474 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:
お願いします
【スレのURL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
原発稼動してもいいよ
但し
・福一の溶け落ちた燃料回収と保存プール内の未使用燃料棒&使用済み燃料棒の撤去と完全なる処理、周辺の除線と完全復興
・「日本の原発は絶対に安全」と国民を欺き安全対策を怠りながら原発推進してきた(安倍晋三を含む)推進派&利権屋と東電の幹部への責任追及と厳正処罰
・具体性且つ確実性のある今後の安全対策と万が一事故が起こった際の収束方法と責任の所在&補償の明確化
・使用済み燃料棒処理問題の完全解決
以上が実行できるならね
475 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/30(土) 13:13:34.83 ID:IVn2xCzy
お願いします
【スレのURL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
新聞が書かない色々なトラブルと懸念が全て積み重なったのが福島第一の事故だからね
津波の後に冷却ができなくなったって第一報が入った時点で終わってたの分かったもの
まあ津波こなくても放射性物質撒き散らしは避けられなかったけどね
建屋が爆発したり炉心溶融まではしなかっただろうが
東海第二も冷却失敗しちゃえば良かったのに事前に余計な対策をしてたからな
惜しいことをした
476 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/30(土) 13:14:08.04 ID:IVn2xCzy
477 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/30(土) 13:15:29.54 ID:IVn2xCzy
478 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/30(土) 13:16:02.00 ID:IVn2xCzy
479 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/30(土) 13:16:48.41 ID:IVn2xCzy
480 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/30(土) 13:17:24.44 ID:IVn2xCzy
481 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/30(土) 13:17:59.63 ID:IVn2xCzy
482 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/30(土) 13:19:05.60 ID:IVn2xCzy
483 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/30(土) 13:19:38.86 ID:IVn2xCzy
484 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/30(土) 13:20:23.48 ID:IVn2xCzy
お願いします
【スレのURL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
てかさ、そんなにアメリカが凄いのなら今すぐお願いして福一収束させてもらえば?w
現場ですら構造をろくに把握できていない欠陥品原発に半日で対応できるUSAのスーパーパワー()ならそれくらいできるっしょw
てか事故当日、官邸すら事故の状況が把握できていない状態でアメリカに○投げで速効解決とかハリウッド映画の見すぎとしか思えん発想だなw
ああそれと、自民でも絶対に援助断ってるからw
てかただの社交辞令
援助を受けるにしても後日改めてってところ
最初から海水でもホウ酸でもじゃんじゃん投入してれば
も、ただの結果論
事故の進行状況、深刻度がわかってもない時点で行き成り原子炉おしゃかにするような行動はありえんから
485 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/30(土) 13:21:57.90 ID:IVn2xCzy
お願いします
【スレのURL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
それには、「核兵器は作る、運ぶ、貯蔵するたびに周辺に放射線の内部被曝者をたくさん作って殺す」ということを伝えなければならない。
核抑止論は、仮想敵を圧倒する優れた性能の核兵器を多数持たなくてはならず、そのためには核兵器を絶えず改良し、強化する必要がある。
ということは、原料のウランの採掘、濃縮、精製、核爆弾の製造、核廃棄物再処理、核兵器の運搬、貯蔵など爆弾を製造し、
保有するすべての過程で、労働者、職員をはじめ周辺住民の中に、常時、放出される低線量放射線の内部被曝でヒバクシャを作り、病気にしていることを意味している。そういう重大な事実を、どこの国民も全く知らされてこなかった。
核抑止論は、核戦争防止を唱えながら、平和に生きる市民を病気にしている。
意味のないことは起こらない。フクイチもそう。
事実を知り、行動するときがきたんだ。