Solarisって何ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
あるセキュリティ会社に就職した知り合いの人が、
Solarisで鯖がどうのとか話してるんですが、正直、何のことかサッパリわかりませんでした。
空とリス?まさかね。あはは・・・・鬱なのでだれか簡単にでいいので教えてください。
とりあえずUNIXベースのOSらしいのですが、それで何をするというのでしょうか?
まさかwinapmpをインストしてmp3を聞くわけでもなさそうですし・・・
2Be名無しさん:01/12/28 21:44
>>1
生きている海がいる惑星
3Be名無しさん:01/12/28 21:57
>>1
google逝って来い


=========終了==========
4Be名無しさん:01/12/28 21:59
どうせネタだろ。
5Be名無しさん:01/12/28 22:02
>>1
クソスレ立てる前に知り合いの人に訊け。
削除依頼出しておけよ!
6Be名無しさん:01/12/28 22:30
>>2
SF板逝け
っていう漏れもビデヲ持ってるけどな
7Be名無しさん:01/12/28 23:38
・マジカルとこちゃんの主人公, とこちゃんの実姉.
・しかし System V 公国へ養子にいってしまった. そのためソラリスちゃん
は BSD と System V の両方の力を持っている.
8Be名無しさん:01/12/29 04:46
タルコフスキーの作品の中でも、やたら長くて眠い映画ですから
気合入れてご鑑賞ください
9Be名無しさん:01/12/29 08:52
>>7
Solaris1.xはたしかSunOS4.1.xの別名だから
厳密にはこれはSystemVじゃないはず。
Sunが無理やり後からこじつけた別名だからだれも使っちゃいないとは思うが。
10Human名無しさん:01/12/29 09:52
>>1
Solarisはテトリスの激ムズ版だよ。
落ちてくるブロックに、卍形とかがあって大変なんだよ。
11Be名無しさん:01/12/29 09:58
>>1
ビデオ・VHSは邦題「惑星ソラリス」(IVCビクター)
原作本は邦題「ソラリスの陽のもとに」(早川文庫)
12ドキュ━━(゚Д゚;)━━ン :01/12/29 10:29
ネタじゃないよ
全然マトモなレスがつかないね。こりゃダメだ・・・
google逝ったらUNIXベースのOSらしいとわかったんだけど、
それから先は、難しいものだからね。
>>7>>9だけはなんとなく理解できたようなわからないような。
13Be名無しさん:01/12/29 10:43

だって板違いだもよん
14Be名無しさん:01/12/29 10:55
おとなしくSolaris8ゲトしてみそ。
どんなもんだからわかるべよ。
15Be名無しさん:01/12/29 11:31
1はどんな答を期待してたんだ?
googleで調べて難しいなどとぬかすとは。
まあ、名前通りだったということか。
16一応マジレスしてみる:01/12/29 13:23
>>1
Sun microsystemsでつくってるOS。
詳しくはwww.sun.co.jpの製品情報を参照。
関連書籍も多数あり。

旧ソ連のSF映画で同名の作品があり、
これがネーミングの由来になってるらしい。
17Be名無しさん:01/12/29 13:31
>>12

そのハンドルと>>1の内容でネタじゃない?
マジ、DQNかい(藁
18__:01/12/29 13:37
1ch.tvと同じだろ(w
19 :02/01/04 22:44
「惑星ソラリス」
原題:SOLARIS (SOLYARIS)
製作年:1972年
ソ連劇場公開:1972年3月20日
日本劇場公開:1977年4月29日
上映時間:165分/カラー/モノラル
製作:モスフィルム
監督:アンドレイ・タルコフスキー
原作:スタニスラフ・レム「ソラリスの陽のもとに」
20Be名無しさん :02/01/04 22:49
ゼノギアスで登場した帝国
21Be名無しさん:02/01/04 23:07
CATIA・・・キャティアとか使われるときはソラリス・・・
どうでもいいことですね。さげ
22 :02/01/04 23:08
 
23Be名無しさん:02/01/05 01:26
空+栗鼠
24Be名無しさん:02/01/05 01:29
ウチの学校の鯖にはソラリスが入ってます。
25ってゆーか:02/01/05 01:31
>>24
うちは端末もUltra5
26Be名無しさん:02/01/05 02:36
無理して映画を持ち出すヤツは「知らない」って言ったほうが
ずっと利口だぜ。
27Be名無しさん:02/01/05 08:53
>>26
ゼミに入ったばかりの頃、
初めてSolarisというものを知ったときに
「惑星ソラリスですか?」ってふざけた質問したら
たまたま教授もSFヲタだったんで気に入ってもらえたよ。
10年近くも昔の話だけど。
28Be名無しさん:02/01/08 15:18
>>1
何打世こんなのもわかんないの?

「そら」とりすが言ったのをちじめて そらりすだよ
29Be名無しさん:02/01/08 16:03
>>28
30Be名無しさん:02/01/08 16:10
それは、栗とリスの親戚ですか?
31Be名無しさん:02/01/08 20:06
そういや昔「ぽろりす」とかいうゲームがあったな
32Be名無しさん:02/01/09 15:22
Solaris:
SunがSYS5−Rel4.0をBaseに作った、OSの名称
 最新版はSunOS5.8又はSolaris2.8又はSolaris8と呼ばれている

 特徴としては、FREEのSolarisはCPU8個まで、有料SolarisはCPU最大64個まで
 SMP稼動が可能(CPU64個まで入れる馬鹿はいないと思われる)。マルチスレッドカーネル

惑星「ソラリス」
 旧ソ連が作った。SF映画 SFオタに有名

以上
33Be名無しさん:02/01/09 15:47
>>32
> CPU64個まで入れる馬鹿はいないと思われる

知ったかはやめましょう。
http://iap.sun.co.jp:10000/developers/spf/sts/volume_one_one/enterprise.html
> モトローラでは4部門に1ドメイン(4CPU)ずつ割り振り、
> 残りの48CPUは仕事のピークに合わせて
> 動的に自動割付けするかたちでリソースの効率的な利用が図られています。

っていうか、全角英数使ってる時点で厨房丸出しなんですが。
3432:02/01/09 16:33
>>33
もう、馬鹿丸出しの厨房丸出しなんですが。おまえだよ。

>Sun EnterpriseTM 10000は、このような新しい時代のデータセンター・システムの要件を
>満たすために開発された新しいデータセンター・サーバです。 こ のシステムは、
>最新の64ビット・プロセッサUltraSPARC-Uを最大64個まで搭載でき、最大64GBの
>メモリ、最大32のI/Oコントローラ、60TB(テラバイト) を超えるストレージ容量をサポート
>し、従来のメインフレームに比べて4倍のスループット性能を実現します.

Sunサイトに、このような説明があるつまりは、最大64CPUのSMP動作が可能な
OSだって言うことを説明しているが、俺の言っていることで何か間違ったこと
ある?。説明してほしいね。 まあ、稼動ユーザーが居るというのは知らなかったが
全世界でもこんな構成で動かせるのは、多国籍企業や、研究所のような特殊な所であって
普通まずありえないと考えても良い。

こんなつまらん揚げ足を取って喜んでいる、馬鹿の顔が目に浮かぶぜ
だいたいまともにOSの機能をわからないから、こんな揚げ足とって喜んでるんだね
かわいそうな奴・・・合掌。
35Be名無しさん:02/01/09 18:17
>>32
厳密にはSolaris1.x(SunOS4.1.xの別名)はBSDベースですね。
SVR4ベースになったのは2.1からです。
まぁ、ふつうSolarisといえばSolaris2.1以降をさしますから
それでほぼ間違いないんですが。

また、2.1以降のSolaris(所謂「Solaris」)の特徴はBSDからSVR4に移行したことの他に
intelアーキテクチャに対応したことでしょうね。
自宅のPCでSunのOSが動くようになったというのは当時はすごい衝撃でしたよ。
36Be名無しさん:02/01/09 21:00
>>34
「CPU64個まで入れる馬鹿」が居ることを照明した >>33 の勝ち!
て、言うよりイイワケ見苦しい。
3736:02/01/09 21:01
× 照明
○ 証明

一番、漏れが見苦しい。逝って来ます・・・
38Be名無しさん:02/01/09 22:39
>>34
> 全世界でもこんな構成で動かせるのは、多国籍企業や、研究所のような特殊な所であって

から

> 普通まずありえないと考えても良い。

とつながるのはおかしくないか?


ちなみに

> ある?。

これにワラタ

それに全角英数やめなって。
3938:02/01/09 22:40
>>38
なんか妙に間延びした文ですな。

逝ってきます。
40Be名無しさん:02/01/09 23:27
くやしがってる32の顔が目に浮かぶな(藁
41Be名無しさん:02/01/10 00:33
通りすがりでこのスレ読んだが・・・
>>32の負けに一票。(ワラ
42Be名無しさん:02/01/10 00:56
>>36-41>>33 の一人芝居だと思っていたら、更にイタイ!
43Be名無しさん:02/01/10 18:06
age
44Be名無しさん:02/01/10 18:24
僕の鯖PCは、素羅離簾です
45Be名無しさん:02/01/12 01:37
>>32-33 はどこへいった?
46Be名無しさん:02/01/14 00:00
>>45
二人とも惑星ソラリスに旅立ちました。
47Be名無しさん:02/01/17 22:39
>>34最高!!
馬鹿丸出し!
言い訳見苦しい!!
48Be名無しさん:02/01/17 23:24
惑星ソラリスって、深夜TVで見た記憶がある。
内容はカケラも理解できなかったが、
とてつもなく鬱になったのだけは憶えてる。
49Be名無しさん:02/01/17 23:24
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――■―――■■■■■――■■■■■――■■■■■――――■――――――――――
―■■■■■――――――■――――■――――――■―――■■■■■―――――――――
―――■■――――■ ■―――――■――――■■■■■――――■――――■■■■■―
――■―■―――――■――――――■――――――■――――――■――――――――――
―■――■――――――■―――■■■■■――――■■■―――■―――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
50Be名無しさん:02/01/18 17:14
>>47
文句だけ言って、技術的なこと全くいえない 粕決定
おまえな、文句だけだったら誰だってかけるんだよぼけ
51Be名無しさん:02/01/19 00:00
>>50 = >>34
かな?
52Be名無しさん:02/01/19 00:55
>>51
違ってたら50も相当痛いヤツだと思う(藁
53Be名無しさん:02/08/27 16:15
>>52
おまえが一番痛(以下略
54Be名無しさん:02/09/01 19:11
Solaris 1.0

Berkeley(BSD)UNIXにSunOS4.xの独自機能を追加したもの。
55Be名無しさん:02/09/01 19:15
Solaris 2.0(SunOS 5.0)

AT&T SystemV Release4(SVR4)とBSD UNIXを統合。
ユーザが移行しやすいようにSolarisはSVR4をデフォルトの環境として使用し、
BSDコマンドとモードをオプションとして提供。
AdministrationToolは、グラフィカルユーザインタフェース使ったデータベースマネージャ
とホストマネージャを提供。
56Be名無しさん:02/09/01 19:17
Solaris2.1(SunOS5.1)

AdministrationToolに、GUIを使ったプリンタマネージャとユーザアカウントマネージャが追加される。
57Be名無しさん:02/09/01 19:23
Solaris2.2(SunOS5.2)

ボリュームマネージャにより、CD-ROMとフロッピーディスクへのアクセスがファイルマネージャと統合され、コマンド行インタフェースも提供される。ユーザはCD-ROMとディスクをマウントするためにスーパーユーザの権限を必要としなくなった。
ボリュームマネージャがデバイスを制御し所有するために、Solaris2.0と2.1における手順でボリューム管理ができなくなった。
58山崎渉:03/01/15 12:09
(^^)
59山崎渉:03/04/17 12:17
(^^)
60山崎渉:03/04/20 05:47
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
61山崎渉:03/05/22 02:05
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
62山崎渉:03/05/28 16:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
63山崎 渉:03/07/15 11:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
65山崎 渉:03/08/15 22:12
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
66山崎 渉:03/08/15 22:35
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
67Be名無しさん:04/03/19 21:48
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <Solaris 9(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      ttp://jp.sun.com/products/software/solaris/

68Be名無しさん:04/03/21 22:46
栗と(ry
69Be名無しさん:04/03/21 23:06
Solarisってなくなるの?
70Be名無しさん:04/06/05 11:35
71Be名無しさん:04/06/05 13:33
マジカルとこちゃんの姉者ですか、そうですか。
72Be名無しさん:05/01/16 01:42:21
>>16
3年以上前のカキコにレス
SOLAR Is Sun→SOLARIS
73Be名無しさん:05/01/26 23:03:13
74Be名無しさん:05/01/31 00:12:47
test
75Be名無しさん:05/02/03 13:57:56
つまり10をダウソするとどんなメリットあるんだヨ
76Be名無しさん:05/02/05 04:52:30
知能を持った泉のある惑星のことです> SOLARIS
77Be名無しさん:05/02/05 07:26:17
>>76
「海」ね。
禿しくがいしゅつ。
78Be名無しさん:05/02/06 23:32:59
おお間違っていた>>77

ところで僕はダウソしたんだが

まだインストールは完了していないんだが、完了したらどんなかアップする
79Be名無しさん:05/02/07 02:33:37
入れてみたけど インストーラではX認識したけど
Login画面になったらだめだった。
それとオンボードのネットワークカードの認識してくれんかった。
どうもこのあたりはだれにきけばよいのかわからんなぁ。
これならLinux入れたほうが、慣れているのでなんとでもなるんだが........

多分使い始めたらよいものなんだろうけど、ちょっぴり挫折モード
80Be名無しさん:05/02/07 03:09:15
そんな独り言かかれてもなぁ
81Be名無しさん:05/02/11 14:32:34
会員登録に住所入力必須なのが萎える
82Be名無しさん:05/02/17 01:00:05
10がサポートしてるハードってどこかに書いてる?

linuxやWindowsよりはずっと少ないんやろ。
83Be名無しさん:05/02/20 00:41:21
>>79
XはX.orgなのでlinuxと同じ。ガンガレ
NICは、intelと蟹以外は実質的にサポートしていない。フリーなドライバは
http://homepage2.nifty.com/mrym3/taiyodo/eng/
84Be名無しさん:05/02/26 18:08:18
使えねー。全く無価値だな。
85Be名無しさん:05/02/26 22:43:15
>>84
昔はそれなりに価値あったのさ。

今では当時の遺産を使いたい人だけ使えばいいOS。
86Be名無しさん:05/02/28 22:43:33
今日 Solaris10を入れたけど、なんかいまいち楽しくない。
Solaris10 をベースにした Linux風のディス鳥が出たら使ってやる。
87Be名無しさん:2005/04/10(日) 02:40:38
88Be名無しさん:2005/04/10(日) 04:41:12
ソラ房
89Be名無しさん:2005/04/10(日) 04:45:20
ソラリスなんて入れるだけ時間の無駄。
うちのとこじゃ「GUI」のしょぼい「画面のフリーズが多い」OSで通ってる。
それにSunはソラリス捨て始めてるでしょう?

Sun製品でUNIX系ならJavaデスクトップがはるかにマシだろうね。
もちろんOSはLinuxで。
90Be名無しさん:2005/04/10(日) 06:15:47
無料にしたってそう言うことなのね
捨てて使ってる人たちに任せると

結局、今更オープンソースにしたって
Linuxには勝てんわ、開発元サポートなくなるわで
ショーボーン決定だな
91Be名無しさん:2005/04/10(日) 19:03:32
SUNはソフトではなく、ハードが売れればいいと思っているだけだろ。
実際、日系IT企業ではNEC・富士通・日立・東芝が、
Sun製SPARCハードウェアをOEM供給で取り扱っている。


ここがAPPLEとは違うということだな。
92Be名無しさん:2005/04/10(日) 20:33:58
>>91
犬厨の相手はするな
93Be名無しさん:2005/04/11(月) 03:02:09
> SUNはソフトではなく、ハードが売れればいいと思っているだけだろ。

Sunはネットバブルが弾けた結果できた借金返済に追われてるのでは。
売れればなんでもいいようにも見えるんですが。
94Be名無しさん:2005/04/11(月) 06:01:09
売れると思う?
95Be名無しさん:2005/04/11(月) 08:59:14
>売れると思う?

わからない。だめかもね。

↓のJavaDesktopってなかなか良さそうだね。見た感じがウインドウズ98そっくりだし。
http://jp.sun.com/products/software/javadesktopsystem/
96Be名無しさん:2005/04/11(月) 21:57:19
つーか
Solaris8も9もフリーだったわけだが

インテル版のがフリー(8)→有償(9)→フリー(8)となったってだけで
97zaq3d2e7fc0.zaq.ne.jp:2005/04/11(月) 22:22:14
えぇけっしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ


うはっwwwおkwwwうえっwww??
9896:2005/04/11(月) 22:54:34
間違えたorz

インテル版のがフリー(8)→有償(9)→フリー(10)
99Be名無しさん:2005/06/18(土) 16:56:43
Solaris をデスクトップPC用 OS として使うのは間違いか?
100Be名無しさん:2005/06/18(土) 18:01:02
間違いか否かは使う本人が自分の腕と相談して決めること
101Be名無しさん:2005/06/18(土) 23:35:56
>>100
なるほど。やめとくよ。
102Be名無しさん:2005/06/19(日) 00:57:58
あきらめたらそこで試合終了ですよ?
103Be名無しさん:2005/06/19(日) 23:56:55
ぢつは先月フェドラに乗り換えた。
104Be名無しさん:2005/06/20(月) 12:22:47
フリーにはなったが又シェアに戻る可能性も無きにしもあらず。
105Be名無しさん:2005/06/29(水) 23:54:57
動けばいいじゃんって要求で済ませられる香具師はLinuxで十分。
「絶対落ちるな」って要求を満たす必要がある香具師はやっぱりSolarisぐらいが現実的な選択肢。
フォールトレラントマシンやオフコンなんてものもあるけど現実的なコストじゃないし。
106Be名無しさん:2005/06/30(木) 21:28:31
>>105
そ〜かなぁぁ??
107Be名無しさん:2005/07/01(金) 04:04:11
>>105
>絶対落ちるな
そんな要求なら自作PCやフリーOSじゃなく
ちゃんと保守サポートつけるだろ
108Be名無しさん:2005/07/02(土) 23:00:12
>>105
たとえ Solaris 使ってても、ハードをどうするかで
稼働率はえらい違いだと思うが。。。
109Be名無しさん:2005/08/06(土) 05:18:41
>>99
間違いではない
>>107
サポートと落ちる落ちないは別。
だが、Solaris使うならSunのマシンにしとくと下手するとRedHatなんかより保守込みで安いぞw
110Be名無しさん:2005/08/06(土) 11:39:34
レムと言えば、泰平ヨン様。
わかるかな?
わかんねぇだろうな。。。
by千歳
111Be名無しさん:2005/08/15(月) 19:57:02
JavaDesktopてもろにWindowsのパクりじゃん。
韓国じゃねーんだからこういうのやめろよって思う。
112Be名無しさん:2005/08/15(月) 20:18:17
今頃なに言ってんの?

fvwm95とか知らないんだろうか
113Be名無しさん:2005/08/23(火) 00:07:08
お前らHP-UX
114Be名無しさん:2005/08/26(金) 23:27:46
>>113
一番ダメだろ。
115Be名無しさん:2005/08/27(土) 01:16:06
>>114
んならleafBSD
116Be名無しさん:2005/08/27(土) 09:05:18
うちの会社は、ようやく年内にHI-UXとおさらばできるめどが立ちました
117Be名無しさん:2005/08/27(土) 20:09:59
>>113はマゾ
118Be名無しさん:2005/08/28(日) 07:29:47
おまいらTru64。
119Be名無しさん:2005/08/29(月) 19:49:38
>>116
おぉ、懐かしいな。
うちも変人がこだわってたけど、全部お払い箱にしてSunOSに変えてやった。
120Be名無しさん:2005/08/29(月) 20:21:12
>>116
すばらしい

今後はあのような会社とはかかわらないほうがいいよ。solarisはやはり
なんだかんだいっても¥最高にいい鯖OSだ
121Be名無しさん:2005/08/29(月) 21:23:49
激しく同意!!!
122Be名無しさん:2005/09/24(土) 15:51:24
サーバー向けとしては Linux より
いいのかもしれんが、
デスクトップ向けとしてはわざわざ使うメリットが
無いと思う。

ソフトウェア起動とかでちょっと負荷がかかると
マウスカーソルまで固まるのは勘弁。
GUI もイマイチかな。
123Be名無しさん:2005/09/24(土) 16:08:51
>>122
メモリが足りてないと思う
GUIはCDEならイマイチだけどJDSだと今風だよ
124Be名無しさん:2005/11/15(火) 01:01:32
あの質問なんですけども
自宅鯖をwindowsで立てて、
javaでapache2やメールサーバとかをつくってます。
そろそろ
Linuxやunixとかでやりたいと思ってるんですけども
全くの予備知識無しで最初からSolarisとかは
敷居が高いんでしょうか?
やっぱりlinuxとかの方が多少易しいでしょうか・・?
アホな質問ですいません
125Be名無しさん:2005/11/15(火) 01:02:33
age
126Be名無しさん:2005/11/15(火) 01:42:38
その程度なら赤帽犬っ糞でいいと思うお。
127Be名無しさん:2005/11/15(火) 01:49:53
>>126
さっそく回答有り難う御座います。
やっぱりSolarisの方が普通の
linux系やunixよりも難しいんでしょうか?
128Be名無しさん:2005/11/15(火) 02:35:35
難しさは大して変わらないけど
ドキュメントの多さはLinuxの方が上なので
つまづいたときには楽できる
対応ハードウェアがあるならSolaris使わない理由は無いと思うケド
129Be名無しさん:2005/11/15(火) 21:19:43
>>128
なるほど・・・・
シェルとかって違いも有るんですかね
ってか未だにwinしか使ったこと無いけど
javaで色々作ったりしてるんでそれなら
正にSolarisがうってつけとか思って。
でも2ちゃんのスレや書き込みの量を見ても
Linuxの方が如何に充実してるか分かりますね・・・・
130Be名無しさん:2005/11/16(水) 02:02:53
シェルはtcsh,csh,shあたりが選べる
bashもあったかも
Solarisのリリースノートみれば分かると思う
そういうの調べるのが面倒ならサクッとLinuxでいいのでは
どうしてもこだわり有るなら入れてみて使えるかどうかテストドライブすればいいし
131Be名無しさん:2005/11/16(水) 05:00:34
>.>130
本当に親切に有り難う御座います。
シェルが共通なら有る程度はlinuxからの
乗り換えとかも何とか出来そうですね・・・・
でもSolaris独特の設定とかが有る臭い・・・・
まぁ駄目なりに頑張ってみようと思います。
132Be名無しさん:2005/11/16(水) 05:53:38
どちらにせよ
java書くのはwindowsにどっぷり浸かってるし
eclipseもlinuxよかwinの方がサクサク動くらしいし。
apacheやメール鯖、mysqlの設定とかだけ出来れば良いのかと
思うと何となく気分が楽な気もするのですけども・・・
あ、パスや文字コードも書き直さなきゃいかんのか・・・
ってか今Solaris関係で調べてたら
Sun Java Studio Enterprise 8って無償になってたんですね・・・
結局Solarisでこれを走らせてGUIで開発するか。
133Be名無しさん:2005/11/16(水) 14:02:05
今はパソコンも安くなったし
複数マシンを置いてLinux,Windows,Solarisを入れてそれぞれ使い分けるのが面白いかも
うちは3台でXP,Solaris AMD64,Win x64,w2kの4OS体制でやってる
134Be名無しさん:2005/11/16(水) 21:13:53
プッ
135Be名無しさん:2005/11/16(水) 22:25:14
>>124
JAVAでメールサーバー開発してるのか。凄いなあ。
どっかで公開とかしないの?
136Be名無しさん:2005/12/06(火) 09:48:40
X86マシンに空10入れてみました。
空10はサポートしてるハードウェアが少ないよ。
ネットワークチップは予めHCLで調べておこう。
音源サポートはインテル81?系、NFORCE4系、VIAのサウスが数字4桁系。
AMDの1GHzのCPUに512MB、GeForce初代に入れたけど意外と早いよ。
画面と印刷物が一致可能なDisplayPostScriptも軽いね。

VGAでしか表示できなかったり日本語キーボードが使えない問題があり解決に
ちょっと工夫が必要でした。
Solaris2.Xの設定とかなり違いました。
LinuxでGUIインストールしかできない初心者や英語が読めない人は挫折するだろうな。
Sparcマシンなら、LinuxでGUIインストールしかできない初心者でもインストールが容易だし
すぐに終わるだけど、X86用のSolaris10はちょっと工夫が必要だし時間がかかります。

kdmconfを実行してXsunが使えなかったらXorgを使えるように手動設定する。
DHCPを使いたい場合は、ノード名を手動設定しhostsファイルも編集しとく。
ノード名はマシン名で、ホスト名はNICが2つあればNIC2つに割り当てる。
FEPが日本語キーボードをサポートしてるようです。
カナ漢字変換の切り替えは、Ctrlを押しながらスペースを押します。
Webブラウザのモジラはいまいちで、無応答で反応しなくなり
応答しなくなったTabだけ止められないです。丸ごとプロセスを殺すしかないです。

UNIXを知らないことが原因でSolarisはLinuxの一種だと勘違いしてる厨が増えてるけど、
デバッグに必要なcoreファイルすら吐けないLinuxはUNIXではないので、
LinuxはUNIX以下だと思ってください。
Linuxは安いけど落ちるので、VA-Linux社がトラブル解析で儲かってるよ。
137Be名無しさん:2005/12/06(火) 10:05:21
>空10はサポートしてるハードウェアが少ないよ。
NICなら蟹、Intel、3Com持ってれば動くよ
VGAはMatrox、ATi、GeForceなら動く
かなり敷居低くなったよ
>Webブラウザのモジラはいまいちで、
禿同だけどアップデート後は多少マシにはなるよ
>デバッグに必要なcoreファイルすら吐けない
単にlimitで抑制してるのとは違って?
カーネルダンプのこと?
>Linuxは安いけど
Sol10は商用利用も無償だよ
業務利用でサポート要るなら料金かかるけど
138Be名無しさん:2006/02/05(日) 07:36:05
Solarisに興味があるのですが
SolarisはFedoraとかでインストールできるようなLinuxのアプリをインストールすることは
できるのでしょうか?
139Be名無しさん:2006/02/05(日) 09:34:53
バイナリをそのままっていうのは無理。
140Be名無しさん:2006/02/05(日) 17:48:29
ありがとうございます。ソースからコンパイルはできるのですね。
Solaris用のパッケージのソフトというのも
インターネット上にはあるのでしょうか?
141Be名無しさん:2006/02/05(日) 19:13:30
Solaris10では大々的に「Linuxとの相互運用性」を謳っていますが
実際はどうなんでしょう。
Solaris9ではこの程度だったようですが↓
http://jp.sun.com/products/software/solaris/faq/linux_compatibility.html

Companion CDにはLinuxの世界で人気のあるアプリが入っており
それらが使えます、という程度ではないでしょうか。
それ以外はあまり期待しないほうがいいのでは。
142Be名無しさん:2006/02/05(日) 23:13:31
Linuxと相互運用性ですか。
完全互換をめざしてくれるとうれしいなあ。
143Be名無しさん:2006/02/06(月) 11:16:08
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/12/19/042.html
まだダウンロードできるSolaris10には入ってきてない
単なるエミュよりZoneの中で動いた方が便利だよね
144Be名無しさん:2006/02/19(日) 23:51:58
Sun Ultra 20 は買いか?
145Be名無しさん:2006/03/12(日) 14:12:06
いま落としてる。VMwareの上で走らせてみる。

サイトには7時間半かかるとか書いてあったけど、すぐ終わるな。
146Be名無しさん:2006/05/05(金) 08:04:53
首都高と瓜二つな道路がある惑星だろ?
147Be名無しさん:2006/05/05(金) 08:42:04
>>146
首都高は地球上のシーンで使われてたんじゃなかったべか。
148名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/07(日) 16:42:12
>>146 >>147
激しくゴバーク。
149Be名無しさん:2006/05/07(日) 18:27:00
>>148
ちょwwwww
その名無しも誤爆wwwwww

SF板とOS板ってかぶってる住人多いのか?
150Be名無しさん:2006/05/10(水) 23:50:52
SF好きからコンピュータ好きになったりとかその逆とか
151Be名無しさん:2006/06/17(土) 19:45:55
おい!!ター坊!!
なに?おじいちゃん?
そら!りす!
あっ!!ほんとだ!!りすだ!!
152Be名無しさん:2006/07/22(土) 21:15:54
はいはい、昔 Mac でハマったなあ。縦型のシューティングで。
アイテムを取ったときとかの効果音が笑えた。
似たような系列では、ルナティック・フリンジもよかった。


そういえばその頃こんな川柳(?)があったな。

金出して
バグを買うなり
JLE
153番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 22:20:50
Solarisって何がいいの?
ウチの会社に青いマシンがあるけどしょっちゅうおかしくなってるよ
154Be名無しさん:2006/08/02(水) 22:36:07
そんなしょっちゅうおかしくなることは無いマシンだよ
保守呼んでちゃんとメンテしてもらってる?
155Be名無しさん:2006/08/06(日) 11:45:08
>>152
Solarianな。確かに名作だった。OSX版も出てるぞ。
ttp://www.sticksoftware.com/software/Solarian.html
156152:2006/08/23(水) 11:20:52
>>155
ツッコんでくれて&OSX版を教えてくれて、激しく感謝。

どうでもいいけど、cmd-A が abort だった記憶があるんだが、ない。
プレーの調子が悪いときによく使った記憶があるのだがw 記憶違いか。
157Be名無しさん:2006/10/09(月) 16:46:47
1か月半も書き込みがないのが利用者の少なさを象徴しているねぇ。(´・ω・`)
無料でATOKやリコーのフォントもついてるのに、使う人が少ないのはなぜなんだろう?
対応するデバイスがLinuxより少ないのはしょうがないけど、古いPCを再利用するならあまり問題にならないだろうし。
やっぱりSolaris用のアプリが少なくて、Linuxとの互換も完全じゃないから?
158Be名無しさん:2006/10/09(月) 21:28:16
テトリスの親戚
159Be名無しさん:2006/10/11(水) 08:15:08
インストールディスクの数が多すぎだし、
インストーラーもあまり親切じゃない。

無理してデスクトップとして使う価値はないと思うんだけど。
160Be名無しさん:2006/12/13(水) 17:15:06
Solarisは趣味のデスクトップOSとして使うもんじゃない。
LAN内のコントロールセンターみたいな役割でいいんじゃね?
161Be名無しさん:2006/12/14(木) 14:49:27
>>159
DVDイメージがあるよ
>>160
もっと苦しいのくださいw
162Be名無しさん:2007/01/23(火) 22:58:42
age
163Be名無しさん:2007/02/08(木) 22:38:28

>> 159
 つかloopback or PXE Boot or メルコ/IOな仮想CD/DVD

>> 160
 転職で必要になりそう(元名前だけNE)なのでSCSA取るために
インストールしましたがSun純正ハードでの動作しか素人には
お勧めできないってことで。

 インストーラがへっぽこすぎます。
...なぜか Intel PRO/1000GT Desktop Adapter挿したらインストーラがCore Dump吐いたり
異様にメモリとの相性が厳しい。
 トラブルシューティングが楽しめれば、それなりいいとは思う。
ATOKついているし。
164Be名無しさん:2007/02/08(木) 23:38:20
>Intel PRO/1000GT Desktop Adapter挿したらインストーラがCore Dump吐いたり
吐かない
>異様にメモリとの相性が厳しい。
それはマザーとの相性
165Be名無しさん:2007/02/09(金) 00:34:11
 えと、環境依存ですが実際に吐いて落ちてます...orz
ネットワークの設定で落ちます。sys-unconfigも無力。
仕方が無いのでインストール後に手動設定して動かしてます。

インストール後の感想。普通のことやるぶんには十分ですな。
Linuxの知識も結構生かせますしLPIより勉強になります。
(runlevelとかコマンド類の挙動が少し違うけど)
166Be名無しさん:2007/02/11(日) 01:21:31
>>165
マザーはVIAかSiSっすか?
167Be名無しさん:2007/02/18(日) 07:13:47
>>153
>ウチの会社に青いマシンがあるけどしょっちゅうおかしくなってるよ

それは、SUNのSparcワークステーションか?
(SpracはSolarisの開発メーカーSunMicroSystemsが独自開発してるCPU
でPC向けのINTEL AMDのCPUとは互換性は一切なし)

考えてみれば、メーカーUNIXで残ってるのはSolarisとIBMのAIXだけだな
SGIやDECは消えたし。UNIX向けのアプリもWIN版が登場してるのが現状
素人意見で悪いかもしれんがこうなった一因にUNIXワークステーションの
ハード性能がWindowsPCに追い越されてしまったのもあると思う。
かつては、SparcやMIPS AlphaなどのCPUを搭載したUNIXワークステーション
はPCの数倍の性能がありエンジニアリングや大規模サーバ向けソフトはUNIX
の独壇場だった。ところがintelからPentiumProとMSからWindowsNTが登場した
ころから、俗に言うWindowsワークステーションが登場し徐々にUNIXワーク
ステーションのシェアを侵食していった。
Intel AMDの性能向上とクロック向上に対しUNIXのRISCチップは遅れをとって
しまいハード性能での優位性がなくなってしまった。


168とちぎ:2007/05/02(水) 04:48:29
一時期は「これからはRISCだ。複雑なCISCより単純なRISCの方がクロックを
上げていくのは容易い」とかもっともらしく喧伝されていたが、結局は嘘だ
った。セールス・プロパガンダに過ぎなかった。あのころ、RISC絶賛した奴
らは腹を切れ!って感じ。
169Be名無しさん:2007/10/27(土) 00:49:55
>>167
INTELのPCにsorarisをインストールしてマルチブートしようと思ってるんですが、何か問題起こりますかね?

それともSPARCじゃないとインストール出来ないんでしょうか?
170Be名無しさん:2007/10/27(土) 01:51:13
>>169
普通にできる。
というかSPRACバイナリとx86バイナリは違うから、間違えてDLしなければ問題ない。

HP-UXも知らないのにUNIXを語ってる>>167が哀れ
171Be名無しさん:2008/06/17(火) 20:35:42
富士通はソラリスと心中するのかな?
172Be名無しさん:2008/06/18(水) 10:35:50
>>168
とはいえIntel/AMDの石はもはや純粋なCISCではないよな
CISCに見えるのは外側だけで内部的にはRISC的手法で高速化している
弁証論的進化というところか
173Be名無しさん:2008/06/28(土) 17:54:40
このままLinuxに駆逐されちゃうのかなー
174Be名無しさん:2008/07/20(日) 14:46:34
>>171

> 富士通はソラリスと心中するのかな?


レッドハットを売り出してるよ
175Be名無しさん:2008/07/23(水) 12:44:26
>>172
そのIntelのRISC的手法で高速化したネトバは
発熱に耐え切れなくなった。
176Be名無しさん:2009/12/08(火) 17:29:44
日本人は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
韓国人は「私のせいではない」と言う。
日本人は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
韓国人は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。
日本人は韓国人よりも勤勉に働く。しかも時間は韓国人より多い。
韓国人はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
日本人は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
韓国人は問題の周りをグルグル回る。
日本人は償いによって謝意を示す。
韓国人は謝罪はせずに賠償の請求を繰り返す。
日本人は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
韓国人は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
日本人は「自分はまだまだです」と言う。
韓国人は自分より勝るものも見下す。
日本人は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
韓国人は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
日本人は職務に誇りを持っている。
韓国人は「助けてやっているだけです」と言う。
日本人は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
韓国人は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。
177Be名無しさん:2009/12/17(木) 03:12:22
てしゅと
178Be名無しさん:2011/06/18(土) 20:39:13.02
ソラリスって月にあるやつ?
179Be名無しさん:2011/06/19(日) 20:29:21.10
a
180Be名無しさん:2011/11/03(木) 07:33:45.58
おはよ
181Be名無しさん:2011/11/14(月) 10:46:22.54
それで、Solaris11ってどんな感じ?
詳しい人、感想をよろ。
182Be名無しさん:2011/11/17(木) 02:00:40.17
詳しくはないけどThinkPad T61pに入れてみた.LiveCDから入れないとX Windowが
入らないのか?で俺はそうした.ZFSに入るのでスライスは切らない.使った感じ
かなりUbuntuに寄せている感じ.たとえばrootではなく一般ユーザがsudoを使って
管理する方式だ.OSが立ち上がるまでには相変わらず(UbuntuやWindowsよりは)
時間がかかる.ただし一度立ち上がればOS自体は「非常に!」軽くなっているのを
感じる.特にXの挙動はUbuntuよりも軽い.ソフト群もpackage managerとかいうの
で一括管理できるようだ.もちろんUbuntuほどパッケージが充実しているわけでは
ないので早速自分でソースコードから入れる必要が出てきたのだが,SolarisStudio
のインストーラがOSを調べてSolaris11には対応していないと言って弾きやがる.
sunfreeware.comで取ってこようと思ったらアクセスが制限されたサイトに跳ばされ
るようになっていてちょっと困っている.開発ツール群はどこから取ってきた?
おせーて!それ以外は良さそうな(とにかく軽い!)のでメインのプラットフォーム
に戻そうと考えている.ATOKが入っていないのが非常に残念だ.雑感だが参考までに.
183182:2011/11/17(木) 06:55:55.16
長文でスマン.一部自己解決した.sunfreeware.comは別のサイトに跳ばされそうになるが
それをキャンセルすればひき続いて使えるようだ.とりあえずはgccでしのぐことにした.
studio情報タノム.
184182:2011/11/17(木) 08:37:50.57
さらに訂正.package managerにdeveloper-gnuってのがあった.チェックを入れて
インストール/更新ボタン一発でお手軽に開発ツール群が入った.すまなんだ.ROMる.
185Be名無しさん:2011/11/19(土) 21:21:25.20
solris11の日本語サイトのファイル名がおかしくないですか?
2010→2011じゃない?それとも日本語サイトのやつはふるいのでしょうか?
ってサポートセンターにwebで問いあわせたら
#######################################
お世話になっております。日本オラクル 赤間と申します。
この度は、Oracle Directへお問い合わせ頂きまして
誠にありがとうございます。

恐れ入りますが、ご対応にあたりお客様の「会社名」「お名前フルネーム」
などは、必須項目となっております。

ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、上記事項を
ご連絡頂いたうえでのご対応とさせていただきたく思います。

何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
##############################

っだって。どんだけ個人情報ほしんだよ。

グローバルサイトは2011なんだけどね・・・。
初心者なんでよくわかんないけど、どれが最新なんですかね?
186Be名無しさん:2012/01/03(火) 23:54:43.48
ソラリスって言うぐらいだから
空にあるんじゃね?
187Be名無しさん:2012/04/14(土) 06:44:29.33
>>186

左様。
別名空飛ぶリスともいう。
188Be名無しさん:2012/08/06(月) 09:58:05.69
唯一無料で使えるUNIX
189梅風味みりん ◆xwJy0SSMLv4a :2012/08/25(土) 15:54:08.96
>>188
BSDは有料なのか!
190Be名無しさん:2012/09/13(木) 19:16:02.40
>>189
BSDはUNIXライクOS。スクラッチ開発じゃないけどな
速度面ではLinuxにかなり負けるが、絶えずサービスを提供する堅実性を重視するなら
Solarisがその最たるものだろうな
191Be名無しさん:2012/09/13(木) 21:10:09.17
Linuxが速いってのはデフォが非同期書き込みだから
192Be名無しさん:2012/09/24(月) 03:19:59.78
kernelはな。
193Be名無しさん:2012/11/04(日) 02:14:39.57
至上のOSのことです。
194Be名無しさん
眠ると夢を実体化して送りつけてくれる謎の惑星