●流出対策スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
125動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
>>117
>>113
【朗報】 FOX★、復帰
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377643336/41
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377643336/74
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377643336/83
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377643336/91
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377643336/132

41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/28(水) 07:54:21.67 ID:FCI6uRfV0 [1/7]

>>1のあひるのレスはどうでもいいけど
びんたんのurlの先は読んどけ

今回の不正アクセスは侵入してぶっこ抜いただけではなく
経路でも抜かれている可能性をかなりの人が指摘している

これは当初から懸念されていたことで
もしも経路がクラックされていたら現在でもスニッフツールが生きていて
書き込み情報が取得され続けている可能性が高い

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/28(水) 08:03:20.79 ID:FCI6uRfV0 [2/7]

>>52
とにかく、2ちゃんねるとクライアントというかユーザーの通信は
まったく暗号化されていない通信。
そんな通信にカード情報やらが一緒になって送受信される仕組み自体が
本来ならばありえない欠陥。そこだけおさえて理解して使えばいい

まったく暗号化されていない通信には匿名性などまったく存在しない、アタリマエ。
そんなサービスでクレジットカードを使うなどバカのやることで
セキュリティポリシーがまともなやつなら絶対にクレカなど使用しないサービス

83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/28(水) 08:05:03.97 ID:Qj57oiM00 [2/3]
●買うときは当たり前だがSSLなんだろ

91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/28(水) 08:06:46.08 ID:FCI6uRfV0 [3/7]
>>83
買うときだけは多分そうだろーね

132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/28(水) 08:29:15.61 ID:FCI6uRfV0 [5/7]
>>124
その人が普通だったってことでしょうね
それと君、この状況で携帯端末から書き込むのは普通じゃないと思うよ
流出しているtxtには、
携帯本体やスマホ本体固有の情報もセットで記載されてるから。