WindowsXP,Me,3.1,95,98,NT,2000,CE, バグ報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1211:02/03/29 17:12
CEとか3.1とかは向こうじゃやりにくいか。
13:02/03/29 22:21
>>10
XPは安定しているのがウリだったはず・・・、さすがM$!
ちなみにそのバグはMeでもよく起こる。
>>11-12
はへ・・・。そこまで考えてない。ただ、Win板はM$信者が多いから。
14Be名無しさん:02/03/30 06:13
     ∧ ∧    9xから2000に乗り換えてだいぶ幸せになりました
⊂ ´⌒つ´∀`)つ 動かない機器とかアプリもあるけど9x使うよりはマシ
15:02/03/30 21:24
>>14
幸せそうなAAですね〜。
16ゲイシ:02/03/31 01:17
だから仕様なんだってば〜。
17名無しさん:02/03/31 06:58
Windowsは存在そのものがバグだな。
18windows98SE:02/03/31 20:30
あの〜Inet32.exeが起動するたびにエラーを起こすんですけど
どうやったらいいんですかね?そもそもInet32.exeって何でしょう?
msconfig→スタートアップのInet32.exe切ってもインターネットにつなぐたびに
このエラーがおこります。
19Be名無しさん:02/03/31 20:58
MEでリアルプレーヤをフルスクリーンで使ってるとリアルプレーヤがよくフリーズする。
20Be名無しさん:02/03/31 22:46
RealPlayerも糞ですから。
21Be名無しさん:02/04/01 01:24
>>20
その糞のRealPlayerの代用で良いのは?
ストリーミング対応でね。
22Be名無しさん:02/04/01 17:35
>>20
激しく共感デキル
RealPlayerは糞です
変なもん受注させやがって・・・・
23Be名無しさん:02/04/01 18:12
>>20>>22]
と言っても代用品が無いんでしょ?
>>19-23
代用品にメディアプレイヤーがあるが、
リアルプレイヤーとの互換性がないのが × 。
統一してくんないかなー。
25Be名無しさん:02/04/01 20:14
>>24
.互換性がないのが × 。

代用品じゃないじゃん。

それにWMPこそ糞じゃん。
だから俺はmpgもリアルで見てる。
26Be名無しさん:02/04/01 20:18
代用品としてhttp://www.easy.co.jp/earjam/というのが有るが、これの欠点はファイルのURLが出ない。
27Be名無しさん:02/04/01 20:56
26のはリアル、WMP両方のファィルに対応
28Be名無しさん:02/04/05 11:53
Win3.1のバグ報告。

Celeron600MHz、256MBRAMのPCにMS-DOS6.2/VとWin3.1を入れた。
そして、前にDLしてCDに焼いておいたIE4.01のセットアップを実行しようとしたとき、
「メモリーが足りません」のエラー。
これどういうことだYO!
29Be名無しさん:02/04/05 18:57
>>28
Win3.1で256MBのRAMは使えないのでは?
9xでも128MBでしたし。
>>25
mpgなどはIrfanViewがお薦め。
http://www.irfanview.com/
ストリーミングのリアルオーディオに対応したのなんて、RealPlayer以外にあるの?
30Be名無しさん:02/04/06 07:24
>>29
rfanView ストリーミング非対応じゃん
31Be名無しさん:02/04/06 13:50
>>29
 >>28はWin3.1の上でIE4.01のセットアップを実行しているのだから、
コンベショナルメモリーです。
>9xでも128MBでしたし。
 それ以上あってもOSが起動できない訳では無い。
利用できないだけ。
3228:02/04/06 16:10
>>31
情報サンクスです。m(__)m
ということはコンベンショナルメモリーを何とか確保すればインストできるわけですね?
33Be名無しさん:02/04/07 17:44
34カメラ(最悪):02/04/09 04:52
WindowsXP で、「Logi Cool」のクイックカメラ(XP対応)をUSB接続で使用しると、
ビデオチャットや、ネットミーティングの時に、必ずバグる。
(しかも、5分もたない)(100回中/100回)
誰が使用しても同じ・・・その上、PC自体にも障害が連続する。最悪・・・
結果、初期化決定!   何でだろう? 1ヶ月以内に、初期化、3回目です・・・
もう使いません・・・
35Be名無しさん:02/04/09 12:21
32名前:age 投稿日:02/04/09 12:20 ID:Y+gd/CoP
板違い

初期のコンピューターも文化財として保護を
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1005906148/

WindowsXP,Me,3.1,95,98,NT,2000,CE, バグ報告
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1017106804/

削除依頼出しました
36Be名無しさん:02/04/09 22:09
>>33
その通り(w

>>35
このスレ削除する必要あるの?
37Be名無しさん:02/04/09 22:17
板違いなんて掃いて捨てるほどあるだろうに。
まだ春厨居るのか?
38Be名無しさん:02/04/09 22:36
晒しはどこ?  ニュース速報
  祭りはどこ?  ニュース速報
   厨房はどこ?   ニュース速報

いつも煮えたぎってる熱き板
<<ニュース速報>>に清き一票を宜しくお願い致します。
締め切りまであと1時間。打倒少年マンコ、打倒ラウンコ!

伝統の<<ニュース速報>>板では皆様のあおり24時間お待ちしています

<<投票スレッド>>
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1018357788/l50
<<ニュース速報>>大好き!!  
39Be名無しさん:02/04/11 23:00
windows98se + office2000
朝からVBAでごりごり開発、夕方突然フリーズ。
1日分の仕事がパー。
これは痛いバグだぜ!!
40Be名無しさん:02/04/11 23:11
>>39がPC使うのが最大の馬具
41Be名無しさん:02/04/28 06:08
 PC9821Xa16の上に、Windows2000を載せて動かしたら、
一つだけバグを見付けた。其れは、電源管理の所です。電源が、
休止状態を動かすのを可能と設定したら、シャットダウンと再起動が
動作しなくなった。電源を完全にきれないのです。
 その前に設定をしなかった時は、シャットダウンと再起動が動作し、
電源も完全に切れた状態になったけれど、設定をして、又戻した時、
今は電源が完全に切れないで、再起動も出来ない。シャットダウン
した時は、Windows2000自身は、終了の一定の動作を行い、
終了をするけれど、電源が完全に切れた状態にならない。再起動の場合は、
CPUの初期化が出来ない。

42Be名無しさん:02/04/28 07:16
上の状態を早く直してね。
43真実:03/01/02 17:41
    あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
44Be名無しさん:03/01/06 18:09
マジれすか?おいらも削除人に就職しまつ!
45山崎渉:03/01/15 11:53
(^^)
46Be名無しさん:03/01/31 00:59
47Be名無しさん:03/01/31 16:28
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
OS板はBe OS、NEXTSTEP、OS/2、DOS、TRON、
国産OS(NWSOS、OSASK)等のマイナーなOSの話をする場所です。
現在OS板ではメジャーなOSのスレが増えすぎて、マイナーなOSの
スレが 見つけにくくなったりdat落ちしたりしています。
Windowsの話はWindows板(http://pc2.2ch.net/win/)で
お願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
48Be名無しさん:03/02/25 11:51
> いままでは何も知らない会社のTOPや重役はWinやMSと聞くと喜んだが、
>さすがに最近は「大丈夫なのか?」と聞かれる。

 同意。
     
49Be名無しさん:03/03/05 21:11
右上の窓を拡大させるボタンとかチェックする枠に何か変な文字みたいなんが浮かんでて
見にくいんですがこれはバグでしょうか?上手くいいにくいんですが
50Be名無しさん:03/03/05 21:19
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
OS板はBe OS、NEXTSTEP、OS/2、DOS、TRON、
国産OS(NWSOS、OSASK)等のマイナーなOSの話をする場所です。
現在OS板ではメジャーなOSのスレが増えすぎて、マイナーなOSの
スレが 見つけにくくなったりdat落ちしたりしています。
Windowsの話はWindows板(http://pc2.2ch.net/win/)で
お願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
51Be名無しさん:03/03/05 21:19
Windows板があるのになんでここにWindowsのスレを立てますか?
Windows板があるのになんでここにWindowsのスレを立てますか?
Windows板があるのになんでここにWindowsのスレを立てますか?
Windows板があるのになんでここにWindowsのスレを立てますか?
Windows板があるのになんでここにWindowsのスレを立てますか?
Windows板があるのになんでここにWindowsのスレを立てますか?
http://pc2.2ch.net/win/
52Be名無しさん:03/03/05 21:40
>>それにWMPこそ糞じゃん。
>>だから俺はmpgもリアルで見てる。

痛すぎ
53tantei:03/03/05 21:41
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

54Be名無しさん:03/03/06 00:01
1 は、read.cgi のバグですか?
55Be名無しさん:03/03/06 06:37
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
OS板はBe OS、NEXTSTEP、OS/2、DOS、TRON、
国産OS(NWSOS、OSASK)等のマイナーなOSの話をする場所です。
現在OS板ではメジャーなOSのスレが増えすぎて、マイナーなOSの
スレが 見つけにくくなったりdat落ちしたりしています。
Windowsの話はWindows板(http://pc2.2ch.net/win/)で
お願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
56Be名無しさん:03/03/08 16:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
OS板はBe OS、NEXTSTEP、OS/2、DOS、TRON、
国産OS(NWSOS、OSASK)等のマイナーなOSの話をする場所です。
現在OS板ではメジャーなOSのスレが増えすぎて、マイナーなOSの
スレが 見つけにくくなったりdat落ちしたりしています。
Windowsの話はWindows板(http://pc2.2ch.net/win/)で
お願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
57Be名無しさん:03/03/08 16:01
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
OS板はBe OS、NEXTSTEP、OS/2、DOS、TRON、
国産OS(NWSOS、OSASK)等のマイナーなOSの話をする場所です。
現在OS板ではメジャーなOSのスレが増えすぎて、マイナーなOSの
スレが 見つけにくくなったりdat落ちしたりしています。
Windowsの話はWindows板(http://pc2.2ch.net/win/)で
お願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  
58Be名無しさん:03/03/08 18:22
>>55-57

保守ご苦労
59山崎渉:03/03/13 16:38
(^^)
60山崎渉:03/04/17 11:51
(^^)
61山崎渉
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)