●流出対策スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 17:44:45.86 ID:leb1l/Lh0
>>498
これってさ、IPホストが同じなら言い訳できないんじゃないの
それとも、IPホストにも間違いがあるってこと?
だったらうれしいんだが
(「書いてないことまで書いたことにされた」と言い訳できるから)
953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 17:46:46.30 ID:ycfd/1QT0
IP偽装するソフトあるから
954動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 17:47:12.65 ID:/IvyTJ700
>>952
IPホストが正しいと誰も証明出来ない
とか、誰かが言ってた
955動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 17:48:21.12 ID:0GUqwkLM0
>>947
こういうスタンドアローンのツールが出ちゃうと、
ますます流出した書き込み履歴に該当する2chログの削除、
各ログサイトでの削除、が必要になるねー
956動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 17:50:19.51 ID:ycfd/1QT0
ログ削除しなくても2chとログ保存サイトが時刻表記をやめてくれただけでも
かなりの人が救われると思う
957動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 17:50:32.35 ID:7khWFqhq0
>>951
1ヶ月分だけでも凄い量らしいよね。
だから同じようには保存してない。うん
私もそう思うようにしよう。ありがとう
958発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/08/30(金) 17:51:27.14 ID:hxM10A8p0
おまえらに朗報


片山さつき @katayama_s 8月27日

@HiyokoboyBoy わかりました。議員会館宛に詳細情報を送ってください。政府でどこまでできるか、事務方に指示します、


自民党議員会館になるのかな?

いままでの詳細をまとめて ここに送るんだ


しななくてすむぞ
959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 17:51:57.34 ID:yr/bs4swQ
何年も前までのレスとなると、かなりのデータ量になるんじゃないの?
960動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 17:51:57.86 ID:0GUqwkLM0
>>952
逆に、君を推測できる書き込みがあったら、他の書き込みも君の書き込み、
って思われることもあるだろ?

つか、●ID重複とか、そんな少ないケースに期待して安心できないから
ここにいるんじゃないのか?
961基建吉 【東電 88.0 %】 ◆MOToYiFgk2 :2013/08/30(金) 17:54:19.32 ID:OKlmn16g0 BE:7087435799-2BP(0)
20130513 2ちゃんねる大規模規制問い合わせ(1)
http://www.youtube.com/watch?v=8bm7HHUUajc

Delivered-To: [email protected]
Received: by 10.204.200.75 with SMTP id ev11csp361646bkb;
Tue, 9 Oct 2012 18:35:34 -0700 (PDT)
Received: from mr.google.com ([10.49.71.8])
by 10.49.71.8 with SMTP id q8mr61204542qeu.40.1349832933397 (num_hops = 1);
Tue, 09 Oct 2012 18:35:33 -0700 (PDT)
Received: by 10.49.71.8 with SMTP id q8mr53774731qeu.40.1349832932996;
Tue, 09 Oct 2012 18:35:32 -0700 (PDT)
X-Forwarded-To: [email protected]
X-Forwarded-For: [email protected] [email protected]
Delivered-To: [email protected]
Received: by 10.49.72.7 with SMTP id z7csp412323qeu;
Tue, 9 Oct 2012 18:35:32 -0700 (PDT)
Received: by 10.68.222.138 with SMTP id qm10mr64962630pbc.129.1349832931625;
Tue, 09 Oct 2012 18:35:31 -0700 (PDT)
Return-Path: <[email protected]>
Received: from ess.tsukaeru.info (ess.tsukaeru.info. [111.68.20.52])
by mx.google.com with ESMTPS id oo1si312094pbc.159.2012.10.09.18.35.30
(version=TLSv1/SSLv3 cipher=OTHER);
Tue, 09 Oct 2012 18:35:31 -0700 (PDT)
Received-SPF: fail (google.com: domain of [email protected] does not designate 111.68.20.52 as permitted sender) client-ip=111.68.20.52;
Authentication-Results: mx.google.com; spf=hardfail (google.com: domain of [email protected] does not designate 111.68.20.52 as permitted sender) [email protected]
Received: (qmail 11452 invoked from network); 10 Oct 2012 10:35:30 +0900
Received: from p22221-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp (HELO adlink010PC) (153.129.229.221)
by 111.68.20.62 with SMTP; 10 Oct 2012 10:35:29 +0900
From: =?iso-2022-jp?B?GyRCJSIlSSVqJXMlLyEmSHBrbkNmPX1CUDp2JTslcyU/ITwbKEI=?= <[email protected]>
To: <[email protected]>
Cc: <[email protected]>
Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCN0c8KEhEJTUlJCVIGyhCIDJjaCAbJEIkRyROQ2Y9fUJQOnYbKEI=?=
=?iso-2022-jp?B?GyRCJEs0WCQ3JEYbKEI=?=
Date: Wed, 10 Oct 2012 10:35:29 +0900
Message-ID: <[email protected]>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain;
charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Mailer: Microsoft Outlook 14.0
Thread-Index: AczLZzsdMWaoHb8+RSyM4+arE0I3Bw==
Content-Language: ja
962動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 17:55:54.01 ID:0GUqwkLM0
>>958
朗報でもねーよ
話しがでかくなって、またニュースサイトとかに載って、
興味本位の奴がちょっと探す、とかしだすんだぞ
その時ちょうど、すごい検索サイトがあったらオシマイだよ
963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 17:56:18.48 ID:PJxjJXDX0
>>934
他の適切な議員さんや各政党に送る情報もまとめたほうが良さそうだね
964基建吉 【東電 88.0 %】 ◆MOToYiFgk2 :2013/08/30(金) 17:57:04.41 ID:OKlmn16g0 BE:1574985492-2BP(0)
>>961 削除ビジネス。ココに入金しないと書き込みを削除しないらしい(わらい

掲示板サイト 2ch での中傷対策に関して 受信トレイ
スターを付ける アドリンク・誹謗中傷対策センター <[email protected]> 2012年10月10日 10:35
To: [email protected]
Cc: [email protected]
返信 | 全員に返信 | 転送 | 印刷 | 削除 | ヘッダー情報を表示
突然のメール失礼致します。
株式会社アドリンクと申します。
私共はインターネット上における誹謗中傷対策を行っております。

掲示板サイトで有名な2chの削除依頼を拝見いたしました。
該当書込み:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1311597074/431

私共はこれらの悪意のある書込者の特定や削除のお手伝いをさせていただいておりま
す。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

   誹謗中傷対策センター(株式会社アドリンク)
  電話:0120-550-555 受付時間:10:00〜19:00(平日のみ)

誹謗中傷対策センター http://www.kesu.jp/
プライバシーポリシー http://www.kesu.jp/privacy.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
965動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 17:57:05.71 ID:BLVu6UpvO
>>955
たぶん削除しないわ
まとめサイトはお客が来ればくるだけウハウハなわけだし
運営が●商法を辞める気なんて無いでしょ
いまだに●ログインしたいですとか言ってる人いるのにさ
966動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 17:58:55.51 ID:XpLuKA7k0
とりあえずもう通報しといたわ>exe
967動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 17:59:38.68 ID:PJxjJXDX0
>>958>>962
情報を送るときに余り話が大きく外部に出ないような配慮してもらうコメントを
付け加えておくべきか
968動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:01:07.91 ID:pswz1ILT0
>>962
俺もそう思うね
外で騒ぐのは逆効果
969動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:04:04.81 ID:hY/sW6qX0
>>967
片山さつきはそんな発言してないよ…
970動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:04:26.84 ID:m/h1ibsJ0
>>969
返信を除くってやつになってないか
971動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:04:59.95 ID:zHX/ogD60
ちょっと思いついた事を

少し時間が掛るかも知れないが
個人情報に繋がるURLや個人情報に繋がる書き込みを見つけたら
「止めてください」と明確に自分の意思表示を書き込む
プギャーwwwとか返されるだろうけど意に介さない
それでも続く流れと抗議した事をしっかり記憶、記録して取っておく
これを続け集める

人が嫌だという事を悪意を持って続ける
これはご近所トラブルでよくある騒音問題とかと同じ構図になる
記録した物は嫌がらせの証拠になる
あとは止めてくれの声を無視した書き込みを全て告発する
このやり取りを続け睡眠障害になったとか診断書があればなお良し
972動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:06:00.35 ID:pswz1ILT0
政治家は仕事ぶりをアピールしたいから
隠密にっていうのはあんまり期待できないよ
973発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/08/30(金) 18:06:01.08 ID:hxM10A8p0
>>969しとるよ

片山さつき @katayama_s 8月27日

片山さつき Official Blog : 資源確保戦略議連で、26年度エネ庁の資源確保関連予算要求説明、日本海側でえ直径600mのメタンハイドレート塊が

なんたらっていう記事の中身でやりとりがあるね
974動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:08:37.94 ID:ErbqUywu0
>>955
一種の犯行予告だから書き込みの時点で被害届を出した方が良い。
975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:11:47.00 ID:hY/sW6qX0
>>973
当方でも確認しました。失礼いたしました。
発毛することを遠くからお祈り申し上げます。
976動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:12:20.84 ID:0GUqwkLM0
>>955
ログってのはまとめサイトはともかく、ログ速とかunkar、みみずん辺りのことね
2chが該当スレのログを消すなり、スレID?URL?なりを別の物に置き換える、
ログサイトもそれに従う、ってことね
実際、著作権だか何かしらないけど、特定のまとめサイトに
スレまとめを止めさせたんだから、何かしらの根拠があるんだろ
それと同じようにログサイトも消すなりすればいいんだよ

従わないなら法的に動くんだろうけど、
被害者からの依頼によるものか、2chサイドからの依頼によるものか、
までは知らん
977動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:13:02.27 ID:TpeAayEWO
ツールはガンガン通報しとこうな
匿名でもできてクリック一発簡単だから
それでバカが逮捕されるんだからさ
978動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:14:21.12 ID:5eFyN/kj0
>>977
被害届を出すことも重要
979動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:18:00.34 ID:OFd6gVqm0
>>956
それをみんなで2chへメール出しませんか?
ダメ元でも。


>>972
そうかも知れませんね。
上で同じもの書きましたが軽率でした。

連絡するとしたら何を希望するのか、
ある程度まとまってからの方がいいし、文章に注意も必要ですね。
980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:21:59.17 ID:hY/sW6qX0
>>976
ログサイトが従うと思うか?
unkarなんてmaru検索公開して悦に入ってた人間だぞ…
981動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:22:23.63 ID:0/2r0rtV0
しかしいくらアングラの出来事とはいえやけに静かなのが不気味だね
例え運営が被害届け出さなくたってこの規模でクレカ含む個人情報流出したらそれなりの被害が出る以上
クレジット会社が何も手を打っていないわけがない
2ちゃんねるの暗部が漏れたのであれば警察だって指をくわえてながめてるのは有り得ないと思うんだけどほぼ目立った動きなし
マスコミに至ってはタブロイド系ですら今回の事件をほとんど報道してない

何だかどうも最終的にとんでもない形で決着するような予感がするんだよなあ
それが事件の被害者と加害者のどちらに益するのかはわからんが
982動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:22:47.84 ID:0GUqwkLM0
この件で、2ちゃんの停止って望んでる人っている?
983動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:24:54.01 ID:XpLuKA7k0
だから報道しない思いやりなんだよ
被害を拡大させないための緘口令が出てるはず
だって省庁とマスコミ、政治家からの書き込みあんだから

あ!たしか今の**はひろゆきから・・・
こりゃ出せないわ!!全力で出せないわ
拡散配布した奴死ぬ
984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:24:59.18 ID:wIwzJ91rP
>>982
書き込み見てる限りじゃ結構見かける
985動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:25:06.41 ID:aQgMC5Ql0
>>980
従わないなら法的措置を取ればいい
986動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:25:07.26 ID:0GUqwkLM0
>>980
だから、従わないなら法的に動くんだろう、って言ってんじゃん
該当ログごとどころか、国内にいるなら差し押さえまでされて全ログ消えちまえよ
987動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:26:12.26 ID:XpLuKA7k0
うん、やっぱりひろゆきは悪運強いわw
988動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:26:16.85 ID:3zEmMxOc0
流出データ削除
ログサイト削除
2ちゃんねる閉鎖
これで完了
989動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:27:54.76 ID:k8zzuDRpP
>>988
そして裏2chが出現と・・・(もちろん会員制)
990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:28:01.70 ID:kGsbBzXy0
政治家の中やマスコミも●を買っていた可能性もある。
マスコミが異常に静かなのは、地下で何かが動いてるからでは?
991動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:28:04.60 ID:E3wArFCn0
向こうでジムさんと話したところ被害届は出したとそうだ。もっとも、日本の警察に確認する必要はあると思うけど。

695 自分:corrected 691[sage] 投稿日:2013/08/30(金) 16:41:12.33 ID:yGll+KeW [4/4]
>>689
In this time, as far as I know, the police authority in Japan including Tokyo Metropolitan Police Department would NOT accept the damage report from us.
Because, strictly speaking, we are not a victim of cyber-attack on 25 Aug. And they will NOT start the investigation into this case until you submit it. 
So, I highly appreciate it if you take out of the damage report to Japanese authority.If you do, you can contribute to avoiding further damage of your customer.

699 返信:xerxes.maido3.net ◆FUCKKER.Gw [] 投稿日:2013/08/30(金) 18:01:56.34 ID:/w1H0yBT [6/6]
>>695
That is done. I have been speaking to an English speaking officer there.
992動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:31:54.74 ID:VhMIzXcT0
単に、警察が犯人確保するまで多少時間がかかるため、報道を差し控えているのでは。
993動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:32:12.39 ID:moDPu9CQ0
>>991
サイバーアタックの被害者じゃないので被害届は受理されないし捜査もされないよ
だから>>689が被害届出してねと
994動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:34:52.48 ID:E3wArFCn0
>>993
このジムさんが誰なのかが問題なんだけど、N.T.tech, chiarmanのジムさんであればまさに被害届を出すべき人。
995動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:35:32.95 ID:ByDyuPNl0
Dropboxの通報先見当たらないんだけど…
お問い合わせかなあ?
あともしかしたらDMCA著作権侵害も含んで通報できる?著作権というかわからないけど、●持ちは個人情報をNTTecに預けたもので、管理はそこにあるものが、不正に流出したものを取得し、加工して配布してるという点で。
本来は著作権者本人からの申し立てが必要だけどねー。その方がもしかしたら早いかもとか?
996動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:35:50.86 ID:n1klC0Oe0
>>980
外部の過去ログサイトって2ちゃんねるを自動巡回して
2ちゃん側の過去ログで新たにあぼーんとか出てきたら自動更新するらしい

だから思い切り楽観的に考えれば、2ちゃん本体のログさえ
一ヶ月分の日時を消してくれれば、外部ログサイトも順次変わる

ソースは2ちゃんだけど
997動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:39:40.21 ID:XpLuKA7k0
>>991
>◆FUCKKER.Gw

・・・・・
998動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:40:32.86 ID:0GUqwkLM0
>>996
1000に達する等で落ちたログまで対象にしてるということ?
999動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:42:02.35 ID:n1klC0Oe0
>>998
そう
1周するのに一ヶ月ほどかかるらしいけどね
これもソースは2ちゃんだが
1000動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) 18:42:07.28 ID:hY/sW6qX0
>>996
なるほど…まあ2chが消すともあまり思えないけど…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。