Request timed out/Internal Server Errorで書けない件#3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
前 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1380116847/
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1379121034/
(現象)
8月末以降多くの板でRequest Time ErrorやInternal Server Errorが出て書き込めない
(とりあえずの対策)1a)-1c)はいずれか一つあるいはいくつか
 1a) skypeを使ってる 人は一旦終了させる
 1b) ルーターのUPnPサービスを止める
 1c) PPTP(TCPポート1723)、HTTPS(443)、POP3S(995) でのサービスを止める
   → 一般にはルーターのPPTPサービスを止めるなどする。 ほかのポートも開いてな いかも確認
      ポート確認 http://www.t1shopper.com/tools/port-scan/
 2) 一度このスレでもいいからなにか報告カキコをして書けるクッキーを保存
 3) 書き込めたら再びサービスを立ち上げる。
 アドレスが代わったりしてクッキーを食い直すとエラー復活するので1)-3)を繰り返す
(ちょい本気対策)
  ルーターで206.223.144.0/20 207.29.224.0/19からのtcpポート443,995,1723への
  アクセスを拒否する。 設定方法は各ルーターのマニュアルを。
2動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/13(水) 18:11:20.71 ID:hLdBFuZx
前スレって意味なかったか
どうせ見られないんだろ?
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/14(木) 06:57:19.01 ID:UkshHIU7
てすと
4動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/14(木) 10:05:31.43 ID:WOAUk6N6
>>1は前スレ通りエラーメッセージの方が良かった
処方箋は>>2以降に書くべき

だから乙しない
5動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/14(木) 10:13:24.32 ID:brDonOYZ
>>4
前スレと全く同じだが、何の事を言ってるの?
6動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/14(木) 11:09:28.60 ID:WOAUk6N6
>>5
前々スレだったわ
7動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/14(木) 15:35:04.86 ID:4zxTP/SR
>>4
1に書いておけば落ちても見られるから対処法あった方がいいとおもう
8動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/14(木) 18:08:02.96 ID:GkJ3ndXS
とりあえず乙
9動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/15(金) 01:17:56.77 ID:d8RZdao7
>>1の書いた方が親切じゃないの?
なんで書いちゃいけないのか?
10動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/16(土) 23:08:00.51 ID:qKM1ZtLQ
文句をいいたい反抗期
11動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/17(日) 18:26:26.69 ID:AwzJ/ZM7
文句がある奴はテンプレ案書いとけよ
次スレになったら反映できるように
12動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/17(日) 23:41:09.43 ID:ol1gnD/Z
言っとくけど、文字数制限があってこれが>>1には限界だからな。
付け加えしたいなら別の所を削るか、>>2以降に勝手に書けよ。
13動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/18(月) 00:59:05.49 ID:xpaLMvo8
別にこのスレに文句があるわけじゃないが、
あのペースなら>>970>>980超えた辺りで立てても良かったと思うとだけ。
14動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/18(月) 03:09:52.20 ID:Eo+Yhy60
結果論だろ?後からならなんとでも言えるさ。
というかそれなら、自分から先にそう言っとけばよくない?前スレのうちに。
次からそうしてくれよ、考慮するから。じゃ無ければ自分で立てるとか。

つかまたこれに君がレスすれば、この話題で20くらい軽くついちゃうよ。
まー、延びればまだこの問題が未解決だって分かって目立つだろうから目印にもなって
それでも良いが。
15動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/18(月) 08:53:11.62 ID:xpaLMvo8
というか誰も次スレ立てるとは思ってなかったから、その辺りになるまでに
適当にテンプレ準備して勝手に立てようとか思ってたんだけどね。

繰り返すけど、別に文句はないよ。なんで急いだのか疑問に感じただけ。ID変わってるけど乙とも書いた。
16動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/18(月) 11:29:45.59 ID:ou4tQ4kx
>>15
第三者からみても意見ではなく、文句にしか聞こえない。
主張は意見的なものもあるけど、前スレから云々は、自分の価値観押し付けた文句でしかない。だったら、自分で建てろと。

単にスレ立てご苦労様でいいじゃん。
17動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/18(月) 13:29:45.18 ID:Eo+Yhy60
>>15
日が変わればIDが変わることくらい知ってるだろ?
自分だって変わってるしw
そういうのが象徴的にお前が変なところなんだけど。

つか何が不満なんだ?お前ずっとこのスレにいて、時々
そうした自分勝手な粘着始めるけど、なんかおかしいって
自分で認識ないの?
隣の国の人ですらそろそろやりすぎか、と言ってるのに
18動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/18(月) 14:44:02.93 ID:35+TAYky
IDに特別な執着心があって、そのくせ自分が変わってる事が目に入らないってこの人もそうだったね
「俺のは勝手に変わってる」ってwww なんと言う自己都合主義w


876 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2013/11/04(月) 23:18:30.10 ID:hxHSTYbB
>>875
ID変えたって君のことじゃないんだけど・・俺のは勝手に変わってんだから一緒にするなよ。
198=13:2013/11/18(月) 20:01:56.76 ID:xpaLMvo8
>>16
んなの知らんわw
俺も第三者的な立場だったんだが、スレ主と誰かが喧嘩し始めたから、
どっちの言い分も分かるしその辺にしとけば、って程度に嗜めたつもりだったんだがな。
ここまで噛みついてくるとは思わなかったな。

>>17
いや、最初に噛みついたのは俺じゃねぇんだってば。
20動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/18(月) 20:17:54.73 ID:iwVXQwAv
別に>>1のテンプレで必要最小限だし、これで良いと思うけど、
次から文句のある人は900くらいであらかじめ言っておく事。
950付近で次スレ立てる事自体、別におかしい事ではないと思う。
1000ブラじゃなければ「次スレを立ててください」ってメッセージが出てくるわけだし。

以上おしまい。
21動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/18(月) 20:21:31.66 ID:xpaLMvo8
>>20
>>2-7で話題が出たから話は振ってみたけど、まぁその通りだわな。というわけで改めて>>1乙。
22動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/18(月) 20:22:25.62 ID:ou4tQ4kx
>>19
>>15の発言によると、”繰り返すけど”でそれ以前に発言してたということでしょ?
俺は初めてこのスレ書き込んだから、正に第三者だけど。
23動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/18(月) 20:33:50.43 ID:xpaLMvo8
24動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/18(月) 20:44:06.65 ID:xpaLMvo8
すまん、安価だけじゃ俺の意図が伝わらないな。

最初に>>8>>1乙したけど、これで当事者になるって事は多分ないよな。
その前後でよく分からんいざこざコメントがあったから、>>13で個人的な意見としてコメント寄せた。
このコメント寄せた時点では間違いなく第三者だったと思ってるが、そっから先は当事者扱いで構わない。

文句があるわけじゃないし、疑問に感じた部分を聞かれたからお返事した程度の認識で、
>>15のコメントにしても粘着してる意図なんか全くないんだが・・
25動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/18(月) 21:28:40.53 ID:iwVXQwAv
誰よりも多いID:xpaLMvo8(6)←な時点で、「粘着してない」って説得力あると思うのか?
つかオマエは今は何が不満で書き続けてるの?
26動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/18(月) 21:33:50.22 ID:xpaLMvo8
基本的に聞かれた事に淡々と答えてるだけなんだがなぁ。
27動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/18(月) 23:15:37.35 ID:clvPS7RQ
スマホからしか書き込めなくなって一週間ぐらい経つ
解決方法も分からんしいい加減にしてくれよ・・・
28動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/20(水) 22:53:35.73 ID:MQUbNRVj
専ブラからも500エラーで書き込めないな
とりあえずSkypeを切ってみたが大丈夫かどうか
29動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/20(水) 23:45:23.70 ID:MQUbNRVj
とにかくルータのUPnPを切ってSkypeもログアウトしたら
クッキー(忍法帖)作成画面が出て元の状態へ戻った

IPアドレスが変わる度にこれをやられるとすれば面倒だな
30動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/21(木) 00:05:07.56 ID:Bki6eqlk
IPアドレス変わらなくてもCookie消えたタイミングとかでNGだぞ。
Skype使うならUPnP切って443以外のポートを明示的に開いてやればいい。
31動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/21(木) 00:45:26.23 ID:Bki6eqlk
前スレ>>999
> 二週間も前のやりとりを今更蒸し返して「俺の正当性を認めろ」とか泣きわめく男の人って・・・・
勘違いするやつがいること見越して、俺じゃねぇぞってわざわざ書いたんだけどな。どこ読んでんだか。
32動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/21(木) 01:52:43.80 ID:HSQlebrv
>俺じゃねぇぞ
33動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/21(木) 02:32:03.53 ID:ZJC19buJ
発達障害
34動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/21(木) 09:07:03.75 ID:yQXwuw8K
Skypeなし443閉鎖済み
uPnP起動なし
クッキーも削除
打つ手ないやん
35動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/21(木) 11:45:48.09 ID:Bki6eqlk
>>34
愚痴なのか打つ手探してんのか分からんけど、
後者ならせめて外部からのポートスキャンの結果とか環境とか書いたら。
36動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/21(木) 12:30:18.05 ID:0TZ1YujK
>>35
後付けで済まんが
外部からのスキャンは1024までは
開いてない
それ以降は未確認
37動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/21(木) 18:15:42.81 ID:GcH1xpGa
>>1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1380116847/959-960
とかの内容を超適当にまとめるとこんなかんじ?

ISP貸し出しのルータ機能付き終端装置のいくつか(例: JCOMでNetGear製CG-3000D)は
設定できる範囲がWin XPデフォのファイアウォール並みに少なかったりする
このパターンでさらにちょい本気出すつもりなら
 終端装置の接続モードをブリッジとかスルーとかにしてルータ機能を切る(操作法は自分で探そう)
 ノーガードになるので無線機能付き終端装置なら同時に無線機能も止める
 自前で用意したルータ機器とかを終端装置へ直に接続しネット接続の起点を全部コレに変更
 必要なら自前ルータの設定をさらにチューニング(>>1とか変更忘れならセキュリティ関連とかも)
38動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/21(木) 19:26:38.34 ID:Bki6eqlk
>>36
となると、ここで纏められてる以外のチェックが入ってるか、接続元が丸ごと焼かれてるかのどちらかでは。
例えば1024以降だと1080とか3128とか8080とかが開いてたりとか(チェックしてるかどうか分からないけど)。
39動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/21(木) 23:35:06.98 ID:uaMUSkMw
1723 > 1024
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/22(金) 06:35:07.32 ID:/rw+X8fe
てすと
42動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/22(金) 07:47:07.41 ID:1wTPhLTh
てすと
43動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/22(金) 08:46:41.31 ID:EEiyABC2
44動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/22(金) 08:50:01.42 ID:EEiyABC2
特定鯖にしかかけないのはどんな仕組みなんでしょうか?

awabiに書けません。
engawaにはかけた。ここ(uni)にも書けた
45動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/22(金) 09:10:48.23 ID:EEiyABC2
>>44です。
自分、いまだに、かちゅーしゃなんですが、
cookeisをみたら、なんか分かりました。

.2ch.net=HAP=FOXda以下略
awabi.2ch.net=PON=210.以下略
engawa.2ch.net=PON=118.以下略
hayabusa2.2ch.net=PON=118.以下略
uni.2ch.net=PON=118.以下略

となってました。自宅は118.以下略のIPです。

先週、旅先のホテルからの書こうとしたら、Request timed outエラーが
でたので放置してあきらめてました。
で、いま帰宅してcookeisをみたら、そのホテルのIPが書いてありました。

で、このcookeis fileを削除して、一回どこかの板に書くだけで、
cookeis file全部が復活するんで、書けない。。。
2ch側でcookiesを保存してるのでしょうか?
どうすれば解決するのでしょうか?
46動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/22(金) 10:03:50.28 ID:vWBar1Fc
誰かそろそろクッキーとグローバルIPを同期させるアプリ公開したらどうなんだw
47動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/22(金) 10:10:08.65 ID:Kixp5eSR
>>46
頭煮えてる?
48 [´・ω・`] s839069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/11/22(金) 10:18:15.40 ID:1MhVl42v
うっわspmode規制とか最悪・・・
スマホが最後の砦だったのにマジふざけんなよ・・・
最後に言っておくわ運営死ね
49動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/22(金) 11:47:30.93 ID:fYMMsjoW
>>48
マジレスすると、運営死んだら2ch無くなる。
50動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/22(金) 13:25:21.69 ID:Kixp5eSR
奥山元気君のFB情報の削除依頼の件

290 名前:削ジェンヌ ★ :2013/11/22(金) 08:17:47.68 0
>>289
公開された情報でしたら削除対象外です。
誹謗中傷は見当たりませんでした。



たんたんざまぁ、二度と来るな
51 [´・ω・`] s839069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/11/22(金) 15:03:55.84 ID:1MhVl42v
せめて規制すらされていないのに書き込めないこの糞みたいな状態が改善されてから
規制を再開してもらいたいね
その方がまだマシだわ
52動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/22(金) 20:48:38.44 ID:Mb/Iq2KX
スマフォから莫迦な書き込みする奴が多いって事だろうな
53動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/22(金) 22:50:07.74 ID:SwsIM673
>>190-191
通報しますた。

●福岡県警 情報提供先
http://www.police.pref.fukuoka.jp/johoteikyo/index.html

●福岡県警 匿名通報ダイヤル
http://www.tokumei24.jp/
54動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/22(金) 23:11:33.39 ID:eceCoADn
ドコと誤爆してんだよ
55動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/23(土) 01:56:50.81 ID:nWjs8qD9
てすと
56動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/23(土) 18:08:00.84 ID:2ZmHsFP4
かけて
57動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/23(土) 18:13:52.84 ID:2ZmHsFP4
このスレは、かけたけど、他に書けない。
58動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/23(土) 19:09:51.76 ID:2ZmHsFP4
他の板ほとんど書けない。

このスレ
IE 書ける
FF Request time outで書けない

uni鯖だけかけるのかと思って

uni板のニュース+でテスト
IE FF Request time outで書けない
FF 書ける

これは困った。原因がさっぱり分からん。
59動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/23(土) 19:23:46.22 ID:uLRugbxk
両方ともクッキーをリセットしてからやってみたか?
60動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 07:21:26.00 ID:3U6I0JTR
9月前頃までは無料VPNサービスで書けていたようですが
今回のVPN対策により、無料VPNサービスで書けるのはもう全滅しましたか?
61動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 10:20:00.92 ID:Ra0mKwtA
このスレはどちらかというと無料VPN規制の巻き添えになった人たちの悩みの場だから
その話題をする事は別に構わんけど真面目に答えてくれる感じじゃないと思うよ

運営が迷走してるしどういう姿を目指してるのか分からないから、何とも言えないね
PPTPだけ規制が現状だから他のVPNならまだ大丈夫じゃないの?
串でも良いし。

もともと、巻き添え規制で書けないからいろんな手段を求めてあれこれ多様化した
対策を書く辞してるんだから、今後どんどん多様化してくだろうね。いたちごっこの
行き着く先に運営が今、やりたい事が実現する可能性は皆無だと思う
62動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 12:36:35.47 ID:H7TZ0nxA
1723の規制はされているが自前のPPTP経由で書き込みはできる
VPNゲートでも一部のサーバからは今も書き込める
それがなぜかと聞かれてもわからない
63動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 14:15:06.55 ID:zXLAZAaH
PCで全く書き込めん
Atermのルーターでバッファローに送ってバッファローから無線飛ばしてるんだけど全くダメ
ポートブロックしてもだめ
なんで?
64動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 14:18:40.42 ID:YPirDnis
ブロックできてないからじゃないの
65動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 14:32:19.66 ID:zXLAZAaH
http://i.imgur.com/2vi51vC.jpg
http://i.imgur.com/NfVXscU.jpg
Atermの設定
なんか間違ってるかな?
66動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 14:36:00.29 ID:YPirDnis
間違ってるね
なんだそのサブネットマスク
67動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 14:40:28.01 ID:zXLAZAaH
全くわからんです
サブネットマスクってのは*のことですか?
ここに自分のIPを入れるんですかね?
68動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 14:46:45.63 ID:va+HN3+7
何一つ合ってなくて笑った

206.223.144.0/20 => 206.223.144.0/255.255.240.0
207.29.224.0/19 => 207.29.224.0/255.255.224.0

送信元ポートは * にすること

あと、両方向でもたぶん問題ないが
2ch => 自宅向け(WAN側)だけブロックにするといいよ
69動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 14:48:02.38 ID:PeN2sbJp
>>1のちょい本気対策に「206.223.144.0/20 207.29.224.0/19」と書いてあるのすら読めないのか?
70動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 14:53:09.66 ID:zXLAZAaH
送信元を*
宛先を2ch鯖にするんですよね
71動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 14:53:56.86 ID:zXLAZAaH
あーごめんなさいよくよんでいませんでした
ポートを*ですねごめんなさい
72動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 15:00:41.76 ID:zXLAZAaH
お騒がせしました。設定することができました。
ID:YPirDnisさん
ID:va+HN3+7さん
ID:PeN2sbJpさん
丁寧に教えていただきありがとうございました。書き込むことが出来ました。

これでまたなんJでスクリプトを回すことができます。ありがとうございました。
73動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 15:07:35.86 ID:PeN2sbJp
うわ、屑に手を貸してしまったか
74動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 15:14:28.21 ID:va+HN3+7
お前笑いのセンスあるからスクリプトなんかやめて真っ当に生きれw
75動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 15:37:07.75 ID:/Hliiyba
>>65
サブネット、ツボったw
76動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 17:08:27.80 ID:3keyY6e9
VPN切ったら書けるかな
77動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 17:12:25.57 ID:LdVRy6SQ
>>61
巻き添えもなにも、ピンポイントでその類のVPNを規制しようとする魂胆がすげぇ見えるんですが・・

>>65
サブネットはともかく宛先これで設定できるのはちょっと驚きなんだが・・
78動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 21:15:27.50 ID:V030LPNA
奥山 元気
山口大学大学院に在学中住んでいる
場所: 山口県宇部市
出身地: 福岡県北九州市
福岡県立北筑高等学校  2008年卒業

 奥山絵理 1987年10月26日生 姉
 奥山恵子 1962年7月23日生 母 携帯080-5*67-1**4
79動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 21:20:18.83 ID:V030LPNA
奥山 元気 1990年2月6日生
山口大学大学院に在学中
住んでいる場所: 山口県宇部市
出身地: 福岡県北九州市
福岡県立北筑高等学校  2008年卒業

奥山絵理 1987年10月26日生 姉
奥山恵子 1962年*7月23日生 母 携帯080-5*67-1**4
80動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 21:45:14.09 ID:1K3kNGcY
500エラーはどうやって回避するの?
81動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/24(日) 21:48:42.49 ID:LdVRy6SQ
テンプレ読み返せ
82動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/25(月) 03:37:16.88 ID:wJtxk8sm
>>62
VPNゲートで書けるホストなんてもうなくない?
全部規制されているはずだけどな
83動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/25(月) 06:00:26.07 ID:W286q2b5
>>82
あるよ 君がわからないだけ
ヒント 大阪
84動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/25(月) 07:25:30.46 ID:A+Lg82YL
よし、焼くか
85動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/25(月) 09:27:22.83 ID:GrdJIRSr
>>83みたいなアホはどうにかならんか。
こういうのが一番うざい。
86動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/25(月) 12:17:55.51 ID:W286q2b5
>>85
知らないだけで暴言を吐く哀れな人ですね
87動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/25(月) 12:29:47.68 ID:sozbpoAI
>>86
お前アホだからやっぱり勘違いしていると思うけど
そういうことができるという事実をオブラートに包んでいるとはいえ、指南することは
結局これまでの抜け道と同様に他のアホどもに荒らしなどに使われたりして対策されるだけだからさ。
情強気取りで周りに迷惑を掛けるんじゃないの。一人で大人しく使ってりゃいいんだよ。

分かったアホ?
88動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/25(月) 12:52:34.33 ID:W286q2b5
>>87
ほんとは知りたいくせにwww
89動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/25(月) 17:40:01.77 ID:p4rfFs6u
skype使ってるとルータをどう設定しても書き込みできない・・・
俺が考えた最終結論はvmwareでskypeを使う
これ以外にいい方法あったら教えてくれ
90動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/25(月) 19:59:16.50 ID:Uj89aBY+
ローカルのwindowsファイアウォールでskypeからの443通信を遮断したら、あとは勝手に
skypeが違う通信手段で接続しようとするんじゃない?
91動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/25(月) 20:01:49.59 ID:Uj89aBY+
補足、
うちは単純にuPnPを使用しない設定でSkypeと両立してる
そうはできない理由があるということだよね?
92動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/25(月) 22:04:42.54 ID:kCLPDrG7
>>89
ルーターでtcp:443を192.168.x.255とかに宛てててforwardする
流石にUPnPでポート開こうとしても、衝突して開けないはず。
93動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/26(火) 19:45:43.46 ID:hE2E5QGz
他で書けない・・・
94動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/26(火) 21:00:39.81 ID:P5KLM3KB
何で設定ちゃんとやってるのにPCで書けないんだよ
95動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/26(火) 21:03:24.41 ID:P5KLM3KB
http://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
ここに表示されているIPを宛先ってところに入れるんですよね?
ルーターは>>65さんと同じatermです
96動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/26(火) 21:58:16.49 ID:lzgq2dJc
チラ裏だけど
206.223.144.0/20がマスクだって事に最初気付かずに設定して書き込めなかったわ
206.223.144.0〜206.223.144.20って設定してた (正しくは〜206.223.159.254
97動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/26(火) 22:07:49.39 ID:P5KLM3KB BE:1638565463-2BP(0)

だめだあ書けない。。
http://i.imgur.com/sgaiH92.jpg
別スレでもアップしましたが、何か間違っているのでしょうか。
98動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/26(火) 22:13:09.32 ID:mLHU+O1l
馬鹿なの
99動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/26(火) 22:25:20.64 ID:pV11Ejyi BE:5097759078-2BP(0)

>>98
馬鹿です。
http://i.imgur.com/sJiUoCg.jpg
これであってますかね?
100動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/26(火) 22:38:41.38 ID:dBDc06z4
とりあえずルータの機種書いたほうがいいぞ
あと、サブネットマスクにマスクパターン書いてるけど
そこは/20とか/19じゃね?
101動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/26(火) 23:07:39.49 ID:pV11Ejyi BE:5734978597-2BP(0)

>>100
Atermですね
設定の方は>>68を参考にしました
102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/26(火) 23:14:36.34 ID:dvKNtyvI
それ以前の問題で、>>68を参考にしたとか書いてる割に送信元と送信先が逆になってるように読める。
あとプロトコル全部規制したら書き込みどころか読み込みすらできなくなるぞ。
103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/26(火) 23:21:18.77 ID:pV11Ejyi BE:4369507586-2BP(0)

>>102
えーっと...
送信元に2ちゃん鯖ではないのですか?
104動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/26(火) 23:26:22.40 ID:dvKNtyvI
すまん送信元 ポート だったな、読み違えた。

とりあえず宛先ポート番号が*じゃ普通に読み書きする接続も全部弾くからどうにかしる
105動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/27(水) 00:19:26.67 ID:exSsmuzz
Aterm 9500Nだけど
種別 方向 プロトコル 送信元 送信元ポート 宛先 宛先ポート
廃棄 in tcp 206.223.144.0/20 any any any
廃棄 in tcp 207.29.224.0/19 any any any
送信元ポート、宛先、宛先ポートは全部anyで問題なく2ちゃんの読み書きはできてる
宛先ポートを具体的に指定するとうまくいかなかった
106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/27(水) 03:34:56.60 ID:n9Hp926v
>>101
WAN側だけチェック
送信元は206.223.144.0/20と207.29.224.0/19
宛先は *
送信元ポートは *
宛先ポートは1723、443、995

つまり計6個のルールを作ってください

>>100
http://www.aterm.jp/function/guide10/web-data/bband-details/8w_m5p.html
マスクパターンでも書けるみたい
107動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/27(水) 06:27:52.81 ID:YaI8FK0l
とりあえず書くことができました。ありがとうございました。
108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/27(水) 12:39:29.74 ID:Ev70m7Kw
tesr
109動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/27(水) 12:40:27.81 ID:Ev70m7Kw
tes
110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/27(水) 12:49:11.04 ID:Ev70m7Kw
test
111動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/28(木) 02:16:26.16 ID:sq6gfEIU
tes
112動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/28(木) 02:23:23.74 ID:sq6gfEIU
解決策のレス読んでも全く理解できなくて悲しい
通信とかネットとかの知識ほぼ皆無だから自分で何一つ解決できない
113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/28(木) 06:42:00.14 ID:FXEggpNR
iPhoneテザリングでの接続時はどうすればいいの?
ルーターの設定みたいな事できるの?
114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/28(木) 07:24:35.77 ID:s7/oGgVD
>>112
本当に悩んでるんだったらlどんなプロバイダやルーターを
使ってるかとか、Skypeを使ってるかとか、そういうことく
らいは書けるだろう。

わからない、理解できないとだけ書き込むことの意味は何?
そんなんじゃ、逆にこっちは何をすればいいのか分からないよ?
115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/28(木) 10:52:37.09 ID:XpAdu0Tp
>>113
キャリアとかにも依るけど、最近はキャリアグレードNATがかかっててポート開放しようとする方が難しいんじゃないかな。

iPhoneとかAndroidのテザリングにUPnPとか静的なポート開放機能はなかったと思うから、たぶんエラーが出てるとしたらテザリングの設定関係ないと思う。
116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/28(木) 19:03:47.24 ID:mNzKdSz4
VPNも花園規制でトドメかよ
117動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/28(木) 21:27:26.34 ID:ICl0zPpx
Aaa
118動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/29(金) 02:58:46.83 ID:ULDUa8Uu
test
119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/29(金) 03:00:59.11 ID:ULDUa8Uu
やっと書き込めました
UPnPサービス止めたら書き込めました
ありがとうございます
120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/29(金) 22:48:23.52 ID:JYSLb9cy
teat
121動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/30(土) 09:27:54.10 ID:0GB7l5bg
2ch早くなくなればいいのになあ
ちゃんと書き込める掲示板に流行って欲しいわ
122動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/11/30(土) 10:07:24.53 ID:airwaYX3
>>121
人にやさしい掲示板1ch.tvにどうぞおいでください。

アスキーの西って今なにやってんだろう
123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/01(日) 00:54:21.56 ID:MWjCtxO2
世界初の閲覧専用掲示板、1ch.tvの昔話はやめて差し上げろw
124動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/01(日) 02:59:57.86 ID:90HPxU+O
701: うはがごり押しとかいうけど (12)
702: 向田茉夏ちゃんがかわいいw (33)
703: SKEは何故『Escape』をシングルにしなかったの? (148)
704: 白間美瑠ちゃんをチームAに移籍させれば (18)
705: こじはるがオッサン2人をバーで接待www (41)
706: 結局、前田敦子を超えるメンバーは出てこなかったな (48)
707: 麻雀をAKBで例えるスレ (74)
708: 最近前田美月ちゃんが気になってる (46)
709: Baby! Baby! Baby!のMVっていいよな♪ (32)
710: ダンス+楽器=まったく新しいアイドル誕生 (23)
125動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/02(月) 14:50:44.96 ID:6j3CQvr5
>>106
その6ルール作って書き込めたわありがとう
WD701CV
UPnPはオン
126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/02(月) 19:16:09.60 ID:PcqNjZu9
基本的にあまり書き込まないんだが、規制情報も見当たらず不可解だったんで検索したらスレがヒットした
>>1に対策が書いてあるおかげで助かったよ
ありがとう
127動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/02(月) 19:24:24.18 ID:mQ74BC3n
どういたしまして
128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/02(月) 20:27:35.89 ID:yyejpn2m
どういたまして
129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/03(火) 09:51:41.65 ID:Z8RIUlpD
対策テストカキコ
130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/03(火) 22:17:03.94 ID:asQ54oOk
>>1のちょい本気対策やってみた。
カキコテスト
131動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/03(火) 22:44:26.16 ID:asQ54oOk
もういっちょテスト
132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/04(水) 04:47:42.65 ID:YfSb+JpW
っb
133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/04(水) 10:19:23.20 ID:YfSb+JpW
なんとかuniには書き込めるようになったが
hayabusaやengawaには依然として書き込めない・・・
>>1の対策をしたのに・・・
134動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/04(水) 10:21:43.96 ID:6wc/TxtF
へー、そりゃ困ったね
135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/04(水) 10:37:55.97 ID:Mqd9j3WQ
>>133
ルーター再起動してIPアドレスを変えてみては
136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/04(水) 20:47:11.66 ID:Gxe/WA7X
test
137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/04(水) 21:51:19.13 ID:P345iMEz
てす
138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/05(木) 13:06:46.90 ID:41gTA+uG
本当にこのスレで助かった
スマホ専ブラだと何かのエラーですとなり、明らかに規制ではないのでブラウザから書き込むとrequest timeoutと
ルーターのPPTPサーバーが開いていたため閉じると書き込めるようになりました
139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/05(木) 19:01:10.93 ID:PgM8qaSa
今だに運営からなんの説明もなく、放置な件。
こういうスレさえも面白く思ってないようだしw
140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/05(木) 20:44:52.09 ID:Qssc7KKR
てす
141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/05(木) 20:45:31.67 ID:JtKqpTPa
書けたあああああああ
UPnPサービス切ったらいけたわ
このスレあって良かった…
142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 09:32:24.93 ID:gjVJerSd
2ちゃんねるもう終われよ
本当に邪魔、日本のインターネットにとって邪魔な存在
綺麗さっぱりなくなれば、後発のもっと良いシステムが普及して環境がよくなる
143動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 10:34:19.31 ID:hvMmGkv/
>>142
邪魔だと思うなら来なきゃいいだけじゃん。
Instagramとかtumblrとか邪魔だと思ったことないぞ。
144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 11:11:59.82 ID:gjVJerSd
言いたい事が通じなかったようだ。
今度別の所でちゃんと書く。
145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 12:07:55.19 ID:pwahXcTC
>>142
まあ言いたい事は分かる。
俺も賛成だ。元々2ちゃんに来ない人にも2ちゃんの存在は害悪だからな。
個人情報がばらまかれたり、にたような名前の人を誹謗中傷したりする被害は
2ちゃんにいる人じゃない場合の方が多い。

来なければ良いで済ませた気になる奴は多いが、それを指摘すると黙り込む。

がんばれ、俺も応援するから何処に書くのか教えてくれ。
146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 12:22:20.08 ID:yHB2Eb8K
個人情報ばらまき、同姓同名の別人への誹謗中傷は2ch固有の問題じゃない
(Twitter、個人サイトでの事例はいくらでも)

結論:
インターネットもう終われよ
本当に邪魔、世界の情報通信にとって邪魔な存在
綺麗さっぱりなくなれば、後発のもっと良いシステムが普及して環境がよくなる
147動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 12:36:51.45 ID:hvMmGkv/
>>146
邪魔だと思うなら、PCやスマホ電源入れなきゃいいじゃん。
それかブラウザすべて削除すればいいじゃん。
邪魔だと思ったことなんて一度もない。
148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 12:53:29.49 ID:M6lBgHhL
>>147
バカだなあ、
元々スマホもPCも使ってない人も被害者になってるってこと、
君の頭では分からんのか?
149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 13:19:06.63 ID:hvMmGkv/
>>148
え、被害者なの?
当事者なの?

事故が起きるから包丁、電車、自動車、飛行機いらない?
自分は嗜好しないから、コーヒー、酒、タバコいらない?

嗜好としての利便性とトレードオフなのだから仕方ない。
利便性感じないなら利用しなきゃいいだけ。

無知の恥。バカだなぁ。
150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 14:05:09.64 ID:xlykqMOA
>>142-149
ここはRequest timed outについての対策スレです。


自分のブログにでも垂れ流しておいてください
151動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 14:45:18.45 ID:M6lBgHhL
>>149
あんたバカだろ?
自分が使う使わないは関係無いって事まだ分からんのかね?

自分の親が歩いていて車にひかれたら、「車を利用しなければ良い」
と言うつもり?
152動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 14:51:00.34 ID:hvMmGkv/
>>151
その例えそのまま利用させて頂くなら、
事故ったのに自動車会社訴えてるようなもんだよ。

加害運転者訴えればいいじゃん。

バカだなぁ。
153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 14:57:14.53 ID:M6lBgHhL
>>152
その例えをそのまま利用するならば、
オマエが>>147で言うべきなのは、PCやスマホを使わなければ良いじゃなくて
邪魔な事をした奴を訴えれば良い、だろ?
まさにお前が言ってことが、「事故ったのに自動車会社を訴える」ってことが分かんないのか?

オマエの頭の中はどうなってんの?
154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 14:59:54.22 ID:hvMmGkv/
>>153
文明の力はとことん使う。
反対する理由がわからん。

そんなところ。
155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 15:02:19.78 ID:hvMmGkv/
利器タイプミス。
揚げ足とらないでね。
156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 15:06:03.40 ID:M6lBgHhL
>>154
矛盾してるじゃんw
PCスマホと自動車は同じ文明の利器でも扱いが違うんだね。

つか、利器を使う側と被害者の区別がついてない。
利器を使ってない奴でも被害者になる事を話してるのにまだ分かってないね。
157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 15:09:23.24 ID:hvMmGkv/
>>156
いや、だからPCもスマホも包丁も自動車も飛行機も、利用しまくってるよ。

そもそも使わない人、邪魔と思う人の信条がわからないってこと。
158動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 15:35:55.27 ID:M6lBgHhL
>>157
そう言う話をしてるのはオマエだけだから勝手にやっててくれ。
「使わなければ良い」では済まないって事とは別の話だからね。
自分だってそう言う話を仕掛けたんだろ?
159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 15:37:47.40 ID:R6tsvzTx
>>157
PCや自動車じゃなく、核爆弾や化学兵器、麻薬や覚せい剤だったら?
その辺りであんたのその話は怪しくなって来る。
160動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 15:42:46.24 ID:hvMmGkv/
>>159
化学系は、質量分析機器でみれば薬製造で出てくる副産物だし、薬の開発を拒んでいるのと同じだ。

核については、大きなシンクロトロン、サイクロトロンで研究で日常的に使うし、新素材開発にも役立つ。。
161動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 15:46:07.98 ID:R6tsvzTx
いや、線引きを曖昧にして逃げないで、化学兵器、麻薬、覚せい剤でどう?
あんたが出たとこまかせで突っ張ってるってことがよく分かるんだが。
162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 15:47:07.23 ID:hvMmGkv/
>>161
だから、麻薬も覚せい剤も、一種の鎮痛剤でしょ。
163動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 15:51:33.25 ID:R6tsvzTx
え?誰がそう言ってるの?
164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 16:19:53.93 ID:hvMmGkv/
>>163
えっと、化学についてはどこまでの課程学んでる?
少なくとも高校の有機無機ぐらいはわかる?ベンゼン環とか。
165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 16:48:57.92 ID:WkE0K9hW
>>164
薬学系ではないが大学院で工学系の科目として習得してるけど?
だから、君が必死に話をそらそうとしている事もよく分かってる。

「麻薬も覚せい剤も、一種の鎮痛剤」って、そんな事誰が言ってる?

あともっともとに戻ると、「使わなければ良い」が正当な反論とは
かけ離れている事は、もう分かった?
166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 16:59:02.66 ID:hvMmGkv/
>>165
俺も専攻は電気工学で薬学は専攻じゃないよ。
で化学はどの程度教養あるの?

誰が言ってるという発想が、工学に向いてないんじゃない?
167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 17:00:20.71 ID:M6lBgHhL
>>166
話のそらし方がバカっぽいから君は向いてないんじゃない?
168動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 17:02:18.21 ID:yHB2Eb8K
お前らそれだけ立派な学歴を持っていてスレ違いだってことも理解できないのか
あとはこっちでスレ立ててやれ

2ch批判要望
http://engawa.2ch.net/accuse/
169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 17:03:27.04 ID:WkE0K9hW
>>166
>誰が言ってるという発想が、工学に向いてないんじゃない?

どう言う意味?工学というか科学的な議論では常道だけど、君の専攻では
誰の論文とか実験結果とか関係無しに、自分がそう思い込んでればそれで済むの?
つかそういう研究に対する態度はどういう大学なの?
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 17:06:43.91 ID:M6lBgHhL
>>168
そこの誘導先は違うだろ?
というか、たまにはこうやってスレを伸ばすのも必要な事。
スレが延びれば検索エンジンにも多く引っかかるし、このスレの存在を
面白く思ってない運営に対しても対抗できる。
今、ちょうど良い鴨が出て来てるから、利用しているだけ。
171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 17:08:07.73 ID:hvMmGkv/
>>169
麻薬や覚せい剤の分類種別など、学会のjournalやletterに提出する内容じゃないでしょ。

分類種別、誰が言ってるの言われたところで、、、。
172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 17:13:23.38 ID:WkE0K9hW
>>171
だいたい君のレベルが分かった。
麻薬も覚せい剤も立派な研究対象で山ほど論文は出てるよ。調べてみるといい。
何処の大学かな?その程度の知識でチャレンジしてくるのは。
173動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 17:17:46.28 ID:yHB2Eb8K
>>169-172
ごめん、誘導先間違えたよ

夢・独り言
http://kohada.2ch.net/yume/
174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:08:02.97 ID:hvMmGkv/
>>172
麻薬や覚せい剤についての論文が沢山あることなんて、知ってるよ。
じゃ、誰が言ってるのと聞かれて答えられる?
その愚問さがわかるでしょ。
175動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:18:20.71 ID:WkE0K9hW
>>174
君の目の前にあって今いじってる箱はなんて言う名前の箱だね?
そう言うのを自分で調べる使い方知ってる?

で、そろそろ話を元に戻さない?いい加減逃げ回るのも突かれるだろう?
176動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:21:41.80 ID:hvMmGkv/
>>175
えっと、 ID:WkE0K9hWに真摯に答えてたんだが、別に話題でもあったの?
177動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:27:10.93 ID:WkE0K9hW
>あともっともとに戻ると、「使わなければ良い」が正当な反論とは
>かけ離れている事は、もう分かった?

こっちからは逃げ回ってるよね。誰の目から見てもだけどw
178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:29:35.25 ID:hvMmGkv/
嫌だと思うなら使わなきゃいいじゃん。
麻薬も覚せい剤も。
俺は、麻薬覚せい剤に関しては使ってない。
他に?
179動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:36:05.97 ID:WkE0K9hW
ようやく>>151,>>153にもどってきたね

覚せい剤中毒者に君が絡まれて命を落としても、「覚せい剤使わなければ関係ない」なの?

つか分からないフリもいい加減限界かな?
180動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:38:31.22 ID:hvMmGkv/
>>179
ID違いますよ。ちょっとバカ相手には答えたくない。
181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:38:48.18 ID:M6lBgHhL
2ちゃん中毒者に良くあるタイプ。
2ちゃんの中の事しか見えないから、加害者被害者も全部2ちゃんユーザーでしか
考えられない。2ちゃんの外の人が2ちゃんの書き込みによって被害を受けてるなんて
最初から念頭にない。オウムなんかと同じだよね。サティアンの外の事からは逃げ回ってる。
182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:39:36.92 ID:WkE0K9hW
>>180
ID関係なくない?それも逃げの一つ?
183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:40:41.31 ID:M6lBgHhL
>>180
答えたくないじゃなく、答えられないんだろ?
184動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:43:28.60 ID:hvMmGkv/
>>182-183
だって、誰と問答してるのかわからないじゃん。
VPNとか個別機種とかwi-fiでID変えられてたとしても。
185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:44:49.15 ID:WkE0K9hW
で?
186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:45:29.44 ID:hvMmGkv/
多勢に無勢はやりたくない。
187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:46:35.26 ID:M6lBgHhL
がんばれ、このままだと君はただの暴れん坊さんだ。
188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:47:31.32 ID:WkE0K9hW
じゃあ、君はただのバカだったって事で。終了で良いよ>>186
189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:51:39.12 ID:hvMmGkv/
>>188
君が問いかけた、
>「麻薬も覚せい剤も、一種の鎮痛剤」って、そんな事誰が言ってる?
というレベルの低い質問に答えてから回答するよw
190動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:54:13.74 ID:hvMmGkv/
>>188
あなたのレベルがわかる回答待ってます!
191動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:54:38.44 ID:WkE0K9hW
で?
192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:55:54.94 ID:M6lBgHhL
>>188-189
回答はあんたがすると>>189に書いてあるけど?
193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 18:59:48.58 ID:hvMmGkv/
>>192
>>189を訂正すると
>「麻薬も覚せい剤も、一種の鎮痛剤」って、そんな事誰が言ってる?
という君が問いかけたレベルの低い質問に、君のレベルの高さを認知できる模範解答しめしてくれたら、
俺が引き続き答えるよ。

少なくとも、君のレベルは今のところ分からない。工学の院にいたという事実はわかるけれど。
その点、君は、俺の回答で俺のレベルはわかったんでしょ?
194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 19:07:38.84 ID:M6lBgHhL
>>193
俺は知らんよ。
195動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 19:11:35.99 ID:hvMmGkv/
>>194
そっか、じゃぁ、ID:hvMmGkv/はあなたの発言を借りれば答えられなくて逃げたんだねw
196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 19:22:47.13 ID:WkE0K9hW
>>195
その通りだけど何か?
197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 19:23:20.91 ID:M6lBgHhL
>>195
俺も君のレベルが今分かったよ。
198動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 19:27:21.87 ID:hvMmGkv/
>>195
自分のIDだったw

>>196
お前は早く答えろ。
逃げてないでw

>「麻薬も覚せい剤も、一種の鎮痛剤」って、そんな事誰が言ってる?
という君が問いかけたレベルの低い質問に、君のレベルの高さを認知できる模範解答しめしてくれたら、
俺が引き続き答えるよ。

少なくとも、君のレベルは今のところ分からない。工学の院にいたという事実はわかるけれど。
その点、君は、俺の回答で俺のレベルはわかったんでしょ?
199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 19:32:26.13 ID:WkE0K9hW
え?何で俺の質問に俺が答えるの?意味分からん
200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 19:33:55.72 ID:hvMmGkv/
自分が出した質問に模範解答もないの?

光ファイバ通信工学で伝送路の計算に必要な方法は?
スプリットステップフーリエ法

だったら質問するな。
201動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 19:35:29.29 ID:M6lBgHhL
なんかこの人、アスペか糖質っぽいね。
自己と他人の違いとか、細かい発言者の違いの認識とかそう言うのが苦手みたい。
挙げ句の果て、自分のIDを自分で攻撃してるし、健常者の範囲を逸脱してるかも知れない。
そろそろ十分スレが延びたから、もう良くない?
202動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 19:36:56.63 ID:WkE0K9hW
>>200
あるけど教えないw
203動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 19:38:29.13 ID:hvMmGkv/
>>202
まぁね、バカがバレちゃうもんね。
いいよ、教えてもらえなくても。どうせ大した答えじゃないだろうし。
204動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 19:38:36.98 ID:WkE0K9hW
>>201
御意。そろそろ良いね。おつかれ
205動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 19:39:45.35 ID:M6lBgHhL
>>203
あんたにも、スレ伸ばしご協力ありがとう。また中だるみになったら来てね。
206動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 20:04:53.20 ID:hvMmGkv/
多勢でも圧倒的に勝てたwおつかれ。
207動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 20:14:42.27 ID:WkE0K9hW
北朝鮮みたいな奴だなw
208動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 20:34:33.58 ID:et2CfHfT
アスペだの糖質だの北朝鮮だの。
罵倒にしても、貧相すぎる。
209動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 20:35:05.86 ID:y7iJFbt+
おまえら2chにお似合いだなw
210動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 20:41:34.42 ID:6RlDxsq3
>>208
だって相手の脳みそが貧相なんだもん
211動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 20:43:45.60 ID:et2CfHfT
>>210
相手が貧相なら、自分は貧相でもいいの?
高貴に振る舞えよ。
212動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 20:46:50.89 ID:et2CfHfT
>>206
圧倒的な勝利おつかれ。
固有名詞や普通名詞、他のひととはレベルが違ったね。
213動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 20:47:33.42 ID:6RlDxsq3
w
214動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 22:23:59.18 ID:yOqFRNfA
何この低レベルな争い
215動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 22:29:30.08 ID:QCe7vJsq
test
216動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/06(金) 23:25:58.33 ID:fNlFpKJZ
なんだこの流れ
217動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 01:03:58.00 ID:mXp+++y6
俺が正しいことを認めろvs俺が間違ってないことを認めろ
という2chでよく見かける低レベルな諍いが開催されただけ
簡単に言うと「馬鹿vs馬鹿」
218121-84-159-106f1.hyg1.eonet.ne.jp ◆/aSetZJmMKzz :2013/12/07(土) 01:22:22.65 ID:OjR9YaEt
Softether VPN Gate テスト
219動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 09:08:00.88 ID:fBPgrXdf
>>216
定期的にアホが沸くよな
220動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 10:21:03.15 ID:4DHXaT79
VPNGate は未だに書き込めないね
221動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 10:34:30.98 ID:o3WCXe3L
もう対策されたり、個別で焼かれたりしているからね
222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 11:16:16.91 ID:+lNXc9Js
ダメだ、ポートが閉じられん
アパートだからか?
http://i.imgur.com/pcJsnYe.jpg
223p24134-ipngn100201gifu.gifu.ocn.ne.jp ◆/aSetZJmMKzz :2013/12/07(土) 13:41:55.05 ID:HaclueFr
Softether VPN Gate テスト
224動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 13:48:33.30 ID:UA3xj6gi
そろそろいい加減にしとけアホ
225動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 14:59:58.05 ID:whgDNWTa
>>224
もうもとの話に戻りかけている今のタイミングで、そう言う事を書く意味は何?
226動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 15:05:07.50 ID:fDBShuPM
>>220-221
多分上や前スレとかで紹介されてるパケット拒否使えば書き込めるんじゃない?
実際に◆/aSetZJmMKzz>>223みたいに成功してる人もいるみたいだし


まあ俺は糞ルーターのおかげで書き込めないんだけどさ!
227動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 15:12:38.45 ID:4DHXaT79
>>226
成功してるのは、 Softetherで親サーバとして VPN 作ってるひとだと思う

クライアントとして、VPNgate接続するにはまだ書き込めない
228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 15:17:02.28 ID:fDBShuPM
>>227
え?

マジ?
229動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 16:40:56.60 ID:6sgjNwtF
VPNの入口と出口のグローバルアドレスが同じ(=ほとんど全部)だと絶対つながらない

違う場合も出口において>>1対策を実施してないとつながらない=VPNユーザは制御負荷
230動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 17:09:42.51 ID:p8hibrL8
>>229
それは残念ながら違うんだけどすでに花園規制が始まってて使えてたサーバーはほぼ規制された
231動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 17:29:32.06 ID:Nsciafvg
まあアホばっかしだからな
232動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 21:40:34.65 ID:8Waw0XSK
てすと
233動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 23:32:52.88 ID:i6tlLpIq
テスト
234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/07(土) 23:33:22.05 ID:i6tlLpIq
おー
UPnP無効で書けるようになった
235動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/08(日) 03:36:55.45 ID:GzCILl0I
>>234
一部の板が解除されてるっぽい
236動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/08(日) 07:26:52.38 ID:WIQY9yWS
貴重な野良VPNどころかプロバイダーごと規制させて
荒らしてる奴は馬鹿じゃないかと思える
237動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/08(日) 08:53:17.43 ID:xXtzC/iG
すぐに対策されているからね。
アホは分かっていないようだけど。
238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/08(日) 09:33:36.26 ID:wKQoanPS
>>235
解除しようと思ってやってるわけじゃないだろうな
鯖設定し直しで、作業が漏れてるだけ
239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/08(日) 18:32:19.76 ID:a+w03QfA
>>222
ポートが閉じられないことをどうやって確認した?アパートかどうかは関係ないよ

>>143>>142
自分が2ちゃんねるに来なくても、他のみんなが2ちゃんねるに行ってしまって、
他のサイトに人が来ないから、2ちゃんねるは邪魔だと思う人にとっては、
邪魔だと思うなら来なきゃいいとはならないよ
240動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/08(日) 20:32:36.63 ID:/V2ZaMbf
>>222
アパートに入居したら勝手に付いてくるタイプのネット回線なら、大いにその可能性あり。
241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/09(月) 00:11:44.43 ID:/EebfqFt
PCの専ブラからまた書き込めなくなる
もうわけがわからないよ

無能な働き者って本当に性質が悪い
242動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/09(月) 00:30:09.76 ID:k/p75Mt2
これが無能が無能を叩く滑稽な輩の姿
243動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/09(月) 00:45:20.12 ID:RZ6qK/Fb
>>239
>>240
http://www.t1shopper.com/tools/port-scan/
で、
xxx.xx.xx.xxx isn't responding on port 443 (https).
xxx.xx.xx.xxx isn't responding on port 995 (pop3s).
xxx.xx.xx.xxx is responding on port 1723 (pptp).
ってでてきた
あとは、ルーター初期化しても、ルーター介さなくても
IP変わらなかった
244動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/09(月) 00:50:12.34 ID:k5bTQmwv
>>243
ルーター介さない場合に割り当てられたIPアドレスは
もしかして192.168.xxx.xxxとか、172.xxx.xxx.xxxとか、10.xxx.xxx.xxxだったりしない?
245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/09(月) 03:09:01.03 ID:oVYwwbkw
>>244
ローカルIPは
192.168.xx.xx
だった
246動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/09(月) 10:18:24.37 ID:vEc83uZK
>>245
アパートって話だし、個々の契約者が手を出せない上流にルータがあってそっちのポートが開いてるっぽいな
247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/09(月) 10:26:28.62 ID:oVYwwbkw
なるほどわかった、ありがとう
手の打ち用はないのか
248動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/09(月) 12:32:18.94 ID:3CrWiQVS
>>247
例えばだけど、interlinkとか契約してsoftether経由で接続するとか、MVNOの安い回線契約するとか、逃げ方は幾つかあるのでは。
249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/09(月) 16:46:53.05 ID:/HuXbDEK
(しなくてもいいことをやり出して迷惑ばかりかけるから「無能な働き者」なんだよなぁ)
250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/09(月) 21:09:29.85 ID:3R9znVhD
207.29.225.225からの443,995,1723へのパケットがRejectedとログが
残っているんだけど、変なホスト規制中が出る
なんでだろ?
251動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/09(月) 21:13:44.99 ID:ToqS5xR0
エラーメッセージ:「変なホスト規制中」「モバイルはログイン必須です」

ホスト名にporxyやgwやcacheなどの文字列が含まれている、公衆無線LANやモバイル回線など、といった
不特定多数が使うと思われるホストからの書き込みは、通報しても個人を特定しにくく悪用される事が多いため、基本的にはお断りとなっています。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4#Unknown_Proxy
252動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/09(月) 21:33:51.67 ID:3R9znVhD
>>251
自宅の回線なんですよね
逆引きのアドレスにもcacheとか無いし
しばらく前にあった、逆引きアドレスに数字が入ってないとだめって、
まだ生きてたっけ?
逆引きアドレスが[a-z]+\.[a-z]{3}\.jpだからかな
253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/10(火) 02:15:05.31 ID:5YGLJTzd
>>222
inとoutが間違ってる
254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/10(火) 04:53:29.69 ID:aAa0nIyX
255動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/10(火) 08:44:51.17 ID:w8mlKcu+
>>253
テキトーにやってTCP/IPでルータつなげられなくなったのもいい思い出・・・
256252:2013/12/11(水) 00:07:11.15 ID:OGQ6qpOl
逆引きアドレスに数字に変更したら書き込めた
257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/11(水) 21:22:37.22 ID:/XGHIKw4
test
258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/11(水) 23:10:37.36 ID:tSQNUyzH
てす
259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/12(木) 02:48:28.20 ID:2Xc89sAu
test
260動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/13(金) 14:19:31.89 ID:Te87Lgnu
もともと問題なく書き込めてる人達はなんのルーター使ってるのか分かりますか?
261動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/13(金) 14:22:10.23 ID:5cH37dO/
SEIL/B1
262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/13(金) 16:06:31.06 ID:ooK91rGS
なんの変更もなくOKの人はいないだろ
263動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/13(金) 16:16:26.36 ID:8qVVn3h4
いや、普通は443/995/1723なんて開いてないと思うんだが
264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/13(金) 16:30:38.39 ID:GcrrMb9b
逆に塞いでないでしょ。
natだから内部NWには入れない。そうこうしてる間に送信元に返事返さずタイムアウト。
265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/13(金) 21:08:47.75 ID:Umu7Ji6R
普通にSPIですが
266動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 00:32:17.82 ID:5YLlmOYB
>>260
NECのアレ
267動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 00:45:30.11 ID:5YLlmOYB
ごめん、アレじゃ分からんな。アクセステクニカじゃなくてNECインフロンティアの方。
268260:2013/12/14(土) 02:37:56.77 ID:sxXHvjRo
ありがとうございます。
今JコムのNetGear使っててどうにも出来なかったんで、変えてみます。
269動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 02:50:47.92 ID:0aUmGZE3
ああ、なるほど
>>37の方法を試す上でおすすめのルーターを探してたのね

AirStation/Atermだったら問題なく設定できるはず
それ以外でも相当な地雷でなければ設定できるはずだから頑張れ
270動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 06:28:14.12 ID:sxXHvjRo
ありがとうございますm(_ _)m
271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 10:14:49.29 ID:JJdXNEEo
変更しないでいいルーターの話じゃないんか
272動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 15:57:33.93 ID:UnJD6cd8
直挿し
273動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 19:14:48.54 ID:zMfg/cKF
おいアパートで自前のルーターでポート閉じても
なんか無駄っぽいんだが
これどうすりゃいいの・・・?
274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 19:19:46.31 ID:JJdXNEEo
上位のルーターをハックする
275動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 19:21:10.57 ID:0icNOMmT
フレッツなりなんなり自分で契約すればいいじゃない
276動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 19:22:59.64 ID:JJdXNEEo
2ちゃんの為に回線ひくとかwww

だったらモバイルルーターとかの方が他にも使える。
277動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 19:23:49.30 ID:zMfg/cKF
>>274-275
おいおいまじかよ・・・
転勤先だし自分で回線契約とか無駄な出費無理
諦めろってか・・・
本当、●の件といい運営は糞なことしかしないなぁ
278動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 19:27:12.86 ID:0icNOMmT
>>276
じゃあそれでいいんちゃう?
あとp2もあるな。
279動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 19:28:23.72 ID:0icNOMmT
>>277
まあ、2chもおまえのためになんかやってるわけじゃないしな。
280動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 19:31:00.13 ID:JJdXNEEo
要はグローバルアドレス持ってるルーターに手を施す訳だろ。
だから自分でグローバルアドレス持つ手段をとる。回線契約したりもその一つ。

グローバルアドレス付与するオプションサービスとかないのか?
281動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 19:34:40.64 ID:zMfg/cKF
●の件が片付く前に規制始めたり最近の運営はよりいっそう頭がおかしいな
今度はp2か
p2でも問題が起こったらどうなるのかねぇw
282動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 19:38:03.00 ID:0icNOMmT
まあ無理して2ch利用することはないと思うよw
283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 22:43:20.52 ID:UnJD6cd8
無理して利用するつもりはないけど運営はどういう方向に持って行きたいのやら
史上第二の閲覧専用掲示板にでもしたいんだろうかw
284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 22:50:19.74 ID:JJdXNEEo
無料VPN潰しだろう。意図なくこんな変更しない。
285動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/14(土) 22:56:45.79 ID:P7nu8pKb
思いのまましたいんじゃないかな?
っていうかしてるんじゃないかな?
286動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/15(日) 18:02:54.27 ID:xIDcQkiY
てす
287動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/16(月) 20:32:56.12 ID:RRdN39lG
VPNGateが〜とか騒いでる人へ。登さんが公式見解出してます。
http://doda.jp/engineer/guide/yosoku/04_1.html
288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/16(月) 20:54:37.14 ID:n+6Lb3E6
>>287
スレ立て規制回避などで有用に使用していた人も多かったのに
あれだけ荒らしに使われたらそうせざるを得なくなるわな。

一部の目立ちたがり屋なアホがやり方を掲示板に書いたりするから
カス共に見つかってこのザマ。
荒らすアホもだけど、いちいちアピールしようとするこの手のアホはホント死んでいいよ。
289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/16(月) 21:06:56.68 ID:WaVDrUA0
>さらに「2ちゃんねる」運営側と協議し、VPN Gateから掲示板への書き込みはできないよう対策を施した。これにより、悪用の懸念は大幅に減った。

とあるが 現在は花園規制されている福岡のサーバーは故意に抜け道として用意されていたのだろうか?疑問が残る。
290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/16(月) 21:08:11.52 ID:BCuCxoA2
ホラね、この手のアホは死ぬまで治らん。
291動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/16(月) 21:21:58.82 ID:EjobjSNa
ほんとはもっと単純な構造なんだけどね。本質が分かってない奴らばかり。登も大した事無いな。

串潰して、VPN潰して、部分的にISP潰してって本質的に同じ事ばかりして、低次元のいたちごっこ
でしかない。こんな対症療法でやってるのは2ちゃんだけ。
2ちゃん側でアクセスを制御できるIDが基本的にアクセス元のホストの情報(開放ポートなども
含む)しかないから。後手後手のいたちごっこしかできない。

スマホはあきらめてID制にしたけど、そこまでしたらPCもID制にしない理由なんか無いのに
なかなか頭が切り替えられない。ログインID制にすれば、ID毎に焼けば良い。串判定もVPN判定も、
不要で、巻き添えも無い。

ログインIDを複数とって悪用する事を恐れているみたいだけど、今は書き込みIPアドレスを
もっと自由に複数使える奴は使えるんだから、最低限でも同じ事。ID取得の手間を調整するとか
ID取得のプロセスは外に連携するとか、手が足らないなら足らないなりにいろいろ出来る事も
あるんだろうに。
292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/16(月) 21:23:56.96 ID:vl+2S+Oa
本質が重要ってことだな
わかるわかる
293動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/16(月) 21:28:59.48 ID:5dfIFCHu
2ちゃんや警察とつるんでる時点でもうこの人、、、
294動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/16(月) 21:35:21.24 ID:Aht7VkRI
まあ規制なんて●(笑)Rokka(笑)を買わせる口実に過ぎないからな
295動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/16(月) 21:41:40.68 ID:3Qxa57U6
296動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 05:44:26.29 ID:rIG1shpr
>>291
> ログインID制にすれば、
面倒すぎるし、利用者が減るだけだろ。
297動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 10:10:55.17 ID:+Seqm7g0
>>291
そうそう
そのログインID制に方針転換して、できるだけ巻き添え規制をなくそうとしてたのが忍法帖
298動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 10:21:43.59 ID:iFX80q7i
簡単に削除できるcookieでログインIDだなんて思ってるんだったら頭悪いぞ
299動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 10:23:21.51 ID:hqSOW1kz
>>298
仕組みを知らずに言ってるのがよくわかるな
300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 12:28:13.64 ID:xmbqdBTR
>>296
今、どんどん減ってますがw

>>298
簡単に再現できないように忍法帖レベルってのを作ったんだろ?
まあバカなりに考えて作ったけど、結局バカだから完成したものは出来なかった
だけのこと。

普通に●取得の仕組みを無料化して全体に広げるとか、他所のGoogleやYahooとかのID連携
にすれば良いだけなのにな。スマホとも方針がちぐはぐ。

アスペか統合失調症がやってるとしか思えない。
301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 12:40:58.29 ID:dPhC2NXg
>>299
>>298 に同意して、>>297 は仕組みを知らないと言ってるようにも、
>>298 に対して、>>298 は仕組みを知らないと言ってるようにもとれるレスだな
302動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 12:43:14.37 ID:tGzbBHFF
規制の目的が2chの治安維持じゃなくて運営の小遣い稼ぎなんだから本末転倒だろw
303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 14:38:18.90 ID:KvqmSr2i
>>300
複アカ対策を増さなくちゃいけなくて大変になるのが目に見えてるから
よそのIDとの連携はしないって言い切ってなかったか?

だから逆引き不可とかでログイン必須にする時でも
●やp2とかに限定して既存の流用で済まそうとしてたっぽいのに

原則登録不要の大看板を畳んで完全ログイン制にする大改造をするぐらいなら
新しい土台で作り直す方が色々と管理しやすそうなぐらいcgiが肥大してそうだしね
(依存関係が謎だから機能を1つ外すだけでも副作用が〜でトラブりそう…)
304動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 14:51:18.67 ID:xmbqdBTR
>>303
全板●必須にして、無料化すれば良いだけでは?

●単位で焼けば、このスレのようなアスペな仕組みを作らなくても良い訳なんだが。
焼く労力とかって言っても、ISPに通報してどうのこうのってやってるまだるっこしいワークフローみてると
やらない理由を探してるとしか思えないんだがね。

複赤についても、いまはIPアドレス=アカと見れば、少なくともそれよりは狭まるんだから議論の対象にす
る方がおかしいし。

結局ログイン制=金にならないって言うだけの理由だろうね。バカバカしい。

スレに戻るとこのエラー(>>1)もアスペが管理している限り、無くなる事はないだろうし、これから
の規制ってこんな風に事故基準での斜め上で自分の首を絞めるだけのが増えるんだろうな。
305動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 17:01:35.81 ID:nf2HB69k
2013/12/11(水) 16:30:23.15 ID:hXeCRf+HP
2013/12/12(木) 06:15:52.84 ID:hkG35vN0P
2013/12/13(金) 05:59:03.99 ID:lkTJRa6yP
2013/12/14(土) 04:48:48.60 ID:FGIegNEYP
2013/12/15(日) 04:48:49.17 ID:lgaNI11pP
2013/12/16(月) 05:48:48.56 ID:yyCMyOvtP
2013/12/17(火) 05:48:48.59 ID:Mt5p5pagP
306動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 17:37:33.68 ID:nf2HB69k
2013/12/11(水)   ID:hXeCRf+HP
2013/12/12(木)   ID:hkG35vN0P
2013/12/13(金)   ID:lkTJRa6yP
2013/12/14(土)   ID:FGIegNEYP
2013/12/15(日)   ID:lgaNI11pP
2013/12/16(月)   ID:yyCMyOvtP
2013/12/17(火)   ID:Mt5p5pagP
307動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 20:03:13.65 ID:rIG1shpr
>>300
アホが減る分には結構なことだしどーでもいいな。
というか、そこまでやるなら2chじゃなくていいし。
308動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 20:23:02.32 ID:guOGt1Go
むしろアホしか残ってない
309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/17(火) 20:28:47.18 ID:A2ycSI2d
自己紹介乙
310動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/18(水) 20:19:35.56 ID:1RiK6kVU
311動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/19(木) 04:30:32.05 ID:OA1REY5Q
http://www.youtube.com/watch?v=FMMF2zElQM4



[LOTTE×HKT48 自撮り48]多田 愛佳 No.12/39 ロッテChoco-motionTV #105
 
93,677回再生

高評価 284 低評価 11

公開日: 2013/10/08

HKT48の全メンバーが、ガチで参戦する"自撮り48"開幕!!
10/9〜11/8の投票期間中で人気No.1だったメンバーは、ロッテのTVCMに-出演します。投票は特設サイトhttp://lotte-chocotv.jp/hkt48/で絶賛受付中
キミの推しあ〜んは誰だ?

*チョコっとMEMO:あ〜んをし合うというファンにとってはたまらないシチュエーシ-ョンに。見ているこっちが思わず恥ずかしくなっちゃいます。
312 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:10) :2013/12/19(木) 05:22:47.60 ID:8Z7yHQub
サムネが気持ち悪いw
313動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/20(金) 10:06:42.57 ID:JmkI1jvW
また書き込めなくなってるわ
314動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/21(土) 08:03:50.06 ID:yQL6BLVA
315動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/21(土) 16:19:56.52 ID:7ZTa7kB0
 
461,470
316動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/21(土) 16:26:35.33 ID:Y8m3KsM3
SoftEhterはねRadikoに使えば便利さ
ラジコ上に地域が表示されればVPN切っても聞こえるよ
317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/21(土) 16:37:50.08 ID:AMONq2n0
360
318動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/21(土) 20:03:21.66 ID:FgdJ1xd4
外部の無料VPNサービス(VPNGATE以外も含めて)はもう何処も2chに書けない?
ヒントで構いません
319 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:10) :2013/12/21(土) 20:23:58.80 ID:5AnhpPOq
ヒント:開いてる穴をワザワザ言いふらす馬鹿はいない
320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/21(土) 20:27:39.42 ID:HnglfLPx
>>318
書けないし、仮に書ける方法が見つかっても、ヒントはもちろんのこと、書けるという事実すら書くつもりはない>>288
321動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/21(土) 21:50:52.67 ID:jk45T3q/
その条件で一応書ける所は少しある。VPNGateではないけど。
みんなで探そう。
322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/22(日) 06:39:25.08 ID:bz+2IVZe
いしだ150
323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/22(日) 15:16:42.70 ID:g2SMXLOq
ふじさきMらじお曲後すこしきれた
324動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/23(月) 10:55:39.45 ID:dex5UmgC
あああ
325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/23(月) 21:10:40.69 ID:ZirQ42U1
鵜う高7
326動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/24(火) 10:55:34.56 ID:B8cFWzmk
これさぁ、VPN通しただけで書き込めなくなるんだよねぇ


















このインターネッツセキュリティ時代に2cマジ普通にナチュラルに頭狂ってる
327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/24(火) 13:48:55.43 ID:ACzm+EXM
test
328動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/24(火) 18:59:19.53 ID:dbF/s2nS
せめてどういうエラーなのか、どうすればいいのかくらい公式の説明が欲しいよな。
金払ってもこのエラーになるやつもいるんだしさ
329 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:10) :2013/12/24(火) 19:30:51.48 ID:AF7UbOX7
でも、お前が書けなくても2chは困らんからなぁ・・・・
330動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/24(火) 19:59:17.00 ID:aIxnhxmG
>>304>>328
> スレに戻るとこのエラー(>>1)もアスペが管理している限り、無くなる事はないだろうし、
一応、対応する予定とは言ってる

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mu/1369470554/187
> 187 :忍法貼【Lv=1,xxxPT】:2013/11/21(木) 16:33:42.74 ID:hlE2kiEH ?2BP(2013)
> VPN規制と海外ホスト規制の際に出るRequest timed outのエラー文は
> 何とかしたほうがいいのでは?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mu/1369470554/200
> 200 :トオル@せっている ★:2013/11/26(火) 09:37:50.44 ID:???
> 次世代スクリプトで対応する予定ですー。
331動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/24(火) 21:24:26.68 ID:0YSFQjQe
>>329
2ちゃんが困らなくても俺も困らないよ。
金返してくれる?
332 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:10) :2013/12/24(火) 21:25:42.95 ID:AF7UbOX7
>>331
そんなこと俺に言われてもw
あと2chは金返さないほうが困らない予感
訴えるなりして2ch困らせるやつがいないしね
333動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/25(水) 00:21:41.60 ID:YSxQ5yjC
今は某Yの対策のほうが迷惑してる
VPNで中国につなげたいがいいサイトはない?
334動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/25(水) 15:04:06.87 ID:TGxQxVY3
てすと
335動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/25(水) 21:09:09.02 ID:kYfHMXgp
www.youtube.com/watch?v=OdYPPMrMpVY33m
336動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/25(水) 21:23:59.47 ID:kYfHMXgp
337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/26(木) 07:07:33.42 ID:mfqoFLC1
テスト
338動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/26(木) 14:07:06.05 ID:AZoQfRpZ
てす
339動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/26(木) 15:07:18.09 ID:NfrT6thd
これ引っかかると忍法帳殺されちゃうのか
340動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/26(木) 16:58:22.91 ID:L5EbK8La
同IP内から6NinjaID以上の書き込みがあると全部破門になる

俺も2回引っかかった
341動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/26(木) 19:14:51.16 ID:YS0oWinw
6NINJA制限?
そんなのあったらCGN(auやWimaxで始めた、広帯域NAT)やケーブルテレビ、
マンションのプライベートネットなんかどうなるんだよ?
342 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:10) :2013/12/26(木) 19:18:05.78 ID:JHik7izY
>>341
もちろん条件を満たせば破門だが、マンション程度で条件満たすようなことはほとんどないだろね。
343動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/26(木) 20:09:24.88 ID:hPv16MrM
俺は同じOSでユーザーAで4つBで3つ使ってた時Bの3つのみが破門
その後ゆーざーAで5個目の忍法帖を追加したとき6つ全部破門
344動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/26(木) 20:09:57.60 ID:hPv16MrM
5つのまちがい
345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/26(木) 20:22:59.60 ID:hPv16MrM
労働基準法では過去に、芸能人は労働者とは見なさず、同法の適用外という通達がなされたことがあった。だが基本的には、テレビ各局が自主規制し、規定時間以降の出演を自粛する形を取っている。
346動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/26(木) 20:42:16.47 ID:ePYt08qK
だからauは破門されまくりでレベル上がらないと有名だろうがww
347動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/26(木) 22:31:48.13 ID:ZeK0A3qF
つかそれ以前に多重規制で書けないし>au
348 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:10) :2013/12/26(木) 23:39:49.50 ID:JHik7izY
身代わりの術とかいうのは、auの破門対策じゃなかったっけ?(うろ覚えw)
349動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/27(金) 20:24:18.48 ID:U9fSJzZC
>>341>>342
そういう環境への救済措置として、
その制限によく引っかかるISPでは、●でスルーできるようになってた
どのISPが引っかかりやすいかは↓で観察され、
http://ninja.2ch.net/test/re-dis/re-03.cgi
その記録をとったのが↓
http://suiton.geo.jp/hamon/?norange=1&p2=1&page=1
au はこれとは関係ないんじゃね? >>346

>>348
身代わりはCookieを保存できない携帯の代わりにCookieを保存する
350 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:10) :2013/12/27(金) 20:29:25.29 ID:nzXe1O6h
そっか、じゃあ救済処置がなくなった以上、破門されるのはしょうがないな
351動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/28(土) 02:32:10.61 ID:PnxyWPWf
2じがるる
352動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/28(土) 22:38:21.15 ID:irWQkz04
2213>>22
353動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 05:50:15.05 ID:p2U4qMV0
自宅のVPNじゃなく外部のVPNサービスから書きたくてたまらない。
もう書けるのマジなくね??
354動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 08:33:09.68 ID:LYpnUkHM
金だせばあるんじゃない?
355動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 10:30:40.37 ID:rJzHmNuK
PCも泥タブも普通に2ちゃんに書けてたのに
iPadにしたらブラウザも専ブラもまったく書けない・・・
Twinkle使ってるんだがTwinkleの問題じゃないってことか
なんなのこれ?
356動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 10:32:24.11 ID:rjEWkedg
クッキーか?
357動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 10:46:29.86 ID:rJzHmNuK
>>356
iPadで使ってるブラウザ=chromeのクッキー削除してからやってもダメだった
クッキー削除って他にあるのかな?

ここの>>1のことはやろうとしたけどうちのルーターが古いらしく該当する
項目が見当たらなかった…どうしようもないのだろうか…
iPad買ってうきうきしてたのに本当に残念だよ
358動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 12:28:32.12 ID:LYpnUkHM
古いルーターならかえってUPnPやPPTPサーバー機能とかが無いはずだから
障害にはならないのだが。

iPadでSafariを使ってみるとかそう言う事はもうしたんだよね?
あとWiFi接続じゃなく3G/LTEでつながってるとか?
359動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 12:29:29.50 ID:LYpnUkHM
まあIpad上で>>1に書いてあるポートチェックをやってみると良い
360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 13:10:26.19 ID:xzzBl6l1
ルーター古くてもポート転送の設定はあるだろうし、それ応用して存在しないアドレスとかにポート転送してみたら?
361動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 15:42:34.28 ID:g8JyOccZ
てす
362357:2013/12/29(日) 18:05:18.03 ID:rJzHmNuK
ルーターはYAMAHA RT57iです

ルーターを開いた画面では
            プロバイダ接続 :通信中
RAS接続(Anonymous) VPN接続 :未接続

てなってる
「uPnPの設定」というところもあって、そこでuPnP「使用しない」としても
結果変わらず、iPadから2ch書き込みできない

ポートはどこをいじればいいのかよくわからず目下放置です。。
363357:2013/12/29(日) 18:10:25.09 ID:rJzHmNuK
>>358
Safariもだめでした
ネットはWifiです

>>359
>>360
やり方わからないです…
364動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 18:16:32.00 ID:vEy/OvVQ
安価グチャグチャで名前欄も意味不明
もうしんでええで
365動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 18:19:44.74 ID:LYpnUkHM
>>363
ポートチェックのやり方

http://www.t1shopper.com/tools/port-scan/

のリンクをiPhone上のブラウザで開いて、scanボタンの左の欄に
443,995,1723
と入れてscanボタンを押す

これで

- isn't responding on port 443 (https).
- isn't responding on port 995 (pop3s).
- isn't responding on port 1723 (pptp).

と出てこないようならば、何かおかしい。
366動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 18:20:31.50 ID:sGgXOE3I
>>362
そのルータ使ってて設定分からないとか致命的だから買い替えを勧める
367357:2013/12/29(日) 18:31:06.96 ID:rJzHmNuK
>>365
やってきました
上ふたつはisn't responding〜で、
一番下(pptp)のとこだけがis responding〜 となってます

これはルーターでなにかすればいいということでしょうか?
368動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 18:32:55.09 ID:LYpnUkHM
>>367
PPTPを使ってるつもりが無いなら、停めろ。
どうやるかはマニュアル参照。俺は持ってない機種だから分からない。
369動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 18:34:22.69 ID:LYpnUkHM
あとCATVとか集合住宅のネット接続だとそれじゃだめかもしんない。
370357:2013/12/29(日) 18:44:46.69 ID:rJzHmNuK
>>368
今確認したが家族が使ってるらしい
ただたまに使うだけとのことだから普段はPPTP切にして
使うときだけ入れてもらうってことにすればいいのかな

今は使ってないから切り方わかったら試すだけ試したいんだけど
それらしき項目が見当たらないorz

>>369
まじすか
CATVだわ・・・
もおおおおおおおお
371動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 18:48:22.03 ID:LYpnUkHM
>>370
PCからかけてるんであればCATVでも影響の無いところかもしれない

あと家族が使ってるなら、iPadだとCookieの保存がしにくいかもしれないので、
最終的には>>1のちょい本気対策をやれば良い。これもマニュアル参照。

とりあえず一度停めてみて、かけるかどうか確認すると良い
372357:2013/12/29(日) 18:56:30.28 ID:rJzHmNuK
>>371
そのとめ方なんだけど、
ルーターの「プロバイダの修正」のところの「静的IPマスカレード関連」に

プロトコル  ポート  使用ホストIPアドレス 削除
tcp      1723   192〜           □
gre      *      (同上)         □

てなってる。
これのtcpのほうを削除すればとまるのだろうか
でも止まったとして元に戻す方法がわからない・・・
373動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 19:01:37.56 ID:LYpnUkHM
>>372
その使ってる家族に相談するのが一番良いと思うが、

とりあえず1723の右のアドレスを1.1.1.1など絶対自分の所で使ってないアドレスに
してみたら?
GREについては、今までのこのスレの情報画正しければ特に何もしなくても良い。
374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 19:40:31.38 ID:g8JyOccZ
wifiのルーターはなんなんだ?
375357:2013/12/29(日) 20:15:17.25 ID:rJzHmNuK
>>373
書けたあああああああああああああ
ありがとおおおおおおおおおおお

ファイヤウォールのところでポート1723てなってるところの適用を切にしたら書けた!


みなさんありがとうございました!ここで聞いてよかった〜
376動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 21:03:26.89 ID:xzzBl6l1
上に同じく家族が使ってならそっちと相談しないと、後で家族が痛い目見る可能性も。
377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 21:06:38.04 ID:xzzBl6l1
つかRT57iってコマンドラインで設定できるんじゃねぇの?
前スレに設定例あったと思うが、PPTP触らなくて済むし、下手にポート転送触るより確実なんじゃねぇの?
378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 21:12:12.95 ID:LYpnUkHM
>>377
まず原因特定の為に、こうするのが最初でしょう。

あとは家族と話し合ってちゃんと設定し直せば良い。ルーターでなく他でPPTPサーバーを立ち上げ
てそこへポート転送の設定するくらいのスキルのある「家族」なんだからその辺はなんとかするん
じゃない?

ま、よかったですね >>375
379動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/29(日) 21:22:20.55 ID:xzzBl6l1
>>378
その流れは理解できるんだが、本人が万事解決的な空気出しちゃってるのが気になってな
380動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/30(月) 06:54:42.02 ID:2kHcVi4R
>>375
金出してるやつの意向に従うのが筋。
pptp使ってる家族と争いになる予感。
381動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/30(月) 06:59:54.42 ID:Duazly/0
youkuをみるための中国VPNはない?unblockyoukuは使いたくない
382動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/30(月) 10:20:23.00 ID:LQVXzN96
ti
383動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/30(月) 16:56:49.68 ID:urXAolfi
>>379
間違いない
384動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/30(月) 23:58:58.00 ID:/rIEuGlv
テスト
385動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/31(火) 01:25:58.74 ID:ZQrpDD6N
VPN規制に伴い無料VPNサービス(VPNGATE等)もついでに規制され、書けなくなった。
国内の無料VPNホストをはじめとして、海外のホストはVPNとか関係なくそもそも全面規制。
串さすなら今はp2使うしかない?みんなはどうしてんの?
386動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/31(火) 01:43:31.81 ID:fV6K+l3d
>>385
どうしてんの?と聞かれて、仮に何らかの運営を欺くスリ抜け技みたいなのを知っていたとしても
それをここで教えてくれるアホがいるとでも思ってんのか?
まあいるかもしれないけどね、この手のアホは死ぬまで治らんからさ。
素直にp2使っとけよ。
387動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/31(火) 11:02:52.51 ID:ufH8c35r
>>386
で、どうしてるの?
388動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/31(火) 11:04:26.50 ID:lp+5Cdlp
2chにビタ一文払わなくてもp2は使えるしな
389動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/31(火) 13:43:56.95 ID:PZxGv/D2
>>385
その解を教えることは、当方の不利益になるので内緒だ。
3901 ◆n.ITemgka/R7 :2013/12/31(火) 15:22:51.72 ID:mv7Dt2Cy
>>387
家に穴開ければ済む話
それがダメならinterlinkでも契約すれば?
391動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/31(火) 15:23:57.06 ID:mv7Dt2Cy
間違えてageちまったスマソ
392動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/31(火) 16:43:29.77 ID:a8+LiCQO
p2だと板によっては末尾がpになるから嫌だね。いろんな意味でレスが浮くし。
無料VPNサービスは規制されたし、今は自宅回線で末尾0になるように普通に生IPで書くしかないね。
他に串さして末尾0に出来る方法何かあるの?
393 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:10) :2013/12/31(火) 16:46:28.11 ID:tNqFfu1Q
あるかないかは教えかねる
例えあったとしてもこんなところで暴露はしないがw
394動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/31(火) 22:34:41.73 ID:mv7Dt2Cy
だから家に串なり鯖なり立てろよ。
395動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/12/31(火) 22:34:43.29 ID:ufH8c35r
>>393
教えた程度ですぐに代替できない技術レベルならいらないや。
396 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:10) :2013/12/31(火) 22:38:00.86 ID:tNqFfu1Q
どっちにしても教えかねるってことでw
397動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/01(水) 00:00:16.85 ID:IqUO/Xoi
有料のVPNや串だが、USAのはたまに書けるIPアドレスを引く事が出来るので
それを後生大事に持っている。おそらく運営関係の誰かが使ってるので、焼き
が入ってないのが幾つかある。そう言うのは既に焼かれている扱いになってる
けど、実際には機能しているし、海外アドレス規制にも引っかからない。

あとは有志で2ちゃん専用torの様なものを作り始めているらしい。規制自体を
無意味にしてしまおうという事で、2ちゃんにだけアクセスできるtor串のような
ものを共有するギブアンドテークのコミュニティ。自分が規制を受けていない間
は串として提供するけど、書けなくなったら他の人を使わせてもらう、的ななにか。
詳しくは知らないけど。
398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/01(水) 01:49:56.00 ID:UZpD6A+z
2ちゃんのサーバー群リストだそうです。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1367134385/237-
399動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/01(水) 05:54:56.44 ID:AsWKTslY
1992 (H04) 山田
1993 (H05) 村上 山本彩 島田 渡辺 高野
1994 (H06) ☆市川
1994 (H06) 小笠原 岸野 上枝 小谷 山岸
1995 (H07) ☆上西
1995 (H07) [高3] 川上礼 沖田 谷川
400動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/01(水) 06:01:24.51 ID:AsWKTslY
1992 (H04) 山田
1993 (H05) 村上 山本彩 島田 渡辺 山口 高野
1994 (H06) ☆市川
1994 (H06) 小笠原 岸野 河野 上枝 小谷 山岸 大段 中川
1995 (H07) ☆井尻 上西
1995 (H07) [高3] 小柳 森田 松村 三田 川上礼 沖田 谷川 山尾
401動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/01(水) 07:20:10.87 ID:3m+i+WpF
穴があるなら教えろ→いや教えない→こっちからお断りだ(逆ギレ

を繰り返してる気がするんだが気のせい?
402動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/01(水) 08:27:35.51 ID:DTBdHQGF
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1367134385/237

237 名前:※ ◆Boo2014ByhBJ [sage] 投稿日:2013/12/26(木) 23:25:44.83 ID:YU8kM2uO0 ?PLT(23509)
あらたにOKLISTなる物を作りました。
青にて、2ちゃんねる鯖群を入れられても排除できるようにと。
でもってそのリストを垂れ流しますが、抜けなどがあれば添削おながいしまう
# OK LIST
my @OK_LIST = (
[qw(anago.2ch.net 206.223.151.215 banana8309.maido3.com)],
[qw(awabi.2ch.net 206.223.148.135 banana8308.maido3.com)],
[qw(bbq.2ch.net 206.223.151.205 cobra2245.maido3.com)],
[qw(bbq.2ch.net 206.223.151.206 cobra2245.maido3.com)],
[qw(bbq.2ch.net 206.223.151.207 cobra2245.maido3.com)],
[qw(bbq.2ch.net 206.223.151.208 cobra2245.maido3.com)],
[qw(c-test.2ch.net 206.223.150.75 tiger3554.maido3.com)],
[qw(engawa.2ch.net 207.29.247.85 banana8311.maido3.com)],
[qw(epg.2ch.net 210.135.99.7 epg.2ch.net)],
403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/01(水) 08:28:53.07 ID:DTBdHQGF
[qw(hayabusa.2ch.net 206.223.151.80 tiger3552.maido3.com)],
[qw(hayabusa2.2ch.net 207.29.225.245 tiger5501.maido3.com)],
[qw(hayabusa3.2ch.net 206.223.153.145 tiger5502.maido3.com)],
[qw(headline.2ch.net 206.223.152.130 tiger3517.maido3.com)],
[qw(ikura.2ch.net 207.29.247.110 banana8305.maido3.com)],
[qw(ipv6.2ch.net 125.6.175.12 5b-p05-b5.data-hotel.net)],
[qw(kohada.2ch.net 207.29.253.50 banana8312.maido3.com)],
[qw(memories2.2ch.net 207.29.253.225 banana3000.maido3.com)],
[qw(qb5.2ch.net 207.29.225.225 banana3746.maido3.com)],
[qw(qb7.2ch.net 207.29.225.225 banana3746.maido3.com)],
[qw(toro.2ch.net 207.29.247.115 banana8306.maido3.com)],
[qw(uni.2ch.net 207.29.253.95 banana8304.maido3.com)],
[qw(www.2ch.net 206.223.154.230 cobra2246.maido3.com)],
[qw(www2.2ch.net 206.223.153.10 banana3287.maido3.com)],
[qw(bbspink.com 206.223.156.194 vip20184.maido3.net)],
[qw(www.bbspink.com 206.223.156.194 vip20184.maido3.net)],
404動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/01(水) 08:31:49.87 ID:DTBdHQGF
[qw(pele.bbspink.com 206.223.157.210 banana8153.maido3.com)],
[qw(kilauea.bbspink.com 206.223.153.215 banana8141.maido3.com)],
[qw(rank.bbspink.com 206.223.151.227 cherry905.maido3.com)],
[qw(logo.bbspink.com 206.223.153.226 )],
[qw(deleter.bbspink.com 204.63.8.57 vip30047.maido3.net)],
[qw(headline.bbspink.com 206.223.151.245 banana3145.maido3.com)],
[qw(news.bbspink.com 206.223.151.245 banana3145.maido3.com)],

[qw( 206.223.144.254 ns1.nttec.com)],
[qw( 206.223.148.254 ns1.maido3.com)],
[qw(bbq.2ch.net 206.223.151.209 cobra2245.maido3.com)],
[qw(stream.bbspink.com 206.223.149.125 banana284.maido3.com)],
);

ninja.2ch.net 207.29.247.205
tiger3558.maido3.com
405動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/01(水) 11:30:37.07 ID:5K6JKgK3
そのスレでの後の追加の分も入ってますか?
406動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/01(水) 14:10:10.74 ID:VhB0Ycaj
>>397
> あとは有志で2ちゃん専用torの様なものを作り始めているらしい。
それ興味ある
どこでやってる?
407動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/01(水) 14:55:19.99 ID:avaL4xHR
>>406
有志の情報は有志以外わからない
よって本人の自演
408動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/02(木) 18:26:26.05 ID:p/Be/mF4
2chに書くのにセキュリティ保護のため生IPでは書きたくないです。
かといってp2を使うと板によっては末尾がPになり逆に浮きます。
つまり串を使って末尾0にしたいだけです。有料でも構いません。
有料串で2chに書けて年間2000円以内のやつはありますか?
さすがにそれは教えてくれてもいいでしょう?有料だし
409動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/02(木) 18:32:26.82 ID:ZWPrns5Y
>>408
前にも書いたようにですね、必ず書けると言う保証は無いので。
何回かIPアドレスを引き直して、一つ当たりがあるかどうかという事です。
誰でもすぐ得られるショートカットは無いと思います。
410動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/02(木) 18:32:50.84 ID:Xsw/C3FZ
2000円とか馬鹿にしてんのか
411動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/02(木) 18:39:17.38 ID:1eKJgOfU
>>397
後半の件、連投規制とかどう対応するんだろうか?
まあ、もしかける串があったとしても、そこに集中したら串としてきのうしないのでは?

今は忍法帖単位での連投規制になってんだっけ?
それなら違うクッキーで串を共有する事は出来そうな、、、
412動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/02(木) 18:48:03.29 ID:C+23pHtt
>>408
そんだけ出せるなら自力で串立てれば何とでもなるんじゃないの?
MVNOなら調べたら規制状況分かるし、それ契約して3G通信アダプタ買ってきて家に串立てるとか、
その辺のVPS体験申込して、使えそうなら継続契約とか。
413動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/02(木) 20:32:47.94 ID:p/Be/mF4
p2は500円、モリタポ一口は2000円ですね
414動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/02(木) 20:37:46.92 ID:Ig8z8hPp
>>412
つ 年間
415動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/02(木) 21:40:32.23 ID:C6zOrtBp
MVNOのLTE回線で自前串立てたってそれは自宅回線で串立ててるのと同じ。
回線の契約者が自分ならなんら串の意味がないという件。
416動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/02(木) 22:25:03.08 ID:C+23pHtt
>>415
捕まりそうな予告を書き込む犯罪者予備軍じゃあるまい、
ガチで匿名で書き込みがしたいなら余所でやればいい話。

こんな輩にtorで生IP提供するのかと思うとヒヤっとするな。
417動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 07:11:35.21 ID:6WhrTvwE
マンションetcで回線に問題があって、自宅から書き込めないケースの救済なら>>412もアリ。
p2とか嫌がる人もいるしね。
418動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 13:59:34.54 ID:X+4EhD6u
test
419動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 17:20:37.09 ID:drIrr0gm
>>408
vpn 質問と報告
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1274847371/10
とか?

悪い事に使ったらアカ焼きした上で
接続元の国だけでなく現地アメリカの警察とかにも
お世話になるかもだけどね
420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/03(金) 23:40:20.08 ID:5exuM/BJ
同じ回線を使うのが自分一人ならいいけど、
家族がいたり、小規模の集合住宅で共有IPだったりすると、
IDから書き込みを追跡できて、匿名性が失われる掲示板なのが 2ch
だから、悪用目的でなくても、生IPでは書きたくないという人もいる
421動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/04(土) 00:31:22.52 ID:0oWIuT7d
それならMVNOとかの契約で事足りるな
422動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/04(土) 08:47:54.67 ID:mQ8eZ9BK
自分の都合を押し通したければ、
自分が身銭きってインフラ契約し
調査等してなんとかするべき。

労力割かず質問だけするのは甘え。
423動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/04(土) 09:11:12.41 ID:0oWIuT7d
質問するのは勝手だが、回答が帰って来るとは限らんし、
無理な答えを求めてグダグダ居着かれるのはすげぇ迷惑だわな
424動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/04(土) 09:55:04.53 ID:yLy8Fb+o
いやならスルーでいいじゃん。
あんたらの意味のないイチャモンのほうが目障りだよ。
425動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/04(土) 10:06:15.50 ID:jFMpF6cP
とうとう逆ギレか
426動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/06(月) 23:50:17.71 ID:m8O31SYJ
427動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/07(火) 00:13:56.81 ID:82cNHh6B
いやー順調に1ch.tvの二の舞を演じつつありますなぁ
428動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/07(火) 01:48:38.29 ID:bw6U1kMg
勝手に直ってたのにまた再発したわ…
429動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/07(火) 18:04:37.23 ID:cpVV8ex8
やーく=塚本英次

ゆきつんのコメント欄にも現れた

https://plus.google.com/109057690948151627836/posts/QVT4EJHbTgE
塚本英次
16:48
たいがいにせぇボケェ ウザイんだよ 俺様の携帯に出てくんな?
430動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/08(水) 00:48:12.91 ID:8kEzY7JH
aun
10,102
431動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/08(水) 22:30:17.17 ID:dbHyrFGs
UPnP
432動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/09(木) 01:23:50.43 ID:/ZtqMgCU
433動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/09(木) 11:49:54.51 ID:/ZtqMgCU
73が72.1
82が72.10
79
791
80
801
802  72.11
434動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/09(木) 11:54:04.65 ID:/ZtqMgCU
435動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/09(木) 14:22:45.33 ID:/ZtqMgCU
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388333934/112 2014/01/09 00:13:47.69 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388397828/175 2014/01/09 00:23:47.88 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1389111747/127 2014/01/09 01:33:38.50 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388630399/475 2014/01/09 01:35:35.62 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388399264/350 2014/01/09 01:37:35.05 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1387359371/506 2014/01/09 01:43:36.70 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388750192/88 2014/01/09 01:45:34.88 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1389049434/30 2014/01/09 02:14:31.36 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1385221231/776 2014/01/09 02:24:29.77 ID:ZpulXXp1P
/awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1389073423/33 2014/01/09 04:18:16.07 ID:ZpulXXp1P
436動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/09(木) 14:23:16.70 ID:/ZtqMgCU
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1387371368/370 2014/01/09 02:26:27.33 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388267170/217 2014/01/09 02:28:27.61 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1387148216/329 2014/01/09 02:30:27.39 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388766846/172 2014/01/09 02:32:37.78 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1387705657/679 2014/01/09 02:34:34.82 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1385472124/880 2014/01/09 02:44:29.21 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1387847284/372 2014/01/09 02:54:25.24 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1387457126/650 2014/01/09 03:04:26.32 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1386595817/739 2014/01/09 03:06:22.51 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388333934/114 2014/01/09 03:14:25.06 ID:ZpulXXp1P
437動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/09(木) 14:24:08.11 ID:/ZtqMgCU
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388333934/114 2014/01/09 03:14:25.06 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388065603/403 2014/01/09 03:16:22.95 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1386037913/584 2014/01/09 03:18:21.04 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388079413/172 2014/01/09 04:14:17.58 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1387295036/672 2014/01/09 04:16:15.56 ID:ZpulXXp1P
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1389073423/33 2014/01/09 04:18:16.07 ID:ZpulXXp1P
438動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/10(金) 13:11:22.07 ID:utL+5yVv
板名変更議論スレ in ローカルアイドル板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ske/1323647538/
439p784b41c6.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ◆/aSetZJmMKzz :2014/01/11(土) 06:53:47.35 ID:o1dmeSVg
Softether VPN Gate テスト
440動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/11(土) 09:30:31.31 ID:ABngOuHE
自己顕示欲のあるアホは醜いだけ
441動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/13(月) 13:59:22.81 ID:ey4DFdek
らぶらぶビーム
     ∧∧  ?
   (*゜∀) / ? ? ? ? ?
   と  つ /  ? ? ? ?  (?Д?)゚。
   〜(_つ
    し′
442動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/13(月) 14:00:01.51 ID:ey4DFdek
らぶらぶビーム
    ∧∧
   (*゜∀) / ? ? ? ? ?
   と  つ /  ? ? ? ?  (゚^Д^゚)゚。
   〜(_つ
    し′
443動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/13(月) 19:18:33.37 ID:iExWH9PB
??
444動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/14(火) 04:17:45.03 ID:EAMKkisz
❤️
445動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/15(水) 10:16:51.23 ID:BLuiAnrn
970−609
446動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/17(金) 02:08:14.81 ID:LjhvemXR
てst
447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/17(金) 02:47:46.03 ID:LjhvemXR
書けたので一応報告
昨年からjaneでもクロームからでも書けなかったのでずっと規制だと思ってたけど
あまりに長いので検索してココに辿り着いた

wimaxのNEC3800のルーターで接続

UPNPを切ったら書けるようになりました。

有難う御座いました。
448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/17(金) 08:35:55.22 ID:XNp2hCjl
テスト
449動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/17(金) 16:16:06.90 ID:jXF1Irj/
154KB
450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/17(金) 17:06:12.80 ID:rbsHa4a/
216KB
451動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/17(金) 17:38:27.82 ID:R5xzP0NV
282KB
452動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/17(金) 18:09:13.25 ID:cyxRNj9s
344KB
453動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/17(金) 19:57:50.64 ID:tC2GfHwI
426KB
454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/17(金) 20:37:32.09 ID:ISCNI+WJ
207.29.224.0/255.255.224.0 443 拒否したら書けるようになった。
その後元に戻してもOK。よくわからんけど助かりました。
455動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/17(金) 20:50:58.75 ID:V9Pf4AEU
74KB
456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/17(金) 20:57:55.25 ID:iSoRk42a
誰かアダルトDVD10枚2、3千円で買ってもらえませか?
お願いします。DVDジャケット無しケース無しですが。
[email protected]
457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/17(金) 22:08:10.26 ID:8cYI3i38
てst
458動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/17(金) 22:52:24.98 ID:qVtTamN9
>>454
> その後元に戻してもOK。よくわからんけど助かりました。

一回書けばクッキー作られるから Ok になる。

ただ、
>  アドレスが代わったりしてクッキーを食い直すとエラー復活する

詳しくは >>1 を読んでね。
459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/18(土) 00:11:10.93 ID:QL999dCA
うちはAirmacを使っているんだが
>>1の本気対策はできないのかな?
460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/18(土) 00:11:16.31 ID:OKMGeDqY
>>458
あ、そうか。ダメになったらまたやってみる。
461動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/18(土) 00:55:12.43 ID:YdgRNb4O
456みたいな書き込み久しぶりに見たわ
462動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/18(土) 01:42:18.27 ID:N+LsHwxg
ひとりANN
463動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/19(日) 04:37:07.37 ID:lGx8CHRQ
もうp2以外の串ないよね?
464 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:10) :2014/01/19(日) 13:14:10.81 ID:/wiiXV2O
普通にある
465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/19(日) 20:51:30.28 ID:niOmK7oz
てすと
466動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/20(月) 09:19:46.43 ID:xzmqa20j
Ⓡ
467動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/20(月) 09:20:23.65 ID:xzmqa20j
部Ⓡ
468動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/20(月) 09:20:54.35 ID:xzmqa20j
部Ⓡ

部Ⓡ
469動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/20(月) 09:21:52.44 ID:xzmqa20j
Ⓡ

こいつは過疎スレと思ってるんだ

yyyyyyyy
470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/20(月) 18:09:43.39 ID:qzHME2rQ
proxytest
471FL1-119-241-55-193.kng.mesh.ad.jp:2014/01/20(月) 20:12:20.89 ID:ednJbN/g
472動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/21(火) 06:42:23.63 ID:x2KZSxq4
473動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/21(火) 09:33:14.85 ID:CP2Tw08W
>>1の手段全部試してもダメで途方に暮れてたんだが
ファイアウォールを見たところSoftEther VPN Clientに例外許可が入ってたので外してみた
そしたら今こうして書けるようになった

起動してもないのに関与してるとは思わなかった・・・
474動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/21(火) 14:18:30.56 ID:IJX0Ostu
>>473
SoftEtherはサーバーもクライアントもサービスとして立ち上がるからな

というか、クライアントで列挙されてるポートが開いてるのは不可解だな。
設定ミスってVPN Gateのサーバー立ち上がってんじゃねぇの?あれはクライアントでも動くらしいが。
475動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/21(火) 23:30:11.37 ID:ziKLBtqL
Tesuto
476動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/23(木) 04:47:57.17 ID:EZCINQUZ
すれがたったばかりならW
まとめRもうよくね
477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/25(土) 16:59:33.26 ID:xOZbgIHR
test
478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/25(土) 18:28:30.40 ID:xOZbgIHR
パソコン2台あってNECのPC-LL700VG3EBからはどこも書き込める。
もう1台dynabookのPAPX62GLPからだとどこも無理。
kindle fireHDからだと一部の板で書き込める。

ルーターの設定でPPTPサーバー機能とUPNP機能の使用のチェックは外した。
問題のポートのアクセスは拒否した。とりあえずkindleで実況板に書き込めるようにしたいだけど・・・。
http://i.imgur.com/5wQL64u.jpg?1
479動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/25(土) 18:30:39.29 ID:Oaj6l17M
昨日からBuffaloのVR-S1000にしたが、HTTPSのアドレス範囲拒否が動作しないことが判明。
ファームウェア 1.18でも1.21でも同様。
さすがBuffalo。
480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/25(土) 19:09:31.97 ID:Y5w1onQr
どなた様も、一応、>>1に書いてあるポートチェックを

>>365の方が分かりやすいかな? 字数制限で全部書けないんだよね
481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/25(土) 19:23:17.86 ID:7TOk6wZ0
ポートチェック関係は前スレの頭に一通り揃ってるだろ.過去ログ読んだ方が早い
482動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/25(土) 19:28:26.93 ID:Y5w1onQr
かコログ読めない人も多いわけだし、それは無意味では?つか>>365以上に何か書く事ある?
483動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/26(日) 15:45:09.85 ID:6b13+X3g
くしが見つからない
484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/26(日) 17:15:43.40 ID:j40IFvOW
2014/01/25(土) 11/26
485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/26(日) 17:24:53.77 ID:j40IFvOW
かきこ、い3+1+2+3+1+3 13
ほしゅ1+11
ほしゅひはん2
486動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/27(月) 12:49:42.30 ID:wk67OSal
>>478だけど>>365のチェックやったら443のポートが開いてるらしい。
これどうすりゃいいの?
487動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/27(月) 13:44:03.01 ID:+i4E6Dd+
その画像の設定が聞いていないってことだね

正解かどうかは自信ないのだけどとりあえず
UPnPが本当にOFFかどうか。
CATV回線などで、実はもう一段上に広域接続のルーターがあるので
そちらの設定が聞いてしまっているかどうか

なのかな?プロバイダはとりあえずどういうところ?実名じゃなくていいから
488動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/27(月) 14:14:44.08 ID:vIa+9/Hj
TESTm(__)m
489動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/28(火) 12:17:06.46 ID:dBMxs93W
>>487
プロバイダはCATVの使ってる
490 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:10) :2014/01/28(火) 12:59:10.04 ID:DQEy8RHC
CATVのプロバイダってどんだけあると思ってんだよw
491動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/28(火) 19:11:16.65 ID:K4ZnsS55
>>487>>486
> その画像の設定が聞いていないってことだね
いや、>>478 は 2ch から見てポートを閉じてるだけだから、
>>365 のサイトから見たら開いててもいい

2ch から見てポートを閉じるだけじゃなくて、
いったんすべてのサイトから見て閉じるようにしてみて、
>>365 のチェックをしてみてはどうだろう?

あと、ルーターのIPアドレスがグローバルかどうか

>>478
パソコンの機種よりも、ルーターの機種書いた方が意味があるかも
492動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/28(火) 23:39:55.22 ID:G/1MZid9
端末ごとに挙動が違う理由がよく分からんな

実はルーターの上にもう1台ルーター居たりしないか
493動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 00:06:42.51 ID:7HAWqgWp
だからCATVだってことだろ?
494 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:10) :2014/01/29(水) 00:15:25.75 ID:JAKDyB3/
>>492-493
おまえらなんか根本的に知識が間違ってると思うぞ
ルータの上流にルーターがもう1台あるなんてのはふつうのことだし
CATVってのは単に運営母体の本業を示す以外の意味は無いぞ。
昔ならいざしらず、今どき「CATVだからXXX」ってのはなんの根拠もない
495既にその名前は使われています !kab-:2014/01/29(水) 00:24:24.98 ID:nKRSgi9Z
てすと
496動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 02:49:39.12 ID:M7lZtFqJ
てすと
497動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 07:01:48.43 ID:7HAWqgWp
>>494
この流れの中では、それは「ワンと鳴かない犬もいる」と言うのと同じ
498 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:10) :2014/01/29(水) 10:23:33.32 ID:8txOk3Kh
>>497
全然違う。
499動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 15:02:47.29 ID:bPBPHtuI
そうかな?
もちろん例外はあるだろうが、広域NATでサービスを提供してるのは
歴史的に見てCATVが多いんだし、最初にそれを疑うのは不思議じゃ
無いと思うが。
少なくとも運営母体の示す意味以外に技術的な特徴は十分にある。
500 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:10) :2014/01/29(水) 15:08:38.47 ID:Unn/pDTP
ほらちがったw
CATVが運営しているISPであることと「そのネットワーク」の構成がどうなっているかは無関係。
単なる思い込みのレッテル張りの言い逃れとか恥ずかしいからやめとけ
501動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 15:47:19.79 ID:7HAWqgWp
そんな事は踏まえた上での話だと思うが、分からん人だな
少し2ちゃん脳が重傷なんじゃないか?

>またIPアドレス枯渇問題が深刻化する以前から、日本国内のケーブルテレビ(CATV)
におけるインターネット接続では、CATVの網内に存在するクライアントに対しプライ
ベートIPアドレスを割り振り、CATVのセンター局(ヘッドエンド)においてNATを行
う形態の接続サービスが広く行われており、これをキャリアグレードNATの先駆けとす
る考え方もある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89NAT

CATVのサービス特性上、グローバルアドレスを割り振らない事業者が多いと言う事。
誰一人として全武装だということを言ってるわけじゃないし、当然例外も多いことは
分かってるよ。
502 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:10) :2014/01/29(水) 15:51:52.47 ID:Unn/pDTP
一般論でごまかすなよw
503 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:10) :2014/01/29(水) 15:54:09.48 ID:Unn/pDTP
個別の案件の話をしてるのに、なんで一般論でごまかそうとするのかなぞ。
この件のISPがCATVであることと、かつて多くのCATVがNAT使ってたことになんの関係があるのかって話だ。
無関係な知識をひけらかしてもクソの役にもたたんぞ?w
504 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(4+0:10) :2014/01/29(水) 15:59:45.20 ID:Unn/pDTP
ちなみにだからこそ>>490って言ったんだけどなw
具体的にどこのプロバイダで、どういうサービスやってるのかが問題なんであって
CATVかどうかなんて、なんの意味もないからな。
おまえ、CATVだからってことで何かわかることがあるのか?w
505動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 16:54:16.44 ID:7HAWqgWp
ん?当然スレタイのエラーが出ると言ってるから、広域NAT、CATVって流れなんだが?
506動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 16:55:05.36 ID:7HAWqgWp
あ、もしかして、このエラーの出るメカニズム分かってないのかな?
507 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(4+0:10) :2014/01/29(水) 17:39:45.55 ID:69gwWTYt
この流の中では「犬は噛むこともある」と言ってるのと同じ
508動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 18:04:59.34 ID:7HAWqgWp
犬は噛む事はあるだろ?
何かそれで不都合でも?
509 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:10) :2014/01/29(水) 18:06:37.96 ID:69gwWTYt
マジでいってるのか・・・・
それなら話が通じないのも納得
510動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 18:47:26.83 ID:7HAWqgWp
このエラーが出て、なおかつCATV使ってると言われたら、だいたい「ああそう言う事か」
ってなると思うけど何を騒いでんのかわからん。 俺以外にもCATVって分かってから
同じ事に言及している人が居るわけだ。NATじゃないCATVがあることなんか百も承知だが
自分でポートを塞ぐコントロールが出来ないという以上、その線でみんな話している。
なんで、そんな所にこだわるってんの?

まあ馬鹿は放っておいて、
端末によって挙動が違うのは気にかかるけど、なんか別回線も使ってんのかな?
CATV側でこまめに設定を変えてて、クッキーを食った時の状況によるのかもし
れないが、クッキー捨てちゃうと多分全然書けなくなるよね。
511 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:10) :2014/01/29(水) 18:53:36.47 ID:69gwWTYt
まあ、そのセンスでがんばってくれ
俺は楽しんで見物しつつ、気が向いたらツッコミいれてあげるよw

>質問してる人
解決するといいねw
512動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 19:13:49.58 ID:7HAWqgWp
否定するだけで自分では何もアイデアないのかよ?

@CATV回線
A外からのポートを閉じてるように見せる事は出来ない

君は何が原因だと思うわけ?
513 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:10) :2014/01/29(水) 19:19:25.10 ID:69gwWTYt
いやいや、ここはひとつ馬鹿のお手並み拝見ってことで
俺から見れば、なにトンチンカンな筋に迷い込んでるんだって感じだけど
そのことを説いても無駄っていうか、馬鹿を説得する努力って虚しいし
知識だけはそれなりなおまえが馬鹿なりに頑張ればきっといずれは時間が解決するからw
514動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 19:27:28.13 ID:7HAWqgWp
なんだ分からないのか
515 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:10) :2014/01/29(水) 19:28:42.65 ID:69gwWTYt
まあ頑張れ
516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 19:36:57.10 ID:7HAWqgWp
最初から絡んでこなければ良かったのにw
517動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 19:40:39.15 ID:bPBPHtuI
頑張るも頑張らないも、それでFAでしょ?
プロバイダ変えるか、モバイル回線を使うしか無いでしょ
CATVのオペレーションセンターに聞いてみれば、運が良ければどう言う構造になっ
てるか教えてもらえるかもしれないって程度。まあ知識が無いと説明も難しいだろう
から、この話はこれでおしまいじゃない?
518 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(4+0:10) :2014/01/29(水) 19:55:46.90 ID:69gwWTYt
なるほど。
じゃあきっとそうするしかないんでしょう。
いやー、解決してよかったねーw
519動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 20:38:13.56 ID:/wEgXxMz
他メンをDISる カス野郎wwwwwwwww

個スレに居座られてこれやられると迷惑だよな

【悲報】最近の太田夢莉がAKBのことしか頭にない
102 :名無しさん@実況は禁止です[]:2014/01/29(水) 12:16:55.59 ID:5vvVfPxU0
>>101
太田などこじまこに比べたら屁みたいなものだよ
520動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 20:39:11.19 ID:/wEgXxMz
【悲報】最近の太田夢莉がAKBのことしか頭にない
102 :名無しさん@実況は禁止です[]:2014/01/29(水) 12:16:55.59 ID:5vvVfPxU0
>>101
太田などこじまこに比べたら屁みたいなものだよ

【悲報】最近の太田夢莉がAKBのことしか頭にない
105 :名無しさん@実況は禁止です[]:2014/01/29(水) 12:29:05.28 ID:5vvVfPxU0
ヒラメ顔で田舎住み特有の鈍くささそして貧乏くさい

この辺りが負けている

【悲報】最近の太田夢莉がAKBのことしか頭にない
108 :名無しさん@実況は禁止です[]:2014/01/29(水) 12:33:06.52 ID:5vvVfPxU0
3期生下位のくせにBUおまけ昇格出来ただけでチャンス貰いすぎだろう
パフォーマンスで売っているBUの足を引っ張っているのも太田だ

【悲報】最近の太田夢莉がAKBのことしか頭にない
115 :名無しさん@実況は禁止です[]:2014/01/29(水) 12:46:08.04 ID:5vvVfPxU0
>>114
こじまことトレードならその案を受けてやる
521動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/29(水) 20:39:56.65 ID:/wEgXxMz
【悲報】最近の太田夢莉がAKBのことしか頭にない
197 :名無しさん@実況は禁止です[]:2014/01/29(水) 19:48:47.21 ID:5vvVfPxU0
>>128
目がぱっちりして可愛ければ顔のサイズは関係無いよ
NMBには目がしじみで顔がデカイ渋谷というのも居るくらいなのでw
522492:2014/01/29(水) 21:59:24.74 ID:PMWI6pJN
>>494
CATVがどうたらこうたら言ってんのは俺じゃねぇ。
管理できないレベルでNATが掛かってる事例なんざ、CATV以外にもワンルームマンションとかモバイル系のCG-NATとか色々あるしな。

手元の環境で、実はレンタルルーターと無線APを数珠繋ぎにして多重NATを構成してないか、
端末がぶら下がってるセグメント違うんじゃねぇのって話だよ。ドヤ顔で下らん指摘するならその位読み取れカス。
523動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 03:31:01.16 ID:lNxqGnA5
0701
524動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 07:38:11.36 ID:lNxqGnA5
NMB48★2293
【HKT48】上野遥ちゃん応援スレPart3【はるたん】
【NMB48】明石奈津子ちゃん応援スレPart4【なっつ】
【NMB48】武井紗良ちゃん応援スレPart2【さら】
【HKT48】研究生 応援スレ 1【目指せ!昇格!】
【NMB48】林萌々香ちゃん応援スレPart6【モカ】
【NMB48】古賀成美ちゃん応援スレ●8【なる】
【NMB48】村上文香応援スレ☆62【あやちゃん】
【AKB48】小嶋真子応援スレ☆21【こじまこ】
【乃木坂46】堀未央奈応援スレ☆8【堀ちゃん】
【AKB48】大森美優応援スレpart21【みゆぽん】
【悲報】最近の太田夢莉がAKBのことしか頭にない
【HKT48】田中美久ちゃん応援スレ☆2.1【みくりん】
速報 NMB48リクエストアワー開催決定
【SKE48】市野成美応援スレ☆8【おはなるちゃん】
【NMB48】西村愛華ちゃん応援スレPart11【あいか】
【AKB48】大島涼花応援スレ☆15【りょーちゃん】
525動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 08:01:42.08 ID:V7qsWfsf
受験の季節だからかなあ
この時期になるとなんかなまかじりの知識を信じ込んで
多いバリで間違ったことを言って開き直るやつが増える
526動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 08:32:25.30 ID:Jky/Kvxk
伸びてるとおもったらいつものか。
あきないなぁ。

保守的には乙だけどw
527動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 08:59:02.97 ID:V7qsWfsf
いつもの馬鹿が、知識も無いのに虚勢を張っていただけ
結局未のある事は何も言えずに誤解も認めず逃げちゃった
まあ保守的にはおk
そうやってこのスレが目立っていれば、寄りにくる人も増える

つかエラーメッセージ直すとか言ってたのはどうなった?
あといつまで続けるの?
528動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 09:06:33.37 ID:1zXCVN8d
結局まともな返事が貰えなかった相談者は災難だったな
529動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 09:09:22.21 ID:V7qsWfsf
ちゃんと回答あったでしょ?
簡単な解決は出来そうにないけど。
530動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 09:12:34.83 ID:1zXCVN8d
あー・・・・そういうことか
なるほど、まさかそういう意味で馬鹿って言ってるとは気が付きませんでした。
失礼。
531 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+0:10) :2014/01/30(木) 09:19:24.86 ID:1zXCVN8d
クソワロタ
「俺は間違ってない」と必死に自己フォローして自己満足を得ようとする
ID:V7qsWfsfみたいな書き込みは2chではよくあることです。
実に立派な態度だと思いますw
まあ、そんなID:V7qsWfsfさんのお陰で問題も無事解決()したんだし、質問者の人も大満足かと・・・・
532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 10:45:38.00 ID:bHHW1V0w
そういうので楽しいのかなあ?理解できん

ここでやるよりVIPとかでやった方が、いろいろ面白いんじゃない。
まあ、すれ保守的にはご協力ありがとうだけど
533 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:10) :2014/01/30(木) 10:54:39.90 ID:KdnqDkek
自分のための念押しはVIPでなくてもやるんじゃね?
運営系でもクレーマー気質のやつはずーっとやってるしw
俺みたいのが相手を認めたとしても、それはそれでなんか納得できなくて
結局自分で納得できるまで(=永遠ってこともよくあるw)、いつまでも
「俺は正しい、相手は間違ってる」と念押しを繰り返すという・・・・
もはや、何が目的っていうか、どうなりたいのかもわかんないような人w
ID:V7qsWfsfの慧眼で問題は解決したんだし、きっと質問者も感謝してるんだろうから
めでたしめでたしだと思うんだがなぁ・・・・
534動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 10:55:13.89 ID:ybPCFVkv
VIPってなんのこと?
535動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 11:17:29.36 ID:bHHW1V0w
自分のこと言われてるとは思わないのか
これはこれで笑えるけど
536 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(2+0:10) :2014/01/30(木) 11:25:51.91 ID:KdnqDkek
まあ書いた通りってことでw
別段珍しくもない話。
537動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 11:28:55.32 ID:ybPCFVkv
語彙のあとの()ってどういう意味?
538 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(3+0:10) :2014/01/30(木) 11:29:19.55 ID:KdnqDkek
関数
539動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 11:30:34.87 ID:ybPCFVkv
>>538
線形の行列でも入るの?
540 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(4+0:10) :2014/01/30(木) 11:32:38.44 ID:KdnqDkek
いや、単に消し忘れw
541動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 11:33:20.59 ID:ybPCFVkv
>>540
wってどういう意味?
542 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(5+0:10) :2014/01/30(木) 11:35:08.19 ID:KdnqDkek
よほど納得出来ない人がいるのか、なんか粘着されてるらしいw
やっぱどこにでもいるんだなこういうタイプ・・・・
543動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 12:13:11.28 ID:bHHW1V0w
ほらほら、相手は一人だと思ってる
誰と戦ってるの?見えない敵?
544 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(6+0:10) :2014/01/30(木) 12:57:02.69 ID:KdnqDkek
こういう展開の時、必ず「一人じゃないんだぞ」アピールとか
逆方向だと自作自演指摘を始める人がいるのもご愛嬌w
絵に描いたような展開がこれからも続くことでしょう・・・・

てか、ID:V7qsWfsfのおかげでもう問題も解決したはずなのに
まだなんか足りないんだろうか?w
545動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 13:08:58.13 ID:bHHW1V0w
うん、それの伸び加減がもうちょっと足らないから、そのまま頑張ってくれ
546 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(5+0:10) :2014/01/30(木) 13:17:11.94 ID:KdnqDkek
いや、ID:V7qsWfsfが解決したってことで納得してるんなら別に無理に伸ばさなくてもいいんじゃないの?
質問した人も特に文句言ってないんだし、あの解決方法できっと納得してると思うよw
いや、誰かが納得してないんなら、その人がもっと頑張ればいいとは思うが・・・・
547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 13:18:55.55 ID:bHHW1V0w
そういう意味じゃない
548 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(5+0:10) :2014/01/30(木) 13:19:25.09 ID:KdnqDkek
>>545
ってことであとは任せたw
俺と、多分質問者とID:V7qsWfsfは、ID:V7qsWfsfの素晴らしい解決方法でもう完璧に満足して納得してるからw
549動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 13:19:43.75 ID:ybPCFVkv
>>546
スルースキル身につけたほうがいいよ
暇人
550 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(5+0:10) :2014/01/30(木) 13:21:43.67 ID:KdnqDkek
ID:V7qsWfsfは優秀だと思うんだがなぁ
存外納得できてない人が多いんだなw
551 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(5+0:10) :2014/01/30(木) 13:24:34.81 ID:KdnqDkek
>>549
おまいうw
552動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/30(木) 14:39:40.36 ID:bHHW1V0w
>>548
600くらいまでつきあえよ
553492:2014/01/30(木) 21:28:04.60 ID:ZtLiJxNX
>>527
そのいつものバカ認定されたのって、多分過去の俺だと思うんだが
CATVのNAT説の奴も、それにツッコミ入れてた赤い奴も、どっちも何が言いたいのかよく分からんのだけど。

>>478がまだ居るなら、とりあえず>>492(>>522)とか>>510とか確認してみたら。
554478:2014/01/31(金) 13:15:19.17 ID:jqq11Bbj
返事遅くてごめん。 ここ数日書き込みどころかインターネットが繋がらなくて、
モデムの電源を入れ直したら直ったんだけど繋がりが悪いから交換するつもり。
これのせいかな?
回線は1本のはず。ルーターは一つだけで無線APとかは使ってない。 ルーターはこれのはず。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0088UGF2G/
あと書き込みできる方は無線LANが使えなくなって有線で繋いでる。

NATがどうとか出てたけどPS3がNAT3なんだけど何か関係ある?
555動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/31(金) 15:47:55.13 ID:Tz3kOiUi
>>554
詰め込みすぎのはず
もうちょっと切り分けようのはず
556動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/31(金) 16:08:36.84 ID:7A89gQSA
windowsならば、cmd,.exeで黒いウィンドウを開いて

tracert www.2ch.net

と打ってどういう情報が帰ってくるか教えろ

全部貼るのはセキュリティ上進められないので、ポートチェックしたIPアドレス
(443が反応したと書いてあった時のもの)が上から何番目に出てきてるかを
ここに書くだけでもいい
557動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/31(金) 20:04:57.29 ID:YmGo4PoD
>>554
ブラウザ変えて書き込めないかチェックしてみて

もし書き込めたらCookieが悪さをしているので
書き込めないブラウザのCookieを消去すればいいかも
558動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/01/31(金) 23:08:17.16 ID:DsThwMap
>>554
CTUだかONUだかモデムだか知らんけど、それにルーター内蔵されないか?
559動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/02(日) 11:27:46.50 ID:DKW/c+lf
560動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/03(月) 03:34:48.14 ID:Vfcl6uo2
頑張ったけどどーしても先に進まないから教えて下さいませ(´・ω・`)

ntt西フレッツ光プレミアム

ctu→島ハブ→pcA
??   ??pcB
   ??→無線ルータ→pcC+スマホ、タブ
    ??無線ルータ→NAS+プリンタ

この構成で全ての端末からinternal server errorが出てきて書き込めず。

元々は8月頃に症状が出だしたが、書き込むPCから206.223.144.0/20 207.29.224.0/19からのアクセスをSWで拒否してて問題は無かった
ただ、10月末よりエラーが出てくるようになって色々と切り分けしたところ
・端末は問わずに書き込めない
・CTU側のFWでポートを全て閉じると書き込める
・206.223.144.0/20、207.29.224.0/19からのアクセスを全て拒否してもinternal server errorが出続ける

つづきます
561動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/03(月) 03:38:15.12 ID:Vfcl6uo2
・sshVPN+VNC用のポートのみ開放しても書き込めない
・ポートを全て閉じた状態で書き込むと、書き込んだタイミングでFWに下記のログあり(IPは例の様に毎回バラバラ)
→58.97.183.115 tcpポート55151/443/http
→36.230.245.184 以下同上
→220.150.124.204 tcpポート52260/443/http
・FWで全てのアドレスから443閉じても変わらず。

何が原因だろうか(´・ω・`)
ちなみにルータ類外してCTU直結でも同じ。CTUは取り外せず・・・
誰か心当たりありましたらご教示頼みます(´・ω・`)

ソフトバンクは相変わらずの規制だしマジでやっとられんのです・・・
562動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/03(月) 03:57:28.33 ID:mvrfnqxV
>>561
ログ乙。見た感じ、運営側が対策し始めてるようにも見える。

58.97.183.115 ⇒ ip183c115.banglalionwimax.com
36.230.245.184 ⇒ 36-230-245-184.dynamic-ip.hinet.net
220.150.124.204 ⇒ 204.124.150.220.ap.yournet.ne.jp

接続元はバラバラだし、リスト化してもあんま意味ないかなぁ。
ダメ元でISPごとブロックしてみるとか・・っても、下手したらVPNgateとか使ってそう。

とりあえずIPアドレス全部晒したらどうかな。ちなみに、443を開けてるのは何か理由があるの?
563動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/03(月) 04:14:36.91 ID:/waBkD5Q
>>562
560です。色々と切り分けやら進行中でIP/IDコロコロ変わるかも。
CTUの保存数が少なすぎるので、とりあえずここ数時間だけでも記載しますね

203.202.193.250
181.146.35.45
41.83.27.58
69.136.243.64
99.182.245.122
212.243.74.11
75.115.193.180
188.73.252.117
85.113.238.187
197.128.131.124
2.33.57.138
122.32.204.2
196.36.52.50
80.200.119.239

続きます
564動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/03(月) 04:22:36.31 ID:/waBkD5Q
上記は全てTCPの443/55151/httpに対しての接続試行
少し異なる趣向の物も混じってるから記載。タイミング的には↑のログと1〜5秒以内に発生

114.112.165.146 TCP ポート22/443/http
203.202.15.29 TCP ポート22/443/http
197.128.7.9 TCP ポート22/443/http
89.144.204.80 UDP ポート443/55151/http

書き込みボタンを押した瞬間、1秒毎に各5回(3x5=15個)の試行がされるようでログがとんでもないことに・・・
ちなみに443も55151も80もWAN側からのアクセスあけてません。あけてないからFWのログでrejectされたログが抽出できてる。

書き込めない時にWAN側からのアクセス開けてるのはSSHとVNCで使ってるポートくらい。
pcBを認証サーバー代わりにしてそこ経由でNASやらその他PCにアクセスするように組んでる。
切り分けでpcAやらpcCにVPN構築してみたけどやっぱりダメだった(´・ω・`)
565動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/03(月) 04:36:01.60 ID:mvrfnqxV
>>563-564
乙乙。

Windows環境なら、nslookupでIPアドレス引いたら逆引きできるので、それ見た方が傾向とかが判断しやすいかも。

ちなみに、変なマルウェアに感染してたりとかしない?
566動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/03(月) 05:06:49.08 ID:/waBkD5Q
PCが変なSW感染してるリスクは低いと思う。OSレベルで全く違う環境作ってそうだし
スマホからアクセスしても同じだからCTU起因とまでは特定できてるんだけどなぁ
567動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/03(月) 05:11:39.92 ID:vZDqhhUk
ポートチェック用のホストが分散し始めたのか
でも一体何の為に・・・・? 意図が分からん
568動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/03(月) 05:21:28.00 ID:mvrfnqxV
>>567
流石に今回の件は建前的な理由が皆目検討つかないなぁ。
本音があるとすれば金落とせって事なんだろうけど


でも俺盛大にtcp443開いてるんだけど、今まで通り普通に書き込めてるんだよな。
書き込めない板適当に挙げてくれん?
569動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/03(月) 05:38:09.69 ID:/waBkD5Q
家電系全部 ネトゲ実況3 スロットサロン VIP
くらいかなぁ
570動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/03(月) 05:48:02.34 ID:mvrfnqxV
試しに「きんモザの話題全然見なくなったな」(VIP)にこけしって書き込んだけど、普通に書き込めた。
FWのアクセス元は確認してないけど、80とか443で動いてるApacheにaccessログは残ってなさげ。

アクセス元によって挙動が違うってのも考え難いけどなぁ
571動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/03(月) 06:03:21.95 ID:/waBkD5Q
うーむ・・・ますます原因不明ですね
しかもこれが起きてるのが昨年10月末〜11月くらいだしつい最近の症状じゃないからなぁ・・・
そしてopenSSHの操作ミスってVPN設定ぶっ飛ばしたやべぇwwww
572動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/03(月) 08:28:02.94 ID:uoh1+cye
Ⓡ
573動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/03(月) 15:05:59.70 ID:uoh1+cye
?
574動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/03(月) 21:53:22.27 ID:AtBToLzv
>>1 のとおりにポート拒否したら書き込めるようになりました。
auひかりマンション、softetherVPNサーバーとNASの環境
575動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/04(火) 00:40:33.85 ID:tjCFXhXR
俺は書けないっぽい
576動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/04(火) 03:23:38.98 ID:fkpWpNw7
上の書き込みで気になったから確認してみたら
TCP/UDPで80/443/55151のブロックログがとんでもないことになってるわw
1日平均1000件近いブロックが発生してるけど
家にいなくて2chやってない日は0件だし、明らかに運営からのチェックだなw

IPはバングラデシュ/台湾/中国/イギリス/アメリカ/韓国/フランス/日本/フィリピンって出てて統一性が無いw
ところで55151って何のポートだ?心当たりが皆無なんだがvpnで多いとか?
577動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/04(火) 03:25:32.82 ID:fkpWpNw7
>>575
とりあえずだが
TCP/UDPで外部からの80/443/55151を全て閉じれば解決する
578 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:10) :2014/02/04(火) 07:06:52.00 ID:2zFojBwV
それって一日に1000回も書き込みしてるのかな?
579動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/04(火) 07:39:13.46 ID:UGy+XpAg
>>560
> ・CTU側のFWでポートを全て閉じると書き込める
で、書き込めてるんだから、
書き込めないときに、何番ポートが開いてるのか、
外部サイトから確認するのが正攻法では?

>>561
> ・sshVPN+VNC用のポートのみ開放しても書き込めない
何番を開放してる?

> ・FWで全てのアドレスから443閉じても変わらず。
この FW はどこにある?443 を閉じたとき、他に何番ポートが開いてる?

> ソフトバンクは相変わらずの規制だしマジでやっとられんのです・・・
2ch に書き込むためだけが目的なら、自鯖に p2 置く手もあるよ

>>567
そんなことないと思うよ
うちのログ見ると、 443 995 1723 にアクセスしてきてるのは 2ch からだけだし、
他の IP からのアクセスは、40000台とかばっかりだから
580動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/04(火) 13:06:55.64 ID:fkpWpNw7
>>578
一回書き込みするだけでエラーログが60件とか出てくる
上の書き込みだけでもバングラデシュと中国とアメリカから5秒以内に各20回程度、何回もアクセスしてきて弾かれてログが合計62件出てる
どこのDDosかと勘違いするレベル
しかもsshまで見に来てるよこれ・・・
sftpにID/PASSがuserで認証しようとした変なログが残ってる。IP、タイミングは書き込みチェックと思われる物と全くの同一(書き込みボタンを押した瞬間から発生)
とりあえず今のところは大丈夫っぽいが、念のため国外からのアクセスは弾いた方がいいかも
ssh使ってない奴は22も閉じた方が安全
581動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/04(火) 13:19:41.84 ID:fkpWpNw7
一応ログ貼付するから参考になるならしてくれ

日時 接続先 IPバージョン 通信方向 送信元アドレス 送信元ポート 送信先アドレス 送信先ポート プロトコル ログ理由
2014/02/04 13:06:52 接続先1 IPv4 WAN→LAN 197.211.219.50 6087 xxxxx 443 TCP ルールによる破棄
2014/02/04 13:06:52 接続先1 IPv4 WAN→LAN 115.112.231.102 6087 xxxxx 80 TCP ルールによる破棄
2014/02/04 13:06:52 接続先1 IPv4 WAN→LAN 115.112.231.102 6087 xxxxx 443 TCP ルールによる破棄
2014/02/04 13:06:53 接続先1 IPv4 WAN→LAN 197.211.219.50 6087 xxxxx 80 TCP ルールによる破棄
2014/02/04 13:06:53 接続先1 IPv4 WAN→LAN 197.211.219.50 6087 xxxxx 22 TCP ルールによる破棄
2014/02/04 13:06:55 接続先1 IPv4 WAN→LAN 197.211.219.50 6087 xxxxx 443 TCP ルールによる破棄
2014/02/04 13:06:57 接続先1 IPv4 WAN→LAN 197.211.219.50 6087 xxxxx 22 TCP ルールによる破棄

これが580書き込み直後に採取したログ。ずっとこんな感じのばっかり残ってる
582動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/04(火) 13:20:35.03 ID:Rapn/PQ+
聞いたことない症状だな
なにか他に原因があるんじゃないの
583動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/04(火) 13:34:20.96 ID:fkpWpNw7
>>582
色々考えたんだけど心当たりないんだわ
しかも見事に書き込んだタイミングでしか発生してないんだよね
スマホから書き込んでもPCから書き込んでも同じログが残るからソフトが悪さしてるって訳でもなさそうだし
上の人の症状とポートまで一致するから何かしらのチェックだとは思うんだけどね
584 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:10) :2014/02/04(火) 13:41:52.10 ID:2zFojBwV
>>580
あー、書き込みやる瞬間だけそんだけチェックが飛んでくるってことかw
これはちょっと(やられてる本人には申し訳ないけど)おもしろい展開だな
585 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(2+0:10) :2014/02/04(火) 13:47:09.92 ID:2zFojBwV
ぱっと思いつくのは
1 2chがなんらかのへんてこりんなポートスキャンをやっている(なんで世界各国を経由するのか謎だが)
2 2chが結果的にへんてこりんなポートスキャンをやることになってしまう、なんらかのプログラムを仕込まれている
3 該当PCになんらかの不正なプログラムが仕込まれ動作を監視されていて、条件が満たされるとポートスキャンされる
4 該当PCが信頼できないプロキシサーバを経由して2chに書き込んでおり、そのプロキシが悪さをしている
586動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/04(火) 18:42:40.65 ID:1ElKFNWX
みゆぽんみゆぽん
なるちゃんなるちゃん
モカたんモカたん
りょーちゃんりょーちゃん
なるちゃんなるちゃん
りなっちりなっち
まこちゃんまこちゃん
はるたんはるたん
なっつたんなっつたん
あいかたんあいかたん
みおなたんみおなたん
さらたんさらたん
研究生
587動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/04(火) 18:49:55.04 ID:1ElKFNWX
おはぴょんヾ(Ő∀Ő)ノ♡
588動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/04(火) 20:53:59.45 ID:P8F5wG2p
80/443はともかく、22番を監視する意味が分からないなー
SSH Port Fowarding対策?
でもポートを変えてしまえば意味がないし…

>>580
ここのポートチェックはSYNパケットしか送ってないらしいんだけど
もし、ログインを試行するなら不正アクセスになりかねない
2chがそこまでのリスクを負う必要はないし、別件じゃ?
589動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/04(火) 21:18:11.22 ID:/4VBYaML
>>585
アクセス元の国によって弾いたり弾いてなかったりするか否かで、VPNGateのサーバーになってるかどうかを確認してるとか?
なんか話がめんどくさくなってきたな
590動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/04(火) 22:44:53.19 ID:fkpWpNw7
>>585
3と4はないかなと思う
スマホからでもPCからでも発生するからプログラムってのは考えづらいし
CTUからの接続先はtraceでも確認してる

>>580
でもログに上がってるのと同一IPからのログイン試行ってしっかりログ残ってんだよなぁ・・・
user/userなんて設定してるバカは世の中に居ないと思うし弾かれること前提でやってきてるとしか思えない
591動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/05(水) 03:50:52.07 ID:21PxwiiI
昨日から急に書き込めなくなっちゃった(´・ω・`)
592動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/05(水) 04:27:36.31 ID:tKzqxLaj
こじまこ
りなっち
なる
なる2
みゆぽん
593動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/05(水) 04:29:38.58 ID:tKzqxLaj
ぽん
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/05(水) 04:45:07.90 ID:wIBP/94q
なる1
595動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/05(水) 05:11:11.18 ID:wIBP/94q
りなる
596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/05(水) 08:38:34.11 ID:G77DunjC
>>591
1の症状出ればここ、
実況だけなら重い病。
597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/05(水) 14:35:58.20 ID:1y+KB1aN
ERROR!
投稿量大杉:おなかいっぱい(3)
やっちまったなぁ(-Lv40)
598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/05(水) 22:30:23.74 ID:FGt4uc29
月曜日から家の回線だとエラー出るんだけど何でだ?
>>1のIPは弾いてるんだけどな
599591:2014/02/05(水) 22:53:24.91 ID:21PxwiiI
>>596
hayabusa2だけみたいです
もう直らないのかな(´・ω・`)
600動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/05(水) 23:42:04.18 ID:FGt4uc29
すみません自己解決しました
上に出てたように国外(主に中国)からアクセスされてたみたいなので
22、80、443、995、1723、55151全部塞いだら書き込めるようになりました
最初は中国から限定で弾こうとしたのですがジンバブエからもアクセスされてたので
とりあえず全部のアクセス弾いたら書き込めるようになりました

お騒がせしました
601591:2014/02/06(木) 04:12:49.12 ID:1mZsnfUw
ブラウザ(IEやFirefox)からは書き込めるんだけど反映されるまで3分くらいかかる
専ブラからは書き込めない
忍法帖破棄して損した(´・ω・`)
602動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/06(木) 22:57:12.68 ID:wd5UFk+g
テンプレ通りにルーターのUPnP機能っての無効にしてみたら書き込めるようになったけどUPnP機能って無効にすると何かデメリットある?素人には何がなんだかわからん・・・
603動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/06(木) 23:17:28.92 ID:3QcGp457
>>602
UPnPというのは自動的にポート開放してくれる仕組み

ポート開放が必要なソフトを使うときに
(ソフトがUPnP対応なら)自分でポート開放しなくても勝手にやってくれる

だからそういうソフトを使っている場合は自分でポート開放しなきゃいけなくなる
そういうソフトを使ってなければ全く困らない
604動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/06(木) 23:23:33.72 ID:wd5UFk+g
>>603
なるほど・・・分かりやすく教えてくれてありがとう
Winだとオンラインゲームとかでポート開放必要だったりしたけど今はMacだからそういうのも殆どないし気にしなくて良さそうなのでこれで安心して書き込めます
605動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/07(金) 00:38:28.36 ID:DSyT09nC
てst
606動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/07(金) 01:16:08.47 ID:C9FTtMKd
607591:2014/02/07(金) 04:19:01.55 ID:K+yvp2Pg
今書き込んでみたらサクサクで直ったみたいです
お騒がせしますた(´・ω・`)
608動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/07(金) 09:20:59.75 ID:7aadaev4
あれ?PPTPで諦めてたけど職場から書けるようになった
業者が遠隔でルーター再設定中なのかも知れないがw
609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/07(金) 13:56:31.33 ID:pvHoZiAi
この板にはかけるけど他に書けない
610動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/07(金) 15:04:01.07 ID:0VsZO/x+
専門板に書けないのにVIPは書けるという謎現象
せめて逆なら分かるのにw
611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/07(金) 19:41:11.47 ID:x4fWBWJJ
>>603
UPpPをルータで有効にしてないのに
スカイプで相手からの着信を受けれるんだけどなんで?
スカイプのアプリ側ではUPnPを使うにはなってるけどルータでUPnP無効にしてたら普通は相手からの着信は受けれないよね?
612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/07(金) 23:27:34.11 ID:6lr7IbBe
>>611
SkypeはUDP Hole Punchingを使ってポートを開けてるみたいだよ
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0505/30/news070_3.html

UPnPが使えたらUPnPでポート開放、使えなければ別の方法でポート開放
という感じでいろいろ頑張ってるんじゃないか
613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/08(土) 01:47:59.47 ID:BzCkBZgV
>>611
ルータのUPnP無効にしてるのになんで出来るんだろうって思ってた。
UDP Hole Punchingってのがあるんだ。
知らなかった。ありがとー
614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/08(土) 09:34:44.19 ID:B2FIJ3R9
615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/08(土) 09:55:45.71 ID:B2FIJ3R9
616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/08(土) 09:58:10.29 ID:B2FIJ3R9
617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/08(土) 13:41:47.15 ID:Me0JCEdV
>>556
>>365のチェックだと210.151.57.2が表示されるんだけどこうなる。
http://i.imgur.com/4Y2rYCC.jpg?1
618動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/08(土) 18:03:33.16 ID:Me0JCEdV
あれ、どれでも書き込めるようになってる。どうなってんだろう・・・。
619動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/08(土) 20:58:50.66 ID:rcLp7lah
>>617
192.168.x.x とか 172.(16-31).x.x とか 10.x.x.x とかになってる所(プライベートアドレス)が頭から何行目に渡ってるかを確認するといい。

直接ネットに接続してたら、頭1行目が上に書いたアドレス以外になるはず。
ブロードバンドルーター設置してる環境なら、普通は1行目が 192.168.x.x(プライベートアドレス) とかになる。

問題なのは、直接接続してるはずなのに頭がプライベートアドレスになってたり、設置したブロードバンドルーターの台数以上の行数がプライベートアドレスになってるケース。
これは見えない所(プロバイダとかマンションとか)でNATが動いてるってことなので、利用者には手の出しようがない。
620動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/08(土) 21:01:55.03 ID:rcLp7lah
>>617
>>478なら、上に書いたことを書き込める端末、書き込めない端末の両方で実行して結果を比較すること
621動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/08(土) 21:13:30.87 ID:Zu4UGxRp
てす
622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/08(土) 21:29:01.44 ID:cGDQ7u2X
わざわざ画像にしてうpしなくても、cmd.exeのウィンドウで

上のウィンドウバー左の黒四角アイコンクリック> 編集(E) > 範囲指定(K)
で画面の範囲をマウスでなぞってENTER押せばクリップボードに情報が入る。

それを2ちゃんの書き込みに貼付ければ良い
623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/09(日) 12:07:20.64 ID:1l+4i6NP
624動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/09(日) 22:55:35.91 ID:0SxbgTen
昨日からFW最強にしないと書き込めないんだけどどうしましょ・・・
625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/09(日) 22:56:25.68 ID:0SxbgTen
ちなみに>>1のIP拒否はやってます
626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/09(日) 23:23:03.56 ID:YVXnXUN8
最強にしとけばいいじゃないの
627動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/09(日) 23:29:33.36 ID:0SxbgTen
自宅にメディアサーバー置いてるからそういうわけにも・・・
628 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:10) :2014/02/10(月) 00:16:41.67 ID:A6uCBRKW
>>1のIPの拒否の優先度が低くないか
・拒否を設定してるにもかかわらず、穴を開けるような設定をしていないか?(「VPN機能を使う」とかやっちゃうと穴があくルータがあるらしい)
・UPnPを有効にしていないか
あたりもチェックしてみよう
629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/10(月) 14:34:04.42 ID:BiYBDDND
UPnPを有効にしていてもそれを利用するアプリケーション(skypeなど)を起動させてなければ大丈夫だね。
自分はPPTPサーバの1723しかポート開放してないから1723だけブロックしてる。
それで書き込めてる。
もしOpenVPNサーバで1194をポート開放してるなら1194もブロックしないといけないのかな?
そもそも2chサーバは443,995,1723だけしかチェックしてないのかな?
630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/10(月) 16:59:24.60 ID:jK+GBXRf
>>629
プロトコルがどうこうじゃなくて、単にポートが開いてるか否かしか見てないと思う
631動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/10(月) 22:53:57.75 ID:VcQOI7C7
627です
原因が分かりましたので報告です
>>1に書かれてる以外の場所から1723、443、995のチェックが掛けられていました
IPもバラバラで特定の制限では難しいので3つのポート全部閉じて解決しました
下記にそのIPを記載しておきます
85.118.228.162  122.165.230.112 95.106.205.18 119.63.143.113 119.63.143.27
91.213.207.4 41.234.30.17 212.205.128.74 180.194.229.158 58.97.231.54
91.225.77.179 178.68.218.159 79.88.183.199 83.83.11.219 70.73.53.225
188.54.163.201 210.157.80.137 200.252.135.73 217.55.80.245 85.118.193.184
195.5.50.216 187.210.80.52 50.199.33.83  83.149.38.172 46.211.127.109
165.72.200.11 201.242.156.186 195.24.209.22 87.236.20.80 201.242.156.186
83.27.80.229 113.20.1.185 28.9.9.211 251.199.28.200 199.7.7.100 27.1.87.251

数が多くて申し訳ないですが以上です
Skype止めたら書き込める?という記載もありましたが効果はありませんでした
632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/11(火) 18:03:04.28 ID:wHStoQ3L
観測ポイントが増えているって事は、また何か騒ぎがありそうだなあ
633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/11(火) 21:33:12.78 ID:O5Yl/Rbl
>>631
PPTPを使いたいので,IPフィルタで対策とろうと考えていたのだが
これではIPフィルタの設定も難しいなぁ。
多いし,これで全部だとは限らないし。
634動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/11(火) 23:57:49.41 ID:ql9tqsjC
>>631
>>1 の範囲からのチェックも掛けられて、
その後に、それらのIPからチェックが掛けられてたというわけだよね?
最大で何秒後くらいまで?

>>633
いや、>>1 の範囲で十分だよ、少なくともうちの環境では
635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/12(水) 00:09:40.15 ID:mN3DlKsS
現在はクリーンとされているが履歴のあるIPから突かれているのは何故か

https://www.projecthoneypot.org/ip_187.210.80.52
636動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/12(水) 01:03:55.66 ID:UY8fVPbH
特定のIPorブロック(書込数が多いとか)に対する措置かな。
637動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/13(木) 22:35:25.60 ID:zIgfYWgr
上に書かれているポート443,995,1723を塞いだところでどうにもならなかった
別のポートを塞いだら何とか書き込めたようだ
638動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/14(金) 01:53:11.94 ID:qxh1naa0
639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/15(土) 09:41:44.71 ID:YB7tdxlc
640動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/15(土) 19:46:52.85 ID:IU4O8KuG
昨日からタイムアウトが出るから調べたら書き込みボタン押したタイミングでTCP/22にアクセス一杯くるんだけど何これ(´・ω・`)
22止めたら書き込めるんだがSSH止める訳にもいかんしどうしろと・・・
641動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/15(土) 21:10:01.19 ID:kCHaBIUA
>>640
フィルタリングで2chのサーバからのポート22へのアクセス拒否しろ
642 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:10) :2014/02/15(土) 21:16:42.45 ID:0nz0mvxf
>>641
今までの流れだと2ch以外のIPアドレスからバンバン来るんじゃないかと・・・・
643動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/15(土) 22:43:18.86 ID:rfqQCbPV
Commufaだけどいつもこの症状が出る
644動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/16(日) 03:35:48.20 ID:BtOZHDmc
Tor経由でポートチェックでもしてるのかなー

>>640
SSHだったらポート番号変えたほうがいいのでは
645動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/16(日) 04:21:30.02 ID:MFCKASuS
646動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/16(日) 16:00:36.14 ID:pquyb9r8
windows8のファイアーウォールの設定で「ルーティングとリモート アクセス (PPTP 受信)」は無効になってるみたいなんですが
ポートスキャンだと1723はrespondingになってます
今もそのままなんですがいつの間にか書き込めるみたいで何が何だか…(ヽ´ω`)
647動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/16(日) 18:41:26.66 ID:4fc0I58b
テスト
648動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/16(日) 23:36:50.40 ID:nF3a+b5Y
>>646
ネットワーク機器によっては設定しない限りとりあえず全ポート開放扱いにして
事前に設定されたポートの通信のみ指定アドレスに飛ばすようなバカなものもある
というかNTTだと大体これだからタチ悪いよ
その他ケータイショップとかで無料で配ってるようなオモチャのようなルーターも大体こんなの。
649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/17(月) 01:23:33.68 ID:hquQ+wGd
650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/17(月) 08:32:02.60 ID:JShP5SJY
651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/17(月) 09:21:32.14 ID:iyWIXopt
>>637
そういうときは、どのポートか具体的に書いておくと、誰かの役に立つかもしれない

>>640
具体的には、書き込みボタン押してから何秒くらいの間に、どれくらいのアクセス?
VPN対策という趣旨から考えても、2ch が Port22 を叩く意味はないと思うんだけど…

>>642
バンバン来るのはいいんだけど、それらが本当に 2ch と関係してるのかは疑問
>636 も可能性としてはあるけど、実際するかな?するならそのIPorブロックはどこ?

>>648
> 全ポート開放扱い
それだと 1723 以外も responding にならない?
652動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/17(月) 22:32:37.13 ID:9wYbBC4K
【元AKB48】浦野一美応援スレ80.3【CinDy】 (305)  
【元AKB48】浦野一美応援スレ80.2【CinDy】 (323)  
【元AKB48】浦野一美応援スレ80.1【CinDy】 (17)  
【元AKB48】浦野一美応援スレ80【CinDy】 (10)  
【元AKB48】浦野一美応援スレ79.1【CinDy】 (844)
653動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/17(月) 22:37:01.54 ID:dybMfAfm
>>651
いきなり「どこ?」とか聞かれても知るかよw
それこそ出てる人に情報提供求めるしかねーじゃねーか
654動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/17(月) 22:39:13.98 ID:9wYbBC4K
【元AKB48】浦野一美応援スレ79【CinDy】217
【SDN48】浦野一美応援スレ78【CinDy】863
【SDN48】浦野一美応援スレ77【CinDy】161
【SDN48】浦野一美応援スレ76【CinDy】13
【ワロタ7】浦野一美応援スレ75【CinDy】171
【ワロタ7】浦野一美応援スレ74【CinDy】52
【ワロタ7】浦野一美応援スレ73【CinDy】120
【ワロタ7】浦野一美CinDy応援スレ72【選挙出馬】496
【ワロタ7】浦野一美応援スレ71【CinDy】1001
655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/17(月) 22:47:03.00 ID:9wYbBC4K
【元AKB48】浦野一美応援スレ80.3【CinDy】 (305)  72.12
【元AKB48】浦野一美応援スレ80.2【CinDy】 (323)  72.11
【元AKB48】浦野一美応援スレ80.1【CinDy】 (17)  72.10
【元AKB48】浦野一美応援スレ80【CinDy】 (10)  72.9
【元AKB48】浦野一美応援スレ79.1【CinDy】 (844) 72.8
【元AKB48】浦野一美応援スレ79【CinDy】 (217) 72.7
【SDN48】浦野一美応援スレ78【CinDy】 (863) 72.6
【SDN48】浦野一美応援スレ77【CinDy】 (161) 72.5
【SDN48】浦野一美応援スレ76【CinDy】 (13) 72.4
【ワロタ7】浦野一美応援スレ75【CinDy】 (171) 72.3
【ワロタ7】浦野一美応援スレ74【CinDy】 (52) 72.2
【ワロタ7】浦野一美応援スレ73【CinDy】 (120) 72.1
【ワロタ7】浦野一美CinDy応援スレ72【選挙出馬】 (496)
【ワロタ7】浦野一美応援スレ71【CinDy】 (1001)
656動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/17(月) 22:49:03.46 ID:Dsfe5eZj
「俺は困ってないから」はある意味真実
困ってるやつが情報出さなきゃ
657動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/18(火) 02:41:56.49 ID:HBlfb1WQ
てs
658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/18(火) 05:05:39.96 ID:Xw0hEaX3
659動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/18(火) 05:06:10.95 ID:Xw0hEaX3
660動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/18(火) 15:45:19.42 ID:P1TVKWzC
【元AKB48】浦野一美応援スレ72.13【CinDy】 (11)
【元AKB48】浦野一美応援スレ80.3【CinDy】 (305)  72.12
【元AKB48】浦野一美応援スレ80.2【CinDy】 (323)  72.11
【元AKB48】浦野一美応援スレ80.1【CinDy】 (17)  72.10
【元AKB48】浦野一美応援スレ80【CinDy】 (10)  72.9
【元AKB48】浦野一美応援スレ79.1【CinDy】 (844) 72.8
【元AKB48】浦野一美応援スレ79【CinDy】 (217) 72.7
【SDN48】浦野一美応援スレ78【CinDy】 (863) 72.6
【SDN48】浦野一美応援スレ77【CinDy】 (161) 72.5
【SDN48】浦野一美応援スレ76【CinDy】 (13) 72.4
【ワロタ7】浦野一美応援スレ75【CinDy】 (171) 72.3
【ワロタ7】浦野一美応援スレ74【CinDy】 (52) 72.2
【ワロタ7】浦野一美応援スレ73【CinDy】 (120) 72.1
【ワロタ7】浦野一美CinDy応援スレ72【選挙出馬】 (496)
【ワロタ7】浦野一美応援スレ71【CinDy】 (1001)
661動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/18(火) 19:33:24.55 ID:94ThQODc
※前スレ  【元AKB48】浦野一美応援スレ72.14【CinDy】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1392705810/

【元AKB48】浦野一美応援スレ72.13【CinDy】 (11)
【元AKB48】浦野一美応援スレ80.3【CinDy】 (305)  72.12
【元AKB48】浦野一美応援スレ80.2【CinDy】 (323)  72.11
【元AKB48】浦野一美応援スレ80.1【CinDy】 (17)  72.10
【元AKB48】浦野一美応援スレ80【CinDy】 (10)  72.9
【元AKB48】浦野一美応援スレ79.1【CinDy】 (844) 72.8
【元AKB48】浦野一美応援スレ79【CinDy】 (217) 72.7
【SDN48】浦野一美応援スレ78【CinDy】 (863) 72.6
【SDN48】浦野一美応援スレ77【CinDy】 (161) 72.5
【SDN48】浦野一美応援スレ76【CinDy】 (13) 72.4
【ワロタ7】浦野一美応援スレ75【CinDy】 (171) 72.3
【ワロタ7】浦野一美応援スレ74【CinDy】 (52) 72.2
【ワロタ7】浦野一美応援スレ73【CinDy】 (120) 72.1
【ワロタ7】浦野一美CinDy応援スレ72【選挙出馬】 (496)
【ワロタ7】浦野一美応援スレ71【CinDy】 (1001)
662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/19(水) 00:40:51.23 ID:Wru2x4xf
てs
663動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/19(水) 15:35:00.94 ID:P/F0OYeu
664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/19(水) 18:39:56.60 ID:ZxmCLY0L
てすと
665動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/19(水) 21:11:02.81 ID:13t8dBrH
普通の板なら書けるのにIPv6は書けなかった
テスト
666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/20(木) 05:07:51.82 ID:v7iRI5v9
667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/20(木) 16:42:39.45 ID:/TZGM1LM
てす
668動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/21(金) 08:55:18.76 ID:P2dlMhiM
hissi.org/read.php/akb/20140221/dHBzQWZWY2lP.html
hissi.org/read.php/akb/20140221/MTdTRWV5U0Mw.html
669動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/21(金) 18:34:28.81 ID:oxXFvGLi
670動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/22(土) 02:40:44.11 ID:HJ+IbrJV
てす
671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/22(土) 09:28:43.19 ID:iA9vJo8B
遂に全部規制か
672動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/22(土) 12:08:10.36 ID:IZ5q97Mx
Jimさんにお願いしてこの改変された仕様を
元に戻してもらえたりしないのだろうか・・・
673動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/22(土) 14:05:40.57 ID:yRu/78w3
とうとう俺も引っかかるようになっちまった。
アドレスレンジ広がってんのかなぁ
674動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/22(土) 14:58:14.89 ID:Oae/gBQA
検証して報告しておくれ
ここ数日は誰も仕様変更してないはずだけど
675動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/22(土) 15:23:32.12 ID:yRu/78w3
>>674
引っかかってるとしたら、Cookieが飛んだとか、こちら側の問題だと思う・・検証はまた後で
676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/22(土) 17:01:22.86 ID:GMIPet8W
何かと思えば唯一使えたVPNも規制ですか
677動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/22(土) 20:33:12.31 ID:imhwm5G2
てすと
678動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/23(日) 04:57:19.00 ID:Ca03SWJK
hissi.org/read.php/akb/20140222/YXhIUDlVWHMw.html
hissi.org/read.php/akb/20140222/SVMxRlROZVFP.html
hissi.org/read.php/akb/20140223/S0lzbXRoZ1VP.html
http://hissi.org/read.php/akb/20140223/S0lzbXRoZ1VP.html
679動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/23(日) 06:12:42.54 ID:Ca03SWJK
680 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/02/23(日) 09:02:55.09 ID:LoAe8mwH
681動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/24(月) 01:22:26.50 ID:55oJCJ+v
682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/24(月) 03:25:48.24 ID:/s20JMV/
てす
683動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/24(月) 23:46:30.73 ID:b2SPaDpi
ようは運営が設定を変えなければ起こらなかった事態なんだよな
684動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/25(火) 05:58:07.34 ID:xX/+jHHr
685名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:48:04.65 ID:6sNuVM2y
テスト
686動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/25(火) 12:15:14.71 ID:a7neTqT2
てす
687動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/25(火) 12:16:25.95 ID:p8YLSOh/
テスト
688動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/25(火) 17:18:20.38 ID:dBQDwhvD
689動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 02:46:21.45 ID:PXHv1rpI
te
690動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 06:26:09.39 ID:JLQP3Rm8
691動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 12:43:33.52 ID:Prlot/GF
【元AKB48】浦野一美応援スレ72.18【CinDy】 (18)   
【元AKB48】浦野一美応援スレ72.18【CinDy】 (21)   
【元AKB48】浦野一美応援スレ72.17【CinDy】 (13)  
【元AKB48】浦野一美応援スレ72.16【CinDy】 (2) 
【元AKB48】浦野一美応援スレ72.15【CinDy】 (26) 
【元AKB48】浦野一美応援スレ72.14【CinDy】 (21) 
【元AKB48】浦野一美応援スレ72.13【CinDy】 (11)
692動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 13:50:39.02 ID:nuMytORb
てs
693動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 13:51:10.50 ID:nuMytORb
PPTPはいけるな
694動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 14:23:42.19 ID:JD0GYk9o
てす
695動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 15:35:33.61 ID:JD0GYk9o
tes
696動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 17:28:06.47 ID:mChYCeUc
test
697動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 17:33:37.69 ID:r7x4fJN+
tes
698動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 18:45:53.83 ID:DV/v6rff
332
699動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 19:17:37.48 ID:DV/v6rff
529
700動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 19:39:25.91 ID:DV/v6rff
613
701動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 20:07:32.52 ID:DV/v6rff
702動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 20:21:25.11 ID:DV/v6rff
259
703動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 20:28:14.28 ID:DV/v6rff
309
704動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 20:37:15.07 ID:DV/v6rff
398
705動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 21:05:52.91 ID:DV/v6rff
611
706動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 21:56:28.36 ID:DV/v6rff
428
707動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 22:23:46.91 ID:DV/v6rff
10
708動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/26(水) 22:58:11.80 ID:DV/v6rff
407
709動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/27(木) 00:32:48.94 ID:KDfhEJ6v
288
710動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/27(木) 00:51:16.82 ID:KDfhEJ6v
445
711動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/27(木) 06:21:22.80 ID:jvPTN6xy
412
712動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/27(木) 16:11:41.61 ID:jvPTN6xy
70
713動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/27(木) 16:48:12.87 ID:jvPTN6xy
393
714動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/27(木) 17:21:10.15 ID:kJXngSD9
579
715動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/27(木) 23:32:41.01 ID:y0NgwcFg
716動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/28(金) 03:30:22.11 ID:bfw394Zd
そういえばだいぶ前にVPNGATE規制があったけど今では全滅した?
717動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/01(土) 04:51:30.05 ID:MDkOxah/
718動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/01(土) 22:13:07.49 ID:+ZkqlvVy
テスト
719動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 09:21:17.36 ID:mQVQsWjb
テスト
720動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 10:23:19.04 ID:AHuYzeUj
ID:nspOkf7TO
ID:z8iAWn7R0

ID:
AZdblSFM0
ID:wLdzjts2O
721動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 10:29:50.77 ID:eF9DbGps
テンプレどおりにやったがダメだ、、、
ルーターがおかしいってことあるかな?
722動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 13:21:22.21 ID:2JBgKL+I
>>721
どうダメだった?
723動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 16:23:59.03 ID:eF9DbGps
>>722
本気対策をやったけど全く書き込めなくて
メールも受信できなくなったしGoogleもIEで表示されなくなったよ

自分は全くPCわからないんで手伝ってもらった
UPnPを止めるのは危険だと言われて試してない

結局本気対策してもしなくても何も変わらなかった
netgearCG3000D使ってるけど
スマホもこいつではWi-Fiに繋がらないから何か原因がありそうなんだけどな、、、
724721:2014/03/02(日) 16:47:51.51 ID:eF9DbGps
続けてすみません
エラーはRequest timed outと出ます
どのブラウザでも同じ
725動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 17:58:36.65 ID:OI3RNtzh
ポートチェックの結果は?
726721:2014/03/02(日) 18:39:11.65 ID:eF9DbGps
ポートチェックって自分のIPと本気対策のポート番号でチェックするやつですか?
Googleでポートチェックで検索一番最初に出たサイトでチェックしたら
443はアクセスできて995と1723は到達できなかったとの結果
727動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 18:42:29.71 ID:3hwfjZhY
なんじゃこりゃ
728動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 18:50:07.46 ID:3hwfjZhY
なんで443開けてるとダメなんだ?
729動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 19:08:28.00 ID:Bbxp383x
>>726
> 443はアクセスできて

対策できてないやん
730動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 19:19:12.27 ID:IUV6k26w
>>726
443を閉じないとだめだよ。
UPnPでSkypeが使ってるもよう。
731 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:10) :2014/03/02(日) 19:24:29.45 ID:nV+Qq0Me
>>728
2ch側がそこをチェックしてるらしいから
732721:2014/03/02(日) 19:51:40.13 ID:eF9DbGps
みなさんありがとう

ポート閉じる=到達できない、でいいのかな
一度本気対策のポートを三つとも閉じてもらってメール受け取れないなどの
不具合出たんで全部元に戻して、
つまりポートを開いてもらったのに、、、
なんで443だけこんなことに?

今の状態だと443を閉じれば解決しそうですかね?
しかしなんで他は閉じてるのにメールとか復活したのかな、バカですみません
733721:2014/03/02(日) 20:06:11.76 ID:eF9DbGps
×なんで443だけこんなことに
○なんで995と1723が閉じたままなのか

たしかに三つとも開いてもらったんですが
スレ汚し失礼
734動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 20:24:30.91 ID:Bbxp383x
(メールサーバー立ててなきゃ) メール受信とポート解放は関係ないし
735動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 22:07:05.89 ID:IUV6k26w
TCP1723・・PPTPサーバ(ルータのPPTPサーバ機能)を稼働させると開く。

TCP443・・ルータのUPnPを有効にしていて、かつSkype(UPnPを有効)を使うと自動で開く。

TCP995・・独自でメールサーバを立てていて、ルータ側で意図的に開かないと開かない。
736動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 22:09:29.49 ID:IUV6k26w
2chのサーバはこれら3つのポートが開いているかチェックしている模様。
ルータで以下のことをすれば書き込めるようになる。(推奨設定)
1723→PPTPサーバを停止する
443→UPnPを無効にする
995→閉じる(なぜかしら開いていれば)
※995を閉じてもメール受信は出来きます。
737動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 22:11:20.93 ID:IUV6k26w
もし、これら3つのポートを開いたまま2chに書き込みたい場合は
ルーターで2chサーバ206.223.144.0/20と、207.29.224.0/19からのTCPポート443,995,1723へのアクセス拒否設定を
ルータのIPフィルタ設定(呼び名はルータによる)にすればよいです。
設定方法はルーターによります。
738動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 22:13:46.44 ID:IUV6k26w
設定方法はルーターによりますが
>>106さんを参考にしてください。
739721:2014/03/02(日) 23:01:53.27 ID:eF9DbGps
勉強になります
ありがとうございます

ポートを閉じた時に不具合出たのは
たまたまだったのかも
メールソフトのPOPメールサーバのポートが995だったんで
関係あったのかなと思ってました

Skype使ってないんだけど443開いてますね、、、
UPnPを無効にするとヤバイことってありますか?
ポート解放を手伝ってくれた人が駄目だって言ってたんですが
素人すぎる質問すみません
740動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/02(日) 23:20:45.02 ID:h9aheIcF
>>739
ファイル転送とかが遅くなる
741動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/03(月) 05:26:45.51 ID:0EARXMVQ
テスト
742動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/03(月) 05:27:39.75 ID:0EARXMVQ
です
743動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/03(月) 05:32:07.15 ID:0EARXMVQ
テスト
744動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/03(月) 05:35:28.42 ID:0EARXMVQ
すみませんこれでラストです
buffaloの場合、アクセス拒否してもルータを再起動するだけじゃなくてPPTPを一度無効にして再度有効にしないと408が出るようだね
745動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/03(月) 12:00:03.18 ID:K+geV7M6
素人の言う自称対策しましたはあてにならんねえ
746動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/03(月) 15:16:26.74 ID:bLTv90Ln
テスト
747動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/03(月) 15:42:32.48 ID:iksE5YhU
tesu
748721:2014/03/03(月) 19:39:22.35 ID:qayPtJzJ
443閉じてUPnPも無効にしたけど書き込めないです、、、
もうルーター変えるしかないとか?

>>740 ありがとうございます
749動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/03(月) 20:40:16.98 ID:O1KXFHqi BE:2190732858-2BP(56)

750 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2014/03/03(月) 20:50:03.62 ID:O1KXFHqi BE:1478745239-2BP(56)

ふむ・・・
751動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/03(月) 23:21:10.99 ID:2/P7Qzm+
>>748
ルーター再起動したり、IPアドレス変えたりしてみた?
ほかのポートも閉まってる?
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/03/04(火) 01:55:28.22 ID:UfYFOfUw
もう一度
753動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/04(火) 02:24:30.64 ID:UfYFOfUw
uni鯖だけは何の設定もせずに書き込めるのは
一体どういうことなんだろうか
754動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/04(火) 02:27:49.50 ID:twrnIDYS
鯖によってチェック対象のポート数とかが違うんじゃないかな?
A鯖は1723,443,995すべてをチェック
B鯖は1723のみチェックとか。
755動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/04(火) 11:25:06.59 ID:mOTdI+W0
>>751
ルーター再起動はやりました
IPアドレス変更はお恥ずかしながら勉強不足で、、、
1723、995のポートは閉まってます

443閉じたらhttpsのサイトが開けなくなるし( ;´Д`)しかも書き込めないという
756動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/04(火) 11:29:14.15 ID:eIX18QOI
閉じろって言われてるのに閉じたくないなら書くのあきらめろ
757 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:10) :2014/03/04(火) 19:48:54.77 ID:AX6NBg97
>443閉じたらhttpsのサイトが開けなくなるし( ;´Д`)しかも書き込めないという
マジか!w
758動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/04(火) 20:54:38.20 ID:5WADYd72
443閉じたらhttpsなサイト見れなくなるってどんなアホな設定にしてるんだwww
759755:2014/03/04(火) 22:43:31.85 ID:mOTdI+W0
え、、、みなさん443閉じても何にも不都合ないんすか!?
760動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/04(火) 23:42:49.19 ID:3Q6vts3F
>>759

↑誰かこいつに、in/outの概念を教えてやってくれww
761動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/04(火) 23:55:47.62 ID:6p9DAVlD
>>760
いやー、ガチでやり始めると最初は地味に混乱すると思うぞ
762動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/05(水) 00:09:26.82 ID:PyeIEbL8
>>758
> 443閉じたら (自鯖でサービスしてる) httpsのサイトが開けなくなるし

じゃないのか?
763動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/05(水) 01:16:58.95 ID:a6K9IpBd
>>762
>>721=>>755が鯖立ててるとは思えん
764動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/05(水) 01:43:18.99 ID:D6a4Zmmt
te
765動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/05(水) 02:43:28.17 ID:LH+iDeAN
自分の環境でも443、995、172を閉じたところで何の変化もない
だから必要最低限のポート以外全部閉じれば書けるんじゃないの
766動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/05(水) 03:46:08.18 ID:PBc6BXvd
ts
767動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/05(水) 06:42:50.89 ID:2b10l6nv
ts
768動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/05(水) 07:26:42.93 ID:F2NhesET
setupとかsynとかそういうもののinだけ拒否するか、
ポートと一緒にサーバのアドレスも絞って拒否するかしないと
こちらからの接続に対する応答も捨てることになるねw
769動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/05(水) 07:50:17.09 ID:s9AWDUO8
>>763
ネタにまじれすかっけ〜
770動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/05(水) 08:39:12.99 ID:l8TldBo/
>>755
方向逆じゃね?
出る方向塞ぐんじゃなくて
入る方向塞ぐんだよ
771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/05(水) 09:52:12.87 ID:Ei9zU32i
>723>732>733>739>748>755
> メールも受信できなくなったしGoogleもIEで表示されなくなったよ
これは設定の仕方が根本的に間違ってるんじゃないかな
>1 の本気対策は、外から中への通信の一部をブロックする設定だけど、
例えば、間違って中から外への通信をブロックすると、
443 のブロックで Google (https) が通らなくなったり、
995 のブロックでメール (POP over SSL) が受信できなくなる

>726>732>733
ポートチェックの意味はそれでいいんだけど、
どういう設定にしたときに、その結果だったのかわからない
ポート閉じた(つもりの)設定のときなのか、戻したときの設定なのか

ポートチェックするときは、>>1 の本気対策ではなくて、
一旦すべてのIPアドレスから 443,995,1723 へのアクセスを拒否する設定にしてから、
その設定でちゃんと拒否できてるかどうか確認するといい

>723 > netgearCG3000D使ってるけど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1380116847/995
JCOM なら↑これ参照だけど、わかるかな?
772動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/05(水) 19:55:52.28 ID:6Cql5RMf
ルーターにパケットフィルタ設定ついてない時は、どうやってフィルタすりゃいいの?
おしえください
773動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/05(水) 21:18:12.35 ID:Ftx8ebfN
あたりー!! maguro.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。
500はかなくなったかと思ったら、今度はこっちか
774動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/05(水) 22:34:19.85 ID:s9AWDUO8
>>772
まじで、フィルターついてるルーターに買い換えが一番早い
775動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/05(水) 22:47:36.47 ID:c/gQ3yQ4
>>772
UPnPを実装してる世代のルーターにパケットフィルタリング付いてない事が想像できん。
UPnPさえ切れば、ウェルノンポートが勝手に開く事はなくなると思うけど、具体的にどのポートが開いてんの?
776動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/06(木) 00:18:56.03 ID:H0mETTjB
aa
777動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/06(木) 06:52:02.04 ID:EHvGC4pM
778動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/06(木) 17:42:16.32 ID:s+7LtVIS
2014/03/01(土) 06:44:40.12 ID:wLdzjts2O
2014/03/01(土) 07:19:46.41 ID:CWQri9Ig0

2014/03/02(日) 01:21:20.41 ID:AZdblSFM0
2014/03/02(日) 12:43:51.62 ID:nspOkf7TO

2014/03/03(月) 04:37:50.47 ID:w8IV3ez80
2014/03/03(月) 02:38:46.85 ID:Y2J9ojHcO

2014/03/04(火) 00:20:08.69 ID:Hh9TN3WuO
2014/03/04(火) 07:13:53.02 ID:3Wr7IICg0

2014/03/05(水) 03:27:16.11 ID:DbsB+oeOO
2014/03/05(水) 22:55:19.22 ID:dSYvPRAv0
779動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/06(木) 17:43:49.74 ID:s+7LtVIS
780 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2014/03/06(木) 19:32:27.34 ID:91fWHmbu
てす
781動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/06(木) 20:04:08.51 ID:XSAfvjni
aterm9500への設定方法が理解できない。アホへの敷居が高い
782動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/06(木) 21:55:32.42 ID:Gy1xKVpT
てす
783動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/06(木) 22:00:30.55 ID:t9ogZrw/
テスト
784動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 02:08:05.36 ID:1EudXTu7
書き込めてた板が書き込めなくなったりその逆だったり
専ブラは書き込めるけどIEとかスマホ経由だとダメになったり意味不明
クソ運営が変わったんならこれもどうにかしろよ
785動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 02:36:38.34 ID:AKlzZY6v
>>784
スマホは専ブラじゃないの?
スマホから書き込む時はスマホの回線?自宅の回線?
786動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 10:22:39.94 ID:kkJUSoXr
ディスカバリーチャンネル 03/07 (金)19:30〜20:00

仲川遥香(JKT48)/秋元康

http://hissi.org/read.php/akb/20140307/N05aSGJSdHQw.html
787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 14:20:39.09 ID:uDjgFFIP
959 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2013/11/17(日) 18:10:37.69 ID:BW7mKDHe
>>895,911と同様にJCOM+NetGear CG-3000Dの環境を今日導入したけど
Request Time-outで書き込めなかった。
CG-3000DでINの通信閉じるのできないっぽいので、
LAN側にルータ入れて、そのルータでポート閉じた上で、
CG-3000D側でDMZとかポート転送したけどNGだった。
>>959の続き
よく考えたら、LAN側にルータ入れたんだから、
CG-3000Dはモデムとしてだけ使えばいいと思い、ブリッジモードにしたら
無事書き込めるようになった。
LAN側に入れたルータはNECのAterm8750Nです。

この辺おばちゃんにもわかるようにどなたか説明してください…
788動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:00:16.60 ID:Z8kRMG7S
test
789動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 22:58:05.08 ID:kkJUSoXr
790動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 22:59:56.56 ID:kkJUSoXr
791動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 23:56:30.24 ID:g6tMl4eA!
>>787
パソコン何台つながってる?
CG-3000D以外にルーターもってる?
792動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/08(土) 00:49:28.54 ID:R6XFqssK
てす
793動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/08(土) 01:24:28.40 ID:oG5uGUEa
794動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/08(土) 12:26:10.94 ID:0oLvNcnB
JCOM+NetGearだと無理なの?
795動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/08(土) 12:32:42.13 ID:ldvdaYCO
>>794
組み合わせでどうこうじゃなくてどっかに原因がありそうだが
796動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/08(土) 14:39:02.58 ID:XqVzJ4Dl
>>791
PCは2台です
よくわからないNECの器械があるからそれがルーターなのかな?
PCから見てみたけどCG3000Dが繋がってることぐらいしかわかりません…
CG3000DのマニュアルをDLして何とかやってみましたが既出の通りダメでした
797動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/08(土) 15:02:05.27 ID:eiUJVaq4
そのレベルじゃ厳しい
もっと勉強するかあきらめろ
798動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/08(土) 15:10:09.42 ID:s71AOYvA
>>797
このレベルのやつに教えることができないお前も無知
お前にはムリ
799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/08(土) 15:11:57.25 ID:eiUJVaq4
任せるから頑張れ
800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/08(土) 16:42:26.52 ID:qyZul9fh
このスレに書けない
801動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/08(土) 20:32:53.66 ID:5r0R309m
>>796
CG3000D─┬─PC1
        └―PC2

今は上のようになってるとういことかな?
だとしたら、CG3000D はルーターモードになってるんだと思う
>>787 の引用が言ってるのは、ルーターを1台用意して、下のようにするということ
このとき、CG3000D はどこかの設定でブリッジモードに切り替える

CG3000D─ルーター―┬─PC1
               └―PC2

NECの器械ってのは何かわからないけど、型番晒せば調べられるかも
他にルーターをもってないなら、1台ルーターを買う必要があるかと

>>794
>>787 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1380116847/959-960
で書き込めるようになったと言ってる人はいる
802動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 00:07:51.05 ID:aEb5BJPm
803Code Monkey ★:2014/03/09(日) 13:54:38.86 ID:???
I want to fix this problem.

Could someone be kind and use English to summarize the problem we are having?
I will do my best to fix it.
804動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 14:48:19.44 ID:85p9QrhU
When we post(contribute) in some boards or servers, we recognize the access from servers.
I think that this function intends to reject post from VPN Gate. Therefore, we evaded a problem by refusing some access from a server.

At first evaded(recognize) settings:
Address range from: 206.223.144.0/20, 207.29.224.0/19 (N.T. Technology, Inc.)
TCP Port: 443, 995, 1723

The access that was reported(recognized) recently:
Address range from: any
TCP Port: not changed

The subsequent topic is coping to individual environment.

sorry for my poor english
805Code Monkey ★:2014/03/09(日) 14:55:27.95 ID:???
>>804
When did this problem begin happening?
806動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 15:13:43.98 ID:85p9QrhU
>>805
I think that it is from about last autumn.

Part 1: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1379121034/ (14, Sep, 2013)
Part 2: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1380116847/
Part 3: here
807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 15:14:50.78 ID:7Uia6uF2
>>803
What do you think this problem is?
I think this is not a problem
but a specification of the restriction against free VPN.
To point out one thing, it is better to display custom error message.
808動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 15:16:20.46 ID:7Uia6uF2
Mistake. >>807 is to >>805
809動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 15:16:56.79 ID:85p9QrhU
>>807
確かに、そもそも何を意図してるのかもよく分からないからねぇ
810動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 15:33:49.13 ID:85p9QrhU
>>805
I'm sorry, >>806 was wrong.

(from >>1)
> 8月末以降多くの板でRequest Time ErrorやInternal Server Errorが出て書き込めない
After August(2013), "Request Time Error" and "Internal Server Error" are displayed with many boards and cannot write at many boards.


While we succeed in post, and Cookie is held by a browser, this check function does seem to be not used.
811動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 15:37:49.93 ID:ITEvAu39 BE:544329432-2BP(1000)

yatto,kitaka(´;ω;`)ブワッ
812Code Monkey ★:2014/03/09(日) 16:01:01.06 ID:???
Hello.
There is a comment from TORU in the bbs.cgi source code from the end of August, 2013.
This is what the comment says:
# 130830 VPNgateさんの協力でAPIを組み込み。 by TORU

It is from August 30, 2013. Maybe the change that TORU made has caused this problem.
813動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 16:01:29.83 ID:kokfrpbC
今は復活してる旧●使っても書けない板もある
旧●は9月まで使えるよと言われても、買って3か月の時に漏洩されて
半年間使用不能で、今から6か月使えても実質9か月でマイナスになるのな
10月に期限が切れるはずだった人は残り2か月が残り6か月になってラッキー
なのかも知らんが
814動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 16:08:57.74 ID:yPKirBg/
>>803
The purpose of this ristriction was to block VPN access which was used
to post lots of personal information by a user with evil will.
Port check code is introduced to check to see if ports 443, 995, 1723 are open,
asuuming that VPN client user cannot close the ports at thier own will.

The port check code itsef is located at bbs.cgi:
# 130818 I experimentally introduced port check by TORU

The big problem is not the port check itself, but the error message.
"Request timed out/Internal Server Error" instead of something like
"VPN access is rejected. if you are not using VPN, please see "thread name"
815AirRock ◆FRX00.G90/ee :2014/03/09(日) 16:09:46.88 ID:twidZU5O
>>812
Hi, Code Monkey-san

VPN wants to cut it off from now on.
Much personal information was contributed last year by VPN, and we had a great experience.
We do not want to repeat the same tragedy.

google translate.

VPNはこれからも遮断したい。
去年、VPNから多くの個人情報が投稿されて私たちは大変な目に遭った。
私たちは同じ悲劇を繰り返したくない。
816動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 16:13:52.90 ID:Tu/Sft1y
すばらしい経験ワロタ
817AirRock ◆FRX00.G90/ee :2014/03/09(日) 16:17:21.02 ID:twidZU5O
><;
これであってる?

Severe experience.
818動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 16:22:05.11 ID:yPKirBg/
>>815
英語がちょいと変なので直しますね。

Translation:
We would like to keep blocking the access from VPN.
Lots of personal information postings were made last year by VPN user and
we had in a doom and gloom [corresponding with ISPs.]
We do not want to repeat the incidents over again.
819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 16:23:51.66 ID:85p9QrhU
多分個人情報が流れた件との関係を要約しておいた方がいいと思う
820AirRock ◆FRX00.G90/ee :2014/03/09(日) 16:26:41.19 ID:twidZU5O
>>818
ありがとうございます。

英語怖い…。
821Code Monkey ★:2014/03/09(日) 16:28:29.84 ID:???
>>815
I wont release the regulations on the VPN.
I just want to fix the Internal Server Error bug.
822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 16:36:00.18 ID:F61gOL0H
>>820
これからも日本語でおk。
823AirRock ◆FRX00.G90/ee :2014/03/09(日) 16:37:32.35 ID:twidZU5O
>>821
okay.
Please fix a bug.
thanks in advance.

バグフィックスはしてください。
よろしくお願いします。
824動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 18:52:13.70 ID:6SIbpRYp
This bug shuts Skype users out.
Please display correct error message.
Present error message is nonsence.
825動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 18:52:36.15 ID:ZrRSXKp0
Hello admin team.
I've got request timeout error when PPTP port is opened on my home network router.
Is that restriction removed from now on??
826動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 19:09:42.32 ID:85p9QrhU
>>825
それってPPTPじゃなくて、ひたすら規制しまくる方針どうにかして貰った方がいいんじゃないのか
つか、PPTP以外の選択肢は無いのか
827動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 21:43:45.77 ID:f78DLOC+
できたあああああああ
スレの皆様ありがとう
IPナニソレの情弱でもできたよ
828動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 21:46:39.70 ID:85p9QrhU
>>827
おめ
829動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/09(日) 23:26:29.41 ID:PqysonaM
236 不明なデバイスさん sage 2014/03/06(木) 20:48:13.88 ID:IHqdZOGc
# WebUI パケットフィルタ設定
# 優先度は適宜設定

対象インタフェース: WAN

廃棄 in 47 206.223.144.0/20 any [] any []
廃棄 in tcp 206.223.144.0/20 any any 443
廃棄 in tcp 206.223.144.0/20 any any 995
廃棄 in tcp 206.223.144.0/20 any any 1723
廃棄 in 47 207.29.224.0/19 any [] any []
廃棄 in tcp 207.29.224.0/19 any any 443
廃棄 in tcp 207.29.224.0/19 any any 995
廃棄 in tcp 207.29.224.0/19 any any 1723

これやってみたけど駄目だったンゴ
aterm8370
830動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/10(月) 00:38:12.20 ID:y9RKA39s
831動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/10(月) 02:23:44.05 ID:8fJOHU3g
てすと
832動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/10(月) 13:57:48.63 ID:y9RKA39s
833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/10(月) 14:11:51.48 ID:oLZfhoW+
勘弁して
834動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/11(火) 00:09:19.51 ID:DMh4B/iw
835動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/11(火) 00:15:08.71 ID:DMh4B/iw
836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/11(火) 12:37:16.60 ID:cnSJoKjC
>>829 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1393344139/233-237
まず、ポートスキャンしてちゃんと閉じれてるか確かめる
837動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/11(火) 17:23:06.00 ID:uCTccEAh
Request Time-out
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, [email protected] and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
More information about this error may be available in the server error log.
Apache/2.2.21 (Unix) mod_ssl/2.2.21 OpenSSL/0.9.8q PHP/5.3.8 mod_antiloris/0.4 Server at uni.2ch.net Port 80
838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/11(火) 19:14:17.68 ID:CTfiEBSR
てす
839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/11(火) 22:43:46.46 ID:7qMIjgow
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

ホストONI-202-70-242-244.oninet.ne.jp
840動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/12(水) 00:36:09.81 ID:LxECP7Z0
>>839
そのエラーはBBQされてるんじゃね?
これでチェックしてみ。 http://bbq.2ch.net/BBQ_Checker.cgi
841動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/12(水) 01:24:25.32 ID:aq5DSIHi
test
842動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/12(水) 02:01:33.77 ID:hZYsL3w0
テスト
843動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/12(水) 06:10:27.37 ID:GpT5Lju+
505
844動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/12(水) 06:12:16.99 ID:GpT5Lju+
443
845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/12(水) 10:27:21.93 ID:X5WnKsno
>>839
□規制解除要望□ 焼かれたひと専用 [BBQ]★29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1391579884/
846動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/12(水) 11:07:01.00 ID:5cA/CEjp
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
847動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/12(水) 11:09:09.16 ID:5cA/CEjp
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
848動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/12(水) 12:22:03.97 ID:hZYsL3w0
てすこ
849動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/12(水) 17:33:34.46 ID:KzkztRCQ
てすぽ
850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/12(水) 17:41:13.11 ID:+8FaUF1L
てす
851動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/12(水) 20:54:55.02 ID:NDWkTJSo
852動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/13(木) 20:06:32.72 ID:o6g3t9uE
ルーターの UPnP に脆弱性が有るのは予測できるだろ?
切っといて良いんじゃない?
設定時だけ解放すべきかと?
853動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/13(木) 21:14:04.55 ID:x+QEGscY
test
854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/13(木) 23:26:12.83 ID:XDcaRkcU
てすと
855動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/14(金) 01:40:07.90 ID:PAvby1Ey
tes
856動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/14(金) 01:41:27.35 ID:PAvby1Ey
tes2
857動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/14(金) 17:12:57.13 ID:Jw3B6HJf
test
858動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/14(金) 17:27:08.85 ID:Jw3B6HJf
test2
859動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/14(金) 20:19:39.41 ID:6mkqj2KB
てすと
860動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/15(土) 00:34:47.08 ID:O8pPr05Z
test
861動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/15(土) 01:32:19.47 ID:O8pPr05Z
test
862動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/15(土) 01:34:21.31 ID:O8pPr05Z
test
863動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/15(土) 01:42:32.24 ID:ek2dI536
やっとバッファローの最新のacルーターで安定して書けたわ。
ポイントは、IPフィルターを設定してからPPTPをONにすることのような気がする。
PPTPをONにしたままIPフィルターを設定しても、ポート1723のぶんだけ全く反映されない。
864動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/15(土) 03:18:33.25 ID:YgL0IM6k
865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/15(土) 03:31:13.65 ID:YgL0IM6k
866動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/15(土) 11:11:00.09 ID:lig1XJUI
結局Jimも真面目に対策する気はないのか
所詮うんこ売りでしかなかった
867755:2014/03/15(土) 11:42:35.12 ID:JO5buMtC
みなさんありがとうございます、まとめて失礼します
お礼が遅くなってすみません

相変わらずPCから書き込めません
それどころか全ての板に書き込めなくなりました

お察しのとおりJCOMにお世話になってます
CH3000DはINの通信を閉じる事が出来ないとのことなので
別のルーターに変えてもらう事を検討中です
868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/15(土) 12:14:00.71 ID:bMOf5cfl
CH3000Dってなんなん?
869755:2014/03/15(土) 14:30:53.09 ID:JO5buMtC
CG3000Dでした、、、すみません
870動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/15(土) 16:49:55.07 ID:bMOf5cfl
ネット上に取説ないっぽいね
仮にもルーターモードがあるならできてもよさそうなもんだけど…
871動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/15(土) 17:59:46.89 ID:CllZGGHe
872動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/15(土) 18:26:01.97 ID:bMOf5cfl
それ肝心の部分が何も書かれてないし
873動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/15(土) 19:12:30.11 ID:sZCg6pc9
>>787にもあるように、IN側のパケットフィルタリング機能がないんだから
マニュアルに載ってないんだろうね。 ルーター(CG3000D)を変えるか、
もう一台ルーターを購入してPCとCG3000Dの間にかませるしかないよね。
874動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/15(土) 19:56:12.86 ID:eXyTc28y
>>872
肝心の部分って何よ?
875 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/03/15(土) 20:01:31.76 ID:Njttyhrh
あそこだな
876動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/15(土) 21:11:09.91 ID:dx8CQnJ2
test
877動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/15(土) 23:07:34.81 ID:eXyTc28y
>>875
まあ、エッチ w
878動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 00:07:48.15 ID:xUKLf47Q
test
879動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 00:14:42.70 ID:xUKLf47Q
変更後test!
880動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 00:38:37.08 ID:xUKLf47Q
PPTP設定!
881動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 01:16:46.17 ID:oXNtIhHc
test
882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 01:45:25.11 ID:1ZXqMi2z
aaa
883動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 01:56:11.73 ID:4DFen7/q
すと
884動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 04:57:28.69 ID:CW7Jf/Gb
885動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 12:17:08.37 ID:KMkzy7Nx
てsと
886動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 12:34:40.51 ID:ZRyG1mCw
>>872

P.38からの「ポートブロックを構成する」じゃできないのか?
887動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 14:17:04.22 ID:KFfkSroq
2433 1484回目かな
888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 19:16:01.45 ID:A3vC1wgv
テスト
889動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 19:18:04.47 ID:A3vC1wgv
889
890動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 19:19:05.02 ID:A3vC1wgv
900
891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 19:21:16.15 ID:A3vC1wgv
901
892動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 20:08:14.44 ID:BSPCBP1X
テスト
893動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/16(日) 23:50:11.97 ID:W0lC2eGI
test
894動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/17(月) 00:35:28.33 ID:IUL7hyhc
skype
ツール 設定 詳細 接続
上記のポートの代わり、ポート80と443を使用のチェックを外す
895動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/17(月) 07:37:34.84 ID:7UE3kw4J
てs
896動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/17(月) 08:35:20.93 ID:Uf/DdbJ4
>>867>>869
まあ、別のルーターに変えてもらえるなら、変えてもらってもいいけど、
>>787 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1380116847/959-960
は、別のルーターに変えてもらわなくても、書き込めるようになったと言ってる

>>873
それだけじゃなくて、443 を開いちゃってるわけだよね?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1380116847/888

>>886
それは送信側のブロックじゃないかな
897動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 02:52:30.09 ID:rPMLh2vH
SSS 相笠、石田安、木下有、山本彩、加藤夕
SS 斉藤真、渡辺美、西村
S 梅田彩、峯岸、菅、木崎、都築、沖田
A 大島優、松井珠、岩佐、田野、竹内舞、宮前、市野、熊沢
B 片山、須田、新土居、井口、山田菜、木下春

C 高橋み、小嶋陽、宮澤、鈴蘭、大島涼、高柳、中西優、吉田
D 柏木、北原、佐藤亜、横山、川栄、大矢、古川、矢方、梅本ま、柴田、木本
E 指原、小嶋真、松村、古畑、矢倉、薮下
F 渡辺麻、松井玲、出口、向田、金子、北川、小谷
G 島崎、入山、加藤玲、朝長、城 
898動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 02:53:23.64 ID:rPMLh2vH
899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 08:43:54.09 ID:z19JLWcF
900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 14:16:39.49 ID:ZptIXz5h
901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 20:23:59.49 ID:qCz4esz3
てすと
902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 22:04:10.75 ID:WuGbJi6J
テスト
903動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 22:12:10.10 ID:WuGbJi6J
NETGEARのCG3000Dを使っています
>>871のマニュアルのP.15にある『動作モード変更』で、ルータモードからブリッジモードに変更したら書き込めました
ご参考までにどうぞ
904動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/18(火) 22:53:52.60 ID:cMbwLR9S
次スレがあるなら
>>37>>801の図を足したものを>>2に置くといいのかな?
905動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/19(水) 07:31:20.04 ID:nvxd16DQ
906動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/19(水) 13:02:16.50 ID:41P/SWp9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1395075615/310
↑誘導受けました。
【OS】Windows8.1 Pro 64Bit
【MEM】バルク8G*2枚実装
【回線】楽天インターネット+フレッツ光ネクスト(フレッツテレビ+ひかりTV未導入)
【地域】新潟県(IPでは東京扱いなのでRadikoでは東京エリア判定)
【接続】ONU→(LANケーブルcat5e)→PCのLAN端子まで直通 (ルーターなどのレンタルは受けてません)

Q:どうしても楽天インターネットで2chに書き込みしたいです。よろしくおねがいします
(以上書き込み代行依頼しました)
907動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/19(水) 13:56:45.70 ID:dzpzHbGJ
>>906
IIS動いてるけど外からの接続はしっかり弾いてるとして

怪しいのはSoftEtherかな
2chはOpenVPNのノードをブラックリストに入れてるのでその影響かもね
908動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/19(水) 22:24:04.03 ID:wCdnkrcT
>>906
楽天ブロードバンドじゃないの?(楽天インターネットでも検索ヒットしてくれたけど…)

ルーター無しのインターネット直通なら
中継してるISP側で遮断とかしてなければ
繋いでいるPCのファイアウォール設定がそのまま外側まで反映されちゃうはず

デフォルト設定のまま特に変えてないなら
>>1 の「ルーター」を「直通のPC」にでも読み替えて設定してみるとか?
909動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/20(木) 02:19:29.99 ID:YDdFfbHi
910動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/20(木) 07:09:00.55 ID:0wNlMnVv
911動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/20(木) 11:42:15.56 ID:eC5+q2TQ
>>908
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1330346284/505
↑こういうオチでした。申し訳ない・・・

あと名称ツッコミどうもです。「楽天ブロードバンド」さん申し訳ありませんでした
912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/20(木) 15:50:03.83 ID:qYvqt0QV
tesu
913動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/20(木) 20:13:04.43 ID:YEn7vWsd
914動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/21(金) 02:23:34.75 ID:BK5SufvX
915動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/21(金) 12:39:56.37 ID:UuxqIILR
aaaaa
916動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/21(金) 13:43:09.46 ID:UuxqIILR
tesuto
917動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/21(金) 16:59:31.41 ID:I4UiImbX
CG3000D、ブリッジモードにすれば書き込めるんだな
いちいち動作モード変えないといけないから面倒だけど、新たにルータ買い足すより全然負担にならないわ
918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/21(金) 17:55:03.10 ID:l6uH5Z8X
CG3000D使ってるけど家族で複数PC使ってるからブリッジモードにできないよ
JCOMで借りられる2ちゃんに書き込める仕様のルーターあったら
教えていただきたい
みんな何使ってるの?
919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/21(金) 18:43:48.72 ID:3mnReYr6
普通にルーター買え
920動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/21(金) 20:06:05.98 ID:j+29E7Xm
>>918
中古で買ったIX2015
jcomで借りられるとは思えないけど
921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/21(金) 20:17:25.40 ID:HIv+drR1
知人宅は例のルーターじゃないせいか元々エラー出ないんだよな…
922動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/22(土) 00:22:09.72 ID:x/cfpXpi
>>918
JCOMのサポートに記載されているモデムは4種類:
1) Motorola SBG6580J
2) NETGEAR CG3000D
3) NETGEAR CG3200D
4) Motorola SBG900J

このうち、外部からLAN方向への特定ポートのブロックができるのは
SBG900J (ファイヤーウォールのカスタム設定による)だけのよう。

交換なんて面倒なことするよりも、例えばバッファロー HighPower WHR-300HP2などのルーター
(価格COMでの最安値3,680円)を購入してCG3000DとPCの間に接続してCG3000Dはブリッジ
モードにして、バッファロー側のルーター機能で家族と共有すればよい。(IPフィルタリング機能で
IN/OUTどちらでもポートのブロック可能)
923動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/22(土) 10:39:37.56 ID:ieQNjgn5
924動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/22(土) 14:49:53.05 ID:RZDRpEw2
925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/23(日) 12:19:00.66 ID:Jc0M8f7T
てすと
926動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/23(日) 12:47:34.60 ID:rxLDYiE5
927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/23(日) 16:34:52.71 ID:f1e3MsED
てすと
928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/23(日) 16:49:56.73 ID:f1e3MsED
てすと
929動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/23(日) 23:40:48.76 ID:Z40YrybL
テスト
930動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/24(月) 00:24:22.64 ID:wFdZ3hcQ
>>903
まったく同じ状態でした
参考にさせて頂き無事復活!
有難うございました
931動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/24(月) 11:10:58.36 ID:mSW92ILU
おめでとうお[´・ω・`]ヨカッタネ
932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/24(月) 21:42:20.05 ID:fmmfZZIC
パソコン2台あって片方からは書き込めるのにもう片方からは書き込めない
書き込めないパソコンのは500 タブレットは406
933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/24(月) 21:46:42.31 ID:fmmfZZIC
a
934動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/25(火) 03:38:51.33 ID:lhiRPndX
935動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/25(火) 03:40:18.17 ID:lhiRPndX
936動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/25(火) 07:00:24.63 ID:P0RUSozH
test
937動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/25(火) 12:35:38.08 ID:Lh+whcgK
>>922
まさにそれに移行したんだが、次はポートの開放ができなくなりました。
cg3000dをブリッジモードで使用しても、新しく挟んだルータでポートの開放はできますか?
938動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/25(火) 15:20:19.83 ID:eg9AYYT4
>>937
CG3000Dをすでにブリッジモードにしたのなら挟んだルータのルータ機能は全て使えるはず。
追加したルータがWHR-300HP2でポート開放手順がよくわからないということなら、
こちらを参考にどうぞ→ http://www.akakagemaru.info/port/meruko/whr-300hp2-portfw.html
939動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/26(水) 00:53:25.69 ID:qe5d4uSv
940動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/26(水) 01:09:27.89 ID:eUIiZeht
Request Time-out
941動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/26(水) 01:44:49.46 ID:eUIiZeht
事前にCookie全削除などやってみたが、2ちゃんねるに書き込もうとすると Request Time-out ばかり
PINKちゃんねるのほうは問題なく書き込めた
942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/26(水) 01:46:59.01 ID:eUIiZeht
Windows 7
TCP/IPのプロパティを開いて
インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)を選択してプロパティを開き
全般タブの詳細設定からWINSタブのNet BIOS設定で「NetBIOS over TCP/IPを無効にする」をチェック
以上で、新たに忍法帖Cookieを食べて書き込み可能になった
943動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/26(水) 02:45:36.54 ID:QecHQk/u
944動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/26(水) 05:30:13.08 ID:WL8lYind
45で200
945動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/27(木) 00:58:08.59 ID:HivXi3Fy
てs
946動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/27(木) 02:53:53.36 ID:MpWQr7vo
947動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/27(木) 11:01:40.79 ID:CpYZNAPc
てす
948動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/27(木) 11:16:03.86 ID:4vS1X52S
テスト
949動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/27(木) 11:19:25.01 ID:hkyohRmz
てすto
950動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/27(木) 22:52:52.99 ID:aDIG4gSi
浪人なんて絶対買わねえぞ
951動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/28(金) 06:35:02.81 ID:HvkgyBO0
952動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/28(金) 08:40:33.81 ID:ZbavTZGZ
t
953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/28(金) 11:29:42.52 ID:HvkgyBO0
954動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/28(金) 15:21:40.99 ID:hygFYFeE
◆NMB48本スレオールスターズ格付け2014確定版
Sランク どうしようもないキチガイ
・力竹内 ・鹿携帯 ・剣持連呼中川オタ ・即刻解雇ニキ ・炭酸携帯 ・ななみん亡霊 ・キチガイ村瀬オタP ・無職捏造自演バカ竹内

Aランク かなりキチガイ
・プロレス爺・大西ライオン・亀田 ・スレチ爺 ・>>1000なら死亡ニキ
・謎定期俺のはるぅニキ・大ゴミマン ・くりQ

Bランク ただのキチガイ
・カリカリ梅 ・福本スレチ ・まつたく ・流れそうニキ ・実質奈良ニキ

Cランク 変人だがキチガイというほどでもない
・パンティのかほりニキ ・歯磨きに興奮ニキ ・ブロックニキ
・西村は巨乳顔ニキ

Dランク ちょっと変わった人
・まさゆっぴ ・アカおじ・炭酸なでなでぺろぺろニキ
955動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/29(土) 14:38:12.57 ID:X2A7PiIh
956動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/29(土) 14:45:44.69 ID:X2A7PiIh
957動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/29(土) 14:47:03.83 ID:X2A7PiIh
958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/29(土) 20:13:58.55 ID:EjdF6u/K
てす
959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/30(日) 07:30:15.07 ID:a9hkull9
テス
960動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/30(日) 14:00:55.34 ID:D761eSYH
961動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/30(日) 17:04:43.66 ID:g6WVam3I
test
962動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/30(日) 17:47:53.43 ID:Opem8yF5
いけるか?
963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/31(月) 12:14:48.07 ID:m33rxtPr
ログインして
ユーザー名の所をクリック
出てくる一覧の中から「購入した動画」をクリック
月見放題をクリック
NMB48コースの下にある解約をクリック
964動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/31(月) 21:58:15.89 ID:WHR6USfE
test
965動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/31(月) 23:46:48.72 ID:m33rxtPr
966動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/01(火) 11:24:24.54 ID:ctatr1a7
test
967動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/01(火) 21:28:19.45 ID:3wF2kIgT
test
968動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/01(火) 21:35:07.91 ID:3wF2kIgT
test
969 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:10) :2014/04/01(火) 21:38:02.19 ID:vlageCYH
970動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/01(火) 21:42:52.67 ID:j724d5gB
このずっと貼り付けたりテストとか書き込んでる人ってこのスレ的になんか意味ある行為なの?
狂人なの?
971動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/01(火) 21:47:01.19 ID:4kO82Ec3
たぶん狂人だろ(適当
972動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/02(水) 08:16:40.98 ID:58N8M/Qj
保守だよ(好意的解釈
973 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:10) :2014/04/02(水) 08:44:26.19 ID:sQEmQB8o
974 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:10) :2014/04/02(水) 16:44:46.43 ID:l6UF0qcB
NMB48★2481
220 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止[]:2014/04/02(水) 16:27:36.32 ID:tIJaN9Mv0
>>208
1泊380EUROのクラブインターコンチネンタルフロアのスタジオルームだよ
俺が
975 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:10) :2014/04/02(水) 19:43:24.13 ID:KJRVwxxl
976 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:10) :2014/04/03(木) 04:50:03.84 ID:rStSXIZM
977動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/03(木) 12:57:31.09 ID:5vXkurCC
Port閉じテスト
978動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/03(木) 12:58:57.87 ID:5vXkurCC
ポート閉じテスト
979動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/03(木) 22:22:29.67 ID:5NBmZNop
テスト
980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/03(木) 22:52:44.82 ID:gpxsk73E
test
981動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/04(金) 08:25:44.81 ID:U+ynQsi+
982 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:10) :2014/04/04(金) 15:09:59.26 ID:iLt/VlUD
.akb48.co.jp/sousenkyo/37thsingle/
983 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:10)
嘘つき妄想大好きななみん亡霊(総合保守担当東京支部)について語る会を開催します

開催場所は下記スレです

ここは糞亡霊が保守してるだけのまさに亡霊スレなので誰にも迷惑はかかりませんのでご安心ください





【NMB48】武井紗良ちゃん応援スレ Part3【さら】