NEC98ノート(LA10)の再セットアップに関して
加賀電子のサイトからドライバをダウンロードしてREADME.TXTを読んでみたよ。
残念ながら98ノート用のポイントイネーブラは付属していないから、NEC製の「カード
マネージャー」がないとDOSでは動かせないようだね。
カードサービス・ソケットサービスとして働くデバイスドライバのファイル名は、
README.TXTの5-6節で (B) の印がついているやつだよ。
もしNECから入手できないのなら、ヤフオクか秋葉原の裏通りの店で、
NaかNbシリーズあたりのバックアップCD-ROMを買えば収録されている場合があるみたい。
>「3.以前CANBEで使っていたNEC98用のやつ」
という物が、「CANBEに付属していたリカバリディスク」だとしたら
私はそのファイル構成を知らないので、どうやら役に立てない。
でも、もし「NEC98用Windows95upgrade CD-ROM」を入手できるなら(ジャンク屋で数百円)
以下の方法も参考にしてみては?
別のPCでCD-ROMにあるWin95フォルダ(約45MB)の内容を読み出す。
このwin95フォルダをlzh(必ずdosモード自己解凍書庫)で圧縮する。
さらに分割する。(dos上でアプリなしで結合できるようにbatファイル式)
FDでLa10にコピーする。(1時間くらいかかるかな)
コピーし終わったら、batで結合。さらに解凍。
HDDの不必要なテキトーなファイル(例えばすでに不必要なbatファイル)を
「win386.exe」にリネーム。(これでwin3.1を用意する必要が無くなります。)
Win95フォルダの中のsetup.exeを実行します。
(CD-ROMのルートディレクトリにもsetup.exeがありますが今回は使いません。)
もっと楽な方法もあるだろうけど、もしSCSIがdosで稼動しなかったら参考に。
それから後学のために教えて欲しいんだけど、
付属のリカバリディスクってどこにsetup.exeがあるの?
CD-ROMそれとも起動FD?>詳しい方。
この部屋の皆さんに重ねて感謝します。
本当に有難うございました。
>>4さん
ちょっと時間がかかるけど、何とかPCカードマネージャーが手に入りそうです。
>>1に質問 さん
↑
上記の理由で、少々時間がかかりそうですが、何とかやってみます。
殆ど初心者だから、勘違いしてるかもしれませんが、CDを検索したら、
以下となってます。
.\DRIVERS\OTHER\EXCHANGE\COMPUSRV
.\WIN95
ちょっと便乗質問したいんですけど、ついこの前NECのPC−9821Na12って
いうノートパソコンを中古で買ったんですよ。
それでハードディスクを差し替えたら6.1GBのモノの時、メモリカウントから
あとフリーズして何もできなくなったんですけど、これってこのマシンの仕様なのかなと。
4.1GBのモノのときは正常に動作しましたんで。
一応マシンスペックは、
CPU:Pentium120MHz、 メモリ:14+16MB って程度のものです。
それと別に、NECのMS-DOS6.2のハードディスクフォーマットでは2047MBまで
しか領域確保出来ないんですけどたとえば1パーティションを4GBまで確保する
なんて真似はできるのかどうか。
さらに、別に持っていた9821Na7に入っていたWindows3.1をMOに移してから
ハードディスクのBドライブに入れてみて(AドライブにはすでにWindows95が入っている)
パスも編集して変えてみたんですが、画面が640×400でしか出てこないんですけど
(800×600だと、起動してサウンドも鳴るけど画面が出てこない)画面制御用のデバイス
ドライバはどこに行けば買えるのか、あるいは手にはいるのか、誰かわかる人いませんか。
>>19 8.4GBの壁と違うから6GBのHDDも大丈夫だと思うけど、
BIOSでのディスクの管理がATと同じか判らないからなんとも。
HELPキー押しながら起動して、初期設定に入って、
BIOSでHDDをきちんと認識させる必要があるのかな。
詳しい人のレスをまとう。
2GB以上の領域を確保するにはDOS6.2では駄目。
Win95OSR2以降でサポートされたFAT32で領域確保する必要がある。
NEC版のWin95OSR2以降を持っていないとできない。
更に、Win3.1のドライバはもう見つけるのは不可能に近いと思う。
Win95側でビデオチップを確認(デヴァイスマネージャ)して、
そのチップが、PC-98X1のWin31でデフォルトでサポートされていれば
何とかなるだろうけど、そうでなければ640*400で運用するしかないんじゃないかな。
>>19 Na12のHDD容量制限は4.25GB。
それ以上はメモリカウント後ハングアップする。
HDDのファームウェア書き換えで6GBのHDDを4.25GBの設定すれば
容量は4.25GBまで減るが使えないこともない。
『ICC』で検索してみれ。
Windows3.1のドライバはメーカーサイトにある場合もある。
根気よく探せばあるかも。
あとは
>>20が答えたので合ってる。
>20,>21
どうもありがとうございマス。
>20
>NEC版のWin95OSR2以降を持っていないとできない。
これはあるんですよ。「AドライブがWin95」というのがそうです。これはフロッピーディスク
版のWin95からインストールして、今はWin98で動いています。サクサク動くというわけには
いかないけどこの程度ならさほどストレスないって動作をしてます。
で、ハードディスクスロットには1台しか差さらないのでなんとかして奥の方にあるコネクタに
フラットケーブルをつないでハードディスクを2台扱いにして・・・とかいずれやってみようと
思ってます。
>>21 >Na12のHDD容量制限は4.25GB。
>それ以上はメモリカウント後ハングアップする。
あららら・・・やっぱり。中古で4.1GBだと¥7000のところ9GBだと¥10000だった
のでなんとかならないかなと思っていたのですが。残念。
>20
>Win95側でビデオチップを確認(デヴァイスマネージャ)して、
>そのチップが、PC-98X1のWin31でデフォルトでサポートされていれば
>何とかなるだろうけど、そうでなければ640*400で運用するしかないんじゃないかな。
これはコントロールパネのシステムのデバイスマネージャタグに出てくるディスプレイ
ドライバをWin3.1側にコピーして使ってみる、ということですか?
>>21 Windows3.1のドライバはメーカーサイトにある場合もある。
探してみます。
あとはNa7ではWin3.1が動いているのでこっちにCD−ROMドライブを差し替えて
フロッピーディスクドライブもなんとか手に入れるかして、Na7で動作させるのが確実
な感じではあります。
どこか他のスレでWin3.1がソフマップで新品で売ってたって書き込みがあったのでいよいよと
なったら買いに行こうかと思ったりしましたが
・・・そこまでする価値があるのかどうか。Na12で動くのかどうか・・・
>>22 >これはコントロールパネのシステムのデバイスマネージャタグに出てくるディスプレイ
>ドライバをWin3.1側にコピーして使ってみる、ということですか?
違う違う。
何のチップを使ってるか調べられるだろってこと。
Win31用のディスプレイドライバなんて、しかもPC-98x1用なんて見つけるのは至難の技だからね。
だから、同じチップを使った別のアクセラレータのドライバとか流用するとか考えないとならんと思う。
多分、シーラスロジックのチップかなんか使ってるだろうけど、
Win31にそのチップのリファレンスドライバとかが入ってれば流用できるでしょってこと。
>>23 >多分、シーラスロジックのチップかなんか使ってるだろうけど、
調べてみたらcirrus logic GD7548・・・だったと思ったらこれはS型番で、
今使ってるH10型番だとTrident Cyber 9320でした。
むむむ・・・それでも無理っぽい感じがする。
話が違うけどキーボードを清掃しようと思ってキーを外したら本体側の固定している
部分が割れた。どーしてこう弱い作りなのか。
ちょっといいかな
ちょっといいか
ちょっといい
ちょっとい
ちょっと
ちょっ
ちょ
32ゲット〜
(^^)
>>24 いや、普通ノートはかなり注意してはずさないと割れやすいよ。
35 :
Be名無しさん:03/03/29 02:16
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>34 そうなんですか?
何か道具を使って外した方が良かったですか?
39 :
Be名無しさん:03/05/09 13:49
なんかそれ用の道具があったような…
40 :
Be名無しさん:03/05/19 00:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>40 う〜ん、わかんねぇなぁ
名前なんてあんのかな…
43 :
Be名無しさん:03/05/27 18:43
起動ディスクは?
またはHDD変換ケーブル使って別のPCでインスは?
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
46 :
Be名無しさん:03/06/22 22:46
1とは全然関係ない者ですが、困っているので質問させて下さい。
パソコンがフリーズして強制的に電源切ったら(たったそれだけで)、
起動しても「読み込みエラーsystem.drv Windowsを再起動してください」といわれて終了してしまいます。
セーフモードでも駄目でした。
ハードディスクの中身をどうにか死なせないで、救い出す方法をお教えください。
PCは、NECノートLavieM OSはMeです。
48 :
Be名無しさん:03/06/23 02:01
>>46 システム系のファイルが壊れてるか変な残り方してるだけじゃないですか?
起動ディスクないの?誰かに作ってもらえば。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>48 起動ディスクがあればどうすればいいのですか?
53 :
Be名無しさん:04/01/12 20:30
省15
54 :
Be名無しさん:04/01/12 20:31
>>省
55 :
Be名無しさん:04/01/12 20:32
>>省15
56 :
Be名無しさん:04/01/12 20:34
アマチュア>>省7 アマチュア アマチュア アマチュア アマチュア
57 :
Be名無しさん:04/01/12 20:39
演習中ご迷惑様です
federal government
fed
昨日姉ちゃんにPC9821NA7をもらったんだが、初期化のしかたが分からない…。
システムインストール用フロッピーはもらったんですが何をしたらいいかもう(;A`)
神様達、教えて下さいまし〜。
あ、あと自分用のPC持つのこれが初めてです。ので、専門用語も教えていただければ幸いです。
単発質問スレというより、98ノート全般のOSインストール法についての
有益な情報スレになっていると思います。