Let's talk with Jim-san in operate. ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
このスレは、ピンクちゃんねる管理人改め2ch新管理人のジムさんと英語でお話しようスレです
英語できる人はできれば英語で書いてくださいな。
ジムさんはとってもやさしいので、文法とか単語のつづりが「かなり間違っている」英語でも
きっとわかってくれますよん。
念のため日本語の原文を添えてもらえれば状況に応じて支援あるかも

英語はどうしても無理、って人は日本語でどうぞ。
文法が整っている簡単な日本語は、ジムさんが翻訳して読んでくれます。

※:機械翻訳だけを書いても意味不明な場合がほとんどです。
  機械翻訳の場合日本語を添えると優しい人が翻訳してくれるかもしれません。

Jim-san cap handles;
xerxes.maido3.net@Apparently admin ★
酉割れの話もあるので現在はvip40011.maido3.netや
111.68.39.236(111.68.36.0/22)などでホンモノ表示を行っています。

BBSPINKはこちら
Let's talk with Jim-san. Part29
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1394092843/

ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどでお願いします。
質問・雑談スレ339@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393644527/

Let's talk with Jim-san in operate. ★5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/

翻訳サイト
http://www.excite.co.jp/world/
http://honyaku.nifty.com/
http://translation.infoseek.ne.jp/
http://translate.weblio.jp/
http://translate.google.co.jp/
2動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:00:37.18 ID:At6V4WmZ0
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:01:13.39 ID:84W2+/yV0
Hey Mr.Jim
I have one question for a discrepancy to us for MATOME

We think MATOME is Quote or extract the log blog.
Many of them trying to SEO for get more Visitors and Get more Affiliates.
And some of them give a negative impact for 2ch to get more money or Popularity
The evidence has been found several times in the past,
Stir up conflict for more fight because Shocking as liable to catch consciousness

So our trying to no Quote or extract
I didn't mean to go on so long. Sorry.

So my question is which is your opinion ,no Quote or extract the log, or no Quote the log for business ?
4動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:01:26.54 ID:oNDUvbFH0
Hi Sir.Jim.
Now, We've just finished voting to change the contributors' name. We'd like you to change the name.
In the Dojinshi fair, We have discussed that change the name of "default name" to "カタログ片手に名無しさん@転載禁止" , expending more than 300 res.
Please take a look if you can.

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1393901776/

Old name field:http://uni.2ch.net/comiket/SETTING.TXT
New name field:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
Board url:http://uni.2ch.net/comiket/
Vote link:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394031905/

The result of votes are these.
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394031905/
agree:91
disagree:4
5動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:01:58.10 ID:pAtmgFe90
>>4
Vote results - Look Jim-san :-)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394169631/
6動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:02:34.97 ID:7k4NO5pi0
Hi!!Jim-san.

I believe if you admit Non affiliate Matome, Affinia will make Antenna Of Website(Mstome Of Matome) like this.[http://2chantena.antenam.biz/]
It will couse Affinia do strawman sockpuppet and raise many threads for his affiliate, then MATOME are really cancer of 2ch again.
I'm woried about this.

I would like to express my gratitude to you for looking my opinion Jim-san!!!
7動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:03:21.18 ID:dspYgdKj0
>>1 GJ
8 [´・ω・`] KD182249240088.au-net.ne.jp:2014/03/07(金) 17:04:04.07 ID:TqRnfDpK0
Jim-san

Code Monkey's opinion and Brazil's opinion(http://p2.moritapo.jp/) is different.
Brazil have presented evidence.
Why do you believe Code Monkey's opinion???
explain specifically plz.

Or you should announce "p2 is not official service"in a big way.
and tell to Brazil ,plz.
you should contact Brazil frequently, and publish us.
we are confusing.
we are confusing.
we are confusing. we can not trust your opinion, sadly.
9動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:04:06.92 ID:D3Tconn90
>>1 Dear Jim

Bulletin board of each of 2ch.
It self-government the thread of board.
self-government thread was hijacked.
It has been a rule change by a vote.
People of poverty bulletin board hijacked the bulletin board 2ch around.
Vote aiming when no one is.
They are aiming to change the bulletin board in 2ch.
[change"default name"],[change Setting Display "ID" ],[change "Setting Board"],[change "Board Rule"],[Additional rule "All rights reserved"]
Vote to decide them.
The vote is currently being performed, fraud have been made all.(One case>>4-5)

[Evidence] http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394004331/

Please back to the original of default name .

http://uni.2ch.net/newsplus/
"名無しさん@13周年@転載禁止" → "名無しさん@13周年"

http://awabi.2ch.net/news4plus/
"<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止" → "<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん"
10動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:04:30.82 ID:vZ7WbXgN0
これで、ライブドアブログの有料会員が激減したりしてw
11動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:05:00.40 ID:10bu8ZS70
JIM
you should detect the meaning of NOt reproduction prohibited
you mean that is quotation or reprinted whole logs
12動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:07:07.20 ID:Rlj8ZxSb0
Hi! Jim-san

>Please make a separate thread that includes all of the votes that are done

Vote results - Look Jim-san :-)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394169631/
13動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:08:25.00 ID:lrCtmx9G0
Jim-san
what? tensaikinsi 転載禁止
14動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:08:36.26 ID:D3Tconn90
>>1 Dear Jim

Turmoil of this time. Evidence linked references.
It was a conspiracy by the "poverty board inhabitant [http://maguro.2ch.net/poverty/]" .
Fraudulent election with no notice period is contrary to democracy.
It follows that is determined result of these elections is invalid.
[change"default name"],[change Setting Display "ID" ],[change "Setting Board"],[change "Board Rule"],[Additional rule "All rights reserved"]

[Fraud Evidence] http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394004331/
 ([Preservation of evidence] http://megalodon.jp/2014-0306-1212-04/maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394004331/ )

At the change already, should be restoring to the status quo.
Please back to the original of default name . Residents are angry.
 ↓
http://uni.2ch.net/newsplus/ "名無しさん@13周年@転載禁止" → "名無しさん@13周年"
http://awabi.2ch.net/news4plus/ "<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止" → "<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん"

ジムさん
今回の2ch内にある様々な掲示板で引き起こされた騒動は、ニュー速(嫌儲)板住人による犯行である。証拠はURL参照。
告知期間が無い選挙は民主主義に反しており、すべて無効選挙である。
「名無し名」、「ID表示・ID非表示設定」、「掲示板の設定」、「掲示板のローカルルール」、「無断転載禁止化」など、今回行われたすべての投票は、
すべて無効である。すでに変更された設定はすべて元に戻し原状回復させるべきである。
   ↓
例、ニュース速報+板の名無し名、東アジアニュース+板の名無し名など
15動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:08:42.69 ID:frn7CBzV0
まとめブログは、個人がちょっとした趣味でやっているものだと思っていた
と、Jimは前にKenmoで言っていたよな

Jimはwikiや必死チェッカーを肯定していたし、ごく私的な利用は問題がないと
Jimが言いたいのは結局のところ完全な転載禁止(completely reproduction prohibited )ではなく、 フェアユース (fair use) は許可されているということですよね?
16動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:09:22.13 ID:oNDUvbFH0
>>5
I'm sorry. I didn't notice.
thank you very much!
17動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:09:36.11 ID:g8Yp0N6l0
>>992
>どうかな、大手まとめだと2chソースよりコメントのほうが遥かに多いから。
コメントはコメントした人の著作物だよ
ブロガーがコピペをトップにデカデカ張ってる限り主体はコピペ
引用ならURLだけでいいでしょ
18動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:10:00.07 ID:7p3sfwj10
211 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 08:20:18.51 ID:???0
>>206
That is not going to happen. I think you are confused about All Rights Reserved,
and reproduction prohibited.
All Rights Reserved means that we reserve the right to enforce rights.
I have no intention of stopping Matome sites. I encourage them. What I don't
want are websites abusing resources, and abusing our good will.
You know who they are. They are the ones making this thread chaos.

ちょっとまってください。あなたはALL Rights Reserved(無断複製禁止)とreproduction prohibited
(転載禁止)を混同しているようです。ALL Rights Reservedとは(と示すことは)我々は自らが持つ権
利(著作権)を行使する意思があるということです(意志があることを示すことです)。私はまとめサイトを潰すつも
りはなく、彼らと協力したいと思っています。ただ、彼らが我々のリソースを乱用したり、善意を裏切るよ
うなことを許しません。あなたは彼らが誰かを知っているし。彼らのうちのあるものたちはこのスレを混乱させている。



まとめ

JIMが問題にしてたのは、ログ速のような完全転載サイト
過去ログを解放して、そのPVで儲けるつもりだから害悪

ケンモウ民これを、アフィサイトだと誤認

・JIMはまとめサイトは良いと思ってる。
・JIMは個人的にまとめサイトを運用してる。

ようするに”まとめサイト”の認識違い
完全にけんもう民の勘違い。
19動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:11:07.08 ID:+TbaWTL80
Dear Jim-sam,
Thank you very much for give us your comments in your busy schedule.
We're, however, still confused your policy for reproduction about 2 points.

the first one is how large quote would be permitted.
"matome", presumably you expressed "*.2chblog" are sites which pick some of comments up.
These are not "quite". Lots of comments are picked up and reproduced.
the traditional 2ch roles might not be permitted so huge reproduction although whole copy.
Would you permit the long reproduction?

The next one is an affiliation.
Most of these site are using affiliation and/or adsense.
Some of users called "嫌儲(kenmo)" dislike they are getting income by reproduction of 2ch comments.
This is most part of their motivation to change default names, roles and votes.
Would you permit the small income for these reproductiors if they are individual?


If both of your answers are "Yes", most of users are misunderstood.
Almost all votes and changes of "default name" were based on the case of both of above situation were prohibit.
Because most of us would like to respect your opition, and keep stable and peace of 2ch.
If these are results of the misunderstand, I would propose you withdraw recent votes and changing of the default names, especially including "転載禁止", and get your policy across to all of the 2ch.
20 [´・ω・`] KD182249240088.au-net.ne.jp:2014/03/07(金) 17:11:25.58 ID:TqRnfDpK0
お前ら英文読解はここでやんなよ
21動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:11:29.68 ID:mNy1JGG70
おいJIMどこ行った
トオルみたいな逃げ方してんじゃねえぞw
22動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:11:57.76 ID:vZ7WbXgN0
>>18
JIMは個人的にまとめサイトを運用してる。

JIMは個人的にまとめサイトを運用してる。

JIMは個人的にまとめサイトを運用してる。



マジ?
23動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:12:01.97 ID:D3Tconn90
>>1
Dear Jim

Evidence of a new illegal.
http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/03/06/061246
http://megalodon.jp/2014-0307-1510-56/hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/03/06/061246

It is voter fraud, all invalid vote. Discussion thread illegal occupation, a large amount of voter fraud.
Impersonation thread is also invalid in the discussion that was hijacked.  【Please check】 → >>9,>>14

A large amount of locust came from land elsewhere. Land that was occupied by locusts become a thing of the locusts? No, it is not.

不正投票の追加証拠です。
投票はすべて無効です。また、乗っ取られた自治スレや転載議論スレでの議論も無効です。>>9>>14も併せてご確認ください。

仮に、余所の土地から大量のイナゴがやってきて、その土地を占領したとします。
占領された土地はイナゴの物になるの? なるわけありません。
24動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:12:12.87 ID:5v7brwcD0
Jim-san

Is the matome blog with an affiliate OK?
25動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:12:42.97 ID:GPoNg0/Y0
jimがヘタレて、ケンチョン、チョンモーが敗北。

受け入れろよ現実を。
26動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:13:03.76 ID:10bu8ZS70
まとめサイトについての誤認

そこに営利が絡んでるとなると
JIMも認めていないのですが。
27動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:13:36.20 ID:Gn/2Ne6l0
Jim,

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/493
>>493
> *.2chblog individual user mostly ok.

Commercial use without permission and/or notice is also ok?
Modifying without notice is also ok?
and then...

We probably need guidelines.
28動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:14:05.77 ID:WvNa1M/a0
めんどくさいからno copy&pasteでいいよ。うざったいコピペも減るから
29動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:14:46.26 ID:bKgkDi6a0
>>22
有名人とかの名言まとめ
まとめサイトといえばまとめサイトだけど…って感じ
30動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:15:09.99 ID:vZ7WbXgN0
あーそういう意味か、
31動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:15:43.56 ID:GJonycQn0
Hello, jim's
For "reprint" and "quote", please tell me the definition of each.
"MATOME" Do you included in either?
32動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:16:49.61 ID:PAQjy+5/0
493:Grape Ape ★ ::2014/03/07(金) 15:10:08.30
>>439
I will give you some examples.
Logsoku - I will be seeking legal action.
hissi.org OK
*.2chblog individual user mostly ok. Although LINE owns that domain and would need to pay.

いくつか例を出すやで
ログ速→ワイは法的措置をとるやろな
hissi→ええで
→*.2chblogの個人ユーザはほとんど問題ないで
けどドメインもっとるLINE社は金払う必要があるやろなあ
33動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:17:27.41 ID:/1vjF0xm0
>>22
いわゆるまとめサイトとは違うけどな

http://electricbuddha.org/
ざっと見た感じユーザーが名言やらを登録していって、それを検索で閲覧出来るサイトっぽい?
34動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:17:49.65 ID:uzwnyxl00
Fuck you Jim.
35動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:18:21.52 ID:bKgkDi6a0
こっちのいうまとめサイトと、JIMのいうまとめサイトは認識が違うし
それを説明してもJIMははぐらかして逃げてるからなあ
なんか都合悪いのか、理解できない代物なのか、どうなんだろうか
36動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:18:23.49 ID:mNy1JGG70
>>29
つまり2ちゃんの名も無き戦士の偉人伝を抜粋し
赤く色付け強調したのを外部が鑑賞することは許可されるいうことやな
37動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:19:20.56 ID:Of7VzOWT0
Hello Sir!jim-san!
"MATOME-sites" it mean "Affinia" here in japan.

don't forget that We are always behind your idea!
38動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:19:21.77 ID:V7jZQ7ru0
>>32
>*.2chblogの個人ユーザはほとんど問題ないで
普通の(まとめブログではない)ブログもたくさんあるからな
だからほとんどは問題ないがまとめブログはダメってことだ
39動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:19:41.81 ID:WrmXuWbm0
Hi Jim
We prefer to get back a conventional name in Domestic football thread.
The name does not have any deterrence as affeliate blog.
I hope you find this res well.

BR
40動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:19:51.63 ID:PAQjy+5/0
>>38
苦しいぞwwwwwww
41動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:19:51.91 ID:HhP3UqIJ0
何やどういうことや
アフィカス容認の流れになっとんのか
そんなんJとかどないすんねん
42動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:19:59.66 ID:Lno0myGn0
>>35
単にまだ方針を決めてないだけでしょ
43動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:20:06.46 ID:g8Yp0N6l0
>>18
広告収入目当てって個人の趣味を逸脱してないのか
趣味ならもっとシンプルなサイトにしてくれ
昔みたいにジオシティーズとか使ったまとめサイトじゃダメなのかな

ジムはアドセンス目的のサイトはOKなのか
44動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:20:19.63 ID:+C3JAGVO0
>>33
wikiに近い感じか
そういうデータベース系のまとめはjimも容認するんじゃないの?
45動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:21:15.66 ID:OcALwjmf0
>>41
「嫌儲が勝手にやった」
これでええやで
46動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:21:19.27 ID:WQf6zzTr0
jim残件

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393632238/398
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393632238/646
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393632238/754
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393632238/782
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393632238/799
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393966986/73
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393966986/287
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393966986/326
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/154
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/207
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/212
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/214
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/215
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/217
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/222
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/248
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/249
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/258
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/259
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/262
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/263
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/269
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/332
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/413
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/450
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/488
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/666
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/946
47動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:21:33.16 ID:V7jZQ7ru0
>>40
つーか普通に営利目的のまとめブログはNGですから
ノンアフィでまとめてろってこった
48動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:21:35.73 ID:/1vjF0xm0
>>44
wiki関連はかなり容認気味だな
49動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:21:43.52 ID:/AlaozDs0
>>33
歴史上の偉人の名言のまとめじゃねーかw
こんなのOKに決まってるだろ
50動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:22:09.08 ID:tTYx6gyc0
*.2chblogってのは
〜〜.2chblog のURLを持つサイトの事だろ
まとめサイト全般を指してる訳じゃない
51動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:22:22.95 ID:10bu8ZS70
アフィ目的のまとめサイトのために中傷やデマがネット中にばらまかれる
という弊害は以前から指摘されている。
だれも責任は取らないし。
52動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:22:50.02 ID:OcALwjmf0
>>47
wwwwwww
53動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:23:18.22 ID:Gn/2Ne6l0
>>35
まとめサイトのURLを例示して、現物を見てもらった方が早いかも
Google翻訳経由でも、構造は分かるんじゃないかな
54動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:23:24.23 ID:8Hj2N/Pr0
>>50
wwwwwww
55動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:23:25.14 ID:V22fJcH50
ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどでお願いします。
質問・雑談スレ339@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393644527/
56動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:23:36.46 ID:mNy1JGG70
>>49
誉れなことにワイら異人も無事まとめられる模様
57動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:23:37.02 ID:nXRLmfIg0
Dear Jim-san

I am seriously worried about that you probably misunderstand about definition of Matome blog.
Matome blog so called by normal 2ch user is never a summary of 2ch thread.
It distorts the contents of 2ch thread. It is truly a counterfeit of 2ch.

You should know how many people and companies are insulted by Matome blog's wrong information.
They had to make press release to deny to the wrong information.
For examples, Matome blog spread the rumor an agricultural cooperative (association) distributed nuclear contaminated rice even it is already had denied in the 2ch thread.
Matome blog loves propaganda to making money.
Please ask anyone who are insulted by Matome blog, from today.

Logsoku is copying site, so it doesn't distort the thread contents, of course it just copy from 2ch.
It brings no money to 2ch, but it is by far the better than Matome blog for internet users.
Of course I agree that Logsoku should stop copying of 2ch.


Thank you and best regards,

ジムさんがまとめブログについて誤解してるかもしれないと深刻に懸念しています。
2ちゃんネラーが俗に言うまとめブログは2ちゃんの要約では決してありません。
まとめブログはスレの中身をゆがめています。それは2ちゃんの偽物です。

ジムさんはどれだけ多くの人や会社がまとめブログの情報で侮辱されたか知るべきです。
彼らは誤報を否定するためにプレスリリースをしなければいけませんでした。
例えば、まとめブログは農協が放射線に汚染された米を流通させたという噂を広げました。
それはとうに2ちゃんのスレで否定されていたのに。
まとめブログはお金儲けするためのプロパガンダが大好きです
誰でもいいので今日まで誰がまとめブログで侮辱されたか聞いてみてください。

ログ速はコピーサイトなのでスレの中身をゆがめることはありません。ただ2ちゃんからコピーします。
2chに何の儲けももたらしませんが、インターネットユーザーにとったらまとめブログより全然ましです。
勿論ログ速がコピーをやめることについて賛成ですが。

宜しくお願いします。
58動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:23:37.06 ID:lyCd/BLx0
>>32
> →*.2chblogの個人ユーザはほとんど問題ないで
> けどドメインもっとるLINE社は金払う必要があるやろなあ

そこがちょっとわかりづらいから誤解を招いている

> *.2chblog.jpでやってる個人ブログの大半は問題ないよ、
> けどその運営元のLINE社からは上納金必要なんじゃないの?

この方がわかりやすいと思う
そして荒稼ぎしている大手まとめブログからも、直接金を取ろうと思っている節がある
59動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:23:51.35 ID:V7jZQ7ru0
>>50
そうそう
殆どはまとめブログではないブログなんだからそれを指して
殆どはOKって言っているだけ
60動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:23:56.25 ID:Pgp+3H9e0
おい この顕の嫌儲の動きをまとめたサイトはないのか??
61動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:24:43.33 ID:b4NRXIEv0
>>42
何も考えずに一連のことをやってきたのなら、それはそれで笑える
62動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:24:52.18 ID:vZ7WbXgN0
様子も見ずに慌てて、記事を全部削除したサイト涙目wwww
63動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:25:12.61 ID:h5Ukbzfk0
>>29
引用サイトですらないじゃん軽く見たけど名言貼って有るだけで終わりとか

Hi,Jim
For example, in the thread of 2ch
If there is a conflict of two opinions
the site "Quote" only one opinion and claims that it is the opinion of 2ch
Such site is OK?
64動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:26:19.72 ID:0GwTUnZA0
jimとかいう名前なんだっけ、この無能w

zakoでいいだろ、みんなzakoって呼んでやれよw
65動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:27:09.39 ID:5eT8L7Wn0
2chがまとめブログからお金を徴収すると、一種の「2ch公認」を与えてしまうことになる
そうなると「これまで以上に好き放題させてもらうぜ」っていうまとめブログ管理人が増えるし、2chへの責任も増大する

jimはこれを理解してるのか?

「上納金制度」を採用すれば多大な金は得られるだろうが、その分責任とリスクも増大する
上納金制度を採用するなら、ルール作りもちゃんとしてくれ


英語ができるやつはこの辺の問題をjimに投げかけてくれ
このままじゃ根本的な問題は解決されないし、2chがぶっ壊れる気がしてきたわ
66動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:27:25.44 ID:FI5fY9HR0
>>51
ゴミの中にさらにドブのヘドロみたいな連中増えたのはそのせいか。
67動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:27:28.04 ID:V7jZQ7ru0
Jim残件

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/430
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/434
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393632238/398
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393632238/646
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393632238/754
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393632238/782
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393632238/799
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393966986/73
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393966986/287
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393966986/326
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/154
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/207
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/212
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/214
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/215
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/217
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/222
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/248
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/249
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/258
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/259
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/262
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/263
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/269
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/332
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/413
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/450
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/488
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/666
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/946
68動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:27:52.58 ID:g8Yp0N6l0
hi jim

Can I create a 2chMTOME for advertising revenue from now?
今から広告収入目的の2chまとめつくっていい?
69動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:27:59.46 ID:qNpcvXsw0
まとめには金払えっていってんだよね?
金払わなきゃいけないまとめなんてアフィしてるまとめしかいないだろ
jimはアフィしてないまとめに金よこせとかいう鬼畜なの?
70動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:28:32.30 ID:frn7CBzV0
449 名前:名無し編集部員 [sage] :2014/02/23(日) 15:53:13.13 ID:M8DooDeI
>>446
I think the Matome sites which have income should be discussed, This should have a permission and pay for licence fee.
収入を得てるまとめサイト(いわゆるアフィブログ)について議論すべきだと思うんですが、
まとめサイトはちゃんと許可を得て、ライセンス料を払うべき

454 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★ :2014/02/23(日) 15:56:22.33 ID:???
>>449
Perhaps they should just be taken down?
アフィサイトは潰れたらええんやで
71動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:28:54.79 ID:U5qsQ8kK0
>>65
金の話はドメインの話


493 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 15:10:08.30 ID:???0
>>439
I will give you some examples.
Logsoku - I will be seeking legal action.
hissi.org OK
*.2chblog individual user mostly ok. Although LINE owns that domain and would need to pay.
72動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:29:11.52 ID:WrmXuWbm0
Hi Jim
All of Vote result was made by somebody who was fueled by KENMO guys.Thay had confused.
I hope,First of all,you replace a name for conventional.
Then we should make a discussion again.
73動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:29:41.63 ID:7s8zXdDe0
Let's talk with Code Monkey-san Part.2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1394106710/254

254 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 15:31:07.06 ID:???
Can somebody help me translate these comments by TORU in the bbs.cgi source code?


誰か協力してあげないと、永遠にガラケーやスマホは解除されないぞ
74動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:29:50.25 ID:D3Tconn90
>>46 >>67
It is voter fraud, all invalid vote.
Impersonation thread is also invalid in the discussion that was hijacked.  【Please check】 → >>9,>>14,>>23 (詳しくは>>9,>>14,>>23のレス参照)


投票はすべて無効。

乗っ取られた自治スレでの議論、
ニュー速(嫌儲)板住人らによって乱立するように別に立てられた転載禁止議論スレ・ID表示変更議論スレ・「名無し名」変更議論スレ・ローカルルール変更議論スレでの議論、
投票所で乱立した投票スレでの投票結果などは、
すべて無効である。
75動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:29:55.88 ID:Mj4wzy++0
>>68
eeyo
76動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:30:11.17 ID:tY0Xhcmq0
JIM-SAN!
I AM THE GREAT LEADER OF FASHION-ITA.
PLEASE CHANGE THE FORM OF ID ON http://toro.2ch.net/fashion/
WHY DON'T YOU CHANGE THAT??????!!!!!!!!!!!
WE WILL HAVE TO CRAZY!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
77動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:30:22.39 ID:U3plhl0G0
I want to give an opinion to everyone.
In the first place,Anyone is prohibited to reproduct the contents owed CopyRight by other, as a rule.

exceptionally,if it is applicable to 「Fair Use」, anyone can reproduct the contents without permission.
so I think, As a general rule, 「All Rights reserved」 means 無断(=Unauthorized)転載(=Reproduction)禁止(=prohibited).
78動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:30:38.75 ID:g8Yp0N6l0
許可がおりたら作ろうかな
79動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:30:50.96 ID:LlKEjLih0
要は、ログ速(真っ黒)とHissi(白)のグループに入るかが問題ってことか。

In the end, the copy sites will be devided into two groups.

Group 1, such as Logusoku shall have claim letter from Jim-san,
Group 2, such as Hissi, will be accepted.
80動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:31:03.11 ID:J2lXFIjv0
板別とかそういう投票じゃなくて、2ちゃんねらー全部を集めて一気に転載可否の投票をやるべきだったね
個人的にはアフィ関係なしに個人企業問わずいかなるブログにも転載には否定的だけど
81動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:31:07.52 ID:U5qsQ8kK0
>>70
これどういうことなん?
MATOMEに対する考えが変わったという認識でいいんか?
82動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:32:17.33 ID:V7jZQ7ru0
>>81
最初から無断転載は排除すべきという考えだったようだな
83動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:32:49.86 ID:GZvX5mrC0
find.2ch.net何時になったら復旧すんの?
全文検索はともかくスレッドタイトル検索は大した負荷にならんだろとっとと戻せよ
84動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:32:52.65 ID:SruV3LQKi
>>80
民意でルールが決まるわけじゃないから意味ないでしょ
85動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:33:20.27 ID:g8Yp0N6l0
>>80
2chユーザーは著作権を譲渡してるから、あれこれ決める権利ないよ
86動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:33:45.84 ID:h5Ukbzfk0
>>81
He tries to please everybody.
87動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:34:05.53 ID:HNnxcWcX0
勝手に投票を無効扱いすんなし
88動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:34:39.47 ID:U5qsQ8kK0
>>82
なるほど無断の転載は許さんということならある程度筋が通ってるな

>>86
warota
89動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:34:42.96 ID:Lx6IkYJ80
勝手に投票開始してルールを好き勝手決めるなし
90動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:35:18.70 ID:qNpcvXsw0
まとめと共闘していくって言ってるんだよね?
そのまんまの意味じゃん
金になるからまとめと手を組むってことでしょ?
91動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:35:18.84 ID:mkk722jc0
Dear Jim

MATOME site we have a problem
It makes money by affiliate to use without permission writing 2ch
To write an article of lies and fabrications in order to increase the income, you are distorting the information
In addition, it has also become a hotbed of stealth marketing

We are feeling the anger in this
Do you admit MATOME site?
92動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:35:19.15 ID:g8Yp0N6l0
権利持ってない人たちの投票は無効でしょ
93動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:35:52.92 ID:U5qsQ8kK0
>>82
いやでもこの発言やっぱおかしいな
どういうことなんやろ
94動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:36:38.60 ID:XYgUhLgF0
例えばこのスレからノイズを排除して流れをわかりやすく任意抽出したサイト
選ぶレスによって印象は変わるだろう
俺の思うまとめサイトはそういう物
多分人によって認識が違うと思う
95動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:36:40.91 ID:V7jZQ7ru0
>>93
別におかしく無くね
単に英語が読めない奴が早合点して右往左往してるだけっすわ
96動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:38:19.72 ID:U5qsQ8kK0
>>95
まあ解釈するなら「無断は死ね」と解釈する他ないが、どう考えても今日になって態度を軟化させてるんだよなあ
97動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:38:24.26 ID:ni8d7jNy0
Hi Jim-san.
What do you think the matome-blog?
Have you ever seen the matome-blog?
It is one of the largest matome-blog,"Itai-news" →http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty137823.jpg
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1789990.html
98動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:38:30.85 ID:NRO47zfa0
Hey,Jim What do you mean?

The display of "All rights reserved" is meaningless now,by Berne Convention

Do you want to say "unapproved Copyright reserved"?

If it is right ,The display means the warning to unapproved reproduction.

Is that OK?

著作権表示
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E8%A1%A8%E7%A4%BA#All_rights_reserved
かつてはアメリカ合衆国や一部の中南米諸国が方式主義の万国著作権条約加盟国であり、
著作権表示はそれらの国で著作権保護を受けるために必要であった。
しかし、アメリカは1988年10月31日に著作権法を改正して無方式主義に切り替え、
1989年3月1日に改正が発行し同日にベルヌ条約に加盟した。
現在では、ほとんどの国はベルヌ条約加盟国(したがって無方式主義)である。
99動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:38:37.03 ID:aQ4tGKAi0
>>93
多分だけどログ速とまとめブログの違いがわからなくて(ログ速みたいな)アフィは潰せばいい
ってことだと好意的に推測

悪意を持って言うといきあたりばったり
100動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:38:42.08 ID:LwwpqzwS0
オープンがバカにできない勢いでユーザー増えてるからさすがにJimも考えを改めたのか
スマホ規制なし争いもないしそりゃオープンに流入するわ
101動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:39:46.00 ID:sHpelcVE0
何考えてんの
102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:39:47.21 ID:U3plhl0G0
そもそもとして、無断転載は禁止だから
そこはもう基本だから議論する必要がない

どこまでを引用として認めるか、って話でしょ
参考までに、youtubeが説明してるフェアユースの基準を貼っておくわ
1. 利用の目的と特性(その利用が、商用か非営利の教育目的かなど)
2. 著作物の性質
3. 著作権で保護されているその作品全体に対する利用部分の比率
4. 著作権のある著作物の潜在的市場または価値に対する利用の影響
http://www.youtube.com/yt/copyright/ja/fair-use.html
103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:39:58.31 ID:fV7vg6ef0
>>96
ひろゆきの入れ知恵かな
104動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:40:11.13 ID:SruV3LQKi
そもそもルールを決められるのは管理人のみ
住民の意向で決めたという体が欲しかったから投票結果が受け入れられただけ

Jimと住民の意向が異なれば住民側の意見は無視される
意向が一致すれば住民側の意見は風避けとして使われるだけ
105動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:40:13.49 ID:5v7brwcD0
I try to show a specific example
This is Safe?

http://inazumanews2.com/archives/31495161.html
106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:40:16.05 ID:tY0Xhcmq0
Jim-san
We hate MATOME BLOG.
MATOME has filled search results with trash!!
We must hate MATOME to live.
107動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:41:52.44 ID:VcntQMXK0
>>93
Jimは『無断で』をソース明記すらしてない100%コピーサイトと解釈したんじゃね?
Jimにとってそれはログ速と
108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:42:49.17 ID:Uf+1KC4K0
>>96
軟化してるか?
307 :名無し編集部員 :2014/03/07(金) 16:03:08.76 ID:uYo9xT8c
Problem of MATOME interrupts that of 2ch.

I think MATOME are really cancer of 2ch

308 :xerxes.maido3.net@Apparently admin ★ :2014/03/07(金) 16:06:22.08 ID:???
>>307
I agree. i am certainly sick of it.
There are way more important things
to be doing now.
109動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:43:38.92 ID:U5qsQ8kK0
>>99>>103>>107
まあどっちかやろなあ
110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:44:30.31 ID:qNpcvXsw0
もう無断ではないだろ
管理人のjimがNot reproduction prohibited.って言ってんだから
111動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:44:55.49 ID:U5qsQ8kK0
>>108
これはそもそもまとめサイトについての問題よりもっと大事な問題があるんだよっていう風に見えるけど

これがまとめ死ねだったらそれこそJIMはおかしいw
発言が二転三転しすぎ
112動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:45:16.87 ID:g8Yp0N6l0
>>102
まとめブログに照らし合わせると
1、3、4に引っかかるな
現状じゃ、どうやっても引用にもフェアユースにもならねーよ
113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:45:30.88 ID:/1vjF0xm0
>>107
ログ速一応元スレへのリンクはあるんだけどな
まぁだからどうだってことはないけど
114Grape Ape ★:2014/03/07(金) 17:46:01.39 ID:???0
>>106
I know that. I have explained my position on this as well on the poverty board.
Your zeal is exciting, and will help 2ch. Please also trust me and what I am saying.
I will not do something to make 2ch bad. I am always trying to improve it.
115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:46:20.96 ID:dKln53oJ0
>>75
warota
116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:46:42.09 ID:DmJZU9330
アフィに関しては徹底してノラリクラリで明言避け続けて、
日本人ってバカだな、とか笑ってんだろうな
117動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:47:12.16 ID:P3CGVdHO0
I can speak English a Little.
118動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:47:47.85 ID:b4NRXIEv0
また漠然とした物言いですな
119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:47:53.50 ID:cKlpLhCV0
jimさん

アフィは今まで2chで多くの人間を中傷してきた。
2chの利益、評判と引き換えにレスの内容を恣意的に抜き出し、利益を上げた。
2chではなく自分達のブログを見ろと宣伝していた。
今回2chが転載禁止になったと思われた状況では、
自分達の利益の為にopen2chなんて物を作った。
そして2ch内部でopen2chの宣伝をして、
2chで2chからopen2chへの移動を促すという背信行為を行った。
アフィが運営するブログでも当然のように2chの中傷を行っている。
アフィサイトがこれからも2chと2ch利用者の害であることは間違いない。
2chが転載禁止であることはアフィサイトを苦しめている。
これ以上の2chへの中傷を防ぐ為に、
転載禁止の状態を続けて、アフィサイトを根絶するべきだと思う。

やっぱり英語じゃないと伝わらないのかな
英語できる方いましたら訳してください
120〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/03/07(金) 17:48:12.87 ID:OQxrebjZ0
今の体勢がどうなっているかよくわからないんだけど
思うんだが

 管理人 【サバ管理 server  経営 money  2dhの中身管理】
  一まとめになっている仕事を・役割を
              ↓
この先

 2ちゃんねるserver管理         2ちゃんねる経営管理
 鯖や転送量システム管理       広告料や収入の担当

          2ちゃんねるルールや規制・削除管理
          2chの内側の揉め事担当

の三つに明確に分けて,上二つはしっかりと厳しく,下ひとつはもっといい加減に楽しく
仕事した方がいいんじゃないかな??
マジメな仕事といい加減な仕事を,ひとつのやり方,一人の人間?でやるのは無理がある
 あとボランティ・・・削除・規制・通報・スレ建てのボランティはできるだけ守る
裁判か警察か知らんが,協力はしてやるが,要らないゴミみたいな削除の仕事は
2chの総力を結集して言い訳を考えて,できるだけ仕事量へらして,かつ訴えさせないようにする
規制は何とか荒らしの範囲を絞って,小さく巻き添えを少なくする
そのほかのルールやらスレたては「わかりやすく」「書き込みやすく」「読みやすい」よう工夫する
そんな感じでいいんじゃないか?
今回のアフィ騒ぎのような対外の話は,利用者がどうこうではなく,経営の方で判断して
連携とって体勢を整える。
優先順位は 土台箱ものの鯖管理→ 維持費を稼ぐ経営→ ユーザーと一緒に右往左往する2ch管理
これでいいんじゃないかな?
121動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:48:18.88 ID:g8Yp0N6l0
>>114
hi jim

Can I create a 2chMTOME for advertising revenue from now?
今から広告収入目的の2chまとめつくっていい?
122動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:48:35.51 ID:aQ4tGKAi0
>>119
open2chは2年前からあって…って何回目だよこの話は
123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:48:52.04 ID:tY0Xhcmq0
>>114
OK!!
I TRUST YOU!!!!!!!!!!!!!
124動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:49:19.37 ID:U3plhl0G0
>>110
お前は何言ってんの?
それは、{私が言ってるのは「転載禁止」ではなく「All Rights Reserved」ですよ}、という文章だろうよ
そのためのNotだろうが
お前は端からずれてる
125動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:49:29.27 ID:fV7vg6ef0
>>114
I will trust you.
126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:49:44.47 ID:VSRClhpM0
>>119
そういうのが嘘だとバレた時に、お前側の立場が悪くなるとは思わないのか?
真実だけを述べよ
127動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:49:49.13 ID:cMYNpoEn0
>>114
Thanks, Jim.
"All rights reserved" should be put into "無断転載禁止." It literally means "commercial use without permission prohibited" in Japanese.
128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:49:53.34 ID:/1vjF0xm0
>>114
I believe you, believe you understanding what we wish.

we just want to talk in each boards peacefull.
129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:50:34.10 ID:ktKFdYOD0
>>131
F*ck
130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:50:54.00 ID:6fG50cuR0
嫌儲のやつは改変していることが問題なのかアフィが憎いのかはっきりしろよ
131動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:50:58.08 ID:N1aUX91u0
Strategy that create a border line is stupid.
Even if we made the border line, then they will make a loophole.
I think the greatest weapon is ambiguity.
Ambiguity will bring many benefits to us.

Anyway,Jim-san please do your best. I support you.
Please forgive the poor my English.
132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:51:00.34 ID:um+/aAXK0
早く名前欄を変えてくれ
書き込みできない
133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:51:06.47 ID:NbfU9+6k0
まあ一部除いて運営が今どういう立ち位置なのかは周知されたろ
後は実行するしかねえな
134動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:51:17.71 ID:U5qsQ8kK0
>>114
Hey jim.
What does >>70 mean?
It seems to be contradictory to today's your insists.
135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:51:27.87 ID:U3plhl0G0
>>112
俺もそう思うよ
いわゆる商用目的のまとめブログを、引用と言い張るのはあまりにも無理がある
136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:51:33.92 ID:uH8raE0R0
一言言わせてもらうと、「アフィ必死だな」かな
チョンモーのチョンの部分まるまるアフィの自演じゃん
137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:51:52.65 ID:sHpelcVE0
いいからもうちゃんとした通訳雇ってはっきりした回答をせーよ
あいまいにのらりくらりとかわし続けるのはもう許されんぞ
138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:52:32.30 ID:wQb8drIp0
>>114和訳

それは知ってます。私は嫌儲板でも同じような説明をしたことがあります。
あなた達の熱意は刺激的で、2chを助けるでしょう。
私を信頼してください。私は2chを悪くしようとはしてません。常に改善しようとしています。
139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:52:39.58 ID:frn7CBzV0
>>110
"無断転載禁止"だと、まるでフェアユースの範囲のものも禁止するかのように見えるからなあ
140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:52:44.13 ID:mhSfwZeO0
全板転載禁止にすればいいだけじゃん
なんでそれをしないの?
141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:52:56.76 ID:tTYx6gyc0
そもそも「MATOME」サイトの定義の解釈が
お互いにはっきりしてないのに
>>106とか>>121の質問をしても意味が無い
142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:53:18.29 ID:1HSUjyGk0
>>130
そもそもまとめブログはどこまでおkなのかはっきりしろよって感じかな
143動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:53:21.58 ID:NbfU9+6k0
>>130
当然前者だろ
で、蓋開けてみたらアフィブロの大半が改変やら偏向してたに過ぎない
144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:53:24.55 ID:WrmXuWbm0
would you please deeply consider to change s name @Domestic football thread. BR
145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:53:28.30 ID:h5Ukbzfk0
>>114
Hi,Jim
Please answer>>63
146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:53:48.61 ID:ni8d7jNy0
トラスト・ミー……うっ頭が
147動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:53:54.29 ID:2hRtWHPq0
>>140
Jimが望んでいないから
148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:53:55.96 ID:10bu8ZS70
open2ch will not be popular

don't worry

It's not so easy to take so many people like Babylonian captivity
149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:54:00.97 ID:2nsookBI0
改善以前に、ちゃんと運営せにゃ。
150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:54:19.98 ID:WQf6zzTr0
>>140
同感
引用はいいっていうなら全板転載禁止にしても問題ないだろ
151動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:54:37.84 ID:Xxu33Omi0
I try to show a specific example
This is Safe?

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1790357.html
152動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:55:08.01 ID:6fG50cuR0
>>143
じゃ嫌儲としてはログ速はいいってことだねw
153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:55:12.29 ID:g8Yp0N6l0
>>140
ハッキリしないから聞いてるわけで
154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:55:35.38 ID:JPlSOlXl0
>>143
嫌儲行ってみろ
ただ憎い奴だらけだぞ
155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:56:10.37 ID:y1XUk7LN0
いつ名前欄は変わるの?
投票結果を昨日Jimに従って今日再掲載したのにスルーはさすがに酷い
156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:56:11.86 ID:uH8raE0R0
一言言わせてもらうと、「アフィ必死だな」かな
チョンモーのチョンの部分まるまるアフィの自演じゃん
157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:56:13.08 ID:Xxu33Omi0
>>114
hey jim
Please answer>>105>>151
158動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:56:24.30 ID:ZLixBESH0
名前欄は転載禁止にしといて2chのトップに営利目的ではないフェアユースでの引用はおkです、って載せれば万事解決
159〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/03/07(金) 17:56:32.21 ID:OQxrebjZ0
>>142
1 鯖の転送量に影響のでるもの
2 2ch側の収入源に影響のでるもの
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
3 ステマなどの悪事に利用されている可能性のあるもの

この辺を総合的に見て,度を越えたものに対処すればええ
判断基準はユーザーの投票・意思じゃなくて,2chの持ち主の判断で良い
160 [´・ω・`] KD182249240088.au-net.ne.jp:2014/03/07(金) 17:56:38.73 ID:TqRnfDpK0
Jim-san

Code Monkey's opinion and Brazil's opinion(http://p2.moritapo.jp/) is different.
Brazil have presented evidence.
Why do you believe Code Monkey's opinion???
explain specifically plz.

Or you should announce "p2 is not official service"in a big way.
and tell to Brazil ,plz.
you should contact Brazil frequently, and publish us.
we are confusing.
we are confusing.
we are confusing. we can not trust your opinion, sadly.
161動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:56:41.85 ID:NbfU9+6k0
>>152
そこJimがNOだしてるから勝手にやらせておけばいいんじゃないの?
嫌儲が仮にOKだからと言っても何も変わらないよ
162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:56:57.63 ID:U3plhl0G0
>>130
人それぞれだと思うが、まぁ俺個人の意見を言えば、
自分の金儲けのために、対立煽りだアンケスレだステマ工作だみたいな、
他の普通の利用者の邪魔になることをしてることに反対なんだよ
なんで普通のねらーが、全然関係ない個人や企業の金儲けに付き合わなきゃいけねーんだよってことだよ
163動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:57:00.42 ID:WrmXuWbm0
We know,u try to big effort for makea constraction in here.
But unfortunately,you just made a confusing.
I hope,you get back then move again.
164Grape Ape ★:2014/03/07(金) 17:57:12.40 ID:???0
>>131
ほんとにそのとり。
165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:57:56.81 ID:6fG50cuR0
>>161
なるほど、矛盾してるねw
166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:58:13.96 ID:ZLixBESH0
>>130
改変だけじゃないよ
アフィでまとめやすいスレの流れにするために対立を必要以上に煽ったり、
今まで有益な情報を出してくれていた人がアフィに食い物にされるからとスレからいなくなったり、
そういう被害も出てるんだよ
167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:58:18.19 ID:dspYgdKj0
>>140
既に全板転載禁止だよ
著作権とはそういうもの
168〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/03/07(金) 17:58:20.24 ID:OQxrebjZ0
>>158
逆逆。
トップに 「転載は禁止。訴えますよ。」としておいて
名前欄やLRはすべて元に戻す

んで,訴えるかどうかは鯖や経営への影響に対しての判断
169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:58:38.85 ID:tY0Xhcmq0
>>151
This is facking shit MATOME BLOG!!!
I hate.
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:58:47.06 ID:7KOuXrf+0
MATOME site are supporting the attract of 2ch.
2ch will collapse if you crush the MATOME site.
MATOME site are in trouble because of "@転載禁止".
Change the description of "@転載禁止".
171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:58:49.45 ID:X+n1+f3s0
>>164
やっぱりな(確信)
172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:58:53.09 ID:LlKEjLih0
>>155
スルーじゃなくてたぶん受け付けないということだと思うが
173動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:59:02.24 ID:y1XUk7LN0
>>164
投票結果を再掲載したので目を通してください
そして名前欄の変更をしてください
お願いします
174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:59:22.38 ID:V7jZQ7ru0
>>164
有能
175Grape Ape ★:2014/03/07(金) 17:59:44.65 ID:???0
>>160
We are not blaming Brazil specifically, but their servers definitely were involved
in the first attack on Maguro. This evidence has been posted already.
There explanation does not match with the time of the attack and the time of their
addition to bbon. They were only removed from the white list after the attack, not before
it.
176動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:00:04.04 ID:dKln53oJ0
>>143
と思いたいけど、実際は小銭稼がれるのが気に食わないだけ。
芸人のギャグを動画でまとめてYouTubeでにうpしました。小銭が手に入りました。大多数からしたら見やすいし、宣伝になると考えても良いけど、関係者やファンとしてはムカつく、著作権侵害だー!

こんな感じ。
177動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:00:12.22 ID:dspYgdKj0
>>174
You know.
178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:00:23.34 ID:U3plhl0G0
>>131
まぁ、その通りだわな
だから、無断転載禁止、で良いんだよな
それで広告元に通報できる
179動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:00:23.55 ID:pAtmgFe90
>>170
get out affinia
180動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:00:26.04 ID:LlKEjLih0
>>155
スルーじゃなくてたぶん受け付けないということだと思うが>>164
181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:00:27.85 ID:NbfU9+6k0
>>154
いいんじゃね?嫌儲の特性はともかくどこの板でもその手の争いはあるだろ
政治やゲームやアニメでもどこでもただ憎いって奴は腐るほどいる
182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:00:28.12 ID:fV7vg6ef0
>>164
Thank you jim.
183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:00:35.27 ID:y1XUk7LN0
>>172
昨日の時点で明晩に見ると言っていたんだよ
そう言った以上スルーは許せない
184混乱してる人がいるようですね:2014/03/07(金) 18:01:00.15 ID:NRO47zfa0
当初からそーゆー話しだったよな 何か攪乱させているアフィ勢力がいるようだね
・”転載禁止”と明記することでまとめサイトの無断使用を禁じた
・許可を得て料金払うなどをすればOKというのは当たり前のこと
騒動の当初から料金を払ってアフィは成り立つのか?持たないでしょwって話しな

又、Googleがアフィサイトに警告を発している
「内容薄い」コピペサイトにペナルティ Googleがアフィリエイト運営者に警告
http://www.j-cast.com/2014/02/03195848.html?p=all
検索サイト大手の米Googleが、無断転載や内容の薄いウェブコンテンツに対して、
ウェブサイトで改めて警告した。アフィリエイト広告による収益を目的に、他サイト
のコンテンツをコピーしたり、同じような内容のサイトを量産したりするサイト管理者
が後を絶たないからだ。
品質に関するガイドラインを再提示し、サイトを検索できなくするペナルティもある。

ここもしっかり認識したほうがいい 
2chが自主規制しようがしまいがgoogleでアウトの可能性が高い
そして、アフィはPV稼ぎで不採算なものを減らして絞らなければ運営が困難でしょう
サイトごとに使用料になる筈だからである
185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:01:19.40 ID:h5Ukbzfk0
Hi,Jim
For example, in the thread of 2ch
If there is a conflict of two opinions
the site "Quote" only one opinion and claims that it is the opinion of 2ch
Such site is OK?
Please answer This question
186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:01:22.76 ID:g8Yp0N6l0
>>164
結局何もしないってことかな
アフィブログも2chの利益を奪ってるわけじゃないし
一緒に盛り上がって利益なればいいのか

でもLINEからは金取ったほうがいいぞ
187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:01:23.22 ID:8HQ7nwO50
>>120
JIMはワンマンだしわがままな王様だしそれは無理でしょ

          2ちゃんねるルールや規制・削除管理
          2chの内側の揉め事担当

このへんはJACK氏に一任すべきだと思うけど、自分が噛まないと気が済まないっぽいからな〜
188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:01:25.43 ID:6fG50cuR0
>>176
だろうね
本音と建前が違うから主張に矛盾が生じて無理がでる
189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:01:35.16 ID:2YLJ2jil0
Hi, Jim-san.
I think matome blogs are not quoting from 2ch posts but simply copying them.
I ask if "fair-use" you said includes these matome blogs. I think they're just thieves.
190動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:01:37.33 ID:MvtZ95cP0
明確なボーダーを作る気はないようだな
これからは実質”黙認”という形になりそうだ
191動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:02:10.03 ID:7EUSBo9I0
LINEってスマホとかでやるあのLINE?
192 [´・ω・`] KD182250240090.au-net.ne.jp:2014/03/07(金) 18:02:10.09 ID:XeivJdMF0
>>183
目を通す(名前欄を変えるとは言ってない)
193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:02:13.83 ID:10bu8ZS70
 露骨なまとめ管理人はまとめサイトのURL張りにくる
害の方が大きい。2chのスレ建て人はIP表示すべき
Matome site is harmful for some reason
manager of Matome site sometimes write down their own URL for
AD. every folks who start sled should be display their IP address
194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:02:26.54 ID:WBvvWbC20
>>190
ひろゆきと結局同じってことじゃねえか・・・
195動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:02:28.51 ID:2hRtWHPq0
Jim is not a RC.
196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:02:33.53 ID:hqqwtc9z0
ここまでの流れを誰かまとめてくれ、タダ働きが嫌なら
アフィとやら付けて稼いでいいから
197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:02:39.11 ID:mNy1JGG70
>>190
えーっと、あー・・・
トラストミー!
198動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:02:50.84 ID:pAtmgFe90
wikiなどの2chにとって有用なのは大丈夫だからその人達は安心して自分達の板にかえって大丈夫だよ


ここはもはやaffiniaの主戦場だから
199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:02:51.90 ID:fV7vg6ef0
>>190
だめじゃん
200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:03:18.39 ID:Ot3HMNyz0
>>139
フェアユース=合法的引用と許諾転載
これに関してジムは一貫して許容してるぞ
201動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:03:23.53 ID:NbfU9+6k0
>>165
さあどうだろ?何してようが最終決定は運営のお仕事だろうし
矛盾の塊のような2ch掲示板でああだこうだ言ってもな
202動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:03:28.54 ID:LlKEjLih0
>>164
You are shrewd! 
203動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:03:30.99 ID:b4NRXIEv0
では結局2chの許可を得ることで''転載''が認められるのですか?
204動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:03:35.85 ID:mhSfwZeO0
ひろゆきやんwwwwwwww
205動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:03:47.94 ID:QQk2Kzym0
@転載禁止がついてから煽りスレが減った
206動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:03:54.96 ID:Ll1I2fts0
前スレ>>909だけど
ノンアフィでやってる所は悪意もなく本当に趣味でやってる所が多いみたいだしそのままにしておいてやろう
問題はアフィだ
PV稼ぐために対立は煽るわデマは流すわ本当に害悪でしかない
207動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:03:59.89 ID:dspYgdKj0
>>190
要は今までと変わらんってことでしょ
208動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:04:42.12 ID:WrmXuWbm0
Hi Jim
you should define a situation individuality.Not the all thread hate a Matome Blog.Some thread feels its convenience.
209動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:04:46.90 ID:kW8boftp0
Open2ch declares that they are "New 2 channel" with their official Link banner.
Is it acceptable to you?

http://image.open2ch.net/image/banner/oni01.png

Small Caption says "Matome site and you cooperate each other"
Big Caption says "New 2 channel started"
210動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:04:54.21 ID:8HQ7nwO50
KENMOUのバカどもをコントロールするすべをよく知ってるなw
明言さえしなければ底辺の反知性主義の嫌儲民は都合の良い脳内ストーリーに逃げ込んでくれるのをしっかりと理解してる。
211動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:05:02.35 ID:dspYgdKj0
>>203
許可を得れれば、著作権ってのはそういうもの
212動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:05:02.78 ID:uH8raE0R0
>>186
これから奪う事になるじゃんか
213動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:05:05.11 ID:U3plhl0G0
>>194
全然違う
ひろゆきは嫌儲とか以外では原則転載を認めてた
JIMは認めてない、もちろんいわゆるフェアユースに該当するものは良いけどね
だから、無断転載してるサイトは広告元に堂々と通報できる
214動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:05:20.35 ID:pAtmgFe90
We are for better 2ch but against affinia who interrupts it
215動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:05:26.43 ID:Rkm5MDEa0
ジムさんへ
過去ログ無償公開はいつまでですか
216動け動けウゴウゴ2ちゃんねる@ARR:2014/03/07(金) 18:06:19.66 ID:dspYgdKj0
お祭りは終わり?
217動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:06:32.62 ID:g8Yp0N6l0
>>191
2chブログを積極活用してる、ライブドアブログの運営会社ことだよ
218動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:06:42.36 ID:2nsookBI0
>>210
自分の期待した答えをもらうまでストーカーされるだろうがなw
219動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:06:59.45 ID:frn7CBzV0
>>200
その通り。だからすれ違いが生まれた
というか、"転載禁止" = "All rights reserved."になるgoogle翻訳 無能
220動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:07:24.24 ID:hdkV7EBl0
You must return the column name that you used in the well-known morningcoffee
221動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:07:27.64 ID:CBVSTmM90
「認める」っていう事は許可にはある程度ハードルを儲けるって事なのかね
金なのかモラルなのかは知らんが
222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:07:28.09 ID:10bu8ZS70
I doubt some 2ch reporter@Cap on news+ managing Matome site for
making money.
223動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:07:58.41 ID:7EUSBo9I0
嫌儲のレスもこれから転載されるかもしんねーのにどうするんだろうあいつら
>>217
なるほどなーそんなところがあるのか
224動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:08:28.09 ID:Gn/2Ne6l0
>>211
あとは、「どうすれば許可を取れますか?」が一応決まれば疑問点はない
225動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:08:33.00 ID:mNy1JGG70
>>213
そのフェアユースは曖昧過ぎてなあ
226Grape Ape ★:2014/03/07(金) 18:08:45.24 ID:???0
>>212
It is about 12 billion years to the beginning of the past.
227動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:08:47.09 ID:LwwpqzwS0
ゲーム機で例えると

2ch=ハード
まとめ=ソフト

ソフトが売れなければハード機も普及しない
228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:09:14.33 ID:tTYx6gyc0
>>218
掲示板でストーカーされるっていってもねぇ
単にスルーされるのが落ちかと
229動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:09:14.73 ID:U3plhl0G0
All Rights Reservedってのは、著作権を主張することを明示すること
で、著作権が他人にあるものは、原則として無断で転載することはできない
つまりは無断転載禁止、という極々当たり前の結論
230動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:09:21.81 ID:g8Yp0N6l0
やり過ぎてるブロガーと嫌儲が節制すればいいのに
231動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:09:23.24 ID:10bu8ZS70
>>209
It would not be works.
it hardly to get people together there.
232動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:09:35.37 ID:X+n1+f3s0
>>226
エジプトの「最近の若者はこれだから……」みたいなもんですね
233動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:09:38.20 ID:U5qsQ8kK0
ボーダーはあいまいにするってこれ
まとめへの転載は基本無許可でよいってことにならないか?
許可が必要なら何らかのボーダーを決めてから判断するわけだし
234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:10:12.94 ID:2nsookBI0
単に今の状態が続くだけだよ。
235動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:10:12.96 ID:Ot3HMNyz0
>>213
それはおまえの勘違いだ
ひろゆきも著作権に関してはジムと同じ考え方をしてたんだぜ

http://www2.2ch.net/
> 2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています。
> 2ちゃんねるのデータの利用に関して、原則的に自由ですが、 2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。
>
> 要するに、2ちゃんねるをモニターして、お金をとってるマーケティング会社の方は
> ご相談頂けないと面倒なことになるかもしれません、、、ってことです。

http://www2.2ch.net/warn.txt
> 2ちゃんねるは、不特定多数の投稿者の投稿により成り立っている著作物です。
> 掲示板への匿名の投稿でも著作権は認められています。(東京地裁平成13年(ワ)第22066号)
>
> 私的な複製や引用は自由にご利用頂いて構いませんが、
> 許可なく2ちゃんねるのログを利用して対価を取っている企業さんに関しては、
> 断固たる措置を取る可能性があります。
>
> 2ちゃんねるに対する悪評を振りまいて営業している
> *木さんがいるデジタルアーツさんとかデジタルアーツさんみたいな会社です。
> http://www.daj.co.jp/bs/iscope/
>
> また、上記のデジタルアーツさんのような会社にお金を払ってるクライアントさんに関しても、
> なんらかの対処をする可能性があります。
>
>
>
> 仲良くやっていく気のある会社さんは今後ともよろしくです。
>
> ひろゆき [email protected]
236動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:10:13.99 ID:T77VG52y0
LINEから金取ってライブドアでまとめブログを作る権利でも貸し出すのか?
237動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:10:22.40 ID:63AwL/Cf0
>>227
2ch=ハード+ソフト
まとめ=追加ディスク

まとめが無くてもプレイは可能だろ
238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:10:32.66 ID:fV7vg6ef0
12億?
239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:10:58.86 ID:pAtmgFe90
We have ”fair use”to reject affinia if we need
240動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:10:58.87 ID:Gn/2Ne6l0
>>233
All Rights Reserved never means copy-free.
241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:11:09.38 ID:NbfU9+6k0
運営は2ch版バズフィードでも展開したいんじゃない?
そんな感じするけど
242動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:11:17.79 ID:GJonycQn0
Jim's. If it is not made clear guidelines finally, This confusion will not ceased. For example, what kind It is to be understood that.
243動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:11:32.05 ID:AVTNJ2Jr0
アフィブログに2ちゃん運営指定の広告を貼る事を義務付けよう
そうすればアフィブログから利益を巻き上げることが出来る

サバ落ちだとか携帯から書き込めないとか、そういう時のための資金にすればいい

これで解決
244動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:11:45.90 ID:h5Ukbzfk0
>>226
Please answer this
For example, in the thread of 2ch
If there is a conflict of two opinions
the site "Quote" only one opinion and claims that it is the opinion of 2ch
Such site is OK?
245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:11:54.35 ID:sweFBJuH0
とらすと・みー!立派な意思表示だ。
さて、Jim-sanはこれからきちんと、信用に足る行動が出来るかな?
246動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:11:58.32 ID:LwwpqzwS0
>>237
追加ディスクワロタw
DL商法は何に該当するんだろう?
247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:12:01.47 ID:U5qsQ8kK0
>>240
でも許可がどうとかそういう話はJIMから出てないんだよなあ
248動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:12:03.18 ID:MvtZ95cP0
>>233
まあそうだけど権利は全部2chにあるよってのを何度も繰り返してる
249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:12:16.15 ID:U3plhl0G0
>>225
そこら辺は、当面は広告主に判断任せとけば良いんじゃね?
グーグル辺りはどんどんアドセンス奪ってくれることを、俺個人は期待してるけど
俺は2chを転載してるところはとりあえずどんどん通報しようと思ってるけど
250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:12:25.14 ID:X+n1+f3s0
>>243
というか、「運営」さん同士で話しましょう(笑顔)

みたいなもんでしょう。
ユーザー同士なんてほとんど意味ないんですから、
これからは「会社」と「事業者」でお話するつもりかと。
251動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:13:01.93 ID:2nsookBI0
転載禁止もいいけど目先の通常運転と浪人をちゃんとしたものにして収益の安定化を
計った方がいいんでないんかい?
その間までの時間稼ぎならそれはそれでいいけんど。
252動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:13:08.92 ID:uTk+6Pdy0
>>114
Hi Jim-san.
Of course we trust you.
Generally speaking, your opinion about citation is right.
It is a problem in Fact-finding.
In my opinion, MATOME is not fair.
MATOME's object is not for indivisual use but commercial.
the quantity of its citation is too much and value of the materials used is also too much.
that is why I don't think MATOME is fair.

We trust that you try to improve 2ch.
We also try to improve it.
We hope your business is going well.
Thanks.
253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:13:17.47 ID:mssJ0ISe0
同様に投票が行われたのに中途半端に名前変えた板と変えてない板があるのはどうなんだ?
戻すなり他の板も変えるなりしてくれないと
254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:13:20.22 ID:Of7VzOWT0
hey,guys
Would you like to speak English here?

or use Google-translater
http://translate.google.co.jp/m/translate

or like this
"Matome-sites"は"Affinia"をmeanしています。here in JAPAN
255動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:13:36.75 ID:mhSfwZeO0
浪人システム導入で金取るのだけはやめてくれよ
256動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:14:02.40 ID:7EUSBo9I0
嫌儲の転載禁止です〜みたいなのもこれから著作権は2chが持ってます〜みたいなのに代わるんかな?
あと昔名指しで転載禁止された大手まとめとかもどうなるんだろう
257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:14:42.68 ID:2nsookBI0
Jimさん次第。
258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:14:53.73 ID:OKT1OMS00
Jim-san
Almost all of MATOME always reprint libelous words.
I have never feel they are useful.

I TRUST YOU.
259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:15:09.58 ID:jdYXY9y/0
全ページの最下部に Copyright &copy; 2ch.net 2014-. All rights reserved. って入れるだけ解決しそうだけど
260動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:15:14.96 ID:frn7CBzV0
LINEが持ってる*.2CHBLOGのドメインとは、これを指してる?

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] 2CHBLOG.JP

[登録者名] LINE株式会社
[Registrant] LINE Corporation

[Name Server] ldns01.data-hotel.ne.jp
[Name Server] ldns02.data-hotel.ne.jp
[Name Server] ldns03.data-hotel.ne.jp
[Name Server] ldns04.data-hotel.ne.jp
[Signing Key]

[登録年月日] 2009/07/02
[有効期限] 2014/07/31
[状態] Active
[最終更新] 2014/03/03 19:43:23 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] LINE株式会社
[Name] LINE Corporation
[Email] [email protected]
261動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:15:21.32 ID:45/Q1iqz0
>>237
まとめは攻略本みてえなもんだろ
それ単品では意味なさない上にwikiとかもっと有用なものもある
262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:16:06.06 ID:WrmXuWbm0
Hi Jim
Wpuld u please let us know your opinion.
263動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:16:12.49 ID:Xxu33Omi0
>>164
Really?Jim

Please determine a clear border>>105>>151
264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:16:31.73 ID:wQb8drIp0
>>235
デジタルアーツ何したん……
265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:16:41.62 ID:2nsookBI0
ま、今回の騒動を面白おかしくまとめれば人気が出るだろw
266動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:16:44.54 ID:dKln53oJ0
>>256
トップから消えたことを見るに今は解除状態だろ
当然一部の板に関しては@転載禁止のまま転載する必要はあるけど、実質大手アフィは復活することになる
(ただしビジネスだから金は取るけど)
267動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:17:03.46 ID:/1vjF0xm0
>>237
むしろMODといったほうがいい気が
268動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:17:07.80 ID:Db2bFQbw0
2ちゃんがハードならソフトはユーザーに決まってるだろ
269 [´・ω・`] KD182249240088.au-net.ne.jp:2014/03/07(金) 18:17:09.29 ID:TqRnfDpK0
Jim-san

thank you for respond our qustion.

but, Code Monkey's remark is different between today and yesterday.
yesterday, he said "i removed from the white list BEFORE the attack"
today, he said "AFTER"
WHY?????
WHY?????
WHY?????
270動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:17:12.21 ID:Wc88cWA60
>>227
まとめが出来る以前から日本最大の掲示板だったわアホ
271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:17:53.72 ID:U5qsQ8kK0
つまりそうか、"All rights reseaved"はあくまでも強調するわけだ。
でもJIMはまとめを実質黙認。
ということは、アフィを使ってるまとめブログに対しては、嫌儲民がそれぞれ"All rights reseaved"を使って「アクション」を起こせと、そういうメッセージなわけだな?
272動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:17:55.22 ID:pAtmgFe90
>>266
なわけねーだろ
273動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:17:58.37 ID:mkk722jc0
まとめなんて糞みたいなDLCだろ
信仰心厚い信者だけ買って周りから馬鹿にされる
274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:18:19.61 ID:4/GdBCOR0
I never trust a person who say"trust me"
275動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:18:49.69 ID:fEwaOTfd0
既に投票で決まってる名無し変更は結局どうなるんだろ
276動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:19:08.77 ID:jiosUg+ui
Please do so that you want to do.
277動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:19:14.07 ID:VJnWMJ9Y0
>>264
2chは有害サイトだからねぇ
278動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:19:36.12 ID:jdYXY9y/0
>>271
そう。
各板でLR変更なんてしなくても、この一文さえ入れてもらえればアフィは剥がせる。
279動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:19:57.05 ID:MnfR7u6r0
I hear that you allowed MATOME . So I think news4vip should change the name,
以下、転載禁止でVIPがお送りします→以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
280動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:20:05.64 ID:WrmXuWbm0
We never want to make adiscusiion woth guessing.
Please clearfy your opinion.
281Grape Ape ★:2014/03/07(金) 18:20:09.15 ID:???0
So when you guys are done with your festival let me know.
I want to put the words All Rights Reserved.
I don't want to put the words reproduction prohibited.
If I have put that it is translation mistake.
282動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:20:15.89 ID:X+n1+f3s0
>>278
しかし、それはおそらく明確に拒否されるでしょうね。
「話のわかる会社さんとは商売したい」でしょうから。
283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:20:19.75 ID:2hRtWHPq0
>>275
投票では決められない
決めるのはJim
284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:20:23.43 ID:LwwpqzwS0
もう大手のニュースやVIP系はもうオープンでやっていけるから
上納金制度を導入したらなおさら2chには戻らないだろ
285動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:20:31.97 ID:0lxXY+7S0
>>264
iフィルター的な意味じゃねーの?
まあ2chの危険度は板による面が強いから一律規制はアレと言えなくもないが
286動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:20:59.36 ID:2nsookBI0
剥がせるってJimさんが警告だかクレーム入れなきゃムリでしょ。
287動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:21:03.70 ID:7EUSBo9I0
ん?てことは企業が2chに金払えばステマしても許されるって事か
288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:21:06.78 ID:uTk+6Pdy0
>>114
P.S.

MATOME is like scrapbook.
they make scrapbook-sites from 2ch and they earn in them.
And quontity of scrap is too much in my opinion.
289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:21:08.99 ID:b4NRXIEv0
>>278
じゃあ転載禁止の投票はもはや無意味ってこと?
290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:21:11.28 ID:lMegQa6/0
"無断商用禁止"が一番近い感じ?
291動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:21:15.42 ID:4BhlFRSu0
転載禁止から無断転載禁止に変えるだけのお仕事
292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:21:34.20 ID:tY0Xhcmq0
Jim-san,Please change the form of id on fashion board...
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393989364/

Though I know you must be busy,help us
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1393053371/
293動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:21:37.11 ID:WrmXuWbm0
>>281
Good. Its done.
Do not need to wait anymore.
294動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:21:45.15 ID:LlKEjLih0
>>253
問題があれば元に戻すんじゃないの
295動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:21:45.70 ID:Of7VzOWT0
>>256
>>266
>>272
http://hayabusa.2ch.net/news4vip/

private talk , go to VIP
(雑談はVIPでやろうよ)
296動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:22:03.44 ID:mhSfwZeO0
なんやそれ
297拓也 ◆mOrYeBoQbw :2014/03/07(金) 18:22:10.26 ID:kLONUCnc0
>>256,259
どっちにしても法的拘束力は厳しいと思いますね。
纏めサイトと2ちゃん間で独自ルールを構築するか
自分達でアクセストップの纏めサイトを作るかの二択になってくるでしょう。

で、現存サイトの公式化打診の方針を進めるのでしたら
わざわざ関係を悪化させ、尚且つ板の質を下げてる転載禁止は早く直すべきでしょうね

ま、今回の件で交渉も成り立たないようなら、追加措置も必要になるかもしれませんが
困ったらその都度色んな人に相談すれば大丈夫でしょう
298動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:22:19.27 ID:JBVqzrOo0
>>281
okay
okay...
299動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:22:19.80 ID:0lxXY+7S0
>>289
Jimも「そんな文字入れたってするところはするだろ……」って言ってなかったか
「だからお金取ることにするよ(払わない場合は潰す)」とも
300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:22:33.62 ID:10bu8ZS70
>>284 そんなに簡単に人は集まらない
301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:22:34.55 ID:aVyRFzbZ0
Hi Jim-san

I came from [morning coffee board(モ娘(狼))]
Need is a [fusianasan@転載禁止] user name in the [morning coffee board(モ娘(狼))] because no longer
Please change to the [fusianasan] to the original user name of [morning coffee board(モ娘(狼))]

私は[morning coffee board(モ娘(狼))]から来ました
[morning coffee board(モ娘(狼))]の名前欄が[fusianasan@転載禁止]である必要がなくなったので
[morning coffee board(モ娘(狼))]の名前欄を元の[fusianasan]に変えてください
302動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:22:52.95 ID:Of7VzOWT0
>>297
spam
303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:22:53.96 ID:pAtmgFe90
>>281
If all rights reserved means that we have rights to reject MATOME to reprint when we need, it is best
304動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:23:23.15 ID:b4NRXIEv0
>>299
確かにあったな
すっかり忘れてた
305動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:23:24.14 ID:NbfU9+6k0
>>281
翻訳ミスは仕方ない

無断転載禁止なら丸く収まるな
306動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:23:39.41 ID:y1XUk7LN0
>>299
だけどせめて名前欄変更だけはやった欲しかったわ
話し合った上で投票した結果なんだから
307動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:23:39.61 ID:ZLixBESH0
All Rights Reservedになった後、引用の範疇を超えて2chを転載して
広告ベタベタ貼ってるアフィブログがあった場合、今の嫌儲みたいに
俺らが通報してもアフィ剥がせる効果あるの?
そこが知りたい、それならAll Rights Reservedでいいよ
308動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:23:59.27 ID:jn6YEM1N0
Hi, Jim-san.
I am http://awabi.2ch.net/live/ user.
We have discussed about Reproduction prohibited since March 4, and we held a vote about "名無し変更".
And We submitted the name change application into "名無しさん@転載禁止議論中"
"転載禁止議論中" means "Now arguing about Reproduction prohibited".
But You wrote"I am not accepting current votes for Reproduction prohibited".
After reading your comment, we argued again.
The Conclusion of Our discussion, is that We hope withdraw Our application to change the name.

Our application is this

Let's talk with Jim-san in operate. ★4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/413

413 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2014/03/06(木) 12:00:55.09 ID:ot4X2VSo0
Hi, Jim-san.
I am http://awabi.2ch.net/live/ user.
We have discussed about "転載禁止" since March 4, and we held a vote about "名無し変更".
This is result. Please change our name.

家庭 http://awabi.2ch.net/live/
Votes about 「名無し変更」

Old name field: http://awabi.2ch.net/live/SETTING.TXT
New name field: "名無しさん@転載禁止議論中"
Board url:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393868166/
Vote link:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393943450/

result
agree=102
disagree=13

こんにちはJIMさん
http://awabi.2ch.net/live/ユーザーです

(日本文)
JIMさん
転載禁止について3月4日から話し合い、"名無し変更"投票をしました。
その後、私達はデフォ名無しの名前を"名無しさん@転載禁止議論中"に変更するよう申請しました。
転載禁止議論中とは、現在名前変更の議論をしているという意味です。
しかし"I am not accepting current votes for Reproduction prohibited"という書き込みがあったので
もう一度その問題について話し合いました。
検討の結果、名前の変更申請を一旦取り下げる事になりました。
お手数おかけして申し訳ありませんが、取り下げのほどよろしくお願いします。

私たちの申請はこれです

Let's talk with Jim-san in operate. ★4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/413
(以下略)
309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:24:02.00 ID:pn/8F37v0 BE:5464708597-2BP(1001)
てか、jimがスレのまとめの倉庫作ればそれで解決するじゃん。
これなら著作権含めて全て2ch側が独り占めできるんだし問題ないだろ
2ch運営本体がまとめサイト作れば物凄い収益になると思うけどな、
変な話だけどさ、これなら従来のアフィなんてすぐに絶滅するし
2ch側もユーザー側もwin-winじゃん
310動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:24:31.74 ID:ulof66Ni0
>>281
英語力ないんだが転載は基本おkだけど炎上してるサイトがあれば報告してってこと?
311動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:24:34.12 ID:bKgkDi6a0
Jim-san

I think If a clear rule is not decided, MATOMEBLOG will be performed Unapproved reproduction .
Although I think that it is very difficult,
You should say "Unapproved reproduction is Prohibition" to MATOMEBLOG as Affiliate.

I TRUST YOU.

明確なルールがない場合、まとめBLOGは無断転載し続けると思います
難しいと思いますが、アフィまとめブログには無断転載だと言うべきです。
312動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:25:04.82 ID:GJonycQn0
You do not need to be worried about a decrease in user, to convert the policy. Number of users of "2channel" will not decrease.
313動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:25:21.62 ID:mhSfwZeO0
LINEから金とれって
314動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:25:28.56 ID:ZLixBESH0
>>281
reproduction prohibited:転載禁止
All Rights Reserved:無断転載禁止
315動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:25:50.79 ID:KMl7HZrM0
>>282
>>281ではっきりしてるがARRは入れたいみたいだぞ
つまりアフィは剥がせる
その上で話のわかる会社は別で許可与えればいい
316動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:26:07.82 ID:VcntQMXK0
>>307
ほぼない
何の権利もない人間に訴求力はない
2ちゃんが通報しない限り、ブログと広告会社の問題だから
317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:26:20.37 ID:WrmXuWbm0
>>314
it is not correct.
318動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:26:39.58 ID:KMl7HZrM0
>>310
無断転載禁止
319拓也 ◆mOrYeBoQbw :2014/03/07(金) 18:26:54.32 ID:kLONUCnc0
>>281
ま、それで通ったらそれで良いと思いますよ

今回も私はこの辺で東亜+に帰っちゃって良いのか
今回は何かしら手伝った方が良いのか

暇な時にでも書いておいて下さい
320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:27:07.60 ID:P2kEgTF90
>>164
Not to create a border line may be effective.
But some people think No border line means you permit almost all MATOME sites tacitly.
So you should give some example of bad MATOME sites to supress such opinion.
So please answer question >>105 or >>151.
321動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:27:24.10 ID:LwwpqzwS0
>>300
数日間比較して見てたけど増加率スゴイぜよ
なんかお絵かき機能が意外に人気らしい

あと規制ないしスマホからも書き込めるからその辺からもかなり流入してる
2ch書き込めないからこっち来たという連中も多いし
322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:27:32.43 ID:KHDP4CCH0
>>310
そうだよ
323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:27:35.27 ID:pAtmgFe90
>>281
All rights reserved means affinia cannot reprint unless they get approval by residents there?
324動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:27:46.58 ID:fV7vg6ef0
>>310
とりあえず無断転載は禁止

そこは変わらない
325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:28:12.53 ID:FgWlKDCR0
とりあえずまとめサイトは転載したかったら相談しに来てって事かな?
326動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:28:15.03 ID:V22fJcH50
We have done it.
Anyone want this chaos animore.
You should put the words where you like it.
327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:28:16.05 ID:X+n1+f3s0
>>315
ですね。
つまり、今後は運営者同士のお話になるかと。

さすがにボラさんにこれはやらせないでしょうし
328動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:28:30.47 ID:bKgkDi6a0
無断転載禁止だっていっても実行力なきゃ無意味だよねー
転載ダメならまとめブログ死ねぐらい言わないとわかってもらえない
329動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:28:34.13 ID:MRItVUjm0
無断転載禁止ってことは
>>1が転載やめてって言ってるようなスレは転載しちゃダメってことだよね
あるいは 転載したいなら スレ内で転載したいって言わないといけないとか?

>>1と転載したい人 の問題なのか
運営と転載したい人の問題なのかわからん
330動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:28:36.97 ID:ObF5L3v/0
jim-san

Do you know Togetter?

http://togetter.com/

Togetter is twitter matome for all users.
I suggest that you make a 2ch versin
Togetter.
331動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:29:13.51 ID:LwwpqzwS0
>>325
許可制度にするとしたらブロマガみたいに承認制にするのかね?
問題起こしたとこは即転載禁止などペナルティも強化しないと
332動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:29:15.42 ID:1HSUjyGk0
>>329
違う運営が許可するかどうかでしょ
333 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) :2014/03/07(金) 18:29:18.99 ID:mOvppNdW0
>>309
昔のわいわいブログみたいにまとめブログ用の場所をジムさん主導で提供すれば良いんじゃね?
334動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:29:24.45 ID:pgEvR9lz0
転載禁止はただの主張だけど、著作権は転載禁止を含むより包括的な意味ってことね
335動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:29:37.11 ID:IPzrNP8T0
>>281
All Rights Reserved in Japanese. -> 2chが著作権を所有しています。
Not reproduction prohibited. -> 転載は禁止されていません。
336動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:29:46.85 ID:T77VG52y0
もうAll rights reservedってそのまま書けば?
337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:29:57.58 ID:b4NRXIEv0
・転載と引用の違いについては曖昧なまま
・無断転載となり、許可なき転載は認められない
・許可を得るにはお金が必要

この解釈で合ってる?
338動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:30:03.73 ID:pAtmgFe90
>>327
そういう問題じゃねーよ

何か言われたら消す義務が生じる
339動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:30:16.30 ID:10bu8ZS70
reproduction 複製
340動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:30:18.22 ID:ckeV+vBB0
・全ての権利は保持しているのでフェアじゃない利用者に対しては権利を行使するよ
・でも転載禁止じゃないよ
・なので無断転載禁止ではないよ

こんな感じか
341動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:30:26.36 ID:/1vjF0xm0
Jim-san

IF some boards user decided they dont want any blog Reproduction their words,
then, can they get some action in their rule?
342動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:30:31.63 ID:N9Vh3cPa0
>>316
今までも書き込みの権利2chにあるけど嫌儲民が通報したら剥がせてるんですがそれは
343動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:30:36.56 ID:RsLLdnUk0
まとめブログおkって言ったり無断転載だめっていったり意味不明
報告制ならフォームとか作ってから転載禁止しろよ
344動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:30:49.18 ID:WrmXuWbm0
>>335
That is correct
345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:31:05.74 ID:U5qsQ8kK0
>>281
I think translation is not necessary.
it will cause misunderstanding.
"all rights reserved" is used in Japan too.
and google is so useful.
346動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:31:11.74 ID:VcntQMXK0
347動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:31:32.70 ID:MvtZ95cP0
>>325
前スレでそれは労力的に実質無理だから察しろって言ってる
無断転載禁止なんだけど無断転載禁止ではない
348動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:31:38.64 ID:mhSfwZeO0
日本人雇うべきやな
349動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:31:41.39 ID:pn/8F37v0 BE:3122691449-2BP(1001)
>>333
というか一本化出来てないから自演だの荒らしだのの問題が起きる訳で、
2ch側で人雇ってまとめ作った方がはるかに建設的だし健康的、他サイトは著作権上転載する権利
なんてねーんだから、2ch運営管理下のまとめサイトが出来た時点で全滅させられる
350拓也 ◆mOrYeBoQbw :2014/03/07(金) 18:31:59.10 ID:kLONUCnc0
>>325,331
2ちゃん公式バナーとか、公式まとめサイト化させて

何かしらの優遇措置でgive&take関係に出来ればね
351動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:32:04.49 ID:hdkV7EBl0
Story of the LR change is over.
Old name field: http://hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/SETTING.TXT
Back to the original.
352動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:32:10.37 ID:2hRtWHPq0
どうしてもまとめブログを潰したいなら、Jimが全面転載禁止すればいい話
全面禁止にしない(はっきりさせない)のには理由がある
多分住民はあんまり受け入れたくない理由が
353動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:32:15.41 ID:NbfU9+6k0
>>340
◎ ・全ての権利は保持しているのでフェアじゃない利用者に対しては権利を行使するよ
△ ・でも転載禁止じゃないよ
× ・なので無断転載禁止ではないよ
354動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:32:30.59 ID:RsLLdnUk0
無断転載禁止(無断転載禁止とは言ってない)
355動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:32:32.67 ID:WrmXuWbm0
Jim
Every thread situation is not a same.
please deeply consider.
356動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:32:36.48 ID:MRItVUjm0
>>332
そっかー
じゃあ板単位で転載禁止のローカルルール議論してたのは無駄足勇み足だったのね

グダグダになってきたなー
357動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:32:42.06 ID:C12nljnM0
アフィカスを放置すればただでさえ売れない浪人が益々売れなくなるだけだな
でも、そのほうが傷が浅い内に撤退できるから良いのか
358動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:32:50.77 ID:LiMgguLN0
答え出たな
359動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:33:05.59 ID:Of7VzOWT0
>>281
i hope ,please let "@転載禁止" alone.
”転載禁止”It is effective to prevent a copyright infringement act.
and an apt quotation( for example education ) is permitted as an exception by japanese-law
360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:33:07.63 ID:4BhlFRSu0
フェアユースは固有名詞だとおもうべき
361動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:33:13.96 ID:XYgUhLgF0
>>237
まとめは編集されたプレイ動画
プレイ動画見てゲームをやりたい人が増えればおkって感じじゃない?
362動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:33:24.54 ID:J3ayePKS0
>>281
good to hear that.
It's enough fair to everyone, I think.
363動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:33:24.47 ID:LlKEjLih0
>>281
It may be difficult.
(reproduction prohibited)転載不可≠無断転載不可 (All Rights Reserved)

''転載不可'' means nobody can reproduce without quotation.
'無断転載不可' means you must get a permission from copy right holder when you want to reproduce.
364動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:33:26.20 ID:GJonycQn0
おーぷん見てきたけどまとめが必死なのはよく伝わってきた
365 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:33:34.37 ID:jKwtgjWL0
It was written , even if it burned in P2 , but now you can not use the P2, there is no way to write , even if it burned previously .
Will it not me to write , even if it is baked Using the ronin .
366動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:33:34.79 ID:X+n1+f3s0
>>338
その義務はどこにかかるのか、ということです。
「契約」が成立してれば相手にも責任を問えますが、
今後2ちゃんねるの運営さんがそれをやるかどうかですよ。
367動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:33:43.30 ID:/IQ8VKrY0
転載禁止が決まってるのなら
「転載禁止」でも「All Rights Reservedd」でもなんでも良いから全板導入すれば終わりじゃん
368動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:33:47.95 ID:WrmXuWbm0
You think about cost effective ,too.
369動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:33:56.29 ID:RsLLdnUk0
曖昧な表現だとアフィとケンモがお互いに都合よく解釈してややこしくなるだけじゃね
370動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:34:04.57 ID:uTk+6Pdy0
Jim-sanはつまり、著作権の一般的な原則に従うと言っているだけだと思われる
当然のことを言っているんだよな
そしてその一般原則に従うと、個別の判断をしなきゃ分からない
371動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:34:16.04 ID:KMl7HZrM0
>>343
まとめブログやりたかったら運営に金払って許可を得てからやれ
372動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:34:26.72 ID:Te7e97Er0
どうでもいいが2chが好きでまとめたり、便利にしようと言うところは
荒らされたりが怖いし、儲けるつもりもないから辞めて

金払いつつ儲けたり、無断でやる悪質なまとめだけが残るという状態になるわけですか?
素晴らしいですね
373動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:34:29.85 ID:ZLixBESH0
今までの漫画のネタバレ画像が転載されまくっても出版社だんまりで転載禁止が形骸化してたのが
ついに出版社が動いて発売前の漫画のページ貼ってるサイトは訴えるよって攻勢に出たみたいに
2chも言うだけで転載されても黙認じゃなくて、積極的につぶしに行ける仕組みにしてくれよ
Jimさんが忙しいんだったらその通報する役目は住民ができるようにしてくれたらいい
374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:34:32.25 ID:t4pjsJ5m0
>>281

We Spoken in Japan is given [ All Rights Reserved. ] in general.
It is the assertion of the rights holder.

There is no "word" that applies.
It becomes the sentence.

「当WEBサイトに関する全ての権利は2ちゃんねるが所有しています。」

That otherwise should be ambiguous.

Meaning is a little different 「無断転載禁止」 .

>>335 is correct.
375動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:35:00.97 ID:LlKEjLih0
>>356
もともと、なんJとnewsplusの話だったんじゃないの。それがいつの間にか広がって....
376動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:35:33.61 ID:C12nljnM0
権利を行使するといっても、ログ速一つ潰せない現状で何の権利を行使するんだ

つまりアフィが剥がれなければ転載okやったね
377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:35:34.88 ID:bKgkDi6a0
>>369
JIMの書き込み一つとっても、曖昧な表現のおかげでお互い都合いいように読んでるからね
名言しなきゃ永久におわんない
終らせたくないなら今の方式のほうが都合いいわけだが
378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:36:04.60 ID:Gn/2Ne6l0
>>281
I see authorized reproduction is OK.
Is unauthorized reproduction OK?
379動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:36:20.00 ID:pn/8F37v0 BE:3903363959-2BP(1001)
>>372
それなら>>349案の方がまだマシだと思うけどな、
趣味でやってた奴は2chの管理下で思う存分まとめられるような体制取ればいいと思う
380308:2014/03/07(金) 18:36:19.62 ID:jn6YEM1N0
i'm >>308
sorry.I forgot to write it

Our discussion thread URL
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1394102363/


(日本文)
すいません書き忘れました。
議論したスレです。

【自治】家庭板 転載禁止議論スレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1394102363/
381動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:36:20.74 ID:GPoNg0/Y0
チョンモメン諦めろ。JIMはヘタレた。お前らの望む世界は得られんよ。
382動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:36:34.06 ID:1HSUjyGk0
>>369
ケンモはともかくまとめブログやってる奴は判断難しいだろうな
結局セーフなのかアウトなのか
383動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:36:37.67 ID:dZ0xV5Fi0
>>377
転載禁止ではないけど転載可でもない

俺はこう解釈したんだけどおk?
384動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:36:37.94 ID:2hRtWHPq0
>>373
Jimはなにがなんでもアフィブログを殲滅したいわけじゃないの
いい加減気づけよ
385動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:36:39.11 ID:z4PuoZoo0
日本人の通訳雇うべき
386動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:37:01.51 ID:GJonycQn0
>>372
前者は商用で無いものは良いとjimが言ってるなら心配ないんでない
387動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:37:04.02 ID:mhSfwZeO0
ジムさんが1番したいことはアフィから金取りたいんだよね?
388動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:37:37.94 ID:o9gpK5J10
Of the translation of "All rights reserved" "転載禁止" is a mistranslation.
Because the accuracy of the translation site is low.
I want back to the original because it is still misunderstood residents.
389動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:38:03.21 ID:nH0CX+oF0
>>335
なお、転載についてのコメントは控えさせて頂きます、じゃね?
390動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:38:11.85 ID:WrmXuWbm0
It is a good time to reconsider the name as they want.
Domestic football thread guys discuss about it.
391動け動けウゴウゴ2ちゃんねる@ARR:2014/03/07(金) 18:38:14.54 ID:dspYgdKj0
最終着陸点はどこ?
392動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:38:45.32 ID:WrmXuWbm0
>>391
nobody knows
393動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:38:57.56 ID:pn/8F37v0 BE:1040896962-2BP(1001)
>>387
アフィから金取るよりライブドア、googleから直接金取った方が手っ取り早いと思うが
少なくともこの問題を一瞬で解決出来る。
394動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:39:05.01 ID:V22fJcH50
Jim-san

You should strongly announce that you don't want to prohibit reproduction or quote.
A lot of people misunderstand your opinion and are confused.
395動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:39:08.14 ID:pgEvR9lz0
著作権もってるってことで無断転載は当然に禁止或いは商用は禁止か許可が必要って解釈が一般的だろう
396動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:39:23.28 ID:LwwpqzwS0
>>361
あー分かりやすい例えだな
まとめ民がまさにそうだわ
397動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:39:37.03 ID:kjudrq0j0
明確にしてもらわないと困るのはアフィだけだからなぁ
あんまりJimさん困らせるなよ
398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:39:53.40 ID:tTYx6gyc0
>>387
そうするかどうかも含めて
今後の対応の幅を拡げるために
とりあえずARRを明記しておきたいってことでしょ
399動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:40:02.58 ID:tY0Xhcmq0
>>387
「明確な境界を定めてもあいつらは抜け道を探してくる。上納金をとるほうがいい」
って旨にJimは「まったくそのとおり」と言ってる
400〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/03/07(金) 18:40:19.10 ID:OQxrebjZ0
>>393
それだ! 
401動け動けウゴウゴ2ちゃんねる@ARR:2014/03/07(金) 18:40:32.36 ID:dspYgdKj0
>>392
OK, haaku-shita.
402動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:40:44.27 ID:VcntQMXK0
いい加減察してやれよ
とりあえずログ速ぶっ潰したいだけで後は放置ってことだろ
403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:40:57.74 ID:pAtmgFe90
>>281
all rights reserved means that we have rights to reject MATOME to reprint when we need?
404動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:41:11.92 ID:Of7VzOWT0
>>375
MATOME はsearch results をtrashするからhateってvoiceもmanyだよ

詐欺に近いゲームまとめあるから、例えば"魔法石500個プレゼント!"みたいに
405動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:41:13.53 ID:bKgkDi6a0
上納金の取り方考えないとはした金払って我が物顔でまとめるのは目に見えてる
潰す方がはやい
406動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:41:43.00 ID:fV7vg6ef0
>>402
ならall rights reservedだけでも明記したらどうだ
407動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:42:05.73 ID:T77VG52y0
>>387

>*.2chblog individual user mostly ok. Although LINE owns that domain and would need to pay.

LINEから金取りたいんじゃないの?
408動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:42:12.99 ID:UE368kwO0
>>387
一番は浪人で安定的な収入を得ることじゃね?

それなら浪人のwebサイトで機能をしっかり説明したページを用意してほしいけどwww
浪人で何ができるかあのサイトではほとんどわからない
409動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:42:19.30 ID:0lxXY+7S0
>>405
普通にPV数に比例して毎年取るとかそんなんじゃね?
410動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:42:31.35 ID:pn/8F37v0 BE:1040896962-2BP(1001)
>>400
個人が2chまとめ作れるサイト作って運営側で人雇ってgoogleだのyahooだの
livedoorだのから広告料取ればいいと思う、趣味でやってた奴も2ch側が管理する
まとめで記事作成なんかやらせりゃいいじゃん、これなら著作権の問題も無くなる
411動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:42:34.04 ID:Of7VzOWT0
とりあえず
what is MATOME?
これ定義しないとw
412動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:42:53.20 ID:GPoNg0/Y0
jimはLINEから金取りたいんだろ?

@全権利は留保される

とか書いて、どんどんコピーさせて
後は日本の弁護士に任せる。

まぁ、無理だな。申請制度を作っても
おそらく申し込む奴は居ない。

精々、「アフィ収入の何割かを貰う権利を持つ」とか書いて
まとめ管理人の善意に期待する、くらいだろう。

こんだけへタ打ってる奴なんだ。商才が無いね。
413動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:43:30.70 ID:Ot3HMNyz0
>>290
商用以外でもコピーを第三者へ供与することは禁止されてる
著作権で保護された音楽データをCDに焼いて他人にばら撒いたら罰則あるだろ
414動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:43:38.92 ID:frn7CBzV0
日本でも、"All Rights Reserved."という表記は良くあるんだから
翻訳しないで、All Rights Reserved.と表示すればいいんじゃないの
415動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:43:48.63 ID:CBVSTmM90
「転載可じゃないけど禁止したわけじゃない」
「無断転載はだめ」
というならつまり許認可制になるんじゃないの

認可の基準が何なのかでどうとでも転ぶな
416動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:43:54.84 ID:hFuVq+wM0
悪質なまとめはなくしてくれるんだよね?
417動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:43:56.60 ID:LwwpqzwS0
>>409
PV比例制度よりもブロマガの三割徴収が良いんじゃないの?
にわか新規も減るしこれ以上まとめが増えるのを規制できる
418動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:44:10.87 ID:J3ayePKS0
>>374
totally agree.
無断転載禁止 means 'reproduction is not permitted if you are not granted the permission'
it seems to be different from what jim want to say.
419動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:44:12.97 ID:CAUm674t0
Hello, Jim-san.
Please change this board setting.

Old name field:http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus//SETTING.TXT
New name field:恐縮ですが、転載禁止です
Board url:http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus/
Vote link:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393943640/

result is

agree:408
disagree:4
420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:44:20.62 ID:VcntQMXK0
>>377
お前Jimのこと理解できてるじゃん
ログ速とLINEは何とかしなきゃいけないけど
他はとりあえず曖昧にしておいて、この議論をやめたいんだろ
また何か祭りがあったら教えてねーと
察してくれってことだ
421動け動けウゴウゴ2ちゃんねる@ARR:2014/03/07(金) 18:44:29.96 ID:dspYgdKj0
>>415
>認可の基準
2chの気分
422動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:44:30.75 ID:2hRtWHPq0
Question
What do you think about the copy of MATOME?
1. agree
2. disagree
3. I do not want to say
423動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:44:34.19 ID:4AOkVgar0
今後の投票での名前変更は認めなくてもいいから
投票結果が出てる板の名前欄は変更してくださいよ!
不公平です!
424動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:45:54.68 ID:GTUy4i/i0
転載禁止ではないと言ってるのだから
・許可取れ→無断転載禁止
・いちいち許可取らなくていいよ→無断転載おk
・でも商用の場合は連絡よこせ→無断商用禁止
425動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:45:58.04 ID:4AOkVgar0
222 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 01:12:03.19 ID:NdFxgt680
Hello, Mr.Jim-san.
Please change this board setting.

=====
Old name field:http://toro.2ch.net/anime/SETTING.TXT
New name field: "風の谷の名無しさん@転載禁止・実況は実況板で"
Board url:http://toro.2ch.net/anime/
Vote link:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393932383/

agree: 450votes
disagree: 15votes
=====
426動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:46:03.96 ID:AEcbOb870
>>411
必要ないだろ
まずは2chの利用の仕方を設定してそこに引っかかるようなとこがアウトになるだけだ
それをきちんとすればあとは例外規定が面倒なくらいですむ
427動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:46:11.91 ID:BBf4fgPc0
>>399
言い換えれば上納金があるかないかが線引で
それ以外は全部アウトってことか
428動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:46:31.29 ID:/AlaozDs0
>>399
だけどどうやって金を払えば良いのか示さないまま All rights reserved にはしちゃうわけか
生殺しもいいとこだな
429動け動けウゴウゴ2ちゃんねる@ARR:2014/03/07(金) 18:46:32.62 ID:dspYgdKj0
「通り抜け無用で通り抜けが知れ」
良い諺があるものです
430動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:46:39.90 ID:C12nljnM0
まとめが金を払うわけが無い
何の拘束力も無いんだぞ
Jimが取り立てに来れば、2chから金を取りたい奴に根こそぎ奪われるだけ
431動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:46:41.67 ID:jiosUg+ui
>>423
多分だけど全板元に戻るでしょ
多分転載禁止の解釈をJimは間違ってたし
メイビー
432動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:46:42.13 ID:GPoNg0/Y0
>>416
お前、チョンモか?現実を見ろ。

金が欲しい

んだよ。2ch使って上手く儲けてるLINEから、みかじめ料を取りたい。
433動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:46:52.20 ID:T77VG52y0
LINEが金払って、うちならまとめブログ作れますよって宣伝するとかあるかもしれない
434動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:46:55.78 ID:pAtmgFe90
all rights reserved means that we have rights to reject commercial-MATOME to reprint when we need?
435動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:47:03.79 ID:FWglAFdx0
>>335
This is correct.
436動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:47:46.13 ID:tTYx6gyc0
>>420
そんなところだろうね
つまりアフィ肯定派も否定派も
どっちも錦の御旗は貰えないということだ
437動け動けウゴウゴ2ちゃんねる@ARR:2014/03/07(金) 18:47:47.90 ID:dspYgdKj0
>>428
All rights reservedは常になってる、アピールするかしないかだけの違い
438動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:48:11.43 ID:LwwpqzwS0
>>430
それこそ嫌儲を利用すれば良い
公式許可得てないとこは攻撃されて広告剥がされるし
439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:48:57.54 ID:4BhlFRSu0
権利表示するなら Copyright(c) 2ch All rights reserved. って書くべきだけど長すぎて無理だろ
無断転載禁止とか無断利用禁止でいいとおもうけど
440動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:49:18.66 ID:7Am/RPMa0
まとめはニコニコ大百科に登録してるんだから
無断転載禁止じゃないよね
441動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:49:57.51 ID:4BhlFRSu0
>>440
登録制度の表示もすでに消えてるんじゃねーの
442動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:50:40.74 ID:zJcOK/CGi
曖昧は武器
って言ってるしね
443動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:50:46.20 ID:LlKEjLih0
>>404
たしかに。ただ、全板でルールを変えるという話はJim-sanからは出てないよね。
444動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:50:58.03 ID:NbfU9+6k0
>>439
TOPに記述すれば終わりじゃない?
445動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:51:08.45 ID:DeVGO8Fe0
Dear JIm I understand what you said.
【I want to put the words All Rights Reserved.
I don't want to put the words reproduction prohibited. 】
So could you restore to original settings of name that you changed of board?
446動け動けウゴウゴ2ちゃんねる@ARR:2014/03/07(金) 18:51:26.36 ID:dspYgdKj0
>>426
ルールを明確に規定するとギリギリセーフに張り付いちゃうだろ

2chの荒らしとか削除の判断が人力で適当なのと同じ
447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:51:49.19 ID:uTk+6Pdy0
ARRは本来書いても書かなくても同じなんだが、これまで皆無視してきたから明示しよう、という程度の話だろうなあ
448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:51:50.26 ID:UE368kwO0
>>440
あれはたらこのずるさが出てるとこ
動向を知りたいみたいなことを書いて許可なんて一言も書いてないの
あれだけだと違法性の認識があったという書類にサインしただけ
449動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:51:54.14 ID:V22fJcH50
ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどでお願いします。
質問・雑談スレ339@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393644527/
450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:52:00.66 ID:7EUSBo9I0
>>438
さっきからそこがよくわからん
許可を得ていれば嫌儲だろうが転載できるの?あいつら発狂しそうだけど
451動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:52:38.34 ID:BBf4fgPc0
これからは2chの転載許可マーク的なのが作られてそれが貼られてないサイトは基本アウトみたいな感じになるのかな
452動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:53:21.85 ID:U5qsQ8kK0
>>450
ボーダーをあいまいにすると言ってるんだから許可なんてないだろう
でも無断転載ってのは元々いけないことなんだから、嫌儲が活動したいなら、アフィ剥がしなどすればいい
JIMは、悪質じゃないなら、自分からは動かないんだろう
453動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:53:44.07 ID:4BhlFRSu0
>>444
名前欄に表示したいんでしょ?
デジタルコンテンツの個々に権利表示して勘違いされないようにするというよくある手法
454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:55:19.91 ID:AEcbOb870
>>446

だからMATOMEを定義するよりAll Rights Reservedを設定するっていう話じゃないのか?
455動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:55:22.63 ID:GPoNg0/Y0
曖昧戦略でどんどんコピーさせる。

弁護士「2chのコピーしてますよね?金よこせ」

blog運営「は?じゃぁ消すわ。訴訟?どうぞどうぞ」
こうなったら面倒コース。民事抱えてるのは2chだろ?

blog運営「少しは払うよ。交渉しよう」
こうなったら成功。

さて、上手く行くかしら?
456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:55:32.95 ID:LwwpqzwS0
まぁ名前欄が変更されない限りまとめはまだ無理でしょ
JIMもまだ今後の方針を決めかねてるし
457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:55:41.51 ID:pAtmgFe90
we need rights to reject MATOME if we need
458動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:56:15.23 ID:X+n1+f3s0
ちなみに、一ついい方法といいますか。
「確実に収益が増える」ではなく「赤字を抑えられる方法」としては
「いらない板潰してスッキリさせればいいじゃない」というのもありますが。
こちらはまだあまり検討されていないようで。
一応、「いらない板投票」もあるようですが、そっちはどうするのかなあ、と。
459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:58:41.24 ID:VcntQMXK0
>>448
結局Jimもその路線を踏襲するってことだな
誰にアドバイスされたのかなー
460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:58:43.27 ID:7Am/RPMa0
まとめ禁止じゃないってことを仄めかして
おーぷんへの流出を抑えてるんじゃね
461動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:59:15.76 ID:GPoNg0/Y0
>>458
赤字にしたくないなら、それがベストw

もっとも、slashdot.jpのコメントなんかで
2chの転送量からすると、AWSでやっても
一月数百円で済むレベルらしいけど。

ホントのところはどうかは知らん。
金儲けしたいなら最初からそう言え、つー話で。
462動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:59:35.00 ID:T77VG52y0
>>458
あのtwitterの通りの方向に持って行くのか(困惑)
463動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 18:59:54.95 ID:b4NRXIEv0
転載許可/不許可の基準も一切不明瞭になるってことでok?
464動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:00:02.62 ID:7EUSBo9I0
>>452
じゃあ公式許可とはいったい…
465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:00:29.09 ID:U5qsQ8kK0
>>464
公式許可なんて話はJIMからは一切出てないよ
今後そうなるかもねということだけ
466動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:00:46.40 ID:nu6ZSOUS0
正直まとめの利益なんてどうでもいい
利益の為に2ch内で対立煽り自演ステマ諸々の糞みたいな工作を止めて欲しいだけなんだよ
467動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:01:31.03 ID:lyCd/BLx0
・無断転載は禁止
・転載許可・不許可のラインはあえて明確に設けない、いちいち聞くな
・実質転載許可のようでやっぱり無断転載禁止

だからまとめサイトは空気読めよ、派手にやって2chに迷惑かけてるようなら覚悟しとけ、
上納金や損害賠償の請求だって当然の権利なんだからな
無断転載禁止の意味をよく考えとけ

って感じ?
468動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:01:49.24 ID:qkLAjrO+0
結局嫌儲が大暴れして引っ掻き回しただけ
469動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:02:01.64 ID:7EUSBo9I0
>>465
なるほどサンクス
470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:03:06.98 ID:7XJcfI9R0
仮にみかじめ取るとして2chに直接的な金の流れ作って大丈夫なの
471動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:03:22.68 ID:LlKEjLih0
>>447
もうなくなったけど、これまでは自由利用マークがあったんだよ
472動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:03:23.12 ID:bMZtdMnd0
>>458>>461
最初からそういう魂胆だったんだろ?バレバレ^^
473動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:03:43.29 ID:pAtmgFe90
無断転載禁止だから何か言われたら消せよ

wikiとか住人が支持してるようなのは勿論ok

じゃね
474動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:03:51.42 ID:zJcOK/CGi
転載許可されるサイトなんてあるのかね
475動け動けウゴウゴ2ちゃんねる@ARR:2014/03/07(金) 19:04:21.57 ID:dspYgdKj0
>>453
名前欄に表示するのに賛同する人は自分で勝手に付けたらいいと思うんだ
476動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:04:25.55 ID:NbfU9+6k0
>>453
ならLRに入れれば名前欄関係なしでいけるでしょ
そういうことじゃない?
477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:04:48.97 ID:ktKFdYOD0
>>470
国税庁がアップを始めました
478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:05:22.93 ID:LwwpqzwS0
>>474
嫌儲が一番嫌う大手や中堅のみ大勝利になりそう
479動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:05:37.88 ID:/AlaozDs0
>>467
公式には無断転載禁止を明言するわけだから通報された所はアウトになるよな
あとは嫌儲とアフィが勝手にやれって事だろうな
480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:05:41.29 ID:N7J650I40
>>281
誰かこの訳をしてほしいのだが・・・
481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる@ARR:2014/03/07(金) 19:06:14.61 ID:dspYgdKj0
>>479
>通報された所はアウトになるよな
既に
482動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:06:42.55 ID:GPoNg0/Y0
>>470
2chが抱える賠償の案件があるなら
アフィからのみかじめ料収入は差し押さえされるかもねぇ。
どれくらい、賠償すべきってことになってんだろ?

ジムがそういうことを理解してないかもしれないw
483動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:06:52.04 ID:tY0Xhcmq0
Jim-san,Please read >>292
help me help us
484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:06:59.19 ID:U5qsQ8kK0
「All Rights Reserved」と書きたい「reproduction prohibited」とは書きたくない
どう翻訳すればいいか教えろ
オレがやったらミスったから
485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:07:09.31 ID:D0OMEt380
アフィカスは屑だがチョンモメン共の悲鳴が心地いいwwwwwwwwwwww
486動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:08:37.01 ID:SqhDy3N20
ここで議論するなよ、Jim-sanだって暇じゃないんだ
487動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:08:57.75 ID:V22fJcH50
>>480
281 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 18:20:09.15 ID:???0
So when you guys are done with your festival let me know.
I want to put the words All Rights Reserved.
I don't want to put the words reproduction prohibited.
If I have put that it is translation mistake.


じゃああなたたちの祭りが終わったら知らせてね
私はAll Rights Reservedと表示することを望んでいる
reproduction prohibitedと表示したいわけじゃない
もし私が翻訳ミスで表示してしまったのなら
488動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:09:01.08 ID:LlKEjLih0
>>480

祭りが終わったら教えてくれ。
All Rights Reservedと書くつもりだが、転載禁止にするつもりはない。
もし、転載禁止と取れる表現が入ってしまったら、それは誤訳だ。
489動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:09:15.56 ID:AEcbOb870
>>484
私はAではなくBを望む。以下理由
でいいじゃん
490動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:09:35.82 ID:fuv0VTS/0
とりあえず議論する場所はここじゃないことを理解しよう
491動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:09:44.92 ID:Tb9coE/m0
>>484
「今までと同じ」
492動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:11:05.52 ID:GPoNg0/Y0
引用を超える転載による収入に対し2chは
xxからxx%の利用料を徴収する権限を持っています。

こんな文章でいいのかなぁ。割合はジムが考えればいいんじゃないかな。
どうやって金を取るかは知らんけどね。
493動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:11:25.72 ID:Tm9/RQ2W0
I see. I accept reproduction of MATOME-BLOG bringing profit in 2ch unwillingly.
But please, please take only this.

Some MATOMEBLOG managers look down on 2ch user and curse us abusively.
Though they are the parasitic worms which cannot produce contents by oneself.
We cannot permit that such motherfuckers gain.
Even if it is for profit of 2ch.

Therefore the system which only excellent MATOME-BLOG survives, please.
Please announce reproduction prohibition to MATOME-BLOG angering a user immediately.

If it is impossible, we will leave 2ch.
Because we dislike MATOME-BLOG such.
494動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:11:42.72 ID:VcntQMXK0
>>470 >>482
だからそういうのも含めて曖昧にしておきたいんだろう
ひろゆきのアドバイスがあったとしか考えられないw
495動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:11:58.85 ID:4BhlFRSu0
>>475
むしり同意しない人が外せばいいんじゃね?

>>476
個々の写真に(c)を入れるような感覚じゃね?
496動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:13:13.47 ID:X+n1+f3s0
>>494
てか、今頃一緒にお茶飲んでたりして。
「あー、今回のお祭りは結構派手だったー」って。
497動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:14:09.96 ID:NbfU9+6k0
>>495
個人のレスによる著作権は全て2chに譲渡されていて且つ2chが権利行使する姿勢はあるよって
言ってくれてるんだからLRでOKだと思うんだけどね
498動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:14:14.95 ID:uTk+6Pdy0
>>471
ああ、なるほどね
じゃあ今後はそうじゃないですよ、という趣旨だと思うなあ
499動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:14:16.19 ID:pAtmgFe90
we need rights to reject MATOME if we need
500動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:14:18.76 ID:T77VG52y0
>>453
名前欄に表示なんてjimは言ってなくね?
501動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:14:40.11 ID:fV7vg6ef0
まあひろゆきからんでてもおかしくないわな
502動け動けウゴウゴ2ちゃんねる@ARR:2014/03/07(金) 19:16:25.33 ID:dspYgdKj0
>>495
>むしり同意しない人が外せばいいんじゃね?
デフォルト名無しがARR付きになったらそうだね
503動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:16:41.50 ID:aAcO76fu0
曖昧なままだとどんどんおーぷんに流出するけどな
今日はあそこ7万越えるんじゃねーの?
504動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:17:00.55 ID:B3PWk82g0
twitterみたいにガイドラインを定めれば良い
https://support.twitter.com/articles/114233
505動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:17:09.73 ID:4BhlFRSu0
>>497
>>500
コンテンツ単位で表記したいんだと思ったけど違うのかな?
そうすると名前欄しかないんだけど
506動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:17:30.58 ID:HeLroWZv0
名前欄変更について今どんな流れになってる?
507動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:17:47.15 ID:LlKEjLih0
>>498
ログ速みたいなところには対応をとりたいみたいだから、その根拠を作っているという意味もあるんでしょ
508動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:18:25.41 ID:VcntQMXK0
>>503
流出してるのは規制関係とp2がグダグダになってるからでしょ
jimとしてもそっちの対応に移りたいんじゃね
509動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:18:28.49 ID:pn/8F37v0 BE:5551450188-2BP(1001)
>>506
jim「変える気無し」
ぶっちゃけ名前欄変わって困る住人なんているか?大半がどうでもいいって思ってるだろ
510動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:18:51.72 ID:Of7VzOWT0
hey guys!
Here is "Let's talk with Jim-san "
other topics ,please let's go to
質問・雑談スレ339@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393644527/

We shouldn't embarrass JIM-SAN


ここジムさんと話すところだからまとめサイトの人も嫌儲の人も他スレでやろうよー
日本語で解釈論付き合わせても何にもならんよ
でも私もひろゆきはどっかに絡んでると思うよ
質問・雑談スレ339@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393644527/
511動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:18:58.50 ID:LwwpqzwS0
>>503
あの勢いだと来週には10万超えるぞオープン
512動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:19:12.24 ID:+CeLTOoY0
2chに書き込まれたものは全てこちらがわに権利があります
ただ転載禁止とは明記しませんよ
現在転載禁止になったとされてるけど、そりゃ間違いだぞ

権利はあるけど転載禁止になったわけではない
でもログソク?は禁止に触れるんだろ
矛盾が孕んだ状況である
513動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:19:26.03 ID:sweFBJuH0
>>501
同一人物説まであるぐらいだしw

All rights reseavedを全板に適応するならJim-sanの不誠実さに怒っている人の
大半も文句言わないと思うのだけど、行うとしたらいつごろやるんですかね?
514動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:20:07.12 ID:4BhlFRSu0
>>512
というか、無断転載禁止は前提ではあるんだよねw
515〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/03/07(金) 19:20:21.63 ID:OQxrebjZ0
>>509
ああいうのが一応の手続き経て,多数決・・・って言われると
設定人やJIMさんはマジメだから変えざるをえないんだよね・・・

その辺はもっとちゃらんぽらんに対応していいと思うんだけどな
516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:20:22.18 ID:tY0Xhcmq0
JIM〜JIM〜
help me〜
517動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:20:54.74 ID:qawaQROj0
番組ch(NHK)がBBS_THREAD_TATESUGI=128な影響か、なかなか次スレが立たない(立てられない)状況なんだが、もう少し緩和できないものか
518動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:21:25.34 ID:NbfU9+6k0
>>505
ぶっちゃけ明記しようがしまいが2chはAll Rights Reservedって言ってるから
名前欄変えようがLRに加えようが何も無かったとしても大差ないんだよね
519動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:21:30.82 ID:TCahXn900
雑談は他所でやれ
特にオープン2chとかいう他サイトの話は
520動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:21:50.92 ID:GPoNg0/Y0
>>511
へー、10万か。すごいな。
2chが240万なんだっけ。
2chの書き込みが減った・増えたって話はどうなったのかね。
521動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:22:17.40 ID:pn/8F37v0 BE:3122691449-2BP(1001)
>>519
外部の奴だろ、煽ってるだけだから意図がすぐにわかる
522動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:22:30.91 ID:X+n1+f3s0
>>518
そもそも板のローカルルールって
外部には適応されないんじゃないかなと。
運営が守る気あるのなら別でしょうけどね。
523動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:22:51.99 ID:NRtHDTJh0
>>508
浪人買わせたいのに規制緩和すると思えないし
p2はもう死んだ宣言してたし
やっぱ流出止まらないじゃん
>>511
痛いニュースとかもまとめてるしなあ
ニュース関連は十分役割果たしてる
専門系はまだまだみたいだけどね
524動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:23:51.05 ID:ZBXr8orM0
hi,Mr Jim
MATOME annti is Korean in Japan.
Please dont hear their arguments.
Many 2ch user go out to open2ch if you select thier opinions.
525動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:24:08.98 ID:/AlaozDs0
>>512
アホか
お前はそこらの本を勝手に転載して文句を言われなければOKだとでも言うのか?
526動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:25:48.13 ID:GPoNg0/Y0
>>525
おちつけよ。ネットなんだから。
少なくとも、2chじゃぁ著作権無視のコピペはよくある。
つか、ニュース系はほぼそんな感じ。
527動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:25:52.62 ID:LlKEjLih0
>>513

それはいずれやるんでしょ

166 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/04(火) 01:14:32.28 ID:???
>>151
When all the fires are put out. The top
page will also say All Rights Reserved.


http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393842044/166
528動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:26:56.50 ID:/AlaozDs0
>>526
よくある
じゃねーよw
529動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:27:57.04 ID:qawaQROj0
デフォルト名無しって結構面白いのが多いし、コテハンだとデフォルト名無しに「転載禁止」とか入れても意味ないから、名前欄たは別に入れたほうがいいのでは
↓こんな感じで
517 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる(転載禁止)[sage] 2014/03/07(金) 19:20:54.74 ID:qawaQROj0
530動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:28:10.11 ID:ZLixBESH0
とりあえず投票で賛成が上回った板には @All Rights Reserved 付けてよ
531動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:28:39.79 ID:pn/8F37v0 BE:867414252-2BP(1001)
>>526
親元が良いと言ってるか悪いと言ってるかで全く違うと思うが
黙認=認可
って訳じゃないがやられる方にも問題あると思うぞ、なら俺達も無断転載するわ
って流れになるかもしれんが、こっちで通報するだけだからどうぞご自由にって話なんだけど
これで終わる話じゃん
532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:29:03.15 ID:QxN9KJMq0
>>512
大半は無許可で大丈夫だけど利益上げてたり2ちゃんに不利益になるような事してるとこは
事前に許可とらないと面倒なことになりますよ

っていう今までのひろゆきの言ってた事と同じ
権利行使する基準が違うだけ
533動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:29:48.36 ID:fV7vg6ef0
まあ、all rights reservedはさっさとつけて欲しいな
534動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:30:43.15 ID:dZ0xV5Fi0
Jimがああいった声明を出した以上、嫌儲民もアフィブロガーもJimを信じるしか無いんだよ
嫌儲の奴は、癌と称したアフィブロガーの上納金をJimが跳ね除けることを、
アフィブロガーはJimが本当に上納金を受け取って許可をくれることを。
煽りあってるのは、馬鹿らしい
535動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:30:56.27 ID:HeLroWZv0
名前欄変更が今日は一回も行われなかったようだけど

何かあったの?
536動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:33:13.31 ID:/1vjF0xm0
ARR=無断転載禁止という解釈なら「2chの許諾を得て転載しています」と明示のない営利目的のサイトに関してはそれ相応の行動を起こせるということでいいのか?
537動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:33:50.17 ID:NqjAw2cN0
ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどでお願いします。
質問・雑談スレ339@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393644527/
538動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:34:17.82 ID:31uKoQXt0
>>281
Dear Jim-san,
I'd like to propose to put "転載したけりゃ金払え" instead of "転載禁止".

ex) 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる@転載したけりゃ金払え

translateing literally, "転載したけりゃ金払え" means...
"If you want to make reproduction, pay money to us".

How do you think about to my proposal?
539Grape Ape ★:2014/03/07(金) 19:34:21.87 ID:???0
>>493
In theory that is the idea behind All Rights Reserved. What you are describing could be unfair
use. Although even if they are parasitic worms, they have a right to look down, or perhaps up our
out at you. KENMO have become a very strong force.

With great power, comes great responsibility -- Voltaire
540動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:35:01.93 ID:zX++KRu10
if mistranslated, don't you all return the name of the board which changed the name, and get it?
541動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:35:29.52 ID:LwwpqzwS0
特化まとめ系がついにネタが尽きてニュースサイトの記事全文転載が多発してる
こういうの増えるとニュースサイトからの引用もアウトになるぞ
ニュース板にも悪い影響が出そう
542動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:36:01.10 ID:GPoNg0/Y0
>>535
これ以上「転載禁止」をつけるような変更はしない。とのことらしい。

出所がよくわからんが、ジム曰く「抑圧的であって、俺の意図するところじゃない」
みたいなのが「まとめ」られてる。
543動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:36:32.57 ID:pn/8F37v0 BE:4857519078-2BP(1001)
jim is god
544動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:36:49.36 ID:aAcO76fu0
>>541
記事全文転載のニュー速がARR転載禁止だもんなあ
545動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:36:51.83 ID:lyCd/BLx0
>>535

嫌儲「アフィの工作とか最悪なんだよ、おいJim何とかしろよ悪影響でまくりなんだって」
Jim 「2chに害を及ぼすアフィブログは滅びればいいと思うし私も無断転載禁止が当然だと思う」
嫌儲「マジで!他の板でも望めば嫌儲みたいにアフィ禁止出来るのか?」
Jim「いや出来るけど、そんなの明示したってやる奴はやるし意味ないだろ」
嫌儲「やったぜ!VIPも色々あったしそこで試してくるわ」

嫌儲「すげえ!変わった!しかもアフィだけじゃない全面転載禁止で決まったけどいいのかよこれ」
Jim「民主主義って素敵やん」
嫌儲「早速やきうのお兄ちゃんにも教えてくるわ!」
バカ「これ全板入れたら面白いんじゃね?他の板にも議論スレ立てて工作しようぜ」
ν+「ちょ、何」
東亜「そんなのコテが決める事で…、て、ゴルアアアアアアアアアアア」

ν+「ちょっと全面転載禁止とか、しかも知らん間とか無しでしょこれ」
Jim「全面転載禁止?誰がそんな事を!無し無し!」
Jim「あ、変えたかったらまた議論して持ってきてね」
他板「え…投票の意味は?どうするのこれから」
Jim「私の方針は無断転載禁止、嫌儲にも言ったけど」
他板「…巻き込まれ損じゃねえか…」
546動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:37:13.83 ID:tY0Xhcmq0
>>539
JIM〜JIM-san〜Please display the ID on http://toro.2ch.net/fashion/

Let's talk with Jim-san in operate. ★5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/41
41 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 00:53:27.00 ID:tY0Xhcmq0
Jim-san
I am http://toro.2ch.net/fashion/ user.
The vote about ID Display ended.
Result is here.

Board URL http://toro.2ch.net/fashion/
Vote link http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393989364/

Result is
agree:33
disagree:1

Other discussions are being disturbed by obstacles.
Please change the form of ID.
547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:37:23.42 ID:aAcO76fu0
>>539
翻訳はよ
548Grape Ape ★:2014/03/07(金) 19:37:27.63 ID:???0
>>524
Then you will be tricked. That is their team. Choose wisely.
549動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:38:05.16 ID:pn/8F37v0 BE:4163587586-2BP(1001)
>>547
まとめ寄生虫死ね
550動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:38:14.15 ID:7IicMm2x0
後ろの考えである理論において、著作権所有。
あなたが解説しているものは、不当な使用でありえました。
たとえ寄生虫であるが、彼らには下を、または、おそらくあなたの我々のアウトの上で見る権利があります。
KENMOは、非常に強い力になりました。

大きな力とともに、大きな責任は来ます−ボルテール
551動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:38:17.87 ID:ddy9Jj//0
ジムさんへ

既婚女性板がスレ乱立荒らしに襲われています。
1分あたり3本くらい立てられています。
このペースで続けば、既婚女性が書き込んでいたスレッドが、すべて書けなくなるまで、あと一時間くらいです。

既婚女性のスレッドがひとつもなくなってしまいます。
荒らしにはどうやって対処したらいいでしょうか。

乱立スレッド サンプル
a
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1394187617/

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1394186545/
552動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:38:33.70 ID:TCahXn900
>>548
good
553動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:38:58.32 ID:23hUKonA0
実はJim日本語できると思ってんの俺だけ?
おやすみーなさいとかそのとりとかわざとらしくないか?
554動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:40:05.70 ID:10bu8ZS70
@転載禁止 works well, so that Matome site seems to be avorlished
555動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:40:11.72 ID:KTRfzhXP0
>>550
大いなる力には大いなる責任ってベンおじさんが言ったんじゃないんだ
556動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:40:29.40 ID:+3PG8PrP0
【自治】漫画サロン板 転載禁止議論スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1393873442/
【自治】漫画板 転載禁止議論スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1393873579/
【自治】懐かし漫画板 転載禁止議論スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1393873655/
【自治】少年漫画板 転載禁止議論スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1393873755/


漫画系の板の者です
これらのスレッドはほぼ同時刻に立ったものであり、議論内容もほとんど同じものです

漫画系の板住民としては個人サイトに関する恨み等でローカルルール等の変更は望みません

このあたりを考慮して頂けたら幸いです
557動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:40:37.80 ID:t6gfevV40
"転載禁止" is not All Rights Reserved
You "I don't want to put the words reproduction prohibited."
And they've set the name plate to said

Old name field: http://hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/SETTING.TXT
Please re-set to
558動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:41:48.70 ID:dKln53oJ0
>>467
これ、違法DL禁止法と同じで曖昧
559動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:42:30.57 ID:MvtZ95cP0
>>556
もう転載禁止化スレは全て無効になったよ
560動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:43:32.03 ID:Rlj8ZxSb0
>>551
まだ13本しか立ってないじゃん
130本くらい立ってから言いに来なよ
561動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:43:36.64 ID:L8EOvLYW0
All BBS_ARR setting resets it and should go back up.
I have been misunderstood.
562動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:43:55.86 ID:D0OMEt380
結局このゴタゴタで一番の被害者は東亜板住人だったな
563動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:44:01.66 ID:7IicMm2x0
それから、あなたはだまされます。
それは、彼らのチームです。
賢明に選択をしてください。
564動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:44:04.21 ID:I6ir4kuM0
つまるところ
俺達的にどうでもいいもの→ログ速
俺達が潰したいもの→まとめブログ
JIM的にどうでもいいもの→まとめブログ
JIMが潰したいもの→ログ速

だったってことか
565Grape Ape ★:2014/03/07(金) 19:44:14.56 ID:???0
>>555
それにまた。
566動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:44:33.99 ID:FkF4XuGn0
>>548
Jim-san.
What do you think the opinion of Jack-san?

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1378826573/466
466 名前:Jack ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 15:16:11.75 ID:???
まとめサイトを見て、面白そうだと思って掲示板に来る人はたぶん多く居ると思うので、
入り口というか裾野を広げる大きな役割はあるのだとは思います。

これはわたしの考えですけれども、たぶん大きな間違いでは無いでしょう
以前のように登録制とかでやれる可能性は大だと思いますよ

Free translation
MATOME affiliate blog effective publicity of 2ch.
I think that it may be in the registration system as before.
567動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:45:15.49 ID:dZ0xV5Fi0
>>547
「All Rights Reserved」は君の意見を尊重するものであると思う。
君の考えは不正利用してるまとめブログの管理人にあてはめられるかもしれない。
しかし管理人が寄生虫であろうと、彼らには2chのユーザーを見下す権利はあるよ。

って感じかな
二枚舌のJimさんの言うことだからどうなるか分からないけどw
568動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:45:16.92 ID:GPoNg0/Y0
>>559
そういうの、まだ知られてないんじゃね?

「チョンモーが暴れて専門板のルールを勝手に変えてる」
みたいな認識でアフィブログ読者と住人兼ねてる人もいるだろうし。
569動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:45:24.11 ID:N7J650I40
よくわからないけどジムさんは無許可での転載禁止はダメってこと?

それとも転載自体ダメってこと?
570動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:45:31.65 ID:C12nljnM0
>>438
ログ速は剥がれないけどね
かなり勝率悪いな
571動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:45:49.53 ID:9WavYTcE0
hi jim

Did you mean after all, MATOMEBLOG that may earn money by citing the 2ch?
572動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:46:12.32 ID:sweFBJuH0
>>527
まとめブログの被害を実感したうえで議論・投票の末、求められた結果を持ち込んだのがJim-sanの
気まぐれ一つで全て台無しにされて怒ってる人々に対して「いずれやるから」では困る。せめて>>530のような
(大きな問題ではないと本人がハッキリ言っている範囲でも)信用される行動をして欲しい所やね。
>>539
If you hope to be trusted,behave honestly.
573〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/03/07(金) 19:46:27.25 ID:OQxrebjZ0
さしあたり権利所有宣言だけはしてるんだから
その先の実効的な対処は上のほうの都合(鯖や金銭事由)で判断すること

つうかな2ちゃんねるなんて各板まちまちの大きさの茶碗みたいなもので
みんなはその中でできるだけ好き勝手バチャバチャ楽しむものであって
一部の人間の好き嫌いやわがままで茶碗の形や色変えたり,他人を追い出したり
ましてや外部に対する「ルール」強制だなんてユーザーが僭越にもほどがあるわ
よりみんなが使いやすい形への要望・変化ならともかく,名前変更やLR変更を外部攻撃に
悪用しようとするようなことは,ユーザーの分を超えてる
574動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:46:29.78 ID:Rlj8ZxSb0
Matome blog Fuckin sit!!!
Hang 'Em High!!!
575動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:46:53.50 ID:bjdrCCvU0
今回のを受けてもう一回正式に全板でアンケート取れば?
こんなことがあったってことを話したうえでやればいい
576動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:47:05.24 ID:g8Yp0N6l0
2chのルールを明確に決めないなら、著作権法を適応すればいいだけでしょ
無断転載は全部禁止、アフィの有無は関係ない
2ch側が個別に許諾しない限りはね

>>541
URLでいいじゃん
577動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:47:07.61 ID:frn7CBzV0
539 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 19:34:21.87 ID:???0
In theory that is the idea behind All Rights Reserved. What you are describing could be unfair
All Rights Reservedの背後にある理論からすると、キミの説明してるそいつらはフェアユースやないと思うで
use. Although even if they are parasitic worms, they have a right to look down, or perhaps up our
たとえ彼らが寄生虫だとしても、見下したり尊敬する権利はもっとるんや
out at you. KENMO have become a very strong force.
嫌儲はぐう強力な勢力になったやで
With great power, comes great responsibility -- Voltaire
大きな力には、大きな責任がともなう -- ボルテール
578動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:47:32.10 ID:GPoNg0/Y0
>>564
JIM的に儲けの上前をはねたいもの→まとめブログ

じゃね?
579動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:48:10.49 ID:D0OMEt380
ただでさえ旧運営共の大規模規制のせいで住民流出してんのに
このゴタゴタがいつまでも続いたらまた住民が逃げるぞ。
今回はSNSの他にopen2chまで加わってるからな。
580動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:48:22.19 ID:jWjcC+nK0
住人に決めさせずに運営がちゃっちゃとやればいいのよ
581動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:48:34.33 ID:pn/8F37v0 BE:1561345092-2BP(1001)
>>567
結局まとめよりの人間なんだなって思ったわ、ユーザーなんかどうでもいいってのは
一連の騒動見てて大体分かったけどな
582動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:48:43.37 ID:VQ4Xda3i0
つーか、ここまで他板をも巻き込んでウダウダ文句垂れるなら、ケンモーの奴らは自分らでサイト立ち上げればいいのに
2chにこだわる意味がわからん
583動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:48:50.19 ID:tY0Xhcmq0
jiiiiiiiiiiiiiiiim
foooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
584 ◆c4YBFbOY1dq8 :2014/03/07(金) 19:49:25.92 ID:AdUhL/wB0
I promised you 4 days ago.
I understand different between reproduction prohibited and All Rights Reserved.
But,I want you in shape to be able to see the "@転載禁止".
Please the name of "iPhone板"change!
I expect you.

271 ◆c4YBFbOY1dq8 [] 2014/03/03(月) 21:28:22.96 ID:eG60mded0

Hello Jim!
I discuss about changing name and local role in "iPhone板"
If it decides,the name can change?

【自治】iPhone板転載禁止議論【LR変更】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1393838149/

285 Grape Ape ★[] 2014/03/03(月) 22:07:07.67 ID:???0

>> 271
もちろん
585動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:49:35.75 ID:FkF4XuGn0
>>582
open2chならぬclose2chか
586動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:49:49.88 ID:+CeLTOoY0
>>553
ジムはある程度の日本語の読み書きができる
587動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:49:59.67 ID:uH8raE0R0
>>582
それが嫌儲である証拠は無いんだけどな
アフィが2chを閉鎖させる為にやった可能性
588動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:50:05.23 ID:31uKoQXt0
>>566
Japanese famous Blogger "Kirikomi-taicho(Mr. Ichiro Yamamoto)
don't agree this theory.

Matome affiliate blog is no-useness for 2ch.
http://blogos.com/article/81769/

I agree him theory.
589〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/03/07(金) 19:50:14.79 ID:OQxrebjZ0
>>578
鯖の転送量・負荷のほうのこともあるんじゃないかな?
詳しくはわかんないけどw
まとめサイトにかかわらず一括で読み込みかけてくる連中は
ちょっと別な権利主張して対処した方がいいとおもう
590動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:50:24.25 ID:GPoNg0/Y0
>>581
落ち着けw
ケンモはまとめ敵視だろうが
他の専門板じゃ必ずしもそうじゃないんだって。
591動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:50:30.33 ID:7VlPNCKO0
>>577
なったやでwwwwwなったやでwwwwwwww
ろくな翻訳もできない馬鹿だな
592動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:51:24.37 ID:t+SYF1Lk0
>>577
まあこれが一番適切な訳だけど結論として何が言いたいのか分からんw
593動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:51:42.94 ID:I6ir4kuM0
俺達→引用死ね 転載OK
JIM→転載死ね 引用OK
ってことだったってことか 謎すぎるな
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:51:51.15 ID:8pSsyfHv0
雑談してる奴は外でやれよ…ここで嫌儲がどうとかいってる奴とか
595動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:51:53.19 ID:TsrIRVTu0
>>586
なんかなー
独特のわざとらしさを感じる
596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:51:57.95 ID:pn/8F37v0 BE:3643139467-2BP(1001)
>>581
途中から発言が曖昧になってるからイライラするわ
かと思ったら名前欄は変えねーっていうし何がしたいんだか
おちょくって楽しみたいんだか全く分からん、アホ臭い
597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:53:02.59 ID:g8Yp0N6l0
>>581
●で集金できなくなったからな
そっち方が大きい問題
598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:53:27.78 ID:uH8raE0R0
チョンモー連呼ケンチョン連呼はただのアフィ
これだけは間違いない
599動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:53:33.93 ID:L8EOvLYW0
>>593
転載は●が売れなくなるから損害がある
引用は●が売れなくなるわけではないのでOK
600動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:53:51.85 ID:U5qsQ8kK0
>>592
まあ、寄生虫にも見下す権利はあるんちゃう?
ところで話は変わるけど、嫌儲は凄い勢力になっとるね・・・


つまり身の程知っとけよってことやろ
どうなってもしらんぞと
601動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:54:58.26 ID:tY0Xhcmq0
love me ilove you
602動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:55:00.54 ID:Bq5c17B/0
>>592
自分らでやれ、俺はケツ持たないってことではないでしょうか
ぶっちゃけコレより前に「まとめサイトとは協力したい」と言っているので、お前等の味方はしない宣言かと
603動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:55:14.39 ID:g8Yp0N6l0
>>593
真っ当な引用は禁止できないぞ
604動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:55:27.20 ID:jWjcC+nK0
>>593
そもそも引用は法的に認められてんじゃないの?
605動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:55:32.10 ID:VcntQMXK0
>>592
だから解らせたくないんだって
曖昧にしておきたいの
もう解釈に関しての議論は無意味だよ
606動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:55:42.43 ID:pn/8F37v0 BE:1214379672-2BP(1001)
>>600
もうここであーだーこーだ言うのが無意味に思えてきた、JIMに全部任せて
あとはなりゆきってか流れに任せた方が良くないか?
多分話半分で聞いてるってのがよくわかったわ
607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:56:10.04 ID:/jQqZh070
Dear Jim-san

I would like to confirm the definition of "All Rights Reserved".

What you saying “All Rights Reserved." is the same that of example below?
http://jp.wsj.com/home-page
Copyright ?2013 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.

The same copy right law (of the U.S. as well as Japan) applies to 2ch and WSJ's website?
And why you don't use the expression like this site below.
Do you tell us why?

One of the biggest Japanese newspaper’s website.
http://www.asahi.com/
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright ? 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission

Thank you and best regards,
I imagine many questions let you tired.


ジムさんへ

"All Rights Reserved".の定義を確認したいです。
貴方の言っている "All Rights Reserved".は下の例と同じと理解していいですか?
例:ウォールストリートジャーナルのサイト
同一の著作権法(アメリカと日本)が2ちゃんとウォールストリートジャーナルのサイトに適用されますか?

そして、なぜあなたは下のサイト(朝日新聞)と同じ表現を使わないのでしょうか?
何故だか教えてください。

Copyright ? 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission


宜しくお願いします
608動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:56:59.74 ID:jWjcC+nK0
>>606
なりゆき任せっていうかひろゆき任せだろ
609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:57:41.61 ID:J3ayePKS0
大いなる力には、大いなる責任が伴う

スパイダーマンで見たわ
610動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:57:49.27 ID:+CeLTOoY0
おまえらは2chで力をもったつもりでいるが
強大な力には責任も伴う
ジムが実行することは大変なことなんだぞ
おまえらは無責任野郎なのに何言ってんだっていう皮肉が込められてるんだろw
611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:58:01.90 ID:GPoNg0/Y0
しかし、ジムが商才が無いのは確実じゃね?

p2を切るにせよ、ああいうイチャモンで切るやり方はどうなのよ。

信義誠実というか、商道徳というか。
いままで取引のあった会社なんでしょ?ブラジルって。

「仮に」攻撃が本当だとしても、p2無効化してやったぜ!って
書いたら、似たようなサービスを出しても信用がなくなる、
ということは考えないのかね?
612 【沖縄電 - %】 【24.9m】 ◆??? :2014/03/07(金) 19:58:25.24 ID:K+95ZJ5R0
ここにきて親アフィ派が押してきてるな
613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:59:16.03 ID:VQ4Xda3i0
>>585
自分らの好きにできるんだから、それでみんな幸せだと思うんだがなあ
自分達へ与えられた庭で喚くのは構わんけど、他所の庭に入って喚くなと
614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 19:59:54.37 ID:qASmk3yR0
JIMさんは著作権を誤解していると思います

I think Jim-san has misunderstanded copyrights.

あなたが「All Rights Reserved」というなら
コピーも転載も、日本でもアメリカでも違法になります

If you reserve all copyrights,
copying, reproduction, etc is illegal in Japanese and American copyright.

もしあなたが2ch転載をアフィサイトに対してライセンスを与えれば合法になります

If you licence affi sites to copy 2ch, Affi sites will be legal.
615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:00:02.16 ID:dLl+BYt/0
>>592
まぁ落ち着けよ童貞、程度か。
616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:00:02.01 ID:CBVSTmM90
あいまいな言い方だからアフィ寄りかそうじゃないかで解釈合戦じゃねーか
617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:00:12.80 ID:qedi/gUZ0
>>611
損害賠償ものだと思うんだがw
618動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:00:22.26 ID:dKln53oJ0
>>582
嫌儲は自分の正義を信じてわざわざ他の板にまで絡んでくるからな
各板を国とするなら考え方も行動も嫌儲は韓国だわ
619動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:01:07.80 ID:VQ4Xda3i0
>>602
こんな感じ?

やりたきゃやれよ。報告もしたけりゃしろよ。受けることは受けるから
(ただし、そこから先は知らん)
620動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:01:11.25 ID:C12nljnM0
>>612
流れがアフィカスよりだからな
何故こんな中途半端なことをしたのかは外人だからか
621動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:01:18.75 ID:ni8d7jNy0
Unfortunately,The matome-blog have gone away from 2ch.
We are dislike by them.They don't never come back.
622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:02:32.84 ID:bjdrCCvU0
p2に関しては払ったもりたぽどうなるのっと
623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:02:53.54 ID:fV7vg6ef0
>>620
ひろゆきの入れ知恵じゃね?
624動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:03:07.79 ID:VcntQMXK0
>>610
"おまえら"じゃなくて嫌儲名指しな

「確かに君の言う通り、まとめブログは卑怯なことやってる2ちゃんの寄生虫かもしれないけど
 それを皆殺しにする権利なんてあるのかな?
 嫌儲は大きな力を持ったね
 大きな力には責任も伴うことを忘れちゃダメだよ」

哲学的な話をしてお茶を濁してるだけだな
つまりJimはもうやる気nothing!!
625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:03:44.34 ID:GPoNg0/Y0
>>577

最後のは皮肉なわけか。見事にケンモは梯子を外されてしまったな。
もっとも、ジム自体も相当胡散臭いと思われただろうけどw
ま、ひろゆきと一緒かw
626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:04:46.48 ID:g8Yp0N6l0
>>616
アフィブロガーはしっかり転載OKって許諾を引き出さないとまずい
アドセンス的に
せっかくjimと対話できるスレなんだから
ブログの管理人であること明かして、許諾を取り付ければいいのにね

>>121がスルーされてることを考えると、やっぱりダメなんだろうなw
627動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:04:48.76 ID:NqjAw2cN0
ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどでお願いします。

質問・雑談スレ339@運用情報板

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393644527/
628動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:05:10.60 ID:tY0Xhcmq0
jim no aho baka unti tonma
629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:05:11.98 ID:bscIx7N70
アメリカの著作権法は日本の著作権法より緩い。
フェアユースの範囲で、合法的に利用が認められてる。
日本の考え方で縛ろうとしても無理な話。
630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:05:21.99 ID:GPoNg0/Y0
>>622
2ch関連以外で使えるモノにつかってね。

ないのであれば、円天状態w
631動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:05:30.68 ID:t+SYF1Lk0
>>615
そうなんだろうね
>>493がmother***kerとか寄生虫とか言ってるそれに対しての返信だからcalm downしろよって事なんだと思う
632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:05:42.47 ID:pn/8F37v0 BE:5464708979-2BP(1001)
要するにしばらくは現状維持って事だよな
みかじめ取るにしても取るシステムも出来てないんだからこっから進展なんて出来ないもんね
633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:05:46.36 ID:U5qsQ8kK0
まあJIMが許可を出さない限り、アフィブログは駆逐されるな
634動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:05:59.53 ID:C12nljnM0
心優しい人が繰り返しアフィカス問題は最重要課題だとjimに教えていたが理解できなかったようだ
まあ俺も含めて副詞とかめちゃくちゃで意味わからんってのも多かったが
635 ◆c4YBFbOY1dq8 :2014/03/07(金) 20:06:10.36 ID:AdUhL/wB0
ここはJimと話す所なのになんでお前らが会話してんだよ
636動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:06:20.18 ID:qASmk3yR0
>>629
嫌だって言ってるものを無断で勝手に転載するのは
日本だろうとアメリカだろうと合法には成り得ない
637動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:07:04.60 ID:TsrIRVTu0
>>635
Jimろくにレスしないじゃん
638動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:07:24.26 ID:c0iFNdwt0
1を貼ってスレ紹介。転載元明示、リンク貼って人をこっちに返せってことでしょ
まとめで完結しちゃうよなものは引用じゃなくて転載。こっちに来るべき客盗んでんじゃねーよカスって考えだと思う
639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:07:38.81 ID:jBRaSoF+0
MATOME site should tolerate a reprint of 2ch by a link.
That should make the guidelines of the reprint.
640動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:07:45.39 ID:aQ4tGKAi0
>>634
その問題をやるまえに削除人問題っていうのがあるんだよ
もう削除の責任者とか決まってるらしいけど
641動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:07:49.50 ID:10bu8ZS70
@転載禁止 効いてるな
642動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:07:51.49 ID:Z/Wm8H5p0
【大逆転速報】Jim 「まとめ寄生虫死ね」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394188943/
643動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:07:52.02 ID:CBVSTmM90
>>626
googleはその辺厳しいのか、一番実入りがいいアドらしいし
万が一で剥がされたくないって奴か
644動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:07:54.18 ID:4xCIQgME0
Hello Jim
I don't care who makes money, but I care about how they make money.
Something like quoting 2ch thread and throwing sheer lies in it and making Matome blogs that agitate lots of innocent readers, making them do something criminal.
it's not different from the rotten 2ch style that broke our old-time 2ch community.
That Matome rogues can say lie without risks, beause people who say bad things are "anonymous John Doe from 2ch"
Maybe people who say bad things are real 2ch people, but maybe those Matome rogues is the people who say bad things on 2ch.
Who knows? They don't need to be responsible for what they do to make money? It's wrong.

You never let them do it, right?
If they pay you handsomely, You let them do what they want to do?
I hope not. You have that kind of sincerity.
645動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:08:25.27 ID:ALZH0ImC0
負け組、嫌儲民は巣に帰って
646動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:09:06.69 ID:P+UyyA4u0
you guys should go to bed to get calm.
go other thread, if you are continuing to chatter without jim.
647動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:09:37.97 ID:U5qsQ8kK0
>>643
"All Rights Reserve"を目立たせるってのはそういう意味だろうからな
無断転載を認めるような広告会社はそもそもまともなとこじゃないし稼げないだろう
648動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:09:50.36 ID:TsrIRVTu0
>>642
勢いトップで笑える
649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:10:16.83 ID:bscIx7N70
>>636
曖昧な権利だから争いも多いけど、承諾なしで使える範囲はあるぞ。
ここで重要なことは、日本とアメリカとは考え方が違うということなんだが。
650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:10:54.85 ID:C12nljnM0
>>640
便所自体の存続問題の前では、便所の落書きを削除するかどうかなんて些事
651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:11:13.62 ID:c0iFNdwt0
許可もらってないアフィを簡単にはがせるてこったわな
652動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:11:23.50 ID:MfZlvzZh0
>>649
引用はルールが厳格だから今みたいには使えない
653動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:11:34.62 ID:qASmk3yR0
>>649
ここで重要な事は
アフィサイトがやっている転載は日本でもアメリカでも非合法だということだよ
654〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/03/07(金) 20:11:36.57 ID:OQxrebjZ0
>>635
ルールを作ってルールを守れ,守らせろって言っている連中と
気にしない好きに雑談させろ・・・と言う連中が混在してたり
実は同一人物だったり そういうカオスでいい加減でわがままで良くも悪くもごちゃごちゃなのが
2chの実像

まともになってくれ,とかまともに取り合うのは無駄な労力w
655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:12:07.44 ID:oId8uKc70
Hello, Jim
It is a proposal.
The site which permitted reproduction pays a number of percent of profits to 2ch.
2ch can cover operational expenses.
Conclusion site & profit which can be reproduced goes up.
Writer It can write without regulation.
The relation of WIN-WIN.
656動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:12:21.63 ID:C12nljnM0
googleやamazonは割と剥がせるけど、その他がなあ
ログ速はじめ全くの無傷と言うね
657動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:13:20.24 ID:oId8uKc70
>>655は書き込みミスです
658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:13:24.33 ID:9WavYTcE0
あれ?もうジム消えたの?
もしかして都合のいいレス見つけた時だけレスてるの?
659 ◆c4YBFbOY1dq8 :2014/03/07(金) 20:13:46.14 ID:AdUhL/wB0
>>654
Jimは俺のレス見てくれるかな?
埋まらないか心配
660動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:14:39.13 ID:45/Q1iqz0
JIMは嫌儲を実際以上に大きな板と勘違いしてるんじゃないのか?
それで独裁になっては困ると慌てて方向修正したとか
661動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:15:49.81 ID:oId8uKc70
ジムさん降臨してたの?
なら>>655も意味あったね
662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:16:33.07 ID:TsrIRVTu0
>>658
そうだよ?
663動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:16:50.44 ID:iLZgcGaa0
結局アフィブログのまとめは認めるの?
各板の自治は認めるの?
アフィブログのまとめを認めるのならまたうんざりするところが出てくるだろうけど
お茶を濁されてばかりで判然としないよ
664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:16:55.11 ID:C12nljnM0
>>658
質問というのは答えられる物だけを答えるのが基本だ
665動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:17:00.11 ID:tY0Xhcmq0
日本の著作権と米の著作権の違いについての講義を聞いたことあるが、
日本は著作権者を尊重するが、米は市場の利益を重視するそうだよ
例えばオマージュ作品に対して元作品作者が著作権の侵害を訴えた場合、
米はそのオマージュ作品によって元作品にも利益があったと判断されれば著作権の侵害にはあたらないそう
666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:17:57.54 ID:pn/8F37v0 BE:7026053999-2BP(1001)
Hey jim.
Do you want the maintenance of the status quo?
Do you have a something concrete plans ?
667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:18:07.14 ID:WYkYejtL0
同人誌みたいなもんでしょ
668動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:18:08.13 ID:0lxXY+7S0
>>545
亀だけどわかりやすいまとめthx!
669動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:18:12.20 ID:gEBlGbh10
Jim-san
I have the opportunity for dialogue with you, I am grateful

By malicious MATOME, residents of our game-related board, has been battered very
We gave a vote to believe to be able to improve it
Our actions or would become invalid?

To local rules, please append the "All rights reseaved."
It will be a great help for us.

I'm sorry in machine translation. Thank you for read me.
670動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:18:19.34 ID:g8Yp0N6l0
>>649
書き込みするときの利用規約に「著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む」
ってあるのよね

これは日本の著作権法のことです
複製権(21条)に二次創作の原著作権者が持つ権利(28条)
アメリカとか行ってる奴はなんなの?
671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:18:25.27 ID:fV7vg6ef0
>>663
Jimがそれについて答えようとしない
672動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:20:38.25 ID:ZLixBESH0
>>659
この数日間の投票結果は全部無視するんだとさ
もうJimに掛けあっても無駄だよ
673動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:21:53.34 ID:9WavYTcE0
>>664
現状アフィブログについては答えたくない質問だって事か
ジムにしてみれば最優先事項が金だし
自分の金づるになるかならんかどうか判断してるんだなあ
674動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:21:54.32 ID:X+n1+f3s0
>>672
たぶん「2ちゃん大投票祭り」とかいってそのうちまとまるんでしょうね、今回の。
675動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:22:07.06 ID:4xCIQgME0
>>655
There is a problem.
If there is no restrictions, they can do what they want to do to make money.
Jim needs to make strict rules, something like they are not supposed to make 2ch threads by themselves to make Matome,
and they have to make Matome blogs without lies without exaggerating
And one more thing. I don't want to see hate Matome blogs that only deal with racial discriminations like "we gotta kill Zainichi and Koreans" .
It's unhealthy and such blogs dishonor my country Japan.
676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:22:20.07 ID:U7g0/w0i0
htmlにね
・連続改行削除
・巨大AA削除
・本文重複削除
・画像URL付きレス削除
みたいなのをチェックボックスで複数選択する機能を着ければ良い
終了したスレは「○○氏特別編集版.html」を採用して切り替え出来るようにしても良い
編集人は募集(やりたい人いないかな。。。)

「まとめ」っていうか「斜め読み系」には勝てそうな気がする
677 ◆c4YBFbOY1dq8 :2014/03/07(金) 20:22:40.57 ID:AdUhL/wB0
>>672
事前に約束(?)したのに(´・ω・`)
678動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:22:43.93 ID:c0iFNdwt0
アフィを認めるかどうかは過去ログをどうマネタイズするか決まってからでしょ
アフィまとめに流れてるviewを2ch内で金に出来るならそうするし
出来ないならあいつらの上前はねれるよう現状明確な回答避けてんでしょ
679動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:22:55.46 ID:0lxXY+7S0
>>676
まーたread.cgiが書き換わるのか
680動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:23:11.35 ID:4/GdBCOR0
明言しないってことは黙認するってことだろ
2chのニュースソースの無断転載に対する新聞各社と同じ姿勢
違法と思ってはいるけど、積極的に訴えたりはしないってところかと
681動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:23:12.03 ID:t+PtMauS0
転載を許可するならするで
ポリシーみたいなものをしっかり決めるべき
ゲハやウヨサヨ論争みたいに
2chが自分のコピペサイトのマーケティングの場に使われるようでは
自由な議論の妨げにしかならんぞ
682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:23:38.51 ID:g8Yp0N6l0
>>671
個別の許諾もスルーだからダメでしょ
明確に許諾しない以上、使えないのが著作権だしね
転載禁止って書いてなくても、許可がないなら転載しちゃだめ
683動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:23:52.59 ID:fV7vg6ef0
>>677
アフィ管理人から接触があったらしい
684動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:24:46.78 ID:pn/8F37v0 BE:867414825-2BP(1001)
>>675
でも嘘偽りのないまとめって実際あり得るのか?主観が必ず入る以上無いと思うんだけど
685動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:25:13.75 ID:CukEV4ZB0
jim「著作権は保有するよ。転載については禁止という言葉を使いたくないから黙認するよ。
  ただお祭りがあったら教えてね。その時は然るべき措置を取るよ。

つまりこんな感じなのか?
686動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:25:24.72 ID:U7g0/w0i0
>>679
浪人プレミアムread.cgi
687動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:26:08.39 ID:pn/8F37v0 BE:4684036469-2BP(1001)
>>680
jimが金払えつってるじゃん、黙認ってとってもいいよ。
通報はするけどな
688動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:26:17.83 ID:tY0Xhcmq0
>>672
なんだよ〜じゃあJimに貼り付いても意味ないじゃん
Jimも対応しないならしないでレスくれよ!
JIMのバカ!アホ!
689動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:26:24.26 ID:4xCIQgME0
>>684
そりゃそうだがたとえばはちまみたいに裏とりもせずにデマスレからまとめ作って
儲けるような人間は破門するとかそういうルールがあってもいいじゃない?
690動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:26:31.72 ID:g8Yp0N6l0
>>680
その姿勢に準ずるとも明言してないぞ
691動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:26:48.41 ID:9WavYTcE0
>>685
黙認するとは名言してないよ
692動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:27:04.33 ID:TCahXn900
>>685
転載に関しては認めるとも認めないとも言わない
その曖昧な態度が良いって言ってる
693動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:27:43.58 ID:mkk722jc0
Dear Jim

I do not know what you want to
I can not trust you
You should stop the ambiguous words
694動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:28:03.73 ID:oId8uKc70
The Korean is operating it.
Copyright reserved was decided by systematic work for a short period of time.
It is not residents' consensus.
Please take care about a Korean's guidance.
695動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:28:10.59 ID:VcntQMXK0
>>685
違う
doneだから「この祭りが終わったら教えてね」
つまりjimはもう飽き飽きしてるってこと
これ以上議論する気はないってことだ
696動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:28:21.62 ID:rrpmHrNP0
"KENMO have become a very strong force. "
I don't think so.
The first boom of anti matome affiliate blog
happend 8years ago, on "news-sokuhou(VIP),
"the incident of nyaa-soku matome blog"

There were many VIPPER fought against the Matome blog,
and they originally came from "news-sokuhou".
"news-sokuhou" had dominant influence over 2ch.
And finally they won, but over the cource of time,
the firtst generation of anti Matome blog left VIP,
Matome blogs revived all across the 2ch.

And the secound generation of anti Matome blog happend 2years ago,
on "news-sokuhou", due to the revelation that
anime "Madoka-magika" did stealth marketing on matome-blog "Yaraon".
and people on "news-sokuhou" left "news-sokuhou" and
head to "news-sokuhou(kenmou)".

So, 8years ago, and 2 years ago,
People on "news-sokuhou" did anti-matome movent,
and they always have dominant influence over 2ch,
Therefore, THEY ALWAYS HAD POWER.
697動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:28:28.00 ID:X5swn0yP0
>>672
ソースどこ?
教えて
698動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:28:44.72 ID:/jQqZh070
>>685
黙認ではない
All rights reservedは俺様Jimは権利を持っているよ行使しようと思えばいつでもできるよってことじゃないの
699動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:28:47.35 ID:bscIx7N70
Jimさんは著作権を全部握っている。
Jimさんは全面転載禁止で、その権利を使えないものにする気は無い。
商売としてなら、交渉してみる価値あるのかもな。

つか、元々まとめというのは、長く続くスレッドの、過去ログまとめが始まりなんだがな。
それまで禁止にされると辛い住人も居るんじゃないか。
700動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:29:17.48 ID:c0iFNdwt0
>>688
いや権利行使できるようにAllright表記と無断転載禁止はすべてに入れるってことでしょ
いちいちこっちから訴えるのはコスト的に無理だけど、対処できるようにするってこってしょ
701動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:30:03.58 ID:g8Yp0N6l0
>>692
jimは曖昧でも著作権法が曖昧じゃないから
まとめブロガーが困ってるわけで
702動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:30:20.68 ID:4xCIQgME0
なんだよ 俺がレスした奴はネトウヨかよ
703動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:30:23.58 ID:VcntQMXK0
結果的に曖昧にしておきたいんだったら初期に細かく対応したのは管理人として致命的なミスだったな
最初からのらりくらりとかわすべきだった
それを踏まえた上で嫌儲への皮肉が最後の言葉になったんだろうけど
704動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:31:11.90 ID:pn/8F37v0 BE:1561345463-2BP(1001)
でも黙認って事なら結局嫌儲民がアフィ剥がしの通報するんだから2chは転載出来ないって事にならないか?
実態としてはダメって事になると思うがw俺はいいけどなw
705動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:31:12.58 ID:lm58NNEj0
>>695
ぶっちゃけ、ここの連中も疲れてるだろうしな
706動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:31:32.68 ID:VcntQMXK0
>>701
だからそいつらに対して答えを示してやる義務はないんだよ
自分で考えろってことだ
707動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:31:54.09 ID:fV7vg6ef0
>>703
金の動きがあったんだろ、間違いなく

そうじゃなかったらここまで態度を変えるはずがない
708動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:32:16.68 ID:CukEV4ZB0
とりあえずARR表記は入れるよってだけは決まってるのかね
709動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:32:35.06 ID:t+PtMauS0
>>699
それは2ch側が当初の宣言通り過去ログオープンにすれば解決すると思う
710動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:32:47.59 ID:LlKEjLih0
>>675
I think you are a left-wing activist and hate the some threads which are popular with right-wing people.

This does not matter for me.....
711動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:32:57.06 ID:/jQqZh070
>>700
すまん、それが正しい解釈だと思うわ
712動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:33:01.62 ID:tY0Xhcmq0
>>700
僕は無断転載云々よりID出して欲しいのおおおおおおおおおおおおおおおおおお
713動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:33:22.40 ID:Gn/2Ne6l0
>>704
個別に許諾が出ないなら、fair useである場合を除きpiracyですね
piracyで剥がせるアフィなら剥がせるんじゃない?
714動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:33:37.52 ID:jBRaSoF+0
ARR表記はするけど、転載禁止表記は消す
それで終了
715動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:33:45.19 ID:CBVSTmM90
黙認と取れない事もないけど
曖昧なままだと一番実入りのいいアドセンスが
ある日突然〜という事態があるんでしょ

つまりアフィ的には困ると
716動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:33:47.17 ID:oId8uKc70
2chが指定したまとめサイトだけ許可すればいいんだよ
その代わり利益の何割かを2chに支払わせる
運営も助かってまとめサイトも安心出来るし
2chを規制しなくても儲かるから書き手も助かる
717動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:34:03.35 ID:c0iFNdwt0
>>704
そういうこったなw
718動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:35:02.00 ID:IFrTPIhR0
アフィブログはともかくノンアフィブログは許されたって事でいいの?
それともそれも曖昧なの?
719動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:35:12.37 ID:g8Yp0N6l0
>>706
とりあえず法律を守るのが一番安全だと思うけどね
720動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:35:25.54 ID:TsrIRVTu0
しばらく祭りに動き無さそうだなー
Jimは静観モードに入ったっぽいし
まとめサイドがどう出るかってくらい?

面白い祭りだったがおーぷんももう急激には伸びないだろうし
しばらく様子見かー
721動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:35:28.54 ID:VcntQMXK0
>>716
だからそういう金の動きをハッキリさせたくないんだって
やるとしても裏でやって、ここで明らかにすることはない
ひろゆきがずっと貫いてきたことと同じ
722動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:35:36.41 ID:pn/8F37v0 BE:4684036469-2BP(1001)
>>716
んな事するなら大手まとめ企業ごと一個買い取って従業員飼い殺しにして一本化
した方が100倍利益になる。まとめを散らす意味なんて無い
723動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:35:43.24 ID:9WavYTcE0
>>718
曖昧です
724動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:35:59.89 ID:V22fJcH50
ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどでお願いします。
質問・雑談スレ339@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393644527/
725動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:36:01.44 ID:FgWlKDCR0
基本著作権がうんたらにして転載されて構わない人だけ別名で書き込むってのはどうなんだろう?
まあいずれにしても2chの収益につながらないけどね
726動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:36:08.21 ID:Gn/2Ne6l0
>>712
ID変更は却下されてないと思うよ。完全転載禁止を求めた投票はダメだけど
ただ、Jimさんに再度直接それを言わんと忘れられると思うw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/281
281 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 13:08:30.11 ID:???0
(略)
I am not accepting current votes for Reproduction prohibited.
727動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:36:17.36 ID:CukEV4ZB0
ARR表記するからアフィ剥がしとかは住民が勝手にやってねって感じか
後は企業が判断するからみたいな
728動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:36:19.47 ID:qASmk3yR0
民主主義を標榜するJimがなぜ
投票で転載禁止が決まった板を転載禁止にしないのか

どういう権利があってそんな独裁を出来ると思ってるのか知りたい

Jim-san believed in democracy.
The voting has done in morningcoffee board.

But Jim-san doesn't want to change local rules.
When do you became a dictator.
729動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:36:38.30 ID:4xCIQgME0
>>710
なんで俺が左翼になるんだよ
保守速報みたいなヘイトまとめなんてなくていいんだよ
建設的な会話もせずトンスルだのチョンだのわめいてるだけの人間しかいないし
あんな奴らに稼がせる意味は無い ああいうのをほっとくとどんな話題のスレでも嫌韓汚染されんだよ
730動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:37:07.53 ID:U7g0/w0i0
まとめというか、斜め読み系って人によっていろんな編集があって、たくさんのスレッドからチョイスするセンスが違うでしょ?
結局は、それを2ちゃんねるが用意すればこっちに来るんじゃないかなあ
全部とは言わないが、何パーセントか

アフィ引っ剥がして潰すのは実際どうなんだろう?
出来るのかな?
労力に対して効率いいのかな?
731動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:37:17.82 ID:SaHPDA/E0
>>728

自動翻訳による勘違いでした
終了
732動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:37:20.85 ID:fV7vg6ef0
>>728
金の動きがあったんだろ、間違いなく

そうじゃなかったらここまで態度を変えるはずがない
733Grape Ape ★:2014/03/07(金) 20:37:32.42 ID:???0
>>607
How about a pleasant All Rights Reserved in English

The reality is there are not enough resources to ever stop this phenomenon. So
only sites abusing data, robotic copy sites, large sites, and past log copy sites need to be
worried.
734動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:38:10.20 ID:tY0Xhcmq0
>>726
なるへそ……期待せずにまた英語でお願いしてみるよ……
735 [´・ω・`] !s641061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2014/03/07(金) 20:38:47.43 ID:dxxb9ia60
>>733
Wouldn't you remove the restriction of writing from spmode?
736動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:38:57.13 ID:GPoNg0/Y0
>>688
Let's talk with Jim-san in operate. ★5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/

589 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2014/03/07(金) 15:32:16.03 ID:iUt3uVbF0
Hello.
Jim-san.

There is a misconception in the word "@転載禁止".
It means "@転載禁止" in Japanese that prohibit the reproduction of all.
This is different from intention of jim-san.

The words added by setting of the SETTING.TXT BBS_ARR=checked should change it to "@2chが著作権を所有しています".
"@2chが著作権を所有しています" means that 2ch holds a copyright.
If it is this setting, intention of jim-san is handed down to a Japanese.

▼ 636 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 15:42:35.38 ID:???0
>>589
That could be a translation error by me, and is not what I meant. I would veto that.
It is oppressive.
737動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:39:13.25 ID:c0iFNdwt0
>>718
jimが訴えなければ、アフィ剥がしも出来ないので基本的にokだろうけど
2chおよび元記事へのリンクで人を返すようにしておくくらいはすべきだろうけど
738動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:39:53.75 ID:9WavYTcE0
まーた適当な回答を
739動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:40:28.77 ID:g8Yp0N6l0
>>737
訴えられなければOKって盗人の思考ですよ
740動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:40:58.26 ID:oId8uKc70
>>721
表で曖昧にして裏で公認しておけば訴えられる心配もないし
広告を剥がされる心配もないな
2chの運営にお金が入ってサーバーの維持も出来る
>>722
利益の追求ではないので意味はある
まとめは個人個人でテーマが違うので大手一本には絞れない
741動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:41:22.68 ID:pn/8F37v0 BE:1214380627-2BP(1001)
>>737
名前欄に転載禁止って書いてるからそっから転載した場合
企業側は是か非なら非と判断するでしょ、それで名前欄直せとか舐めた声が上がってるけど
742動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:41:29.95 ID:7IicMm2x0
権利が英語で確保した楽しいすべてはどう現実はそこにある。
そして、決して止まるのに十分な資源はこの現象でない。
それで、データ、ロボット・コピー・サイト、広い敷地と
過去のログ・コピー・サイトを罵倒しているサイトだけは、心配する必要がある。
743動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:41:33.49 ID:vZ7WbXgN0
もう3日ぐらいこれで揉めてるから飽きてきたな。
744動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:41:37.16 ID:TsrIRVTu0
>>733
和訳はよ
745動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:41:41.10 ID:0qCth72J0
jim-san.
Back to the original early "転載禁止" the name field!
746動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:41:41.53 ID:r0P/Sy0+0
>>721
たぶんそう思う。
まとめサイト主は個人で交渉すればいいんじゃないかな?

そんなに利益が出てないサイトは、2chへ客を誘導する特設ページも作って
ゴマすってみて金の代わりに実働で勘弁してもらうとか。
魚心あれば水心的なw
747動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:42:29.87 ID:c0iFNdwt0
>>739
まあそうだなw連絡入れて、許諾くれってやったとしてそんな手間向こうも掛けたくねーだろうけどw
基本グレーってか黒で何時潰されても、金はらえって言われてもいいならやればいいんじゃないってこって
748動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:42:46.77 ID:bKgkDi6a0
曖昧なまま許可とれず転載できず死亡って流れになればいいんだけど
許可とれないけど転載続行、JIMうごかない、ってのがやだなあ
過去ログも含めて(今まで転載してきた分も含めて)どっか見せしめで訴えてみたらビビって閉じる奴多いだろうけど
多分そんなこともしない
749動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:42:59.01 ID:b4NRXIEv0
データ濫用とかブログの大きさの基準もまた不明瞭なの?
750動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:43:34.68 ID:wxzjhJup0
nani ga okkotterun desu?
751動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:44:26.10 ID:pn/8F37v0 BE:4684035896-2BP(1001)
>>740
個人個人でテーマなんて違うの?大手ならそれなりに人数いるんだから
そいつらがそれぞれ既存のまとめのやり方パクればいいだけじゃん、
これなら他のブログは全滅させられるでしょ、どの道2ch管理下にある時点で
2chのレス扱えるのはそこだけなんだからやりたい放題でしょ。
752動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:44:37.52 ID:nh/PZ/1v0
いま一番熱い2chのスレ
753動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:45:37.40 ID:7k4NO5pi0
Hi!!Jim-san.

I believe if you admit Non affiliate Matome, Affinia will make Antenna Of Website(Mstome Of Matome) like this[http://2chantena.antenam.biz/].
It will couse Affinia do strawman sockpuppet and raise many threads for his affiliate, then MATOME are really cancer of 2ch again.
I'm woried about this.

I would like to express my gratitude to you for looking my opinion Jim-san!!!
754動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:45:39.63 ID:TsrIRVTu0
>>733
和訳班おせーよ
何やってんの
755動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:46:01.30 ID:16LhBb9rO
naverまとめ的なものを作るのか?
756動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:46:35.76 ID:bKgkDi6a0
その著作権表記したところで今のまとめだログ速だのを止めるほどの力をもってないなー
みたいなかんじ?
757動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:47:27.96 ID:g8Yp0N6l0
>>733
http://getnews.jp/archives/526955

I am selling 2ch posts
You buy?
758 ◆c4YBFbOY1dq8 :2014/03/07(金) 20:47:37.99 ID:AdUhL/wB0
いいから形だけでも転載禁止つければいいのに
早くして欲しい
759動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:48:15.49 ID:c0iFNdwt0
>>756
2chが気まぐれでダメといえば何時でも潰せるのでアフィにとっちゃ一番いやな展開でしょ
760動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:48:16.29 ID:qgagZUqT0
http://epg.2ch.net/tv2chwiki/ どうにかしてほしい

テレビ番組欄@2ch をつくろう 第6.2話
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1368018131/
761動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:48:58.65 ID:qASmk3yR0
一般社会ではAll Rights Reservedは転載禁止と同じ意味だけどな
762動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:49:16.61 ID:oId8uKc70
hi.Jim.
It is a proposal.

Reverse side.
An official site is made.
It is a kickback to 2ch.
A non-admitted site is eliminated.
763動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:49:23.46 ID:Fc26iR6V0
>>759
駄目といっても潰れないところがあるんだな
「みんくちゃんねる」
764動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:49:49.27 ID:lm58NNEj0
>>758
焦りは禁物
ゆるっとぬるっと提案
もしかしたら頭の片隅に置いてくれるやも
765動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:50:31.61 ID:6fG50cuR0
>>760
そうそうこれ早く直してほしい
もう半年以上壊れたまんまだぞ
766動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:50:48.82 ID:fV7vg6ef0
>>758
辛抱強くお願いしてみれば
767動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:50:56.24 ID:frn7CBzV0
>>754
全部に対応するリソースなんて無いから、データ悪用、自動まとめ、大規模なサイト、過去ログコピーサイトだけ懸念する必要がある
768動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:51:20.72 ID:/1vjF0xm0
>>754
現実的にそこまでやるリソースはないからデータ乱用サイト、機械的コピーサイト、大規模サイト、過去ログをコピーしてるサイトだけを問題視している

って感じかな
769動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:51:47.53 ID:7EUSBo9I0
>>768
大規模なところ以外はオッケーなのか
770動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:52:01.20 ID:t4pjsJ5m0
JIM-SAN,

I can understand the claim of KENMO.

And therefore, [ maguro.2ch.net/poverty/ ] was given to them.
They should be satisfied with it. ,

They tried to fight @転載禁止 (reproduction prohibited) to be applied to the bulletin board of all
And another users stopped them.

Because seemed to be a situation that is different from the hope of JIM-SAN.
The problem was caused by the translation of [All Rights Reserved.]
Festival is over.

There is only one question.

Is it possible to correct the wrong name(@転載禁止)?
771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:52:48.21 ID:fV7vg6ef0
>>768
じゃあ大規模なアフィブログをどうにかする気はあるわけ?
772動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:53:04.28 ID:EYpWxri00
>>767
>>768
把握
通常のまとめに関しては嫌儲が自発的に潰せってことか
773動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:53:47.72 ID:KwgIOPQi0
>>772
相変わらず過激派だな
774動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:54:32.01 ID:EYpWxri00
名前欄に転載禁止にしてもARRにしても
嫌儲にアフィ剥がされるから実質アフィ死亡じゃん
嫌儲大勝利ってことでおk?
775動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:55:02.87 ID:Lhles88U0
なんだ?ちょっと見ない間にID議論から転載に変わってるのか
でID表示はそれなりの手順踏んで申請すればいいの?
776動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:55:09.22 ID:VcntQMXK0
まあログ速だけは潰したいんだろうな
後は曖昧にしておく=それほど問題視してないってことだ
でもAll Rights Reservedを書いておくから、いつでも問題視できるからね? ってことだ
777動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:55:16.09 ID:V22fJcH50
>>733
733 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 20:37:32.42 ID:???0
>>607
How about a pleasant All Rights Reserved in English

The reality is there are not enough resources to ever stop this phenomenon. So
only sites abusing data, robotic copy sites, large sites, and past log copy sites need to be
worried.

意訳
英語での好ましい(?)All Rights Reservedはどうですか?

この現象を止めるに十分な手立てはない
だからサイトを損なうデータ、機械的なコピーサイト、大きなサイト、そして過去ログのコピーサイトだけを悩ます必要がある
778動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:55:21.01 ID:bQntqtTu0
To Jim

KENMO are a Korean of the illegal immigrant in whom blood became dirty, and a traitor's nest to Japan.
It is contrary to the intention of the present Japanese government.
You should make it disappear immediately.
779動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:55:26.88 ID:1HSUjyGk0
いや、どう考えてもこれはまとめブログは問題ないってことでしょ
解散解散
780動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:55:41.52 ID:pn/8F37v0 BE:1561345092-2BP(1001)
>>773
趣味でやる分には個人的には問題無いと思うんだけどね。金かかってるから
自演だの煽りだのやってまとめてる奴がいる訳で、それが問題なんでしょ。
一銭にもならんならそもそも転載禁止だろうが気にせず転載してるだろうね。
781動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:56:22.29 ID:t+SYF1Lk0
>>733,754

> >>607
> How about a pleasant All Rights Reserved in English

The reality is there are not enough resources to ever stop this phenomenon.
現実的に言って充分なResources(コストや人員やら)が無いのでこの状況(おそらくアフィブロ)は止められない

So only sites abusing data, robotic copy sites, large sites, and past log copy sites need to be worried.
悪用や乱用してるサイト、自動コピーサイト、大きいサイト(法人のこと?)、過去ログコピーサイトは憂慮すべき


1行目はわからん
782動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:56:22.63 ID:vZ7WbXgN0
嫌儲って自分勝手だな。
783動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:56:36.19 ID:V/YzPrqi0
荒らして回るのが自分の仕事だと勘違いしてる輩ばかりだな
784動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:56:39.06 ID:B7z8APzo0
>>774
ARR表記なら剥がされない
785動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:56:43.34 ID:VcntQMXK0
>>774
KENMO have become a very strong force.
With great power, comes great responsibility -- Voltaire
と釘刺されたのをどう受け止めるかだ
786動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:56:51.29 ID:CukEV4ZB0
>>776
これが Final Answer だと感じる
787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:57:10.18 ID:KwgIOPQi0
>>780
千理ある
788動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:57:21.71 ID:VIso5zz20
まとめに関しては金になりそうなら生かす、
ならなさそうなら潰すってことで
まだJimが方向性決まってないんだろ
だからどっちともとれる発言しかしない
789動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:57:41.29 ID:t+SYF1Lk0
>>778
ignore him, please
790動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:57:44.41 ID:aQ4tGKAi0
>>780
アフィなくて趣味でやってたなんJのクソスレまとめは転載やめたよ
791動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:57:56.29 ID:sweFBJuH0
>>733
Jim-san,You said
>As far as the name changes go. I don't think it is such a problem. They can be changed back
>easily if it makes a problem.
In accordance with voting,you have to respond users voice as much as you can.
If 「転載禁止」agree more than disagree,conforming with Jim-san's goal change a ward「転載禁止」⇒「無断転載禁止」and ask somebody to understand.
Only this correspondence,users trust Jim-san.
792動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:58:51.59 ID:Gn/2Ne6l0
>>733
I understand it in general. but,
> sites abusing data,
For example?
793動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:59:09.15 ID:7EUSBo9I0
>>782
今に始まったことじゃないよあいつら荒らしの集団みたいなものだし
794動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:59:14.07 ID:qASmk3yR0
問題は転載禁止のローカルルール投票を認めるかどうかだろ
最初から全板を転載禁止と宣言してくれなんて言ってないわけで
795動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:59:24.54 ID:tY0Xhcmq0
Jim-san
I am http://toro.2ch.net/fashion/ user.
Discussion link http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1393053371
We want to change the form of ID on fashion board.
Trolls behave violently due to there is no ID.
Will you please change the form of ID?

(↓Is this ineffective?)
The vote about ID Display ended.
Result is here.
Vote link http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393989364/
Result is
agree:33
disagree:1
796動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:59:26.79 ID:YcyQjsU80
>>733
Description in English?
797動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 20:59:33.33 ID:U5qsQ8kK0
ARRだろうが転載禁止だろうがやって剥がされないかどうかは
広告会社にもよるしアフィサイトと嫌儲のせめぎあいってことだな

ここに関しては人手が足りないからJIMは何もできないよと
ただ問題ある所はやらんといかんねと
798動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:00:13.67 ID:MvtZ95cP0
>>794
それは全部無効になった
799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:00:14.63 ID:pn/8F37v0 BE:4684036469-2BP(1001)
>>784
前提がおかしいだろw元々2chのニュースなんかは無断で転載してるんだぞ?w
ARRじゃねーだろw著作元は新聞社だw違法転載を違法転載してるだけで、
まとめサイト側にはニュースソースを貼る権利も画像貼る権利も無いんだぞw
そりゃ所有権持ってるのは新聞社だw
800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:01:30.51 ID:lm58NNEj0
>>785
この KENMOU は特定の板を指すのか思想を指すのか
Jim が板で考えてるなら勘違いだと俺は思うわ
嫌儲板の住人だけがアフィに迷惑をかけられてる訳ではないから
801動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:01:41.32 ID:B7z8APzo0
>>799
新聞社が転載禁止してるんなら剥がせるんじゃね?
802動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:02:42.55 ID:GPoNg0/Y0
>>794

>>726
I am not accepting current votes for Reproduction prohibited.
803動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:03:06.85 ID:frn7CBzV0
>>733
結局悪質なものは潰す、とJimの認識は振り出しに戻った訳だ
804動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:03:10.95 ID:VcntQMXK0
>>800
だから全てを定義付けるのはjimには無理なんだって
やる意味も見い出せないし曖昧にしておきたいんだよ
805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:03:16.52 ID:pn/8F37v0 BE:2775724984-2BP(1001)
>>801
余裕で剥がせるだろうな完全に違法行為だしニュースソース文も元々は
新聞社の記者が書いたものだからそっちに著作権がある、だから文章貼るのもNGなんだよ、
もちろん改変もダメ。VIPに立ってるクソスレなんかは完全に権利が2ch側にあるけどね
806 [´・ω・`] KD182249240076.au-net.ne.jp:2014/03/07(金) 21:03:21.71 ID:G+e025py0
Jim-san

thank you for respond our qustion.

but, Code Monkey's remark is different between today and yesterday.
yesterday, he said "i removed from the white list BEFORE the attack"
today, he said "AFTER"
WHY?????
WHY?????
WHY?????
807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:03:29.40 ID:/jQqZh070
>>733
Thank you Jim-san
I think so.

So all you have to do is to add "All Rights Reserved" in the bottom of 2ch's top page.
I consider this word will erase "all abusing data, robotic copy sites, large sites, and past log copy sites" by using 2ch data.

Matome blogs have to withdraw from 2ch because they have to obey copyright rules in Japan.

Thank you and best regards,
808動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:03:46.81 ID:U7g0/w0i0
>>797
広告会社って、難癖つけて払いたくないから
通報があればこれさいわいなんて。。。

そんなもんでもないんでしょうか?
809動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:04:03.27 ID:yYajjnVk0
結局「いままでの2chと同じ。ただしちょっと厳しくするかモナー」って事だぬ
810動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:04:17.08 ID:fE3hP1Tt0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-00000071-it_nlab-sci
ねとらぼが勝手に公式な見解と書いちゃってるねえ
811動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:04:21.81 ID:GkCMUoLT0
>>539
The board leader of News4plus presaged what Jim-san said. hahaha...

Hageki"I've become a board leader." Guys"That's good." Hageki"With great power, comes great responsibility!"
ぼく「板長になったんよー(*´ω`*)」 お前ら「いいな〜」 ぼく「力を持つ者には責任が伴うんよ!」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394043949
812動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:05:08.26 ID:c0iFNdwt0
>>799
公共性の高いものだし、元リンクも貼って、記事内容途中までにすりゃ引用の範囲に入るよ
813動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:05:19.37 ID:oId8uKc70
KENMOU is Korean network
814動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:06:05.75 ID:pn/8F37v0 BE:2428759474-2BP(1001)
>>812
盗人の理論だな
815動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:06:09.88 ID:g8Yp0N6l0
>>804
jim「私たちが権利を持ってるからね」
ブロガー「転載してもいい?」
jim「」

こういうことなんだよな
816動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:06:10.51 ID:7k4NO5pi0
>>768
「データを乱用」の定義がイマイチ分からないねぇ
「自動コピーサイト」っていうのはアプリやソフトでまとめてる奴らにも当てはまるのかね?
817動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:06:26.70 ID:GPoNg0/Y0
large sitesてw
またまた曖昧戦略かw
818動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:06:46.04 ID:Xxu33Omi0
hey Jimsan

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-00000071-it_nlab-sci

It is in the article immediately
we do good in this recognition ?
819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:06:52.07 ID:t+SYF1Lk0
>>811
黙ってろよ
820動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:07:15.24 ID:nwMrLUf/0
そんなに自治がしたければ、自前の掲示板つくってそっちでやればいいのにね
なんで自治厨は他人の掲示板で管理者面したがるんだろう
821動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:07:25.78 ID:LwwpqzwS0
+でこんなスレが出来てた
こりゃマジで転載禁止見直しくるな嫌儲の不正投票はあきらかにやり過ぎたし

【2ch】各板の「@転載禁止の投票」についての問題点を検証&報告スレ 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394187969/
822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:08:05.12 ID:1HSUjyGk0
>>814
ニュース記事云々よく言われるけどさ、駄目と言われたら極端な話URL張るだけで十分でしょ
それは問題にならないよ、やめろと言えばやめれるから
823動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:08:12.12 ID:rrpmHrNP0
People on "news-sokuhou" who have had dominant influence over 2ch
have thought matome-blogs should be punished.
And their will have never been respected,
because "UNNEI" themselfs have been matome bloggers.

And they called a pro-affiliate blogs faction as "affiliate chiledren",
they are controlled and brainwashed by affiliate bloggers,
and most importantly, a melange of "UNNEI" and "affiliate children"
have brought disastrous confrontation on 2ch community.
Why? They have scramled to introduce controversial topics to 2ch
which always are attractive to the public,
and many institusion actually did stealth marketing on 2ch.

The history of 2ch is that
the will of community have never been respected by "UNNEI",
And HISTORY WILL CONTINUE FOREVER.
824動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:08:23.69 ID:c0iFNdwt0
>>814
いやそれは違うだろw
825動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:08:48.83 ID:4xCIQgME0
>>778
Those kinda rotten maggots seriously think Kenmo people are Korean without valid proof.
It's a joke. They never see them in person.Seriously those kinda people always talk about Koreans on all threads in 2ch.
When I was talkiing about Korean MMA figthtesr, they told me "you are Korean because real Japanese people never talk about Korean peopple. Go home"
I am tired of those kinida racist idiots.
826動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:08:57.91 ID:/jQqZh070
Jim さんが>>281 で"All Rights Reserved"とつけたいと意思表示している

281+19 :Grape Ape ★ [] :2014/03/07(金) 18:20:09.15 ID:???0 [PC]
So when you guys are done with your festival let me know.
I want to put the words All Rights Reserved.
I don't want to put the words reproduction prohibited.
If I have put that it is translation mistake.


>>733 で英語の意味での"All Rights Reserved"がいいよねと言ってる
つまりウォールストリートジャーナルの定義している"All Rights Reserved"の持つ権利と同じものと思われる

733+11 :Grape Ape ★ [] :2014/03/07(金) 20:37:32.42 ID:???0 [PC]
>>607
How about a pleasant All Rights Reserved in English

The reality is there are not enough resources to ever stop this phenomenon. So
only sites abusing data, robotic copy sites, large sites, and past log copy sites need to be
worried.


っていうことは転載禁止でアフィ剥がしOKってことだよね
827動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:09:12.67 ID:lm58NNEj0
どこ見ても嫌儲板の住人が悪いという論調でJimまでそれを支持しかねない発言をするのはフェアではないわ
Jimとしては楽だろうけど
828動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:09:13.25 ID:GPoNg0/Y0
>>814
うん、ひろゆきは、1で丸々コピペしても2以降のコメントが沢山だから
引用として大丈夫!って昔書いてた。法的にそんなわけねーんだけども。

しかし、現状は放置だね。
829動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:09:30.37 ID:pn/8F37v0 BE:3903363195-2BP(1001)
>>822
やめる前に広告剥がすけどな
830動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:10:11.89 ID:hX3U79za0
>>761
I think 'All Rights Reserved' covers broader issues in scope
while 「転載禁止」 deals with a specific aspect of using copyrighted materials.
831動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:10:29.74 ID:Tvz+NRuy0
>>826
All Rights Reserved=2chが著作権を所有する
という記述をしたいと言っている

jimは転載禁止の表記をしたくないと言っている。
832動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:10:50.97 ID:CBVSTmM90
悪用とか乱用ってどういう意味だよ
職業ブロガーは後ろ暗いやり方してると思うが
833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:12:14.35 ID:GPoNg0/Y0
しかしAll Rights Reservedくらいなら日本語話者にもわかるんだから
それをそのまま書けばいいのでは?
834動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:12:16.88 ID:/1vjF0xm0
>>816
多分ログ速のこと
835 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:12:27.96 ID:jKwtgjWL0
Hi jim-san.

It was written , even if it burned in P2 , but now you can not use the P2, there is no way to write , even if it burned previously .
Will it not me to write , even if it is baked Using the ronin .

以前はP2で焼かれてても書けましたがP2が使えない今、焼かれてても書く方法がありません。
浪人を使えば焼かれてても書けるようにしてくれないでしょうか。
836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:13:14.32 ID:qASmk3yR0
ニュースについて議論するために引用するのを問題とするような
ジャーナリズムのジャの字も分かってないですと大声で宣伝するような恥知らずが
日本のマスコミの中にいるとは考えにくいけどな

まあ偏向報道について引用されて追求されたくないっていうところは多そうだけどな
837動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:13:30.49 ID:l6vaJUNI0
「データを乱用」は「アフィが捻じ曲げてー」とかみたいな声に対するものかなぁ
「自動コピーサイト」はOpen2chにレスごとコピペみたいなの想定してるのか
単純に丸ごとクロールを指してるのか・・・
838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:14:04.58 ID:Gn/2Ne6l0
>>761
In this country, "All Rights Reserved" is big word...
839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:14:16.66 ID:pn/8F37v0 BE:520449023-2BP(1001)
>>836
じゃあマスコミに問い合わせてみたら?ブログで勝手に使っていい?って
100%「NO」って言われるけどな
840動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:14:35.33 ID:dLl+BYt/0
>>826
屁理屈言うなガキ、程度が一行目の意訳として適しているのではないかと愚考します。
841動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:15:20.09 ID:ZLixBESH0
オープン2chが嫌儲のスレをロンダリング→アフィブログ転載をやり始めたんだけど
これが通るなら2chが転載禁止しようが意味ないだろ
Jimさんはオープン2ch対策さっさと進めてくれ
842動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:15:29.52 ID:/jQqZh070
>>831
"All Rights Reserved"をつけてるサイトで引用を超えたコピーはだめという認識でいいのでは
企業サイトのポリシーに"All Rights Reserved"と書いている例はいくらでもあるでしょう
2chもそれらのサイトと同じ解釈と見做せばよい

英語の返信>>807でトップページの下に"All Rights Reserved"をつけてください、とお願いしました
843動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:16:51.72 ID:GPoNg0/Y0
>>837
乱用もあやふややね。
ゲハ板であった捏造とかそういう話かね?
844動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:16:58.31 ID:CBVSTmM90
ログのコピーは 多分ログ速
大規模は 大手 法人
自動コピーは 自動マクロの抽出か?

データ乱用がよくわからん
辞書では 誤った 不適切 過度という意味になるが
845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:17:09.86 ID:C12nljnM0
466 Jack ★ [] 2014/03/07(金) 15:16:11.75 ID:??? NEW!!

まとめサイトを見て、面白そうだと思って掲示板に来る人はたぶん多く居ると思うので、
入り口というか裾野を広げる大きな役割はあるのだとは思います。

これはわたしの考えですけれども、たぶん大きな間違いでは無いでしょう
以前のように登録制とかでやれる可能性は大だと思いますよ
846動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:18:02.17 ID:1HSUjyGk0
自動コピーは自動でスレまとめてるサイトがあるからそういうとこじゃない
847動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:18:09.61 ID:U5qsQ8kK0
JIMが曖昧な言い方するからこんなん出ちまったぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-00000071-it_nlab-sci

> All rights reservedは、我々がデータへの権利をもっているということで、まとめサイトはコピーできる
まとめサイトを積極的に止めようとは思わないっだけでコピーできるとは言ってないんだが・・・
848動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:18:13.42 ID:VcntQMXK0
現在
・Jimが明確に敵視してるのはログ速
・他の個別の事象に関して判断、明言するつもりはない
・とりあえずAll Rights Reservedと書いておくよ
・嫌儲は大きな力を持ったね。力には責任が伴うよ
849動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:18:28.75 ID:kwDjk4140
とりあえず商業利用はセーフなのかどうなのかはっきりさせてくれ
850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:18:29.28 ID:iHSgzM6d0
Hi Jim-San!
I think it is better if you change the name to "@2ch" and link to "2ch.net".
Current @転載禁止 is too dictatorial.

I would appreciate if you consider this.
Thank you Jim-san!
851動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:18:31.97 ID:QQk2Kzym0
結局あいまいにしておいてジムさんの匙加減ってことね
852動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:19:02.39 ID:LwwpqzwS0
>>848

>・嫌儲は大きな力を持ったね。力には責任が伴うよ

バカに刃物持たされると2ch滅ぶ
853動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:19:58.39 ID:GPoNg0/Y0
>>847
原文はどんなだったの?

hissiはOKとかの部分はちゃんと訳してるように見える。
854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:20:00.00 ID:7k4NO5pi0
>>844
"abuse"には”悪用”って意味もあるからそっちかもね
その場合の”悪用”の定義にアフィが含まれるのかは謎だが・・・
855動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:20:01.99 ID:afDRe9DU0
誰か詭弁のガイドラインを英訳しておけば、
自治廚の長文オナニーが書き込まれたあとにすぐjimに伝えられるね
856動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:20:23.11 ID:pn/8F37v0 BE:1040897726-2BP(1001)
>>849
金払えって言ってるやん
857動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:20:38.63 ID:QQk2Kzym0
ねとらぼ早まりすぎだろ
858動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:20:43.78 ID:VcntQMXK0
>>852
ここ数日刃物を振り回してたところにわざわざこの発言だから
どう受け止めるかは言わずもがなはずなんだけどな…
859動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:20:57.26 ID:2bz4hptY0
各板にある転載禁止の文字は近々All Rights Reservedに変わるのかな
860動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:21:40.61 ID:g8Yp0N6l0
明確な許諾がない以上、全部NGだってば
何時まで駄々こねてるかなぁ
861動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:21:43.74 ID:Gn/2Ne6l0
>>853
493 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 15:10:08.30 ID:???0
>>439
I will give you some examples.
Logsoku - I will be seeking legal action.
hissi.org OK
*.2chblog individual user mostly ok. Although LINE owns that domain and would need to pay.

>>482
Yes, quotes are almost always ok as long as the source is properly noted.
862動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:21:49.24 ID:hX3U79za0
>>832
悪用乱用ですぐ思いつくものといえば
たとえば書き込みの内容を勝手に改ざんした上でそれを2ちゃんに書かれたものとしてばらまいて評判にダメージを与えるとか
自分の商品を売るのにネットの評判と称して2ちゃんの書き込みを宣伝材料に使うとかじゃね
863動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:22:00.81 ID:afDRe9DU0
>>852
民主党政権みたいなもんか
864動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:22:15.54 ID:oId8uKc70
Dear Jim
All Rights Reserved is an intention of KENNMOU.
KNNMOU notifies ARR to the advertiser of a blog.
It is used in order to cancel an advertisement.
It has schemed for KENNMOU to weaken 2ch.
KENNMOU is the South Korean work organization VANK -- please think over again.
865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:22:36.70 ID:UE368kwO0
>>859
どっちでも結果的には変わらんのだけどなぁ
866動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:23:18.12 ID:C12nljnM0
アフィ栄えて2ch滅ぶ
これも時代ですね
867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:23:21.88 ID:GPoNg0/Y0
>>862
ああ、ステマ的なやつね。改ざん・捏造的なものかと思ったわ。
868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:23:37.80 ID:RsLLdnUk0
おーぷん2ちゃんもヤフートップに載りたいです
869動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:23:54.11 ID:lm58NNEj0
>>847
記事って結構いいかげんなんだな
870動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:23:59.48 ID:dZ0xV5Fi0
>>834
past log copy sitesがログ速だろ?
robotic copy sites, large sitesってご丁寧にsiteで分けてるんだから
別のサイトを指す意図があるんじゃないか?
871動け動けウゴウゴ2ちゃんねる@All Rights Reserved.:2014/03/07(金) 21:24:44.11 ID:uxvq1bXd0
表記ってページトップの話だよね?
BBS_ARR=checkedを"All Rights Reserved"にするとしたら流石に邪魔な気がするのだけどw
872動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:24:56.15 ID:TCahXn900
>>867
捏造、改ざん、ステマ、対立煽りもろもろ
明確にコレってもんはないし、それを決めないことにJimは重きを置いてるんだろ
結局のところ、下手なことはすんな、ってことですな
873動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:25:16.89 ID:UE368kwO0
>>871
邪魔だしマジでダサいwwwwwwww
874動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:25:28.08 ID:smYn3l7f0
ヤフートップの記事は飛ばしまくってるな
明らかにここのことを記事にしてるみたいだが不明確で紛糾してる事柄をよくそんなに断定できるな
875動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:26:33.50 ID:bKgkDi6a0
・全自動ログ保存サイト(ログ速など)
・自動でまとめてるサイト(ロブ速だっけ?)
・大手(痛いニュースとか)
・悪意あるところ(ステマしたりレス改ざんしてるとこ)

ってこと?
善意のまとめ(ユーザ個人でやってるまとめ)はOKってスタンスなのは一緒か
アフィサイトがどこにはいるかは人によって違うだろうけど、ねらーはどれも悪意あるサイトにいれたいと
876動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:26:35.54 ID:bQntqtTu0
To Jim

MATOME Blog has a big meaning for Japanese patriots.
They corrected to the exact thing a historical fabrication which Koreans have performed.
Siding with them will make trade in your Japan advantageous.
You should eliminate a leftist movement house.
877動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:26:36.47 ID:VcntQMXK0
>>870
そこはいつでも適用できるように一般的な表現で羅列しといただけなんじゃね?
jimは具体的なサイトを想定してるわけじゃないと思う
ログ速だけは具体名あげたのはログ速だけだから
878動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:26:59.50 ID:RsLLdnUk0
>>869
>>874
ニュースなんてまとめ以上に偏向してんだろ
879動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:27:01.35 ID:fE3hP1Tt0
メディアが勝手に公式見解で転載してもOKと言い切ってるから
勝手に対外的にはアレが答えになっちゃうから
今の見解だけはしっかりした方がいいと思うな
880動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:27:32.39 ID:hX3U79za0
>>872
そうそう
あとでいろんなことに対応できるようにcatch-all的な表現を使うんだと思う
881動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:28:11.20 ID:c0iFNdwt0
>>872
こういうのは曖昧にしておいて、問題があった時にいつでも引っ掛けられるようにしておくのは基本でしょ
それを証明する手間がかかるけど、悪意に対する抑止効果みたいなもんでさ
882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:28:24.83 ID:RsLLdnUk0
>>875
×ねらー
○嫌儲

なんJとVIPはわりと飽きてる
883動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:28:37.52 ID:VcntQMXK0
>>875
>ねらーはどれも悪意あるサイトにいれたい
これに対してのjimのお言葉が>>539
884動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:28:52.88 ID:CBVSTmM90
悪意って言われても広範囲すぎて

スレの流れに反した書き込みだけ抽出してあたかも主流に見せるようなサイトもあるからなぁ
885 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) :2014/03/07(金) 21:28:52.97 ID:Z87vYDeq0
転載禁止とAll Rights Reservedか
まとめサイトに対して主導権をとれるようにしたいっていうのが狙いなのかもしれん
886動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:29:39.53 ID:iLZgcGaa0
>>882
「飽きてる」っていうか
もう変なのに転載されない!やった!
で思考停止してる感じ
887動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:29:41.20 ID:Gn/2Ne6l0
>>871
Umm.. but there is no Japanese equivalent for "All Rights Reserved."
So it might be a good idea.
888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:29:57.69 ID:2bz4hptY0
>>865
いや日本人にとっては名前欄が「転載禁止」になってるのと「All Rights Reserved」になってるのはかなり違うよ
結局アフィサイトがVIPとかまとめないのはこの名前のお陰だろうし
889動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:30:02.59 ID:XYgUhLgF0
Jimの意図するのがAll Rights Reservedなのはわかった
それを全レスの名前欄に明示する必要があるのか
2chトップ・LR・看板等に表示すればいいということなのか
疑問に対する単なる見解であって表示の必要すらないのか
そのあたりの考えを訊きたい
890動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:30:38.21 ID:QQk2Kzym0
嫌儲ははっきりさせて勝利宣言したい
アフィははっきりさせて以前のように戻したい

ジムはあいまいのまま保留しておきたい
891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:30:42.99 ID:0lxXY+7S0
>>871
流石にそれは無いだろう……
デフォルト名の後ろに「@2014 2ch.net All Rights Reserved」みたいにするんじゃねーの?
892動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:31:35.84 ID:pn/8F37v0 BE:2081794346-2BP(1001)
>>891
転載禁止でいいじゃん。4文字だし
893動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:31:48.56 ID:lm58NNEj0
>>881
Jimが短いスカートで階段上がって下からパンツ見たら笑顔で殴る的な?
894動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:31:56.36 ID:rrpmHrNP0
たぶん理論厨なんだろ。fair-useは曖昧なんだかんだと言ってたし、
曖昧であるが故に、引用する側がきちんと正当に主張することで正当な権利も確保出来る
みたいなことが言いたいんだろうと。
ジャップと考え方が違うんだよ。
ジャップは禁止・許可とお上が出すかどうかで判断するけど、
毛唐は、判断をするのは引用とか転載をする主体で、その人達が
これがfairuseなんだと主張するかどうかの話だから、
「きみらでちゃんと考えてね」ってことなんでしょ。
日本人みたいに「これがこれどうこう」みたいに細則的に決めるのがジャップ流なんだろうと思うわ
895動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:32:00.24 ID:mxXxXVJY0
Reproduction Prohibitedって教えたの誰だよ
転載禁止ってニュアンス的には unfair use prohibited だろ
896動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:32:15.43 ID:SaHPDA/E0
>>892
それは誤訳だと本人が言ってるのよ
897 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/03/07(金) 21:32:55.16 ID:RY8Nl0Ma0
この蛆虫は買収されたんだって?
898動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:33:00.00 ID:iHSgzM6d0
>>892
>>850に書いたけど
@2chで2chにリンクさせればいいじゃん
3文字だし
899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:33:05.88 ID:0lxXY+7S0
いや、「転載禁止」とARRが等価じゃないから話がややこしいんだろ……
まあ無難に「@無断転載禁止」として、掲示板の一番下にARRの表記を付けるんだろうな
900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:33:19.61 ID:rrpmHrNP0
>>895
詳しいならそこのところ言ってあげてよ
901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:33:27.32 ID:CBVSTmM90
でも名前欄にAll Rights Reservedとか入ったら
権利物の無断転載になるから広告主が嫌がるよな
902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:34:32.98 ID:pn/8F37v0 BE:2342017793-2BP(1001)
>>901
長期的な事まで考えるなら結果は同じだと思うけどね
903動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:34:37.62 ID:dZ0xV5Fi0
>>890
嫌儲ははっきりと勝利宣言できないだけで
アフィが以前のように気軽に、まとめられなくなったのは確かだけどね
このまま行けばアフィの一人負けだよ
904動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:34:38.15 ID:UE368kwO0
>>895
どうもJimの話を聞いてるとJim自身が転載禁止をグーグル先生の翻訳にぶっこんだ結果らしい
だから間違えてると何人かが言ったんだけど、おそらくグーグル先生が偉大すぎた
905動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:34:42.53 ID:g8Yp0N6l0
>>885
協力したいとか悪質なサイトは心配とか言ってるけど、今はそれどこじゃない見たいね
ブロガーや嫌儲は明文化した回答が欲しいみたいだけど、どっちの肩も持たないんじゃない?
906動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:34:52.95 ID:P2k1mpIY0
>>1
告知を見たことない
907動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:34:55.90 ID:smYn3l7f0
俺もAll Rights Reserved.を2ch上のどこかに表示することについての考えをききたいな
転載禁止は本来の意図ではなかったってのはもうわかったから
908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2014/03/07(金) 21:35:48.10 ID:RY8Nl0Ma0
>>903
金払えばこんな蛆虫は犬の真似だってするさ。裏で話はついたんだ。アフィの資金力の勝利だ。
2ちゃんねるはアフィリエイトブログの養分であることを管理人が宣言した。
909動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:36:15.03 ID:/ams16oj0
まとめってのは偏向報道と全く同じ手法だけどね二枚舌ども
910動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:36:45.14 ID:TCahXn900
>>904
Jimの言うことを何でもかんでも信じないほうがいいよ
無断転載ナンテシリマセンデシターってすっとぼけてるだけだから
911動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:37:41.25 ID:ZBXr8orM0
早くはっきりしろや糞外人!!!アメコウのブサイク野郎が調子のルナハゲ
912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:37:47.79 ID:pn/8F37v0 BE:5551450188-2BP(1001)
>>909
主観が入らないなんてあり得ないもんな
913動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:37:51.51 ID:bKgkDi6a0
アフィサイトは全板まとめ辛い状況作れるだけでもマシなのかな
というかARRいれたらどこもアフィ剥がしいけるっちゃいけるか
914動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:38:30.81 ID:VcntQMXK0
>>909
どんなメディアでも偏向や自分の主義主張を隠すことはできないよ
その是正を2ちゃん管理人に求めるのはおかしい
915動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:39:02.33 ID:pn/8F37v0 BE:2428760047-2BP(1001)
>>914
じゃやっぱお前等いらねーや
916動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:39:08.30 ID:k6RHrlJh0
>>894

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394147466/95
> 95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 10:35:47.68 ID:ghHEgrFq0
> 全板で一通り投票が終わるまでジャップジャップ言うの控えろよ
> 特に他板では使うな

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393423204/41
> 150 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/02/24(月) 15:03:37.94 ID:???
> >>120
> I saw that as well. It is not nice
> to use such derogatory terms about
> a group of people. It is free speech.
> Personally I don't like it.
917動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:39:15.67 ID:0OLMs0BO0
アフィブログって名前欄編集するじゃん
ARRはそういうのは関係ないの?
918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:39:18.55 ID:d489Tzc/0
いっそAll Rights Reserved.をアドレスに組み込んだらどうか
919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:39:53.90 ID:bKgkDi6a0
>>917
たとえ編集しても、通報時に「ARR表記されてるサイト転載してるんですけど!しかも名前欄編集してるし!」っていう
920動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:40:32.48 ID:/jQqZh070
Dear Jim-san

For your infomation,
Neto-labo(a parasitic worm site of 2ch) distort your opinion and spread by using Yahoo! news site.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-00000071-it_nlab-sci

I have no surprised, These kind of things happens every day.
What Matome blog want to do is just making money. they don't care about the truth.

Anyway I would like advise you should make an official statement or add "All Rights Reserved" in the bottom of 2ch top page,
to clear your opinion and new 2ch copyright policy.
(Japanese including in me are not good at English, we help each other to translate your answers.)


Best regards,
921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:40:52.89 ID:khmjfGZE0
>>919
でも転載禁止にしてないから剥がせないな
jimはアフィブログに協力したいと言ってるし
922動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:40:53.45 ID:CBVSTmM90
>>917
権利主張してる部分を書き換えたら怒りを買いそうなのは
アフィブロガーにも理解できるでしょ
923動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:41:41.45 ID:qASmk3yR0
>>921
言ってねえよ
嘘翻訳に騙されてるだろ
924動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:41:46.92 ID:khmjfGZE0
394 名前:名無し編集部員[] 投稿日:2014/03/07(金) 21:33:23.11 ID:pzqMnzsS
Jim-san
This,what do you think?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-00000071-it_nlab-sci

396 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 21:40:48.45 ID:???
>>394
ワウ。。。
That is concise and nice.
925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:41:54.14 ID:pn/8F37v0 BE:520449023-2BP(1001)
>>921
金払えばなって暗に言ってるじゃん
926動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:42:46.74 ID:fV7vg6ef0
>>917
名前欄どころかスレタイまで改変してるな
927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:43:08.10 ID:rrpmHrNP0
そもそもジムさんの英語が解釈の余地があるのが多いのが
今回の混乱の根本じゃないのかって思う。
fair-use厨で、「引用する人が判断すればいい」という態度なんだろうなとは思うんだが。
928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:43:16.32 ID:VcntQMXK0
>>924
結論出たな
929動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:43:27.41 ID:U5qsQ8kK0
>>924
ハア?
なんやねんコイツ意味わからんわ

もうアフィさん転載していいんじゃないですかね
マジメに考えるのがバカらしい
930動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:43:37.99 ID:b4NRXIEv0
>>924
ワロタ
931動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:43:48.48 ID:0OLMs0BO0
>>919>>922
元サイト(ここ)にARRってあるだけで力があるわけね
932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:44:01.19 ID:VcntQMXK0
>>927
というよりも2ちゃんの利益を追求した結果だと思う
誰かの助言があったのだろう
933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:44:04.35 ID:y1XUk7LN0
今後もアフィサイトが記事を作る為にスレを立ち上げたりスレ内を荒らしたり対立煽りをしたりすること確定なんでしょ
一部の企業の肩を持って他の企業の商品を貶める記事ばかり書くんでしょ
スレを利用してステマし放題何も変わらない
トップが変わった所で結局引っ掻き回されただけじゃないか
少しでもそれがなくなると期待したのにな
934 ◆jZk8zfYo4m4X :2014/03/07(金) 21:44:15.64 ID:Lux4fYbb0
>>924
urlちょうだい
935動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:44:19.01 ID:1R1pRG710
jim-san

一日中こういうopen2chの宣伝をするスレが立ってるんですが
p2も無くなって本当に全く書き込めなくなった多くのスマートフォン使用者が移住してしまいそうです

【悲報】痛いニュースに続きハム速もおーぷん2ちゃんねるをまとめる
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394195528/
936動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:44:38.17 ID:fV7vg6ef0
>>924
ひどすぎる
937動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:44:41.48 ID:VCKNhtPm0
>>931
日本においてはARRという表記には何の効力も無い
ARRなんて書いてなくても著作権は発生しているので
誰も提訴することは出来るんだよ
938動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:44:51.49 ID:Gn/2Ne6l0
>>934
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1394092843/394
394 名前:名無し編集部員[] 投稿日:2014/03/07(金) 21:33:23.11 ID:pzqMnzsS
Jim-san
This,what do you think?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-00000071-it_nlab-sci


396 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 21:40:48.45 ID:???
>>394
ワウ。。。
That is concise and nice.
939動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:45:15.38 ID:bKgkDi6a0
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1394092843/394,396
結局まとめサイトは今までどうりなのかい
アホくさいな
940動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:45:57.19 ID:nh/PZ/1v0
Jimさんも大変だね
アフィのうわまえはねるつもりが
飼い犬のつもりの嫌儲のお陰で
アフィとのチャネルその物が消えそうに
何よりの問題は嫌儲に荒らされた板のユーザに
コミュニティとしての2chに愛想尽かしたことだ

アフィに寄せ餌撒こうにもローカルルール盾にいんねんつけられるのに誰が使うんだろうね?
941動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:46:00.50 ID:b4NRXIEv0
この数日間は一体なんだったんだ
942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:46:09.92 ID:U5qsQ8kK0
なんなんだよ
ここまで振り回して何がしたいんだ
943動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:46:49.44 ID:LlKEjLih0
>>895
たぶんべたべた投票結果を張り付けたやつ
944動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:46:54.44 ID:CBVSTmM90
なんだこいつ頭おかしい
945動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:46:57.27 ID:hX3U79za0
>>924
書かれてる内容は大略間違ってない
ただスレでちゃねらーが誤訳したところをそのまま載せてるあたりがちょっと恥ずかしい記事
946動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:47:35.66 ID:0OLMs0BO0
>>937
じゃあ意味はないのか?
947動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:47:47.67 ID:MvtZ95cP0
>>941
JIMが主張するAll rights reseaved.の力を見せつけることは出来たろ
これが狙いなんじゃねえの
948動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:47:51.35 ID:Lux4fYbb0
>>938
あんがと
949動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:48:14.28 ID:ymDB+bSi0
まとめを許可してください
私たちユーザーは、まとめによって、有用な情報だけを読むことができます。
全ての発言の中から役立つ書き込みだけを見つけるのは、とてもむずかしいです。
よろしくお願いします。
950動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:48:35.59 ID:TYaR4qAX0
>>937
著作権なんだから日本の場合申告罪じゃないの?
他の人が言える道理は無いけどjimに訴えて剥がすのは可能なんじゃないの?
こちらに権利は無いから剥がすのは無理じゃないの?
951動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:48:37.87 ID:V22fJcH50
もうずいぶん前に「お前らのばか騒ぎが終わったら知らせてね」と言ってたじゃないか
もうこの騒ぎに付き合うつもりはないんだよ
952動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:48:47.94 ID:iHSgzM6d0
皆jimさんを責めないで!
jimさんは嫌儲に振り回されただけなんだから!
953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:48:50.56 ID:Lux4fYbb0
>>940
本当にそのとおり
954動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:49:42.17 ID:pn/8F37v0 BE:1214379672-2BP(1001)
でも転載禁止の所は転載禁止なんだろ、それ以外はお好きにって事でいいんかね
955動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:50:32.45 ID:dZ0xV5Fi0
Jimも曖昧にしすぎてて解釈が無限に存在するようになってる
>>924だってニュースが簡潔にまとまってて良いね程度かもしれん
956動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:50:40.55 ID:LlKEjLih0
>>921
アフィブログとまとめサイトを分けて考えた方がいいんじゃないか
957動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:50:41.57 ID:p1FOeMuf0
アフィカス大勝利か
つまんね
958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:50:44.26 ID:J37xO4W70
2ch運営の明確な見解をどっかに出せばいいのに
959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:51:06.75 ID:bKgkDi6a0
>>956
何人かが訴えてるんだけどスルーされてるあたり曖昧にしときたいんだとおもう
960動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:51:07.38 ID:TRx6uwxE0
大山鳴動してネズミ一匹だな
961動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:51:16.15 ID:sweFBJuH0
>>951
バカ騒ぎに勝手に突っ込んできて踊った挙句大怪我して帰っていったのか、jim-san…
962動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:51:24.42 ID:TCahXn900
結局アフィも嫌儲も両方死亡か
warota
963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:51:44.94 ID:7EUSBo9I0
もう何が何だか
964動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:51:48.99 ID:vZ7WbXgN0
この騒動ってまだやってるの?
965動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:52:21.63 ID:pn/8F37v0 BE:520449023-2BP(1001)
俺もどうでも良くなってきた、jimもまともに応対してないし、好きにやればいいんじゃね
めんどくさいから現状維持なんでしょ要するに
966動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:52:38.82 ID:hX3U79za0
このスレJimが出る幕ほとんどないまま完走しそうだなw
ARRの話はこのスレ限りにしようぜ
967動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:52:44.64 ID:U5qsQ8kK0
うーんこの発言はなんだったんだ・・・


362名無し編集部員 sage 2014/03/07(金) 19:19:31.22 ID:uYo9xT8c (1/3)
we need rights to reject MATOME if we need. . .
363xerxes.maido3.net@Apparently admin ★ 2014/03/07(金) 19:40:11.25 ID:???
>>362
Yes, that right is reserved.


449 名前:名無し編集部員 [sage] :2014/02/23(日) 15:53:13.13 ID:M8DooDeI
>>446
I think the Matome sites which have income should be discussed, This should have a permission and pay for licence fee.
454 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★ :2014/02/23(日) 15:56:22.33 ID:???
>>449
Perhaps they should just be taken down?
968動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:52:51.56 ID:QQk2Kzym0
Jim飽きる
969動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:52:56.96 ID:Lux4fYbb0
>>961
そう思うと滑稽な人だね
jimさんは
970動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:53:10.81 ID:lm58NNEj0
>>952
この免罪符が欲しくて嫌儲を利用したんだろ
971動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:53:26.31 ID:p1FOeMuf0
Jimカスのヘラヘラした態度に期待したけんもうがバカだったということだな
あーつまんね
972動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:53:39.49 ID:GPoNg0/Y0
>>929
率直に言おう。君が現実を受け入れてないだけ。

ジムは方針転換したんだよ。現実を受け入れろ。
973動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:53:46.67 ID:CBVSTmM90
>>768以外のまとめとはうまくやっていきたいとかそういう話なのか
これなら翻したわけではないという事になるか
974動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:53:54.96 ID:IFrTPIhR0
というか何で英語でレスしてるんだよここ日本の掲示板だぞ
まともに管理する気があるなら下手でもせめて英語じゃなくて日本語でレスしろよ
975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:54:02.08 ID:LlKEjLih0
>>959
I have no intention of stopping Matome sites. I encourage them.
ジムさんは「まとめサイトをやめさせるつもりはないし、協力したい」とは書いているけど
アフィとは書いていないよ。
別なところではアフィは嫌いだしとも書いている。

ただ、転載禁止を全板に広げようとしたんで、いさめられているんだと思うよ。
976動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:54:23.82 ID:TRx6uwxE0
>>965
嫌儲としては現状維持なら、まぁあまり問題はない
977動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:54:31.77 ID:U5qsQ8kK0
>>972
別にオレはアフィ派でも嫌儲派でもないよ。
方針転換したならそういえばいい
978動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:54:32.52 ID:b4NRXIEv0
これが全て


398 名無し編集部員 sage 2014/03/07(金) 21:41:27.84 ID:Gk6AGuWT
こっちではまとめサイトとか転載禁止の問題は言わないほうがいいんじゃない?
資金面や運営体制を整えるほうが優先でしょ
これを機に改革進めたいのはわかるけどJimさんもうんざりな気がする

400 xerxes.maido3.net@Apparently admin ★ 2014/03/07(金) 21:42:54.11 ID:???
>>398
そうです。
979動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:54:47.02 ID:Yd8DroAm0
Let's talk with Jim-san in operate. ★7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394196846/
980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:54:47.96 ID:dZ0xV5Fi0
398 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 21:41:27.84 ID:Gk6AGuWT [3/4]
こっちではまとめサイトとか転載禁止の問題は言わないほうがいいんじゃない?
資金面や運営体制を整えるほうが優先でしょ
これを機に改革進めたいのはわかるけどJimさんもうんざりな気がする

400 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 21:42:54.11 ID:???
>>398
そうです。


試しに火をつけたら予想以上に炎上したって感じだな
981動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:54:49.92 ID:i8kKVu9h0
>>952
嫌儲焚きつけたのはJim本人だろ
組織票も容認してたし
982動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:55:20.55 ID:GPoNg0/Y0
>>965
そんなことないぞw

いくつかの板では「転載禁止」が残ってるじゃないかw
頑張れケンモーw君らの戦いはまだ終わっちゃいないw
983動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:55:22.99 ID:X+n1+f3s0
>>980
たぶんわざとでしょうけどね。
984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:55:31.65 ID:pAtmgFe90
>>967
これローカルルールは有効ってことでしょ
ARRとも繋がる

つまり管理人として一斉にはしないけど禁止にしたいなら板単位で自己責任でもって着てねってこと
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/03/07(金) 21:56:00.52 ID:RY8Nl0Ma0
全ては新体制の炎上商法だったというオチ。うっはうはの毛唐でした。
986動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:56:02.33 ID:TRx6uwxE0
>>982
アフィを剥がすのも面倒くせーんだよw
987動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:56:20.28 ID:pn/8F37v0 BE:520449023-2BP(1001)
>>982
転載禁止表示の所があるなら事実上そうなんじゃね、転載したら剥がせばいいだけだし
取りあえずどうでもいい、勝手にやればいい
988動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:56:41.86 ID:g8Yp0N6l0
ん?アフィOKなら

121 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 17:48:18.88 ID:g8Yp0N6l0>>114
hi jim

Can I create a 2chMTOME for advertising revenue from now?
今から広告収入目的の2chまとめつくっていい?

この質問もスルーしないでOKって即答するはずだよな
989動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:56:47.79 ID:vZ7WbXgN0
早々と記事を削除したり閉鎖したサイト涙目wwww
990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:56:50.09 ID:TCahXn900
Jimさん日本語のYahooニュース読めたんだね
やっぱりすっとぼけてただけじゃないか
991動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:56:57.34 ID:rrpmHrNP0
なんつーか、ひろゆきが遊んでるようにしか思えない
またあのサイコパスに振り回されたのか。
警察対策の新作戦だったってことなのかね。
992動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:57:04.22 ID:GPoNg0/Y0
>>952
そういうことにしておこうw

どうみても、利用しようとしたが
上手くいかなくて、事実上の前言撤回だけどね。


しかし、東亜は酷い荒らされっぷりで左翼歓喜だろw
993動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:57:14.84 ID:QQk2Kzym0
こんだけウンザリしてると
投票無効だけど、デフォ名戻す気もないってことか?
994動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:57:32.79 ID:sweFBJuH0
>>969
数ヶ月間留学してたコミュ障が「俺って国際派だしぃ」とアピールしまくって結局社会不適合起こしました
と、悪意をこめて言えばそんな感じの結末を感じる
995動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:57:44.54 ID:b4NRXIEv0
俺らが騒ぎすぎたんだろう
996動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:57:46.80 ID:FeIkupne0
おいおいTCGどうすんだよ
あのままアフィに蝕まれてろってか
997動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:57:51.28 ID:vZ7WbXgN0
今回は、膨大な話題作りと言ったところだな。
998動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:58:00.01 ID:Lux4fYbb0
それにしてもめまぐるしく状況が変わるなあ
言葉が通じにくいのってこんなに大変なんだね
999動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:58:14.55 ID:GkCMUoLT0
>>990
Hint : Google Translation
1000動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/07(金) 21:58:24.01 ID:pn/8F37v0 BE:3035949757-2BP(1001)
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。