★放射線測定を開始/リアルタイム★

このエントリーをはてなブックマークに追加
93モルモットさん(金)(大阪府)
レントゲンやら、CTは放射線を浴びるけど、放射性物質は浴びないですよね?
たとえば、1μシーベルト/hを放射する放射性物質を浴びてしまった、
または体内に取り込んでしまった場合は、ずーっと浴び続けることになるんですよね?
吸い込んでしまったら、肺とか甲状腺とか1箇所をずーっと照射されることになるんですよね?
それでも本当に害はないんでしょうか?

専門知識もなくて本当に不安でしようがありません。
だれかエライ人教えてください。
よろしくお願いします。
94モルモットさん(金)(東京都):2011/03/15(火) 18:14:19.67 ID:sm6X+dRN0
中国が核実験した時より低いなら大丈夫じゃないかと思ってしまう
95モルモットさん(金)(千葉県):2011/03/15(火) 18:17:51.30 ID:pf8qP/6i0
浴びるだけならOK
吸い込んでしまうとNG

光と光源みたいな関係かな
96モルモットさん(金)(アラビア):2011/03/15(火) 18:44:19.53 ID:OS5ga9TW0
>>93
放射線は光、放射性物質は花粉のようなものだと思えばいい
花粉から光がでてる
放射性物質からは怪しい光(放射線)が出てるの理解でok

だから体内に取り込まない限りは払い落とせばいい

放射性物質は普段から存在するから神経質になりすぎる必要もない
部屋の片隅なんかには微量だけど埃と一緒にたまってる
ラドン温泉といって放射性物質たっぷりの温泉もあるくらい

しっかり理解していれば不安なものでもなんでもない
 
97モルモットさん(金)(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:49:05.49 ID:izi3c9om0
体外に出す仕組みがあるし、
そもそも微量でこのくらいなら米ソの核実験競争の頃にもあった
らしいよ

大気中に1000の光があったとしても、光源それぞれが1000なわけじゃないから
豆電球がいっぱい集まって1000の明かりになってるわけなのよ
それに、でかくて重い粒は30Km超えて飛んでくることはまれだしね
だから遠い人は気にしなくて良いレベル

もち根拠なんかあるわけじゃなくて、聞いた話だけどさ
98 ◆A/T2/75/82 (北海道):2011/03/15(火) 18:57:42.35 ID:n7eEZOmg0
物によるんじゃないかなぁ
129I は半減期が半端ないから・・・
体内に入れたら大変かと、
99モルモットさん(金)(東京都):2011/03/15(火) 19:02:11.14 ID:lK7fqOm90
神奈川の数値
メーター振り切ってる所が気になる・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1427249.jpg
100モルモットさん(金)(東京都):2011/03/15(火) 19:02:34.61 ID:pwD0jdmE0
今はどうなってるの?
101 ◆A/T2/75/82 (北海道):2011/03/15(火) 19:04:39.84 ID:n7eEZOmg0
今日は久しぶりに飲みに行こうと心にきめたところー >>100
102ゼッケン774さん@ラストコール (dion軍):2011/03/15(火) 19:14:01.16 ID:umuYJOQo0
>>98
1570万年とか人類いるかもぎりぎりなんやな
103名無しに人種はない@実況はサッカーch (東京都):2011/03/15(火) 19:20:00.94 ID:dQSFauEo0
2011年03月15日(火) 19:00 現在
川崎地区
単位はnGy/hです
千鳥局 165.9
浮島局 186.3
殿町局 156.7
塩浜局 163.2
大島局 110.4

また川崎が上昇してる。
104 ◆A/T2/75/82 (北海道):2011/03/15(火) 19:27:03.35 ID:n7eEZOmg0
137Csは体内に吸収されやすいんだろか
対外に排出されるならいいけどさ、たぶん駄目なんだろなぁ
>>98 の129Iは体内に吸収されまくりのはず、マーカーに使うくらいだから
口に入ったら体内に吸収→どっかの細胞の構成物となる→細胞死んでも再利用される(たぶん)
105モルモットさん(金)(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:34:40.88 ID:izi3c9om0
>>104

セシウムなら体外排出剤がある
微量のものによる長期的な被爆の積み重ねは不安がらなくていい
ヨウ素も半減期は長いが、安定ヨウ素の経口投与の方が甲状腺いに先回りするから
大丈夫
(もちろん絶対ではなくスピード競争なわけだけど)

っていうかヨ−ロッパの海草には結構含まれてるぞそれ
106モルモットさん(金)(長屋):2011/03/15(火) 19:36:57.20 ID:T2GihKaU0
>>105で思い出したがラフロイグとかアードベックって効果ある?
107モルモットさん(金)(大阪府):2011/03/15(火) 19:40:52.09 ID:aVrvA1ji0
みなさんありがとうございます。
いま、実家に帰ってるのですが、仕事で東京に戻らなければならないので
怖くなってました。。
とりあえずは、体に入らないよう常時マスクを着用します。
ありがとうございました。
108 ◆A/T2/75/82 (北海道):2011/03/15(火) 19:41:33.28 ID:n7eEZOmg0
あるある、(きっと)
今日はしこたまラフロイグじゃ

>>105
対外排出剤なんてのがあるのか、
確かにスピード勝負だろうなぁ