Netscape 6 vs Internet Explorer 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まろんxp ◆2ch..2cI
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ <  うちの1.8GマシンでもNNは異常な重さ NNの負けです。 
( ゚Д゚)   \____________
(つ_つ__
 ̄\| DELL |
   =======

NNって使っていて利点ある?
2128:02/02/16 19:07
2
3Be名無しさん:02/02/16 19:09
はじめて2をげっとしましたが、なにか?
nnのまけだって?
大丈夫ですか?
俺はナァ・・
ie6インストールしただけで、ただのエクスプローラーまでこわれたぞw
それに、
セキュリティーホールありまくりで、きけんというものをかんじねえのか?
>>1
4まろんxp ◆2ch..2cI :02/02/16 19:11
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ <  >>3 はNNの異常な重さで 2ゲット  できませんした。 
( ゚Д゚)   \____________
(つ_つ__
 ̄\| DELL | かちゅーしゃカモナ
   =======
5Be名無しさん:02/02/16 19:17
>>4
それ言いたいためにスレ立てたのか?
6まろんxp ◆2ch..2cI :02/02/16 19:19
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ <  >>5 まさか。  なんでNNはこんなに重いんだろって今日インスト−ルして
( ゚Д゚)   \____________ 思ったのよ。
(つ_つ__
 ̄\| DELL |
   =======
7Be名無しさん:02/02/16 20:06
NNって重い?
Mozillaは軽いけど。同じようなものじゃなかった?
8Be名無しさん:02/02/16 20:07
Operaユーザをおびき出そうとしてるのではないか。
9Be名無しさん:02/02/16 20:10
今時NNだって(プ
10Be名無しさん:02/02/16 20:29
っつーか何でOS板に立てる>1。
11まろんxp ◆2ch..2cI :02/02/16 20:53
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ < とにかくネットスケープのよさを知りたいんだな  これが 
( ゚Д゚)   \____________
(つ_つ__
   =======
12Be名無しさん:02/02/16 21:32
寝助って自滅してもOSまで引き摺り込まないんだよねぇ..
IEってハングると窓まで巻き添えにするでしょ??
それが嫌い..
M$って敵多いみたいで、やたらセキュホ突かれるし..
13カクカクIE6:02/02/16 21:46
IE6をXPで使ってるんだけど
サイトが表示された後でマウスのスクロールボタンを
クリクリすると、画面がカクカク・・・・
これって僕だけ?IE6だけ?
14まろんxp ◆2ch..2cI :02/02/16 22:12
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ < うちは そんなことないよ
( ゚Д゚)   \____________
(つ_つ__
   =======
15カクカクIE6:02/02/16 22:18
>>13
なんで?なんで?
再インストールしよっかなー・・・・・
16Be名無しさん:02/02/16 23:47
>>12 いつのIEだよ。
17Be名無しさん:02/02/17 01:11
画面がカクカク・・・・ するのはIEの仕様です。(いやマジで。
(これが見ていてキモイ...)

18Be名無しさん:02/02/17 13:34
づろん1GでNetscape6使っているが、起動に時間がかかるが、
その他の動作でIEより重いと思ったことはないが。
まさか起動に時間がかかる、即、重い
だと思ってんじゃねーだろーな・・・
19教えてください!:02/02/17 13:56
すみません、スレ違いかもしれませんが、

WINDOWS95を再インストールしたあとに、
IEをバージョンアップさせると、「ツール」とかのメニューが
正しく表示されない(文字が大きくて正しい設定ができない)のですが…

なんて質問はどこにすればよいのですか?
古いパソコンもなんとか使いたいので…

教えていただけませんか?
20Be名無しさん:02/02/17 17:34
>>19
Win板の質問スレがいいと思う。

Windows9x・Me質問スレッドPart8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012620619/

誰かがモノ凄い勢いで質問に答えるスレ Part14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1013333934/
21Be名無しさん:02/02/17 20:43
>17
WindowsMEでIE6を入れたときに画面がカクカクしたけど、その時の状況を考えると
MEでよくあるハードディスクランプつきっぱなしの時でシステムモニター見ると100%だった。
22Be名無しさん:02/02/17 21:34
やっぱOmniwebでしょ(・∀・)
23???:02/02/17 22:01
NNが重い?
うちじゃ、IEの方が重い。
24Be名無しさん:02/02/17 23:59
っつうか、今更Netscape6と比べるか?
せめて、Mozillaと勝負させろ。
まぁ、ブラウザなんて操作感が全てだから、Ver1からNetscape使ってると
絶対IE3以降のスクロールは許容出来ない。
253:02/02/18 19:31
>>3
ですけど、
ieより、nnのほうが起動が遅いのはあたりまえ。
なんせ、nnのほうがメールなどがついているから。
ぶっちゃけたはなし、
ieはおそいとおもったことはあるが、
nnはないぞ?
まあ、dounutpを使ってる俺には関係ねえな。
ってか
俺は>>3であると同時に>>2でもあるんですけど。何か?
26Be名無しさん:02/06/05 11:03
ネスケもIEも、クッキー異常が厭です。
チャットに入ろうとすると、名前と色のところに変なクッキーが残ってて。
直す方法とかはあるんでしょうか?

それから、4つボタンがあるマウスを使っているのですが、
ネスケだと、親指の位置にあるボタン(ブラウザの戻るボタン)が機能しません。
仕方ないのかな・・?

IEのIFRAME機能がネスケにもあると聞きました。
それがネスケのセキュリティーホールなのでしょうか?
だとしたら塞ぎたいのですが、探してもIFRAMEを見つけられませんでした。
どうしたらよいのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。
どなたかお答えいただければうれしいです。
27Be名無しさん:02/06/05 13:22
なあオマエラ,だからなんでOS板でやる必要があるよ?
28Be名無しさん:02/06/07 06:44
>なあオマエラ,だからなんでOS板でやる必要があるよ?


中国人(pu
29NN信者:02/06/21 08:40
エロサイトご用達のプログレッシブJPG対応ってことでNN
(MacのIEは標準でサポートしているが)
マシンパワーのない方は4.78が特におすすめ
レイヤーやDHTMLがおかしいのは、NNでの動作確認してないHP作成者が悪いと思え!
3029:02/06/21 08:49
一番の理由は昔お金出してNNをパッケージで買ったからなんだけどな。
このスレ見てる奴でブラウザを買わなきゃいけなかった時代の人間が何人いるかな?

とはいう俺も、表をエクセルにコピペするときや、WinUpdatの時はIEだけど
31Be名無しさん:02/06/21 14:14
俺も NN 1.0(だっけな? 買いました。
32山崎渉:03/01/15 12:11
(^^)
学校や企業がNN4.Xに固執する理由がわからない・・・
34Be名無しさん:03/03/26 22:27
>>31
NN 1.0は日本語の表示できたっけ?
35山崎渉:03/04/17 12:19
(^^)
36山崎渉:03/04/20 05:45
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
37Be名無しさん:03/05/09 10:13
>>34
どうだったかな? 以前は英語のサイトにしか見なかったから覚えてないです。
38山崎渉:03/05/22 02:04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
39Be名無しさん:03/05/23 09:12
>>1
履歴やブックマークのバックアップや移動が簡単なことかな〜
40山崎渉:03/05/28 16:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
41Be名無しさん:03/06/03 13:30
>>39
履歴なんてバックアップしてどうしようってんだ?
42Be名無しさん:03/06/06 22:19
>>41
バックアップできないと、OSの再インストールした時にリンクの色が全部戻っちまうだろ!
わかったか?
43Be名無しさん:03/06/07 11:44
普通に使ってても古い履歴は自動的に削除されるだろうが
あんたばか?
44Be名無しさん:03/07/03 00:25
>>42
そんなに頻繁にOS再インスコするんですか?


Netscape7.1重いもさっりしてる
http://www.donutp.com/
やっぱりタブブラウザが最高だね。
45Be名無しさん:03/07/07 00:59
IEはリタイヤ決定
46Be名無しさん:03/07/07 01:11
Donut+Gecko or Sylera
Syleraの方がトカゲっぽくて好き
47Be名無しさん:03/07/09 23:49
新ネスケはかなーり良い!!
48Be名無しさん:03/07/13 00:22
IEなくなったらネスケを標準にしたい。

でも、次のWinからは他のブラウザは使えないようになっているだろう。

よって、今後新しいWindowsは買わない!
49Be名無しさん:03/07/13 04:07
重い原因はGecko。
できれば解析精度落とすオプションが欲しいところ。
50_:03/07/13 04:57
51_:03/07/13 07:15
52_:03/07/13 07:45
53Be名無しさん:03/07/13 14:25
>>49
SyleraやMFCEmbedを使ってもその結論に行き着いたの?
54Netscapeユーザー:03/07/14 01:29
>>44と同感
タブブラウザマンセー
久々にIE起動したけど遅せーよ
やっぱりNNだよ(V7.02)無料配布中だしね
55Be名無しさん:03/07/14 03:14
>>53
Mozilla、Mozilla-Firebird、Konquerorで体感比較。
環境は遅さを際だたせるため、俺の持っている一番古いPCで
Pentium133MHz/Mem192MbyteのFreeBSD5.1。
それぞれportsから-O2指定でコンパイル。
Firebirdだと起動はMozillaより速いが起動後は大差なし。
なんかCSS使った場合のレイアウトが少々おかしいがKonquerorが一番速い(起動は遅い)。
以上、Win環境下は知らぬ。
56山崎 渉:03/07/15 11:15

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
57Be名無しさん:03/08/27 09:03
Win95の私はIE6は入りません。よってNN6の勝ち。
    、、、、
  彡ヘwwヾ
  (*´∀`)_   <  >>1 このスレがまだ生き続けていることに感動したよ 俺もずいぶん見かけ変わったけど
 ( ̄ヽ//_フ ς
 ̄\| DELL | 旦
   =======
59Be名無しさん:04/02/01 15:57
>>17
スムーズスクロールを無効にしてる?
60笑む獅子 ◆uBIhBQyqV6 :04/05/07 15:52
>>61
ドゾ!
61Be名無しさん:04/05/08 11:39
ウイルスを起動しないメーラーが付いてる。
62Be名無しさん:04/05/14 14:26
NNでMSNチャットすると、ウェルカムメッセージが文字化けでいやん
63Be名無しさん:04/05/22 01:58
IEは、透過PNGが正しく表示されないのでいやん
64Be名無しさん:04/07/13 11:45
このスレOSと全然関係ないぞ。続きはソフトウェア板でやれや。

http://pc5.2ch.net/software/
65Be名無しさん:04/07/18 09:29
>>63
IEでは透過PNGはどんな感じに表示されるの?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ