを選んでタッチパネルを接続。
でおしまいです。
576Be名無しさん:05/01/10 10:14:49
タッチパネル自体はUSB接続でUSB HID仕様書に準拠してると
聞いてたから簡単にいくかと思ったが、実際にははまりまくりました。
仕様書だけ見てつくったら全然うまくいかなかったので、
結局Windows上でタッチパネルを動かしながら
USB Snifferを使ってプロトコルを解析して解決。
USBアナライザ買おうかと本気で考えてたので
ソフトウェアだけで済んで一安心。

今のところはキャリブレーションを手でやってたりしてるので
ドライバは公開できる状態じゃないけど、また時間が出来たら
いろいろまとめてうpします。