【マルチ】問答無用でレス代行します【大歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
449動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
それが今回一番震源に近くて一番高い津波に襲われた女川原発は
建設当時の副社長が鶴の一声で安全委員会の提言より5m以上高く建てさせて難を逃れてる
勿論きちんと過去の建設現場付近の津波の被害を研究してな
450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/28(木) 11:26:31.32 ID:MsPSBwgW
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
やろうと思えば、技術的には十分事故は防げたと思う

だがやらなかった
『常識的に考えて』
『不安を煽るから』
今でもその図式変わってないだろ?
常識的に考えてネズミがかじる訳無いからバックアップ回路は無かったんだよね?w

ま、結論としては日本人に原発を扱う能力は、無い。
技術はあるけど、扱い方をマニュアライズする能力は決定的に欠けてると思う。
でも動かさなきゃ経済も死ぬからね。
クリティカルな事象が起きたら皆死ぬくらいの覚悟で動かすしかないね。

何か悲しいほど無能だよな。
451動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/28(木) 11:27:11.77 ID:MsPSBwgW
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
そこまで悲観するなよ
女川を標高14.8mに建てさせた東北電副社長は
その前に新潟地震で液状化が有名になる以前に新潟火力発電所の液状化対策を深度12mまで行う様に指示したんだぞ
その後実際に新潟地震が起きて液状化が10m地点まで起きたが彼のお陰で無事だった

こういう人もいるんだからさ、まあもう彼は鬼籍で居ないけどなw
452動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/28(木) 11:27:55.85 ID:MsPSBwgW
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
なにせ東電本社の対策会議が
「よし!ヘリで現金を現場に送ろう」だからなwww
車も何もかも津波で流されて、道路は瓦礫だらけで
避難指示で全部ホームセンター閉まってる場所に現金送って現場で発電機調達して来いww

これが東電の対策本部の実態だからw
453動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/28(木) 11:28:29.09 ID:MsPSBwgW
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
今ある50数基の原発のうち
20数基は今回事故を起したMARK型だろ。
少なくとも原発を半減しなければ国民は納得しないな。
安全性を見てもそう言う結果で、
それに着々とより低コストの発電所の建設が進むわけで
経済性を見ても原発は過去の技術だ。
454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/28(木) 11:29:12.29 ID:MsPSBwgW
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
原発の安全基準なんてあり得ねーだろ

交通安全基準作っても事故は必ず起きる
安全厨は事故が絶対事故が発生しない交通安全基準作ってみやがれカス

安全基準で完全に安全を実現する事は絶対無理
原発の問題は事故が発生したら安全な状態に復旧出来ない現状がある
取り返しがつかない危険性を理解出来ないアホが原発再稼働を唱える
455動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/28(木) 11:29:50.67 ID:MsPSBwgW
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
原発なくてもなんとかなってるじゃん
人の手で処理しきれないものをこれ以上増やしてどうする
それこそ将来にツケをまわす事になるだろう
電気料金が上がる?電力会社をいつまでも甘やかすな!
役人の大事な天下り先だからか?
456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/28(木) 11:30:21.31 ID:MsPSBwgW
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
福島第一で「地下水」が湧き出すのは
原子炉の大事なところが「地下」にあるから。
 
海抜20メートルに作っておけば、津波は来ない、地下水はわかない。
 
海水くみ上げのわずかなポンプ代をケチって、あのざまだ。
しかも日本中の50基すべての原子炉が、
事実上「海抜0m」に設置されている
 
馬鹿じゃねえの。 フランスとか大半の原発は内陸にあるんだぜ
457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/28(木) 11:31:10.64 ID:MsPSBwgW
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
そもそも、腐食しやすい海水を冷却に使うのが間違い
 
フランスの原発は「空冷」。非常用に川や湖の淡水を使う。
アメリカの水冷原発も、わざわざ「淡水の人造湖」を使って冷却。
 
たくさんの淡水を用意しておかないから、いざというときに
 「炉をこわすのが、もったいなくて」
原子炉に水が注入できなかっただろ
458動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/28(木) 11:31:51.51 ID:MsPSBwgW
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>あれだけタンクをならべても入りきらないほどの
>毎日400トンもの「淡水」が湧き出します
 
簡単に人造の淡水湖が作れるじゃん。 あの堤防を区切るだけでもいいぐらいだ。

目の前を淡水湖にしておけば 
ヘリから7トンの海水をバケツでかける必要ないじゃん。
 
459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/28(木) 11:32:28.53 ID:MsPSBwgW
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
海水注入を東電が躊躇したのは 事故初期の混乱から派生したデマ

実際は海水を汲み上げる能力のあるポンプが無くて準備に手間取ったから

まあ海水注入を本気で想定して準備して無かったのはクソだがな
460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/28(木) 11:33:09.51 ID:MsPSBwgW
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
原発事故の張本人が判断すんなカス!
原発は安全、事故の想定も不要、事故が起きた時の復旧のシナリオも不要と発言し、危機管理を後退させた張本人

浪江町の現状を見ても、原発再稼働論
安全基準作って安全が確保出来たら再稼働も視野に入れて判断とか、またアテにならない安全基準を根拠に判断というアホ発言

安全基準で安全を確保するのは無理な事に気付け!
安全基準が完璧に出来るというなら、多数の死者を出してる交通事故対策の安全基準を作ってみやがれ!
安全基準は事故の発生の確率を下げるだけだ

一度起きたら取り返しのつかない危険性を持ち、ほぼ永久的に危険な状態を晒す原発事故は確率論以前の問題だろ
取り返しのつかない危険性というのを理解出来ないアホが再稼働と騒ぐ