携帯→2ch運用情報スレッド130

このエントリーをはてなブックマークに追加
10動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
★auは現在、普通の書き込みが出来ません★
身代わりの術なら書けます、

べっかんこの[設]→[ふうま]を見て
○機種対応
×忍法帖
↑の場合、機種自体は身代わりの術を使える状態になっていて
貴方の携帯の忍法帖がまだないだけです
×機種対応だったり、身代わりで書いて「未対応です」がでたら↓で登録申請して下さい
【携帯ブラウザ】べっかんこ 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1314349714/

現在、身代わりの術が使える携帯メニュー
○べっかんこ http://ula.cc/
  「身」で書き込みフォームへリンク
○讃岐メニュー http://s.s2ch.net/
  同じく「身」で書き込みフォームへ
※「設」の レス引用 にチェックを入れると、各レスに「ミガワリ」リンク設定
○ぬこ http://n2ch.net/
「設」の ▼書き込みサイト - べっかんこ(身代わりの術)で書き込む にチェック
次から「書」で身代わりの書き込みフォームへリンク
※設定無しは「書」から「身代わりの術」を押して
○携帯2ちゃんねる http://m2ch.com/
  「書」から「身代わりの術」を押して書き込みフォームへ

いずれのメニューも書き込みはべっかんこ(身代わりの術)経由となります

※リンクの際、また「正しい情報を送信して下さい」と表示された場合
「(UIM)の製造番号を送信します」の選択は「はい」で送ってください

他のメニューで身代わりの術を使いたい方はメニュー作成さんに依頼して下さい
11動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/08/28(日) 14:37:52.10 ID:IPRt5FAEO
下記の通りだとすると、auは「HTTPのリクエストヘッダ」が長いんだろな
ApacheKillerに対するApacheのバージョンアップが行われるまで、
今みたいな状況は続くかもね


Bad Request(400)が表示される原因と対策

2chに対する攻撃への対策としてHTTPのリクエストヘッダの長さを制限している可能性が高い(LimitRequestFieldSizeを使用)。
この制限値がかなり厳しく設定されているため、少しでもヘッダが長くなるとアクセスが拒否されてしまう。
例えばCookieのPRENというキーには直前の書き込み欄が入っているためかなりの容量を食っている。
また、専ブラによって送信しているフィールドが異なるため、色々とヘッダに詰め込んでいる専ブラの場合は
PRENを削除しただけでは書き込めない場合もあると思われる。
12動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/08/28(日) 14:38:20.03 ID:IPRt5FAEO
「運営」とやらの見解は出ていないけど、色々修正してくれてたボラの見解なら
出てますが。
・サーバを動かすのに必要なApacheと言うソフトに欠陥が見つかって、それを
 利用した攻撃の結果2chが落ちた
・仮対応として、いくつかのサーバではリクエストヘッダの長さが制限される
 様になった
・この対応がされている鯖で、あんまり長いCookieを使うと「400エラー」に
 なります
・Cookieの長さは人それぞれです。機種とかには関係ありません。
 だから、たまたま短かった人は普通に書けています。
・400エラーになりたくないなら、Cookieを消しましょう。
・でも、auのお馬鹿携帯は自分でCookieを消す事が出来ません。
・auの携帯でCookieを消す方法募集中!←イマココ
13動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/08/28(日) 14:40:50.09 ID:IPRt5FAEO
au用の[HAP= PREN= を空にするコード]

704 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [sage] 2011/08/27(土) 16:42:02.26 発信元:49.133.56.143 0
>>700 を設置してみたぞ

http://miso.2ch.net/auaua.cgi
ソースは貼ってあるニダ

184:たかしっく ◆gG7vxdy//E 2011/08/27(土) 17:49:50.52 ID:MGqrTqbv0

>>179 にあったURLを「設」→「ふうま」内に設置してみました。
手元に環境がないので、ちゃんと動いてるのかどうかがわからないのですがw
14動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/08/28(日) 14:42:31.54 ID:IPRt5FAEO
〇docomoは全板での導入決定によるもの。※忍法帖スルーの板を除く
〇auは先の鯖落ちのどさくさに紛れて何故かエラー頻発中。
(身代わりでしか書けない、見れない、書き込めないetc.)
エラー400表示を主に、多数挙げられている状態。

>>10-13
前スレの要点
あとは前スレはほぼムダレス。