XPのProgram Filesのxeroxってなに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Be名無しさん
Windows XpのC:\Program Files\xerox\nwwiaってなに?
削除できないし、起動ディスクで削除しても復活するんだけど!
2..:01/12/01 23:32
2
3Be名無しさん:01/12/02 00:10
あーあ、ご愁傷様。
4Be名無しさん:01/12/02 00:40
おれもある、きになる
5MSは危険!:01/12/02 11:03
俺のにもあった。
何?これ?
6Be名無しさん:01/12/02 12:10
>>1
XEROXのAltoが入っています(w

つーか、わからないものをむやみに削除しようとする考え方が理解できん。
71:01/12/02 13:17
>>6
Altoってなに?
フォルダにはなにも入ってないけど!
8Be名無しさん:01/12/02 19:44
SmallTalkでも入ってるんじゃねーの?
っつーか、winなんて使うなよ。
9 :01/12/04 02:27
良く気付いたなあ。
俺はシラナンダ。
10Be名無しさん:01/12/04 19:49
誰か知ってる人 教えて
11:01/12/04 23:46
プリンターのXEROXですか?
12Be名無しさん:01/12/05 00:12
とりあえずero画像置き場にしています。
13Be名無しさん:01/12/05 02:42
>>12
名案!
14Be名無しさん:01/12/05 08:17
15Be名無しさん:01/12/05 09:12
>削除できないし、起動ディスクで削除しても復活するんだけど!
でエラーがでたらここで助けを求めるんだろ?
16Be名無しさん:01/12/05 09:18
XPの推奨スペック
CPU:1GHz以上
メモリ:512M
それ以下は2000使え。
1716:01/12/05 09:19
誤爆スマソ
18Be名無しさん:01/12/05 14:06
助け求める。
19_:01/12/06 06:53
Response Number 4

Name: Joe
Date: December 05, 2001 at 08:30:58 Pacific
Subject: Win XP. Undocumented behaviour?!!

Reply:

私はこれが winxp 行動ではなく、ウイルスであると信じる。 もしあなたが安全なモードでブートするなら、あなたはそれを削除することができるけれども、結局、あなたが再起動するとすぐに、それが再び現われるようにするに過ぎない。
私は c:\ プログラムファイル\ microsoft frontpage\version3.0\bin から同じ行動を得る

allaire homsite 4.5の疑わしいコピーを取り付けた後で、私は winnt4.0 ワークステーションの上にこの行動に気付いた。

どんなインフォメーションでも大いに正当に評価される!

以上ソフト翻訳そのまんま(w

結局わけわからんのか・・・
20_:01/12/06 07:08

xscan_xp.inf
この中で定義されてる、スキャナ関係なのかな〜?
21_:01/12/06 07:23
XeroxScannerDaemon
これが使ってる見たい、ネットワークスキャナ関係か?
なんでこんなもんうごいてんだ???
22Be名無しさん:01/12/07 13:22
ぼくダえもんです。
23 :01/12/07 14:05

これは昔、ビル・ゲイツがゼロックスからGUI技術をパクッってWindowsを作り上げたときの名残りです。
24Be名無しさん:01/12/07 14:06
コウサン o((ミ´Д‘ミ))o尸〜〜
25Be名無しさん:01/12/10 00:51
むくむく♪
26げいつ:01/12/10 10:20
昔 ゲイツ君は 大阪の某企業から
Windowsをパクったという話を聞いた事がある。
27( _ 。。) _ バタ。:01/12/10 16:44
今確認した。 ホント、気付かなかったよ…

>>1
というか、削除できないのは「r」の属性になってるからだろ…。
281:01/12/10 21:36
読み取り専用を外しても、削除できない!とゆうかもとの属性に戻ってる
29Be名無しさん:01/12/11 23:58
ただのCMです。
30Be名無しさん:01/12/12 15:22
俺が作った
31Be名無しさん:01/12/12 15:32
なんかわからんけど、消せないならいるんだろ。
おとなしくおいて置こう。
32Be名無しさん:02/09/27 01:43
間違ってシステムフォルダって登録してから出荷しちゃったんだってさ。
知り合いがM$に突っかかって喧嘩してた。
33Be名無しさん:02/09/27 01:54
俺はてっきりゼビウスだと思ってた
34Be名無しさん:02/10/04 15:30
ゼビウスプリインストールされんかなぁ
35Be名無しさん:02/10/06 14:57
割れかをみきわめるためのものさ!
36Be名無しさん:02/10/17 12:17
When you Xerox a Xerox of a Xerox,・・・
電車の中で学生の開いている教科書を見たが大文字で始まる動詞が有るのには驚いた。
37Be名無しさん:02/12/09 15:39
>>36
COPYすることをXEROXするって言ってたのが
そのまま使われるようになったみたいだな

名詞→動詞になった例の一つです
38Be名無しさん:02/12/10 22:54
* えろ *
39Be名無しさん:02/12/10 23:16
XEROX → 糞エロ糞
40Be名無しさん:02/12/26 05:29
なんかよーわからへんが気にすんな

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP418634
41Be名無しさん:02/12/26 10:22
M$清野貴女経舖鵜外過伽茄亜出過。
42山崎渉:03/01/15 11:55
(^^)
43Be名無しさん:03/03/25 09:48
>>1
そんな細かいことに気付いたお前さんは一体何者なんだ?
44Be名無しさん:03/04/08 03:35
>>32
1行目の日本語、微妙におかしくないか?
45山崎渉:03/04/17 12:08
(^^)
46山崎渉:03/04/20 05:51
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
47Be名無しさん:03/04/26 19:38
で、何なのさ
49Be名無しさん:03/05/03 12:31
50Be名無しさん:03/05/14 17:33
.NETはもうおしまい?
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinColumn/20030507/1/
                   
.NETはもうおしまい? Part 2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1052881014/l50
.NETはもうおしまい?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1052613357/
51Be名無しさん:03/05/14 18:16
>>44
「から」が不要なのかな?
52山崎渉:03/05/22 01:54
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
531:03/05/22 01:55
↑ 荒らすな!ヴォケ!!!
54山崎渉:03/05/28 16:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
55Be名無しさん:03/06/03 22:28
56Be名無しさん:03/06/04 09:47
ヤフオクで安く買えよ
57Be名無しさん:03/06/04 12:51
5
58Be名無しさん:03/06/04 12:57
59動画直リン:03/06/04 13:16
60山崎 渉:03/07/15 11:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
61Be名無しさん:04/01/05 06:56
>>51
その通りだと思います。
62Be名無しさん:04/02/29 00:26
2000にはないですねぇ。
63Be名無しさん:04/02/29 00:27
2000にはないですねぇ。
64Be名無しさん:04/05/16 16:36
関連スレ
65Be名無しさん:04/08/20 14:40
>>62-63
一度言えばわかる!
66Be名無しさん:04/09/19 12:50:40
これ単発質問スレなんで、続きはこっちでやれや。

■スレ立てるまでもない質問はここで汁(その3)■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1083738534/l50
67Be名無しさん
3年も前のスレに何を・・・。