●流出対策スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
841動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
820 名前:あひるちゃん (武蔵・相模國)[] 投稿日:2013/08/27(火) 03:32:00
FOX★が触らなくなってから、●での荒らし対策で大分いじってた印象あるしね。別物の可能性もあるよね。

当時の設計思想てのは厨房だからよくわからないんだけども

FOX★が管理した時代の設計思想、2つの関係ってのは 
クレカを●で買う時の氏名やら登録情報にくっつくセッションID。 これは建前だと●を売ってるNT.TechとFOXが代理店だったZEROがもってた情報。クレカ情報なんかは暗号化されてた?
2ちゃんねるで管理してた●とセッション情報。

管理してる人や企業が別になってたってことかな。んだから当時の設計だと2ちゃんのサーバに入られたら●とセッションIDは抜かれるけど
NT.TechとZEROが持ってるクレカ情報は漏れないで暗号化されて保持されてる。

こんな認識でおk?

822 名前:いわし ★ (WiMAX)[] 投稿日:2013/08/27(火) 03:43:39
>>820
そもそもそれらの情報はサーバには短期間しか保存しないように運用していた。
hours のオーダー

セッションIDに入っているのは二つ。
一つはセッションIDの有効期間。
もう一つは俗にいう戦士ID
戦士IDは2ちゃんねるのIDと同様不可逆なもの(つまりかぶることがある)


最初の設計者は個人情報のやりとりはしてないって
言ってるけど、誰かが付け足したのは間違いない。
荒らし対策で、そのような仕様変更にしたのは間違いないだろう