代行レスはここへ264

このエントリーをはてなブックマークに追加
465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
規制かかってました…。
お手数おかけしますが、もし宜しければ代行お願いいたします。

【板名】音ゲー板
【スレ名】beatmaniaIIDX 十段スレ ☆151
【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1339820893/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>32
有名な某片手ランカーが動画で言ってたことのウケウリ入ってるんだけど。
CM関節(指のつけ根、手首の辺りにある。詳細はググれ)から指を動かすことを意識して押すといい。
ピアノでもそうだけど、完全に指を脱力させると嫌でもこの関節から指が動くことになる(親指だけでなく)。

最初の慣れない内はBPM150の8分軸でもアップアップ、スクリプの縦連なんてもっての他、ってな感じだと思う。
でも慣れてしっかり筋肉つけば、これまでより遙かに3、5の安定性増す、どころか親指の不要な力み、動きが他の指の動きを妨げることもなくなるので全体的にパワーアップすると思う。
もし良かったら試してみて。
長文スマソ。