50 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:
51 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/04/05(金) 15:51:38.85 ID:gF86HgtV
お願いします
【スレのURL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
パニック起こしてる人へ。
識者達の意見では初日に第3格納容器の圧力を抜く判断をした時点で
現在の拡散業況になることは織り込み済みですし、水素爆発は一番堅牢な第3格納容器の外の話なので正直関係ありません。
現在の作業は第3格納容器を守るために、圧力をコントロールしながら放水にて温度を下げてる状況です。
正直、注水が続けられ圧力がコントロールされている限り燃料が全部溶けようが爆発は起きません。
これすらも出来なくなっても内気圧が8気圧に達すると自動弁が開くので、爆発するようなことは起きません。
第3格納容器の破損が疑われていますが、データを見ていると外気圧と内気圧の差が4〜5気圧ある状態が続いていますので
それはないと思われすし、もともとこの格納容器は最悪内部の燃料がすべて解けたとしてそれをすべて封じ込められる用に
設計されています。
52 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/04/05(金) 15:52:16.82 ID:gF86HgtV
53 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/04/05(金) 15:53:08.15 ID:gF86HgtV
お願いします
【スレのURL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
現状で考察する必要があるのは、ヘリから
水まいて何したいの?かな?
>どんなボロい消防用ポンプでもその数倍はh当りで数倍あるから、それ考えたら周囲の汚染物質を
>洗い流して、それから放水冷却する為の手段としか思えん。
現在の情報からの仮説に賛成
東電が記者会見したんだよね?直接に話を聞いてみたいので、ソースの在り処を知っている奴いたら
教えて。
54 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/04/05(金) 15:53:45.42 ID:gF86HgtV
55 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/04/05(金) 15:54:28.85 ID:gF86HgtV
お願いします
【スレのURL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
炉に水が入らなくなっているのは、圧力のせいだけではない。
海水を注入して、水分だけが蒸発して塩だけが炉の下部に残ってしまって、
海水が入るキャパシティが、少なくなったためだ。
炉内に大量に残留している塩に、少量海水を入れても、
一瞬のうちに水分だけは蒸発し、さらに塩が増えていく。という悪循環。
海水注入開始の直後のみ、順調にいき、その後海水が入らなくなって、水素爆発
という毎回同じシナリオも、その証左である。
バイプやバルブにも同様の理由で、塩によってどんどん詰まり始めている。
対策としては、今すぐに炉への海水の注入をやめて、真水に切り替えること。
真水が無いのであれば、消防・自衛隊・アメリカ軍に水タンク車の派遣を大至急要請するべき。
56 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/04/05(金) 15:55:06.47 ID:gF86HgtV
57 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/04/05(金) 15:55:50.66 ID:gF86HgtV
お願いします
【スレのURL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
半径100km圏内で靴底5000cpmだってよ。
100cm2、β(γ)効率30%として、約2.8Bq/cm2。
核種が131Iメインだとして実行線量率定数は5.94*10^-5mSv/h/MBqを使うと、
1m2の場所での空間線量(at 1m)は1.65nSv/hになるな。
137Csでもこの倍ぐらい。
量的にはまだ大したこと無いか。
58 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/04/05(金) 15:56:25.17 ID:gF86HgtV
59 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/04/05(金) 15:57:08.33 ID:gF86HgtV
60 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/04/05(金) 15:57:52.89 ID:gF86HgtV
61 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/04/05(金) 15:58:32.74 ID:gF86HgtV