批判要望ローカルルール申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
2動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
>>1
荒らしが勝手に反対があるのにやめていただきたい

>時系列順に消化して、し終わったら改めて自治云々の記述抜きで立てるというのはどうでしょう>all
といいながら消化もおわらないうちに勝手に自分らで改変して立ててる

反対事情部分

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1318175112/27下部分
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1318175112/65-66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1318175112/67

こういう意見がでてるのに質雑問題も片付けないで乱立荒らしをして重複状態をまた重ねている荒らしが1などのルール変更もくろんでる荒らし

>放置するも、介入するも、それは私の自由ではあるが、質雑スレの住人として不相応な状況だと思うのなら
>そのスレッドの既存の住人か新規の住人が物申すのがいいだろうね。敢えてスルーしていた人も多いのではないだろうか。

>それと板設定他についてはすでにLRにある通りの運用が、できるのであれば通常運転でいいが
>>142 な状況を見るに、まずは質雑スレの一本化について、問題を解消しないといけないね。
>質雑>>1の問題他を片付けたなら、LR変更動議を掛ける必要も多分無くなるとは思う
にも関わらず荒らしは昨日勝手に乱立重複立ててその荒らしスレをローカルルール変更にして申し出てる

110が既存のこれまで通りの改変ない1のテンプレであり
長く使われてきてるものである、荒らしがその状態を自分勝手な理由で数人の同意だけで
押し通そうとしている
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/10/24(月) 22:47:23.61 ID:lXT/a9ou0
それと正義の質雑をもとに批判要望板の質雑は作られてるようだが
正義でも自治スレなどなく自治目的こみの質雑としてスタートしそれで十分できている

問題の最初は

質雑を削除されない目的で削除などされてきた猫という人物が
質雑に馴れ合い目的の仲間とともに引っ越してきたことにあり
適切に使えば問題はなかったがAAを多用しながら、
一般人には読めない改変単語、文章で苦情が出ても当人は直さず
馴れ合い仲間も注意すらしないで、まるで動物園状態で埋められていた

馴れ合いカテの板はあり、AAも多量であるため、今回反対の住人は
馴れ合いカテに移動するのが適切では?など案をいったが完全スルーした
もちろん文章の注意も完全スルー

そのうちノアという馴れ合いの一名が馴れ合いに邪魔になるからと質雑で
自治を行っていたのに実際重複になる自治スレを立てた
自治が目的ではなく、隔離スレであり、実際からあげという荒らし仲間が該当スレで
やった荒らしに1度も注意がなく自治荒らしスレが重複だという立場の人間がレス削除依頼、
荒らし報告を行うというあべこべの事態になった
ここからも自治スレは自治目的でないことが証明される
また一般論では自治スレは1板に1つ認められるがこの板はずっと質雑でやってきて
大きな問題もないためそのままでよかった
外野もあまりに勝手されるため数回、いらないといってる
そして内容も「叩きや誹謗中傷などのやり取りで最悪内容ですべきものだった