1 :
Be名無しさん:
QuartzとかBerlinとかAtheOSとかあまり資料がないね。
使っている人がいたら何か教えてくれないかな。
2 :
Be名無しさん:02/03/06 18:43
Quartzはデフォルトでダブルバッファされているから、
アプリがビジーでも真っ白になったりしない。
湯水のごとくメモリがある現在ではこれが正しいと思う。
AtheOSではダブルバッファされていないようだが、
今から作るシステムとしてはいかがなものか。
3 :
Be名無しさん:02/03/06 18:59
BeOSとかQuartzとかはイベントループがマルチスレッド化されているので、
アプリの状況に関わらず反応だけは即座に行われることを狙ってはいるのだろう。
とか言いながらBeOSの挙動はどうも野暮ったい印象があるし、
Mac OS Xそのものが重いのでQuartzも反応がにぶいのが現実だが。
4 :
Be名無しさん:02/03/06 19:01
>>3 ほとんどのディストリのXはマルチスレッド対応でコンパイルされていないから、
複数のスレッドからXlibの関数を使うと落ちてしまうのに比べたら遥かにまし。
特定のソフトを使うためにXの再構築を要求するわけにもいかないから、
どうしてもアプリ開発者の方にしわよせがきちゃうんだよな。
それに比べたらBeOSもQuartzも、さらにWindowsでさえもまだましだよ。
5 :
Be名無しさん:02/03/06 19:06
>>3 BerlinだとGUIの前面に出た処理は全部システムがやって、
それを制御するプロセスにCORBAで伝達するだけだから、
マルチスレッドどころではないマルチプロセスみたいだよ。
問題は細かい描画をするときのCORBAのオーバーヘッドなんだが、
実際のところどうなん?>誰か詳しい人
良スレの予感がしつつも20未満で終わる確信
7 :
Be名無しさん:02/03/07 05:26
>>6 禿同
>>1 >>3 内部構造に精通するほど使いこなしている人は
おそらく日本には1人もいないと思われ。
Berlinなんか下手すれば遊んでみた人さえいないかも。
8 :
Be名無しさん:02/03/07 05:52
>>1 日本発の期待の星OSASKを忘れてるぞ(w
ただK氏はアセンブラとかメモリ管理とか低レベルな部分には詳しいみたいだが、
ウィンドウシステムとかツールキットに対する知識が豊富なようには見えないが。
>>7 コンパイラやカーネルの作り方だったら情報系でもそこそこ勉強するだろうが、
ウィンドウシステムやツールキットの作り方なんかあまりやらないみたいだし、
その手のことに詳しい人なんかほとんどいない気がする。
WideStudioとか見てても各種ツールキットを研究したようには見えないし。
10 :
Be名無しさん:02/03/08 17:00
11 :
Be名無しさん:02/03/08 17:02
>>10 BeOSや超漢字も仲間に入れてやってくれ(w
12 :
Be名無しさん:02/03/08 17:05
>>7 Berlinをインストールしたツワモノいねーのか???
13 :
Be名無しさん:02/03/08 17:23
14 :
Be名無しさん: